■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロックマンX in レゲー3◆ストックチャージ
- 1 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:01:58 ID:???
- 前スレ
ロックマンX in レゲー2◆トリプルチャージ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110996900/
関連スレ
【復刊決定】岩本佳浩ロックマンX 3 懐かしい未来
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103219262/
テンプレサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5707/
■レトロゲーム板■ 【ロックマン スレ】
■家庭用ゲーム板■ 【ロックマンX スレ】
■90年代家ゲー板■ 【ロックマンX 全盛期スレ】
■携帯ゲームソフト板■ 【ロックマンゼロ スレ】
質問する前にテンプレサイトをよく読むこと
- 2 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:02:14 ID:???
- 乙
- 3 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:05:19 ID:???
- 3
- 4 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:06:22 ID:???
- とりあえず懐漫板のスレは
岩本佳浩ロックマンX #4 ダブ‥ッダブぅぅブぅぅぅ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115140815/
な
- 5 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:10:43 ID:???
- ロックマンX4
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/rockmanx4/rockmanx4.html
ロックマンX5
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/psrockx5/
ロックマンX6
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/psrockx6/
ロックマンX7
http://www.capcom.co.jp/rockmanx7/
【これまでのあらすじ】
色々あって、大半の住民は家ゲー板に移っちゃったけど
レゲー板の空気が好きな人もいるので、こっちでも続いてます
Q.攻略サイトないの?
A.家ゲー板のほうにテンプレリンクありますよ
Q.特定のシリーズが神過ぎor糞杉
A.いいんじゃないの。だが、俺達はROCKMANXシリーズが好きだ
Q.聞きたい事があるんですが。
A.何でもどうぞ。
- 6 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:11:14 ID:???
- Q.X2のサーゲス=X6のアイゾック=ワイリーなの?
A.間違いないでしょう。状況証拠が沢山あります。
・サーゲスの死に際のセリフ
・ケイン博士でも修復不能なゼロを復活
・「ゼロ…お前の事はこのワシが一番…」
・中の人同じ
Q.ゼロってワイリーが作ったの?
A.そうです。アーケードのロックマン2 パワーファイターズ
フォルテEDでそのシーンが見れます
Q.X3でゼロからサーベル貰えねえ
A.8ボス倒す前にVAVAを弱点武器で破壊して、
ドップラステージの中ボス(モスキータス)をゼロで倒しましょう
Q.Xってロックマンなの?
A.まず違うでしょうが、もしかしたらそうかもしれません。人によりけりです。
- 7 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:26:35 ID:???
- >>1超乙。もうダメかと(ry
- 8 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:33:41 ID:???
-
※このスレではアジールフライヤーのAAを禁止しております。
- 9 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:39:07 ID:???
- 両方ともアジ様禁止かYO!
つか、乱立UZEE!
- 10 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:40:11 ID:???
- それでも出てくるのがアジフライクオリティ
- 11 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:42:48 ID:???
- 何気に両方チェックする香具師続出しそう
- 12 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:43:28 ID:???
-
_ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
乱立の分際で私に指図するなど102年早いですよ。
そんな愚か者はカプセルに入って8月15日までおねんねしていてください。
- 13 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:44:11 ID:???
- 使うなら
=∀=
を使えよな
- 14 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:45:38 ID:???
- 俺的予想
二つのスレの人数はほぼ均等。(つか、ほとんどが掛け持ち)
しかしID表示ではIDが表示される分まともな話題が繰り広げられるが
結局深夜のID変更間際になるとスレが荒れる。
ID非表示のスレではスレの伸びは良いが、スレのレベルはすこぶる低い。
- 15 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:48:45 ID:???
- アジフライの出現率はこちらのほうが高くなりそうだ・・・
ってか早速出てるし
- 16 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:54:40 ID:???
- >>15
向こうにも早速登場したようだ。
アジールは不滅だな。
- 17 :NAME OVER:2005/05/16(月) 20:16:17 ID:???
- あ、結局乱立したの……?
両方チェックする香具師居そう、なんて居るよそりゃ俺とかさ。
- 18 :NAME OVER:2005/05/16(月) 20:24:24 ID:???
- 漏れ5つあるスレ全部チェックしてるよハハハ…
- 19 :NAME OVER:2005/05/16(月) 21:24:30 ID:???
- >>18
5つもあったけ?
次回作を妄想するスレも含むのか?
そうすればちょうど5つだが・・・
- 20 :NAME OVER:2005/05/16(月) 21:27:08 ID:???
- ここ、レゲ2、家ゲ(本スレ)、ゲサロ(第三)、90年代(全盛期)。
あとDASHやゼロやエグゼ、漫画やエロまで含めるとマトモなのだけで13にもなるな。
ネタスレ探したら20とか行きそうな悪寒(;´Д`)
- 21 :NAME OVER:2005/05/17(火) 02:21:30 ID:???
- うははははは。
遂に注文してしまったよ、復刊版1&2。
丁度Amazonのギフト券が余ってたから使ったが、後悔は無いぜ。
- 22 :NAME OVER:2005/05/17(火) 03:16:15 ID:???
- 4を丸々一巻分ぐらい書き下ろしで追加して欲しいと思う自分。
4000ぐらいまでなら普通に買うからさ。
- 23 :NAME OVER:2005/05/17(火) 17:46:47 ID:58caxPlv
- 結局乱立したのかよ。
>>1は速やかに自殺しろ。
- 24 :NAME OVER:2005/05/17(火) 17:55:20 ID:???
- >>23
乱立スレだと思ってるならイチイチageるなよこのキチガイ。
>>1と一緒に仲良く自殺して来いこの社会のゴミめ。クズめ。カスめ。
- 25 :NAME OVER:2005/05/17(火) 17:58:17 ID:???
- どちらにしろ>>1は自殺なのかよ
- 26 :NAME OVER:2005/05/17(火) 18:05:35 ID:???
- こんな所とは言え流石に死ねとか自殺しろとかは簡単に口にするもんじゃないと思うんだ。
>1は一週間食事禁止、>23は一週間呼吸禁止、ぐらいで許してあげるべきだと思う。
- 27 :NAME OVER:2005/05/17(火) 18:16:48 ID:???
- >>26
おいおい、呼吸禁止じゃ自殺確定かよ。
- 28 :NAME OVER:2005/05/17(火) 18:50:59 ID:???
- じゃあ一週間排尿禁止辺りで
- 29 :NAME OVER:2005/05/17(火) 19:04:49 ID:???
- とりあえずこのスレの奴らは俺以外全員自殺すればいいよ^^
あと>>1はリッサの鉄柩に入って圧死するのを勧めます^Д^
- 30 :NAME OVER:2005/05/17(火) 19:11:31 ID:???
- つまり>>29の死因は他殺か……
どっちが幸せなんだろうね。
- 31 :シグナス:2005/05/17(火) 19:14:46 ID:???
- ご苦労だった>>29。しかし貴様の行為は軍人として見過ごすわけには行かない。
君は厨房なので早くID表示の板に移ってくれたまえ。
どうやらこのスレはお前の庭ではないようだ・・・
- 32 :NAME OVER:2005/05/17(火) 23:23:26 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
最近ロックマン関連のあらゆるスレで私がいじめられているような気がするのです。
まあ力なき者どもの妬みだと思って聞き流していますがね。
- 33 :NAME OVER:2005/05/17(火) 23:24:42 ID:???
- ストックチャージ派の俺はこのスレ行きですか
公式絵がストックチャージのカラーリングだったり
カプセルを手前に置いていたりと
罠を張る制作者達ナイス
- 34 :NAME OVER:2005/05/17(火) 23:25:39 ID:???
- つまり使えないブラフを張るなと。
- 35 :NAME OVER:2005/05/17(火) 23:38:58 ID:???
- >>32
同じ内容の文がどっかにあったような気が・・・
- 36 :NAME OVER:2005/05/18(水) 00:00:34 ID:???
- >>35
_ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
いいところに気がつきましたね。
ちょっと今日は悲しい事があったのでなりきりスレの過去ログから拾ってきました。
- 37 :NAME OVER:2005/05/18(水) 00:21:05 ID:???
- ちょっと素直で可愛いアジフライさまだ
- 38 :NAME OVER:2005/05/18(水) 00:23:08 ID:???
- >>37
_ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
そんな事を言われても私は嬉しくないのです。
ところで私のAAを禁止するのはやめてくださいませんか?
私もちゃんと容量制限に引っかからないように貼り付けるので・・・
- 39 :NAME OVER:2005/05/18(水) 00:26:12 ID:???
- 容量制限気にするなら=∀=で充分だろ。
- 40 :NAME OVER:2005/05/18(水) 00:28:37 ID:???
- >>39
=∀=
仕方ないですね。
本当は物足りないのですが、これで我慢しましょう。
ようやくあなた達負け犬の遠吠えを聞き流せるわけですね。
これからも仲良くやりましょうね。>>All
- 41 :NAME OVER:2005/05/18(水) 01:10:00 ID:???
- 閉じ込められたアジフライ
(=∀=)
- 42 :NAME OVER:2005/05/18(水) 01:27:45 ID:???
- なんかただの顔文字に見える
(=∀=)ニヤニヤ
(=∀=)アッアーン
- 43 :NAME OVER:2005/05/18(水) 01:35:32 ID:???
- 別にアジフライなんかもうどーでもええやん・・・
- 44 :NAME OVER:2005/05/18(水) 01:38:27 ID:???
- >>43
しかしアジフライの影響でスレが多少活性化したのも事実。
↓でもアジフライは以降発言禁止ね
- 45 :NAME OVER:2005/05/18(水) 05:10:30 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | | <・・・・・・・
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
- 46 :NAME OVER:2005/05/18(水) 05:49:28 ID:???
- 律儀なアジフライ様萌え
- 47 :NAME OVER:2005/05/18(水) 11:58:50 ID:???
- X1→X2と来たが、X3にはがっかりさせられた。
上方向にエアダッシュキタ(゚∀゚)!
と思ったらなにこのぬるさorz
- 48 :NAME OVER:2005/05/18(水) 12:06:55 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | | <・・・・・・・
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
(本当にこのまま発言禁止なのですか?
私としても皆様とXシリーズについて語り合いたいのですが・・・残念です。)
- 49 :NAME OVER:2005/05/18(水) 12:50:22 ID:???
- おまえX2しか出てないやん
- 50 :NAME OVER:2005/05/18(水) 13:06:41 ID:???
- >>49
=∀=
なんとゼロ2にも出演しているのですよ。
他のカウンターハンターと私との格の差がここで現れているのです。
もちろん、避けるもの難しいはずですよ。
何せ、私が出演している攻撃なんですから。
- 51 :NAME OVER:2005/05/18(水) 13:23:13 ID:???
- X3とX5のオープニングにもでてくるよな。
- 52 :NAME OVER:2005/05/18(水) 13:25:26 ID:???
- 俺アジール好きだったけどな。
ゼロのライバルとしてこれ以上の適任は無い!とまで思ったが・・・・
- 53 :NAME OVER:2005/05/18(水) 14:23:48 ID:???
- もういい!すべてはフライヤーだ!
- 54 :NAME OVER:2005/05/18(水) 14:25:57 ID:???
- >>51-52
=∀=
容量オーバーにならないために今回はこちらですよ。
私はあなた方の言う通りXシリーズではVIP扱いなのです。
しかし、このスレにはその事を理解できない愚か者が多々いるようです。
このままでは住み良い、スレ作りができないのです・・・
- 55 :NAME OVER:2005/05/18(水) 14:33:46 ID:???
- かわいそうだからマグネットマインあげるね
ー. .⌒しー−−◇
\_/
- 56 :NAME OVER:2005/05/18(水) 18:51:19 ID:F/FbovUr
- つ昇龍拳
- 57 :NAME OVER:2005/05/18(水) 18:55:31 ID:???
- なんでこんなザコを相手にするかな
ほっとけば勝手に消えるのに
- 58 :NAME OVER:2005/05/18(水) 20:43:47 ID:???
- お兄さん!お兄さん!ダンディなお兄さん!
そう!モニターの前のあなたです!
テンプレにエックスはロックマンとは別人とありますが
どういう根拠があってそうなってるんでしょうか
エックス=ロックマンと思い続けていた僕からすれば目からウロコだったんですけど
- 59 :俺は同一派@ロマンがあるから:2005/05/18(水) 21:21:25 ID:???
- >>58
公式には、どこかに「ロックマンとロックマンXは別人」という記述があるらしい。
(X発売当初の、カプコンの広報?)
その公式見解を信じるのが、別人派。
しかし、「別人」の捉え方もそれぞれ。
Xが、記憶を封印され、別のボディに換装されたロックマンだとして、
そういう意味では、もう別人と言っていい。
だが、Xに積まれているAIプログラムは、紛れもなくロックマンのもの。
それが、同一派。
だから、人によりけり。
- 60 :NAME OVER:2005/05/18(水) 22:16:24 ID:???
- >>59
なるほど!こんなしょうもない質問に律儀にお答えいただきアリガトウございます
しかも公式に発表されているとは・・・
勉強になりました、どもっす!
- 61 :NAME OVER:2005/05/18(水) 22:28:50 ID:???
- それ以前にロックマンのことを調べずに聞こうとするのが問題だな。
- 62 :NAME OVER:2005/05/18(水) 23:00:17 ID:???
- そういえばロックマンには悩む機能は無いのかな?
ライト博士はエックスにしかない機能みたいに言ってなかった?
- 63 :NAME OVER:2005/05/18(水) 23:05:33 ID:???
- あるんじゃないのかな〜
なかったら問答無用でワイリーとか撃ち殺しそうだし
- 64 :NAME OVER:2005/05/18(水) 23:09:44 ID:???
- あるとしてもエックスほど人間に近くはなかったと言う事じゃないのか?
例えばロックマンは感情の基礎である喜怒哀楽の感情に+αぐらいの感情しか持っていなかったが
エックスは人間に限りなく近い感情データを持っていると言う意味ではないかと俺は思っている。
- 65 :NAME OVER:2005/05/18(水) 23:41:18 ID:???
- あるいは、ロックマンもXと同等だったけど、
当時はそこまで危機感を抱いていなかったとか
なにかしら、危機感を抱かせるようなことが、
ライトとロックマンの間であったのかもしれん
「博士・・・人間は、本当に守るに値する生き物なんでしょうか・・・」
「!・・・ロックマン、おまえ・・・」
みたいな
- 66 :NAME OVER:2005/05/18(水) 23:44:20 ID:???
- ロックマンがシャドウになった後の未来とか
ごめん。
- 67 :NAME OVER:2005/05/19(木) 08:34:44 ID:???
- 「悩む」って言っても色々あるよ。
リンゴを食べるか否かを悩むのと、もう食べると決めていて食べ方を悩むのでは、ちょっと話が違ってくる。
- 68 :NAME OVER:2005/05/19(木) 16:02:25 ID:???
- >>67
・・・・・・で?
- 69 :NAME OVER:2005/05/19(木) 16:47:10 ID:???
- わからんかな。
ロックマンの中で「人間を守る」という考えは揺るがないけど、「人間を守るために悪い人間を殺す」という手段が正しいかどうか悩んで撃てなかった。
エックスの場合は悩んだ挙句に「人間を守る」を「より良い人間だけを守る」に書き換えて撃つかもしれない。
のではないかと。
- 70 :NAME OVER:2005/05/19(木) 16:54:54 ID:???
- まあ結局は製作者側も真面目に考えてないんだろうな・・・
- 71 :NAME OVER:2005/05/19(木) 17:12:13 ID:???
- >>69
はじめからそう書けばいいのに・・・
つか、ロックマン時代のロボットたちのAIは、
所詮人間がプログラムして規定したことしかこなせない、
という話になると、とたんに物語がチープになるんだよな
それは、自動戦闘ロボットによる、人間同士の戦争でしかない
俺としては、やはりロックマンのAI=XのAIで、
>>65のとおり、当時はその危険性に気付いていなかった、
という説を推したい
- 72 :NAME OVER:2005/05/19(木) 17:30:06 ID:???
- ロックマンがワイリーを撃とうとした場面
「もう許さないぞ!ワイリー!」(バスターチャージ)
どうあがいても「人間を守る」という枷を外せないAIには、
この行動は説明できないだろう
ライト博士作だとすると、なおさらに
- 73 :NAME OVER:2005/05/19(木) 17:39:21 ID:???
- >>71
あれでわかったのか(;´Д`)まだダメかなとオモたんだが。
詳細に書こうとすると難しいんだよ。
- 74 :NAME OVER:2005/05/19(木) 17:51:46 ID:???
- ロックマン=Xかどうかは別として、何か大きな事件はあったんだろうなぁ。
- 75 :NAME OVER:2005/05/19(木) 18:45:49 ID:???
- >>74
あるわけないだろ。
節目だよ。もう、ロックマンシリーズを続けていく自信がなかったから
Xシリーズに移行しただけだろ。Xも時期に見捨てられるさ。
- 76 :NAME OVER:2005/05/19(木) 18:48:42 ID:???
- >>75
?
- 77 :NAME OVER:2005/05/19(木) 19:03:43 ID:???
- >>72
「人間を守る」という枷を外せていたら撃っていたわけで……
- 78 :NAME OVER:2005/05/19(木) 20:23:02 ID:???
- >>77
そうじゃなくて、72が問題にしてるのは
“撃とうとした”ってことだお。
- 79 :NAME OVER:2005/05/19(木) 21:06:35 ID:???
- だから「撃とうとした」時点ではまだ「人間を守る」に反していないと……
- 80 :NAME OVER:2005/05/20(金) 00:49:01 ID:???
- なんか荒れそうな雰囲気・・・
↓救世主降臨
- 81 :NAME OVER:2005/05/20(金) 00:55:13 ID:???
- ↑
返す
>>79
枷を外せないなら、そもそも撃とうとはしないと思う
そんな酷なAIを作るライト博士ではないだろう
悩んだ結果、撃たなかった。撃つ可能性も、無くはなかった
ってことさ
- 82 :NAME OVER:2005/05/20(金) 01:34:46 ID:???
- 撃とうとしたのも、結局撃たなかったのも、「人間を守る」という目的があってこそ。
「人間を守る」ための手段として「人間を撃つ」が挙がって、それが正しいか脳内会議して否決した。
もしくは脳内会議の途中で逃げられただけかもしれんが。
おまいは振り上げた拳を振り下ろさずに我慢した事はないですか。
拳を振り上げるより先に「我慢する」とは決められませんでしたか。
「我慢する」と決めるまで何秒かかかりませんでしたか。
人間なら逡巡するし、パソコンは処理速度がかかるし、ロックマンだって判断までに間が空く。
事の手遅れは「バスター発射」の瞬間、それまではいくら考えたって良いはずだ。
- 83 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:09:43 ID:???
- 脳内会議で否決した、ってプロセスがあるなら、可決される可能性もあった、ってことでしょ
それこそ、つまり「悩む」ってことなんだし
「人間を守る」目的のために「人間を撃つ」かどうか悩んだ、ってことは、
「より良い人間だけを守る」選択をするかどうか悩んだ、ってことじゃん
>>67の推測にある、ロックマンとXの「悩む」機能の違いに、
論理的な説明がついてきてない
- 84 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:11:24 ID:???
- おまえらバカだなぁ
ロックマンとXの違いなんてロックバスターのヴァージョンだけだぜ?
と一切議論の内容を読まずに言ってみる
- 85 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:16:14 ID:???
- 今まで何回も何回もワイリーは人類に対して征服行為を吹っかけてきて、
その度にロックマンが鎮圧してワイリーの野望を潰す。その回数およそ八回以上。
で、いざワイリーをバスターで始末するかどうかの瞬間になっていつも間が空く。
人間より遥かに合理的判断力に勝るはずのロックが八 回 以 上も同じ目にあって脳内会議で結論が出せないなんて、
随分とロックのAIは学 習 機 能 に乏しいんですね。
人間だって八(ryも同じ目にあったらさっさとワイリーなんて始末してると思いますがねぇ〜
- 86 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:16:53 ID:???
- >>84
Xのはエックスバスターですから
- 87 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:17:04 ID:???
- 誰をあおってるんだお前さんは
- 88 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:25:33 ID:???
- >>85
1〜7のEDを見てる人間のせりふではないな
- 89 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:29:53 ID:???
- ワールド2で躊躇うことなくワイリーを撃墜したのはナイショだ
- 90 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:35:37 ID:???
- >>86
マジレスすると、Xバスターの正式名称は「ロックバスター・Mk-17)
- 91 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:38:18 ID:???
- >>88
俺7だけ未見なんだけど、どんな感じ?
- 92 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:39:07 ID:???
- >>91
「陰険に死ね」(直訳)
- 93 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:49:14 ID:???
- >>92
今ググって見てきたけど、おまいさんの発言との関連が全然見出せないZe!
- 94 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:50:05 ID:???
- まぁ、なんだ。MEGAMAN7。
- 95 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:53:22 ID:???
- >>93
夜中なのに元気だな。
- 96 :NAME OVER:2005/05/20(金) 02:59:15 ID:???
- 俺のバスターはビンビンだぜ?だな違いない。
- 97 :NAME OVER:2005/05/20(金) 08:10:19 ID:???
