■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんなんツクっちまった!RPGツクール9.5作目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:05:21 ID:5XI2rCTL
- 糞ゲーから力作まで
ツクールで作ったゲームについて語ろう。
※うpされた作品に対して貶すだけの書き込みは禁止
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1117368700/
まとめサイト
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/r_tkl2.htm
前まとめサイト
http://kingestjp.tripod.com/
うpろだ
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/upload.html
うpロダリンク集
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
過去スレ
こんなん作っちまった!RPGツクール
http://game.2ch.net/retro/kako/986/986999504.html
こんなん作っちまった!RPGツクール 2作目
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10124/1012465583.html
こんなん作っちまった!RPGツクール 3作目
http://game.2ch.net/retro/kako/1026/10266/1026658115.html
こんなん作っちまった!RPGツクール4作目
http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10328/1032836896.html
こんなん作っちまった!RPGツクール5作目
http://game.2ch.net/retro/kako/1039/10395/1039506492.html
こんなんツクっちまった!?RPGツクール6作目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043948103/
こんなんツクッっちまった!?RPGツクール7作目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077840208/
- 2 :2:2005/11/29(火) 20:26:40 ID:2eSGihmy
- 2
- 3 :3:2005/11/29(火) 20:35:29 ID:S76QwecH
- ついに立てたか。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:37:23 ID:ubbMLhkH
- 一応張っとくか
レトロゲーム板
こんなんツクっちまった!RPGツクール9作目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133193424/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:49:43 ID:mb4wVdNq
- 三つのスレが同時進行してるな
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:07:21 ID:3GU2EM7m
- >>1
乙
- 7 :まとめサイト:2005/11/30(水) 09:57:23 ID:PP3HQozD
- トリップ忘れてもた
俺の書いた紹介文も荒れた原因みたいだからもっと簡素にしときました
ほんとにすいません
>車輪タソ
消しといたよ。宝箱イベントのサンプルは残したけど
車輪タソほんとごめんね
けど俺は車輪タンも車輪タソのゲームも好きだよ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:40:13 ID:jGS2t0j6
- あーあ、小学生のせいで・・・
ロリクエ好きだったのに。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:35:09 ID:fpfeeJv3
- >>7
なんで消すの?もう板移動したんだから消す必要無いじゃん。
それに荒れたのは馬鹿のおめでたい脳内演技のせい。
紹介文も変える必要ない。てか簡潔だと面白みが無くなるだろ。
まとめの管理人なんだからもっと堂々と汁!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:23:08 ID:45wMMNXp
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133327392/
馬鹿がまたスレを立ててしまいました
- 11 : ◆WHEEL/7o3. :2005/11/30(水) 14:56:11 ID:L5iJr3ZM
- >>10
前にもダンテスレ立ってた事あったけど、
ここ以上に需要なくて普通に落ちてたね・・・。
>>まとめサイト様
消していただいて構いませんよ。
後、どうせならサンプルイベントも消しちゃって下さいw
アレこそまさしく、漏れのへたれっぷりを暴露してる物体なのでw
>>8
それはアレだ。
きっと荒らしの同級生に「るり」だか「みさ」だかって名前の娘がいて、
荒らしの好きな娘なんだっt(ry
まぁそれは別にいいとして、
漏れは嘘つき最低野郎なので普通にうpするがねw
- 12 : ◆WHEEL/7o3. :2005/11/30(水) 18:51:10 ID:L5iJr3ZM
- というわけでうp
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0061.srm.html
- 13 : ◆WHEEL/7o3. :2005/11/30(水) 18:54:42 ID:L5iJr3ZM
- 製作時間4時間&ネタ作品なので、いつも通りクソゲーです。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:20:14 ID:lZCNuoAi
- 微妙な流れだ…
別にこのスレはダンテも可だよね。
あえてツクる人も遊ぶ気のある人も少ないだけで。
個人的には2よりも思い入れはあるなぁ。
ちょうどソウサク意欲にあふれる年頃だったし(厨房)、
待ってましたといわんばかりに情熱を傾けた思い出がある。
ま、結局空回りだったんだけどね。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:17:20 ID:knlzqP4o
- >>車輪タソ
乙。
パイレーツ並に面白かったよwボコられて死ww
やっぱ車輪が本スレに居なければ流れは殺伐とするよね!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:41:45 ID:GJiLXEXw
- >>11
前に立ってたダンテスレは単に重複で削除された。
- 17 :!omikuji:2005/12/01(木) 01:16:07 ID:n7Q5yJCs
- だん吉が出たらツクるよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:31:48 ID:lfAWtxGF
- >>4
俺はそのスレの1だが、
皆こっちのスレ(9.5)を使っていくのか?
それなら>>4のスレは削除依頼出した方がいいだろうか。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:25:49 ID:s1RMkDjw
- もう出てるよ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:34:45 ID:SdnPZHyG
- >>シャリタソ
ワロタ
こういうゲームこそツクールの醍醐味だと思うw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:43:00 ID:s1RMkDjw
- あ、削除以来出てるのはクソスレのDANTEスレの方ね
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:53:05 ID:kuGWgyGo
- 身内ネタハゲワロwww
小学生はどうやらDANTEに住み着いたようだなw
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:39:11 ID:6SXpgMTa
- かまいたち風ワロスwww
「ざわ」でコーヒー吹いた
バッド
2.ざわ
3.ぼこられて
4.あんた誰
トゥルーバッド
1.肉体言語
ところでこれしか見当たらないんだが
ガイドブックはまだでないのか
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:42:23 ID:6SXpgMTa
- あ、まてよ
バッド エンド
1.肉体言語(トゥルー)
2.ざわ
3.ぼこられて
4.あんた誰
で全部でグッドエンドは無いのか!?
- 25 :18:2005/12/01(木) 21:53:39 ID:lfAWtxGF
- む、どうするんだ?
特に意見がなければ、>>4のスレは放置ってしまうが。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:56:37 ID:KEe/XEsY
- とりあえずは放置でもいいんでね?
特別に削除する必要もないし、毎日覗いている人ばかりでもないだろうし。
- 27 :18:2005/12/01(木) 23:15:15 ID:lfAWtxGF
- 桶、放置する。
自分で立てておいてなんだが、
俺もあっちにはもう書き込まん。(つーか1と2しか書き込んでない)
こっちでやってく。
- 28 : ◆WHEEL/7o3. :2005/12/02(金) 02:58:01 ID:zcYXRorX
- >>23-24
伊集院愛子とかいう奴に3回話すとバッド5あるけど、地味w
マルチバッドエンドシナリオなのでハッピーエンドやらグッドエンドなどありませんw
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:48:59 ID:datpy6uB
- おまいら車輪タンに負けんなよ。
オレモナー
打倒ガンバルマン、ニャア、クソうんこ、グラーデリア、トルアーガじゃボケェ〜
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:17:51 ID:8tmKgGTQ
- グラーニャアバルマンの塔ってゲーム作れば余裕じゃね?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:27:37 ID:hGbampnm
- うんこが抜けてる
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:55:55 ID:+UheNE2l
- グラーニャアバルマンこの塔
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:28:30 ID:06XOnXs4
- DANTEスレで史上初のDANTE作品うpがあったわけだが
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:36:50 ID:8tmKgGTQ
- このスレの連中はDANTE好きだろうけどあのスレは忌まわしく思ってるから宣伝に来なくていいよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:05:57 ID:xCAGfvQs
- DANTEについて語りましょ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:08:33 ID:xCAGfvQs
- まず、戦闘・会話等のゲームスピードが遅いく道具屋での買い物がだるい。
2だと、アイテム表がFF式なので楽。会話や流れも早くていい。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:11:27 ID:xCAGfvQs
- って批判じゃんorz
まあ、DANTEはフィールドが好きだったな。広いし。
俺はFATEと被りたくないと思い、1と2を使ってた。4は使い勝手が悪い。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:49:56 ID:xCAGfvQs
- 誰もいないんだな・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:25:58 ID:pnSVl/Yt
- おいおい、向こうで語れって行ってる割には人がいないのはどういうことですか?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:41:54 ID:hGbampnm
- タイミングの問題じゃねーの。
グラフィックと音楽は2よりもダンテの方が好きだったな。
ただ、キャラクターが小さくてカウンターがやたらでかく感じるのはアレだった。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:25:50 ID:HhIZZ2H4
- 俺はそれがFFっぽくて好きだった訳だが。
ただ、移動スピードと会話などのゲームスピードが一致しないのは確かにアレ。
あとLV99になると魔法全部覚えるって言うのもな。
よっぽどゲームバランスと容量が揃わなきゃ99なんて絶対にならんがw
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:26:15 ID:8tmKgGTQ
- DANTEの洞窟らしい洞窟が作れるのはイイ
2はフィールドもパーツ方式なのがいい
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:10:18 ID:DTUBf8+B
- DANTEといえば
あ!キュアグリーンの魔法を忘れてしまった!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:06:38 ID:1ycH249h
- >>39
自演がなきゃこんなもの
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:17:10 ID:HhIZZ2H4
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 飛行船の戦闘や、第2世界、潜水艦、宇宙まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:41:47 ID:DuKRNMiK
- 半年ほど前に暇がてら作ってみた。一応18禁。
up0062.srm
さらにいちおマルチエンディング。
タイトルからしてくだらない一発ネタ&しょうもなすぎる内容なのが
伺えると思いますので、忙しい毎日を送ってらっしゃる方はスルーの方向で…
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:07:58 ID:HhIZZ2H4
- >>46
超ワロタwこうはなりたくも無いと思ったwww
110番がテロップなのに吹いたw
そういえば、兄貴イベントループしてたよ。
俺も、短編作ろうかな。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:23:31 ID:9a7mAvow
- いまさらだけど、ヲタク戦士って名前カッコイイな。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:38:48 ID:cDegNWn6
- さて、つくるか
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:27:19 ID:J3FXp/WJ
- 日曜日だー。
ツクツク
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:45:22 ID:Vu3uFj6v
- グラーニャアバルウンコの塔まだー?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:22:39 ID:o7B/Hyoq
- 過去にドラえもんRPGをつくった者です。
今回はマニアックな漫画を題材にしました。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0063.srm.html
原作はこちらです。
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:06:30 ID:Vu3uFj6v
- ウホッ いいrpg!
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:22:37 ID:WQs9CAbU
- 前スレでデータサイトが欲しいとか言ってた人です。
一応形にはなったので、報告までに。
http://marine.yu.to/tkool2/
まだいくつかの情報は載せてません(画面の歩数とか同時に動かす奴とか)。
データの羅列で未整理感が漂っているところはご容赦を。
興味本位でツクっているので、更新にはあまり期待しないように…。
- 55 : ◆WHEEL/7o3. :2005/12/05(月) 04:44:03 ID:JuEX2xIr
- >>54
GJ!
>>52
やらないか?
→はい
いいえ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:44:22 ID:DbTGICU/
- >>54
すげえな、乙
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:36:05 ID:4AU1jzbb
- 保守
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:00:06 ID:9S2risjY
- メモリーカードに3のデータ残ってた。
2年ぶりにやってみたが、ストーリーはさておき、バランスが結構まともだった。
作りかけだが出来てるとこまで進めて一時間程。
PCとメモリーカード繋ぐやつ持ってないから、買ったらうpすます。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:01:34 ID:9S2risjY
- ごめw3はダメかwww
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:52:56 ID:MoI8rVFN
- 反動かどうかは知らんが、今度は沈静化しすぎだな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:36:07 ID:+Q+JDvH9
- 荒らされるよりはマシだよ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:28:09 ID:1JAbJpmN
- このスレ
過疎ってるね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:24:46 ID:wmuP7v94
- で、うpまだ〜?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:48:45 ID:lz++vkm2
- 最近DION規制多すぎ・・
書き込もうと思ったらすぐ規制
しかも土日はDION休みだから金曜日に規制されたら
月曜日の10時頃まで書き込みできない・・
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:31:31 ID:9og+NrDK
- ほ
し
ゅ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:13:41 ID:Zr31XD+8
- よっしゃできたあああああ!!!!!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:40:42 ID:v4BuZFg6
- φ(´ω`= )カキカキ_φ( =´∀`)ノ[才×〒"├-]ペタッ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:24:40 ID:tECl4JyZ
- 今日ハードオフで42円で買って来たので前の人のデータをやってみた。
開始直後、目の前にある城に入る。どうやら家のようだ。寝室にある宝箱を開けると中身はコンドームだった。父親に話しかけると「とうさんのかいしゃがとうさんした」と言われた。
殺意が芽生えた
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:11:40 ID:ix7tuV4Q
- >>68
なかなかいいセンス持ってるじゃねーか前の持ち主
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:51:47 ID:c3iX9lOj
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0064.srm.html
うp
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:55:08 ID:c3iX9lOj
- 一応エンディングは6種類。
そのうちの一つはさらに3つに分かれてると言うか何と言うか。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:11:49 ID:cUqXYE/D
- srmファイルだから開けない。。orz
開き方おしえてくらはい
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:20:25 ID:yXCni3ZJ
- ネタなのかマジなのか…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:10:57 ID:36QSlH13
- まとめサイトみろ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:09:35 ID:MW3dkuM+
- >>70
壁に頭ぶつけて死んだのがシャドウゲイトっぽくてよかった
ボーナスゲームは発想はいいけど
開始直後いきなり囲まれてゲーム内容がわからないままCになってポカーン
主人公の開始位置か骸骨の初期位置を変えたほうがよくなると思う
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:07:11 ID:VTHPZPKZ
- 最初に120G取っておかないとボーナスゲームでバグっちゃう・・・
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:06:41 ID:8MUvkLQi
- >>75
後半やる気が続かなかったから投げやり気味です。
もう説明とか('A`)イラネなノリで。一度やると分かるから我慢しなさい。
>>76
あ、ホントだ…これはマズイ…
- 78 :70:2005/12/19(月) 09:08:35 ID:8MUvkLQi
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0065.srm.html
修正
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:53:15 ID:TfZ8eYIm
- なんだかMTKさんらしさのない作風ですね
こういうのも面白いけど
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:38:54 ID:XPyDSoAi
- 乙
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:43:59 ID:DzUZ2fQ4
- 過疎りすぎ。
うpがあってもこれじゃ・・・
まとめサイトの作品集の並んでる順番て何順なんだ?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:17:14 ID:wXReM8rY
- ここより過疎ってるスレなんて腐るほどある
そんなくだらんことでいちいち騒ぐな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:20:33 ID:5a053V2p
- グラーニャアバルウンコの塔まだー?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:34:17 ID:DzUZ2fQ4
- >>83
>>78
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:35:12 ID:WEWGiYaw
- そういや、RPGツクール95で作ったゲームのアンイントールって
フォルダごと削除するだけでいいのか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:08:52 ID:+h05GO2K
- 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/12/22(木) 23:34:20 ID:vICh9vS5
そういや、RPGツクール95で作ったゲームのアンイントールって
フォルダごと削除するだけでいいのか?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:56:19 ID:wgJxOmFS
- 大作まだかな
ツクるの大変だろうけどワクワクしながらまってます
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:52:52 ID:W9l3JSgo
- つまり大作じゃないと興味ない、それ以外はうpされてもプレイもしネーよ
大作きたって感想なんて一々書きにこないしな!おれは大作がやりてーんだ
早くおれのために大作を作れよ!
と言いたいのか。乙。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:55:07 ID:wgJxOmFS
- 感想は毎回書いてますよ
>おれは大作がやりてーんだ
できれば大作のほうがいいのですがそう思うことは悪いことなんでしょうか
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:02:08 ID:W9l3JSgo
- おまえがつくれ!!
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:38:54 ID:wgJxOmFS
- 作ったことあるんだけど感想もらえなかったので^^;;
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:59:17 ID:x3co6b/B
- 上に同じです('ω`;)
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:53:16 ID:W9l3JSgo
- m9
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:39:51 ID:6yktz0mb
- クリスマスに相応しいダメ喪的な童貞ニート系やつキボンヌ。
なんか・・・俺みたいでさ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:53:34 ID:LSjhcV7i
- http://www17.ocn.ne.jp/~dero/12_24/comi.html
この漫画をRPG化キヴォンヌ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:57:25 ID:iZ9cOZjP
- 内容は大変アレで嫌な漫画だな。
俺は性なる夜を祝うカップルも嫌いだが、こういう異様に嫌悪してる奴も嫌いだ。
結局過剰に意識している点では、同じ穴の狢だ。
だが漫画が終わってからのメッセージにはまったくもって同意。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:55:42 ID:H3FqOFGs
- そのページに貼ってあったリンク先見たら、秋葉の現状が書いてあった。
DQN観光客「(ビデオ片手に周辺を映して)キモーイ!」
↑こういう奴が増えて云々とか言ってたけど、オタ同士でも「あいつはキモイ」とか
言ってるんだよなw人間どいつも大して変わらんよ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:43:36 ID:TCVi9yZ3
- 何この南国アイスホッケー部のパクリ漫画
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:49:43 ID:m6SCapO0
- >>98
三択老師のことかー!
- 100 :池沼童貞包茎キモブサヒッキーニート25歳:2005/12/25(日) 11:55:29 ID:6yktz0mb
- 来年は性なる夜にギシアンしたいな。
「ジュン」と言わせるRPGをツクればあの娘は俺に振り向いてくれるだろうか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:39:59 ID:2JnoO4ro
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0066.srm.html
はい
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:19:51 ID:6yktz0mb
- 久々にワロタ。
それにしても冬厨を思わせる感じな作品だなw
イチャイチャバカップルはムカつくがこうはなりたくないと思った。
それにしてもモテたい・・・
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:21:52 ID:6yktz0mb
- よし、鯛板逝って来るw
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:11:40 ID:+CMQCHqY
- >>101面白かった
テキストが読みにくいけどそれがまた雰囲気出してていいなあ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:00:51 ID:R8i82D9q
- pgr
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:36:47 ID:tHIOJFxo
- wrt
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:36:36 ID:ZAGbygtB
- 年末お正月RPGマダー?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:15:53 ID:jub6CiUZ
- うpるから誰かパソコンと吸い出し機を下さい
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:35:03 ID:ZAGbygtB
- くたばれクソ虫
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:57:15 ID:KR2FnX/d
- >>87
最大サイズのフィールドを使った冒険がUPされるから待ってな。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:53:09 ID:SidBmy62
- 中学のとき友人とローテーションでヨクアルファンタジーってのを作った
とにかくRPGでよくある場面を集めたゲーム
病気になった村人を助けるため薬草を取りに行く
主人公がピンチになると助けてくれる仮面男(正体は生き別れの兄、魔王に育てられた)
村人の台詞もいろんなRPGから拝借してた
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:37:05 ID:PIR+JoAk
- 小中学校の時結構はまったなw2345全部持ってるし
久しぶりになんか作って見るよw来年受験だけどww
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:10:11 ID:wzQSh8pX
- ソフトの名前とちゃんと同じにしたのにsrmファイルが反応しないorz
mac版のsnes9xじゃ同じフォルダに入れても起動しないのか?
マカでうpされてるファイルが動く人やりかた教えて‥
教えてちゃんですまん
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:59:04 ID:+389BDrv
- macはわかんね。
srmファイルをリネームして上書きしてから、エミュ起動、
そこから手元ロードしてないよな?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:42:25 ID:vPnPpDhr
- >>113
マカー参上。とりあえず自分は動くので一通りやり方を書いておきます。
動かんかったらまた言ってくださいな。
1.ダウンロード
2.自分の場合落としたファイルの拡張子がなぜか.txtになっているのでファイル名の末尾を
.txtから.srmに変える。
3.ツクールのsmcファイルの.smc以前の部分を.srmの方にコピペ。手打ちだと2と2の違いが
あったりするのでコピペのが確実。
4.srmファイルをSRAMsフォルダに移動。
5.Snesを起動→ツクールをスタート
という手順。ちなみにOSは10.4.2。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:24:36 ID:SIIo+T8j
- みみの奇妙な冒険は第2部第3部と続かないのか?リれー形式で続く無いのか?
- 117 :シナリオの人:2006/01/05(木) 15:14:56 ID:nT1/idt8
- まとめ管理人さん、スレ見てるか分からないけどサイトからシナリオ1消しといて下さい。
理由はありますが言うほどのモンでは無いです。それではお願いしまつ。
- 118 :113:2006/01/05(木) 17:13:15 ID:Bb5OK48a
- >>114-115
神よありがとう!!無事動きました!
この前まで何を間違えたんだかサンプルしか動かなくて・・・・・・・・本当に助かったサンクス
話変わるのですが
今の所前まとめサイトは見れるが
まとめサイトとupろだのURLが見れない・・・・・・・・何故
質問ばかりですいません
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:27:14 ID:g2icmug2
- 漏れはたまたまこのスレに立ち寄ってゲームを
プレイしてみようと思ったのだが何故かロムを読み込むとき
ロムリストにツクールのファイルが無いのだがどうすればいいんだ?
リネームやらコピペやらちとワカラナスなことがあるお、誰か指摘よろ。OSはwinXP ヴァージョン1.43
- 120 :119:2006/01/05(木) 20:01:02 ID:g2icmug2
- ぁ、何とかROMは読み込めたが画面が真っ暗でゲームがプレイ出来ないでつ。
教えてクソでスマソ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:12:11 ID:iPTfLxok
- >>118
見られないというのは
コレと
http://f57.aaa.livedoor.jp/〜daydream/r_tkl2.htm
コレ
http://f57.aaa.livedoor.jp/〜daydream/upld/upload.html
の事?普通に見られるけども…。文字化けするってんならSafariの場合表示→テキストエンコーディング
で、とかそういう事かな?Java切ってもCookie拒否にしても見られたから、原因ちょい分かんね。
力になれなくてゴメンよー
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:35:12 ID:Bb5OK48a
- >>121サンクス
>>1の直リンから飛ぶとうちのPCだと何故か404になっちゃうのよ
で、2ch レトロゲーム まとめサイト でぐぐったら無事発見して行けました。
迷惑かけてごめん
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:37:29 ID:Bb5OK48a
- ↑
2ch レトロゲーム RPGツクール まとめサイト
だったすまそ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:25:32 ID:+QTjTUmO
- >シナリオの人
デリっときました
もしまた載せたくなったら気軽にドゾー
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:29:23 ID:+QTjTUmO
- 見れないのはたまーに落ちてたり
混んでるときタイムアウトになるからかなあ
aaacafeはCGIゲーム置きの巣窟ラスィ・・・
もし慢性的に続く様なら移転します
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:52:44 ID:SIIo+T8j
- はやくうp
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:40:10 ID:QzKtR32J
- 何が「はやくうp」だキモイ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:23:05 ID:aBv9jQXL
- 質問させてください、Snes9xpp SE'を使っているのですが、
のこり1桁しか容量の余りがなく、 装備するものがないところで装備なしを選ぶと
呪われているのではずせない、というメッセージがでて、装備が替えられません。
とりあえず、人数分の「装備なし」というアイテムを作って、解決したのですがこういった
バグは頻繁に起こるものなのでしょうか?
確か、古いエミュは不具合が起こるという話を聞いたのですが、
思い当たる理由がありません。
長文失礼しました。同じような症状が起きた方はいらっしゃいますか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:11:26 ID:buR/z0/c
- 俺はねーな
これはエミュの問題なのか?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:41:02 ID:o1hF12Pp
- >>128
いいからうp
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:50:34 ID:f6tvKcpx
- >>128
データベースのどっかに同様の症状のままアップされてたsrmがあったな。
どれか覚えてないが、正統派タイプのシナリオだったと思う
なんで意味の無い初期装備させてんだろう、と思ったが、そういうバグがあるのかもね
ちなみに装備は交換するのみで、完全に外さなければ普通にプレイできた
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:03:45 ID:aBv9jQXL
- レスどうもです…ちなみに、一回なにか装備させる→はずすで、解決はできるんですがね…。
他にもバグがあるかもしれないので、もう一度テストプレイして、不具合がなければ
UPさせていただきたいと思います。
とりあえず、この件については、アイテム「装備なし」を用意するということで何とかします。
残り容量が5なのが問題なのだろうか…。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:12:59 ID:tRe/HCx6
- 実機でやってたとき初期装備がなぜか呪われていたり(もちろん呪われないはずのアイテム)
イベント後に突然毒を食らってたりすることがあった
同様にイベントぎりぎり使ってたのですがそれが原因かまでは判らないけど・・・
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:18:52 ID:tRe/HCx6
- あと根拠は無いけど
テストプレイ中にエディットに戻りながら
キャラのレベルとかパラメータ、アイテムの種類とか効果を変えながら
テストしていると起こることが多かった気がする
アイテムの威力とか回復量を変えただけでも
プレイ中のセーブデータ破棄して最初からやったほうがいい、かも
実機では頻繁に細かい調整をしてたのでしょっちゅう起こってたけど
今までうpした作品では全く起きなかったよ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:24:07 ID:aBv9jQXL
- >>134
それかもしれません、
かなり頻繁に調整しながらやってましたので、一番怪しいです。
ありがとうございます、確認してみます。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:54:45 ID:j4+VJ+Cd
- ・容量をほぼ使い切っている
・初期状態で何も装備していない空欄がある
この条件が重なると、空欄に呪われているアイテムが勝手に装備されるバグが起こるっぽい?
ステータス画面で見ると「そうびなし」と表示されるけど装備変更画面だと名前のバグったアイテムがある
最低ランクの性能の装備でもいいから、とりあえず初期装備欄を全部埋めておけば一応は解決する
自分の時はバグったアイテムの文字列の中に、何故か編集済みのモンスターの名前の
一部らしきものがあったから、試しにそのモンスターを1度削除すると直った
(もう1度同じモンスターを編集したけど、その後は大丈夫だった)
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:13:04 ID:nmr+G8I9
- 俺の場合。
(1)経験値10程度のイベントモンスターを倒したら、なぜかレベルがずっと上がりっぱなしになった。そんなに
経験値やってねぇよw作り直したら直った。「経験値10程度」を見て分かるとおり、容量はほとんど
使ってない作り始めの状態で起きた。
(2)ワープ系の呪文覚えさせたら、なぜか同じ街が2つ登録されてたので、片方を選択したら、ワープ後に
主人公のパラメータがMAXになった。これも作り始めの状態で起きた。
(3)マップに入れなくなった(有名バグ)。修復不可能。作れば作るほど起こりやすいので怖い。
(4)イベントが壊れる(有名バグ)。下手に中身を確認すると飛火して(3)が起こる。中身を確認せずに判断する
には、実際にプレイしてそのイベントを作動させるしかない。作れば作るほど起こりやすいので怖い。一番
酷かったのは、気づかずに中身見ちゃって飛火した結果、フィールドマップに全てのイベント容量が集まり(つまり
他のマップはイベント使用量0w)、どのマップにも入れなくなった。
上の報告見てると、「セーブデータ」と「各種パラメータ」が要因で起こるものが多いのかな?考えてみれば、パラメータを
変更すれば 既にあるセーブデータはモロに影響を受けるわけだから、何か不都合が起きても おかしくないのかも。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:55:33 ID:QlUOHs6l
- うるせーなそんなはなしどうでもいいんだようpれや
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:47:07 ID:uRb5tJVt
- >>136
まさに、その条件を二つ満たしてました。
自分の場合バグったアイテムは解読不能でした。
>>137
なるほど、(4)はありました。残り15000位の時に。
中身を確認してしまいましたが、幸運にもフリーズしただけで飛火はしませんでした。
10年位前新品で買った時、バグが起きて、そのせいか記録が消えたから
ムカついて売っぱらったのを思い出した…。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:14:38 ID:aFDBXrFQ
- そういえば実機だとタイトル画面でボタン押してメニューに進むとき
タイトル画面の前の飛行船が飛んでるシーンに戻ることなかったっけ?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:42:20 ID:nmr+G8I9
- >>138
釣りだと思うが、マジレスすると(3),(4)のバグは作り手にとって死活問題なので ちっとも
>そんなはなしどうでもいいんだよ
では無い。
もし、大きなバグの根源が「セーブデータ」と「各種パラメータ」に限られるとしたら大助かり(最後まで
作り終えるまでセーブしなければ良い)なのだが、他にもバグの原因ってあるのかな。
あと、もう1つのバグ。昔偶然見つけた。
(5)文章を作成→何か文章を入力する( あ とでも打っておく)→スタートを押す→「セーブする・しない」の
コマンドが出る→もう1度スタートを押してキャンセルする→キャンセルと同時に、十字キーのうち1つ(例えば上)を
押す→カーソルの表示(青い四角)が2つに増えてる
これを繰り返すと、カーソルが移動できる全ての場所を青にすることも可能wやりすぎると画面の表示がバグる。
でもシステムに影響は(たぶん)無い。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:49:18 ID:huY+Jn06
- (3)(4)はなったことがないな…
多分容量を使い切ることが殆どないからかな。
>>136のと>>137の(1)は何度かある。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:45:53 ID:QlUOHs6l
- うるせーななってから解決法だけ聞いて直せばいいだろうが
こんな無駄な会話にレスを使うな使っていいのは作品うpと感想と俺の日記だけだ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:54:08 ID:OFEH6IYG
- NGワード:うp
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:56:30 ID:nmr+G8I9
- >>143
解決法は今のところ見つかってないので
>こんな無駄な会話に
決して無駄ではない。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:01:08 ID:kcfJ+3Kn
- >>141
>>144
>>145
スルーできない馬鹿
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:01:58 ID:mOeP7wQF
- >>139
俺もその現象でデータ飛んで売っぱらよww
翌日買ったけど
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:03:34 ID:OFEH6IYG
- >>146
スルーできない馬鹿に忠告してる点では
俺もお前も同じだ低脳
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:11:11 ID:0y9joW9X
- 荒 れ て ま い り ま し た !