- >>91
ワイリーマシン撃破後
「ロックマンすまない。もうしないから、ゆるしておくれ!」(土下座)
「もう だまされないぞ Dr.ワイリー!!」(バスターチャージ!ワイリー後退り)
「撃つのか?ワシを撃つのか?このワシを!!ロボットのお前が人間のこのワシを!!」
「・・・・・・」(銃口を下ろす)
警告音が鳴り、基地が崩れ始める
ワイリーが、瓦礫の下敷きに
少しずつ近づくロックマン
そこにゴスペルが割り込み、ロックマンを威嚇
続いてフォルテが現れる
「ロックマン、Dr.ワイリーには指一本触れさせないぜ!!今回は俺達の負けだ・・・しかし!!
オレはさらにつよくなってやる!!また、会おうぜ!ロックマン!!じゃあな!!」(ワープ)
基地の揺れがひどくなり、ロックマンもワープ
燃える基地を背中に、帰路を辿るロックマン
- 98 :NAME OVER:2005/05/20(金) 08:55:03 ID:???
- >>83
あの脳内会議は「人間を守る」にあたって「人間を殺す」が正しいかどうか検証している状態で、数式の証明をやってるのと同じ。
正か否か、安定した答えはあるが、解くまではわからない。
答えが出るまで頭を捻るのも「悩む」と呼べる行為じゃないだろか。
何か悪い事のように枷枷言うけど、そういう揺るがないものは人間だって持ってる。
子供が盲目的に信じる「大人の教え」や、大人が人生経験積んで強めた「確信」は、むしろ思考の基礎だ。
基礎の上ではいくらでも変化があるし、全然チープなんかじゃないと思う。
「己の正義や信念のために戦う」タイプの漫画とか嫌いですか。
エックスだけに出来る「悩む」は思春期みたいなもんだよ。
何故「人間を守る」のか体言化できる理由が無いのに気付くとめちゃめちゃ揺らぐんだ。
こっから先は難しいぞ(;´Д`)長いし。
>>85
ワイーリに「俺ぁ人間だぞ撃つなゴルァ」主張されたのは7が初めて。
おまいのパソは「1+1」を打ち込む前に「2」と勝手に答えを出してくれますか。
問題は投げかけられるまで解く事はできない。
- 99 :NAME OVER:2005/05/20(金) 10:10:25 ID:???
- >>98
それは、あくまで「検証」であり「数式の証明」じゃないのか
その答えを導くものは、「悩む」じゃなくて「計算」だろう
エックスは「己の正義や信念」を、場合によっては書き換えられる
己の正義と大義との摩擦、葛藤こそが、エックスの「悩む」だよな
対して、君が言うには、
ロックマンは「己の正義や信念」が固定で、それだけは絶対変えられない
(「大義のために人間を撃つ」という結論は、どうあがいても出ない)
なら、何故ロックマンに「撃つかどうか」で逡巡する必要があったのか
ただ計算してただけか?それを、表面上悩んでいるように見せかけただけか?
俺は、そんな偽善ヒーロー譚を面白いとは思えない
また、Dr.ライトという人格者が、そんな残酷なロボットを作った、
そしてそれがロックマンだ、とは信じられない
- 100 :NAME OVER:2005/05/20(金) 10:17:42 ID:???
- 悩むって行為を上等なものだと思い込んでないか
- 101 :NAME OVER:2005/05/20(金) 10:29:44 ID:???
- I AM MORE THAN A ROBOT!
D I E W I L Y ! ! !
アメリカさんはロボットは機械であり道具なので
心を持っているなんて気持ち悪いことは想像できないんだって
死んだスイッチ(謎キャラ)が言ってた
- 102 :NAME OVER:2005/05/20(金) 10:45:07 ID:???
- >>100
下等なのか?
- 103 :NAME OVER:2005/05/20(金) 11:48:34 ID:???
- >>99が「悩む」を上等視しているようには見えん。
どちらかといえば「計算」や「己の正義や信念が固定されている事」を下等視していないか。
そもそもなんで計算したのか、なんで確かめたのか、なんで慎重になったのか、
なんで「人間を守るために人間を撃つ」即「よっしゃ撃つぜドカーン」じゃなかったのか。
「人間を守る」という「大事な枷」に関わる問題だから、万が一にも間違いが無いように、
この問題で間違いを起こすのがとても恐ろしい事だから、とても不安だから、
何度でも検算して、何度でも考え直して、だから時間がかかって、
これを逡巡と呼ぶ。
こういう計算はとても人間的なもののように感じる。
偽善云々については「善」の定義問題に発展するのが激しく面倒なんで置いとくが、
人格者が残酷なロボットを作らない保障はどこにも無い。
おまいだって人生に苦境はあっただろうし、これからもあるだろうし、最終的には死ぬでしょう。
生きる事がどれだけ残酷か知っていておまいの母ちゃんはおまいを生んだんじゃないでしょうか。
残酷なだけじゃないから。
ロックマンが現状のように戦うようになったのはワイリーが復讐を始めたから。
でもそれが無くたって「心あるロボット」を生み出すのは業が深いよ。
人間同士だって異民族だ異教徒だ異国だで争うのに、ロボットが同様の歴史を辿らないとは限らない。
レプリロイドみたいに武力闘争にならなくたって、アンドリュー100なんぼの「私を人間と認めてくれ」裁判みたいに長い戦いになる。
でもそれ以上に得るものが大きいと、苦境を乗り越えられると思ったなら、人格者は残酷なロボットも作るんじゃないか。
それとも負の可能性を摘むだけが人格者だろか。
- 104 :NAME OVER:2005/05/20(金) 12:17:42 ID:???
- >それとも負の可能性を摘むだけが人格者だろか。
そういう点でいうとDr.ライトは信用できない
- 105 :NAME OVER:2005/05/20(金) 12:44:56 ID:???
- >>103
いや、「AIが悩む」行為は上等だと思う
ただし、対極に「CPUによる計算」を置いた相対的な話ね
だからさ、君の論で言えば、"たどり着く結論は絶対に「殺さない」一択でしかない"のに、
なぜそこでAIが不安を感じる必要があるわけ?
もし、「人間らしく見せたい」がための機能でしかないなら、それは人間的な逡巡なんかじゃない
「何があっても」人間の都合をロボットに守らせるための、作為的なコンピュータプログラムでしかない
君が言いたいのは、
エックスは、何かがあれば、「悩んだ」挙句に自力で枷を外せる
ロックマンは、どんなことがあっても、「悩んだ」と見せかけるだけで、絶対に自力で枷を外せない
ってことだろ?
俺は、そうじゃないと思うって話だ
偽善とか残酷とか人格者だとかは俺の感想だから、どうだっていい
そこは細かく突っ込みすぎ
- 106 :NAME OVER:2005/05/20(金) 12:57:49 ID:???
- あなたにトキメくこの感情もプログラムなの?
- 107 :NAME OVER:2005/05/20(金) 13:46:27 ID:???
- なに顔真っ赤にして必死に議論してんだかm9(^Д^)
- 108 :NAME OVER:2005/05/20(金) 13:51:25 ID:???
- リアルタイムで青臭い議論に突入してるのを見るのははじめてだ。
ロックマンが自分で枷を外せなくたってあの世界観なら大丈夫
俺があの作品に感じる安心感はそれだ。
- 109 :NAME OVER:2005/05/20(金) 13:57:08 ID:???
- 真っ赤だったり青臭かったり大変だな
- 110 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:19:53 ID:???
- 無職よ引き篭りで下らん討論してんじゃねーよ。
ロックマンやエックスに感情?
馬鹿か?てめーら?
所詮はゲームを盛り上げるために付けられたオプションの一つだろ?
公式で公にもなってないのに痛すぎる脳内修正入れすぎw
むしろ見ててキモイな。
- 111 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:21:07 ID:???
- これでこの討論が、自演による釣りだったりすると
- 112 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:25:04 ID:???
- キモイとまでは言わないけどいい加減ウザイ。
答えの出ない討論をいつまでスレ占有して続けるつもりだ。
- 113 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:32:13 ID:???
- お前ら読んでたんだ。
ウザすぎて読む気にもなれなかったよ。
- 114 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:35:40 ID:???
- 誰かがプギャーしなけりゃ、レスもできなかった臆病者共がわらわら
- 115 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:37:11 ID:???
- >>114
今始めて読み返したとこだからw
君みたいに一日中2chに張り付いてるニートじゃないの
おわかり?
- 116 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:39:28 ID:???
- イチイチ煽るな馬鹿。
- 117 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:40:04 ID:???
- 討論厨と逆毛厨は揃って仲良くラインダンスしながら首吊って来い
- 118 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:40:16 ID:???
- >>115
m9(^Д^) プギャー
- 119 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:44:20 ID:???
- 「人間を守る」という枷には「人間を殺さない」なんて直接書かれているわけじゃない。
「人間を守る」という礎の上に偶々「人間を殺さない」という判断が成り立っただけ。
あの場面でワイリーを逃がして、次の日ワイリーのせいで地球が焼けたら、「判断ミス」「失敗」「人間を守れませんでした」になる。
あの場面でワイリーを殺す事、つまり「ワイリー一人を100%守れない事」と、
自分で抑えられるかもしれないが保障の無い、いつまで続くかもわからない「??%の確率でワイリーから人々を守り切れる事」が、
天秤にかかっていたんだよ。
俺が言いたいのは、
エックスは、何かがあれば、「悩んだ」挙句に自力で枷を外せる。
ロックマンは枷はあるが、悩んでいるのは見せ掛けなんかじゃない。
って事だ。
論理的に俺の考察→結論の間違いを突こうとするのは構わんが、
俺が言いたい事を勝手に決め付けてくれるな。
- 120 :NAME OVER:2005/05/20(金) 14:50:57 ID:???
- 自演はもういいよ
- 121 :NAME OVER:2005/05/20(金) 15:28:52 ID:???
- >>119
君の論では結局、ロックマンは自力で枷を外せないんだろ?
君の言うロックマンの「悩む」というのは、
ロックマン自身の視点からすれば、"悩んだ挙句に「殺さない」という結論に至る"が、
それはロックマン自身も意識できないプログラムの次元で、
どう悩もうとも必ず「殺さない」にたどり着くようになっている
ということでいいのか?
そもそも、決め付けじゃなくて確認なんだが(疑問系だし)
君が、君の考えをきちんと伝えきれていないんじゃないか?
- 122 :NAME OVER:2005/05/20(金) 15:39:55 ID:???
- ……よくわからんが、乗っ取り自演荒らしって事でアク禁依頼でもしてきた方がいいのか?
- 123 :NAME OVER:2005/05/20(金) 15:43:49 ID:???
- お前ら全員まとめてパラスティックボムくっつけてろ
- 124 :NAME OVER:2005/05/20(金) 15:54:37 ID:???
- ・・・止めろと住人が何度も警告しているのにこの体たらく・・
お前らアク禁依頼してくるからな!
- 125 :NAME OVER:2005/05/20(金) 15:58:41 ID:???
- 荒れたスレを立て直すには荒らしたやつより面白い話題を持ってくるしかあるめえよ。
自分で盛り上げられない奴が、スレの流れを気に入らないからって文句言う筋合いはねぇやな。
- 126 :NAME OVER:2005/05/20(金) 16:17:24 ID:???
-
\_____/
|┌ ┐ |
| >>123. |
|└ ┘ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 127 :NAME OVER:2005/05/20(金) 16:28:52 ID:???
- よしわかった
ネタを提供しよう
>>300のレスについて、熱く語れ
- 128 :NAME OVER:2005/05/20(金) 16:30:04 ID:???
- >>300
神!
- 129 :NAME OVER:2005/05/20(金) 16:32:46 ID:???
- 何だかよく分かりませんが、
バブルスライム置いときますね。
。゜〜⌒ーっ
こ ゚Д゚ _つ
こ__⊃
- 130 :NAME OVER:2005/05/20(金) 16:35:37 ID:???
- X4左下シグマ!
X4左下シグマじゃないか!
- 131 :NAME OVER:2005/05/20(金) 16:48:32 ID:???
- 悩むロボットに関するネタとして
パワーファイターズやパワーバトルのED参照ですだ。
- 132 :NAME OVER:2005/05/20(金) 17:01:46 ID:???
- おーい誰かアジフライもってこい
- 133 :NAME OVER:2005/05/20(金) 17:04:20 ID:???
- フロストシールドもスピニングブレードもレイスプラッシャーも至近距離で当ててると武器の特性の意味がないような気がするんだ
- 134 :NAME OVER:2005/05/20(金) 17:20:35 ID:???
- ロックマン自身がそのプログラムを意識できないとは限らない。
本能やマインドコントロールの類じゃないと思うんだ、それを礎にしているのが「人間を守る」だから。
脳内で正しく議論するためには、そういうものを明確に自覚するのがとても重要な事だと思う。
枷を明確に意識して、自分の優先順位をしっかり把握すれば、それはあらゆる思考の礎になるんだ。
これがしっかりしてる人間は、目的については迷わなくなる。
けど、手段については情報不足や達成する自信が無かったりすれば、いくらでも迷う事はある。
ロックマンの「悩み」はこれにあたると思う。
何かを信じて疑わない純真な子供や、
何かを疑って疑って疑い尽くしてやっぱり信じられると確認した大人が、
何かのために知恵を尽くして悩み決断する様は、立派なヒーロー譚にもなれると俺は思うよ。
>君が、君の考えをきちんと伝えきれていないんじゃないか?
一つ一つ小出しにしているが、合わせてこれだけ書いてきて、全く真逆の解釈をされたのでは、流石にたまらん。
おまいは俺の構成力を疑っているが、俺はおまいの読解力を疑ったよ。
確認だと言うなら、おまいが決め付けたというのは撤回する。
- 135 :NAME OVER:2005/05/20(金) 17:22:44 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
呼ばれました
- 136 :NAME OVER:2005/05/20(金) 17:27:48 ID:???
- >>135
カエレ
- 137 :NAME OVER:2005/05/20(金) 17:30:20 ID:???
- アジフライの影響力じゃ今の流れは止められんよ
- 138 :NAME OVER:2005/05/20(金) 17:53:33 ID:???
- 流れは変えたいがなかなか上手くいくもんでもないなあ
ところでX2でマイマインステージのマグナクォーツのところってライドアーマー連れていけるのか?
動画とかもあるみたいだが俺の環境では見ることできないからなぁ。
- 139 :NAME OVER:2005/05/20(金) 18:06:44 ID:???
- 便乗して、昔ボンボンでビストレオとライドアーマーで戦えるって見た気がしたんだけど誰か知らない?
- 140 :NAME OVER:2005/05/20(金) 18:16:10 ID:???
- >>139
ライドアーマーで機関車両越えられないだろ
- 141 :NAME OVER:2005/05/20(金) 18:52:51 ID:DFDEnDPP
- >>139
ビストレオじゃなくてドラグーンだろ
ところで俺もマイマインステージのライドアーマーの持って行き方知りたい
- 142 :NAME OVER:2005/05/20(金) 19:26:28 ID:???
- >>140-141
普通行けないから聞いたんですよ。
せめてボンボン読んでたけど記憶にないとか言ってほしかった。
俺の記憶違いか…
- 143 :NAME OVER:2005/05/20(金) 19:30:57 ID:???
- ライドアーマーは普通は水晶ブロック2つ分しかジャンプできないけど、
ジャンプしたあと、最高点あたりでジャンプボタンを連打すると、
3つ分の高さをのぼれる。
ただ、ダッシュジャンプだとダメみたいだね。
- 144 :NAME OVER:2005/05/20(金) 19:46:48 ID:???
- >>143
ダッシュジャンプでも連打すれば上れるぞ
- 145 :NAME OVER:2005/05/20(金) 19:52:40 ID:???
- ボンボンでビストレオ戦でライデン使って戦えるって話は確かにあったよ。
でも開発段階の話か、同じライデンあるからってドラグーンステージと間違えたんだと思う。
実際には、少なくとも今日この瞬間までは「出来た」って話は聞かないねぇ……。
- 146 :NAME OVER:2005/05/20(金) 20:33:36 ID:???
- >>144
まじか!俺の腕が悪いだけなのか…。
- 147 :NAME OVER:2005/05/20(金) 22:14:08 ID:???
- 3でライドアーマーにどうやって乗るんだっけ?
転送機のとこまでいったけど選べない
- 148 :NAME OVER:2005/05/20(金) 22:19:19 ID:???
- >>147
説明書嫁エミュ厨
- 149 :NAME OVER:2005/05/20(金) 22:24:39 ID:???
- >>147
ライドアーマーはまず、ライドアーマーキメラに搭乗しないと
他のライドアーマーのチップを持っていても乗る事ができない。
キメラを入手したら他のライドアーマーも呼び出せるようになる。
>>148
状況理解しろカス。
- 150 :NAME OVER:2005/05/20(金) 22:35:44 ID:???
- >>149
死ね馬鹿
- 151 :NAME OVER:2005/05/20(金) 22:38:31 ID:???
- >>150
逆ギレm9(^Д^) プギャー
- 152 :NAME OVER:2005/05/20(金) 22:45:15 ID:???
- エミュ厨でないにしても調べもせずこんなとこで人に聞くような子だし
わざわざ教えてやる義理も必要もないと思うけど。
つってもまあ煽るのは駄目だが。華麗にスルー汁
- 153 :NAME OVER:2005/05/20(金) 22:57:47 ID:???
- >>151
死ね馬鹿
- 154 :NAME OVER:2005/05/20(金) 23:04:00 ID:???
- プラズマチャージとは方向がずれてきてるな・・・
まあ予想はできたが
- 155 :NAME OVER:2005/05/20(金) 23:05:33 ID:???
- 死ね馬鹿
- 156 :NAME OVER:2005/05/20(金) 23:07:40 ID:???
- >>155
死ね馬鹿
- 157 :NAME OVER:2005/05/20(金) 23:07:51 ID:???
- つか、死ね馬鹿しか言えないのか?
どっちもどっちだが、死ねはさすがにレベルが低すぎだろ。
- 158 :NAME OVER:2005/05/20(金) 23:19:13 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
ははは、小学生の会話は聞いてて飽きませんね。
しかし何もこんなところに書き込んでまでケンカしなくてもよろしいのでは?
まあ明日は学校が休みだから仕方がありませんが・・・
- 159 :NAME OVER:2005/05/20(金) 23:29:51 ID:???
- >>158
>>155
- 160 :NAME OVER:2005/05/22(日) 01:48:57 ID:???
- 2でゼロを昇竜拳で倒してチャージショットの色を変えてみた。
(・∀・)イイ!
豆バスターと同じ色なのに弱チャージが(・∀・)イイ!
んで赤黒い感じのチャージバスター(・∀・)イイ!
サブタン3つも使った甲斐があったよ。
- 161 :NAME OVER:2005/05/22(日) 04:13:48 ID:???
- E3でロックマンXコレクション発表でつね。
海外だけっぽいですが。
- 162 :NAME OVER:2005/05/22(日) 06:47:37 ID:WIU1q70k
- >>160
サブタンなんか使わなくても余裕でノーダメージ行けるだろ
- 163 :NAME OVER:2005/05/22(日) 14:40:33 ID:???
- >>162
いけないヘタレもいるってことだろ。
- 164 :NAME OVER:2005/05/22(日) 15:38:46 ID:???
- 格闘ゲームに疎遠だった俺はハドケンもろくに出せなかったよ。
豆の後にハドケン出たりして、豆の無敵時間でハドケン効かねーの。
んで硬直中にダメージ受けたり。
- 165 :NAME OVER:2005/05/22(日) 15:40:46 ID:???
- >>164
昇竜拳だろ?ヘタレ
- 166 :NAME OVER:2005/05/22(日) 15:43:36 ID:???
- 昇龍拳もだよ。だからハドケン"も"なわけだが。
- 167 :NAME OVER:2005/05/22(日) 15:48:14 ID:???
- Y押しながらコマンド入力して
236+Y離す(623+Y離す)の方法オススメ
- 168 :NAME OVER:2005/05/22(日) 16:27:25 ID:???
- >>164
練習あるのみ。
すぐにX8を買え。
- 169 :NAME OVER:2005/05/22(日) 16:44:00 ID:???
- あ、スマネ、昔の話だから。
今でもどちらかといえば苦手だけど。
つかX8ってコマンド技無ぇじゃん、せめてコマミじゃね?
- 170 :NAME OVER:2005/05/22(日) 17:41:08 ID:???
- LR下YBXAを一秒で出せるようになれば、あるいは。
- 171 :NAME OVER:2005/05/23(月) 20:17:14 ID:???
- 丸1日書き込みナシかよ…相変わらず過疎ってるな。
>>164
方向キー入力してからY押すまでに0.5〜1秒くらい
間を空けてみるといいかもよ。
- 172 :NAME OVER:2005/05/23(月) 22:37:22 ID:???
- あっちみたいにうpがないからな。
馬鹿でもこんと盛り上がらん。
- 173 :NAME OVER:2005/05/23(月) 22:40:15 ID:c3J6iyYX
- すでに>>172という大馬鹿が来てるじゃないか
- 174 :NAME OVER:2005/05/24(火) 00:47:59 ID:???
- 誰かケインについて語ってくれ。
2で出てる以外名前ぐらいでしか出てきてないよね?
彼はどこに?
- 175 :NAME OVER:2005/05/24(火) 01:00:30 ID:???
- >>174
ケイン博士ってハゲだよね。
- 176 :NAME OVER:2005/05/24(火) 01:04:04 ID:???
- X4以降なんの音沙汰もないな。
Xの発見者ってこと以外に重要なファクターもないし。
- 177 :NAME OVER:2005/05/24(火) 01:08:19 ID:???
- 4はパートナーキャラと二人の世界で進行してたから出ないのもわかるんだが、
5以降は司令部全体が話に加わってるわけで、ケインが出てこないのはおかしいんだよな。
そうなると責任とって辞職した全総監がケインだったとしか思えん。
- 178 :NAME OVER:2005/05/24(火) 01:10:35 ID:???
- >>176
シグマ様を作ったのは誰だ?
- 179 :NAME OVER:2005/05/24(火) 02:45:26 ID:???
- 岩本エックスってオリキャラいろいろ出してみてるけど、
記号的に分類するとDr.ケインがヒロインだよね
- 180 :NAME OVER:2005/05/24(火) 03:16:07 ID:???
- アディオン作ったのも博士だね。
- 181 :NAME OVER:2005/05/24(火) 09:55:19 ID:???
- 今んとこ"人間"はあの爺さんだけだ。
これって結構重要なのでわ。
それにしても「あのキャラは何処?」って感じのが多すぎて困る。
- 182 :NAME OVER:2005/05/24(火) 10:45:12 ID:???
- 初代ラストステージでVAVAを倒した後に
上に登っていくところで詰まった…
壁からのジャンプがいつも届かない…
これどうすんの?
- 183 :NAME OVER:2005/05/24(火) 10:58:27 ID:???
- あー、ごめんなさい。自己解決。
慣れるまでスティングとホーミング撃ちつくした…
- 184 :NAME OVER:2005/05/24(火) 15:25:44 ID:???
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/05/24(火) 15:15:16 ID:79To96bp0
テレッテレーレー
テレッテレーレー?
テレッテ!
テレッテ!!?
プッカーテレレレーン!
ワロスw
- 185 :NAME OVER:2005/05/24(火) 18:05:56 ID:ZbWJdw9j
- >>183
自己解決するぐらいなら最近から書くなよ
- 186 :NAME OVER:2005/05/24(火) 20:27:25 ID:???
- 突っ込みてぇ・・・
- 187 :NAME OVER:2005/05/24(火) 23:01:32 ID:???
- >>186
突っ込んだらそこで試合終了だよ
- 188 :NAME OVER:2005/05/25(水) 00:11:49 ID:???
- >>186
どうせ突っ込まないなら最近から書くなよ
- 189 :NAME OVER:2005/05/25(水) 02:48:08 ID:???
- PS版X3とX4が中古屋に売っていたので購入したのですが
X3→X4にかけて敵キャラがなんか丸くなってる気が、デザインした人違うの?
- 190 :NAME OVER:2005/05/25(水) 13:57:55 ID:???
- >>189
シグマ様の頭部のことか
- 191 :NAME OVER:2005/05/25(水) 16:05:08 ID:???
- >>189
3と4でそんなに変わったっけ?
ちなみにデザインって言うからにはドット絵のことではないよね?
>>190
シグマ様も昔はとんがってたのにね…
- 192 :NAME OVER:2005/05/25(水) 21:00:52 ID:???
- 単にPSになってドット細かく書けるからここぞとばかりに丸み部隊を投入しただけなんじゃね?
いやよくわからんが。
- 193 :NAME OVER:2005/05/26(木) 00:43:32 ID:???
- おい、成虫モスミーノスに当たったら物凄いダメージ喰らったぞ
何で当たっただけであんなに喰らうんだよう
- 194 :NAME OVER:2005/05/26(木) 00:56:57 ID:sotMrYN/
- >>193
ヒント:ボディパーツ
- 195 :NAME OVER:2005/05/26(木) 01:07:24 ID:???
- >>193
ヒント:ダメージ設定
- 196 :NAME OVER:2005/05/26(木) 02:57:48 ID:???
- >>193
ヒント:トードマン
- 197 :NAME OVER:2005/05/26(木) 05:48:11 ID:???
- >>308
おまいも騙されてるだけ
マリオのツナギは綺麗じゃない
ルイージもだぞ
- 198 :NAME OVER:2005/05/26(木) 05:57:40 ID:???
- (;゚д゚)・・・・・スレの根底を覆されたぞ!?
- 199 :NAME OVER:2005/05/26(木) 13:12:37 ID:???
- 俺ルイージしか使わないよ全シリーズ
- 200 :NAME OVER:2005/05/26(木) 14:42:54 ID:???
- >>308も大変だな
- 201 :NAME OVER:2005/05/26(木) 16:36:15 ID:???
- >>308
騙されんなよ、絶対騙されんなよ
- 202 :NAME OVER:2005/05/26(木) 21:04:07 ID:???
- オクトパルドにローリングシールドぶつける奴いるか?
貫通しないから魚雷と相殺して全然削れないよ…
- 203 :NAME OVER:2005/05/26(木) 21:09:15 ID:???
- カッターで足切れる
- 204 :NAME OVER:2005/05/26(木) 22:51:43 ID:???
- >>202
ヒント:後ろから
- 205 :NAME OVER:2005/05/26(木) 23:06:25 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"._;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧."-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ...∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | ''  ̄´.::;i, i `'' ̄ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | ::. ....:;イ;:' l 、 ./ _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X .;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ ..,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ l ||:~===' '===''||` ./ ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ || :::`::=====::" .||, / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-.゙l;: ,i' .._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
- 206 :NAME OVER:2005/05/26(木) 23:07:58 ID:???
- 笑えない。怖すぎ。
- 207 :NAME OVER:2005/05/27(金) 11:03:19 ID:???
- >>202
直当て
- 208 :NAME OVER:2005/05/27(金) 11:57:43 ID:???
- >>205
バイソンフライヤー?
- 209 :NAME OVER:2005/05/27(金) 16:23:13 ID:???
- >>205
久しぶりに昇竜拳
こういうアジフライが飛んでたのが
昔のX2だったんだよな今のアジフライは
マグネットマインすら撃たなくても勝てるから困る
- 210 :NAME OVER:2005/05/28(土) 08:42:11 ID:???
- ロックマンXコレクションのE3出展映像。
1〜6まで全部入ってるっぽいね。
ttp://media.xbox.ign.com/media/728/728342/vids_1.html
- 211 :NAME OVER:2005/05/28(土) 08:58:23 ID:???
- それどころか変なもんも入ってる気がするんですけど…
- 212 :NAME OVER:2005/05/28(土) 08:59:26 ID:???
- それどころか変なもんも入ってる気がするんですけど…
- 213 :NAME OVER:2005/05/28(土) 09:11:12 ID:???
- それどころか変なもんも入ってる気がするんですけど…
- 214 :NAME OVER:2005/05/28(土) 19:20:30 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"._;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ` 、:.:.:.:ヽ:.:.:/エ`l、、:.:.ヽ =''',r'エヱ,ヽ ┰' l !」_\
. |==1| 」 ┃ Tヽ、:.「,'(●)` ヽ、:.ヽ /(●) > ┃/::: ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 ! ヽ}  ̄∠ ``' ,`ー- / r ┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽヽ :::::::r〜‐、 ./ ┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / \ ヽ::::::))ニゝ / / ┃| l し= =!
\ 「~l | r┸/ (二) >、ヽ:(_, `ー' ./ / :::::: ┸、! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-.゙l;: ,i' .._ ○`'く |_j.ノ_ /
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
・・・最近こんなの流行ってるのか?
- 215 :NAME OVER:2005/05/28(土) 23:51:28 ID:???
- もんも
- 216 :NAME OVER:2005/05/31(火) 00:42:33 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
丸二日書き込みがないとは・・・
このゲームの影響力もたかが知れているということですか。
私がもう少し活躍していればこんなことにはならなかったでしょうね・・・
X2一作のみで私を消去したCAPCOMの気が知れませんよ。
- 217 :NAME OVER:2005/05/31(火) 09:03:39 ID:???
- おまえは読者投稿型データベースの常連アミバと同じ役回りだな。
ttp://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/amibasama.html
しかしアミバよりアジールの方がそれより前の項目作る難易度高い!
そのへんはさすがか。
- 218 :NAME OVER:2005/06/01(水) 01:17:00 ID:iEyGNhvd
- 誰か今までのストーリー纏めてくれる人いないか…
もう何がなんだか。
- 219 :NAME OVER:2005/06/01(水) 01:42:09 ID:???
- やってみる
- 220 :NAME OVER:2005/06/01(水) 11:32:42 ID:???
- どうしても後半の説明が薄くなるなぁ……
エンディングの内容にまで触れるべきだろうか?
- 221 :NAME OVER:2005/06/01(水) 11:39:45 ID:???
- X3で左下のステージ前半の浮いてる足場の意味がわかりません、分かる人いますか?
- 222 :NAME OVER:2005/06/01(水) 11:43:49 ID:???
- >>221
左下のステージってなんだよ
ボス名くらい書け
- 223 :NAME OVER:2005/06/01(水) 11:58:37 ID:???
- エレクトロ・ナマズロス(?)
です
- 224 :NAME OVER:2005/06/01(水) 12:09:34 ID:???
- ヴァヴァステージへ行く奴のことだろ
- 225 :NAME OVER:2005/06/01(水) 12:11:31 ID:???
- ヴァヴァステージへの道って複数あるんですか?
- 226 :NAME OVER:2005/06/01(水) 13:16:00 ID:???
- そうだよ
- 227 :NAME OVER:2005/06/01(水) 23:35:41 ID:???
- ○
○
○
○
○ ○ ○
○
○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○
○ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ ○ | 久々にティウンティウンティウン・・・・
○ _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ | こうやって穴に落ちて死んでたのが
○ "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ○ < 昔のロックマンなんだよな今のロックマンは
○ ''  ̄´.::;i, i `'' ̄ ○ | 落ちる前に壁キックやら空中ダッシュするから困る
::. ....:;イ;:' l 、 ○ \________
○ ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ
l ||:~===' '===''||` ○
○ || :::`::=====::" .||,
゙l;: ,i' ○ ○
○ ○
○ ○
○
○ ○
- 228 :NAME OVER:2005/06/02(木) 11:47:14 ID:???
- でかいAA貼る奴はどんな場合も例外なく荒らし。
俺はそう思ってるよ。
- 229 :NAME OVER:2005/06/02(木) 12:06:11 ID:???
- AA板とか荒らしの巣窟かい
- 230 :NAME OVER:2005/06/02(木) 12:42:20 ID:???
- そこは荒らし専用スレだから別にいいのでーす
- 231 :NAME OVER:2005/06/02(木) 13:54:41 ID:???
- AA全部嫌いってのは極端だけど便利だなぁ。新しいの見る度片っ端からNGに放り込んでいけばいいんだし。
普通に使われてる分にはAA好きな自分としては、荒らし避けのNG指定が
他の普通のまで巻き込みかねないから下手に指定出来ない……
- 232 :NAME OVER:2005/06/02(木) 14:01:16 ID:???
- こないだはじめて携帯電話から2ちゃん見てみて
AAが機種依存文化だと思い知らされたよ。
ていうか邪魔だった。うん。1行10文字でAAとかムリ。
- 233 :NAME OVER:2005/06/02(木) 14:16:32 ID:???
- わざわざ携帯で見るような場所でもないだろ2chなんて・・・
- 234 :NAME OVER:2005/06/02(木) 14:20:58 ID:???
- 一日中パソコンにへばりついてた過去の自分よりは
少しだけ人間に戻れたような気がしてたよ…
ちゃんとお外に出られるもん。
- 235 :NAME OVER:2005/06/02(木) 14:27:03 ID:???
- imonaにAA非表示機能って付いてなかったっけ?
- 236 :NAME OVER:2005/06/02(木) 14:32:04 ID:???
- 携帯だとフォントサイズが半角全角でそれぞれ文字に関係なく固定だしAAなんてまともに見れる訳がない
- 237 :NAME OVER:2005/06/02(木) 15:52:53 ID:???
- 携帯で2ch見るのはPCがスレ立て規制食らってる時の代打だけ。
- 238 :NAME OVER:2005/06/02(木) 19:30:55 ID:OnMcsVIw
- スレ違いのガキども氏ね^^
- 239 :NAME OVER:2005/06/02(木) 20:27:28 ID:???
- >>238みたいな煽りが一番のスレ違い
>>238みたいな煽りが一番のスレ違い
- 240 :NAME OVER:2005/06/02(木) 20:57:53 ID:???
- ピロリロー
ピロリロー
- 241 :NAME OVER:2005/06/05(日) 12:04:16 ID:lftbathY
- 丸2日レス無しか
- 242 :NAME OVER:2005/06/05(日) 12:08:05 ID:???
- お前がレスしなけりゃ一週間いけたのに
- 243 :NAME OVER:2005/06/05(日) 12:10:59 ID:???
- あーあ…
- 244 :NAME OVER:2005/06/05(日) 12:21:50 ID:???
- ではまたレス無しで。書いたらムッコロス
- 245 :NAME OVER:2005/06/05(日) 12:23:05 ID:???
- うん分かった
- 246 :NAME OVER:2005/06/05(日) 13:24:28 ID:???
- おい書くなって
- 247 :NAME OVER:2005/06/05(日) 13:27:34 ID:???
- ああごめん
- 248 :NAME OVER:2005/06/05(日) 13:49:17 ID:???
- >>241-247
ワロスwwwwwwww
- 249 :NAME OVER:2005/06/05(日) 13:54:55 ID:???
- なんだこの流れw
- 250 :NAME OVER:2005/06/05(日) 18:25:36 ID:???
- シャンとせいw
- 251 :NAME OVER:2005/06/08(水) 19:19:27 ID:???
- 何でゼロの腕をエックスは装備できたんだろう?
あれはあくまでおまけ要素かな?
- 252 :NAME OVER:2005/06/08(水) 19:21:49 ID:???
- 封印を破りしものキターーーー
- 253 :NAME OVER:2005/06/08(水) 19:22:05 ID:???
- Xのアームパーツをゼロが装備してた説がどっかの二次創作系サイトにあった。
- 254 :NAME OVER:2005/06/08(水) 19:29:44 ID:???
- 所詮は二次創作
- 255 :NAME OVER:2005/06/08(水) 19:35:51 ID:???
- 華矢馬かと思って見てみたらほんとにZero Omegaの項目にそう書いてあった。分かりやすいなぁ。
- 256 :NAME OVER:2005/06/08(水) 19:37:59 ID:???
- 「紅いイレギュラー」の時は全くバスター使ってなかったね、そういえば。
- 257 :NAME OVER:2005/06/08(水) 19:44:05 ID:???
- >>253
結局同じことに…
なぜゼロはアームパーツを装備できたんだ?
- 258 :NAME OVER:2005/06/08(水) 19:45:29 ID:???
- 楽しい楽しい華矢馬妄想設定タイムがやってきましたよ。
X1はロックマンとの差別化はかってやっぱり特殊武器のチャージもウリにしたから、
わざわざヘッドとってアーム探してくれた人以外にもちゃんと
シグマステージでは使えるようにしてくれたんでしょう。多分。
#ないと詰むところがあるかと考えたが、ウルフシグマにローリングシールドじゃないと
ダメージ与えられない以外は特にないか
- 259 :NAME OVER:2005/06/08(水) 22:10:18 ID:???
- じゃあ俺が大穴予想
本家の次作でロックとゴスペル、フォルテとラッシュが合体する伏線だった
またライトとワイリーが仲良くなっちゃって
以下反論の嵐
- 260 :NAME OVER:2005/06/08(水) 22:58:27 ID:???
- 華矢馬設定は岩本設定を基にしているらしいな。
岩本X1の9話ではゼロがエックスのデータを検索し、装備を探しているシーンがあり
そこでライトからバスターを授かったかのような描写がある。
「俺のバスターが急に光を・・・・!!これはいったい!!」
- 261 :NAME OVER:2005/06/11(土) 20:55:21 ID:???
- 華矢馬って調べても見つからないんだけどまだサイト運営してんの?
- 262 :NAME OVER:2005/06/12(日) 12:39:04 ID:???
- 過疎り杉www
- 263 :NAME OVER:2005/06/12(日) 16:07:57 ID:???
- >>261
ヒント:Internet Archive
- 264 :NAME OVER:2005/06/15(水) 17:06:43 ID:???
- ほしゅ
- 265 :NAME OVER:2005/06/18(土) 13:19:17 ID:T6LUf6DY
- どんだけ過疎ってるんだよ
- 266 :NAME OVER:2005/06/18(土) 15:02:49 ID:???
- 本スレで普通に全作の話題が出せるからな。
俺いきつけの第3スレも過疎でつ
- 267 :NAME OVER:2005/06/18(土) 15:13:30 ID:???
- このスレには本スレには貼れないアジフライという最終兵器がある。
- 268 :NAME OVER:2005/06/18(土) 15:14:51 ID:???
- アジフライで1000行くスレに変わってしまうのか!?
- 269 :NAME OVER:2005/06/18(土) 15:14:54 ID:???
- >>267
あれ錆びて動かん
- 270 :NAME OVER:2005/06/20(月) 01:11:10 ID:???
-
_ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
守る者のいないスレは本気で蹂躙しますよ?
- 271 :NAME OVER:2005/06/20(月) 01:53:34 ID:???
- さっきX2初期状態+特殊武器禁止でクリアできたんだけど、
アジフライだけ一回で楽々倒せた。なんか切なくなった
- 272 :NAME OVER:2005/06/20(月) 10:57:38 ID:???
- >>270
あなただけ昇竜拳で一秒で始末できる件について
- 273 :NAME OVER:2005/06/20(月) 11:34:32 ID:???
- =∀=
こうやって小型化すれば当たりませんよ
- 274 :NAME OVER:2005/06/20(月) 19:06:12 ID:???
- その大きさなら豆バスターでも一撃だな
- 275 :NAME OVER:2005/06/20(月) 19:32:24 ID:???
- (=∀=)
シールド貼ってみました。これで守備は万全というわけですね。
- 276 :NAME OVER:2005/06/20(月) 20:45:14 ID:???
- (=∀=) ギャー
ガン ●
\
\
スクラップシュート!スクラップシュート!
_ _ ∩ ポイ \
( ゚∀゚)彡 ⌒ ■L
⊂ ⊂彡 └O
( ⌒) /
c し'
/
/
●
- 277 :NAME OVER:2005/06/20(月) 21:46:04 ID:???
- ___
(=∀=) ふふふ、これぞファイナルアジールフライヤー!!
 ̄ ̄ ̄ 我に敵なし!
- 278 :NAME OVER:2005/06/20(月) 22:53:48 ID:0IZ2/3FG
- つまりバーニア吹かす隙間も無く、こう……
( ゚∀゚)
⊂ ⊂
( ⌒) ___
c し' (=∀=)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大地に!!!
- 279 :NAME OVER:2005/06/21(火) 00:08:33 ID:???
- _ _ ∩ マグネットマイン!マグネットマイン!
( ゚∀゚)彡 ポイ
⊂ ⊂彡 ⌒
( ⌒) _◆_ カチャ
c し' (=∀=)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _
( ゚∀゚) ボカン
⊂ ⊂ \,,,・ /
( ⌒) _(,, ,,,・--
c し' (=/=\ ギャー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 280 :NAME OVER:2005/06/21(火) 00:19:12 ID:???
- 結局弱点武器が弱点なまんまじゃないかw
- 281 :NAME OVER:2005/06/21(火) 00:28:21 ID:???
- いや、攻撃が強力になってるのかも
- 282 :NAME OVER:2005/06/21(火) 00:30:28 ID:???
- バーニアを吹かす隙間もないのに、どんな攻撃があるんだよw
- 283 :NAME OVER:2005/06/21(火) 00:40:49 ID:???
- シグマ並みの巨体が生えたり…
- 284 :NAME OVER:2005/06/21(火) 01:03:07 ID:???
- なんだかんだ言って出てくるだけでスレが活性化する
アジフライに感激
- 285 :NAME OVER:2005/06/21(火) 01:10:24 ID:???
- .,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─-、 ヽ
__ ____-─ ヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ヽ
――= =∀= |
―― |
_____ !
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 |
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
/ / / /
壁にぶつかる時これくらいの勢いだったら結構いけたかもしれない
- 286 :NAME OVER:2005/06/21(火) 01:34:54 ID:???
- スレを蹂躙するどころか身をていしてスレを活性化するイジラレ芸人アジールさん、素敵です。
- 287 :NAME OVER:2005/06/21(火) 22:22:51 ID:???
- >>285
そんな勢いで壁にぶつかるとアジールさんが潰れてしまいますよ。
そんなことより、改造前アジールさんよりも老人型レプリロイドのサーゲスさんのほうが
強いという件についてですが。
- 288 :NAME OVER:2005/06/21(火) 23:58:55 ID:RdajOij8
- ブーメルクワンガーは弱点あると雑魚だけど無しだと強いね。
瞬間移動しまくりで手に負えないんだけどいい攻略法無い?
- 289 :NAME OVER:2005/06/22(水) 00:16:14 ID:???
- チャージショット当てたらのけぞるからそれで頑張る
- 290 :NAME OVER:2005/06/22(水) 00:27:34 ID:???
- >>288氏
やつはジャンプして来なかったと思うから壁蹴りで上の方にいれば
ブーメランカッターしか飛ばして来なくなったと思うので、
ブーメランカッターを投げてきたら壁から落ちてカッターをかわし、
着地時に289氏の言う様にチャージショット当ててまた上に
逃げて同じ事を繰り返せば時間は掛かるけど余りダメージを受けずに戦え
るのではないでしょうか?