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:28:13 ID:9bi1r52q
- わざわざ釣られてやるとうpれと言っておきながら
バグで止まるとそれに対してまた文句言うんだよな
直せ直せといっても原因がわからなければ直しようがないぜ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:00:22 ID:QlUOHs6l
- なにいってんだ?なおしようがないならうpってもうpらなくても同じだろ
だったらあげてもらった方がいいじゃねえか糞脳みそかおめあえららは
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:11:26 ID:9bi1r52q
- >なおしようがないならうpってもうpらなくても同じだろ
そうだな
>だったらあげてもらった方がいいじゃねえか
(;゜Д゜)ハァ?
>糞脳みそかおめあえららは
モチツケ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:21:49 ID:huY+Jn06
- だから放置しろって…
わざと釣られてるんだったらせめてアンカーつけてくれ。連鎖あぼーん出来ない。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:50:35 ID:lg0YB7zw
- 自分の昔作った王道RPGを久しぶりにやってみた
すごいつまんね( ;^ω^)
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:38:18 ID:gif6PCBu
- 一通りやってみたけど
ニャアとロボットが村人を虐殺していくゲーム面白かったな
旧あぷろだの生きてこそも神
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:58:03 ID:E6SaQ6TC
- 未だにツクール3をやってる(しかも未完成)俺は池沼……?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:29:06 ID:QhHEJaec
- 池沼。
なぜならここはレゲースレで主流はツクール2だから
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:58:48 ID:81wPzipU
- Existenceの作者さんへ
とにかくストーリーが良いです
キャラの正体が気になってどんどん引き込まれていきました
各キャラの目的とか考えがしっかりしていて心理描写も上手いと思いました
あとバンが出歯亀する時の動きに笑いました
気になった部分は文章が少し読みにくいように感じました
会話シーンのとき時々誰がしゃべっているのかわからなくなるときがありました
文章は折り返しが起こらないよう適度に改行を入れて
漢字の利用は徹底したほうがいいと思います(神でん>神殿 たたかい>戦い)
それから誤字が結構目立ちました
それからチキシイの町は自動イベントで入るのでそのまま洞窟へ向かい抜けてしまったので
テレポートに登録されずあのイベントのときひたすら迷いまくりました
あと致命的なバグなのですが
ある程度ゲームが進んで再度シータウンに訪れたとき
宿2Fへ行くと「水竜にてこずるような奴が…」とリァが加入を断るシーンが再発します
そういえば魔法薬を使ったときフィチュアの
MPが時々上限を超えて5000になったりしました
これは昔実機で作ってたときにあったけど初期装備が呪われるバグに関連してるのかな?
自分の場合このバグが起きると装備している装備品より強いものを装備しようとしてるのに
数値は低下するという症状がありました
発症してしまうと立て続けに変な症状が起きるので痛いですね
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:58:30 ID:mDpc7tTM
- >>158
プレイしていただきありがとうございます。
文章に関しましては、最初は改行しまくりでしたが、容量が足りずに詰めてしまったのです。
削除した分で2000位空いたので…。確かに不親切でした、もっと他の方法があったかもしれません。
バグ報告助かりました、早速チェックさせていただきます。
ただ、MPに関しましては全く手の施しようがないですね。
空き容量のせいでしょうか・・・。
とりあえずわかる範囲を修正します、改めてお礼を言わせていただきます。
ありがとうございました。
>>まとめサイトの管理人さんへ
報告が遅れて申し訳ありません、借りさせていただきました。
とりあえず一回消して修正作業に入ります。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:03:16 ID:QhHEJaec
- >>158-159
自演乙
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:27:53 ID:81wPzipU
- ん?違いますよ
実はまとめサイトの人だったり
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:07:12 ID:SQPTVLyy
- はたから見たら何の会話してるのかわかんね( ;^ω^)
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:19 ID:R+wBA6bP
- 感想に「自演乙」とレスする
↓
うpきても誰も感想言わなくなる
↓
作者のモチベーション低下
↓
うpされなくなる
↓
('A`)マズー
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:27:20 ID:+8khOD95
- >>QhHEJaec
また荒れるしいちいち突っかからなくていいからね。
>>162
スレが荒れてるからこっそり投下があったってのは
少し前から辿っていけば容易に判る。
>>159
ダンジョンが広くて複雑なのにエンカウント率が高い(特に中盤から)
2回攻撃と全体攻撃のセットはボスクラス以外やめたほうがいい。
4匹でこられるとHP満タンからでもパーティが壊滅する。
威力を下げるか全体攻撃魔法を使う雑魚の割合を減らすか
素早さとHPを低めにして倒しきれなかった奴だけに食らうようにするとかしたほうがいいかも。
プレイヤーは基本的に予備知識なしでゲームに放り出され
どう進めばいいのか迷いつつ手探りで進んでいくのだから
迷宮を複雑にするなら敵を弱めにしてエンカウント率下げたほうがいい。
デザイー城なんかはマップが丁寧に作られているし
イベントの一連の流れがまとまってて気合はいってることが分かるのに
雑魚戦でのストレスが大きすぎてだれてくるのが勿体ない。
批判が多くなったけれど
シナリオが似たようなゲームを見たことがなくて個性的だし
キャラ同士のやり取りが面白い。
マップも量が多いのにクオリティはどれも高いと思った。
面倒な部分にかける手間を惜しんでいないのが伝わってきた。
それと、誤字が結構あった、一気にプレイしたんで殆ど忘れたけど
デザイーへ向かう洞窟の中継所の回復してくれる人の台詞にあった希ガス。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:28:16 ID:SHRD+cgH
- >>164
エンカウントは、0と1の間が、ほとんどだったんですが、
それでも、出てきてしまっているみたいですね。
確かにあの城は、だるいかもしれません。
おまけの二つのダンジョンは…ダルいように作りましたが、
メインは、もう少しサクサクいけるようにした方がよかったですね。
二回攻撃は、緑の忍者のことでしたら、一応あれは中ボスです。
他の敵に関しましては、やはり作者とプレイする側のギャップが難しくて、
わからない部分があります。
特に、一人仲間でやけに攻撃力が高い奴のせいで、バランスに苦労しました。
プレイしていただいて、ありがとうございました、貴重なご意見も参考にさせていただきます。
昨日のうちに、158の誤字修正、文章を読みやすくして、テレポートの件、ループバグを
解決したので、後は敵の設定と再バグチェックだけ…。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:32:29 ID:+8khOD95
- >二回攻撃は、緑の忍者のことでしたら、一応あれは中ボスです。
>他の敵に関しましては、やはり作者とプレイする側のギャップが難しくて、
>わからない部分があります。
スマソ、2回攻撃に関しては特別隊の集団に雷迅の術を喰らいまくったので勘違いしてたかも。
とりあえず雑魚に全体攻撃使うのが多めでその威力がちょっと高いので4匹でこられるのがきつい。
割とMP豊富で回復アイテムも安いから消耗は気にならないけど
エンカウント設定が最低でもだるく感じるのは
一戦毎にかける労力が大きいのでサクサク感が薄れるせいだと思う。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:01:26 ID:SHRD+cgH
- なるほど、私の中では、魔法使いキャラのMP多い、
消費MP少ない、回復アイテムが安い、の3つがあったため、
クリアできるかどうか、についてだけ注目してたようです。
…ただ単に、私が比較的、戦闘が苦にならないタイプだからかもしれませんが。
なにはともあれ、おかげで、敵の再設定の方向性がつかめてきました。
後は、弱すぎないように気をつけます。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:26:31 ID:SQPTVLyy
- >>164
はた(プレイしてない人間)から見たら何の会話してるのかわかんね( ;^ω^)
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:06:47 ID:komzcvVh
- >>164
こっそり投下とかするなよ
普通に楽しみにしてんのに全然うpないから
(煽りとか雑談ばっかりだと思ってたからリンクの青い文字がない部分は飛ばしてた)
普通に投下しろよな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:10:01 ID:komzcvVh
- っつーか遡って見たけど>>100以降うpしてるっぽい書き込みなんて一つもないじゃねえかふざけんな糞が
そういうことやってるから過疎るし早くうpれってヤツだって沸くんだろうが。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:49:34 ID:zYOhaJpS
- うpするかしないかスレに通知するかうpろだに上げるだけかは製作側の判断じゃね?
俺に言われてもそんなこと知らんがなw
過疎スレに短気な奴が居付いても余計イライラするだけだよ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:02:35 ID:BCCaWROI
- 申し訳ないです、流れ的に報告しにくかったので…。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0068.srm.html
前述のバグ修正、戦闘関連修正。
イベントはわずかに増えましたが、前の奴とほとんど変わりません。
バグ等は直しましたが、
テストプレイ中に起きた、ソフト上の関係のバグがありました↓
・呪われていない装備なのに、「呪われているので、はずせない」とでて、装備名がバグる。
→アイテム「装備しない」を一回装備して、もう一回装備し直す。
・装備しているはずなのに、いきなり攻撃、防御力が下がる。
→装備し直す。
・敵がまれに敵からMPを吸い取る
→恐らく支障はありません
・MP上限を超えてMPが回復(未確認)
→解決方法はわかりません。>>158最下段
色々とご迷惑をおかけしましたが、なんとか完成しました。
よかったらプレイしていただけると幸いです。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:05:13 ID:BCCaWROI
- 連続ですみません。
>>まとめサイト管理人さん
お借りしました。紹介ありがとうございます。
いつもご苦労様です。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:02:31 ID:GAPZNnRu
- なんかいろいろアイディアが沸いてきたから作り始めたよ。
完成するかわからんけど気長に待っててくれ。
どうでもいいけど、
たまに戦闘テストの時、素早さの値に関係なく行動が味方優先になるときってない?
これもバグなのかな…
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:01:23 ID:PH8fNvL0
- >>172
バグ、1つ見つけました。
毒の洞窟の2つ目の宝箱(イグジスが[罠じゃないだろうな?]と言う宝箱)を
開けたあとに、文章がバグって、「はい」を選ぶとタイトルに戻って
「いいえ」を選ぶとずっとイベントがループします。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:36:20 ID:eG15AoxE
- >>175
ありがとうございます。確認しました。
バグったものをプレイさせてしまい、ごめんなさい。
137さんの言っていた(4)のバグのようです、修正しました
何度もすみません。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0069.srm.html
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:41:49 ID:eG15AoxE
- 本当に何度もごめんなさい。こっちでした。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0070.srm.html
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:36:20 ID:eG15AoxE
- 修正した、上記のものを初めから再プレイしてみましたが、
最後までバグが起きませんでした。
雑魚キャラはカットしてチェックしましたので、環境が変わったら
どうなるかはわかりませんが…。
何度もカキコごめんなさい。
>>174
私は今回かなり戦闘テスト、雑魚キャラとの戦いをしましたが、
そのような現象は見られませんでした。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:32:18 ID:hIe2sheq
- 保守
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:21:28 ID:5J2WRg2z
- >>179
保守の必要が感じられない・・・
雑談してると野次がくるし
プレイヤーはうp急かす>>170-171みたいな基地外ばっかりだし
感想も全然無くて作り手もやる気なくなってるだろうし
無理にスレ続けなくてもいいんじゃないの
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:22:17 ID:5J2WRg2z
- >>169-170だった
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:55:41 ID:pxSEgIgf
- 試しにやってみたがイベントよりも思い通りのマップを作るほうが難しいな・・・
パーツの整合性を考えなければ強引にやってもいいんだろうけど
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:02:33 ID:pQEfgQgz
- >>180
同意
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:25:33 ID:5J2WRg2z
- マップセットの「そと」以外は慣れで快適に使えるようになるよ
そとは慣れても辛いね
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:39:58 ID:lR67IUnj
- バグ追加。ずっと忘れてた。まあ「仕様です」と言われればそれまでだが…
(6)フィールドマップを作るとき、パーツはうまく整合してるはずなのに、実際に
テストプレイ等でその場所に行ってみると微妙に整合してない。例:砂漠
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:01:44 ID:5LQysHQD
- ヤクザが破門されて網走から広島まで戻って復讐するゲーム作っちゃった(^^
- 187 :174:2006/01/16(月) 19:32:09 ID:XkPBBsQM
- まだ作ってるのに(´・ω・`)
なんか妙にノッてるので一気に3/4くらいまで作成した。
もしかしてうpしても誰もやる人いなかったりする…?
>>178
やっぱり何回かおかしくなる…
素早さの値が狂ってる?みたいだ。
あと、レベルアップに必要な経験値与えてるのになぜかレベルアップしなかったり…
まあ、これは戦闘テストの時だけで、実際は問題ないんだけど。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:42:13 ID:ZdP8TQoL
- 嵐を脳内あぼ〜んできないやつは2ちゃんねるなんて来ない方がいいよ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:58:18 ID:tppxw3EA
- そういえばマップで、敵マップを設定していないのに
敵が現れたりするバグがあったな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:54:50 ID:d+kWNSqV
- >>184
そと のダンジョンは木の部分が面倒くさいですね
>>185
それは見た目がってことですか?
山や砂漠の端の部分が綺麗に繋がらない、という話ならば、確かにありますね。
致命的なものではないから、私は今まで気にはしてませんでしたが。
>>187
他のバグは発生してますか?
例えば上のほうで出てたバグはどうでしょうか?
ちなみに私はプレイしたいです。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:04:07 ID:CKyiBeGB
- >>180
保守の必要が感じられないのなら、このスレ見なければいいだけの話じゃない?
その書き込みだと、このスレがdat落ちして欲しいって思ってるって事?
自分は、少なくとも落ちて欲しくないわけだけど。
ゆっくりでもいいからうpされた作品で遊びたいし、ツクっていきたいし。
このスレがなくなったらツクる気がなくなるだろうし・・・。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:35:50 ID:eBgyquxZ
- このスレがなくなったらツクる気がなくなるだろうし・・・。
↑
これ、イクナイですね!!!!!!!!!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:49:21 ID:ASMAqOQA
- とりあえず
ツクール4は、なんで戦闘まえや、会話のとき、いちいちキャラグラのロードに時間かかるわけ?
まぢありえない。ふざけんなヴォケッ!
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:07:05 ID:rbHRAOjC
- とりあえず
ここはレトロゲーム板だ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:02:00 ID:rbHRAOjC
- そういえばフィールドのマップは
LだかRボタンで整合性のある奴が自動的に候補に上がる機能があるけど
屋内マップで同じボタン押すと候補にあがるパーツはいったい何なのだろう?
- 196 :174:2006/01/17(火) 20:16:14 ID:WJhOOXH+
- >>190
>>137の(1)が1回だけ起きたけど、あとは今のところは大丈夫。
でも怖いから一応バックアップ取りまくってる…
前に実機でやってた時は、初期装備が呪われるバグがよく発生した気がする。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:27:10 ID:A8xkqJOO
- GBAにでもツクール2を移植してホスィ・・
ツクールアドバンス糞だったしなあ
- 198 :174:2006/01/20(金) 19:19:14 ID:ihiEEetn
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0071.srm.html
完成したんでうp。人いないっぽいけど…
完成してから気づいたけど、かなりFATEっぽい。
ってか台詞とか全体的に厨臭い。ごめんなさい。
シナリオ自体は昔考えたものだからなあ…
すごいどうでもいい自慢。
BGM30曲全部使いました。(無理矢理なのもあるけど)
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:07:24 ID:jVXlB3X6
- 乙です、早速やらせていただきます。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:53:08 ID:jVXlB3X6
- >>198
プレイさせていただきました。
中盤以降敵が強くて、少しでも油断すると4、5回全滅しました。
雑魚がでないので、エンカウントのストレスは感じませんでしたが、
かなり、苦戦させられました…。
技術的な面はよくわからないのですが、
魔渓谷フロア10のお化けイベントがどうしてもクリアできず、ズルしてしまいました。
ところでFATEってサンプルのやつですよね?
最近スーパーダンテでやったのですが、特に似ているとは思いませんでした。
最後の方の展開は予想できませんでした、てっきりヤツを倒したら終わるものだと思っていました。
短期間での完成乙です、一応私がプレイした限りはバグは起きませんでした。
- 201 :174:2006/01/20(金) 22:05:52 ID:ihiEEetn
- >>200
感想ありがとうございます。
シンボルエンカウントだと、
ツクール2の仕様上簡単によけられる(狭い通路以外)ので、敵は結構強めにしました。
基本的に雑魚戦でも魔法使わないとまともに戦えないかもしれません。
お化けイベントは一応自分ではいけることを確認しましたけど、ギリギリすぎたかも…すいません。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:35:39 ID:qxO8rsHT
- お化けイベント、自分は大丈夫でした
しかし戦闘面については自分も難しいと思います
恥ずかしいごとに中ボスごとに全滅してました
雑魚戦を避けられるのだから
ボスは頭を使えば低レベルのままでも勝てるようにすればよかったかもしれませんね
ミニゲームで勝負、とかは世界観が合わないので難しいでしょうが。。。
敵も魔法攻撃がメインですし鍛冶をする意味があまり感じられなかったのが残念です
シナリオに関しては最後の方の展開はよくできてるなと思いました
演出も派手に魅せるものがないのに台詞回しや間隔の使い方が素晴らしい
さいしゅうへいきにはこういう名前がつけられている・・・のところで
本気でゾクッとしました
セリフの読みやすさもグッドでした
そういえば自分も昔、普通に進めていると勧善懲悪でハッピーエンドの終わり、
裏ルートのにおいすら感じさせない、けれども
色々なところへ寄り道すると主人公の出生や世界の秘密が判り展開が変わる・・・というものを
作ろうとしてゲームして挫折したことがあります
今度煮詰めなおしてツクろうかな
- 203 :174:2006/01/20(金) 23:04:02 ID:ihiEEetn
- 確かに敵を強くしすぎたかもしれません。
実はバランス調整が一番苦手…
もうちょっと調整してみます。
>>202
そういうのいいですね。
ツクール2だと容量との戦いになりそうですが…
ぜひやってみたいです。
- 204 :174:2006/01/21(土) 19:03:29 ID:Nht9VVDD
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0072.srm.html
一応修正版です。需要あるかわかんないけど…
お化けもちょっと通りやすくなったかな?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:35:52 ID:MPzftZ8j
- だいぶ、やりやすくなりました。
二回目ということで、セーブポイント、回復ポイントがわかっていたので
力押しでプレイできたので、かなり楽でした。
私個人の意見としては、ボスの強さはちょうど良かったです。
雑魚が強いのも相変わらずですが、回復ポイントを把握できていれば
ずいぶん楽に進めるようになりました。
前回プレイした時は、回復ポイントは一回やってないとわからないため、雑魚で温存しすぎて
強すぎる、とストレスがたまっていたようです。
お化けのイベントは、ただ単に私がやり方を知らなかっただけで、やり方がわかればできました。
以上読みにくい長文でしたが、修正乙でした。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:28:21 ID:AITUD9cg
- スーパーダンテって音楽いいよな。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:57:57 ID:7cRHR0vj
- ダンテも2も7番は神
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:05:28 ID:4EHSi2QT
- ダンテの戦闘は9をつかってたな。
ダンテで戦闘BGM変えられればよかったのに。
31をフィールドで、28を街で使ってた。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:53:42 ID:4bGIAeR3
- 中古屋にスーパーダンテ1が200円で売ってたので買おうと思ったんですが
説明書が付いていませんでした。無くても何とか作れますかね?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:39:27 ID:3AFD2nM6
- 2よりとっつきにくいかもしれんが余裕で大丈夫だと思う
いきなり長編RPGに挑戦したりせず小さいゲームから作ってみるとイイポ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:55:31 ID:pOBLQGC0
- ツクール初めての場合、説明書ないとキツイと思う。
2以降やったことあるんなら大体同じだからなくても大丈夫だろ。
でも、ダンテの説明書はイベント作成例とか載ってて割りと親切だからあったほうがいいかな。
魔法のアニメーションは説明書ないといちいち調べなきゃいけないから激しくめんどくさいしね。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:33:53 ID:4bGIAeR3
- >>210-211
レスありがとうございます。
ツクールシリーズは全くやった事ありません。
普通のゲームと違い、説明書ないと厳しそうですね。
イベントとかややこしそうですし・・・
他の中古屋でも当たってみます。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:47:49 ID:3AFD2nM6
- あと、ブックオフとかの中古本扱ってるところを数軒回るか楽天辺りで探せば
入門編と実践編っていう2種類の攻略本(参考本?)が見つかると思う
読んでて面白いし説明書代わりにもなるよ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:19:26 ID:/fO/qPZS
- 実践編はちっとも実践編じゃなかったな。「は?そんなアイデア既に使ってるんですけど」という
ネタばかりだった。でもなんか読んでて面白かった。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:55:56 ID:3AFD2nM6
- そうですね、実践編にも特に斬新なものは無かったように思えます。
ツクール2の実践編もイベントサンプルのなかに1の焼き直しが多々あったのが気になりますが
スタパ斉藤と桃栗たき子のコラムとサンプル作成の日記は読んでて面白かった。
そういえば過去スレでミルフィーのゲーム(魔術師のたまご?だっけ)が気になるって人が居たけど
俺もあのゲームどんなシナリオだったのか気になって仕方が無いです
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:59:43 ID:hxUKyjTE
- 今読むと携帯電話の話がすごく微笑ましい
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:08:47 ID:3AFD2nM6
- 今手元に無いがウンコしてても電話掛かってくる〜って奴覚えてる
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:16:36 ID:A07otY+Z
- 1、2辺りは攻略本も何故か面白かったな。
小ネタとかいろいろあって。
3以降や他のツクールの攻略本はデータ集の意味合いが強くなって面白くなかった。
ただ、ツクール4は小ねたは面白かったが、肝心のゲームがアレだからな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:01:31 ID:L2kw3I3m
- 5を買ったがあまりのやることの多さに後悔した
割と楽なダンテと2をいじくり回してた時期が幸せだった
某誌で連載されてた2の作成講座のチャティーは良かったなあ・・・
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:34:46 ID:iwUzwVnD
- つくりたいんだけどストーリー思いつかないから
逆に思いついたけど作れない人よ、大まかなストーリーを公開してくれ
作るから
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:49:13 ID:u4ikLODr
- 先に言っちゃったら面白さが半減するような気もするが
- 222 :マジレス:2006/02/02(木) 18:38:56 ID:pdRiBysk
- 通りすがりの初心者だが、ROMも読み込んだんだがいつまで
経ってもゲームが始まらないのでつが。こんなヘタレに救いの手を。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:33:13 ID:hsiCM6sf
- 情報が少なすぎて難しいが
ゲーム自体が起動しないならROMが壊れてる
ロム読み込まれるけどゲームのデータが読み込まれないなら
srmファイルの拡張子までの部分がロムと同名じゃないとか
リネームはコピペでやったほうが確実
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:12:19 ID:pdRiBysk
- >>223
あり。いろいろ試してみまつ
- 225 :222:2006/02/03(金) 19:54:19 ID:vguZSxUY
- ROMはzipにしてから読み込むようにしてるから、
ROM読み込んだ後暫し待ってみたがゲームが始まらない。
リネームとかもうワカラナス('A`)
ROM読み込んだらSRMファイルがファイルの中に作成されるけど
リネームっつったって名前が同じだからムリポorz
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:40:10 ID:mYZ7BAGi
- 起動してできた.srmファイルを別の場所に移す。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:59:53 ID:G1RRLMmZ
- こんな初心者が吸出し?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:02:06 ID:U4c+Hif0
- ROM・・いわゆるゲーム本体
srmファイル・・・セーブデータみたいなもん
RPGツクール2.zip ←ROM
RPGツクール2.srm ←起動時に生成されるファイル
0001.srm ←DLしたファイル
RPGツクール2.zip ←ROM
RPGツクール2.srm ←起動時に生成されるファイル
RPGツクール2.srm ←DLしたファイルをリネーム
RPGツクール2.zip ←ROM
RPGツクール2.srm ←リネームしたファイルを起動時に生成されたファイルに上書き
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:02:13 ID:rK4mVEad
- >>227
だってホラ、知識がなくても吸い出せなくても持っていなくても出来るじゃん。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:31:10 ID:jB+bCGbj
- Go to the site which belong to USA.
Otherwise, it will be difficult for you to get the rom.
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:25:40 ID:sKgDfht2
- いまドラクエ3をツクってる。たぶん無理、特にモンスターがw
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:49:58 ID:SMAf2uOp
- 音楽も無理、グラフィックも無理、で結局やる気を無くすってのが俺のパターン
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:50:59 ID:lwZrQqnp
- ツクールXP使ってるから大丈夫だろうと高をくくってたら
マップの歩行可、不可の設定が分からなくて挫折
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:52:22 ID:LiitMbY5
- そんなつまらんところで挫折するなら諦めて正解だな。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:48:19 ID:UQc8fC2M
- そもそも232はスレ違いだし233は単に目がおかしいのでは
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:01:59 ID:BVEJ7TeZ
- こんなんツクっちまった!
レトロゲーム
ダンテかツクール2で作った内容に関する話題、及び作品のうpとそれに対する意見・感想、バグ報告など
これら以外の書き込みはうんこぶりぶり
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:12:29 ID:CiA3Mt12
- それじゃあいつ来るか分からん作品がうpされるまで
書き込みできねーじゃん
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:54:36 ID:YztAn1fI
- >>235の言ってる意味がわからん
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:09:39 ID:p7T1wgOE
- >音楽も無理、グラフィックも無理
SUPERDANTEとツクール2ではありえない=PC版orプレステ以降ってことか?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:32:16 ID:YztAn1fI
- >>232はパロディをすることに関しての話だろ?