- 291 :NAME OVER:2005/06/22(水) 00:37:15 ID:4YibG6JV
- やってみたけどどうも勝てん・・・
実は歴代ボスでも結構上位に入るんじゃないのか?って思ってきた。
まず言えることはアジールより遙かに強い
- 292 :NAME OVER:2005/06/22(水) 00:47:28 ID:???
- 一つムービーでも撮ってみるかと思ったのに本家ロックマン起動しそうになったぜ
- 293 :NAME OVER:2005/06/22(水) 01:15:54 ID:???
- >>288->>291の流れを見てふと頭に過ったボスがいる。
サ イ バ ー ク ジ ャ ッ カ ー
- 294 :NAME OVER:2005/06/22(水) 01:32:55 ID:???
- クジャッカーはミサイルの捌き方とワープのタイミング覚えれば雑魚だろ
- 295 :NAME OVER:2005/06/22(水) 02:28:19 ID:???
- いつもゼロでシドイワシドイワ言わせてるなあ
- 296 :NAME OVER:2005/06/22(水) 12:31:19 ID:???
- >>294
マジで!?Xなら倒したけどゼロは何回やっても無理だ・・・
あと同じく4でマシュラームも強いと思う。
>>295
いや弱点ついちゃだめだろ。
- 297 :NAME OVER:2005/06/22(水) 18:31:08 ID:???
- よぎるってそんな字を書くのか!勉強になるぜストックチャージスレ。
クジャッカーは攻撃パターン2つしかないのに妙に強いよな。
ミサイル自体は避けにくいわけじゃないんだが、残る爆風(?)が意外と厄介だった覚えが。
- 298 :NAME OVER:2005/06/23(木) 04:20:55 ID:???
- ゼロならクジャッカーよりドラグーンのほうが強いんじゃね?
ライドアーマーある分、通常エリアでは最弱候補だけど
- 299 :NAME OVER:2005/06/23(木) 04:28:43 ID:???
- X4くらい接近戦にリスク持たせてくれるとスリリングだわね。
ドラグーンはなんというか、慣れるまで早かった。
- 300 :NAME OVER:2005/06/23(木) 05:53:30 ID:???
- ゼロ使ってもドラグーンのが弱いと思う。
孔雀の弱点使用禁止に慣れてないからかもしれないけど、
- 301 :NAME OVER:2005/06/23(木) 17:28:30 ID:???
- フクロウルもXとZERO両方弱点なしだと辛いと思うが。
- 302 :NAME OVER:2005/06/24(金) 14:35:14 ID:???
- フクロウルはどうしても力押しになるな。
ダブルサイクロン4発同時攻撃がよけられん。
ほかは余裕なんだけど。
あとスティングレンもきついな。
弱点を突くにしても2段ジャンプなしだと当てにくいし。
- 303 :NAME OVER:2005/06/24(金) 14:53:14 ID:???
- スティングレンも青エイはもうちょい耐久力高くしてもいいと思うんだが。
体当たりキャラになっちまうぜ。
- 304 :NAME OVER:2005/06/24(金) 21:28:49 ID:???
- ドラグーンは慣れない内はすげー強いけど
パターンさえ覚えてしまえば意外にモロイからな。
逆にクジャッカーは動きのパターンは単純ですぐ覚えられるが
動きがわかってても対応するのが結構大変。
フクロウルは弱点なしだと本当にキツイね。
特に「奥の手だ」を出された時には・・・・
- 305 :NAME OVER:2005/06/25(土) 02:22:38 ID:???
- ゼロでジェネラル倒せね。。
何かコツあったら教えて
当たり判定あるのは両手をとばした時だけでしょ?
- 306 :NAME OVER:2005/06/25(土) 02:45:14 ID:???
- 何を勘違いしてるのか知らんが
とりあえず飛び越える時に空円斬で頭を斬れ
- 307 :NAME OVER:2005/06/25(土) 03:14:16 ID:???
- ずっと壁に張り付いて近づいてきた時に斬れば簡単
時間はかかるが
- 308 :NAME OVER:2005/06/25(土) 06:01:05 ID:???
- 判定は常にあるからいつでもダメージ与えられるぞ。
むしろ地上でなんやかやしてる時が重要なダメージ源。
上手く行けばXよりずっと早く倒せる。空円舞さまさまだ。
- 309 :NAME OVER:2005/06/25(土) 09:47:16 ID:???
- エネルギーを切れる技 ってあるから
カーネルのあれも切れるかと思ったのに切れないじゃん。
しょぼい・・・・
- 310 :NAME OVER:2005/06/25(土) 10:36:54 ID:???
- エネルギーの圧縮を崩して消す技だから圧縮してないものには通じないよ
と妄想補完
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:42:11 ID:q+MGe7rj
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1119177797/
- 312 :NAME OVER:2005/06/25(土) 21:51:02 ID:???
- ageで宣伝か。いい度胸だ。
どうせ質問して答えてもらえなかったんだろ?
- 313 :NAME OVER:2005/06/25(土) 21:54:06 ID:M7I7q5lG
- >>312
許してやれよ。
- 314 :NAME OVER:2005/06/25(土) 22:03:05 ID:???
-
_ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
この完璧なるアジールフライヤーの目が黒いうちは許しませんよ?
- 315 :NAME OVER:2005/06/25(土) 22:09:47 ID:???
- というか宣伝マルチする奴が宣伝先のスレを2度見ることはないと思われ
- 316 :NAME OVER:2005/06/25(土) 22:10:56 ID:???
- 頭おかしい子に一々構うなよ。マルチ荒らしなんてしてる奴に日本語なんざ通じないさ
- 317 :NAME OVER:2005/06/25(土) 22:23:11 ID:???
- スレを守るのか蹂躙するのかどっちなんだ>アジフライ
- 318 :NAME OVER:2005/06/25(土) 22:58:52 ID:???
- 使い手によってアジフライも大きく変わるのだ
- 319 :NAME OVER:2005/06/26(日) 00:39:28 ID:leAA389O
- バイオレンの鉄球の避け方って運だと思うんだが・・・
あれってなんか良い避け方ってないの?
細い奴みたいにハメられないしさ
- 320 :NAME OVER:2005/06/26(日) 00:44:32 ID:???
- 円の動きの時はいきなり前に伸びてくる事は無いので、適当にダッシュで潜りながら大きく逃げる。
直線の動きの時は軌道をよく読んで、危ない時だけ壁蹴りで上に逃げると良い。
どちらも飛び越えてしまうのは危ない。
- 321 :NAME OVER:2005/06/26(日) 00:50:28 ID:???
- age質問野郎にまでバカにされてるよアジールさん。
- 322 :NAME OVER:2005/06/26(日) 12:36:10 ID:???
- ゲームボーイで出てるX2で、
ランチャーオクトパルドが体力減ってからやってくる
地表を横移動しながら回転した後に渦巻き出すのって、当たり判定がよく分からないんですが。
渦巻きの上の方に居たら、ダメージ受けたり受けなかったりで。
- 323 :NAME OVER:2005/06/26(日) 18:42:28 ID:???
- ソウルイレイザーは蛸と象の曲が逆なのがなぁ・・・(´・ω・`)
- 324 :NAME OVER:2005/06/26(日) 20:04:16 ID:???
- X1に比べると2は確実に難しくなってる
- 325 :NAME OVER:2005/06/26(日) 20:11:02 ID:???
- 画面外に即死トラップしこんでるのが多いな。
ゼロミッションの研究所ステージ3とか悲惨だぜ。
- 326 :NAME OVER:2005/06/26(日) 22:40:07 ID:???
- ラストステージ2のスフィンクスみたいなボスが強かったのと
シグマ第2形態を倒すのにやたら時間が掛かったことが印象に残ってる
- 327 :NAME OVER:2005/06/26(日) 23:56:00 ID:???
- 正直、第2形態は赤が強すぎ。
ゼロは剣で弾壊せるからっても、
接近しなきゃいけないって制限があるんだからほぼイーブン。
正直、ずっと青ならノーダメも高確率でいける。
- 328 :NAME OVER:2005/06/28(火) 17:38:42 ID:zNo0+dEI
- アリゲイツの口にマグネットマインぶち込むとマグネットマイン撃って来て、
ゴミ撃つとゴミを撃ってくるのに昨日気づいて感激した
- 329 :NAME OVER:2005/06/28(火) 18:09:50 ID:???
- バブルスプラッシュとかもやってみな
- 330 :NAME OVER:2005/06/28(火) 20:50:33 ID:zNo0+dEI
- バブルスプラッシュと炎は効果なかったよ
- 331 :NAME OVER:2005/06/28(火) 21:04:04 ID:???
- ヒャックレガー面のサブタンク全然届かねー・・・
もうだめぽ
- 332 :NAME OVER:2005/06/28(火) 21:18:45 ID:???
- つ[チャージ版ラッシングバーナー]
- 333 :NAME OVER:2005/06/28(火) 21:36:32 ID:???
- それ全然意味ない
- 334 :NAME OVER:2005/06/28(火) 21:38:44 ID:???
- アリゲイツのボス部屋ってオイル?
ラッシングバーナーで火が付いたら笑えたな。
- 335 :NAME OVER:2005/06/28(火) 21:57:42 ID:???
- >>332
ごめん
とれた
つーかテンプレ間違ってる
- 336 :NAME OVER:2005/06/28(火) 22:01:37 ID:???
- 具体的に
- 337 :NAME OVER:2005/06/28(火) 22:05:32 ID:???
- サーチライトに触れずにいって、動作してない砲台壁蹴り?
- 338 :NAME OVER:2005/06/28(火) 22:52:17 ID:???
- 左じゃなくて右じゃん
- 339 :NAME OVER:2005/06/28(火) 22:57:19 ID:???
- >穴の手前の段差のところから、ぎりぎりの位置で左に
ここか、マジだな。
- 340 :NAME OVER:2005/06/28(火) 23:03:28 ID:???
- >>337の方法で取れてしまうから問題なんだよな
あの難しさつーか、ほぼ運?な難易度は鬼杉
- 341 :NAME OVER:2005/06/28(火) 23:29:48 ID:???
- いや行けるだろアレは
- 342 :NAME OVER:2005/06/28(火) 23:34:33 ID:???
- そんな鬼難易度とは知らなかったぞ。
サーチライトに当たるのか?そんなに?
- 343 :NAME OVER:2005/06/28(火) 23:40:55 ID:???
- サーチライトに当たっても右に行って戻れば元に戻ってるはずだけど。
あとサブタンクもダッシュジャンプ→ためラッシングバーナー→エアダッシュで容易に取れますが。
- 344 :340:2005/06/28(火) 23:44:22 ID:???
- 俺が言いたいのは、上に貼り付いてる状態の砲台に、
真下から垂直ジャンプで取り付いて壁蹴りしていく方法
- 345 :NAME OVER:2005/06/28(火) 23:48:34 ID:???
- 頭ぶつけてるor遠い事に気付けばすぐ修正できるよ、
ジャンプの頂点でボタン押せば勝手に蹴ってくれるからあの頃の壁蹴りは好きだ。
- 346 :NAME OVER:2005/06/29(水) 00:29:45 ID:???
- どっちにしろ大して難しくもない
- 347 :NAME OVER:2005/06/29(水) 01:24:56 ID:???
- X3は特殊武器に頼る割合がそこそこ多くてよかったんだが、
フロストシールドもスピニングブレードもレイスプラッシャーも
接近戦で使ってた俺は変なのだろうか。
フロストシールド:マキビシになるのマンドクセ
スピニングブレード:後ろに飛ぶのマンドクセ
レイスプラッシャー:分散しすぎでマンドクセ
- 348 :NAME OVER:2005/06/29(水) 01:40:12 ID:???
- ソンナコトナイヨー
- 349 :NAME OVER:2005/06/29(水) 01:52:39 ID:???
- ラッシングバーナー無くても、アームパーツとフットパーツあればヒャクレッガーのところのアイテムは取れるでしょ。
- 350 :NAME OVER:2005/06/29(水) 02:25:12 ID:???
- X2は素状態でも全アイテム取れるようになってた筈
- 351 :NAME OVER:2005/06/29(水) 07:14:01 ID:???
- アリゲイツのライフアップだけダメージ利用だけどな>素ゲッツ
- 352 :NAME OVER:2005/06/29(水) 18:56:52 ID:???
- >>350
バブルのサブタンクは?
あれはためバブルがなきゃだめっぽいですが。
- 353 :NAME OVER:2005/06/29(水) 18:59:46 ID:???
- すっぴんでとれない「アイテム」はモスミーノス面のハートのみ
- 354 :NAME OVER:2005/06/29(水) 19:38:59 ID:???
- >>352
坂道ジャンプで逆崖にとりついて水面ジャンプで足場の下から抜け出せ
- 355 :NAME OVER:2005/06/29(水) 23:01:00 ID:???
- アームパーツとこの質問いい加減多すぎるな、他のスレでもよく見かける
テンプレにいれるかスルー推奨
- 356 :NAME OVER:2005/06/29(水) 23:08:23 ID:???
- アームパーツはエアダッシュもストライクチェーンもなしで取るのは相当難しいしなぁ……
普通取れるとは思わんよ。あれは
- 357 :プラズマチャージ:2005/06/30(木) 10:38:01 ID:???
- (´・ω・`)
- 358 :プラズマチャージ:2005/06/30(木) 10:38:34 ID:???
- ○
○(´・ω・`)
○
- 359 :NAME OVER:2005/07/03(日) 16:15:18 ID:EZn98YdW
- ┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
- 360 :NAME OVER:2005/07/03(日) 16:34:28 ID:EZn98YdW
- ┃┃┏━┓
┃┗┛ ┃
┛ o ┃
λミd
┃
┓ ┃
┗┓ ┃
┃ ┃
これで本当にアームパーツとれんの?
- 361 :NAME OVER:2005/07/03(日) 16:41:20 ID:???
- >>360
無理
- 362 :NAME OVER:2005/07/03(日) 16:42:29 ID:???
- オケ、行ける
SFC時代は、壁に当たらないと蹴れない、というわけじゃないんだ
ためしに壁からちょっと離れてジャンプボタン二回押してみろ、蹴るから
┃┃┏━┓
┃┗┛ ┃
┛←o ┃
λミd
┃
┓ ┃
┗┓ ┃
┃ ┃
ここらへんで蹴れそうだなーと思った所でボタン押しちまえ
- 363 :NAME OVER:2005/07/03(日) 16:50:27 ID:EZn98YdW
- >>362
ありがと!
- 364 :NAME OVER:2005/07/03(日) 16:55:56 ID:???
- >>359からこの形に持っていった>>360に素直に感服しますた
- 365 :NAME OVER:2005/07/03(日) 17:58:10 ID:???
- どっちにしろズレまくってるが
- 366 :NAME OVER:2005/07/03(日) 18:07:27 ID:???
- 俺の環境だと普通に見えるぜ。
- 367 :NAME OVER:2005/07/03(日) 18:37:59 ID:???
- IEとLive2chはミリポ
ブラウザ何?
- 368 :NAME OVER:2005/07/03(日) 18:39:06 ID:???
- ギコでも無理ー
見れる方と見れない方のどっちの設定が間違ってるんだろか
- 369 :NAME OVER:2005/07/03(日) 18:47:47 ID:???
- 当方Macintosh ブラウザはマカー用。エレメンツ
うん。Macだからだね。多分。俺そのAA造った人じゃないけど。
- 370 :NAME OVER:2005/07/03(日) 18:53:27 ID:???
- かちゅだが、うーんか い て きに見れるぞ見れるぞ。
- 371 :NAME OVER:2005/07/04(月) 00:22:56 ID:???
- 360です。携帯からですた。
- 372 :NAME OVER:2005/07/04(月) 00:25:14 ID:???
- 予想の斜め上を行く展開キター
- 373 :NAME OVER:2005/07/06(水) 02:48:49 ID:7j60dW3x
- ]2
ノーマルでアリゲイツ面ハート、アームパーツ、クラブロス面サブタンク、ヒャクレッガー面ハート、サブタンク、マイマイン面ライドアーマーで中ボス…もうこんなもんかな?そーゆーの。
- 374 :NAME OVER:2005/07/06(水) 04:15:58 ID:???
- ヒャクレッガーの面のライフアップとサブタンクはあれが正規の取り方な気もするが。
てかsageろ&改行しろ。
- 375 :NAME OVER:2005/07/06(水) 04:54:53 ID:???
- 誰も来なそうと思って…すいません
- 376 :NAME OVER:2005/07/06(水) 10:17:18 ID:pEb2trLl
- 別にsageなくてもいいよ
- 377 :NAME OVER:2005/07/06(水) 10:28:43 ID:???
- 面白い取り方かという事なら
スタッガーステージのサブタンクと1up二つがあるぞ
カブトムシ利用で
- 378 :NAME OVER:2005/07/06(水) 11:22:08 ID:???
- あそこはカブトムシ利用がデフォじゃないのか?
- 379 :NAME OVER:2005/07/06(水) 12:18:42 ID:???
- てかカブトムシ無しで取れるのか、知らんかった
- 380 :NAME OVER:2005/07/08(金) 22:49:50 ID:Jbs8Zmtk
- 2つめの1UPはカウンターハンター部屋前からエアダッシュ連射でOK,
- 381 :NAME OVER:2005/07/09(土) 09:06:09 ID:???
- >>380氏
エアダッシュって連射出来ましたっけ?お手数ですが詳しく教えて頂けますか?
- 382 :NAME OVER:2005/07/09(土) 09:21:46 ID:???
- 「ダブル?あんなん適当に避けながらチャージショット連射で楽勝だろ」
「チャージショットって連射出来ましたっけ?お手数ですが詳しくry」
- 383 :NAME OVER:2005/07/09(土) 11:31:58 ID:???
- >>381
ダッシュジャンプ→溜めラッシングバーナー→エアダッシュでは?
そのあとギガクラッシュやらストライクチェーンやらすれば結構距離が伸びる。
カウンターハンターステージ2の1うpもそれでとれる
- 384 :NAME OVER:2005/07/09(土) 13:05:07 ID:???
- >>381
ええと、カウターハンターに行くところはカブトムシで開けたり、下からギガクラッシュしたりで行けた筈。
で、そこの天井は階段を逆さにした様な形だから、そこの壁につかまって壁から離れたらエアダッシュして、次の壁につかまる。
これを繰り返したら行けた。
カウンターハンターステージ1もこんな形だから下の雑魚を無視しいける。ただ、1ヶ所だけボタン超連射か溜めラッシングバーナーしないと、針に刺さる可能性がある。
- 385 :NAME OVER:2005/07/09(土) 13:14:02 ID:???
- モスミーノスステージのカウンターハンターが出る場所はどこですか?
- 386 :NAME OVER:2005/07/09(土) 14:04:49 ID:???
- >>383氏
自分もそこの1upはいつもその方法で取ってます。
>>384氏
スタッガーステージの1upの所見てみましたら意味が理解できました。
エアダッシュは一度したら着地するか壁に掴まらない限り2度目は出来ない
はずと記憶していたので勘違いしていました。
X3ではフットチップで2回まで出来る様になるんですよね。
- 387 :NAME OVER:2005/07/09(土) 15:05:36 ID:???
- >>385
専用シャッターの向こうだヨ
- 388 :NAME OVER:2005/07/09(土) 16:18:14 ID:???
- マイマインのライフアップをライド無しでやってるんだけど、これは無理?
ダッシュジャンプ→溜めラッシングバーナー→エアダッシュ→ギガアタック→ストライクチェーン→届かない→ティウンティウンティウン・・・
- 389 :NAME OVER:2005/07/09(土) 17:02:29 ID:???
- ギガクラッシュ中にYボタンおしっぱでチャージできる
スタートボタン押してラッシングバーナーにチェンジ
これで+ラッシングバーナー+エアダッシュできる
- 390 :NAME OVER:2005/07/09(土) 23:20:47 ID:???
- >>389
できた!感動した!
- 391 :NAME OVER:2005/07/10(日) 17:30:04 ID:???
- バスターオンリー
足パーツのみ
ライフうp・サブタンク無
でΣステージ1ってわりとキツイな
- 392 :NAME OVER:2005/07/10(日) 18:06:08 ID:???
- 足パーツも付けないで行けば相当キツイぜ
- 393 :NAME OVER:2005/07/10(日) 18:07:00 ID:???
- 特殊武器なしで壁登るのしんどいぜ
いつもカメレオンスティングの出番です
- 394 :NAME OVER:2005/07/10(日) 18:54:28 ID:???
- >>392
足パーツ無しはありえないだろ?
- 395 :NAME OVER:2005/07/10(日) 19:21:16 ID:???
- パスワード改竄すりゃ可能。
でもダッシュさえしなきゃ変わらん。
- 396 :NAME OVER:2005/07/10(日) 23:42:46 ID:???
- ふと思いついたけど、
あそこダッシュ&特殊武器&溜め封印して登れるかな?
- 397 :NAME OVER:2005/07/11(月) 00:16:33 ID:???
- 俺は行けそうだったがコントローラが先に逝っちまってそれ以来やってない
ホーガンマー二体目で挫折
- 398 :NAME OVER:2005/07/12(火) 15:30:04 ID:5KpDRLbl
- >>396
ダッシュ無しだとそもそも敵がいなくても昇れないヤカン
- 399 :NAME OVER:2005/07/12(火) 15:50:59 ID:5KpDRLbl
- 初めてX5をプレイしてみた
マルチストーリーの流れって、
エニグマ、シャトルの成否がどうであれ
→X対少しおかしい?ゼロ
→Xはライトにより再生、ゼロ死亡→ゼットセイバー片手にこれからも戦うよ
ただしXが主人公のときにエニグマ失敗→シャトル失敗のとき
→X対覚醒ゼロ
→Xはライトにより再生するがゼロ関連のメモリー消去、ゼロ死亡→ヘヴン作ろう
これだけで良かった?
- 400 :NAME OVER:2005/07/12(火) 21:39:35 ID:???
- >>396
できたよ。
- 401 :NAME OVER:2005/07/12(火) 23:30:39 ID:???
- >>399
ZEROのパターンがないYO
ゼロ死亡→回想&ゼロの秘密がちょっとでて最後にアイリスに謝ってEND
あと、「シャトルの成否がどうであれ」じゃなくて、
「シャトルが成功したとき」ジャマイカ?
- 402 :NAME OVER:2005/07/12(火) 23:33:58 ID:???
- エニグマ成功時を無視しないように考えて書いたんだろ
まあ「エニグマ、シャトルどちらか成功時」で良いわけだが
- 403 :399:2005/07/13(水) 00:31:36 ID:???
- なんかこんがらがってきた
>>401-402補足dクス
それと、ゼロ主人公のときに、どうあがいても覚醒はないよな?
次はX6だなぁ・・・はやいとこX8にたどり着きたい
- 404 :NAME OVER:2005/07/13(水) 16:05:54 ID:???
- ゼロばっか使ってても覚醒する時はするぞ?
「ゼロにライフアップ集めてたのに居なくなってウボァー」って話は時々聞く。
- 405 :NAME OVER:2005/07/13(水) 16:14:38 ID:GR+asSN1
- >>404
ゼロが主人公のとき ≠ ゼロばっか使う
- 406 :NAME OVER:2005/07/13(水) 16:47:21 ID:???
- よくわからん。
- 407 :NAME OVER:2005/07/13(水) 18:42:31 ID:???
- エニグマ成功なんてあるんですか?
成功したら、シャトル集める意味が無い希ガス。
「だめだわ!コロニー破壊率56%!」
こればっか
>>403
あがいても覚醒するときはする。
たとえ最初にゼロを選んでても、選んでなくても、ゼロばっか使おうと、Xばっか使おうと。
ゼロを最初に選んでゼロばっかつかってると失敗したときかなりヤヴァくなるから、気をつけて
- 408 :NAME OVER:2005/07/13(水) 20:29:38 ID:???
- >>407
あるよ。<エニグマ成功
俺初回プレイがそうだった。
右側4ボスのステージ行くと、「今さら行っても意味ないけど行きたきゃ止めないわ」
みたいなことばっかり言われる。
ゼロで取れないライフアップがいくつかあるのはゼロ離脱時のこと考えての保険だったんだと思う。
- 409 :NAME OVER:2005/07/13(水) 21:03:35 ID:???
- たったの三つだけどな
- 410 :NAME OVER:2005/07/14(木) 04:31:23 ID:vnbcmpaP
- >>409
うるせー馬鹿!
- 411 :NAME OVER:2005/07/14(木) 07:44:37 ID:???
- ん?3つ?
グリズリー、クラーケン、ホタルニクス、ローズレッド
ゼロで取れるのどれだ。グリズリーいけるのか…
- 412 :NAME OVER:2005/07/14(木) 10:17:48 ID:???
- >>411
ペガサス、恐竜、マッコウクジラ。
- 413 :NAME OVER:2005/07/14(木) 10:23:19 ID:???
- ライフアップって、
グリズリー:Xガイアかアルティメットのギガアタック
マッコイーン:Xガイア Z電刃で天井破壊して上に
クラーケン:Xガイア
ホタルニクス:Xガイアかアルティメットのギガアタック
ネクロバット:XZ重力反転で取る
ペガシオン:XZ素で取れる
ディノレックス:XZ素で取れる
ローズレッド:Xガイア
だよな?Xは全部取れてゼロは4つしか取れないんじゃないのか
- 414 :NAME OVER:2005/07/14(木) 13:35:28 ID:???
- 飛翔水にハイパーダッシュかスピードムーブ合わせればホタルニクスのは取れる
- 415 :NAME OVER:2005/07/14(木) 22:02:22 ID:???
- がんばれば飛水翔でとれる
- 416 :NAME OVER:2005/07/14(木) 22:47:39 ID:???
- パーツ集めようとすると、セイバープラスとエクステンドでさらに二つライフが削られる罠
- 417 :NAME OVER:2005/07/14(木) 22:51:06 ID:???
- エックスにライフ4エナジー4、ゼロにライフ8って割り振ったな。
別に全部必要とかではない罠。
- 418 :NAME OVER:2005/07/15(金) 12:30:20 ID:???
- X1のステージ変化って
ペンギーゴクリア→ナウマンダーステージのマグマ消える。
イーグリードクリア→マンドリラーステージの電気消える。
オクトパルドクリア→カメリーオステージの水嵩増える。
でおk?
- 419 :NAME OVER:2005/07/17(日) 13:21:42 ID:???
- 丸二日書き込みなしか、おめでてーな。
- 420 :NAME OVER:2005/07/17(日) 13:34:35 ID:???
- 一週間書き込みなしにも挑戦してたりしてた超マターリ進行がウリだからな。
- 421 :399:2005/07/17(日) 18:25:35 ID:???
- やっとゼロ主人公時に覚醒キタよ
これで全パターンクリアできた
みんなdd
X6探して中古屋巡ってやっと見つけたと思ったら
ボロいのが2480円で売ってた
新品買った方がマシorz
- 422 :NAME OVER:2005/07/18(月) 09:54:32 ID:???
- 5のアルティメットアーマーって、どうやって取るの?
- 423 :NAME OVER:2005/07/18(月) 10:15:09 ID:???
- テンプレみろ
- 424 :NAME OVER:2005/07/18(月) 17:20:38 ID:???
- ブーメランカッターをジャンプ中に使うと
大抵下に曲がって戻ってくるけど上に曲がって戻ってくるときあるよな。
あれ何か法則性あるのか?上押しながら使ったけど軌道変わらなかったし。
- 425 :NAME OVER:2005/07/18(月) 18:06:15 ID:???
- >>424
立ち > 上
ジャンプ昇り > 上
ジャンプ下り > 下
- 426 :NAME OVER:2005/07/18(月) 21:25:03 ID:???
- 下に来るときにダッシュで突っ込むと延々と回り続ける。
ロクゼロのシールドブーメランも同じ。
- 427 :NAME OVER:2005/07/19(火) 04:44:39 ID:???
- 4444
- 428 :391:2005/07/20(水) 19:04:11 ID:VSe/FGxH
- フット+ゼロからもらったアームパーツ
バスターオンリーチャージ有
ライフ・サブタンク無し
ノーミス
Σステージ1と2をなんとかクリアした
今Σステージ3で悶え中
下手打つとカメリーオかオクトパルドで死ぬ
D-REXは運が良くないと死ぬ・・・ここは慣れか
- 429 :NAME OVER:2005/07/20(水) 22:35:23 ID:???
- どうせなんだからフットも置いていこうよ
- 430 :NAME OVER:2005/07/20(水) 23:18:14 ID:???
- >>428
カメリーオならバスターで倒したことがあるんで無強化の状態でやってみた。
やっぱり結構強いな。トゲ降らしでガリガリ削られる。3分の2くらいしか削れん。
あとはいきなり場所変えてのカメレオンスティング。ちょっと反応できないときが。
- 431 :NAME OVER:2005/07/21(木) 00:22:56 ID:???
- >>429
フットはスルーできないのでは?
- 432 :391:2005/07/21(木) 00:37:09 ID:???
- >>429
期待してるよ
>>430
9割方は勝てるんだけどね
トゲ連発モードだったらヤバイ
場所変えスティングは常に予測することで対応可
- 433 :NAME OVER:2005/07/21(木) 00:40:10 ID:???
- >>431
ヒント:特殊なパスワード
- 434 :NAME OVER:2005/07/21(木) 01:48:47 ID:???
- D-REXは、下顎に乗って上下の顎で挟む攻撃を誘えば
それほど苦労することなく勝てるよ
- 435 :391:2005/07/21(木) 10:34:00 ID:fXY4cewn
- >>434
おおさんくす
試してみるよ
ボス戦何度もやってて気付いたんだが、
スパイラルクラッシュバスター(SCB)撃ったあとすぐにタメ入ろうとしたら、
SCB放った後に豆一発出ちゃって、SCBより先に豆が当たってしまう
豆ヒットの無敵時間で、SCB無効になっちゃったりしてマズーだった
- 436 :NAME OVER:2005/07/21(木) 10:48:17 ID:???
- わかったからいい加減そろそろsageれ。
最近この板あちこちに変なの湧いてるんだから。
- 437 :391:2005/07/21(木) 11:05:55 ID:???
- あ、スマン
端末ごとに設定違ってて気付かんかった
- 438 :NAME OVER:2005/07/21(木) 13:42:56 ID:???
- SCB・・・・・・
DCSを思い出した
- 439 :NAME OVER:2005/07/22(金) 04:56:27 ID:???
- クシカツ
- 440 :NAME OVER :2005/07/22(金) 22:40:42 ID:???
- スパイラルクラッシュバスターって、たまに1メモリしかへらないが
これってバグ?
- 441 :NAME OVER:2005/07/22(金) 23:19:17 ID:???
- >>440
>>435の状態になっているんじゃないか?
- 442 :NAME OVER:2005/07/23(土) 00:05:07 ID:???
- >>441
豆玉は撃ってないし、スパイラルクラッシュバスターだけ当ててるよ。
- 443 :NAME OVER:2005/07/23(土) 00:21:17 ID:???
- >>442
アーマー状態(装備が壊れていない)のアルマージとシグマ第二形態は
スパイラルクラッシュバスター使っても1メモリしか減らないよ
シグマ第一形態はどうか忘れたけど
- 444 :NAME OVER:2005/07/23(土) 00:22:38 ID:???
- あとバリア部分も1だった希ガス
- 445 :NAME OVER:2005/07/23(土) 00:25:50 ID:???
- >>443
スマソ、カメリーオにやったら1メモリしか食らわなかったんだ。
説明不足ゴメソ。
- 446 :NAME OVER:2005/07/23(土) 00:39:45 ID:???
- >>445
ヒットさせるとき、距離が近いと1ヒットになる模様
原因はなんだろう
- 447 :NAME OVER:2005/07/23(土) 00:47:10 ID:???
- >>441−444、446
みんな、dクス。
- 448 :NAME OVER:2005/07/23(土) 01:38:57 ID:???
- たぶん近くで撃つとバリアの部分でも
ダメージを与えられるんじゃないかな。
至近距離でカメ型の敵(名前忘れ)を
一発で倒せるのはそのせいだとおも。
- 449 :NAME OVER:2005/07/23(土) 09:02:20 ID:???
- >>448
それだ
- 450 :NAME OVER:2005/07/23(土) 10:29:44 ID:???
- スパイラルクラッシュバスターの特徴
Xの周囲にバリアが発生(敵ごとにダメージ差有)
一瞬遅れて弾発射
バリア発生時点から豆を発射したりチャージを開始したりできる
- 451 :391:2005/07/23(土) 22:35:47 ID:???
- まだD-REXに勝てん・・・>>434のやり方、
上下合体を誘い続けることは不可能だった
2回くらいですぐ別の動きに入ってしまう
あのデカイ弾を撃ち続けてくれれば、
もっと楽なんだけどな・・
- 452 :NAME OVER:2005/07/23(土) 22:42:25 ID:???
- ダッシュ中にショットを打つと
攻撃力があがるらしいよ
実際上がったようなきがしたよ
知ってた?
- 453 :NAME OVER:2005/07/23(土) 23:22:49 ID:???
- >>452
ダッシュ、ダッシュジャンプ中に出した最初の一発(豆バスター)のみ威力が2倍
ボスクラスに通用するのは2だけ
- 454 :440:2005/07/24(日) 00:14:35 ID:???
- >>441-444、>>446、>>448、>>450
ありがとう!(^∀^)これで、やっと安眠できるyo…。
- 455 :434:2005/07/24(日) 00:27:57 ID:???
- >>451
スマン言い忘れてた…
2回までしかやって来ないから、
2回目のあとも下顎に乗ってれば次の攻撃に
対処しやすいよ。
むしろ俺はでかい玉をダッシュ無しでよけられない。
正確に言うと玉の後の上顎に当たっちゃうんだが…
- 456 :NAME OVER:2005/07/24(日) 00:35:31 ID:???
- >>453
チャージショットでも1ダメのアルマージには
一気に2ダメ与えられるから便利だよな。
でもシグマには効かないんだっけ?
- 457 :NAME OVER:2005/07/24(日) 16:03:01 ID:???
- やたー。X4、ゼロとロック両方でクリア終了。
…正直、シグマ弱くね?
あと、ドラグーン、強くね?最初のステージ戦だと、ライドアーマーで殴りこめるけど、あとのボスラッシュはきつかった…
- 458 :NAME OVER:2005/07/24(日) 16:58:18 ID:???
- 慣れるとドラグーンも弱いよー。普通にゼロでノーダメ行けるようになる。
てかX4はほぼ全員弱い。
- 459 :NAME OVER:2005/07/24(日) 17:22:42 ID:???
- そうか。ここはレゲー板だから1〜3だけを語る所だと思ってたが、
IDなしの全作OKスレなんだな。
一応最新作とかについては自制してるっぽいけど。
- 460 :NAME OVER:2005/07/24(日) 18:18:29 ID:???
- >1を見れば、X4はここでは板違いということはすぐわかるかと。
- 461 :NAME OVER:2005/07/24(日) 18:23:32 ID:???
- >>5を見る感じじゃなんでもありっぽいが
- 462 :NAME OVER:2005/07/24(日) 22:58:16 ID:???
- 元々そういうのを騒ぐのは一部(一人?)の馬鹿だけだったから……
あんまりウザくて本スレが移動しただけだし、板的にはそれくらい問題無いよ。
- 463 :NAME OVER:2005/07/24(日) 23:15:32 ID:???
- 同シリーズなんだから雑談の延長として話が出るのは全然オッケーでしょ。
流石にPS以降の奴メインでスレ立てとかしたらアレだが。
- 464 :NAME OVER:2005/07/24(日) 23:49:25 ID:???
- X8でライフエネルギーに目盛りが復活した件については
レゲー板の諸氏におかれましてはいかが御考えですか
武器エネルギーはないけど。最高144もあるらしいなあれ。
- 465 :NAME OVER:2005/07/25(月) 13:23:43 ID:???
- 人の考え聞きたいときは、先ず自分の考えを披露するのが筋だと思うが
俺は基本的に目盛り無しは嫌い
細かいダメージ調整やステージ攻略を練るのが難しい
一発の消費量より残量(> 0)が少ない場合に、武器を発射できないのも嫌
- 466 :NAME OVER:2005/07/25(月) 14:54:02 ID:???
- いや、よく自分の考え先に出すとそれでループするしな。
まさかロックマン系スレでそれはないとは思うが…
ライフが増えた時に「おお増えてるわい」と感じるから
目盛りありの方が好き、くらいにしか考えてないです。
- 467 :NAME OVER:2005/07/25(月) 15:13:33 ID:???
- >>463
第3スレはそれに該当するような・・・・
- 468 :NAMEOVER:2005/07/27(水) 23:07:20 ID:???
- メモリが一番!
- 469 :NAME OVER:2005/07/27(水) 23:11:30 ID:???
- 昔大学の実験のレポートで計量器の目盛りをメモリって書いたら、
メモリは記憶装置であって、この場合は目盛りと書け!って怒られたのを思い出した。
- 470 :468:2005/07/28(木) 00:01:46 ID:???
- >>469
スマソ教授。
バウンドブラスターで遊んでくる。
- 471 :NAME OVER:2005/07/28(木) 08:22:23 ID:???
- Xシリーズの中ではX2が一番好きだ!
- 472 :NAME OVER:2005/07/28(木) 08:23:13 ID:???
- しまった…age忘れスマソ
- 473 :NAME OVER:2005/07/28(木) 08:34:11 ID:???
- sage忘れて謝る人は居るけどage忘れたって謝る人は珍しいな
- 474 :NAME OVER:2005/07/29(金) 00:19:50 ID:???
- X3は再評価されるべきデシ
- 475 :468:2005/07/29(金) 05:57:23 ID:???
- >>474
ダブルハケーン!
- 476 :NAME OVER:2005/07/29(金) 07:33:53 ID:???
- >>475
ダブルハーケンに見えた。
- 477 :NAME OVER:2005/07/29(金) 07:51:00 ID:???
- >>474
任務中に余計な連絡をするな
- 478 :NAME OVER:2005/07/29(金) 11:02:17 ID:???
- マイマインステージで
ライドアーマーで中ボス行くやり方どうするんだっけ?
- 479 :NAME OVER:2005/07/29(金) 13:22:41 ID:Alht4sCS
- >>478
気合と根性
- 480 :NAME OVER:2005/07/29(金) 13:30:48 ID:???
- >>478
愛と勇気
- 481 :NAME OVER:2005/07/29(金) 13:34:51 ID:???
- >>479-480
おっけーサンクス!
- 482 :NAME OVER:2005/07/29(金) 13:49:35 ID:???
- >>481
>>143読め
少しは調べろ
>>479-480
心が狭い
- 483 :NAME OVER:2005/07/29(金) 17:20:37 ID:???
- 空気なんて読もうとしない!それが夏厨クオリティ
- 484 :NAME OVER:2005/07/29(金) 17:42:26 ID:???
- >>483
黙れ坊主
- 485 :NAME OVER:2005/07/29(金) 19:37:46 ID:???
- >>483=夏厨
- 486 :NAME OVER:2005/07/29(金) 20:01:40 ID:???
- この流れだと夏厨なのは>482じゃないのか?
- 487 :NAME OVER:2005/07/29(金) 20:50:01 ID:???
- ロックマンXを語ろうぜ!な!
と、言う訳で引き続き「ロックマンX in レゲー3◆ストックチャージ」
をお楽しみ下さい↓
- 488 :NAME OVER:2005/07/29(金) 21:12:37 ID:Alht4sCS
- >>487
黙れ天カス
- 489 :NAME OVER:2005/07/29(金) 21:31:08 ID:???
- >>488
はいはいわろすわろす
- 490 :NAME OVER:2005/07/29(金) 21:37:45 ID:???
- >>489
vipper乙^^
- 491 :NAME OVER:2005/07/29(金) 22:36:07 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
ははは、このスレもだんだん年齢層が下がってますね。まあこの私が光臨しない限りは確実にいい方向へ進まないでしょうね・・・
- 492 :NAME OVER:2005/07/29(金) 22:39:35 ID:???
- X借りて1週間。どうにかウルフシグマ倒した。
なかなか強かったが、攻略の糸口が簡単につかめる分カプセル4号よりは弱かったかな。
- 493 :NAME OVER:2005/07/29(金) 22:40:34 ID:???
- >>491
懐かしさに感動を覚えた
- 494 :NAME OVER:2005/07/30(土) 02:01:59 ID:???
- >>491
黙れ天カス
- 495 :NAME OVER:2005/07/30(土) 02:08:54 ID:???
- =∀= 夏はクールビズですよ
- 496 :NAME OVER:2005/07/30(土) 18:46:53 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
どうやら夏厨が入り込んでいるようですね。ちょっと何かいわれればすぐ「黙れ天カス」ですか・・・
いくら厨房だからってレベルが低すぎると学校でも嫌われますよ。もう少し大人になろうとは思わないんでしょうかね・・・
- 497 :NAME OVER:2005/07/30(土) 20:14:28 ID:???
- >>496
黙れ天カス
- 498 :NAME OVER:2005/07/30(土) 20:29:26 ID:???
- レトロゲーム板1のロックマン系スレは同じようにループするな
- 499 :NAME OVER:2005/07/30(土) 20:39:23 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
最近の中学生はギャグを学校で教わっているんですか?ここまで面白い中学生はざらにいないですよ
こんな中学生がいつか社会にでるとなると楽しみでしょうがないですね
- 500 :NAME OVER:2005/07/30(土) 20:59:21 ID:???
- ほんとロックマンスレ住人はケチだな
- 501 :NAME OVER:2005/07/30(土) 21:56:40 ID:???
- 村八分にでもされたか?
- 502 :NAME OVER:2005/07/31(日) 06:25:48 ID:???
- >>501
スレ八分だろ
- 503 :NAME OVER:2005/07/31(日) 18:15:44 ID:???
- >>502
腹八分じゃね?
- 504 :NAME OVER:2005/07/31(日) 19:07:48 ID:???
- ロックマンXがクソになったのはいつからでしょう?
4
- 505 :NAME OVER:2005/07/31(日) 19:21:33 ID:???
- 普通に5だな
- 506 :NAME OVER:2005/07/31(日) 19:25:05 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
私が出ていない作品は全て劣っていますよ。
- 507 :NAMEOVER:2005/07/31(日) 22:02:54 ID:???
- >>504
禿同!
- 508 :NAME OVER:2005/07/31(日) 22:49:02 ID:???
- ハァ?4は名作だろ氏ね馬鹿
- 509 :NAME OVER:2005/07/31(日) 23:02:13 ID:???
- うんこになったのは間違いなく5からだが
何かがおかしくなったのは4から
- 510 :NAME OVER:2005/08/01(月) 00:03:16 ID:???