それくらい察してやれよ
- 241 :232:2006/02/09(木) 22:22:50 ID:4Tj/VHwc
- お察しの通り、DQ3のパロディを作るにはモンスターや音楽・グラフィックの再現が困難でやる気をなくしたことがある、という話。
本場に似たものを探して選ぶのは楽しいもんだがね。
ああ、自分語りはチラシの裏にでも書いとけという批判だったらもっともだ。
- 242 : ◆WHEEL/7o3. :2006/02/11(土) 04:27:49 ID:x5oTVmsh
- 最近やっと暇になってきた。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:03:47 ID:FN6tjttZ
- ならつくれ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:10:26 ID:2/ejaxI8
- デキター!(゚∀゚)
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:54:14 ID:CGWnuveC
- ツクール2最良BGMは…
11だよなおまいら。
7が最良とか言ってる奴はもっかい全部聞きなおせ。
26もかなり良い
5は駄
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:41:31 ID:y1yTS144
- こどもつくーる なかだしーる
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:22:17 ID:UmhNo/3D
- >>245
出だしだけ聞いてボス戦に設定したが通して聞くと微妙な21は?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:00:42 ID:CGWnuveC
- >>247
21はって…まぁ悪かないぐらいしか言えん
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:05:02 ID:4mNxjbJO
- ダンテのBGM19番が2でも使えたらよかったのに
通常戦闘の曲にしたい
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:28:37 ID:srgGNty/
- ASB 最新(ツクールXP用のサガ風改変土台)
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1055.zip
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:36:26 ID:936MUI3J
- スレ違い。失せろクソ外道
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:18:27 ID:8URbDpOb
- うpまだ?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:57:00 ID:+uVid+6k
- まだ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:59:27 ID:pefLoaF+
- FFYサガベース3 (ツクールXP開発者向けのサガ風改変土台をFF6にした)
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1084.zip
ツクール3はゲームとして名作。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:03:14 ID:7eg7mwJX
- >>254
スレ違い。
失せろゴミ野郎
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:25:07 ID:x4g4Y/7U
- DQ5サガベース3 (ツクールXP開発者向けのサガ風改変土台をDQ5にした)
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1088.zip
感想頼む。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:03:01 ID:6uuTVDo3
- レゲ板だっての。
板違いが多いのは、うpがないからなのか。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:43:37 ID:kA1b+LNp
- サガベは他のツクスレでも暴れているので無視してやってください。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:50:15 ID:sXgHSvrx
- 寂れたのはretro2自体が過疎ってるからだろうね。
移行したのは間違いじゃなかったと思うけど
すぐ暴言吐く奴と催促厨はしっかり残ってるのな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:22:36 ID:mDWV0BQU
- うpしてもほとんど感想ないしね…
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:45:45 ID:xacqcfi1
- 新キャラ案(敵)
ジュディ@歌う魔女
28歳の妖艶な流浪の魔女。通称セイレーン
その魔の歌声で人々を惑わす。
彼女の数ある歌のレパトリーの中で最も得意とするのは
兵士達を狂える戦士へと変貌させる「ヴァルハラの宴」。
昔は心優しい女性であったが代々彼女の家系は迫害され、
民衆を憎んでいる。
貧しい生活を送っていたところを帝国の美形若手将軍(モテモテ)に
実力を買われ、彼の為に戦場を駆ける。
ジルベルト@吟遊詩人
ジュディの叔父で51歳。彼女の唯一の血縁者。
人々の闘士を自由に操る勇気のリュートをもち、
ジュディの呪歌を強めている。常にオウムを肩に乗せている。
ジュディをともにさすらっているところを帝国に拾われた。
ジュディが人々を憎み、戦線に立つことに心を痛めているが、
裏切れば美形若手将軍(モテモテ)に即死の呪いをかけられているので
踏み出せないでいる。
また、歳が歳なのでジュディの伴侶となる、
リュートを引き継ぐ若者を求めている。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:09:02 ID:2ZpgL/jM
- つ「チラシの裏」
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:58:08 ID:eF+ls2T5
- 何故かセーブ出来てない時ってあるよね。
やっちまった・・・orz
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:17:13 ID:ts1WxI8A
- もうこのスレも終わりだな。
ずっとうpないし。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:51:15 ID:TanpvCRd
- 終わりかなんていったら10年前に終わってるんだよ。
超大作製作中だからちょっと待ってろ!
DANTEだけど
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:14:30 ID:4cDaRi+X
- 夢見る少女きぼn
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:55:57 ID:D5gYQ5fi
- 今、2でRPG創ってるからうpはもう少し待って
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:52:35 ID:ot63b1Q9
- みんなで協力して超大作RPG作ろうぜ!
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:58:41 ID:zOUq5cBJ
- リレーRPGやるか
少し作ってはうpして次の人にバトンタッチって方法で
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:23:26 ID:kvf3K2g5
- >>269
それ良いな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:45:50 ID:rk1l4gB2
- リレーRPGやってみたいけど、
続きを複数の人間がツクってたら・・・とか思うとどーなるんだ?
ノ とか挙手した奴がツクって、次うpあるまで待つ、とかにするか?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:58:42 ID:rk1l4gB2
- 途中までツクって放置してたヤツだけど、
これでよかったらリレーRPGの最初としてやってみて欲しい。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0075.srm.html
なんか結構偏ったツクりになってるかもだから、
ボツならそれでもいいです。
続きツクってくれる人は挙手してお願いします。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:14:42 ID:lhORmBsu
- http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0076.srm.html
スイッチの使い方を練習してたらこんなの創っちまった。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:41:12 ID:JLFyJtTQ
- >>273
初っ端の、ワープ装置が十字型に5個所に配置されてるイベントだけど、
その作り方だと、立て札どおりの順に踏んでいかなくても、ワープ装置を
適当に踏み続けたり、上右下左中×5回 とかやっても出来ちゃうぞ。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:47:05 ID:zfHLwiDp
- >>272
最初のイベント戦難しすぎじゃね?
何度やっても勝てねえ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:27:01 ID:50kEcw19
- >>275
俺もあのイベント戦は勝てなかった
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:40:21 ID:JLFyJtTQ
- >>272
ノシ
かなり’俺風’になっちゃうけど、続きを少しだけ作ってみたい。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:07:24 ID:rk1l4gB2
- >>275
なんせ勇者様御一行ですからね。
テストプレイでは、魔法駆使すればなんとか勝てたので。
といっても、もう少し弱くした方が良かったかもなぁ・・・。
>>277
お願いします。
リレーRPGだから、変な部分とかあってもいいんじゃないかな?
前の人が「こうするつもりだったのに・・・」的な事が起きても気にしない方向でw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:28:11 ID:p+Gb3t/d
- >>278
ノシ
>>277の次は俺が続き創りたい
- 280 :277:2006/03/14(火) 23:12:44 ID:xehPgXV7
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0078.srm.html
作りました。勇者と戦うイベントが必要以上に強すぎると感じたので(勝手に)修正しました。
あと、手抜きっぽい演出や、ムラを感じた部分も(勝手に)修正しました。(例:主人公No.1の
魔王にグラフィックは必要ないので透明化。勇者一行の武具が外せると、勇者との戦闘後の
処理が面倒なので、全部呪いアイテムに変更。などなど) 勝手にすみません。
スイッチは39番まで使ってあります。でも26から30番は未使用なので、使って大丈夫です。
イベントにミスは無いと思いますが、何かあったら報告お願いします。
- 281 :277:2006/03/14(火) 23:31:39 ID:xehPgXV7
- ああもう…ミスを発見したので訂正しますた。
つд`)つttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0079.srm.html
- 282 :277:2006/03/14(火) 23:48:06 ID:xehPgXV7
- (´・ω・`)やあ、こんばんわ。うん、またミスを発見してしまったんだ。ゴメンね。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0080.srm.html
うpした後に限ってミスに気づくのはどうしてだろう…
そう言えば、高校とか大学の入試なんかも同じ現象が起きてたな俺…
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:05:40 ID:IbGqOnq6
- 作風からしてパズルの作者さんですね
素数の組み合わせとか良く考えたなーと思いました。凄いです
アイテムの合成イベントとかにも使えそうだ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:17:00 ID:lOU45eGh
- マップの立体表現に唸らされた。
ツクる人は自分が作った場所辺りからのセーブデータをつけてほすぃ
後、念のため何番までスイッチ使用したとか。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:54:15 ID:vjuq51ya
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0081.srm.html
↑スイッチとイベントの練習してたらこんなん創っちまった(´・ω・`)
エンディングは2つ(グッド・バッド)あります。
- 286 :279:2006/03/15(水) 14:18:36 ID:9d31G8EQ
-
- 287 :279:2006/03/15(水) 14:22:24 ID:9d31G8EQ
- ↑ミス
スマソ、上の方で「>>277の次は俺が続き創りたい」って言ったけど、
諸事情で創れなくなりました。
誰か俺の代わりに創ってください
- 288 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/16(木) 00:37:30 ID:ocYgkdQx
-
ノ
やってみようかな。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:57:51 ID:/ok/Xvky
- >>285
よく出来てると思う。スイッチの仕組みも理解できてるようだし。イベントの作成は、説明書に載ってない
小技もたくさんある(ミニゲームとか作るときに重要)ので、色々試して経験を積むべし。
気になったところを言うと、宿屋にベッドが無いのは おかしいので、向かい側の道具屋とは部屋を分けて、
ベッドのある宿屋を作ろうね。あとオジサンの家も机と本棚しか無くて、普段どこで寝てるんだって話に
なるので、そこも。
- 290 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/16(木) 03:41:46 ID:ocYgkdQx
- とりあえず、ちょっとだけだけどツクってみた。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0082.srm.html
■更新履歴
デバッグルームを作成。魔王がプリズンに飛ばされてすぐの部屋の、
左の水を「しらべる」で、デバッグルームに入れます。
各部屋へのワープ、しらべるとお金+1、-1、てつのかぎを簡易入手イベント、
炎の魔石を簡易入手イベント等が配置されてます。
テストプレイの時に使って下さい。
スイッチは、40、41、42、を使用しました。
D5に移動する際にOFFになるので、一応再利用可能。
D5からD4に移動しても、扉が閉まっているので戻れない仕様になってます。
D1の猫に「この部屋を出るとリセットされるニャン」というセリフを追加
D3の水晶玉を調べた時に「リセットしますか?」というセリフを追加
D4のマップを作成。ルールはトルアーカと一緒なので、
説明が適当なので、どなたか治して下さい・・・。
D5は入り口までしかツクってません。
■前の人への報告
D2でニワトリに、てつのかぎを奪われた後、
再度上の部屋に移動すると「タンスの方から風が・・・」というイベントが残ったままになってました。
治すとおかしくなってしまうかもしれなかったので、治してません。
後、スイッチをどこまで使ってあるのかよくわかりませんでした。
D3のライツアウトで39まで使ってあるようでしたので、
40からつかわさせてもらいました。
できたら、利用可能なスイッチを教えてくれると助かりました。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:51:40 ID:5RN45yHr
- >>285
きびだんごもって行かなくてもなんの問題も無く話が進行するな。
- 292 :285:2006/03/16(木) 17:33:56 ID:vGhdzI2h
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0083.srm.html
謎の館の始めのイベント変えました。
- 293 :277:2006/03/16(木) 21:28:52 ID:/ok/Xvky
- >>290
orz
すみません。風イベント最後の「そんなバカな。風がない。風は いったいどこから…?」の文章の直後に
お金が減る999…999 を入れると直ります。スイッチについては、一応>>280で報告してあるんですけど、
>>281と>>282でも書いた方がよかったですね。あと、26から30番は未使用なので、使っても大丈夫です。
- 294 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/17(金) 00:41:07 ID:XYQX286N
- >>293
使用可能スイッチ書いてありましたね・・・すみません。
よく読んでなかったみたい orz
しかし、ライツアウトや、ニワトリが逃げるイベントとか、
かなりパズル要素が多くて面白いなぁと思いました。
マップの作りも丁寧だなぁと思いました。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:33:56 ID:ydRWXVLj
- >>285
スイッチに関しては十分理解できてるとおもう。
けどイベントの開始とか終わった後の詰めが甘い。
イベントの事後処理は 「イベント きえる」じゃなくてスイッチで空の次ページに飛ばした方がいい
マップ変えたりセーブ後再開したりすると消したイベントは復活してるから。
気になったのは
マスの通路でしたっぱ2が出る時倒した後横に移動するとまた出てきたり
赤鬼殺してなくても帰ろうとすると一騎討ち挑んでくるし
木が移動してるとやっぱり何かあるなと不自然に感じる。
同じ道を通らせた方が赤鬼がくる時意外に感じていいんじゃないかと思う
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:39:54 ID:i3fgYPl3
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0084.srm.html
イベント集みたいなの作ってたらこんなのが出来ましたorz
ちなみにマルチエンディングです^^;
- 297 :277:2006/03/18(土) 04:52:56 ID:PEQMCon8
- >>294
パズルっぽくなっちゃうのはどうしてだろう(^ ^;基本的には、「ツクール2で表現できることの限界に
挑む」という目標のもと作ってます。以前作ったパズルとか、ルイーダの酒場とか、全部この目標が根本に
あります。今回の鶏が逃亡するイベントのテーマは、「戦闘後のイベントを分岐させる」を表現すること
でした。ツクール2だと、戦闘に負けると即ゲームオーバーなので、戦闘には勝つしかない。でも、それだと
戦闘後のイベントが1通りしか作れないのでは?実際はそうでなく、「勝った場合」にも数通りあるわけです。
「敵を倒した場合」「逃亡された場合」とか。こう考えると、「敵を倒した場合と逃亡された場合でイベント
が分岐する」という表現が見えてきます。分岐の判定を、敵が落とすアイテム(またはお金)にすると実際に
実現できます。
これの応用としては、たとえば「3体の敵ABCと同時に戦う」イベントを作って、最後に倒した敵が「Aである
場合」〜「Cである場合」で戦闘後のイベントを分岐させるとか。格闘場イベントでも使いましたが、「敵の
落とすアイテムは、最後に倒した敵の持っていたアイテム」という性質を利用すると、この分岐も可能になり
ます。戦闘前に「Bは最後に倒せ!」とか入れておいて、でもBのHPは1に設定しておいて、うっかり全体魔法
なんかでBを途中で倒しちゃうと、戦闘に勝っても その直後にゲームオーバーとかwこうすると、その戦闘
では全体魔法が事実上使用禁止にできてしまう。逆に、「Bは最初に倒せ」と入れて、Bはかなり強く、AとCは
Bの回復専門という嫌らしい設定にしておけば、回復役のA,Cを先に倒したくても倒せないwとか。
長文失礼しました。
- 298 :277:2006/03/18(土) 05:00:42 ID:PEQMCon8
- OTL
「Bは最初に倒せ」は敵3体だと無理だ…「敵はA,Bの2体で、AがBの回復役」という設定なら出来るか。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:29:14 ID:a1qGa4tx
- >>296
ルリィ作ってた人かな?
イベントがどこかで見たというか過去の作者の焼きまわし部分が垣間見られる。
自分の持ち味出した方がいいと思う。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:57:53 ID:Zs8eLRVY
- 続き作るヤシはいないのか?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:02:17 ID:7cMUXO/k
- 車輪タソが作ってるんじゃなかったの?
- 302 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/20(月) 01:12:34 ID:moM+bheh
- >>301
もううpしたよ
- 303 :まとめサイトの人:2006/03/20(月) 14:10:57 ID:/bluLudN
- 結構容量を圧迫するのでうpろだの個別htmlを作らなくしたのですが
もしかしたら過去にうpされたセーブデータが表示されてるのとずれたかもしれません。
一応チェックしたし多分大丈夫だと思うけど
DLしたデータが違うゲームだったりしたら報告お願いします
リレーRPGは完成したところで載せますね
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:45:12 ID:N6w6umW8
- なに俺の知らないところで盛り上がってんだおまえら
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:22:07 ID:zoue5M0N
- >>304
じゃあ おまいも盛り上がろうぜ。てか誰か続き作ろうぜ。自分で まるまる1本作るより手軽なんじゃないの?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:10:51 ID:wEq14uYJ
- >>299
ルリィの作者じゃありませんよ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:06:06 ID:gqMzLxXZ
- >>305
少し作るくらいの暇はあるが
そこまでのをプレイしたりする暇が無いんだ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:55:45 ID:6YE3Yu3R
- どれが
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:57:18 ID:6YE3Yu3R
- ミス書き込みスマソ。
まとめサイトのゲームやろうと思うんだけどどれがおもろい?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:54:25 ID:OgO/eK4R
- >>309
existenceは良いよ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:54:26 ID:xqkiITyH
- >>309
ブサイク王のエロい冒険
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:04:01 ID:6YE3Yu3R
- オッケ。やってくるわ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:55:33 ID:ttOdA2Oi
- >>309
クソうんこでもやっとけ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:04:58 ID:6YdVSCUv
- >>309
プレイするだけじゃなくてRPG創れ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:48:23 ID:u4rpLbbm
- リレーRPG引き継ぎなしで終わる予感
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:57:15 ID:U6SAyRVN
- じゃあ俺が新しいリレーRPGの冒頭作るよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:23:57 ID:U0zy0ZG3
- >>316
バトロワRPGの初めだけ創ったのがあるんだけど、
それを第2弾目のリレーRPGにしない?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:30:53 ID:U6SAyRVN
- 俺は何事も一番じゃないと気がすまない
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:51:00 ID:oXVgOJtW
- >>315
前のはニャアとかガンバルマンみたいな感じだったからな。あの路線だと後半の人ほどネタが
なくなってくる気ガス。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:20:46 ID:NbZc8MYh
- 久しぶりに作ってみた
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0087.srm
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:07:47 ID:NbZc8MYh
- 少し修正。
スマソ。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0087.srm
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:08:45 ID:NbZc8MYh
- リンク書き換え損ねた。度々スマソ・・・
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0088.srm
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:33:15 ID:sxsG19pt
- >>318
ばかwww
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:46:03 ID:ah69gecA
- やるドラも一作目のダブルキャストが一番面白かったぞ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:25:32 ID:NbZc8MYh
- またバグ見つけた。鬱だ・・・
多分これで完璧・・・のはず。ほんとにスマソ
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0090.srm
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:52:12 ID:07dBodtn
- >>325
会話からすでにバグってるよ(皮肉)。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:14:54 ID:hfK39a4t
- >>325
意味不明
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:12:07 ID:07dBodtn
- >>325
会話文がおかしいのは、ネコが主人公だから(人間同士の会話はネコには通じない)だと思うけど、それで?何が主張
したいの?プレイヤー側に何をさせたいの?まさか、人間同士で何が起きているのかを想像しろと?それを楽しむゲーム
だと主張したいの?あるいは、楽しみ方は自分で見つけるゲームだ、とでも主張したいの?もしそうだとしたら、随分と
自己満足が過ぎるな。楽しいのはあなただけ。プレイヤー側はちっとも楽しくない。「いや、だから、それを楽しめるか
どうかはプレイヤー次第」とか言いたいのであれば、 勝 手 に 言 っ て ろ 。誰も賛同しないぞ。そんなのは、
TVの砂嵐を見せて「どうですか?これが楽しめるかどうかはあなた次第です」とか言って自己陶酔してるようなもの。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:33:24 ID:CKdGkOsv
- ↑なんでこいつ一人でb熱くなってるの、と思ったが
そういや8スレの終わりと9スレの始めで
全然的を射てない批評かぶれの批判ををぐだぐだ展開したり
聞いてもない相手の考えを思い込んだあげく勝手に論破したつもりになってる馬鹿が居たよな。
馬鹿は死ぬまで治らないって本当だなw
- 330 :324:2006/03/23(木) 19:34:48 ID:ah69gecA
- 誤爆スマソorz
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:44:55 ID:DSjMdb8R
- ボクのためにけんかするのはよしてよ!!!!!!!!!!!!
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:03:30 ID:J7sQ8fmO
- でも正直>>325はいただけないよな…
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:26:14 ID:Kg6Syh5e
- >>325の創ったゲームってそんなにやばいん?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:48:40 ID:4E3AGedj
- >>328
移転してからもずっと張り付いてたのか?気持ち悪いね。
そのサブカル系臭い罵詈雑言みると気分悪くなるんだよ。
そもそもお前の好きな砂嵐とかレストランのまずい飯とかの似てそうで遠い比喩は詭弁の典型例だ
ニュース系の板行けば無条件で他人をこき下ろさないと気がすまない同類がいくらでも居るからそこでやってくれ。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:19:20 ID:eyp/ZeW2
- まだretroの方にある9番目のスレ残ってるから最初の方見れば解るけど
>328は本格的に頭おかしいし、人の話が聞けないね。
散々良作の必要は無いって繰り返し言われてんのに、こんな書き込みできるんだから。
しかも325の意図を勝手に妄想してああだこうだ言って、誰が一番自己陶酔してるんだかね?全く
>>333 やばいかそうじゃないかでいえば全くやばくない。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:48:14 ID:p/lNzgFd
- じゃあ>>325の本人にご登場願おうぜ。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:10:02 ID:ulAJ4Zl3
- >>325のやつ消されてるし。
だから批判ばっかしてるとマジでうp来なくなるよ?
既に全然うpなくて、久々のうpだったのに。
>>328はアラシの逆襲でもやってろwww
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:37:21 ID:gBhTO5fr
- 俺は>>325が良作とかクソゲー以前に
ゲームの趣旨を伝わらせようとしてるのかが気になった。
ネコが人と話して終止意味の通らない
セリフを聞かされるだけだったら
>>326-327みたいに
「???」になるだろう。
発想としてはプレステでよく出た実験ゲーム的で
面白いと思うけど、説明が何一つないので
周りに誤解を与えるような作りになってしまったのがなんとも。
- 339 :328:2006/03/24(金) 05:59:05 ID:p/lNzgFd
- おっと、名前つけ忘れてた。
>>338
>ゲームの趣旨を伝わらせようとしてるのかが気になった。
その’ゲームの趣旨’が「楽しみ方は自分で見つけてね」なんじゃないの?
DANTEスレが立って笠原ナントカ氏が暴れまわっていた頃か、それよりもっと前だったか、どの時期かは
覚えてないんだけど、俺は>>325そっくりのゲームをやったことがある。ツクール系のスレで(作者自らが)
宣伝してた作品で、かなりうろ覚えだけど、宣伝内容は「新しい時代のゲーム。楽しみ方は自分自身で見つける」
みたいな趣旨だった。作品を落としたら、一緒に入ってたreadmeにも同じようなことが書いてあった。とにかく、
「このゲームの楽しみ方は自分自身の手で見つけなさい」という内容は確実に書かれていた。ツクールXPだったか、
dante98だったか覚えてないけど、その辺のツールで作られてた。
- 340 :328:2006/03/24(金) 06:12:07 ID:p/lNzgFd
- で、肝心の作品内容はと言うと、中くらいの部屋に人間が3人(たぶん家族。父と母と子供)と
ネコ1匹(犬だったかも)。主人公はそのネコ。人間に話かけると、>>325みたいに記号の羅列
ばっかりで、何を言ってるのか不明。イベントの進み方も>>325とかなり似通っていた。夫婦
喧嘩らしきが始まって、母親が父親に殺されてた。子供も殺されてたかも。で、主人公のネコ
1匹だけになる(いや、子供も居たかな?)。ネコはその部屋から出るしか、やることが無いんだ
けど、部屋から出ると即エンディング。ここまでで3分。つまり、プレイ開始からエンディング
まで3分。部屋を出る前にタンスとか調べてみたけど、何も起こらなかった。追加要素は全く
無いらしい。単に、人間同士の不気味なやり取りを見せられてオシマイ。
このゲームの感想としては、作者がプレイヤーを突き放しすぎだと思った。readmeを読み返した
が、「このゲームの楽しみ方は自分自身の手で見つけなさい」という内容が自己陶酔を交えて
クドクド語られてるだけだった。俺には、オナニーの塊にしか見えなかった。
- 341 :328:2006/03/24(金) 06:27:14 ID:p/lNzgFd
- で、>>325を見つけたときは、少しビックリした。もしかしたら同じ作者なんじゃないかと。
作品の雰囲気もそっくり(人間同士の不気味なやり取り)だし、案の定、何1つとしてタネ明かしも
なく、全てが意味不明のままエンディングに飛ばされるし。俺はあのreadmeの「このゲームの楽しみ
方は自分自身の手で見つけなさい」を思い出した。そうしたら腹が立った。またオナニーかと。
前回の作品から何の進歩も無い。プレイヤーを突き放すだけ。何が言いたいのか不明。いや、あの
readmeの趣旨から言って、もしかしたら「何を言いたいのかも、自分の手で見つけなさい」とでも
言いたいのかもしれない。だが、そんなこと言ったら何でもアリだ。ふざけるなと思った。それで熱く
なって>>328を書いた。もちろん、>>325の作者が、俺が過去にプレイしたあのゲームと同一の作者で
ある証拠は無いし、>>329の言うとおり、作者の意図を勝手に判断してるところは多々あるのは認める。
だが俺にとっては、>>325がオナニーの塊にしか見えない。プレイヤーを突き放しすぎだと感じる。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:45:17 ID:Og0GoUuT
- なんでもいいよもう。
進歩してないのはお前もだろ
またスレの雰囲気が… ('A`)
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:13:20 ID:gBhTO5fr
- >>339
バカか?
>楽しみ方は自分で見つけてね
すら書いてないから
趣旨を伝わらせようとしてるのか
どうか気になったって言ってるんだろ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:35:10 ID:SiNY+lua
- 内容についてはプレイできないからなんとも言えんが
なんにせよ創作ってオナニーの塊そのものと思うんだが。
ダリや後期のピカソの絵を見て一発で絵の意味を解釈できる人間がどれだけいるだろう
更に言うとそれを評価する評論家もね。
アドリブセッションが命のJAZZの世界でも
とあるプロの演奏を聞いて即興的で駄目だって評価した評論家がいるくらい。
というか出された作品がどんなに駄作だからって
それをボロクソに酷評するだけってのはどうかと思うよ
意図的にプレイヤーを貶すゲームだったらそれも許されると思うけどね。
でも今まで良作が混じっていたとはいえアマの作品、
しかもスレタイ通りの「こんなんツクっちまった」っていう
ゲームが出てくるって分かってる場所での君の評価は少々場違いに感じるよ。
ツクール関係のポータルはいくらでもあるし
レベルの高いゲームの批評をしたいなら他所でいくらでも出来るだろう?
前の不味いシェフの例えでも思ったけれど
金払わされたり無理やりプレイさせられてひどく期待外れだった場合怒るのはもっともだが
自分の意思で落としてきっちりプレイして憤慨するのはやっぱ変だよ
シェフの例えより的確に言うなら購入層の反応を調べるために
試供品を配ってる人に「不味かったぞ!だから賠償金を払え!」って言ってるもんじゃない?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:39:36 ID:gBhTO5fr
- つか>>328の文章読んでみたが
こいつ根本的にバカだわ
大脳の側頭葉しか使ってないような文体。
「ここが良かった」とか「こういう風にしたらよかった」とか
考える能力が無いのに、人のあら探しばかり達者。
否定することが一番簡単ってことに気づけ。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:57:54 ID:04zMJKS4
- はてなダイアリーとか見てると同じような文体でこういう独りよがりな文章書いてるのがウヨウヨいるよ。
サブカルかじりの日記やってる学生に多いな。
この手の人種って皆揃って己が一番達観してると思い込んでるのが不思議だ。
議論大好きな癖に話は聞かないし、インターネット上で一番不要な人種だと思う。
オナニーの塊とか自己陶酔って言葉が目に入った時お前のことだろと笑ってしまったよ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:34:39 ID:X49JfOU/
- 西遊記っぽいゲームをかなり昔に作ったけど、孫悟空がスーパーサイヤ人になったり猪八戒も沙悟浄もサンゾウホウシも最終的に仲間割れで全員倒して
西遊記なのになぜか北欧やギリシャの神など仏教以外の主神をかたっぱしから倒したりかなりアレな事になってた
最終的に如意棒と荷電粒子砲片手にお釈迦さまを倒して、お釈迦さまが断末魔に「私も掌の上で踊らされているにすぎぬ」とかなんとか言ってラストダンジョンにワープ
そこでゲームマスター(ようするに俺)を倒してEND
とかそんな感じのいろんなゲームや小説からパクリまくった酷いゲームだった
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:08:03 ID://Tn++By
- てかリレーRPGの次はどうなった
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:03:54 ID:Jtuc0mrg
- もうこのスレ終了でいいよ
- 350 :328:2006/03/24(金) 14:41:59 ID:p/lNzgFd
- >>344
>それをボロクソに酷評するだけってのはどうかと思うよ
>>341で「何1つとしてタネ明かしもなく、全てが意味不明のままエンディングに飛ばされる」
「プレイヤーを突き放しすぎ」って言ってるじゃん。「あなた方に全てを委ねます」では
ゲームにならないんだよ。作者側で謎解きのヒントを少しでも与えておくとか、プレイヤーに
’遊ばせる’ために、作者側で遊び方を用意しておくとか、そうやって作者がプレイヤーに
「こうやって遊びなさい」と示唆してあげる部分が必ず必要。>>325はそれが無い。プレイヤー側の
出来るアクションが人間に話すことだけで、ゲームに対して何の影響も与えることができない。
人間同士のやり取りに介入できない。しかも、どんなやり取りがなされているのか考察するに
足りるイベント量でもなければ、深いストーリーでも無い。これをどうやって遊べと?俺なら、
タンスの中に手紙を入れておいて(人間Aから人間Bへあてた手紙とする)、主人公のネコがタンス
を調べるとその手紙が入手できて、該当する人間Bに話しかけるとその手紙が渡せて、>>325で
起きた不気味な殺人イベントが回避できる、みたいに作るな。こちら側(ネコ)のアクションに
よって、人間同士のやり取りが変化するゲームにする。コトバは分からなくても、そういう変化
を見比べることで、それらの人間がどういう関係にあったり、起きた事件はどういう経緯で起きた
か想像できるように作れればベスト。
- 351 :328:2006/03/24(金) 14:55:22 ID:p/lNzgFd
- >>346
サブカルサブカルって気持ち悪いでつねw>>338は「プレステでよく出た実験ゲーム的で面白いと」と
言ってますが、あなたは、こういう感想にはサブカル臭がしないんでつね。イカレタ嗅覚してまつね。
そもそも、>>325を「面白い」と言ってるのは>>338だけなんだな。326,328,332は否定意見。335,342は
肯定でも否定でも無い、といった感じか。335は”やばいかそうじゃないかでいえば全くやばくない”という
微妙なコメント。342は”進歩してないのはお前「も」だろ ”と遠まわしに否定っぽい。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:49:33 ID:gBhTO5fr
- >>351
上の2文のような物の捉え方しかできてないことから
普段から自分のことは何も見えてないのだということを物語っている。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:52:24 ID:04zMJKS4
- じゃあそのベストのゲームを作って置いていくか
そういうゲーム作ったらどう面白いかだけを最初から話せばいいだろ
あんたのご高説には誰も興味ないんだってば
興味ないっつーか場違いなんだよ、前も同じ事言われてなかったか
面白い面白くないに拘ってるようだが
どっちが正しくてもスレをこんな風にしてまでいらんこと言わなくていいんだよ
しかも2度目だろ。頼むからもう来ないでくれ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:31:37 ID:s07Cc3iP
- >>347
すまん、それスゲーやりたい
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:33:03 ID:s07Cc3iP
- >>328
いいか、一度だけ言うぞ。
俺の言葉が理解できたら行動で示してくれ。
だれもお前の勘違いした下らない長文に興味は無い。
お前の存在は場違い。
何も言わずここから消えて二度と出てくるな。
- 356 :328:2006/03/24(金) 16:47:09 ID:p/lNzgFd
- >>352
あんた>>345で
>「ここが良かった」とか「こういう風にしたらよかった」とか考える能力が無いのに
って言ったよな?だから>>350で、その「こうした方がいい」の内容を書いたのに、今度は
「捉え方」でつかw>>350,>>351以外の「捉え方」って何よ?あんたはどんな捉え方してるんだよ?
>>353
こんな風も何も、人が全然いないみたいですけどね。元々過疎ってばかりのスレだし。リレーRPGと
やらも、後継者が ど こ に も い な い みたいですが?これは痛すぎるwこ の ス レ
の 現 状 をよく表してる。そもそも、リレーRPGの流れになったのは>>264の直後からだ。「誰も
うpしない。もう終わりだ」という雰囲気の中、>>268-269で「皆で盛り上がろうぜ」とリレーRPGが
始まった。>>271では
>続きを複数の人間がツクってたら・・・とか思うとどーなるんだ?
という危惧までされている。ところが、現状はコレよw後継者が ど こ に も い な い 。
そんな危惧の心配が全くいらないくらい、(作る)人がいないってことだ。「うpがない。もう駄目ぽ」と
いう雰囲気の打開のもと始まったリレーRPGでさえ、この有様wやっぱ終わってるよ、このスレ。
- 357 :328:2006/03/24(金) 16:51:43 ID:p/lNzgFd
- おっと、新しいレスが付いてるな。
>>355
はいはい消えますよ。「うpがない。もう駄目ぽ」という雰囲気の中で
始まったリレーRPGでさえ「うpがない。もう駄目ぽ」な状態の末期スレに、
これ以上の用はありませんからwwwww
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:01:23 ID:gBhTO5fr
- はあ、King of 厨房という言葉がお似合いだな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:07:43 ID:PObNrV6I
- >>358
煽るなよバカ!せっかく消えそうなのに。
てか本当に誰も続き作らんの?<リレ-
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:26:41 ID:s07Cc3iP
- 形式をしっかりさせなきゃね。
名乗りを挙げてから作成する。
自分の製作箇所に使用されないキャラ・アイテム・魔法・モンスター・MAP等々は作らない。
(※上記に関する事で「作成済みだが使用されていないデータ」に関しては改変可能とする。
スイッチは1から順に使っていく。うpした時に何番まで使ったか明記する。
前の人が作った部分には手を加えない。(バグで永久ループが出る場合等は除く
デバッグの徹底。次の人が作成開始してから前の人がバグを発見して修正…等は余りにもややこしい。
作成期間の限度の指定。
(※名乗りを挙げてから作品のうpまで長く音沙汰の無い場合はやむを得ず切り捨てる。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:30:48 ID:s07Cc3iP
- 途中で送ってしまった・
製作人数を決める。
(※要は「何人目がEDを作る」と決めておく。
製作者が少ない場合には(現状そうだけど)同じ人が参加しても良い。
「前の人の製作箇所には手を加えない」に関して
「前の人が作った雰囲気をぶち壊す事」は許容する。キャラ然り、世界観然り。
無論、前の人に対する敬意は忘れてはいけない。道徳に反しない限りで行う事。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:52:33 ID:HYB2t1kH
- 俺は正しいんだ!だから他は絶対間違ってる!ってヒト居るよね。
言葉の矛盾点探しに執着して言ってる事とか話の流れは完全無視なのな。
周りに周囲に迷惑を掛けてまでもどうでもいい戦いに勝利したくてたまらない歪んだ自尊心は
どうやれば培われるのか気になる。
>>361
それで問題ないと思う。製作人数に関しては定めなくてもいいんじゃない?
残り容量がいくつくらいになったら…くらいでも。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:25:05 ID:fFOQgZEG
- ちびちびとリレーしていって先が見えないより
例えば8人(8回)で終わりとかはっきりしてた方がスムーズに行くとおも
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:30:24 ID:zLKGD5iB
- 確かにそう言われればそうだ。
長さに拘ってたよ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:18:05 ID:fFOQgZEG
- で、結局どうなるんだ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:24:51 ID:EjZBMYoQ
- 肝心の作る人がいないからなぁ。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:25:58 ID:fFOQgZEG
-
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:47:10 ID:zLKGD5iB
- どっかのキチガイはもう来ないといったが数ヶ月張り付いてた奴がすんなり来なくなると思うか?
この状態でリレーの続き作るって名乗りをあげてくる奴は凄いよ。
過去に作品発表してコテハンのような感じになってる人ならなおさら。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 04:08:17 ID:/xDZIldI
- ここは便所の落書きってことを忘れたらあかんよ
前にも言ったけど基地外を脳内あぼ〜んできないやつは2ちゃんねるなんか来ない方がいい
それだけ言っておく
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 04:20:51 ID:zLKGD5iB
- そうだね。今後言わないようにするよ。悪かった。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:25:42 ID:EjZBMYoQ
- >この状態でリレーの続き作るって名乗りをあげてくる奴は凄いよ。
こんな状態でなくても、誰も続き作ろうとしなかった件について。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:14:16 ID:gQUmKxut
- じゃあ続き作ってみますね。
- 373 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/25(土) 16:52:58 ID:bMNL3uoC
- あらまー
いい感じに盛り上がってんだねぇ
乗りおくれた・・・orz
- 374 :まとめ人:2006/03/25(土) 17:26:57 ID:gQUmKxut
- http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0092.srm
えーと。D6降りたところまで作りました。アイテムひとつ追加、使ったスイッチは48までです。
ツクール2でもミニゲームでNPCに思考力を持たせてるようにみせたいと思って
こういうのを作ったのですが、パターン数が少ないので全手網羅してしまいました。
自動的に始まるイベントの優先度と開始条件のアイテムとスイッチを組み合わせれば
本格的なNPCと対戦できるゲームが作れるかもしれませんね。凄く面倒くさいでしょうけど。
それから本気だした状態の相手には勝てないようにしたつもりだけどもし勝てちゃった人が居たらご報告を・・・
追加部分はミニゲームひとつだけなので短いぞ、もっとツクれよ!って思った人が居たらすいません。
もうひとつ、
まとめサイトの更新してたらミスってflood of lightをバックアップが無いまま消してしまいました、
作者さんか持ってる人居ましたらうpしていただけないでしょうか・・・すいません・・・
- 375 :まとめ人:2006/03/25(土) 17:28:38 ID:gQUmKxut
- 感動の再開逃しちゃったね車輪タン
- 376 :まとめ人:2006/03/25(土) 18:27:10 ID:gQUmKxut
- あ、車輪タソに言うの忘れてた
トルアーカで階段に戻っても
取ったアイテム残ってるから溜め込んで一気に進めちゃうよ
>次の人が作成開始してから前の人がバグを発見して修正…等は余りにもややこしい。
ってあったから一応報告だけで
どうする?次の人が直す?俺がやる?車輪タンがやる?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:44:34 ID:EjZBMYoQ
- >>374
本気の人に勝ったyo!
- 378 :まとめ人:2006/03/25(土) 20:55:41 ID:gQUmKxut
- >>377
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0093.srm
マジでした。すんません。コレで無敗のはず。
- 379 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/26(日) 01:50:58 ID:Jnmkp1pk
- >>まとめ様
しまった、そんな落とし穴があったか・・・orz
あのマップ、たぶんイベントMAXまでツクってあるから
ちゃんと治せるか不安・・・。
まぁ治してみますので次のうpまで少し待って下さい。
- 380 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/26(日) 02:55:30 ID:Jnmkp1pk
- 治してみた。
D4からD3に戻れなくなるのはしょうがないという方向でお願いします。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0094.srm
あと、スイッチ49使いました。
次の人は50からでお願いします。
更にテストプレイがめんどくさいという人へ、
一番最初の魔王の城(?)の通路に、一気にプリズンまで飛ぶワープを設置。
テスト時の壁すり抜けで入って下さい。
というか、漏れがめんどいと思ったからですがw
完成したら、デバッグ用イベント等は消す方向で(当然か)
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:33:42 ID:Y9uaiM4K
- あぼーんして再スタートすると扉に埋まるYO
- 382 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/26(日) 18:16:00 ID:Jnmkp1pk
- >>381
スマソ
治してきま orz
- 383 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/26(日) 18:23:42 ID:Jnmkp1pk
- 治しました。
何度もすいません orz
http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0095.srm
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:28:10 ID:Y9uaiM4K
- http://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0096.srm
クソゲーだしオナニーの塊です。
ゲームで腹が立てられる酔狂な人は多分胸焼け起こすのでやらないほうがいいです。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:39:59 ID:H/zGWn/7
- こ れ は ひ ど い な
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:27:57 ID:Tq05CkQ7
- こ れ 流 行 っ て る の ?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:44:13 ID:6bN4FEKu
- しかし戻ってくるの早いなオイ
もう来ないって言ってから3日も経ってねえじゃねーかw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:09:32 ID:yME63rve
- >>385って、例のアイツなの?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:15:12 ID:6bN4FEKu
- 思い出してみろ
出されたゲームに即飛びついて罵倒だけのレス残してった奴が今まで何人いたかw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:10:14 ID:wg6U+u2s
- 小学生は相手にしないしない
- 391 : ◆WHEEL/7o3. :2006/03/27(月) 08:33:11 ID:7gL6BkEu
- >>384
ワラタ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:59:46 ID:1wRJhMJq
- >>384 くだらなすぎてワロタ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:31:55 ID:ToxbPfjY
- >>388
ID:6bN4FEKuが本人。
他人を自分に仕立て上げてこのスレに居座り荒らし続ける作戦。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:47:36 ID:Zi29gywu
- だから、いい加減放置しろって。
確かに385のスペース空けて書き込んでるところや
真っ先に批判だけの書き込みするところなんて、本人そのものだけれど・・・
だがそれは装った槍玉だなんていくらでも言える
まとめサイトの管理人に、アクセスログ見てもらって
書き込みの数十分前に2つの.srmに同じ環境でアクセスしてるような奴でも居れば
特定できるだろうけど
そんな事よりリレーの続きとか、ツクールの話とかうpの感想とかしようぜ
うpまだとかリレーの続き作れとか言ってる奴、うpされても無言じゃ駄目だろ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:22:47 ID:0DO6pe8h
- 明らかに385を挑発し、煽っている>>384には、誰1人として批判してない件について。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:28:08 ID:BcqHdl1d
- だからな…そんなことにこだわるのはお前だけだってことだよ
>>384は煽ってるんじゃなくて気分悪くなるのが嫌ならやらないほうがいいよって事だろ
前荒れた時もそう前置きして投下してる作者なんていくらでも居ただろ
あと行頭以外でレスアンカーする癖とか句点の使い方くらい変えろよ
バレバレすぎるんだよ、消えたって言ったのお前だろ。もう出てくんなって
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:26:40 ID:4BRh6fMQ
- 戦闘背景の設定ってどうやって変えるのか教えてください
野原でも町並みがバックに表示されます orz
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:46:05 ID:ZwVAMxZA
- 癖もそうだが、それ以前にそんな指摘してる=本人しかいねーじゃん
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:55:26 ID:ZwVAMxZA
- >>397
敵マップの設定で変えれたはず。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:37:27 ID:l2xAnC3r
- RPGツクール4で、オープニングで回想シーンを作りたいんですが上手くいきません。できたらコツとか構成の仕方を教えて下さい。お願いしますm(__)m
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:40:12 ID:UZb9VRN8
- お断りだ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:07:05 ID:wtLK4FdN
- よっしゃ久々に完成
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:01:53 ID:RnMikq0y
- >>402
完成したならうpして
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:14:16 ID:4BRh6fMQ
- >>400
ここはレトロだから家ゲー板へ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:15:35 ID:4BRh6fMQ
- >>399
ありがとうございますmOm
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:10:05 ID:4BRh6fMQ
- 少し試したけど戦闘背景って少ないんですね・・・
少ないのは構わないけれど、もう少しマップにマッチしたものが選べると良いのに orz
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:28:17 ID:SJJX+PZo
- フィールドで、イベントで橋配置して、
そこを渡ってる最中にエンカウントすると、
背景海で地上の敵出たりするからね
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:54:08 ID:wtLK4FdN
- >>403
スマソ、うpするの忘れてた
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:40:55 ID:zzFDjqkt
- 作りたいがネタが浮かばん
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:47:07 ID:Rb1cZoAG
- うpマダー?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:44:52 ID:3GX5+DqZ
- どんなゲームでも良いからできたらうpして
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:58:18 ID:I/XZhekA
- シナリオ1の続きが出来そう。覚えてる人皆無かも知れんが
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:12:54 ID:+J+ieUzs
- 発売当時は挫折したがここ見て完成させてみようという気になった
・・・が、当のシナリオ設定が終わらない
ある程度の遊び応えを感じさせたいなら、それなりのシナリオは必要だろうと。
話の矛盾探したり物語の一貫性考えたりで四苦八苦。ゲーム作るのって大変なんだな orz
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:21:15 ID:KoCf3egS
- そういうのを考えないからこそ稀に笑えるゲームが出来たりする
狙って作るのは難しいけどな
何がいいたいかというとクソうんこみたいなゲームの再来キボン
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:05:04 ID:cd03wf2t
- >>408はうpしないの?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:01:43 ID:ZkBe6Pbx
- ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~daydream/upld/src/up0097.srm
なんかこんなのうpされてるな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:26:23 ID:KoCf3egS
- そんな他人を装わなくても
堂々とせいよ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:30:40 ID:KoCf3egS
- っておいおい
プレイしてみたが殆ど何も作ってないじゃんか
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:35:56 ID:8/8QU12q
- >まとめサイト管理人さん
「Flood of Light」再うpしときました。
- 420 :まとめ人間:2006/03/31(金) 02:43:15 ID:lkU1t0Eh
- >>419さん
お手数かけてすいません
今後扱いには十分気をつけます・・・
ところでリレーRPGの続き作る人いないのかな?
無理にパズル系で繋げなくても良いんだし誰か作りませんか ´δεδ`
- 421 :もちラジ:2006/03/32(土) 06:31:57 ID:s4+RYtL7
- 俺つくるぜ武器とか何種類つくる?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:13:56 ID:00RObSRU
- >>421
>>360-361
>>380
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:32:15 ID:wrqwHE1r
- >>360-361みて思ったけど、リレーの製作日数の限度は
作るって宣言してからせいぜい2日くらいがいいんじゃまいか?
1日だと短い気がするし、3日だと待つのナゲーって思う。
後、何回目のうpでEDとかって、人数少ないかったり、
一人がツクる量が少なかったりすると、余りにも簡単にクリアとかになりやすい希ガス。
苦労してつくっても、実際プレイしてみて「内容薄いなー・・」とか感じる事って多いと思う。
全くの予想だけど、たぶん30人くらいで作ったとしても、
一人がかなり作らないと十分楽しめるようにならないんじゃないかな?
それこそ、一人の作る量を決めない限り。(どうやって決めるのか知らないが)
それなら、残り容量とかで決めるのはどうだろう。
残りいくつを切ったら、EDへの伏線→次の人がED、みたいな感じとか。
結構な量残さないと、凝ったED作れなさそうだけど。
後これって、ストーリーというか、EDまでの道のりを絶対順番に作らないといけないものだろうか?
自分は、中盤くらいから先にED作っておいて、そこから繋げるって事とかもやるし、
そうでないとマルチEDとか作りにくいような希ガス。
まぁ、リレーではマルチEDにしない、ってルールにすれば関係ない話だけど。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:38:28 ID:00RObSRU
- 3日どころか最後のリレーRPGの更新から
一週間ほど経ってるのに誰も作ろうとしないのだが
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:37:12 ID:wgvtSHs4
- 新しい作品がうpされてるのに誰もレスしてないしな。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:53:45 ID:g6Lp4k5b
- >>424
>>421が作ってるんじゃないの?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:28:57 ID:cIC9kB59
- >>425
ここに報告しなきゃまとめサイトまで
いちいち見に行く奴なんてあんまり居ないと思うぞ
感想ほしいなら感想くれって書くべき。
売り手市場でも買い手市場でもないだろ
で、新しい作品ってどれだよ?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:33:03 ID:ar/ecsZ0
- <<425
新しい作品ってリコーダークエストくらいしかねぇぞ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:53:29 ID:YrYPFDQW
- リコーダークエストについての感想は出てるし。
FloodOfLightは再アップだし
425は何が言いたいんだ?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:11:47 ID:V2QoQ3IG
- 誰かくそうんこみたいなの創ってうpして
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:42:21 ID:ca4Un/1S
- お?FloodOfLightって昔からあったやつだったの?>>416〜>>420の流れを見て、
・>>416で初投稿
・しかしうpしたファイルになんか手違いがあって>>418
・>>419で再うp
だと思ってた。スマソ。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:59:24 ID:RISP2rph
- >>431
それがうpされたのは>>198の時だね。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:07:58 ID:b4t1dcfe
- >>416はバトロワのゲーム(?)だった
ナイフとか銃とかのアイテムと教室ひとつだけ作ってあって
あとは全く何も作られていなかった
余談。このスレを「創」で文字検索すると面白いよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:54:23 ID:V2QoQ3IG
- 新しいのが3つもうpされてる
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:05:22 ID:DfPlI2hh
- >>434
IDって知ってるかな?^^
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:32:08 ID:7MSQIq8v
- D up0101.srm ラビリンス 64KB 06/04/02(Sun),17:52:12
D up0100.srm ヨシオ・クエスト 64KB 06/04/02(Sun),17:25:29
D up0099.srm 18禁 64KB 06/04/02(Sun),17:00:52
投稿時間が(´Д`;;)
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:43:54 ID:7MSQIq8v
- >>433
謎の館=桃太郎=RAY=バトロワ=18禁=ヨシオ・クエスト=ラビリンスというわけか。
リコーダークエストの作者が違うならばヨシオ・クエストはどういうつもりで作ったのか聞きたいところだが・・・
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:10:34 ID:LSe8K13T
- 称賛が欲しいならそれなりの作品をツクるのが一番だと思うよ
練習で作ったゲームやパクリで人気が出る方が変だろ?
実際、過去の作品で面白かったゲームにはたくさん感想が付いてる
7スレ後半くらいから読み直してくればよく解る筈
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:20:45 ID:9mjRNc9t
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>ID:V2QoQ3IG
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:17:58 ID:dFk6QOsI
- リレーRPGやってみましたが、レベル高いですね。
こんなミニゲーム思いつかないです…。
参加しようと思ったけど無理でした…。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:11:18 ID:0rZAsveq
- 証拠隠滅前の彼の作品をプレーできたので感想というか改善点を。
RAY
ガンバルマンで使われていた落とし穴の位置を記憶してトラップ地帯を抜けるところが
ずっと同じトラップばかりが続くのでだれてくる。
ストーリーも展開が思いつくままに繋げていった感じがする
眼の秘密も明かされないし突然の兄との一騎撃ち、急に出てくる魔物とか。
練習で作ったのだからその辺は別にいいけど。
今後練習でない作品を作るならそこに気をつけて作るといいと思う
バトルロワイアル
うpロダのコメントに誰か続きを創りませんかって書いてあったが
続きどころかOPすら作ってなかったし全部作らせる気でいるようにしか感じられない。
18禁
勝手に始まってすぐ終わる。何がしたかったのか不明
ブサイク王が面白かったのはちゃんと通してゲームになってたから。
エロに走ればいいってもんじゃないと思う。
ヨシオ・クエスト
リコーダークエストのセリフ変えただけ。あきらかに今までの作品と趣が違うので作者は違う人だと思う。
失礼にも程がある。
ラビリンス
謎の館の1フロアを流用しただけの迷路
結論
先人のレベルが高いし初心者なのも分かるが
人の真似やパクリをしないで地道に技術を磨いた方がいいよ。
努力しなければ支持されるようなゲームは作れないと思う。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:21:25 ID:BKUfgjJJ
- 久々にブサイク王やってみたけど、
「みぎまがりしのぶ」ってネーミングセンスに爆笑
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:51:36 ID:jJQfRkdb
- このスレ終わったな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:45:07 ID:zIalD7eY
- うpまだー?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:48:10 ID:jdWqfZ5V
- 制作中のオラに力を!
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:46:52 ID:pgHvJ5/Z
- >>443-444
自演乙
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:18:25 ID:fx1IQ8Bw
- >>446-447
自演乙
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:37:39 ID:65Ur1Oep
- >>443-444=447
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:48:58 ID:EaKL75fb
- やっぱ糞スレだなここ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:37:35 ID:3zNDi96D
- 過疎ってるなぁ
てか先人たちはどこにいったんだ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:04:36 ID:65Ur1Oep
- まともな人は便所の落書きなんかに時間を割いていられないでしょ
- 452 :あ:2006/04/07(金) 13:46:41 ID:04T9aNg5
- なあ、いまから作ろうと思うがあんはないか?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:17:27 ID:OPWXHLsf
- つぶあんならある
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:40:04 ID:04T9aNg5
- なあいまから作ろうと思うがあんはないか?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:41:40 ID:04T9aNg5
- 何回もかいてごめん
- 456 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 02:19:12 ID:8jLEEp62
- オレはJAMES。
RPGツクール界の期待の超新星だ。
私が最初に買ったのはDANTEだ。
もう11年も月日が流れた。
オレはもはやRPG作りのプロの域に達しているといっても過言ではない。
今RPGツクールですさまじい内容のRPGを作らんとしている。
製作時間は100時間にも及ぶ。
もう2、3日で完成する。
完全オリジナル作品はみんなの食いつきが悪いので、武器、呪文、キャラはFFから借用させてもらった。
反響が大きければまた書き込みしよう。
- 457 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 02:20:38 ID:8jLEEp62
- というか、FF5を俺なりにアレンジして
リメイクしたような内容だが。
どうかな?
- 458 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 02:22:46 ID:8jLEEp62
- RPGツクール2で作っている。
多分一度やってみたらそのあまりのゲームバランスに
やる人というやる人が腰を抜かして二度と立てなくなるに違いない。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:26:48 ID:nZmFhAje
- そうか
まあ頑張れよ
ついでにオリジナル作品でも反響が大きかった作品はいくつもあるよ
- 460 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 13:00:25 ID:8jLEEp62
- 一つききたいのだが、
RPGツクールでつくったゲームの名前を
ファイナルファンタジー外伝
とかにしても著作権法にはひっかからないのかな?
- 461 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 13:08:31 ID:8jLEEp62
- もう主人公の名前も
ラスボスの名前も決めている。
ストーリーもすべてできている。
あとはタイトルと詰めの問題だけ。
- 462 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 15:18:46 ID:8jLEEp62
- クリア時間 感想
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:53:18 ID:Y1+YK0b8
- プロってのはなあ
薀蓄や能書きを垂れ流さないんだよ
最初から完璧に全てを決めて作ることに精神を注ぎ込む
そして完成させ置いていく
これが全てだ
- 464 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 18:16:27 ID:8jLEEp62
- >>463
能書きをたれるだけたれて
思い切り人々の注目と期待を集めとかなければおもしろくない。
- 465 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 18:21:18 ID:8jLEEp62
- とかなんとかいって
本当はみんなオレがRPG作ってるかどうか疑ってんだろ?
そのときにバンと出すのもおもしろい。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:50:19 ID:VO0V9nlg
- あまりにも過疎ってるから、強引に盛り上げようとしてくれてるだけだよな?な?
- 467 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/08(土) 21:13:23 ID:8jLEEp62
- >>466
昔はよく人が来てたのか?