- >>508
何言ってんだよ、4以降の作品なんてカス以下。
ロックマンXは3までだ。
FFが6で終わったのと同じ。
- 511 :NAMEOVER:2005/08/01(月) 00:05:42 ID:???
- SFCの頃と比べると、PSのヤツ(4,5,6)は少しもっさりしたな。
- 512 :NAME OVER:2005/08/01(月) 05:12:34 ID:???
- >>509
X4で今まで出てこなかった女性キャラ出たからかな、おかしくなったのは。
しかしよく考えればSFCのソフトで女性キャラが全く出てこないゲームってのも珍しいな。
- 513 :NAME OVER:2005/08/01(月) 08:24:48 ID:???
- >>510
上二行には同意だが、FFが6までってのは撤回しろ。
7と10は、6に勝るとも劣らない良作。
8や10-2は論外だかな。
- 514 :NAME OVER:2005/08/01(月) 08:50:48 ID:???
- アクションゲーム部分に女性だとかなんだとか、
関係ないと思うんだが
X4とX3を比べて、勝っている部分、劣っている部分って、何だ?
- 515 :NAME OVER:2005/08/01(月) 09:19:55 ID:???
- X4になって目に見える世界観が広がりすぎちゃったんだ。
- 516 :NAME OVER:2005/08/01(月) 10:16:36 ID:???
- シクマ゛の弱体化が一番痛い。
X3まではサブタンク使わないと厳しかったが、X4はサブタンク使わないでも楽勝だった。
- 517 :NAME OVER:2005/08/01(月) 10:38:20 ID:???
- まぁ、俺に言わせればシグマは
1,2,3も慣れればサブタンク無しでも普通に勝てるから、弱体化はそんなに気にしない。
- 518 :NAME OVER:2005/08/01(月) 10:45:38 ID:???
- まぁ、どのボスも片手で倒せる俺から言わせればロックマン自体歯ごたえなさすぎ。
- 519 :NAME OVER:2005/08/01(月) 10:48:25 ID:???
- まぁ、どのシリーズも足でコントローラー握って全クリできる俺から言わせれば、
カプコンゲーム自体歯ごたえなさすぎ。
- 520 :NAME OVER:2005/08/01(月) 10:50:34 ID:???
- >>515
アクションゲーム部分に世界観とかあんまし関係ないと思うんだが
>>516
そうか?俺は当初苦戦したけどな
パターン分かればサブタンクいらないのは、X1〜3でも同じだろ?
てか、「一番痛い」のがその程度なら、X4をクソと評するのに能わないと思う
- 521 :NAME OVER:2005/08/01(月) 14:00:18 ID:???
- X1 強化ルートが狭い
X2 演出力が向上(CX4チップ導入) ダブルチャージが強過ぎ(本家5的に特殊武器の出番が減る)
X3 ゼロがプレイヤー化 強化ルートが狭い ボスのパターンが似たり寄ったり(突進が多い)
X4 演出力が向上(PS/SSに進出) ゼロが主人公化 終盤ステージ(宇宙港以降)が少ない イベントがゼロに偏り過ぎ
普通に気付けるのだとこの辺か。
X4をクソ言う人って「ボイスイラネ」「女イラネ」でアンチ化して、よく見てない気がする。
ヘッドパーツが武器タンク潰してたり、キンキン跳ね返ってボスに連射できない事を突く人少な過ぎ。
- 522 :NAME OVER:2005/08/01(月) 17:40:22 ID:???
- X4はこうかおんがしょぼい
あとなんか特殊武器がかなり無理矢理使わないと殆ど使わずに終わる気がする
3まではそれなりに使ってたんだけど
- 523 :NAME OVER:2005/08/01(月) 19:24:39 ID:???
- >>512
漏れも最初はそうだったけど
初の女性キャラを中ボスにして倒したからまだよかったなと思えるようになったよ
しかも元味方
X8とかなんかなーと思う
- 524 :NAME OVER:2005/08/01(月) 19:31:42 ID:bI5tEZo/
- 音楽も視野に入れると2までなんだけどな
- 525 :NAME OVER:2005/08/01(月) 23:16:52 ID:???
- 難易度も視野に入れると、1までだな。
- 526 :NAME OVER:2005/08/01(月) 23:17:27 ID:???
- >>522
特殊武器については君の研究不足だと思
ライトニングウェブとかグランドハンター、エイミングレーザーは、
淀みなく進めるために、俺的にはもはや必須
- 527 :NAME OVER:2005/08/01(月) 23:27:56 ID:???
- つかバスターオンリーでも淀みなく進めるって事じゃぁ……
難易度低すぎるんだよなぁ。やっぱ
- 528 :NAME OVER:2005/08/01(月) 23:36:08 ID:???
- 難易度高いだけじゃご新規さんが来ないのよ。
縦STGのこじんまりっぷりをご覧なさいな。
- 529 :NAME OVER:2005/08/02(火) 00:03:55 ID:???
- バスターオンリーでもやっていける、って部分は、
X1〜3どころか、ロックマンのどのシリーズも大差ないと思
- 530 :NAME OVER:2005/08/02(火) 00:13:02 ID:qLCB9UjT
- 難易度低いゲームなんていらねーよ馬鹿。
ヌルゲーマーはすっこんでろって。
アクションなんて難しくてなんぼだろ。
- 531 :NAME OVER:2005/08/02(火) 00:22:42 ID:???
- みんながそう思ってくれてたならよかったけどね
- 532 :NAME OVER:2005/08/02(火) 11:48:03 ID:???
- >>530-531
難しいゲームを望んでるのは少数派で、大多数はたいして苦労せずにクリアできる難易度を求めてるんだよな。
まったく残念だ。
- 533 :NAME OVER:2005/08/02(火) 12:13:48 ID:???
- まあ、俺がプレイした中で難易度が一番高かったのは、「トランスフォーマー コンボイの謎」だ。
それに比べたら、ロックマンの難易度なんて、ヌルい。
- 534 :NAME OVER:2005/08/02(火) 15:20:32 ID:???
- >>533
開始直後に死ねるからな
開始直後に死ねるとこはX5にもあったけど
- 535 :NAME OVER:2005/08/02(火) 15:35:11 ID:???
- 夏真っ盛りなスレですね
- 536 :NAME OVER:2005/08/02(火) 17:12:12 ID:???
- ↑m9(^Д^)
- 537 :NAME OVER:2005/08/02(火) 18:08:59 ID:lUCWzi23
- なんでアジールだけこんな雑魚いんだよ
- 538 :NAME OVER:2005/08/02(火) 18:11:56 ID:???
- 難易度もある程度欲しいが、一番欲しいのは爽快感だな。
敵が雑魚すぎると逆に爽快感が無くなる。
- 539 :NAME OVER:2005/08/03(水) 10:18:38 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
>>537
だから私がいるんじゃないですか 全くわかっていない輩が多すぎますねこのスレは
- 540 :NAME OVER:2005/08/03(水) 11:38:17 ID:???
- X3でサーベルがとれないんですけど
ゼロってどうやったら使えるようになるんですか?
- 541 :NAME OVER:2005/08/03(水) 11:45:02 ID:???
- 上:つ[http://www.google.co.jp/]
下:つ[説明書]
- 542 :540:2005/08/03(水) 14:47:18 ID:???
- >>541
説明書がないから聞いてるんです。
検索するのがめんどいから聞いてるんです。
- 543 :NAME OVER:2005/08/03(水) 14:51:48 ID:???
- どうせ返ってこない答えをこんな所で待つ方が面倒じゃないか?age質問厨。
- 544 :NAME OVER:2005/08/03(水) 14:53:28 ID:???
- >>543
うっせーんだよ消えろ夏厨
- 545 :NAME OVER:2005/08/03(水) 14:57:38 ID:???
- ↑m9(^Д^)
- 546 :NAME OVER:2005/08/03(水) 15:05:15 ID:???
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 547 :NAME OVER:2005/08/03(水) 15:10:16 ID:???
-
_ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
そろそろ私の出番ですね
- 548 :ちょいと自作:2005/08/03(水) 15:39:58 ID:???
- [‖X‖]
o,/
大
===== =====
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
- 549 :NAME OVER:2005/08/03(水) 15:41:24 ID:???
- [‖X‖]
o,/
大
===== =====
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
- 550 :NAME OVER:2005/08/03(水) 22:40:18 ID:???
- >>548-549が何を表現したいのかも何をしたいのかも分からない
- 551 :NAME OVER:2005/08/03(水) 22:49:25 ID:???
- 昇竜拳でアジフライ倒してる所と予想する
- 552 :NAME OVER:2005/08/03(水) 23:26:55 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
すいません、昇竜拳一発で倒されてしまって…orz
- 553 :NAME OVER:2005/08/03(水) 23:53:44 ID:???
- その体でどうやって土下座するんだアジフライ様w
体バキバキに壊れちゃうよ
- 554 :NAME OVER:2005/08/04(木) 04:54:02 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
|==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. ||||| | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |||||||||
. |||||| | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| | ||||||||||
l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
..|≡≡≡≡≡≡| \ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
├――――――| \'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/ ├――――――――――――┤
..∨∨∨∨∨∨∨ >'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'< ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
この体でも無理な事は一つもありませんよ
ほら、この通り
- 555 :NAME OVER:2005/08/04(木) 10:04:03 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
すいません、図体が大きいのに弱すぎで…orz
- 556 :NAME OVER:2005/08/04(木) 10:36:09 ID:???
- ロックマンってずーっと繰り返し言ってると
クマー
- 557 :NAME OVER:2005/08/04(木) 17:48:21 ID:r8vS+NdK
- 裏で指令を下す影のリーダー! シグマ
様々な兵器を作り出す天才科学者! サーゲス
自慢の怪力で大暴れ! バイオレン
ネタ要員 アジール
- 558 :NAME OVER:2005/08/04(木) 18:03:59 ID:???
- ↑このレスヒドすぎると思いませんか!?
鳥肌が立ちました!
m9(^Д^)
- 559 :NAME OVER:2005/08/04(木) 18:16:32 ID:eySaTK7K
- ロックマンって一日に何回クリアできんだろ
- 560 :NAME OVER:2005/08/04(木) 18:29:03 ID:???
- タイムアタックで30分台出てるらしいから
48回弱じゃない?
- 561 :NAME OVER:2005/08/04(木) 18:34:29 ID:???
- X2ならパスワードでかなり早く倒せると思うよ
- 562 :NAME OVER:2005/08/04(木) 18:41:18 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
なにやら私の偽者が登場しているようですね。
私の名を借りて何がしたいのか分かりませんがぜんぜんなりきれていないですからやめたほうが身のためですよ
- 563 :NAME OVER:2005/08/04(木) 20:17:58 ID:???
- どっちも変わらん
- 564 :NAME OVER:2005/08/04(木) 21:47:17 ID:???
- ロックマンEXEは何故それなりに成功したのか。
- 565 :NAME OVER:2005/08/04(木) 22:16:32 ID:???
- いつの時代にも人気のカードバトルを組み入れたから
- 566 :NAME OVER:2005/08/04(木) 22:36:53 ID:???
- GBAと同時発売したから
- 567 :NAME OVER:2005/08/04(木) 22:51:49 ID:???
- ロックマンの名前を語ったから
- 568 :NAME OVER:2005/08/04(木) 22:54:17 ID:???
- 本家ロックマンやエックスより造型がエロかったから
- 569 :NAME OVER:2005/08/04(木) 23:08:08 ID:???
- ノーパンだもの
- 570 :NAME OVER:2005/08/04(木) 23:25:00 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'
すいません、こんな姿になっちゃって…orz
- 571 :NAME OVER:2005/08/04(木) 23:28:45 ID:???
- アジフライはいてない
- 572 :NAME OVER:2005/08/05(金) 04:14:35 ID:???
- いつエビフライになるの?
- 573 :NAME OVER:2005/08/05(金) 09:08:55 ID:3vLBtYFR
- >>570
なんでそんな姿にしちゃったのさ
そんなに前の自分が嫌いだったのか?自分が剣士なのが嫌だったのか?
- 574 :NAME OVER:2005/08/05(金) 10:36:54 ID:j28Xpw5q
- つかアジフライはorzとか使うな、雰囲気が台無し
- 575 :NAME OVER:2005/08/05(金) 17:43:12 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
>>574 これが私の偽者ですよ。こんなわけの分からないことばかり言うので迷惑極まりないですね。
>>570はあと100回私に倒されてからよく考えてレスをするんですね。
- 576 :NAME OVER:2005/08/05(金) 18:15:41 ID:???
- >>575
お前に倒される奴っているの?
俺、初見で勝っちゃってごめんね
- 577 :NAME OVER:2005/08/05(金) 19:41:42 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
弱点武器や昇龍拳や画面外逃げを使う夏厨が何を言うんでしょうかね。
本来のスタイルで戦ったらどうせ半泣きになってキレてやめるんでしょうけどね。
- 578 :NAME OVER:2005/08/05(金) 20:04:34 ID:???
- 上に居ると見た瞬間、「じゃ、とりあえず……」とマグネットマインから試した俺はどうなる。
- 579 :NAME OVER:2005/08/05(金) 20:10:45 ID:j28Xpw5q
- 上に浮いてるから昇龍拳のテストをしてみた俺はどうなる
- 580 :NAME OVER:2005/08/05(金) 20:28:05 ID:???
- >>577
弱点武器使うのは本来のスタイルだろw
俺の場合は、あじーるの弱点武器がマグネットマインだったから、
ふらいやーにも試しに使ってみたら、一発目でビンゴだったのでごめんなさい
- 581 :NAME OVER:2005/08/05(金) 20:44:06 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
すいません、武装が豊富なのに昇竜拳一発でやられてしまって…
- 582 :NAME OVER:2005/08/05(金) 20:48:36 ID:???
- >>577
まさか本来のノーマルスタイルって事かい?味汁
- 583 :NAME OVER:2005/08/05(金) 21:02:18 ID:???
- 画面外逃げ使わずにノーマルバスターのみで戦えばオープニングボスよりは強いかもしれない。
けどどう考えてもバイオレンとサーゲスより弱い。
- 584 :NAME OVER:2005/08/05(金) 21:15:47 ID:3vLBtYFR
- 上に逃げないで地道にバスターで戦っててもノーダメージで勝てるじゃん。
ミサイルだって半チャージバスターでも破壊できる。
- 585 :NAME OVER:2005/08/05(金) 21:25:44 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个V}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト .[ ̄] イ/ / ./ ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,.ノ′ / ./ (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
まさか私があの力馬鹿のブタにも劣るというのですか!?
私が・・・・・・・この私がああぁあああ!!!!!!!
- 586 :NAME OVER:2005/08/05(金) 21:47:43 ID:???
- 良い改変だが笑えない
- 587 :NAME OVER:2005/08/05(金) 22:00:52 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
いやに偽者が必死にレスをしてますね。しかもつまらない。
これ以上無駄な真似をすると無駄に笑いものになるのでやめたほうが身のためですよ。
しかし夏厨に言っても効果があるかどうかはわかりませんがね。
- 588 :NAME OVER:2005/08/05(金) 22:07:52 ID:???
- アジフライは夏厨避けだと思ってるがなぁ。適度な寒さとかが。
まぁ鬱陶しいのも鬱陶しいけど、そういう奴はみんなスレ立った時にプラズマ行ったもんな…
- 589 :NAME OVER:2005/08/06(土) 00:49:06 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个V}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト .[ ̄] イ/ / ./ ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,.ノ′ / ./ (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
すいません、ネオバイオレンスやサーゲスタンクより弱くて…
- 590 :NAME OVER:2005/08/06(土) 01:07:07 ID:???
- X2強さランク
S シグマ
A サーゲス、バイオレン
B 8ボス
C オープニングステージのボス
D アジール
- 591 :NAME OVER:2005/08/06(土) 01:11:49 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | | <・・・・・・・
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个V}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト. [ ̄] イ/ / ./ ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,.ノ′ / ./ (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
- 592 :NAME OVER:2005/08/06(土) 08:36:43 ID:1wEu8f7o
- オープニングステージのボスより弱いってのはあんまりじゃないか・・・?
- 593 :NAME OVER:2005/08/06(土) 10:37:52 ID:???
- 俺の場合、X2が初ロックマンだったからまだ慣れてなくてオープニングステージのボスには一度殺された。
でもアジールは普通に初見で倒せた。
- 594 :NAME OVER:2005/08/06(土) 11:02:23 ID:???
- 普通にシグマより二回目のバイオレンのが強いだろ
- 595 :NAME OVER:2005/08/06(土) 11:19:49 ID:???
- >>590にゼロが居ない件について
- 596 :NAME OVER:2005/08/06(土) 13:02:29 ID:6hrjRz22
- ていうかそんな細かいとこ突っ込むなよ、おまいらw
- 597 :NAME OVER:2005/08/06(土) 15:05:27 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
すいません、オープニングステージのボスより弱くて…
- 598 :NAME OVER:2005/08/06(土) 21:04:29 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
夏厨は暇なうえ必死なんですね。いい加減そのくだらない私の真似はやめたほうがいいですよ。
誰も面白いとは思ってませんから。
- 599 :NAME OVER:2005/08/06(土) 22:15:43 ID:6hrjRz22
- >>598
お前も面白くないけどな
- 600 :NAME OVER:2005/08/07(日) 00:48:16 ID:???
- >>590のAランクにサーゲスが居る件について。
下手したらオープニングステージのボス並に弱いと思うんだが、どうか。
サーゲスタンクなら多少強くはなるが、それでもバイオレンほどじゃないだろ・・・
- 601 :NAME OVER:2005/08/07(日) 01:25:46 ID:???
- >>590の目的は正確なランクを作ることではなく、オープニングボス>>アジールを主張することだと思います
- 602 :NAME OVER:2005/08/07(日) 02:27:40 ID:???
- >>598
改造前の方がまだマシだったぞ。
- 603 :NAME OVER:2005/08/07(日) 05:17:04 ID:???
- >>598
その体は誰に改造してもらったの?
シグマ?サーゲス?それとも自分で?
強くなると思ってやったの?
- 604 :NAME OVER:2005/08/07(日) 16:40:20 ID:RF07mETW
- アジフライだけ解説とかが一切無いよね。
ロックマンの本見てみても解説があるのは人間形態のアジールだけ。
アジフライは公式絵すら無い。
ボスパイダーやボルトクラーケンでさえあるのに
- 605 :NAME OVER:2005/08/07(日) 16:47:04 ID:???
- ≫604
ボルトクラーケン→ボルトクラゲール
のミスか?
- 606 :NAME OVER:2005/08/07(日) 16:50:23 ID:???
- >>604
あのマックですらあるのにな
- 607 :NAME OVER:2005/08/07(日) 22:38:09 ID:???
- アジフライが来ないとレスが伸びないな
- 608 :NAME OVER:2005/08/07(日) 22:41:16 ID:???
- 俺アジフライですが、何か?
- 609 :NAME OVER:2005/08/07(日) 22:48:24 ID:qJOp6UzA
- >>608
分かったから帰ってください><
- 610 :NAME OVER:2005/08/07(日) 23:02:51 ID:???
- ワシはサーゲスじゃが、何か?
- 611 :NAME OVER:2005/08/07(日) 23:07:29 ID:???
- ガハハハハ俺はバイオレン様だ!なんか文句あるか!?
- 612 :NAME OVER:2005/08/07(日) 23:10:35 ID:???
- うるさいぞいバイオレン!
このホタルニクス、静かに眠れんじゃろうが
- 613 :NAME OVER:2005/08/07(日) 23:14:33 ID:???
- >>610-612
自演すんなゴミ
- 614 :NAME OVER:2005/08/07(日) 23:20:15 ID:???
- >>610-613
この注意するまでが、全部自演
- 615 :NAME OVER:2005/08/07(日) 23:33:25 ID:???
- >>610-614
ここまで自演と言い終わるところまで自演
- 616 :NAME OVER:2005/08/08(月) 01:33:22 ID:???
- このスレ全部が自演
- 617 :NAME OVER:2005/08/08(月) 08:42:59 ID:Fgjh56rL
- アジフライ以外のキャラのAAが無い件について
- 618 :NAME OVER:2005/08/08(月) 10:13:53 ID:???
- カードダスか何かでアジフライの公式絵なかったっけ?
- 619 :NAME OVER:2005/08/08(月) 10:22:11 ID:???
- ごめん。俺サーゲスタンクの方がやりやすいわ。
改造前ならサーゲス最強でアジールOPボス以下なんだが。
- 620 :NAME OVER:2005/08/08(月) 11:48:40 ID:jF9MLemJ
- てかオープニングボスより弱いってこたぁないだろ、さすがにwww
アジール及びアジフライはロックマンシリーズのレギュラーボスの中では最弱かもしれんが、オープニングボス以下は誇張しすぎwwwww
- 621 :NAME OVER:2005/08/08(月) 12:15:56 ID:???
- といいつつもアジールに負けたことのある>>620
- 622 :NAME OVER:2005/08/08(月) 12:23:38 ID:???
- 実はオープニングボスに負けたことある>>621
- 623 :NAME OVER:2005/08/08(月) 13:31:38 ID:???
- >>622
俺も1はOPボスに負けるなあ。
- 624 :NAME OVER:2005/08/08(月) 15:13:00 ID:???
- >>623
いやいやいや、1のOPボスに負けるなんてありえないからw
- 625 :NAME OVER:2005/08/08(月) 15:38:12 ID:???