- 468 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 00:51:05 ID:aQbGk3Ci
- 今からRPGができたときのセリフを考えよう。
みろ!!!
これが天才がつくったRPGだ!!
お前ら愚民どもが100万年かかっても思いつけまい!
- 469 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 01:40:46 ID:aQbGk3Ci
- この天才がこの偉大なRPGを発表したその瞬間から
世界の歴史はあらたな転換期を迎えることとなったのだ
さあおもう存分プレイするがいい。
そして新たな歴史の目撃者となるのだ!!!
- 470 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 02:04:18 ID:aQbGk3Ci
- というか、プレイしたあとの感想をいってください
@ クリアするまでにかかった時間
A 採点すると何点か?
B 全体的な感想
これらは次回をつくる上での参考にするのでぜひとも書いてください
- 471 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 02:06:17 ID:aQbGk3Ci
- というか、プレイしたあとの感想をいってください
@ クリアするまでにかかった時間
A 採点すると何点か?
C難易度はどれぐらいに感じたか?
B 全体的な感想
これらは次回をつくる上での参考にするのでぜひとも書いてください
- 472 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 02:09:17 ID:aQbGk3Ci
- ちなみに私のつくるRPGは常に難易度は標準レベルを目指しています
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:53:04 ID:oEa+157g
- おまいさん朝から晩まで一日中書き込みしてるが引きこもりか?
たまには外に出ろよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:06:49 ID:v63pH6N5
- いい加減スルーしないか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:12:50 ID:7CMJeD60
- スルーしような。そもそもこのスレは人が居ないんだから、私とあなたと
そこのあなたとetc…のたかが数人がスルーすればそれでO.K
- 476 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 04:59:31 ID:aQbGk3Ci
- 真のカリスマは1度や2度スルーされたぐらいではへこまん
その程度の根性ならRPGもつくらん
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:07:47 ID:mCzQm72a
- タイトルの問題だが思いっきり引っかかる。
駄目だろう。
が、いちいち文句も言ってこないだろう。
- 478 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:09:22 ID:aQbGk3Ci
- >>477
そうか。
じゃあ変える。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:09:49 ID:mCzQm72a
- あと、外伝との事だがつながりはあるのか?
本作のほうはやった事ないのだが・・・
- 480 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:11:16 ID:aQbGk3Ci
- というか結構ここ人きてるんじゃないの?
さっきから話し聞いてればね。
少なく見つもっても1人7、8人はきてるとみた。
でなくばスレは8まで続かんし、まとめサイトもできないね。
- 481 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:12:22 ID:aQbGk3Ci
- >>479
FF5のキャラとか呪文とかストーリーの一部ぱくった。
95パーセント完成している。
今日できるはず。
- 482 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:13:45 ID:aQbGk3Ci
- 今おおずめの作業まできている。
なんとなくうれしいからオレの天才的な文才が炸裂しまくって
とにかくいろいろと書きなぐってみた。
誰がこのオレの才能を理解できようか。
- 483 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:15:08 ID:aQbGk3Ci
- ここにいる住人に
RPGツクール2ではいかにすれば名作が生み出せるか、
その指針となるべき作品となるはずだ。多分。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:16:52 ID:qBbfr89v
- ↑意外と期待してる俺ナッシュ
- 485 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:17:39 ID:aQbGk3Ci
- 今まで断続的に書き込みしていたのは
ただ単にぶっつづけで作品づくりをしていたからだ。
当然これから寝る。
- 486 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:19:47 ID:aQbGk3Ci
- >>484
FF1-7あたりを理解していれば
かなり面白いと思う筈。
必ずアップする。
期待していてくれ。
- 487 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:22:02 ID:aQbGk3Ci
- 今日、もしくは明日までに必ずアップする。
必ずだ。
RPGツクールを買ったことある人間が、
RPGツクールを買って本当によかったと思えるような作品を提供したい
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:22:33 ID:qBbfr89v
- >>486
NES世代だから7はいらんなぁ〜。
5メインだと嬉しいなぁ。
- 489 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:24:51 ID:aQbGk3Ci
- 分かる人間には分かるだろうが
オレにはこだわりがある。
しかも才能がある。
そしてきちんとしたRPGをつくりあげられるだけの気力と根気がある。
RPGとは何かということをよく知っている。
- 490 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:26:04 ID:aQbGk3Ci
- >>488
だいたいストーリーはFF5だ。
必ずすごいと思えるはず。
- 491 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:28:02 ID:aQbGk3Ci
- 難易度は標準。
難しすぎず、簡単すぎない。
これがオレのモットー。
- 492 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:31:04 ID:aQbGk3Ci
- オレはこれから寝る。
そして、次に起きたときに最終確認を終えた後にUPする。
今日オレの書き込みを読んだ人はいまからゾクゾクしてもらいたい。
- 493 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:32:36 ID:aQbGk3Ci
- 心残りはレイズとデスがつくれなかったことだ。
とくにレイズ。
これがあれば20パーセントは面白みが増していただろう
- 494 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:37:16 ID:aQbGk3Ci
- オレの才能はかの宮崎速男すらもしのぐかもしれない。
- 495 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:39:40 ID:aQbGk3Ci
- しかしなぜ私がツクール2000とかでRPGつくらんかったかというと
ただたんに2000とかをやったことないからだ。
もってるのはツクール3まで。
あとgbとgbaも一応ある。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:40:28 ID:qBbfr89v
- お前の溢れ出る才能は分かったが落ち着け。
- 497 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:40:55 ID:aQbGk3Ci
- 私がGBで作ったものがあまりにも名作だったので、
これを社会に公表しないと大きな国の損失だと思った。
- 498 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:42:04 ID:aQbGk3Ci
- >>496
オレはもうすぐ寝るから大丈夫だ
- 499 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:44:17 ID:aQbGk3Ci
- 別にgbでそのまま公表してもよかったが
なんか2ちゃんねるではツクール2がやたらレトロで人気を博しているみたいなので
これをツクール2用にリメークした。
それで今まで時間がかかっていた。
しかし、もう大丈夫だ。
- 500 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:46:05 ID:aQbGk3Ci
- だんきちんこというネーミングはなんか笑えた。
- 501 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:48:32 ID:aQbGk3Ci
- >>496
お前はいつからこのサイトに来ている?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:55:07 ID:qBbfr89v
- >>501
1ヶ月前くらいかな。なんというか引力みたいなものを感じて。
見えもしないし、聞こえもしない。だが、感じたんだ、何かに引っ張られる感覚を。
それがあんたのRPGであることを期待しているよ。
- 503 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 05:57:00 ID:aQbGk3Ci
- >>502
そうか。そうであればいいな。
ところでもうお前はなんか作品をupした?
- 504 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 06:01:02 ID:aQbGk3Ci
- ちなみに私はgbをリメークするにあたり、
細部にわたりシナリオを見渡して
さらなる改良を行った。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:04:51 ID:7CMJeD60
- >>504
もうオマエ永遠に起きてろ。
- 506 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 06:08:08 ID:aQbGk3Ci
- ラスボスは
exdeath
- 507 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 06:10:16 ID:aQbGk3Ci
- >>505
なんで?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:16:36 ID:qBbfr89v
- 睡眠を邪魔して制作作業に差し支えるといけねーからこれで消えるけど
うpできるほどのもんはツクってないんだ。妄想でならいろいろ考えたりもするんだが、
うまく形に出来ないんだ。思い描いている理想と実際にツクって動いているゲームの
つまらなさの現実のギャップにうちのめされるというか。>>504のゲームやって
いい発奮材料になればいいと思ってるけど、実際はツクーラーとしては打ちのめされ、
プレイヤーとして感嘆をあげるしかないんだろうなぁ・・・orz。
- 509 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 06:17:44 ID:aQbGk3Ci
- 何度もいうようだが元ネタはすでにあるのだ。
それをただ単にツクール2用にデータを移し変えていただけだ。
ゲームができないはずがない。
ちょうど95パーセント完成したんで一人で勝手に喜んでいただけだ。
今日か遅くても明日にはupする
- 510 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 06:21:11 ID:aQbGk3Ci
- やべ、
なんか興奮して眠れなくなりそう
- 511 :あ:2006/04/09(日) 14:08:48 ID:1jbIe691
- ツクール4ってダメかな?それで作ろう?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:04:26 ID:8Oabo9ZA
- スレ伸びてるから期待して久しぶりに見てみたら
何だよこれ
自分のHPかチラシの裏にでも書いてろ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:06:24 ID:7CMJeD60
- こんなスレに期待するモノなんて1つもありません(> <)
- 514 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 16:58:06 ID:33xdUiMz
- あと7〜8時間にUPする。
- 515 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 17:00:05 ID:33xdUiMz
- あと7〜8時間以内にUPする。
みんなFF13が出るくらいの勢いで
期待してもらって構いません
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:26:52 ID:DTHbd5ar
- まぁなんだ。
UPしてくれるなら何でもいいやこの際。
- 517 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 18:19:13 ID:33xdUiMz
- 大丈夫。
オレ様の作ったRPGだよ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:27:49 ID:8Oabo9ZA
- そんだけいうなら期待してみるか。
ニャア,クソうんこ,birth of story,flood of light
これらを超えるゲームを作ってくれ
- 519 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 18:56:39 ID:33xdUiMz
- でもせっかくだし隠しダンジョンもつくろっかなと考えている。
もし隠しダンジョンもみたいという人がいれば考慮します
- 520 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 19:04:36 ID:33xdUiMz
- とにかくここを今見ているギャラリーは
なんでもいいから書き込んで
今の心境を吐露してほしい
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:33:22 ID:DTHbd5ar
- しかし、方向性は明らかに厨房の休み時間なのに、名作入りしてるクソうんこは凄いよな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:41:35 ID:7CMJeD60
- >>521
何でだろうな。しょーもないネタばかりのはずなのに、なぜかやる気を無くさずプレイできる。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:00:56 ID:I8B+gRRv
- 過去ログ見りゃ分かると思うけど
散々前置きして挫折していった奴なんていくらでも居るし
作る前にいくら何求めたってウザイだけだよ。
結果が全てだ
>>521
クソうんこが面白いのは内輪ゲーのリアルコピーってのが市販ゲームではできない代物からか。
- 524 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/09(日) 22:49:40 ID:33xdUiMz
- あと4時間でオレのつくった
「FINAL QUEST」が発表される。
なにか意見は?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:56:37 ID:jwTJEX0j
- 何気に演出のテクはぶっ飛んでるしなあ。クソウンコ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:19:25 ID:DTHbd5ar
- >>524
明日学校は?
俺もう寝るから、とりあえずUPしといてくれ。明日帰ってきたらプレイしてみるよ。
- 527 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 00:45:49 ID:WZtPv+8B
- あと2時間でできるが
みんなねたか
- 528 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/10(月) 01:54:08 ID:8T0JR8g0
- 何この盛り上がりっぷり。
何がどーした?
- 529 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 02:03:56 ID:WZtPv+8B
- あと2時間で
オレがゲームをUPするということだ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:09:38 ID:i/+cnbXJ
- 書き込んでる暇あったらさっさと完成させてうpれよゴミが。
うぜーよいい加減
- 531 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 03:20:36 ID:WZtPv+8B
- >>530
オレがRPGのお手本となる作品をつくる。
もってあと1時間30分以内に完成する
- 532 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 04:27:06 ID:WZtPv+8B
- ついに完成した。
あとは誰かがUPせいと言ったらすぐにUPしよう
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:44:01 ID:yIVdnwK2
- UPせい
- 534 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 04:59:45 ID:WZtPv+8B
- よしわかった
ちょいまち
- 535 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 05:12:14 ID:WZtPv+8B
- ついにUPした。
さあやるがよい。
超本格派だから1〜2時間でのクリアは100%無理
まあ急ぐ必要はないから味わってやってほしいね
- 536 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 05:23:26 ID:WZtPv+8B
- FINAL QUESTについて
@クリア時間
Aパーティーは?
B難易度はどれぐらいに感じたか?
C採点すると何点?
D全体的な感想
以上の5項目に答えていただきたい
そしてこの意見を次回作につなげるつもりだ。
何度もいうようだがクリアをいそぐことはない。
いそがば回れ
- 537 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 05:24:09 ID:WZtPv+8B
- 私はもう疲れた
これで寝る
- 538 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 05:40:33 ID:WZtPv+8B
- 2001年からずっと夢見ていた
いつかオレの作ったRPGが日の目に当たることを
そしてやっといまその願いがかなえられたというわけだ。
- 539 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 05:42:19 ID:WZtPv+8B
- 今回のは超本格派だった。
次は一発芸のショートストーリーでもつくろうか
- 540 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 06:04:03 ID:WZtPv+8B
- あと私はいろんなRPGからネタをぱくった。
そのネタが何であるのか、分かる人がいれば挙げられるだけ挙げてほしい
- 541 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 06:57:10 ID:WZtPv+8B
- ちなみにこのサイトの作者は私だ
http://baseball2000.fc2web.com/index.html
- 542 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/10(月) 08:47:58 ID:8T0JR8g0
- ひどい感想言わせる為の、荒しの策略ですかねぇ。
と、独り言。
- 543 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/10(月) 08:51:36 ID:8T0JR8g0
- まぁ、ネタ作品と、超本格的!と銘打ってあるとじゃあ別の話か。
スルーしますスマソ orz
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:56:50 ID:m3VMiGnn
- やってみたが、うーん・・・正直にいうと・・・
なんというか、物凄いおつかいゲームだね。
初期ドラクエでももう少し自分で旅をする感覚はあった
あと、パロディはスパイス的に各所に混ぜた方が良いんであって
全部そればっかりってのは全然笑えないよ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:38:02 ID:4+gwGYWP
- 本人の望みどおりの形式で書いてみるか。
@1時間
Aバッツ・忍者・モンク
Bテンポが悪すぎるヒドイ難易度。FC版のFF1を彷彿させる。
C(満点を100点として)1点
D本格派と呼ぶにはお粗末。まず、主人公以外の仲間の扱い方が酷い。一言も喋らず、バッツに選ばれるが
ままに仲間となったり、各仲間がどういう生い立ちなのか、どういう経緯でコーネリア城の地下で待機して
いるのか、そんな感じエピソードも全くない。これではただの操り人形。あと、せっかくたくさんの仲間が
居るのだから、何らかの工夫が欲しかった。その仲間が居ないとクリアできないイベントを設置するとか。
マップ面に関しては、「城」よりは「ほこら」と呼ぶのが相応しい狭すぎる建造物・とうてい町とは呼べない
木造一戸建ての建造物・ピラミッドのくせに異常に狭く、しかも石造り(普通は土造り)になっているなど、
最早ギャグとしか言いようがない。が、なんかシュールな世界観で新鮮だった(←これは皮肉ではない)。
宿屋のくせにベッドが1つも置いてない町(?)があり、これもギャグだろう。中々良いセンスをしているw
*クリア時間が1時間なのは、途中で面倒になって無敵モードに切り替えたから。点数が1点なのは、散々
大口叩いておきながらこのような釣り全開のゲームで、荒らしとしか見えないから。「ギャグです」とか
「練習作です」なんて言いながらうpされていれば、特に文句をつけるところもなく、40点くらい。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:46:28 ID:/i2rEcLF
- また来たのかよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:09:37 ID:4+gwGYWP
- >>546
今度は荒れるようなこと書いてませんが何か?マジメな感想にしたぞ。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:46:55 ID:/i2rEcLF
- >>357
- 549 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/10(月) 11:20:09 ID:8T0JR8g0
- ちなみに、漏れも>>545と似たような事は思った。
自分も感想。
@クリア時間は?・・・途中から時間の無駄と感じたので
テストプレイモードでやったから30分。
Aパーティは?・・・最初主人公・赤魔・白魔だったが、
あまりにも貧弱なので白魔のかわりにモンク。正直あんまりカワンネ。
B難易度は?・・・精神力が続くか?という点で超むずい。
C採点すると何点?・・・頑張っても10点が限度。もちろん100点満点中。
D全体的な感想・・・正直、ただのLV上げをするだけの作業ゲーとしか思えない。
本当にテストプレイしたのか激しく疑問。
マップも、最初の洞窟は「おっ、洞窟らしく掘ってある感を出してあるのかな?」と思ったけど、
そのギャップか、町のマップはこだわりのかけらも感じられなかったです。
ぶっちゃけ、最後らへんのオメガやら神龍やらが作りたかっただけでしょ?w
後、主人公の名前がバッツなのに、仲間の名前が「しろまどう」は、流石にわざとか?と思った。
ネタ作品と思っていればここまでは言わなかったが、
超本格的と銘打っておきながらこの出来はいただけないとオモタ。
マジで、こういう感想言わせる為の、荒しの策略か!?とか思った。
真面目にやってこの作りは流石にないと思うんだけどなぁ・・・。
違うならスマソ。
だが、面白いって言われてる他の人の作品やってみたらどうかな?
漏れもなかなか面白いって言われる作品は作れないから、
これをバネに精進して欲しいと思った。
スルー出来てない漏れ乙 orz
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:25:12 ID:tSc5v159
- なぁ、ROMで作っちまった俺はどうすればいい?
- 551 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 15:15:58 ID:yOlnqS0/
- どうでもいいが、
途中からテストモードにきりかれたへたれに文句いわれたくない。
ガチでクリアした人間に意見を聞きたい
- 552 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 15:20:00 ID:yOlnqS0/
- どうせお前らは何もレベル上げせずに先に
進もうとして大虐殺をくらったんだろ?
レヴェル上げしなくてもさくさく先に進めるRPGでも望んでいたか?
それともネタが豊富なRPGのほうがよかったか?
そんなものこの俺はいとも簡単につくれる。
今すぐにつくれる。
ゲームバランスを考えた上ですべてそうしたまでだ。
- 553 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 15:22:52 ID:yOlnqS0/
- 正当な評価をしてもらわねば
俺はすぐにここをさる。
製作時間は100時間近い。
それを無視している。
- 554 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 15:35:10 ID:yOlnqS0/
- クリアしやすいパーティー編成は
モンクとしろまどうがベスト
- 555 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 15:50:38 ID:yOlnqS0/
- もういい。
すべて貴様らのせいだ。
今度は完全ネタ作品を作る。
題名は「ポポの思い出」だ。
レベル上げも一切不要、どういう作品になるか楽しみにしてろ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:56:30 ID:dK6LQYfx
- 見えないレスがいっぱい…
- 557 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 16:50:04 ID:yOlnqS0/
- クリアしやすいパーティー編成は
モンクとしろまどうがベスト
モンクとあかまどうもよい。
回復役がほしい
- 558 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 16:56:27 ID:yOlnqS0/
- てかお前ら
モンクとあかまどうでやれって。
絶対これがいい。
- 559 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 16:59:46 ID:yOlnqS0/
- わかった。
俺はもう少し世のため人のためになることをやる。
だから旧作についてコメントする!!
- 560 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 17:01:51 ID:yOlnqS0/
- どうせおまえらは俺が旧作やらずに
自分が作ったもんばっかやらせることに不満もってんだろ?
そんなことぐらい俺にだってわかる!!!
ならお望みどおり旧作についてコメントする!!!
- 561 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 17:03:32 ID:yOlnqS0/
- くそみそRPG
完全なネタを再現したもの
5分でエンディングに到達する。
この程度は1時間かければ誰でもつくれる!!!
俺なら夏色高校生を再現して剛と番長を戦わせたい!!!
- 562 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 17:06:08 ID:yOlnqS0/
- おまえら。
俺の発言はRPGツクール史の歴史でもあるのだ。
その歴史を見届けることを光栄に思うのだ!!!
- 563 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 17:19:22 ID:yOlnqS0/
- おまえらがあんまりにも難しすぎるとモンクを言うから
少しレベルを下げたぞ!!!
これなら誰にでもクリアできるはず。
- 564 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 17:34:19 ID:yOlnqS0/
- おまえらただAを連打することだけで
エンディングにいこうとしてないか?
そんなに俺の作るrpgは甘くない
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:43:25 ID:/xM+cXAX
- >>564
ここに書き込みしてる暇あったら「ポポの思い出」っていうのを早く作ってよ。
- 566 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 17:46:37 ID:yOlnqS0/
- >>565
まああわてんな
すぐにつくるさ。
それよりわかるやつにはわかるだろうが、
俺の作った「FINAL QUEST」はすさまじい!!
だてに作るのに100時間かかっていない!!
普通のやろうじゃツクールでここまでのRPGは絶対に作れない!!
断言してもいい!!
- 567 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 18:05:55 ID:yOlnqS0/
- というか、
まともにやらずに
テストだけやってあたかもすべてわかったようなコメントをするのは
あまりにも失礼ではないか?
- 568 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 18:35:01 ID:yOlnqS0/
- ドラクエにしろffにしろ、
レベル上げには何10時間もいる。
それなのに30分かそこいらでクリアできないことに根をあげて
テストプレーでやってクリアしていい加減なコメントを書いている
>>545と>>549
は大ばか者だ。
やっぱりここにきているやつってクズが多いな。
- 569 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 18:37:04 ID:yOlnqS0/
- 俺が本格的と書いたのは、
aの連打だけではクリアできない、
30分かそこいらでクリアできないと言う意味も含まれている
5分でクリアできるRPGがいくらネタが豊富だからといっても
それだけで本格的と呼べるか?
- 570 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 18:41:21 ID:yOlnqS0/
- まーいーさ
今度はお前らのお望みどおり、
ネタ中心、A連打で10分でクリアできるやつつくるからさ。
そんなクズゲームがお前らの好みなんだろ?
- 571 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 18:48:19 ID:yOlnqS0/
- 町が小さいとかどうとかいってるが
はっきりいってそれは俺のギャグだ。
そこだけは理解してほしい。
俺でも時間をかければだだっ広い町はいくらでもつくれるしな。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:07:46 ID:IToFUxn3
- やってみたよ!!
初期の装備品は在って無いような性能、次の街は販売品の振り分けがおかしく魔道師系がお荷物。
町人は東にあると言ってるくせに西にあるバロン城、入口に不審者が突っ立ってるのにその事に一言もない城の人間。
狭すぎる上にダンジョンの意義がないピラミッド、世界征服のために作られたはずなのに護衛すらいない飛行船。
更にはメインストーリーに絡まず、武器を作るイベントのためにしかない飛行船の存在意義。
構造に一言の説明もなく、次元の狭間を演出したいのかよくわからないラストダンジョンの森林パート。
セーブポイントもなく投げやりな説明の看板があるだけで、必ず通らなければならない通路に突然置かれる裏ボス。
世界征服の意思などまったく感じられないラスボス、テロップ数行流しただけで突如終わるエンディング。
他にも空を飛べないワイバーンだの、ラスボスのセリフに誤字があるだの、
FFをメインにしたいんだかDQをメインにしたいんだかわからない世界設定だの、模倣にしても酷い有様。
強く設定したボスを倒させる為に経験値の低い雑魚を延々倒させるのは本格的とは言わん。
レベル上げをさせたいならそれだけのボリュームと中身のあるシナリオを作ってみろ。
- 573 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 19:17:07 ID:yOlnqS0/
- >>572
西にあるバロン城
これはすまんかった
直しとくわ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:26:19 ID:vBw6Mn47
- RPGつくーるにはまるとこういった精神異常者的になるのか…。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:38:24 ID:/xM+cXAX
- >>574
普通の人ははまっても>>573みたいにはならないだろ・・・。
- 576 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:08:15 ID:yOlnqS0/
- >>574
>>575
うるさい。
何もできないくせに非生産的な言葉をはくな
クズども
- 577 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:11:21 ID:yOlnqS0/
- たとえ辛口でも
>>572のように建設的な発言のできる人は
俺は尊敬しているよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:12:54 ID:vBw6Mn47
- クズでもなんでもいいけどよ。
早くポポの思い出作れよ
- 579 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:23:55 ID:yOlnqS0/
- あとお前だ>>549
wheelとかいうクズオタ、
お前は人の作品を10点とか抜かしたんだから
お前は当然100点の作品を作れるんだろうな?
早く作って晒せよ?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:40:19 ID:vBw6Mn47
- >>579
人にふらなくていいからよ
はやくポポの思い出つくってくれよ。
- 581 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:40:40 ID:yOlnqS0/
- 今おれの作ったrPGクリアした
ポイントはポーションを99買うことだ
これができればそんなに難しくないはず
俺がやって3時間でクリア
おまえらは6〜7時間
普通にやればね
ハイブローなFFをやるつもりでプレイするがいい
- 582 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:42:54 ID:yOlnqS0/
- あとパーティーは
モンク・しろまどう
モンク・あかまどう
がクリアしやすい
難易度が高いのは
モンク・黒魔道
黒魔道・白魔道
- 583 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:48:02 ID:yOlnqS0/
- 俺はFINAL QUESTをやっているとき、
あたかもff1をやっているかのような錯覚に襲われた
おまえらも早く体験汁!
ポイントはパーティー編成とポーション99個!!!
- 584 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:51:50 ID:yOlnqS0/
- まあ、>>545と>>549には強くいっちゃったけど、
正直いまいった攻略法をしらんでクリアするのはむずいね
本物のFF1も攻略本なしでクリアするのはかなりむずいし
- 585 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:55:01 ID:yOlnqS0/
- 俺が作ったのは
FF1もどきだ。
ストーリーにFF5を組み込んだ。
システム=FF1
ストーリー=FF5
これらをみごとに融合させたのだ。
こんな天才はほかにはいまい。
- 586 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 20:58:54 ID:yOlnqS0/
- こりゃ完全に
rpgツクール版ff1だな
クリアしてそう思った
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:04:33 ID:4+gwGYWP
- >>568
詭弁だな。クズはテメェだ。
ドラクエにしろFFにしろ、魅力的な要素がたくさんある。本来、レベル上げは苦痛でしかない。だがしかし、
ドラクエもFFも、その苦痛を「楽しみ」に変えてくれる魅力を持っている。ところがオマエのゲームにはそれが
無い。パクリオンリーかつ中身のない薄すぎるストーリー・探検しがいのない単純なダンジョン等々、プレイヤーを
ゲームに惹きつける魅力に欠けている。単純に難易度が高いだけのゲームは「本格的」とは呼ばないのだよ。
そういうのは詭弁なんだよ。本当に「本格的」なのは、プレイヤーが本来苦痛と感じる作業でさえ楽しませて
くれる魅力を持ったゲームのことを言うのだよ。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:11:05 ID:4+gwGYWP
- >>569
クリアまでの道のりが険しく長いゲームを「本格的」と呼ぶのではない。断じて な い 。
それは詭弁だ。プレイヤーにその険しい道のりを「苦しいけど楽しい」と感じさせる魅力を
持っていなければ た だ の 糞 ゲ ー なんだよ。そしてオマエのゲームにはそれが無い。
だから「本格的」では無い。
>5分でクリアできるRPGがいくらネタが豊富だからといってもそれだけで本格的と呼べるか?
矛盾してる。例えになってない。「5分でクリアできるRPG」が「ネタ豊富」であることはあり得ない。
ネタが豊富なら、それだけプレイに時間がかかる。従って、本当にネタが豊富なRPGは5分では終わらない。
すなわち、「5分でクリアできるネタ豊富なRPG」など元々存在しない。これもまた詭弁なのだよ。例えを
持ってくるときは、実際に存在する例で以って議論しなければならない。ところがオマエはそれをしていない。
「5分でクリアできるネタ豊富なRPG」などという、元々存在しない例を持ってきても無意味。詭弁。
- 589 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:13:42 ID:yOlnqS0/
- >>588
そういうお前の作ったRPGは何だ?
- 590 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:18:02 ID:yOlnqS0/
- >>588
まあ、こういう偉そうなことを述べているやつに限って
実際自分では何もしてないだろうけどね。
人の作品にはモンクをたれるが
自分の作品はUPできない
ツクーラーとしては最低ランクのクズだ。
- 591 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:19:38 ID:yOlnqS0/
- 第一もともとffクラスのゲームをrpgツクールに100パーセント再現することは本質的に不可能
その不可能にどれだけ挑戦するかがパクりの真骨頂だ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:22:27 ID:4+gwGYWP
- >>589
俺は作ったこと無いよ。
で、反論しないの?オマエのゲームは断じて 本 格 的 で は な い 。
ただの 糞 ゲ ー だ。単に難易度が高いだけのゲームは「本格的」とは呼ばない。
こういうのは詭弁にすぎない。プレイヤーがその苦痛を「楽しい」と感じさせる魅力を
持って初めて「本格的」と呼ばれるのだよ。登山に例えれば、オマエのゲームは人工的に
作った高さ1000mの’階段’のようなものだ。この階段を登りきるのは凄まじい苦痛を伴う。
何といっても頂上まで1000mもあるのだから。しかし、登山の好きな人間にこの階段を勧めたら
どうなるか?誰も登ってはくれない。なぜか?この階段は単なる階段でしかなく、何の魅力も
持たないからだ。では、登山家はなぜ、山には登るのか?簡単なこと。山には、この人工的な
階段には無い魅力がたくさんあるからだ。苦痛と引き換えにその魅力を満喫できるからだ。
- 593 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:22:50 ID:yOlnqS0/
- というか>>588がレベル上げにこだわっているが
俺がやった限りクリアまでに3時間費やせば充分だと思う。
この程度の労力すらめんどくさがってやらないようなもの草のクズには
RPGをやるしかくなどない
レベル上げがそんなに面倒ならスピードをアップさせるとか少し工夫すればいいだけの話
1ヶ月レベル上げしないと先にすすまないような意地悪な作品じゃない
これでいかに>>588が馬鹿かわかったろ?
- 594 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:24:57 ID:yOlnqS0/
- 本質的に>>588は頭が悪いだけの話。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:26:23 ID:4+gwGYWP
- >>590
偉そう?俺は 事 実 を述べたまでだが?何の反論も出来ないのか?
いいか?人間ってのはな、「ただの苦痛」を自ら進んで味わうほどバカな生き物ではないのだよ。
その苦痛と引き換えに得られる’魅力’がなければ、誰もそんな苦痛を進んで味わおうとはしないの
だよ。「本格的」あるいは「名作」と呼ばれるRPGは、ストーリーもさることながら、システムや
個々のキャラに至るまで、’魅力が盛りだくさん’なのだよ。どんな苦痛が用意されていても、その
苦痛と引き換えに得られる魅力があるから、その苦痛も「楽しい」と感じることが出来る。こういう
ゲームを「本格的」と言うのだよ。オマエのは何の魅力も無い。「ただの苦痛」に過ぎない。ただの
苦痛を進んで味わおうとする人間はどこにも居ない。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:28:47 ID:4+gwGYWP
- >>594
何の反論もできず、人をバカ呼ばわりすることしかできない。いかにオマエが
低脳のサルであるかが分かる。本当はこんな罵倒暴言を並べたくはないが、初めに
人をクズ呼ばわりしたのはオマエの方だしなぁw
ほら、反論してみろよ。オマエのRPGのどこが「本格的」なんだよ。オマエの主張は
た だ の 詭 弁 じゃねぇか。
- 597 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:31:01 ID:yOlnqS0/
- >>595
だったら名作のドラクエ3とかでもやったら?
なんでいちいちこんなとこくんの?
目的は何?
- 598 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:33:16 ID:yOlnqS0/
- >>596
こいつ頭悪いな
本格的かどうかは作者の主観で述べただけだ。
お前みたいなキモオタクズの価値観で判断してほしくないねW
- 599 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:35:49 ID:yOlnqS0/
- 必死こいている割にはなんも反論できんかW
哀れな低能サルの>>596だW
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:37:21 ID:4+gwGYWP
- >この程度の労力すらめんどくさがってやらないようなもの草のクズには RPGをやるしかくなどない
この労力を味わった後に何の魅力も得られないオマエのゲームはちっとも「本格的」ではなく、ただの糞ゲーにすぎない。
個々のキャラも、「このキャラを育ててみたい!」「強くさせてやりたい!」と思わせるような設定・イベント・システムが
全 く 無 い 。ポケモンなどは、そのシステム性ゆえに「このキャラを育ててみたい!」と思わせることに成功している。
一度こうなればシメタもの、プレイヤーは大抵の苦痛を「楽しい」と感じて、どんどん遊んでしまう。オマエのは違う。
- 601 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:39:13 ID:yOlnqS0/
- >>600
おまえさっきからそればっかりだね。
レベル上げの意義がどうのこうのとかW
同じことしかいえないのか、この低能サルW
- 602 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:40:22 ID:yOlnqS0/
- そろそろ「ポポの思い出」でも作るか。
レベル上げ不要の、一発ネタ。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:40:58 ID:4+gwGYWP
- >>598
だったら、同じくプレイヤー側の主観で見た「本格的」の定義に基づいて書いた>>545を、
オマエがクズ呼ばわりする資格はどこにもあるまい。それともアレか?テメェだけが主観で
物事を発言することが許され、他人はその人自身の主観で発言することが許されないというのか?
他人も全て、テメェの主観と同一の価値観で以って喋れなければいけないのかね?そういう人間を
自 己 中 心 的 と呼ぶのだよ。
- 604 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:43:21 ID:yOlnqS0/
- レベル上げなどもともとある程度はたいくつなものだ
DQ3、4にしても、レベル上げが面倒くさいから
兄貴はストーリーだけやり、弟にはレベル上げだけさせる。
こんな話はよくあることだ。
このことに対してどう反論してくれるのか、低能サルの>>603W
- 605 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:44:29 ID:yOlnqS0/
- >>603
それがなんだ?
自己中心的?
人を非難したって自分を正当化することはできねーんだよ、
そんなこともわかんねーの
この低能サルめW
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:45:09 ID:4+gwGYWP
- >>597
>目的は何?
人の作ったゲームを遊ぶこと。で、オマエに関して言えば、オマエは他人に「感想」を求めていたから、
その要望に従って感想を書いただけ。
で、オマエこそ目的は何?せっかく書いた感想も、テメェを批判する内容だと即座にクズ呼ばわりするだけ。
ああ、そうか!オマエの目的は「他人から褒められたい」ってことだね。で、この目的にそぐわない人間は
全てクズなわけだ!!
いい加減にしろクズ! 人 間 は オ マ エ の オ モ チ ャ じ ゃ な い 。自分の思い通りに
ならないからってクズだの馬鹿だの馬頭暴言を吐くことしか出来ない輩は消えろ。ここはそういうスレじゃない。
スレ違いだ。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:47:20 ID:4+gwGYWP
- >>605
>それがなんだ?
あれ?認めちゃうの?w
>人を非難したって自分を正当化することはできねーんだよ、
まさにオマエのことだな。オマエの思い通りにならない、オマエを批判する人間は即座にクズ呼ばわり。
つまり「人を非難」している。ところがどっこい、こんなことをしても「オマエを正当化することはできない」のだよ。
- 608 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:48:20 ID:yOlnqS0/
- 人あるものごとのタイトルをつけるときに
頭がくるくるぱーの>>603の同意をもとめなけりゃならんの?
そんなことないよな、低能サルW
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:49:41 ID:4+gwGYWP
- >>608
同意を求める必要はない。だが、たとえ同意されなかったからといって、その人間を
クズ呼ばわりしてはならない。ところがオマエはこれをしている。だからオマエは
クズなの。分かった?
- 610 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:50:42 ID:yOlnqS0/
- >>606
ああ、そうか!オマエの目的は「他人から褒められたい」ってことだね。で、この目的にそぐわない人間は
全てクズなわけだ!!
そんなことないね、
前レスみりゃわかるけど、辛口でもそれなりの評価をしてくれた人はいた
その人に対してはそれなりに評価した
貴様はいったいなんだ、
ろくにまともにクリアしない上にゲームの序盤ですべてを見きったような発言をして
くそじゃねーの?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:51:11 ID:4+gwGYWP
- >>604
そういう’兄貴’こそ、オマエの言うような「この程度の労力すらめんどくさがってやらないようなもの
草のクズ」ではないのかね?その’兄貴’にオマエのゲームをやらせてごらんよ、絶対に 糞 ゲ ー って
言うからw
- 612 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:52:30 ID:yOlnqS0/
- >>607
>>609
お前の糞みたいな意見なんか
はなからきにしてないからW
- 613 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:53:28 ID:yOlnqS0/
- >>611
なんの根拠もないことで人を非難するなよ
低能サルW
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:54:58 ID:4+gwGYWP
- >>610
>その人に対してはそれなりに評価した
>>572氏かね?この方もまた、俺と同じように
「強く設定したボスを倒させる為に経験値の低い雑魚を延々倒させるのは本格的とは言わん。
レベル上げをさせたいならそれだけのボリュームと中身のあるシナリオを作ってみろ。 」
と言ってますが。つまり、「レベル上げという苦痛を味わうに値する’魅力’を作ってみろ」と
言ってますがw
- 615 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 21:57:32 ID:yOlnqS0/
- >>610
それが何?
おまえの意見は、「レベル上げという苦痛を味わうに値する’魅力’を作ってみろ」
ということだろ。ほかは?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:57:44 ID:4+gwGYWP
- >>613
根拠はある。>>611はオマエの主観と同一の視点で書いたものだ。オマエは
「この程度の労力すらめんどくさがってやらないようなもの 草のクズ」…*
という表現をした。つまり、オマエの主観では、このくらいの労力に耐えられない
人間はクズということだ。で、この主観をその’兄貴’に当てはめてみると、まさしく
*に一致する。だから、>>611を書いた。真に’兄貴’を非難しているのはオマエ自身
なんだよ。*を書いたオマエ自身なんだよ。
- 617 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:00:47 ID:yOlnqS0/
- レベル上げっつても
俺がやった限りそんな難しいもんじゃないね。
rpgツクールはlv20まではすぐあがっちゃうから
序盤は少し経験値を低く設定した
それで少し雑魚敵と多く戦うパターンが多い。
それが気に入らないんだろ?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:01:04 ID:4+gwGYWP
- >>615
>それが何?
>>572と同じ意見である俺の意見がクズ呼ばわりされていることの矛盾について
「それが何?」はナイだろうw矛盾だらけだな、オマエ。詭弁・矛盾。
- 619 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:01:54 ID:yOlnqS0/
- >>616
まあおまえのいいたいことは大体分かっている。
もういい。
- 620 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:02:58 ID:yOlnqS0/
- 今回のことは次に生かす。
お前もささいなことでハラをたてるな。
以上。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:04:11 ID:4+gwGYWP
- まあいいや。たとえ俺の意見が無視されても、オマエは>>572の意見は認めてるみたいだからな。つまり、
強く設定したボスを倒させる為に経験値の低い雑魚を延々倒させるのは本格的とは言わん。
レベル上げをさせたいならそれだけのボリュームと中身のあるシナリオを作ってみろ。
↑>>572のこの意見については、オマエも認めてるみたいだからな。
- 622 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:05:16 ID:yOlnqS0/
- 一番むかつくのはくだらん議論に時間を費やすことだ。
こんな暇があるなら新しい作品をつくる。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:05:47 ID:G6W9g06v
- けんかはおわった?
- 624 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:06:26 ID:yOlnqS0/
- >>621
強く設定したボスを倒させる為に経験値の低い雑魚を延々倒させるのは本格的とは言わん。
レベル上げをさせたいならそれだけのボリュームと中身のあるシナリオを作ってみろ。
まあそうだ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:06:55 ID:YrETzMyi
- >>622
「ポポの思い出」はどれくらいで出来上がりますか?
- 626 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:09:20 ID:yOlnqS0/
- >>625
まだ先
今は何も手につかない
- 627 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:17:00 ID:yOlnqS0/
- レベル上げが面倒くさい
これは事実だ。
でもどっかであげなきゃならん。
どれだけ雑魚敵と戦わすか、
それがゲームバランスを考慮するうえでのポイントだ。
- 628 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:20:07 ID:yOlnqS0/
- 本格的というのはバランスがとれたという意味だ。
雑魚敵を1回倒しただけでレベルが1上がるというのもダメ
しかし100回戦ってまったく上がらないのもダメ
どこかでつりあいを考える必要がある
- 629 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:22:41 ID:yOlnqS0/
- まあサクサククリアしたければどんどんレベル上がるのが良いのだろうし。
そうじゃなければあまりレベルが上がらないのが良いのだろうし
- 630 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:25:49 ID:yOlnqS0/
- でも一応おのおのの場面において
俺は目標到達レベルを定めたりもしていた。
ラスボス近辺は1回の戦闘で1000ぐらいの経験値が入る
これならレベル20以上でも30回の戦闘で次のレベルにあがるようにした。
まあ俺の一応の目安は1/30のわけだ。
レベル8ぐらいならどこでもすいすい上がっていくがな。
- 631 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:40:56 ID:yOlnqS0/
- なんか自身なくしたな。
いろいろいわれて。
俺にはRPG作りの才能がないのかもしれん。
これまでにしようかな。
- 632 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:52:58 ID:yOlnqS0/
- とにかく、
>>572さんの指摘どおり、
東は西になおしておいた
どうもありがとう
- 633 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 22:54:35 ID:yOlnqS0/
- final quest
ポイントは
モンク+あかまどうorしろまどう
ポーション99
この2つさえ知っていればまあ大体クリアできると思う。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:14:37 ID:3UJU5F/t
- 誰かさんはもうこないんじゃなかったのかい?それはともかく、ここは精神病棟じゃないんでキチガイを二人も置いておく事はみんなの迷惑なんだ。どこか別の所でやってくれ
- 635 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/10(月) 23:36:09 ID:8T0JR8g0
- >>579
やはりお前だったか。
なんでそんなにこのスレを荒したいのか知らないけど、
コテ叩きは最悪板でしましょうね^^^^^^^^^^^
絶対感想書け→わざと超大作と銘打ってクソゲ作った
あーもうこりゃほんまもんのアラシの逆襲かねぇと思ったよ。
わざとらしくてバレバレすぎ。
つかね、漏れだって面白いって言われた作品ないよ?
100点の作品なんて作れるわけないじゃん。
お前のは努力の跡が見られないから、こういう評価になったんじゃないの?
つかさ、普通に感想なんだし「あーここがダメだったなら、次はそこは治そう」って
思えばいいだけの話じゃん?
叩かれたからって「あっそ」で済ませばいいだけなんじゃないの?
たかだかゲームの話ですよ?
まぁ、またうpする気があるなら次頑張れ。
今回言われた事を治す気があるなら、次は結構良い評価になると思うし、
「これが俺の作風だから治す気なし!」と思うんなら、酷い評価でも気にしなけりゃいいだけの話。
- 636 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/10(月) 23:45:51 ID:yOlnqS0/
- >>635
誰こいつ?
- 637 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/10(月) 23:49:35 ID:8T0JR8g0
- ニャアとかクソうんことかグラーデリアが好評価なのは、
プレイヤー側を楽しませようって努力がいろんな所で表れてて
尚且つ製作者側のやりたい事というか、作風というか、
悪く言えばエゴみたいな部分があっても、
プレイヤー側にちゃんとそこを楽しませられるよう作ってあるからだと思う。
ここまで作れる人はそうそういないと思うし、
作ってればわかる事だけど「このイベント何回もテストプレイしてタイミングを計ったんだろうなぁ」とか、
そういう部分で全くめんどうくさがってないのがよくわかる。
だから、この辺りの作品はもう限りなく100点に近いんだと思う。
- 638 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/10(月) 23:51:10 ID:8T0JR8g0
- >>636
お前こそ誰だよwwwww
- 639 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:04:52 ID:YEdhSqHJ
- 糞ゲーツクール
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:05:45 ID:trE60vZa
- 車輪は勘違いしているよ。
コテ付けてる方も真性のアレだが食いかかってる方があいつだろ
相も変わらず自分の言い分を通すためなら周りを見ないというか…
進歩ないねえ。
- 641 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:08:17 ID:YEdhSqHJ
- まあいいや。
俺は名作を作る気はない
なんとなく自分の気に入った作品を作っているだけの話
- 642 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:10:08 ID:YEdhSqHJ
- どうせ糞ゲーツクールだしな。
- 643 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:16:18 ID:YEdhSqHJ
- 他に俺の作品やった奴いないのか?
なんでもいいから書き込めよ
もう怒んないからさ
- 644 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:17:08 ID:YEdhSqHJ
- >>545
>>549
>>572
今はきちんと俺の作品をやって
なんでもいいから書き込んだおまいらに対して感謝してるよ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:17:08 ID:trE60vZa
- スレがこんな事になっている通り
自分を客観視できない奴に面白いゲームなんて作れる筈がないし
評価する側に問題があれば作者も敬遠して来なくなる様になる。
こんなスレに用は無いと言って消える宣言した奴に聞きたいが
活性化しかけていたスレがまた寂れたのは何故だ?その原因を作ったのは誰だ?
少し考えれば判る筈なのにな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:17:30 ID:FNbImsSx
- 糞ゲーですた
- 647 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:18:45 ID:YEdhSqHJ
- >>645
もうだれに何を言われても怒らない。
作品に対するモンクでもいいから書き込んでほしい
せっかくつくったのにコメントがこれだけだとやる気がうせる
- 648 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:19:16 ID:YEdhSqHJ
- >>646
どこが?
- 649 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:21:15 ID:YEdhSqHJ
- 一昔前の価値観だと
クリアしにくいゲームをクリアしたこと
それ自体に価値があったが、
(例ff1,FF2)
今は違うもんな
- 650 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:22:33 ID:YEdhSqHJ
- 俺の作った作品は
一昔前の作品だったということだ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:22:46 ID:iliusUH9
- 人から時間をもらうってのは凄く難しいことなんだよ。
今度ツクるときはそれを念頭においてやってもらいたい。
それが出来ないのであれば残念ながらツクーラーとしては不適合者。
- 652 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:24:47 ID:YEdhSqHJ
- いまどきレベル上げに時間のかかる作品は時代遅れだな
これからはネタで勝負するしかないのか
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:24:47 ID:FNbImsSx
- >>648
さぁ?わかんねーけど話を先に進めようって気にならなかったな
- 654 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:26:13 ID:YEdhSqHJ
- >>653
でもff1とかでもあんな感じじゃなかった?
王様にいきなりガーランド倒しにいけとかいわれたりして。
- 655 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:27:17 ID:YEdhSqHJ
- でもよくわかったよ。
これからはレベル上げに無駄に時間をさかない構成にしなくばな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:29:27 ID:FNbImsSx
- 当時の思い出ない人がFF1やっても、ほとんどが途中で投げるんじゃね?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:30:39 ID:iliusUH9
-
JAMES氏のフィルターを通せば、FF1.2はアレになるし、
JAMES氏のフィルターを通せば、アレはFF1.2になります。
残念ながら、この世は凡人だらけです。JAMES氏のような
優れたフィルターをもった人間は、あまりいないのです。
JAMES氏は孤高の天才ではありますが、孤高は孤独と紙一重です。
孤高の天才JAMES氏に幸あれ。
- 658 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:34:09 ID:YEdhSqHJ
- >>656
ff1ってそんな糞ゲーか?
少なくともそう思うか?
- 659 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:36:17 ID:YEdhSqHJ
- ほとんど俺の作品は
ff1をモデルにしたからな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:41:34 ID:FNbImsSx
- 個人によるだろうし否定しねーけど、名作って言うの当時プレイしていた人間だけじゃね?
てか、おまえの作ったツクール作品とあまり関係無いと思うぞ、FF1の話は。
でもアレだ
確かにクソゲー以上には思えないけど、最後まで根気よくツクったのは頑張ったと思うから次も頑張れ
スレ住人に迷惑かけないようにな
- 661 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 00:47:57 ID:YEdhSqHJ
- >>660
次回作に期待していてくれ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:49:31 ID:K6B7TN2L
- 実況スレじゃあるまいし、宣伝ばかりでレスを埋めるのは迷惑。
- 663 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/11(火) 01:24:40 ID:upHSNvGA
- >>640
あいつが食いかかってたのか。
だとしたら、JAMES氏にはすまなかったと言っておく。
でも、少なくとも漏れにはアレの面白さは理解できなかったです。
勘違いしてスマソ。
- 664 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 01:28:18 ID:YEdhSqHJ
- 正直、くそみそRPGをやって、
ここの住人のツクールレベルはこの程度かと思ったことは
たしかだ。
- 665 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 01:29:26 ID:YEdhSqHJ
- >>663
なに、俺も悪かったさ。
- 666 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 03:57:29 ID:w2MYggQ6
- >>657のいうとおり、
天才JAMESの凶暴なまでの才能が
2ちゃんねる中に吹き荒れる!!
短編集「夏色高校生」、ついにUP!!
製作時間:30分
- 667 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 04:03:50 ID:w2MYggQ6
- 天才JAMESの凶暴なまでの才能が
2ちゃんねる中に吹き荒れる!!
短編集「夏色高校生DX」、ついにUP!!
製作時間:30分
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:41:44 ID:Q6qmn678
- 急に態度変わったJAMES ◆ryUX1RBF1Qワロス
もしかして全部本気で言ってたのか?
どっちにしろ評価は変わらんが
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 05:48:41 ID:O8fbsp3H
- @クリア時間 三時間くらい、エクスデス城で断念、
LV20まで上げた、無敵モードなし、フレームスキップあり
こまめに上げたがこれ以上無理、ラーバウォーム強すぎ。
Aパーティーは? 忍者と 白魔道士
B難易度はどれぐらいに感じたか?
クリアできない。っていうかこれ以上レベル上げ不可能。
C採点すると何点? 同じく10点
D全体的な感想
ストーリー、町は上で言ってたからノーコメント。
確かに戦闘難易度はFF1チックだが、ダメージのばらつきがない分キツ過ぎ。
あのダメージならば2分の1でミスを敵全員に付加した方が良いのでは?
本家だって何回ヒットってあるのだから、攻撃力下げるかどちらかするべき。
ボス戦の難易度は意外と歯ごたえがあった、多分こう思ったのは俺だけ。
ボスは全MPをストライにつぎ込んで、もしくはホールド使って倒した。
装備品のパラ上昇をまんまFF1から写しただけだから、難易度が高い、無理。
計算式が違うのだからパラも変更すべき。
白魔道士が瞬殺されすぎ、雑魚戦で補助魔法使わなければ死ぬのは、正直きつい。
ボスより雑魚の強さが一番の問題で、経験値稼ぎは前のエリアの弱い敵で行なっていた時もある。
パーティー選択制にするのだから、どのパーティーでもいけるようにすべき。
特にFF1を意識するなら、忍者の素早さもっと上げないと、逃げにくい。存在意義なし。
思いつくままに書いたので文章がまとまってなくてすまん。
でも、望み通りちゃんと真面目にプレイした上での感想なのだから、
上記の根本的な問題(雑魚の強さ、装備のパラ)は個性では片付けられない話と思って受け止めてくれ。
- 670 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 06:34:27 ID:64YHrvGK
- >>669
正直な意見をありがとう
よくエクスデス城までいった。
それだけでもうれしい。
点数10点とかいってるが、そんなことは関係ない。
やってくれたことに意義がある。
作者だからこそそのありがたみわかる。
- 671 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 06:38:35 ID:64YHrvGK
- というかレベル30までいけばどんなザコでもほとんど勝てるようになる。
レベル20以降は常に次のレベルまで32768、
ラーバウォームは1200の経験地だから
27回戦えば次のレベルになる。
まあ270回戦えばほぼ最強。
エクスデスもザコ。
まあ、ここまでやりこんでくれる方はおらんみたいね。
まあ中・上級者向けのRPGを意識したからしかたないが
- 672 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 06:51:00 ID:64YHrvGK
- >>669
実際かなりボス戦は俺もかなりテストした。
ポイントは
ベイガン→サイレス
スライムベス→ストライ
カンダタ→ストライ
れいきし→とくになし
- 673 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 06:55:52 ID:64YHrvGK
- こんどはもっとまったりしたRPGつくるよ。
題名は
ドラゴンクエスト リバイバルだ。
- 674 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 06:58:03 ID:64YHrvGK
- FINAL QUESTの鬼のような難易度の高さは
ドラゴンクエストリバイバルへの布石だったのだ。
俺は超難しいゲームを作れる反面、
簡単なゲームも作れることを証明したかったのだ
多分
- 675 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:09:25 ID:64YHrvGK
- それより
俺の超新作、
短編集「夏色高校生DX」
のレポもよろ。
- 676 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:14:13 ID:64YHrvGK
- RPG ツクールはえてしてレベル20以上は次の経験地が同じだから
それ以降はクソゲー化する傾向にある。
俺はその壁をぶち破るべく、
わざとエクスデス城周辺のモンスターの経験地を高めに設定した
- 677 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:18:41 ID:64YHrvGK
- ちなみにエクスデス城4階に出没するパープルウォームの経験地は
2500だ。
レベル30以上ないと倒すことも難しいが、
こいつなら14回戦っただけで次のレベルまでいってしまう。
つまりこいつと戦ってレベルを50まで上げて、
しんりゅうとオメガを倒してもらいたかった。
そしてまさむねを手に入れて無力な白まどうに装備させてほしかった。
これが俺が頭の中で描いた攻略本にかかれていることだ。
- 678 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:22:20 ID:64YHrvGK
- でもある程度ガチンコでやりこむ奴って
正直俺ほどのゲーム難易度がないとやりごたえないと思う。
しかも世の中には俺の作ったゲームよりさらに難易度の高い
RPGもあることだし。
おれとしてはこのぐらいの難易度でもちょうどいいと思っているよ。
- 679 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:25:56 ID:64YHrvGK
- とにかく・・・
いまここでRPGの攻略法を見てしまった君は
一度俺の作ったRPGをガチンコでためしてみるといい。
鬼のように難易度は高いが、その反面クリアすることに意義を感じられると思う。
しかもいまのところレポはエクスデス城寸前までで止まっているし。
君はエクスデスのところまでたどり着けるかな?
- 680 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/11(火) 07:27:07 ID:upHSNvGA
- 夏色なんとかやった。
短編集なのに短編1つしかなくない?
あと、文章の改行する位置が微妙すぎて読みにくいかも。
シナリオは・・・・・ノーコメントで。
頑張って下さい。
- 681 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:29:49 ID:64YHrvGK
- エクスデス
『ファッファッファ
誰もわしのところにたどり着けないようだな(プゲラ』
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:30:36 ID:K6B7TN2L
- ここはJAMES ◆ryUX1RBF1Q専用の実況スレになりました。
- 683 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:31:46 ID:64YHrvGK
- エクスデスって
『ファッファツファ』
ってつけると意外とそれなりに感じられるから
なんとなく不思議だ
- 684 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:32:45 ID:64YHrvGK
- >>682
いいからお前も俺の作ったRPGやれよ。
いっただろ?超大作だって。
つくんのに100時間かけたんだって。
- 685 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:37:47 ID:64YHrvGK
- 今までまともにクリアできたやつ一人もいないんだってよ。
そんなRPGできちんとしたやり方でクリアできれば
それはそれで名誉なことじゃんか。
まあ俺はできるけどね、普通のやり方で。
もっとも時間かけてLVを25まであげれば誰でも余裕だろうけどね。
- 686 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:42:22 ID:64YHrvGK
- 誰でも簡単にクリアするための条件
1、モンク+あかまどうorしろまどう
2、難しいダンジョンではポーション99個用意
3、ラストで行き詰ったらレベルを25まであげること
この3つの基本を押さえれば誰でも簡単にクリアできる筈
- 687 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/11(火) 07:46:57 ID:upHSNvGA
- なんというか、いわゆるやり込み系の面白さを追求したんだろうなぁと思った。
自分もロマサガ3一人旅全技コンプとかやったからわかるけど、
あーいうやり込みって、元々が面白いから、もっとやりたい!って思うからやっちゃうんだよね。
元々が少々適当過ぎたのがよくなかったのでは。
「星をみるひと」でさえ、まだ世界観がしっかりしてた。
ただ、その世界観をプレイヤー側に伝える手段をしていなかった為にクソゲーの烙印を押されてしまったわけで。
もうちょっと、丁寧さってのを意識して作ってみたらどうかな?