- >>624
いや、あの弾に当たらないという根性を持っていれば負けれるぞ
- 626 :NAME OVER:2005/08/08(月) 15:41:11 ID:???
- でもゆくえふめいになった奴には意外と負けるな。
- 627 :NAME OVER:2005/08/08(月) 21:11:11 ID:???
- 通常弾オンリーだったら意外と苦戦する。
サーベルで一発だっけか
- 628 :NAME OVER:2005/08/08(月) 22:34:21 ID:???
- サーベル+豆1発
- 629 :NAME OVER:2005/08/09(火) 18:50:49 ID:O5cmxarp
- なんだかんだ言って人型アジールには結構苦戦しただろ?
攻略法分かるまではカウンターハンターの中で一番強いと思うぞ。
飛行形態の方は弁解できないが
- 630 :NAME OVER:2005/08/09(火) 19:01:52 ID:???
- 夏厨の集まりだからしょうがない
- 631 :NAME OVER:2005/08/09(火) 19:50:37 ID:???
- >>629
いや、普通に初見で倒したぞ。
三回ぐらいは攻撃食らったけど、それ以降はパターン見切って楽勝だった。
バイオレンス様のほうが遥かに強いだろ。
- 632 :NAME OVER:2005/08/09(火) 21:25:27 ID:???
- 人型時でも3人の中では一番弱い気がする。
パターン見切るまでは強いっつっても速攻でパターン見切れちゃうんだから
あんまり意味がない。
- 633 :NAME OVER:2005/08/09(火) 21:58:46 ID:???
- 実際攻撃力は低いから負けはないだろうな
でも苦戦はありそうだし何人かは強がってそうな気がしないでもない
- 634 :NAME OVER:2005/08/10(水) 11:23:02 ID:???
- 夏厨の集まりだからしょうがない
- 635 :NAME OVER:2005/08/10(水) 11:27:29 ID:???
- >>629
へタレな俺は人型アジールのパターン見切るまで5回
アボーンしたよ…orz
フライヤーは昇竜k(ry
- 636 :NAME OVER:2005/08/10(水) 13:31:46 ID:???
- フライヤーに昇龍拳を避けられてトゲに刺さった俺が来ましたよ
- 637 :NAME OVER:2005/08/10(水) 14:03:39 ID:PVOmJ2Iu
- >>635-636
m9(^Д^)プギャイソス
- 638 :NAME OVER:2005/08/10(水) 15:07:20 ID:???
- X3のラスボスって普通に倒せなかった記憶があるんだけど
どこかに攻略法のってない?
- 639 :NAME OVER:2005/08/10(水) 15:18:00 ID:???
- >>638
Z剣で頭を斬れ
- 640 :NAME OVER:2005/08/10(水) 20:25:35 ID:???
- >>636
m9(^Д^)プギャイソス
- 641 :NAME OVER:2005/08/11(木) 04:10:40 ID:dFYkJLMP
- アジールが倒せません。
強すぎじゃない?
衝撃波の攻撃範囲が広すぎる。
ダッシュで下を抜けたら移動斬りされるし。
- 642 :NAME OVER:2005/08/11(木) 09:47:43 ID:???
- X2強さランク
S ネオバイオレン サーゲスタンク
A 人型シグマ
B バイオレン
C シグマウイルス サーゲス ゼロ
D 8ボス
E アジールフライヤー アジール
F オープニングステージのボス
- 643 :NAME OVER:2005/08/11(木) 10:00:06 ID:???
- しっかりと8ボスにも順序つけようぜ。
初期エックスで、バスターオンリーが前提。
強い オストリーグ、百足
普通 でんでん虫、蟹
雑魚 鰐、ヘチマ、蛾、炎
- 644 :NAME OVER:2005/08/11(木) 10:57:49 ID:???
- オストリーグって、あんまり強い印象がないんだが。
- 645 :NAME OVER:2005/08/11(木) 11:28:40 ID:???
- 8ボスはこうだろ
強い 蟹、炎
やや強い 蛾、百足、ダチョウ
普通 でんでん虫、ヘチマ
雑魚 鰐
- 646 :NAME OVER:2005/08/11(木) 12:03:54 ID:???
- >>645
いや、蟹も炎も弱いじゃん。
特に炎は簡単にノーダメージで倒せる。
- 647 :NAME OVER:2005/08/11(木) 12:32:11 ID:???
- 全部弱い中であえて強弱つけようとしても難しいよな
- 648 :NAME OVER:2005/08/11(木) 12:38:23 ID:???
- トードアンとクイントどっちが強いか考えてるようなもんだからな
- 649 :NAME OVER:2005/08/11(木) 12:45:29 ID:???
- >>642
おいおい、EとF逆だろ。
- 650 :NAME OVER:2005/08/11(木) 12:48:23 ID:???
- 蟹のどこが強いのか教えてくれ。
上飛び越えたら全部の動作キャンセルして頭突きしかしなくなる弱キャラじゃねーか。
- 651 :NAME OVER:2005/08/11(木) 12:50:51 ID:???
- アジールはなんであんなに弱いんだろうな……
リーダーっぽいしサーベル使いだから凄い期待してたのに。
フライはともかくせめて剣士形態の時は強くしといて欲しかった……
- 652 :NAME OVER:2005/08/11(木) 13:22:11 ID:???
- アジールは設定では攻撃隊長だぞ
- 653 :NAME OVER:2005/08/11(木) 13:24:41 ID:???
- アジールの攻撃パターン少なすぎ
- 654 :NAME OVER:2005/08/11(木) 13:26:25 ID:???
- アジールは攻撃力が弱すぎる
- 655 :NAME OVER:2005/08/11(木) 13:33:15 ID:???
- tes
- 656 :NAME OVER:2005/08/11(木) 16:57:21 ID:???
- なあアジールとドップラーどっちが弱いと思う?
- 657 :NAME OVER:2005/08/11(木) 17:03:36 ID:???
- ノーマルアジールとならイーブン、フライとならフライのが弱い。
- 658 :NAME OVER:2005/08/11(木) 17:11:21 ID:???
- アンチアジールスレはここですか?
- 659 :NAME OVER:2005/08/11(木) 23:50:02 ID:???
- ノーダメージでかんたんに倒せるのは
でんでん 炎 蛾 ダチョウ 鰐
たまにノーダメージは
ヘチマ 百足
- 660 :NAME OVER:2005/08/12(金) 00:22:55 ID:???
- >>650
頭上にトゲがあれば他の8ボスに比べれば強いと思う。
しかし、アジールは本当に(他の2体ニ比べ)弱いよなぁ。
サーゲスは勝てる気がしないって感じだったし、バイオレンなんかVAVAみたいにイベントで強制的に負けなくちゃいけない物だと思ってた。
アジールは2回目には1発しか喰らわないで倒せるようになった・・・
- 661 :NAME OVER:2005/08/12(金) 00:30:11 ID:???
- アジールは安全地帯が多い気がする。
ラッシュ→壁 幻夢零→ひきよせて上か地面
- 662 :NAME OVER:2005/08/12(金) 00:30:45 ID:???
- アジフライの元ネタ?
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/bongaro/bongaro05_3.htm
- 663 :NAME OVER:2005/08/12(金) 02:22:40 ID:???
- 俺、蛾だけは鱗粉避けれずに100%ノーダメ不可なんだが。
どう避けりゃいいんだよorz
- 664 :NAME OVER:2005/08/12(金) 08:12:36 ID:???
- >>663
端っこ。
- 665 :NAME OVER:2005/08/12(金) 12:45:50 ID:9o2DGYwf
- なんでアジールってフライになったんだろうな。
剣士形態に攻撃パターン追加して、ネオアジールでいいのに。
- 666 :NAME OVER:2005/08/12(金) 13:29:32 ID:???
- >>665
意表を突いた姿にしたかったんだよ。
- 667 :NAME OVER:2005/08/12(金) 15:34:52 ID:???
- >>665
昇竜拳の的
- 668 :NAME OVER:2005/08/12(金) 15:45:49 ID:???
- >>663
壁際には降ってこないからそこにいれば当たらない
- 669 :663:2005/08/13(土) 01:11:25 ID:???
- >>664>>668
サンクス。今まで必死に床走り回ってたよ。
- 670 :NAME OVER:2005/08/13(土) 09:52:09 ID:???
- X1
バスターオンリー
フットパーツ・アームパーツのみ
ライフアップ・サブタンク無し
やっとシグマ倒したよ・・・長かった・・・
次はX2かな
- 671 :NAME OVER:2005/08/13(土) 12:48:49 ID:???
- >>670
X2は最後のシグマウイルスのしつこさでやめたくなってくると
思うよ
- 672 :NAME OVER:2005/08/13(土) 12:55:15 ID:???
- ラッシングバーナーで嵌めないと未だにゼロに勝てない俺
- 673 :NAME OVER:2005/08/13(土) 14:34:28 ID:I3IRPbpb
- >>672
m9(^Д^)プギャイソス
- 674 :NAME OVER:2005/08/14(日) 00:57:37 ID:???
- さっそくX2始めてみたんだが
バスターオンリー
パーツ・ライフアップ・タンク無し
とりあえず8ボスは1より楽勝なのな
で、バイオレン2、運が良くないと勝てないんですが
どれだけやっても、鉄球の軌道を読める気がしないのですが
必勝法ってあるのかな
- 675 :NAME OVER:2005/08/14(日) 08:19:16 ID:0qx6bSlW
- >>674
ネオバイオレンは、ブロックをうまく楯にできるようになれば相手体力の半分は確実に削れるようになる。
残り半分が削れるかは運次第だな。
まぁ、日頃から良い行いをするようにしてれば倒せるだろ。
- 676 :NAME OVER:2005/08/14(日) 08:58:11 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
そんな実力で私に勝てますかね。涙目でまたレスをしてくる姿が目に浮かびますよ。
- 677 :NAME OVER:2005/08/14(日) 10:55:35 ID:???
- 弱すぎて涙が出てしまうよな
- 678 :NAME OVER:2005/08/14(日) 13:01:14 ID:9V0uUX13
- X2のパーツ、ライフアップ、サブタンクなしならクリアできた。
ネオバイオレンは3回目ぐらいで倒せたけど運しだいって感じがしたな。
鉄球はあまり動き回らずにブロックの上にいるか床にいるかだけで避けるようにするといいと思う。
シグマウィルスは全然気にならなかったけどサーゲスタンクが一番苦労したな。
あ、当然だがアジフライは画面外に逃げるとかそういうのなしで倒せたぞ。
- 679 :NAME OVER:2005/08/14(日) 13:06:17 ID:???
- ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~inugo10w/rock/play/x2_3.html
「あまりにも弱かったので思いつく言葉もありません!」
- 680 :674:2005/08/14(日) 14:08:19 ID:???
- >>675
>>678
ぁりがd
やっぱり運だよな、アレ・・・必勝してから進めたかったんだが、
無理っぽいから運に任せて諦めるよ
>>679
> ここで、30体ちかくのエックスくんを犠牲にしてしまいます。
泣いた
- 681 :NAME OVER:2005/08/14(日) 14:50:45 ID:K69t9QhF
- X2って一番簡単じゃね?まぁその分極めやすく、飽きやすいんだけど。
- 682 :674:2005/08/14(日) 14:58:37 ID:???
- 今度はサーゲスタンクが倒せねえorz
しばらく休憩するぽ
- 683 :NAME OVER:2005/08/14(日) 15:13:48 ID:???
- 俺もやってみたけどX2の最後のゼロとシグマの
3連戦でゼロと人型シグマまでは余裕なんだけ
どシグマウイルスの最後の攻撃パターンを変え
た後でなんかやられてクリアできねえorz
- 684 :NAME OVER:2005/08/14(日) 16:40:42 ID:???
- >>681
いや、X3だろ一番簡単なのは。
素エックスでも簡単にクリアできる。
X1 シンプルで難しい傑作。シグマがシリーズ最強。
X2 ほどよい難易度、よく練られたシステムと味のあるボス達、絶妙なステージ構成。個人的にシリーズ最高傑作。
X3 簡単で無駄にシステムが複雑。ボス達の攻撃パターンがワンパターン。
- 685 :NAME OVER:2005/08/14(日) 17:08:06 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
この私がいてこそここまで人気が出るのです。
この身を徹してまで昇龍拳の練習台となった私がいるからこそX2はここまでの評価が出るのです。
ただ鉄球を振り回すだけの単細胞や卑怯な機械を使わないと勝てない隠居じじいなどではこの人気は出すことができません。
この私に感謝するんですね。
- 686 :NAME OVER:2005/08/14(日) 17:36:50 ID:???
- 素エックスだとX3ではカイザーシグマで苦戦したな…
ミサイルうざ('A`)
- 687 :NAME OVER:2005/08/14(日) 17:53:38 ID:???
- 誰かチャージなし(チャージしないと倒せない敵意外)、特殊武器なし、
パーツ、ライフアップ、サブタンクなし、ダッシュなし(もちろんダッシュ壁けりも)
でXシリーズどれでもいいからクリアした人いる?
- 688 :NAME OVER:2005/08/14(日) 18:07:24 ID:???
- >>687
曖昧な縛りだし無理っぽいぞ
- 689 :NAME OVER:2005/08/14(日) 20:02:26 ID:0qx6bSlW
- そもそもダッシュジャンプじゃないと進めない場所、けっこうあるだろ
- 690 :NAME OVER:2005/08/14(日) 20:46:23 ID:???
- いまロックマンX3をプレイしてますが、ラスボスのシグマが強くて勝て無いです(⊃д`)ボディを着たあとバスター打ったらはねかえされます。
必勝情報キボンヌ
- 691 :NAME OVER:2005/08/14(日) 20:49:21 ID:???
- >>690
ダメージあたえられる所打ったら必ず勝てるよ
- 692 :NAME OVER:2005/08/14(日) 21:07:07 ID:???
- >>690
とにかく顔をうて
- 693 :NAME OVER:2005/08/14(日) 21:49:03 ID:???
- 了解しました。(`_´)ゝ
- 694 :NAME OVER:2005/08/14(日) 22:39:33 ID:???
- X3のシグマに苦戦してるようじゃ、初代Xのシグマには到底勝てないお(;^ω^)
- 695 :NAME OVER:2005/08/14(日) 22:45:21 ID:???
- 個人的には初代シグマはX4の次に弱いけどなぁ。
- 696 :NAME OVER:2005/08/15(月) 04:06:21 ID:???
- 無印ロックマン7のワイリーには苦戦した。Xは意外に苦戦した記憶が無いな。
- 697 :NAME OVER:2005/08/15(月) 04:13:23 ID:???
- >>687
X1ならその条件でもクリアできる。
ウルフシグマ戦だけチャージ解禁することになるけど。
- 698 :NAME OVER:2005/08/15(月) 05:08:32 ID:???
- ウルフシグマ強すぎ。
7のワイリーって無印の中ではたいして強くないほうでしょ。
- 699 :NAME OVER:2005/08/15(月) 05:14:44 ID:???
- >>698
君の価値観とは相容れぬようだ。
- 700 :NAME OVER:2005/08/15(月) 05:36:02 ID:???
- さーて昨日買ってきたX6を今からプレイするか。
X5には煮え湯を飲まされたから、X6には期待してるよ。
- 701 :NAME OVER:2005/08/15(月) 09:34:38 ID:???
- >>700
旋墜斬には気をつけろ。
わしが言えるのはこれだけだ
- 702 :674:2005/08/15(月) 11:58:39 ID:???
- サーゲスタンク、ネオバイオレンと違ってやり込めば必勝できるね
ゼロは思いのほか強かった・・・ハメないと無理?
シグマは8ボス程度のレベルだった
で、ネオシグマ(赤)にどうしても捕まってしまって勝てんorz
- 703 :NAME OVER:2005/08/15(月) 12:02:19 ID:???
- ネオシグマ(赤)は捕まったらチャージ連発で内部破壊。
ってかダッシュで動き回ってれば捕まんないから。
- 704 :NAME OVER:2005/08/15(月) 12:14:06 ID:???
- >>703
ネオシグマ(赤)はたまに先読みして出てくる時があるんだなあ
雑魚敵をはいてくる攻撃は避けにくいし
- 705 :674:2005/08/15(月) 13:34:02 ID:???
- >>703
ライフアップもボディパーツも無いから、一度でも捕まったらあぼんなのよ
ダッシュしまくってるんだけど、なんかどこかで捕まる
出現場所とか順序とか決まってるのかな・・・
必ずしも、エックスの位置に現れるとは限らないのがクセものなんだよね
- 706 :674:2005/08/15(月) 13:35:59 ID:???
- つか、ネオシグマ戦は手が痛くなる
しばし休憩
レスありがとNA−
- 707 :NAME OVER:2005/08/15(月) 17:33:09 ID:???
- それネオシグマ違う。ネオシグマは人型の方
ポリゴンチックな顔はシグマウィルス
- 708 :NAME OVER:2005/08/15(月) 18:07:33 ID:???
- >>707
あっそ。よかったね。
ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/futaba/src/1124096818272.jpg
- 709 :NAME OVER:2005/08/15(月) 18:26:27 ID:???
- >>708
いや、エンディング見ろよ。お前のが間違ってるから
- 710 :NAME OVER:2005/08/15(月) 18:43:15 ID:???
- >>674
顔に捕まってもガチャればふりほどけなかったっけ?
- 711 :NAME OVER:2005/08/15(月) 19:23:18 ID:???
- >>694
ウルフシグマは3回目くらいで勝ってカイザーシグマに未だ勝てない俺が来ましたよ。
ウルフには攻撃をはずさない分、当たらないカイザーのほうが俺は強いと思う。
- 712 :NAME OVER:2005/08/15(月) 20:17:08 ID:???
- やっぱりX1のシグマが一番弱いよ
- 713 :NAME OVER:2005/08/15(月) 20:51:38 ID:???
- >>709
妄想乙。
ttp://nullpoti.ath.cx:8111/upload/img/066.jpg
- 714 :NAME OVER:2005/08/15(月) 21:51:25 ID:???
- は?人型がネオシグマで合ってるじゃん。
>>913と>>909会話が噛み合ってないよ
- 715 :NAME OVER:2005/08/15(月) 21:56:10 ID:???
- X2に拘るな。3のエンドを見ろ
- 716 :NAME OVER:2005/08/15(月) 22:03:36 ID:???
- 人型がネオシグマで倒したらシグマウイルスだろ
- 717 :674:2005/08/15(月) 22:03:56 ID:???
- やっとネオシグマ倒したよ・・・指が痛い
赤い時に運良くライフエネルギー大が出て、命拾いした
>>710
だいぶ後になってそれに気付いたorz
それまで、弱点かチャージバスターでダメージ与えないと剥がれないと思ってた
気付いてからも苦戦してたんだけど(´ω`;)
>>714
シグマウィルスって名前が始めて出たのは、X3から
>>708のってロックマンX大全書だし、間違いないと思う
「エネルギー体」って説明もある
エンディングも「NEO SIGMA」だけ名前が出て、
X2ゲーム内では、シグマウィルスという名前は出なかった
- 718 :NAME OVER:2005/08/15(月) 22:07:46 ID:???
- X1を素エックスチャージなしでやってみた。
マンドリラーに勝てる気がしない・・・
他のボスは何とか全員倒したけどマンドリラーは絶対無理。
- 719 :NAME OVER:2005/08/15(月) 22:10:17 ID:???
- >>718
マンドリラーは、フットワークでなんとかするしかない
突進パンチの可能性があるタイミングでは、攻撃せずに回避準備に専念するんだ
- 720 :NAME OVER:2005/08/15(月) 22:14:27 ID:???
- >>718
ダッシュジャンプ撃ちマジおすすめ
- 721 :NAME OVER:2005/08/15(月) 22:17:40 ID:???
- X2の人型シグマの名前が「ネオシグマ」
ポリゴンシグマの名前が「シグマウィルス」
だと言い張っている奴、ソースを持ってこいソースを
- 722 :NAME OVER:2005/08/15(月) 22:23:50 ID:???
- >>720
素エックスだからダッシュはできません・・・
- 723 :NAME OVER:2005/08/15(月) 22:32:12 ID:???
- 突進パンチをジャンプでかわせるようになれば勝機あり。
それでも勝率は低いけどね。
- 724 :NAME OVER:2005/08/15(月) 22:35:18 ID:???
- どうでもいいような小さいことを熱く議論してなないで彼女作れよwww
- 725 :NAME OVER:2005/08/15(月) 23:28:48 ID:???
- >>721
人型がネオシグマというのは定説だからいいとして、
ポリゴンシグマがシグマウイルスなのはX3のエンディングで書いてある。
- 726 :718:2005/08/15(月) 23:31:02 ID:???
- もう1回チャレンジしたけどやっぱりマンドリラーは倒せなかったよ。
パンチがどうしても避けられない。
- 727 :NAME OVER:2005/08/15(月) 23:50:02 ID:???
- >>725
馬鹿かお前は
脳内定説じゃなく、一次資料持ってこいって言ってんの
- 728 :NAME OVER:2005/08/16(火) 00:03:18 ID:???
- なんでこんな小さいことに執拗にこだわるのか俺には理解できないが、まぁ本人達は何か大切な物を賭けて戦っているんだろう。
↓議論再開
- 729 :NAME OVER:2005/08/16(火) 00:07:28 ID:???
- 再開かよ!
- 730 :NAME OVER:2005/08/16(火) 00:09:23 ID:y5RSGnJ+
- だから第二形態がネオシグマだって言ってんだろ!