こっちはこだわってるけど、あっちは適当・・・じゃ、よくないんだと思う。
- 688 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:47:29 ID:64YHrvGK
- あそうそう、
今からやり始める人は最新版をダウンロードしてね
一部誤字があったのを指摘されて、
それを直しておいたから。
- 689 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:49:26 ID:64YHrvGK
- >>687
まあ一応ギャグの要素を取り入れるために
極端に小さい村をつくったり、
次元のはざまを再現してみたりしたんだけどね。
いかんせん最初の方の敵があまりにも強すぎるので、
そのことをまったく理解してもらえなかったようだ。
- 690 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:50:27 ID:64YHrvGK
- そうそう。
俺はロマサガみたいなやりこみ系をつくってみたかったんだ。
さすがWHEEL、話が良く分かるねw
- 691 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:52:28 ID:64YHrvGK
- はっきりいってここの作ったやつらのRPGで
いわゆる「やりこみ系」のRPGは見当たらない。
おそらくみんなネタを重視しすぎたものばかり作って
レベルはストーリーをこなしていけば勝手にどんどん上がっていくものに慣れすぎていたんだ。
- 692 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:55:38 ID:64YHrvGK
- いまさっきパッとリレーRPGを見たが、
いわゆるやりこんで育てていくゲームじゃない。
いきなりHP1100以上の主人公がパッとだされて
スライムより弱いザコ敵をなぎ倒すといった感じだね。
俺はこういうのはあまり作りたいとは思わない。
- 693 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:57:59 ID:64YHrvGK
- 俺の知り合いのあるゲーム雑誌の記事を書いたことがあるやつによれば
FF8は史上稀に見るクソゲーだそうだw
- 694 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 07:59:47 ID:64YHrvGK
- 一昔前のRPG=やりこみ系、クリアすることがむずいのでクリアしただけで尊敬される
今のRPG=ストーリー系、クリアは誰でもできる、ようは中身やグラフィックが重視される
- 695 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:00:47 ID:64YHrvGK
- まあ俺は一昔前のRPGを作っていたわけだ。
ここの住人に批判されても仕方がない。
- 696 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:01:55 ID:64YHrvGK
- まあ俺の場合ストーリーがあまりにも軽薄なため
レベル上げが無機的すぎるという批判を受けたわけだが。
- 697 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:04:30 ID:64YHrvGK
- 実は俺は暇人大学生
- 698 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:06:16 ID:64YHrvGK
- 天才というのは感性なんなんだよ。
インスピレーションだ。
打ちから沸きあがる声を社会に表現していくのだ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:25:48 ID:trE60vZa
- そんなにレベル上げさせたいならプログラム書いて1から戦闘システム重視で作ったら?
ツクール2の仕様では凝った戦闘が出来ないから方向性を模索していった結果
工夫したイベントやミニゲームで魅せるという方向にこのスレは落ち着いている
ただリレーRPGをやったなら分かると思うが本来ツクール2じゃ出来ない敵の逃亡判定や指定された敵だけを倒す戦闘を作り上げている人も居るし
工夫すれば凝った戦闘を作る事が出来るはず
あなたの作ったゲームのボスは喋るだけで雑魚戦となんら変わりがないのだよ
ストーリーに魅力がないとボスを倒す気力が沸かないのは当然
難しいレトロゲーは戦闘だけじゃなく謎解きや(当時としては)斬新なイベントがあったからこそ名作たるのだと思う
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:37:29 ID:O8fbsp3H
- ラーバウォームが経験値持っているのはわかっていたが、
強すぎて27回倒す気力が持たないと言っているのだが…。
意外とボス考えてたんだな。ガーランドはホールド使ったが
後はストライとプロテスだったな。白を生かすのがきつかった。
ちなみにやり込み系、まとめサイトにあるぞ、
おまけダンジョン2つで敵が妙に強いやつ。二回攻撃のオンパレード。
俺はだるくて無理だったが>>678のコメントを見る限り、お前ならできるぞ、多分。
- 701 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:44:11 ID:64YHrvGK
- >>700
いや、やらないw
どんなやりこみゲームも最後はレベルさえあげれば勝てる
最後が確率論の問題にいきつく
このボスを倒す、もしくはここまでたどり着くのは何パーセントかとか。
- 702 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:45:46 ID:64YHrvGK
- 俺のゲームも、
オメガ倒すまでレベル上げるのが面ドーなら
イベントで経験地を1000000増やせばいい、
どんな馬鹿でも勝てるから
- 703 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:48:38 ID:64YHrvGK
- でもラーバウォームは強かったかな
忍者つかったことないから正直作者でも良く分からん部分ある
ホールド、すりプルはきかんが、
逆に聞いたら単なるクソ雑魚敵だし。
微妙だ・・・
- 704 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:52:33 ID:64YHrvGK
- まあヒドラのときだけたたかって、
ある程度強くなったらラー場ウォームを倒すとか・・・
まあ、ここまできたらあとは時間次第だから
- 705 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 08:55:24 ID:64YHrvGK
- てかクソゲーツクール2程度のソフトに
戦闘の際に大きな戦略性を持たせようということ自体大きな間違い
レイズもろくに使えんようじゃ話にならない
ツクール2000とかでがんばるしかないんじゃないの?
- 706 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 09:08:05 ID:64YHrvGK
- ぶっちゃけラー場ウォームに比べると
ヒドラはサービス品みたいなもの。
経験地も2匹なら960で高め。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:33:10 ID:O8fbsp3H
- クリアしたぞ。
LV20で。何度やり直したかことか。
雑魚は逃げまくり。エリクサー買い忘れてたから12個買っていった。
最後は主人公にストライ、プロテスを重ねがけしたらカスだった。
他の二人は死んだがね。ちなみにFF1のマヒは戦闘後治るはずだ、
せめて回復アイテムくらい用意しろよな。
おかげで最後の変形前のマヒが残ってて何度もやり直すはめになったぞ
↑忍者使ったことないって…テストプレイしろよ
っていうかお前ばっか書き込んでたら、誰も書き込まなくなって感想もらえなくなるぞ?
- 708 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 11:09:47 ID:f7N1XNuF
- >>707
そうか、クリアできたか。
こころからおめでとうといいたい。
よくクリアできた。あなたが最初のWINNERだ。
俺は・・・なんともいえないがこのスレが過疎だと聞いて、
その救世主となるべく乗り込んできた男だ。
まあ、いろいろとね。
- 709 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 11:15:44 ID:f7N1XNuF
- 俺もー、自分の作ったのばっか人にやらせちゃいけないと思って、
他人の作品はやった分に関してコメントしているようにしている。
>>561
>>692
- 710 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 11:21:54 ID:f7N1XNuF
- 俺は人の作品を序盤を見ただけですべてを判断するなといったが、
やっぱり自分もそういうことをするかもしれん。
- 711 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 11:26:54 ID:f7N1XNuF
- どうやら自分でクリアした限りでは
FINAL QUESTの難しさは標準クラスだと思っていたが
何も知らない他人がやると激ムズだったらしい。
- 712 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 11:30:20 ID:f7N1XNuF
- ぶっちゃけエクスデスがそこそこ強いんで
疲れているだろうと思って
ネオエクスデスは雑魚目に設定した。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:41:48 ID:iliusUH9
- もう荒らしにしか見えんな。
おめーのゲームはゲームバランス以前の問題だっての。
顔洗って出直せやこのイカレポンチ野郎。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:49:11 ID:b5hzWv+Q
- まあ、本当に自分のゲームに自信があるならこんなに必死にならないだろうしな…
単なる釣りだろう。
どうせ過疎化してたから、別にかまわんけどね。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:33:16 ID:Q6qmn678
- JAMES ◆ryUX1RBF1Q
さすがにもう飽きた。もう死んで良いよ。
態度変わったかと思ったら何も変わってネー視。
レベル上げが必要なゲームが上級者向けってどんな認識だよ。
もう死ね
- 716 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/11(火) 13:05:15 ID:upHSNvGA
- 確かに、もう自分がめんどくさいのを言い訳にしているようにしか見えないな。
ファイナルクエストだっけ?悪いけど、漏れならやり込みどころかもう二度とやらないだろうな。
もうネタにすら見えない。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:29:38 ID:mM1IZE+x
- ttp://nw.ume-labo.com/
小説サイトからゲーム作れたらな。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:50:06 ID:O8fbsp3H
- >>715-716
同意です、意地になってクリアしてみましたが、
もう二度とやりませんね。LV50まで誰がやるのかと言いたいですね。
JAMES ◆ryUX1RBF1Qへ
クリアしたやつが出たんだから満足だろ?
俺ももう飽きたよ、↓これからはスルーする↓
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:19:25 ID:K6B7TN2L
- ここはJAMES ◆ryUX1RBF1Q専用の日記スレになりました。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:48:38 ID:baZWch88
- やり込ませクソゲーのせいで荒れてるから、俺が真のクソゲーを作り始める。
納期は二週間後な。
- 721 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 18:07:53 ID:7SKNLn/X
- 次なる作品をつくる。
題名は「ポポの思い出」
- 722 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 18:15:46 ID:7SKNLn/X
- みんなレベルまでにあまりに異常な固執をみせているので、
今度はレベル上げが不要なゲームをつくる
- 723 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 18:31:01 ID:7SKNLn/X
- みんな俺のことを人柄ではなく、
作品の中身で判断してもらいたい
次なる作品、「ポポの思い出」は
超新感覚派RPGだ。
- 724 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 18:39:09 ID:7SKNLn/X
- >>715
上級者向けのRPGと初心向けのRPGの違いは何?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:48:56 ID:s8UtgDKs
- 人柄で判断させろよw
- 726 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 18:53:09 ID:7SKNLn/X
- これまでに無かった視点で、
本来あるべきRPGの姿というものを訴えていきたい。
- 727 :しなりお1の人:2006/04/11(火) 18:59:14 ID:Jhy4UJ+9
- ちょっとやってみたが、ちょっとイマイチだな。
おまいさんが天才の〜やら言っていたのは、多分スレを無理やりにでも盛り上げようとしたのもあるかと思う。
MAPやイベントが少々雑だ。あとシャリソタソも言ってる様に城や街が小さ過ぎ。
RPGってのは、半分雰囲気で出来てるゲームと言っても過言じゃないと思う。
少し偉そうだが濡れのツクったゲームを見てみ?おまいはやり込みタイプの正統派が好きな様だからな。
今から消したのをうpするわ。まあ敵バランスが全然良くないんだけど
- 728 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:00:50 ID:7SKNLn/X
- >>718
あとマヒをなおすきんのはりは
最新版をダウンロードすればある
- 729 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:03:40 ID:7SKNLn/X
- おまいさんが天才の〜やら言っていたのは、多分スレを無理やりにでも盛り上げようとしたのもあるかと思う。
その通りだ。
よくわかったな?
過疎スレだからな。
- 730 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:11:36 ID:7SKNLn/X
- >>727
だがもう2度とやりこみは作らないと決めた。
あまりにも評判が悪いからな
- 731 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:13:51 ID:7SKNLn/X
- 今回作るポポの思い出は、
おそらくこれまでに誰もやったことがないものとなるはず。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:25:00 ID:qUP5R8xO
- そいつあすげぇーや
- 733 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:28:33 ID:7SKNLn/X
- どうせもうあと何作か作ったところで
俺は消えるだろうし
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:30:35 ID:qBtNNMAk
- >>731
期待してるぜ。
- 735 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:43:31 ID:7SKNLn/X
- みんな俺のことをネタ氏か釣り氏だと思っていないか?
- 736 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:44:53 ID:7SKNLn/X
- 実はそうだったりしてw
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:45:15 ID:qBtNNMAk
- 俺はそんな事思ってない
- 738 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:49:24 ID:7SKNLn/X
- 実は俺は最強のネタ&釣り氏ですたwww
自分で認めていますww
- 739 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:50:00 ID:7SKNLn/X
- >>737
なぜそう思う?
- 740 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:57:00 ID:7SKNLn/X
- 車輪と言うのは
もしや昨日俺と言い争った香具師か?
なぜトリップつけんのだ?
- 741 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 19:58:29 ID:7SKNLn/X
- 才能はインスピレーションなんだよ
- 742 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:00:14 ID:7SKNLn/X
- ちなみに俺はFLASHを作る技術もある
作品もある。
まあ誰もみたがらないだろうがなw
- 743 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:20:43 ID:7SKNLn/X
- だがたとえ俺が寝た&釣りしであろうとも、
今現在近未来RPG「ポポの思い出」を製作していることは
紛れもない事実!!
今日中にUPします。
- 744 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:23:58 ID:7SKNLn/X
- 俺も今回はマジでつくる。
作品の中に作者の魂の息吹を感じ取ってほしい!!!
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:24:33 ID:iliusUH9
- 早く消えろようぜーな
- 746 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:27:22 ID:7SKNLn/X
- 今回の作品はかなり重い、哲学的な作品になると思う。
俺の作品から、人生とは何かということを真剣に考えてほしい。
- 747 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:33:41 ID:7SKNLn/X
- >>745=>>713
ただの下品なバカ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:36:34 ID:V/Pz3jp/
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 749 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:37:10 ID:7SKNLn/X
- どうやら昨日言い争ったやつは
車輪じゃないみたいだな。
きのうのやつはRPG作ったことないといってたし
7 :まとめサイト:2005/11/30(水) 09:57:23 ID:PP3HQozD
トリップ忘れてもた
俺の書いた紹介文も荒れた原因みたいだからもっと簡素にしときました
ほんとにすいません
>車輪タソ
消しといたよ。宝箱イベントのサンプルは残したけど
車輪タソほんとごめんね
けど俺は車輪タンも車輪タソのゲームも好きだよ
- 750 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:39:59 ID:7SKNLn/X
- 自分はこのスレの主人公的な存在だと思ってるよ。
- 751 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:42:57 ID:7SKNLn/X
- 俺が主人公さまなんだから、
おまいらは俺にホイホイついてこりゃいいのよ、
所詮クソゲーツクールなんだし。
俺は基本的にRPGをやる人間はバカだと思うよ、
俺も含めて。
ただの時間のむだ。
主人公キャラを育てるより自分自身を鍛えるほうが
100倍役に立つからだ。
- 752 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:44:57 ID:7SKNLn/X
- とりも直さずこんなクソゲーツクールみたいな
幼児の玩具のごとき代物でわいわい騒いで
挙句の果てに9スレ目にまでいくところをみると、
世の中はこんなに頭の弱い人間が多いのかと本気で思いたくなる。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:48:36 ID:gJNBMn70
- 一日中2ちゃんねるに張り付いてる低脳に言われたくねえなw
- 754 :死ね焼かすども:2006/04/11(火) 20:48:39 ID:hkeyyzkw
- 阿呆の巣窟
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144742588/
- 755 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:48:44 ID:7SKNLn/X
- 正直、俺はRPGより格ゲーのほうがレベルが高いと思ってるよ。
アーケードでボコボコにされるのは確かに痛いが、
そこから一つ上の世界を垣間見ることができるからだ。
RPGなんかなんの役にも立たない。
RPGでたまに見られる寒いギャグよりも、
テレビで漫才みてたほうがよっぽどためになるし、100倍まし。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:50:46 ID:MG+GlmIt
- >>755
(;^ω^)
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:51:55 ID:MLkWPhRK
- >>775
厨房乙
漫才見てためになるってのがわからん
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:52:40 ID:VnYbQEF2
- >>755
__
/:: ̄ ̄´ `ヽ
/:::: \
/:::: (●), 、(●)\
_____,/:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, ゙l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ::l::: `-=ニ=- ' l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ
/:::: ::l:::: `ニニ´ l:::: l
l:::: ::::ヽ、_ ____,ノ:::: /
ヽ:______ ::::: `::.. ::::::: ,/
` ̄ ̄ ̄ ̄`l:::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
|::: /
|: ,ノ
|,/:::: /
/::: : ヽ、 /
l::: ヽ、イ
l::: ヽ
ヽ__:::::::::: \
ノ `ヽ、:::: /
/ :::::::/ >:::: /
/ :::::::/ /´::: /
/ :::::::/ ,/::::: /
/ :::::::/ |::::: ノ
| :::/´ ,l:: ソ
| ::/ i:: ,/
゙じ´ Lノ
- 759 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:53:53 ID:7SKNLn/X
- RPGなんかやってもなんの意味もない。
RPGは弱者のためのゲームだ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:54:55 ID:MG+GlmIt
- 全ての物事に理由を求めようとするのは弱者だ。
- 761 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:55:41 ID:7SKNLn/X
- >>755
話術とか、世相とか、観衆のひきつけ方とか
ためになる部分が多いよ漫才は。
RPGなんかのギャグではその足元にも及ばない。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:56:04 ID:mZVwtfMv
- >>759
じゃあするな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:58:07 ID:MLkWPhRK
- >>751
つーかRPGツクールとかだったら誰でも使えるだろw
プログラム言語から作れるようになってから言えw
- 764 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 20:58:43 ID:7SKNLn/X
- RPG作りなんざ所詮レベルが低い。
スクエニとかならともかく、
赤の素人がクソゲーツクール程度のおもちゃで
一体何ができるというのだ、
そうしてできたレベルの低い作品を見て、
それをやって喜んでいる人間もレベルが低いということがいいたい。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:00:07 ID:mZVwtfMv
- >>764
それには同意せざるをえない
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:01:07 ID:MG+GlmIt
- ピカソの絵は素晴らしい作品である。
何故そうあるか、それは過去の偉人がそう評価したからだ。
落書きに見えるゲルニカを世の批評家達は決して貶めない、何故なら自己の見識が疑われるからだ。
素人はレベルが低く、スクエニのレベルは高い。
素人はレベルが低く、スクエニのレベルは高い。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:01:31 ID:+obZSEKp
- ファビョったID:7SKNLn/Xがいるスレはここですか?
- 768 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:01:39 ID:7SKNLn/X
- をwww
みんな釣られてきたwww
うひゃひゃwwww
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:02:31 ID:MLkWPhRK
- >>768
必死だな
- 770 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:03:35 ID:7SKNLn/X
- しかしいまだかつて
アホの殿堂のようなこのスレで
ここまでばしっと正論が言えた人間が今までにいたか?
俺みたいな勇者様だからこそ成し遂げられた偉業なのじゃ。
おまえらも盲目的にクソゲーつくってないで、
周りのこともよくみなさいなw
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:04:46 ID:ir/GPA5L
- >>766お前ごときにピカソを語る資格は無い
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:04:54 ID:gJNBMn70
- 釣られてきた≠呆れてきた
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:05:20 ID:+obZSEKp
- >>だがたとえ俺が寝た&釣りしであろうとも、
>>今現在近未来RPG「ポポの思い出」を製作していることは
>>紛れもない事実!!
>>今日中にUPします。
マダー?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:05:35 ID:MG+GlmIt
- 正論なんて存在しないっつの。男と女がいる世界で性別を一つに統一しようとするようなもんだぜ、
好く人も嫌う人もいるゲームに評価を下すなんてな。それがわからんうちはまだ、勇者様にはなれんよ。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:06:01 ID:iliusUH9
- >>770
釣り宣言したら黙って消えるのが筋ってもんだろ。
最近の餓鬼はマナーもへったくれもないな。
- 776 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:07:06 ID:7SKNLn/X
- >>766
お前の作品は幼児の落書きだ。
それを見てこれはピカソの作品より優れているとか
いっとるようなものだw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:08:47 ID:+obZSEKp
- ID:7SKNLn/Xは、チョンですか?エロイ人
- 778 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:09:24 ID:7SKNLn/X
- >>775
ををww
なんかこの人さっきからずっと俺にまとわりついてるしw
お前か?車輪てのはw
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:10:25 ID:MG+GlmIt
- >>776
で? 誰がそれを評価するんだ? お前?
- 780 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:12:18 ID:7SKNLn/X
- >>779
はヘッタクソな習字の字を書いて
これをバクザン先生を凌ぐ超大作だとかほざくタイプなんだろうなw
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:13:38 ID:MG+GlmIt
- >>780
わからないかな。俺のピカソと落書きの例えは、
RPGを評価する人の中でRPGを貶めるお前となんら変わらないって事を。
わかる?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:14:27 ID:+obZSEKp
- >>780
で、誰がそれを評価するんだ?
- 783 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:15:29 ID:7SKNLn/X
- 俺から言わせてもらえば
クソゲーツクーラーなんか井の中の蛙だよw
めちゃくちゃ狭いカテゴリーで
ドラクエ1にも及ばない内容の作品を作って、
そのなかでどれが一番すごいのかシノギを削ってんだからw
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:15:53 ID:MG+GlmIt
- あ、あれ……(´・ω・`)
話変わってる?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:16:57 ID:iglhGxkg
- なにこのイタイスレ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:17:06 ID:mZVwtfMv
- _... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,, | ` 、
.//j -ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ、 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i K´i  ̄´.::;i, i `'' ̄ iハj. | 久々にメガンテ
.〉 〉;;;| ....:;イ;:' l 、 .〉 i;i | オレのメガンテ一発で全滅した
`、;;;;;;;i ト, r/ ゙'''=-='''´`ヽレ' ;イ < のがドラクエ3なんだよなドラクエ4以降は
\;;;、;;`、´~===' '===''`-';;;j | 馬車のせいで全滅してくれないから困る
`;;゙-;;;;`ー`::=====::"∠j;;ノ \________
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:17:05 ID:baZWch88
- ねー、もうそんな馬鹿ほっとこうよ〜
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:18:12 ID:Q+vi81QU
- このスレ初めてきたが、釣り氏の頑張りが面白いなwww
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:19:13 ID:ir/GPA5L
- >>783共感できる。ツクールは厨房専用のコミュニケーションの道具でしかない
- 790 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:19:24 ID:7SKNLn/X
- 俺のいっていることがいかに正しいのかということが
わかる人にはわかるだろう。
まあ「ポポの思い出」は作るが。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:27:21 ID:U57a6WmQ
- 痛い厨房がいるスレはここでつか?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:27:54 ID:V/Pz3jp/
- これお前だろ
http://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:28:29 ID:T+JPXLog
- vipから誘導された
ほんとに痛いね
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:28:58 ID:U57a6WmQ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/11(火) 21:25:39.88 ID:C/i3N3ca0
自称天才RPGクリエイターの痛い厨房が暴れています。
スレの平和を守るためにVIPPER総動員頼む!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1133262321/
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:28:59 ID:PQvAftyK
- 痛々しいですね
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:30:39 ID:ANQnAKrF
- 「俺は親善大使様だ!」的な主人公ですね^^;
- 797 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:31:26 ID:7SKNLn/X
- 俺の作るゲームは難しかった
似たようなものつくってもしようが無いので、
こんどは誰でもクリアできる、ローブローな作品を提供する。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:33:39 ID:QG/K/TnQ
- >>797
キチガイ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:37:36 ID:iliusUH9
- >>783
厨房のオナニーコミニュケーションで上等だよ。
だいたい極々かぎられた狭い世界であるということは誰しもが認識しているし、
井の中蛙なんて言われる筋合いはないよ。
というか意味分かって使ってんの?
お前はその厨房のオナニーコミニュケーションからもイラネーんだよ。
分かったらさっさと回線切って首つって氏ねや。
- 800 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:39:47 ID:7SKNLn/X
- 俺の作った作品がどれだけ厳しく、そして難しいものであったか、
その証拠を示したい。
>>669
>>707
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:39:57 ID:gJNBMn70
- 釣り師とか名乗ってる割には
自分に都合の悪いレスは全部スルー
そして意味の通らない同じようなつまらんレスをカキコ
それの繰り返し
釣り師じゃなくてただの荒し
- 802 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:40:37 ID:7SKNLn/X
- ID:iliusUH9
粘着乙。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:41:14 ID:QG/K/TnQ
- 難易度を上げる事は容易いが面白くするのは容易ではない
- 804 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:41:41 ID:7SKNLn/X
- >>801
というかあまりにも頭が弱すぎて痛々しいレスは
全部スルーしてますからw
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:42:39 ID:QG/K/TnQ
- >>804
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:43:59 ID:gJNBMn70
- ただのAAコピペ嵐と何も変わらないなこりゃ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:44:45 ID:ANQnAKrF
- >>801
IDがgJ
つまり>>801はツンデレだったんだよ!!!
- 808 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:45:05 ID:7SKNLn/X
- 俺はクソゲーツクールは完全に自分の趣味でやってるよ。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:45:43 ID:Ly/37Q2B
- ⊂二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:47:08 ID:QG/K/TnQ
- 趣味意外でやるやついねぇwwwwwwwww
- 811 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:48:42 ID:7SKNLn/X
- >>810
まあせいぜいクソゲーツクールで
人を感動させられるようすばらしい作品でもつくってくださいなw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:49:41 ID:JIEO3Rsl
- vipからきますた
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:50:25 ID:3iR5gB6g
- VIPからきますた
- 814 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 21:50:46 ID:7SKNLn/X
- まああれだけ狭いカテゴリーの中で
どれだけ人を感動させられる作品をつくるかということも
また一興かもしれん。
それでもクソゲーには変わりないけどねw
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:51:29 ID:438m1bLU
- VIPから
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:52:05 ID:i7wsSoto
- vipからきますた
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:52:49 ID:RVh/5ouK
- VIPからきますた
プレイして見た
糞つまんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:53:24 ID:iliusUH9
- 804 名前: JAMES ◆ryUX1RBF1Q 投稿日: 2006/04/11(火) 21:41:41 ID:7SKNLn/X
>>801
というかあまりにも(自分の)頭が弱すぎて(反論できずに心が)痛々しいレスは
全部(涙目で)スルーしてますからw
>>814
なに譲歩してんの?プ
痛さが足りねーよ。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:54:12 ID:ELx7WSbU
- >814
ゲームは遊ぶ奴がいるから作るんだぞ。
何でRPGツクール使ってまで「ぼくのかんがえたふぁいなるふぁんたじー」を作るんだよ。
道具は使うもんであって、お前は使われてる。履き違えるな。
あ、vipから来ましたよ。でもソコは解ってくれ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:54:20 ID:gcO22l/k
- vipからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JAMESって幼稚園児かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:59:19 ID:ANQnAKrF
- >>820
幼稚園児にあやまれ!!!!!!!!!
- 822 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:02:10 ID:7SKNLn/X
- つまらん。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:03:02 ID:ZG57r0jr
-
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/11(火) 21:24:33.11 ID:C/i3N3ca0
自称天才RPGクリエイターの痛い厨房が暴れています。
スレの平和を守るためにVIPPER総動員頼む!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1133262321/
↑てめーが一番必死
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:04:20 ID:RVh/5ouK
- つーかここの住民優しすぎだろwwwww
普通ならNGワード登録か無言でゴミ箱行きwwwwwwwwwwwwwwww
- 825 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:08:15 ID:7SKNLn/X
- 俺はクソゲーツクールでクソゲーをつくる。
そしてその中身についていろいろ疑問視してくれ。
それが俺にとってのギャグだ。
- 826 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:11:21 ID:7SKNLn/X
- そう、町が小さいとか、
イベントが変だとか、
いろいろ詮索してくれ。
そのおかしさが俺にとってのギャグだ。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:11:33 ID:p6KcvKgq
- 誰か>>825を日本語にしてくれませんか。
- 828 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:13:10 ID:7SKNLn/X
- 今回作る予定の「ポポの思い出」は
歴史上最強のクソゲーになると思う。
しかし、あまりのクソゲーとしての完成度が高すぎるため、
お前らは仰天するに違いない。
それが俺の狙いでもあるのだ。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:14:26 ID:qZcpA8Vi
- >>825ー826
エキサイト翻訳顔負けの意味分からなさだな
- 830 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:15:32 ID:7SKNLn/X
- 俺はクソゲーを極めるつもりだ。
人はいかにしたら究極のクソゲーをつくれるか、
それを突き詰めていくつもりだ。
RPGツクールでできることといったら、
せいぜいそれぐらいだろう。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:17:21 ID:RjGyZjTx
- 厨房がなに調子に乗ってんの?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:18:33 ID:Oci3J19Q
- VIPからきますたwwwwww きめぇwwwwwwwwwwwwww
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:19:51 ID:gJNBMn70
- >>824
つーか、もともとここすんごい過疎スレなんだよ
一週間に1レスとかざらだ
たったの2〜3日基地外やVipperが乱入したところで
気づいてすらいないやつも多いだろね
- 834 :ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY :2006/04/11(火) 22:21:04 ID:PXDquJt4
- vipのツクスレからきますた 帰ります
がんばれ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:22:43 ID:hkzcXI+3
- vipから(ry
お前より非道いクソゲーツクーラーは
何人もみてるけど、キメエwwwwwwとだけ言っておこう
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:22:44 ID:kxi8hXAb
- 売名コテ乙
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:22:51 ID:R1tZkHc5
- http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144678338/
相互リンク 俺たちのツクスレもよろしくね!
- 838 :VIPからきますたたたたた:2006/04/11(火) 22:33:12 ID:fV3MIY8B
- お、ジェームスまだいるの?
改造してクリアした俺の感想言わせていただくから、
いってやるから、聞いてくれな?
改造した奴は黙れとかいうなよ。
うん、最悪の出来。なによこれ?
最初から自分で「天才」「超大作」「凡人には(以下略」
とか並べつつ
「システムはff1から、ストーリーはDQから」
「FF5から〜」
と発言したよね?
ふざけてるの?舐めてるの?釣ってるの?
あのよ、パラメータ丸写しやストーリーの丸写しなんて小学生でも出来るの。
それで天才?超大作?笑わせるなよwwwwwww
会社が作ったものを個人で劣化させてぼくがつくりました!なんていってんじゃねーよwwwwww
甘い!限界までお前は甘い!さらにナルシスト!もっと謙虚でいてください><
お前さ、PARだのなんだのして改造した後にクリアしたFFだのは残るのは「空しさ」
なの。なのによ、お前のはおかしいんだぜ。クリアした後残るのは「安堵」
がのこるんだぜ?おかしいよね。「ああ、こんなゲームに時間を費やさなくてよかった。」
って感情が残るんだぜ?だぜ?
とりあえずお前。超大作を作りたいんだったら本でも読んで、プログラムを0から作って
見ろ。そしてから発表だ。謙虚にいけよ。
お前みたいな肥大表現ばかりの奴は俺は大嫌いだ。
お前は「クリエイター」俺は「レビュアー」。この立場忘れるなよ。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:33:34 ID:0YsLKR7X
- 糞ゲー乙
気持ち悪いよ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:33:44 ID:jL34BQD9
- vipから来ました
用事はありません
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:35:17 ID:WJdGAaeh
- こいつよりタチが悪いのは2人しかおらん
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:36:06 ID:XaMYBGAj
- VIPからきました
特に用事はありません
- 843 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:36:18 ID:7SKNLn/X
- >>1
サイトに
JAMES氏作品集
という欄を設けてくれ。
いまのところ作ったのは
FINAL QUEST
夏色高校生DX
の2つだ。
これからポポの思い出を作るから。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:39:28 ID:fV3MIY8B
- 調子乗るなカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 845 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:39:33 ID:7SKNLn/X
- >>838
別に俺の作品がわからんならわからんでいい。
かってにデータ改造してクリアすればいいだけの話。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:41:34 ID:fV3MIY8B
- お前読んでないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 847 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:41:36 ID:7SKNLn/X
- 凡人には
漏れのつくったゲームのよさが理解できないだろう。
理屈じゃないんだ。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:41:53 ID:XaMYBGAj
- >>847
きめぇwwwwwwwwwwwww
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:42:42 ID:XaMYBGAj
- http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144762733/l50
- 850 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:42:51 ID:7SKNLn/X
- >>846
お前本当にやったの?
じゃあどういう内容だった?
いってみろ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:48:08 ID:fV3MIY8B
- >>850
お前が期待する返答は出来ないと思うけどがんばって答えてみる
最強のRPG!!!やった後しばらく放心状態だった!!!さすがJAMES氏!!!
ア、ストーリーは読み飛ばしたから知らないよ。
- 852 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:48:59 ID:7SKNLn/X
- >>851
ほら、やってねーんだ、バカだから。
すぐわかるんだよ(pu
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:50:15 ID:XaMYBGAj
- >>851
お前、絶対つまらなかったと言いたいだろうwwwwwwwwwwwwww
てか、あまりの凄さに驚愕したろwwwwwwwwwww
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:51:54 ID:XaMYBGAj
- >>852
馬鹿がナニイッテンダカwwwwwwww
- 855 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 22:55:22 ID:7SKNLn/X
- ふん。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:56:26 ID:VWeMjDvs
- ちょwwwwwwww
稀に見る厳しい奴発見wwwwwwwwwwww
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:56:28 ID:fWGNvqf+
- RPGの作品うんぬんよりも、言葉使い直したほうがいいよ。
ガキっぽいよ。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:58:10 ID:DJPE46J3
- 天才なの?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:59:13 ID:XaMYBGAj
- >>858
【自称】なwwwwwwwwwww
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:00:05 ID:DJPE46J3
- 本物の天才に失礼だから自称はやめといたら?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:00:19 ID:mHbl+AqB
- オススメなに?とりあえずやってみようと思うんだけど
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:00:20 ID:iUUG/N7P
- お前ら釣られてんじゃねーの?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:00:29 ID:XaMYBGAj
- >>860
だよなwwwwwwwwwwww
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:00:29 ID:iglhGxkg
- JAMES氏は天才です
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:05:01 ID:Vp/SVQnW
- JAMES氏は明日も中学校があるのでもう眠られるようです。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:06:23 ID:XaMYBGAj
- >>865
やはり、厨房か…
あいつの書き込みを見たときからどうも、厨臭いと思ったらwwwwwwww
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:14:04 ID:iglhGxkg
- 天才JAMES氏のお言葉が聞けませんよ?さあ皆さん、もっと煽って煽って。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:14:11 ID:ljye7ncO
- ::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ ウッソ〜 ?ハハハハハハ
:::::: ::: : : : ∧ ∧
::::: : : :: : JAMES \ Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : : .(´・ω・`) ( ^∀^) )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| || || || || |||
JAMES 明日も勉強がんばってね
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:14:56 ID:XaMYBGAj
- ジェームスをヌッ殺すお( ^ω^)
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:15:09 ID:0yC1iUm3
- VIPから着ます田
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:16:22 ID:XaMYBGAj
- >>867
ちょwwwwwおまwwwwwwwガチで吹いたwwwwww
おーいジェームス出て来いよwwwwww
天才さんからのお言葉をくれよwwwww
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:17:45 ID:S9D1YbT9
- 天下無敵のかっこいいジェームス様が拝めるのはこのスレですか?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:17:46 ID:OdLWbZ0Y
- 今北、ここはJAMESなスレですねwwwwwwwwwwwwwww
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:19:00 ID:XaMYBGAj
- >>873
ジェームスとか言う厨房
煽られる
VIPから援軍襲来
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:20:25 ID:XaMYBGAj
- これ、テンプレVIPに張りまくるおwwwwww
自称天才RPGクリエイターの痛い厨房が暴れています。
スレの平和を守るためにVIPPER総動員頼む!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1133262321/
(おまけ)
自称天才RPGクリエイター・JAMES君のサイト(突撃禁止)
ttp://081.in/james/index.html
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:21:26 ID:OdLWbZ0Y
- >>874おまい優しいなwwwwwwwwwww
思わず惚れそうだwww
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:23:04 ID:XaMYBGAj
- >>876
べ…別に、惚れられても、嬉しくないんだからねっ!!
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:23:07 ID:QmBZfuDc
- 天才ジェームスがいると聞いてやってきました
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:23:41 ID:G4ecVwdO
- >>875
バイトにかんけーないじゃん氏ね
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:24:11 ID:YSDkHnKl
- ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
天才くんはどこですか?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:25:25 ID:RVh/5ouK
- >>875
私的空間のメモに吹いたwwwwwww
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:34:36 ID:ia7uYkZ5
- VIPから今北産業
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:36:38 ID:V/Pz3jp/
- JAMES先生の次回作にご期待ください
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:41:07 ID:XaMYBGAj
- >>882
>>874
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:45:49 ID:X6BruRhs
- ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:47:43 ID:OdLWbZ0Y
- ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPにかえります」「VIPにかえります」「VIPにかえります」「VIPにかえります」
- 887 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/11(火) 23:49:53 ID:7SKNLn/X
- もういい。
あまりに不評なもんで
FINAL QUESTは消した
二度とUPしないし、やらせない。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:51:20 ID:XaMYBGAj
- >>887
うん、それが賢明だよwww
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:52:56 ID:QmBZfuDc
- >>886
VIPはね・・・もう踏み潰されてしまうんだ・・・・・
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144763995/
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:55:42 ID:RVh/5ouK
- >>833
ごめん、あの糞ゲーの事ね
あんなゴミに長文で感想書いてくれるなんてここくらいじゃね?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:57:40 ID:iglhGxkg
- >>887
何を仰るのですかJAMES様。貴方は天才です。
- 892 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 00:03:09 ID:7SKNLn/X
- 俺が偉大な
「ポポの思い出」を製作する
異論はないかね?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:06:05 ID:OQG3RTCt
- もう旧作者陣は戻って来ないだろうなあ
スレがこんな風じゃ…
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:06:09 ID:daT6VRfR
- >>892
勿論ございません。
- 895 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 00:06:40 ID:MvsuEi+p
- お前ら俺にクソゲーをやらされて、
クソゲー被害者の会なんか結成するなよw
ゲームをやる、やらないは自己責任だからw
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:09:57 ID:Hsl1Cenv
- >>893
だよね(・ω・`)
今久々に来たんだけど驚いたよ
JAMESは他でやってくれないかな、それこそ自分のサイトで
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:11:21 ID:9hqbxX/h
- とりあえず「ポポの思い出」制作に専念汁
あとだれかファイナルクエストのSSうpしてくれw
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:12:20 ID:py1qUyPK
- JAMES ◆ryUX1RBF1Q は企画書の段階で誰かに一度見せた方がいいんじゃね?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:15:40 ID:Hsl1Cenv
- そもそも企画書とか作ってるのかな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:16:55 ID:4hZk4bdY
- 中古で安いツクール2000を手に入れた
一念発起してなんか作ろうと思った
マップ製作で挫折したorz
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:18:15 ID:vN3gCitS
- 企画書なら>>456から延々と書かれているわけだが
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:18:18 ID:Hsl1Cenv
- >>900
頑張れ未来のうれっこクリエイター
でもやる気満々で開始して途中で挫折するのは良くわかる
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:19:20 ID:Hsl1Cenv
- >>901
あれが企画書だったのか・・・スマソ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:19:55 ID:py1qUyPK
- >>899
本格的な企画書じゃなくても、ある程度のイメージ、設定、ストーリーは始めにまとめるだろ?
頭の中だけで考えて、いきなり作り始めるやつなんていねーだろ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:20:04 ID:4hZk4bdY
- >>902
MAP作るのだるくね?
ちょっとは凝った奴がいいなと思ったからそれらしい素材拾ってきてやってみたんだよ
もうね、自分のセンスの無さにうんざりですよ
みんなこんなものよくやるなと思った。いやマジで
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:21:43 ID:Hsl1Cenv
- >>904
いや、言動がアレだからもしかして?と思ったんよ
変なツッコミ入れてスマンカッタ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:21:57 ID:py1qUyPK
- あの書き込みは企画書だったのか・・・どっちかというと仕様書に近いかな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:24:28 ID:4hZk4bdY
- 企画書って企業に出すようなものじゃないの?
これは〜だから作れば面白いと思いますよって、企業内部の説明用
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:27:31 ID:py1qUyPK
- >>908
俺はゲームプランナーを目指して専門学校に通い始めたのだが、
企画書を書いてこいっていう課題がでたから、ついね・・・
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:36:22 ID:fX0XoGyO
- >>723
人柄で判断→最低
作品の中身で判断→最低
ありがとうございました。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:39:54 ID:2atVfHO/
- vipからきますた
何、この糞スレJAMESとかwwww死ねよwwww
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:42:34 ID:rwP/j5h2
- ||___\ _|____|____ /___||
|.\ニl二l | |. |l二lニ/ |
|. \ __|____|_____|_ / |
|二二二二二┌‐──┐二二二二二|
ミミミ∩___∩_ 〔].》 _
ミミミ| ノ ヽ/⌒) ̄ 言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
ミミ/⌒) (゚) (゚) | .|_ それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
ミ/ / ( _●_) ミ/ ―
.( ヽ |∪| /―――― ジャーナリスト宣言。
ミ \ ヽノ / ―――――――\ 朝日新聞
/ /―――――――――\
| _つ / ――――――――――\\―
| /UJ\ \―――――――――――\\―
| /―――) ) ―――――――――――\\―
∪―――( \――――――――――――\\―
―――――\_)―――――――――――――\\
>中国外務省傘下の半月刊誌「世界知識」は産経新聞を「言論暴力団」と名指し批判した。
>一方、朝日新聞については、「広範な大衆を代表する進歩的メディア」と紹介した。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060117/kok030.htm
- 913 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 00:46:48 ID:MvsuEi+p
- ポポの思いではあと1時間後に
ナウオンセールされる
- 914 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/12(水) 00:48:22 ID:eBPo8yux
- vipperのみなさまお疲れさまですwww
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:52:51 ID:fX0XoGyO
- >>913
おまえもう死ねって。
・・・無理か、お前が今まで生きてきた中で
こんなに人に構ってもらって楽しい時間なんて初めてなんだもんな。
でもたのむから死んでくれ。しね
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:53:49 ID:bqsZ829M
- もうそろそろ1000なので
次スレ立てていいかな?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:01:06 ID:2atVfHO/
- >>916
立てる必要は無い
>>913
いい加減死ねよ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:03:08 ID:siV2uKec
- >>916
次スレ立てといた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144771316/
- 919 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:05:25 ID:MvsuEi+p
- >>915>>917
うるさいよバカチンw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:10:49 ID:bqsZ829M
- >>918
乙だが、なるべく宣言してから立てよう
テンプレに>>54氏のデータベースとか加えようと思ってたので
みんなに一応聞いたんだ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:11:46 ID:fX0XoGyO
- >>919
黙れ害虫
さっさと死ね
消えろハゲ
くたばれカス
- 922 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:15:18 ID:MvsuEi+p
- >>921
くくく・・・必死だなw
- 923 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:17:45 ID:MvsuEi+p
- 俺の隠れファンが
UPせいといったら
再びFINAL QUESTと
夏色高校生DXをUPしよう。
- 924 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:18:36 ID:MvsuEi+p
- 俺のファンいる?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:19:15 ID:2atVfHO/
- >>928
厨房乙
あまり、調子にのるとお前のWEBサイト荒らすお( ^ω^)
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:19:58 ID:fX0XoGyO
- >>922
必死?
お前が必死だよ
お前が必ず死ねよ
死ねムシケラ
お前が生きてるせいで死んでいく命があまりにも可哀相すぎる
一寸の虫にも五分の魂があるが
お前には無いよ
死ねよ
首つって死ねよ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:22:47 ID:2atVfHO/
- >>924
回線切って吊って死ね
- 928 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:23:01 ID:MvsuEi+p
- >>925
>>926
もうおしまいか?
ネタの少ないヤローだw
- 929 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:24:17 ID:MvsuEi+p
- やっぱりこのサイトにも
>>925>>926
みたいな粘着がいたもんだなw
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:24:37 ID:V/uJ3WER
- なんでもいいが大学生ならいつまでも粘着してないで、早く寝て学校行きなさい。
まあ、彼女もいないチェリー君にはリアルの世界の楽しさやつらさはわからないもんね。
自分の世界に入って思い上がっちゃうのもしょうがない。
でも、自分が天才だとか過大評価できるのも学生のうちだけだからね。
社会人になったら辛い思いするから今からその性格は矯正しておいたほうがいいよ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:26:45 ID:2atVfHO/
- >>930
あいつは中学生だお( ^ω^)
>>929
お前に警告はした。
警告を破ったのはお前だからな。覚悟しとけ
- 932 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:29:06 ID:MvsuEi+p
- サイトは閉鎖したが?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:33:20 ID:fX0XoGyO
- 早く死ねって。
読めないのか?
- 934 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:35:00 ID:MvsuEi+p
- >>933
何が?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:35:43 ID:fX0XoGyO
- >>934
し ね
命令だ。
- 936 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:37:50 ID:MvsuEi+p
- わかった。
じゃあ最後にポポの思い出をUPしてから消えよう。
それでよいか?
あともうすぐ完成だ
- 937 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 01:41:38 ID:MvsuEi+p
- もう明日から大学が始まる
いつまでもクソゲー作っていられないのだ。
ポポの思いでは俺の遺作だと思ってくれ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:42:21 ID:ARyNLC9o
- やあ、また会ったね(´・ω・`)
君たちにはたった今 半年以内にとんでもない幸福が訪れる という呪いをかけた。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1142334082/l50
↑のスレに「腐女子乙」と書き込むんだ。
そうすればこの呪いは確実に半年以内に現実のものと化す。
最高の未来を、君に
※書き込まないとウンコ降ってくる恐れあり
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:42:37 ID:2atVfHO/
- >>937
さっさと死ね
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:44:10 ID:fX0XoGyO
- しねって言ってんだよ
なにがわかっただ
さっさとその脳内大学行って二度と帰ってくんな
今すぐ失せろ麦球
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:53:39 ID:DamYY5kR
- JAMES ◆ryUX1RBF1Q New! 投稿日:2006/04/12(水) 01:29:06 ID:MvsuEi+p
もう明日から中学校が始まる
いつまでもクソゲー作っていられないのだ。
ボボの思いでは俺の遺作だと思ってくれ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:12:51 ID:GB/3yC24
- JAMESのやってることは’故意の荒らし’と判断するに十分なんだから、
何かうpされても管理人に言って削除してもらわね?
- 943 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 02:40:40 ID:MvsuEi+p
- もう俺はいなくなる。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:41:25 ID:rrT5Rxkn
- せっかくお客さんが来てるんだし、なんとか勧誘できないもんか?
- 945 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 02:52:06 ID:MvsuEi+p
- >>944
レス早
粘着乙
- 946 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 02:57:52 ID:MvsuEi+p
- もうすぐポポの思い出ができる
- 947 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:06:30 ID:MvsuEi+p
- 俺の正義を証明するために
俺はこのすれをサル。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:10:22 ID:GB/3yC24
- 早いとこ消えろよ猿。
- 949 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:12:19 ID:MvsuEi+p
- 短い間だったが、とても楽しかった
みんな、どうもありがとう
- 950 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:13:02 ID:MvsuEi+p
- >>948
お前は俺の造ったゲームやったか?
- 951 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:16:14 ID:MvsuEi+p
- >>572
>>707
あなたらに対しては特に感謝している。
俺のクソゲーをやってくれてどうもありがとう。
- 952 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:18:36 ID:MvsuEi+p
- こんどゲームをつくる機会があれば、
もう少しマシなものをつくってみたい、
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:47:38 ID:GB/3yC24
- 早いとこ消えろよ猿。
- 954 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:49:30 ID:MvsuEi+p
- >>953
調子に乗るなはげ
すぐに消えるといってるだろ?
- 955 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:53:11 ID:MvsuEi+p
- >>953
お前みたいにいちいち命令してくるやつが
一番むかつくんだよ
- 956 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:54:43 ID:MvsuEi+p
- しかしどうするか
UPするかな
- 957 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 03:57:11 ID:MvsuEi+p
- 一部のファンが見たいといってくれたしな・・・
- 958 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:00:23 ID:MvsuEi+p
- ポポの思い出が完成したしな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:06:26 ID:GB/3yC24
- 早いとこ消えろよ猿。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:07:29 ID:GB/3yC24
- >>954
調子こいてこのスレを散々荒らしたのはお前だ猿。早く消えろ。
- 961 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:14:19 ID:MvsuEi+p
- >>960
てかおめえは車輪か?
- 962 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:14:51 ID:MvsuEi+p
- >>959
すぐムキになるw
そういうところがかわいいw
- 963 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:15:59 ID:MvsuEi+p
- サルサルいってるところを見ると、
どうやらお前は俺に低脳といわれまくったクズみたいだなw
そんなに悔しかったか?w
- 964 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:16:36 ID:MvsuEi+p
- まあ気持ちはわかるけどw
- 965 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:20:25 ID:MvsuEi+p
- もう引いちゃうの?
所詮は低能かw
- 966 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:24:14 ID:MvsuEi+p
- >>960
てかこんな時間帯になにやってんの?
あんたもしかしてニートかなにか?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:25:16 ID:GB/3yC24
- >>963
んな奴は知らん。
>俺はこのすれをサル。
これに呼応して’猿’と呼んでるだけだ。いいから早く消えろ猿。
管理人さんへ:上の方でもJAMES本人が書いているように、こいつは故意で荒らし行為を
行っていますので、何かうpされても全て削除してください。
- 968 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:28:31 ID:MvsuEi+p
- >>572
はゲーマーとして非常にレベルが高い。
何もいわなくても俺にはわかっている。
表彰状をやりたいぐらいだ。
あと>>707もだ。
- 969 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:29:22 ID:MvsuEi+p
- >>967
お前の言うことなんか
すべてスルーからw
無駄な抵抗乙w
- 970 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:30:44 ID:MvsuEi+p
- >>967
お前なんかゲームつくったことあんの?
ないだろ?
お前なんかこのすれではまったく無価値に近い存在なんだよ。
- 971 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:31:57 ID:MvsuEi+p
- >>967
この手の偽善人をなぶるのって結構楽しいw
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:33:16 ID:GB/3yC24
- 管理人さんへ:>>738でも書かれているように、JAMESは’故意犯’ですので
何かうpされても全て削除して下さい。荒らしの作品を認めてやる必要は
どこにもありません。うpされた作品を放っておけば、>>971のように
付け上がる一方です。
- 973 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:35:16 ID:MvsuEi+p
- >>972
必死だなw
涙ぐんでるのが分かるよw
- 974 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:36:17 ID:MvsuEi+p
- >>972
作品に故意犯なんか関係ないんだ、バーか
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:36:35 ID:03fJZDAe
- >>972
必死だな(藁
- 976 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:38:54 ID:MvsuEi+p
- >>972
作品はある程度中身として筋が通っているか否かが問題だ
まったく中身の存在しないデータをペタペタはる行為が問題なだけだ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:39:34 ID:03fJZDAe
- >>976
同意。
- 978 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:40:04 ID:MvsuEi+p
- >>972
は何もわかっちゃいない。
ただの頭の悪いバカだ。
バカの一つ覚えみたいに、人をサルとしかののしることができない、
サル以下の存在だw
- 979 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:42:18 ID:MvsuEi+p
- くだらん。
>>972は泣いて回線を切っちゃったみたいだね。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:42:26 ID:GB/3yC24
- >>973
怖いんだろ?作った作品が消されるのが。みんなに無視されるのが。そうやって
暴れれば暴れるほど、お前の作品が管理人の手によって削除される確率がグンと
上がっていくよ。そこまで暴れてると、実際に作品うpして消されても何の反論も
出来ないな。
管理人に言いたいことは全て書いたので、俺はもう寝る。たぶん、お前の’相手’を
してやったのは俺が最後だろうな。他の人はもうお前の相手してないし。あとは独り
(一人ではなく独り)で朝まで叫んでいてくれ。
- 981 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:44:21 ID:MvsuEi+p
- 俺みたいに
何か才能のある人間というのは
なかなか人に理解されにくいところがある。
まあ仕方の無いことだが。
- 982 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:45:29 ID:MvsuEi+p
- >>980
お前はバカだ。
超バカ。
独善人。
クズ。
- 983 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:47:06 ID:MvsuEi+p
- かりに俺が悪だとしてそれをとめるためにいろいろやっていたとしても、
人のことをサルだのなんだのわめく人間じゃどうしようもないね。
知性がまったく感じられない。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:48:50 ID:nWvvcIJC
- >>982
>>978
- 985 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:49:37 ID:MvsuEi+p
- やっぱり>>980みたいに少し知性の欠けている人間が
少しこのスレには多いのかもしれない
- 986 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:51:31 ID:MvsuEi+p
- >>980=>>984
自作自演乙。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:51:39 ID:03fJZDAe
- >>980=馬鹿
- 988 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:52:53 ID:MvsuEi+p
- 作品をつくるのにはある程度のまとまった才能が必要だ。
>>980みたいな知性の欠けた人間が何人あつまったって
いい作品はできたりはしない。
- 989 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 04:59:25 ID:MvsuEi+p
- しかしもう俺もこのスレと命運をともにする気だ。
次のスレまで足は運ばない。
やはり大学のこともあるし、
いつまでもゲームをつくってばかりいられなくなるから。
- 990 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/12(水) 04:59:45 ID:eBPo8yux
- 車輪出て来い!
どこのどいつだ!!w
ったく・・・ww
- 991 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 05:03:03 ID:MvsuEi+p
- さすがに煽りがかなりきつくなってきた。
次スレにいくと俺に対する煽りだけでレスがうまりかねん。
もっとも気にしなければいい話だがな。
- 992 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 05:04:14 ID:MvsuEi+p
- >>990
おお、俺はもうこのスレで落ちる
最後に聞きたいがおまえは高校生だろ?
- 993 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/12(水) 05:04:56 ID:eBPo8yux
- 違うよ?
- 994 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 05:07:04 ID:MvsuEi+p
- >>993
なんだ、違うのか
何歳だ?
俺は20過ぎのオヤジ
- 995 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/12(水) 05:08:18 ID:eBPo8yux
- 12歳児だおー
- 996 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 05:10:27 ID:MvsuEi+p
- 俺の発言は
60パーセントがマジ
40パーセントがネタと虚言
これだけは押さえてほしい
- 997 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 05:11:01 ID:MvsuEi+p
- >>995
本当かウソかよくわからんが
ガキは早く寝ろ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:13:32 ID:03fJZDAe
- 埋め
- 999 : ◆WHEEL/7o3. :2006/04/12(水) 05:14:11 ID:eBPo8yux
- いろんな事がわかるとっておきのレス
↓
しいて言うなら、ロリクエを作ったのが高校生くらいの時だっけな?
もう忘れたお^^^^^^^^^^
- 1000 :JAMES ◆ryUX1RBF1Q :2006/04/12(水) 05:14:15 ID:MvsuEi+p
- 俺は引退します
普通の大学生に戻ります
(在る人のマネ)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)