反論するならソースだせやソース。
ソースねぇなら黙ってろ。
- 731 :NAME OVER:2005/08/16(火) 00:15:11 ID:???
- >>726
俺もやってみたけどパンチがチャージで吹き飛ばせないのがきついな
とりあえずぶら下がりは部屋の真ん中で止めないとパンチを避けられなくなる
パンチの後はパンチ後のマンドリラーの後ろに飛ぶ
もしくは壁ジャンプした後に普通のタイミングから1テンポずらして壁にくっついて衝撃をやり過ごすのどちらかしか無いな
だけど前者はあまりにもタイミングが難しすぎてマンドリラーに当たる事が多いし、運が悪いと即パンチで回避不可能に陥る
後者は何とかその場をやり過ごせるけどジャンプしてきたマンドリラーに当たる事がほとんど
開発陣もそれを分かってチャージでパンチを吹き飛ばせるようにしたんだろうな…
- 732 :NAME OVER:2005/08/16(火) 00:48:38 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
くだらない議論を・・・・
ひとつ決して変わらない真実、それは私が「アジールフライヤー」であるということです。
もうそれでいいじゃないですか。いい加減つまらない争いは止めなさい。
- 733 :NAME OVER:2005/08/16(火) 00:52:55 ID:???
- >>732
なんかそんな形の雑魚が居た気がする
雑魚は黙ってろw
- 734 :NAME OVER:2005/08/16(火) 01:22:57 ID:???
- ネオシグマ「わたしはシグマだ。正真正銘の新(ネオ)シグマだ!」
- 735 :NAME OVER:2005/08/16(火) 10:21:43 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
おやおや
どうやらろくにこのゲームをやったことのない輩がいるようですね。
むしろこっちが「初心者は黙ってろ」といいたくなるぐらい愚かなレスをしてますよ。
厨房丸出しもそのぐらいにしておきなさい
- 736 :NAME OVER:2005/08/16(火) 10:51:45 ID:???
- >>735
なあ・・・ちょっとだけ、思い出してみないか?
いったい、こんなところで何をしているんだろう
振り返るのが、怖いのかな・・・
- 737 :NAME OVER:2005/08/16(火) 15:23:43 ID:???
- >>732
素で笑った
>>731
マンドリラーはこっちがジャンプすると結構つられてジャンプするよ
ネオシグマが人型か顔型かは不明ってことか?
大全書はいくつかミスがあるからなぁ・・・
- 738 :NAME OVER:2005/08/16(火) 18:15:02 ID:???
- >>737
名前だけでなく、攻略文中でも
人型は「シグマ」
ポリゴンは「ネオシグマ」
って書かれてるし
X3のページでは、
人型はやっぱり「シグマ」
第2形態は「カイザーシグマ」
だし
流れから察するに、たぶんここでミスはしてないよ
つか、これしか頼る一次資料は無いんだから、
これを正として話をするのが順当でしょう
- 739 :NAME OVER:2005/08/16(火) 18:19:09 ID:???
- ほんまアジフライさんは三国一の萌えキャラやわぁ
- 740 :NAME OVER:2005/08/16(火) 21:17:18 ID:???
- >>738
でも、X2のエンディングでネオシグマの数値が凄かったんだけど、あの顔であの数値はおかしいと思う。
(カイザーシグマのスピードもだけど)
- 741 :NAME OVER:2005/08/16(火) 21:20:57 ID:???
- 「双葉社だから」でソースたりえないのも悲しい会社だ。
なんだかんだいって新作パブ記事以上の価値のない本とはいえ
パーフェクトメモリーズだの大全書だの出してくれて俺は好きだが。
- 742 :NAME OVER:2005/08/16(火) 23:48:18 ID:???
- X2クリアしたから次はX3始めてみた
パーツ・アイテム一切無し、素エックス
先生、電気鯰が僕をイジめるとです・・・
なんかX2に比べてボスに手ごたえがある
- 743 :NAME OVER:2005/08/17(水) 00:27:15 ID:???
- >>742
そうか?
X3のボスは蜂と鯰がアホみたいに強くてほかは割と弱いと思う。
・・・というか鯰は素だと勝機が見えんよ。ライフアップ最大でもタンクがほしい。
パーツなしなら虎が多少強敵になるんじゃないかと見たが。
- 744 :NAME OVER:2005/08/17(水) 00:41:36 ID:???
- >>743
いや、やっと鯰勝てたよ
わりと楽勝になった
最初はチャージ当てて壁に逃げ、弾をやり過ごして正面に戻り、ジャンプをくぐる
小弾撒き散らしモードに入ったら、6秒ほど至近距離で待って、壁に逃げる
突進後、チャージ1発と豆1発当てて、また至近距離で待って・・・繰り返し
蜂はかなりウザかったけど、パラスティック子蜂は気にしないで力押しでおkみたい
甲虫のバグホールがなかなかかわしにくくてまいった
竜の落とし子も必勝パターン作るまでに時間かかった
VAVAとヴァジュリーラは雑魚だった
残りはまた明日がんがる
- 745 :NAME OVER:2005/08/17(水) 00:45:35 ID:???
- X6でミジニオンと戦った後だと
ホーネックの子蜂もかわいいものだと思える。
- 746 :NAME OVER:2005/08/17(水) 22:47:22 ID:???
- 鯰は素だとやっかいだけど、ファング使うとオープニングボスにも劣るんだよね
- 747 :NAME OVER:2005/08/17(水) 23:10:26 ID:???
- そもそもX3のボスに弱点武器使ってる奴なんているのかよ
- 748 :NAME OVER:2005/08/18(木) 09:22:57 ID:UJ1BaaIN
- X2のエンディングから
アジール
パワー 9800
スピード 17800
サーゲス
パワー 10300
スピード 12300
バイオレン
パワー 18400
スピード 6200
ネオシグマ
パワー 18500
スピード 18500
アジールのパワーがサーゲスに負けてるのにテラワロスwww
- 749 :NAME OVER:2005/08/18(木) 09:35:08 ID:???
- マルチ・スレ違いご容赦願う
ここは、ロール・キャスケットを一位にするべきではなかろうか
ttp://www.gpara.com/contents/contest2005/girl.htm
- 750 :NAME OVER:2005/08/18(木) 12:38:32 ID:DXDmBTLh
- >>749
容赦しないよ
- 751 :NAME OVER:2005/08/18(木) 13:41:47 ID:???
- 自分で荒らし宣言して容赦してくれって頭おかしいのかと
- 752 :NAME OVER:2005/08/18(木) 13:51:21 ID:???
- 注意:>>749のリンクを踏んだら荒らしに屈したことになります
- 753 :NAME OVER:2005/08/18(木) 14:15:10 ID:???
- 投票しようと思ったら登録いるとか出たんでやめた
- 754 :NAME OVER:2005/08/18(木) 15:25:53 ID:???
- オープニングのボスを倒せずXシリーズを封印
- 755 :NAME OVER:2005/08/18(木) 15:47:40 ID:???
- >>754
安心しろ、X1のオープニングボスは誰も倒せん
- 756 :NAME OVER:2005/08/18(木) 16:31:42 ID:???
- そ、そうなのか
- 757 :NAME OVER:2005/08/18(木) 16:35:19 ID:???
- 永久パターンが発見されて、無限に避け続けることは可能になってるんだよな。
むしろ捕まらないように自爆するのに燃えてたあの頃。
- 758 :NAME OVER:2005/08/18(木) 19:07:26 ID:???
- で、あれって結局自爆できるのん?
俺は無理だったが。
- 759 :NAME OVER:2005/08/18(木) 19:56:32 ID:???
- 自爆できるよ。一機失って普通に再開されるけど
- 760 :NAME OVER:2005/08/18(木) 20:30:21 ID:???
- 俺が対蜂専用の戦法教えてやろう。
蜂がグルグル動き出したら
それにあわせてこっちも壁使いながら
ダッシュジャンプチャージショット当てる。
すまん言葉じゃ表現できなかった。
- 761 :NAME OVER:2005/08/18(木) 21:31:29 ID:???
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるし | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 762 :NAME OVER:2005/08/18(木) 22:57:00 ID:???
- ライフアップ・パーツなし バスターでバイオレン倒せたー
無茶苦茶強かった。他のボスと違って行動を特定できないし、
鉄球の軌道はある程度読めても位置によって結構ランダムで手ごわい。
ネオバイオレン戦なんてもう想像したくない。
バスターだとアジールは弱い、というより小賢しいと思った。
- 763 :762:2005/08/18(木) 23:02:12 ID:???
- 忘れてたがもちろんサブタンクもなし。
とりあえず糸瓜、鰐、蟹、蛾、アジール、バイオレンは無強化バスターで倒した。
残りで手ごわいのって何かいる?
- 764 :NAME OVER:2005/08/18(木) 23:26:50 ID:???
- 近頃の中学生は少し前のレスも読めないのか
- 765 :NAME OVER:2005/08/18(木) 23:27:26 ID:???
- ネオバイオレンはブロックを盾にしやすい分かえって楽かと
- 766 :NAME OVER:2005/08/18(木) 23:29:23 ID:???
- >>765
それが裏目に出るって事も意外とある
- 767 :NAME OVER:2005/08/19(金) 00:08:09 ID:???
- X3素エックス
8ボス倒して、ドップラーステージへ
8ボス、どれもそれなりに苦労した・・・X2の8ボスより強いコレ
しかし弱点使ったら弱すぎるってのがイクナイ
あとステージが微妙に長いのと、壁蟹がウザすぎ
とりあえずボスは稲荷とVAKA2
パターン作るまで手間取ったけど、慣れれば敵じゃないな
これから8ボス再戦だが、今日は力尽きたのでまた明日
- 768 :NAME OVER:2005/08/19(金) 00:17:59 ID:???
- >壁蟹
つ[ぶぁグホぉぉぉる!!]
- 769 :NAME OVER:2005/08/19(金) 00:35:37 ID:???
- >>768
素エックスだってば
- 770 :NAME OVER:2005/08/19(金) 01:02:07 ID:???
- バスタークリアか
スマネ
- 771 :NAME OVER:2005/08/19(金) 02:18:52 ID:???
- >>767
連続8ボスを回復なしで倒してみてよ
- 772 :767:2005/08/19(金) 10:35:52 ID:???
- >>771
弱点アリならできるけど
素エックスじゃ、俺には無理
いいだしっぺが頑張るのって定説だよね
頑張れ>>771
- 773 :771 :2005/08/19(金) 16:53:59 ID:???
- いや俺は昔、ライフ2までけずられてギリギリだったけど全員倒せたよ。
そのあとの負けるはずのないドップラーに油断してやられたが。
- 774 :NAME OVER:2005/08/19(金) 21:01:54 ID:???
- 俺は、ナマズロス以外はできるけどな。
なに、あの理不尽さ
- 775 :NAME OVER:2005/08/19(金) 22:37:38 ID:???
- 素エックス・・スエックス・・・セッk(ry
- 776 :NAME OVER:2005/08/20(土) 00:12:20 ID:???
- いや素エックス・・・ソエックス・・・スゥエックス・・・セ(ry
かもしれん・・・
- 777 :NAME OVER:2005/08/20(土) 00:39:45 ID:???
- 下ネタ覚えたての夏厨は早く寝ろ
- 778 :NAME OVER:2005/08/20(土) 05:22:12 ID:???
- 下ネタの是非はどうでもいいけど、>>776が何を言いたいのか分からない
- 779 :767:2005/08/20(土) 09:50:55 ID:???
- >>773
マジで?すごいな
でも俺には無理
まだ8ボス再戦のとこから動けん・・・
昨日は集中切れてマサイダーとかにやられたのでフテ寝した
- 780 :NAME OVER:2005/08/20(土) 12:01:28 ID:???
- >>778
>>776は分からないのに>>775は分かるのかよw
- 781 :NAME OVER:2005/08/20(土) 19:25:29 ID:RSDlF0Vq
- おい、教えろ。ヒャクレッガーステージのサブタンクはどこにある?
- 782 :NAME OVER:2005/08/20(土) 19:28:20 ID:???
- 画面上に注意して進め
- 783 :NAME OVER:2005/08/21(日) 00:46:07 ID:???
- 知ってるが
お前の態度が
(ry
- 784 :NAME OVER:2005/08/21(日) 01:28:59 ID:???
- ageてるとか単発質問とかそういうのはさておき
>>781はどうしてヒャクレッガーステージにサブタンクがあるのを
知っていながら場所を知らないのか。それが気になる。
- 785 :NAME OVER:2005/08/21(日) 03:54:16 ID:???
- X3まで強力なその威力を披露してくれたゼロのバスターは4で何処へ
消えてしまったのですか。
- 786 :NAME OVER:2005/08/21(日) 05:22:50 ID:???
- 漫画では色々頑張って理由付けてたみたいだけど、
そういやゲームのちゃんとした設定ではバスター使えなくなった理由って
一度も何処でも語られてないっぽい?
- 787 :NAME OVER:2005/08/21(日) 05:58:43 ID:???
- ゲーム内では無いな
裏設定的なものはあったようだが
- 788 :NAME OVER:2005/08/21(日) 07:17:04 ID:???
- 岩本が描いただけじゃないのか。
- 789 :NAME OVER:2005/08/21(日) 07:38:49 ID:???
- ボンボンの紹介記事で読んだから間違い無いと思う。
- 790 :NAME OVER:2005/08/21(日) 10:57:45 ID:???
- ヒャクレッガー
ヒャックレガー
シャックレガー
セックレガー
セックスがー
したい
- 791 :NAME OVER:2005/08/21(日) 14:31:52 ID:???
- ゼロさいきょー
- 792 :NAME OVER:2005/08/21(日) 14:50:12 ID:???
- 素エックスでX3全クリ。弱点なしで。
X2よりかは楽だった。
- 793 :NAME OVER:2005/08/21(日) 15:14:50 ID:???
- X2の難しさの半分はバイオレンでできています。
- 794 :NAME OVER:2005/08/21(日) 22:31:59 ID:???
- 今、Xやってるんだけど
最終形態シグマの倒し方のコツを教えて
下手なんで犬と人型シグマは波動拳で倒したんだけど
最後のヤツが・・・・
- 795 :NAME OVER:2005/08/21(日) 23:08:00 ID:???
- とりあえず犬と人間を弱点で倒して来い。話はそれからだ。
- 796 :NAME OVER:2005/08/21(日) 23:15:42 ID:???
- 弱点アルマージ→シグマの顔
中央付近で待つ→ウデがXめがけて飛んでくる
ウデに乗る →そこからシグマの顔をボコる(雷注意)
コツ →とにかくよけろよければわかるさ
- 797 :NAME OVER:2005/08/22(月) 00:04:46 ID:???
- 試しにムビ撮ってみたけどaviで50M越えたから止めとくぜ
- 798 :NAME OVER:2005/08/22(月) 01:17:03 ID:???
- 試しにムビ撮ってみたけどmpegで6,850,564 バイトだったからあげとくぜ
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp9308.mpg
- 799 :NAME OVER:2005/08/22(月) 01:22:44 ID:???
- 当たるなら手ビームに当たれ。くれぐれも雷球や炎に当たるんじゃねぇぞ。
- 800 :NAME OVER:2005/08/22(月) 02:24:44 ID:???
- ウホッいいmpeg
- 801 :NAME OVER:2005/08/22(月) 03:39:08 ID:???
- X2のシグマが倒せない…
しかもパスワードとりわすれたorz
- 802 :NAME OVER:2005/08/22(月) 03:46:15 ID:???
- つ[1475636664843186]
- 803 :NAME OVER:2005/08/22(月) 03:54:47 ID:???
- dクス
これ久しぶりにやったけどかなり難しいな。
ボスはパターン読めばなんとかイケるけど
ラストのシグマがマジ強い。
- 804 :NAME OVER:2005/08/22(月) 05:09:01 ID:???
- >>798
すっごい神プレイ!マジで手品みたい・・・
マネして出だしのダッシュジャンプで手に登りたいんだけど
なかなか出来ない・・・
このしょっぱな手登りって確実に出来るの?
それともシグマの動きによっては出来ない場合もある?
- 805 :NAME OVER:2005/08/22(月) 06:49:56 ID:???
- >>798見て、素(?)エックスでの再挑戦をしたがやっぱり駄目だOrz
前に比べればすごい進歩なんだけど3分の1ぐらいしか減らせなかった…
あとあの手の登り方は上に同じくできなくてやめた。
X2とX3はおれも素エックスでクリアできたのに…
- 806 :NAME OVER:2005/08/22(月) 09:14:57 ID:???
- 手の回転に合わせて壁登っていくだけで十分さ。
もしロクゼロ3を持ってたらオカマ狐を思い出すと良い。
- 807 :NAME OVER:2005/08/22(月) 10:05:36 ID:???
- >>804
>>805
いや、ごめん。最初に言っておくべきだったけどあれはエミュの機能を使ったものなんだ。よくスーパープレイ動画で使っている機能を。
実際出だしのダッシュ手乗りは自分には出来ない。素エックスでクリアなんて出来ない俺はヘタレゲーマー。
今は反省している。
- 808 :NAME OVER:2005/08/22(月) 12:20:52 ID:???
- 手の上に乗るのは、壁と手の間を伝えば、かなり楽。
- 809 :NAME OVER:2005/08/22(月) 13:41:32 ID:???
- X1の二段階目シグマは素エックスでなんとか倒せたけど、次やって一発で倒せる自信はないな・・・
開始直後は手の動きを良く見て、左側が突進してきたらそれに乗る
右側がきたら回避して、右の壁の上に先回りして、戻ってきた手に乗る
手の雷だったら少し様子をみて、突進してこないようなら、回転している手と壁の間隙を縫って
壁蹴りジャンプして、手の上に乗る
とりあえず手の雷に当たらない、シグマの顔側に体を寄せてチャージ待機
無理にジャンプはせず、回転している手が頂点付近にきたときにだけ、チャージ解放
こうなれば、手の雷や雷弾、炎は、まったく無視しておk
問題なのは、乗っている方と逆の手がこちらに突進してくる攻撃
手が突進してきたら、攻撃の手は休めて、回避に専念
ちなみに、突進してきたら一度下に下りる・・・というのは、ほとんど間に合わない
あくまで手の上でなんとかするのが、一番現実的だと思う
まず突進してきた手のほうに飛び乗る
戻るタイミングを感覚で測って、もと居た手に戻る
このときに注意するのが、
突進してきた手に居続けると、シグマの顔に当たってダメージをくらうこと、
「突進してきた手の上→もと居た手に戻る」間に、もと居た手から出る雷の回避を考慮する必要があること
位置関係は完全にランダムになるので、アドリブで回避行動を取るしかない
- 810 :NAME OVER:2005/08/22(月) 15:14:18 ID:???
- >>807
死ねエミュ厨
- 811 :NAME OVER:2005/08/22(月) 15:17:43 ID:???
- 素Xクリアか。
リア消防のコロは出来てたんだけどな。
やってみるか
- 812 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:06:34 ID:???
- X1素クリアの最大の難関はヴァヴァ戦後の縦通路。
- 813 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:13:30 ID:???
- そういやX1て足パーツ取らないでクリアって出来るん?
- 814 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:22:33 ID:???
- 捏造パスワード使わないと無理
- 815 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:33:25 ID:???
- 足パーツ無しの素エックスで、ALLクリアが可能なのか?
- 816 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:34:22 ID:dRZppwBr
- その捏造パスワードを教えてください、小学生なのでググれません(><)
- 817 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:36:28 ID:???
- パスワード作ってフットなしでシグマステージには行けるが、
クリアできるかどうかは
1.ダッシュジャンプ必須の箇所があるか
2.ダッシュなしで回避できない攻撃を乱発するボスがいるか
によるな。俺は知らないが。
- 818 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:43:28 ID:???
- その昔、ロックマンのパスワードを集めようとスレまで立てよった愚か者がおっての
- 819 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:47:33 ID:???
- それで、それで?
どうなったのおじいちゃん?
- 820 :NAME OVER:2005/08/22(月) 16:52:12 ID:???
- わかったよ・・・ホレ、パスワードだ
4768
8858
8874
- 821 :NAME OVER:2005/08/22(月) 17:01:48 ID:???
- エミュ厨って言われて悔しかったから素エックスでいったよ!過剰反応しすぎる俺本当に死ね!
前はティラノヘッド止まりだったけどまぁ今回は何とかなったみたい。
ラストのシグマ酷過ぎ・・・二発で死亡ってあんた・・・
>>820
早速瀕死なんですが・・・
マジレスしてみるテスト
1361
2487
3381
- 822 :NAME OVER:2005/08/22(月) 18:41:23 ID:???
- >>817
ダッシュジャンプ必要な箇所は無い。
結構よけられないの多いけど上級者ならできるかと
>>819
落ちたかな、確か
あのスレ全然書き込み無かったからな
>>821
まあ、よくある事ですので気にせずに頑張って下さい
>>820のパスワードは
最初のオープニングでも(Xの説明とプレイ映像)を見てから入力
すると・・・
- 823 :NAME OVER:2005/08/22(月) 21:06:04 ID:???
- >>822
今見たら墜ちてなかった。謎だ。
- 824 :NAME OVER:2005/08/22(月) 21:36:35 ID:???
- X2を素エックス、チャージ、ダッシュ無しでやってみたんだけどシグマに勝てそうにない。
そこまではヘチマールステージに苦労したくらいで意外に楽だったんだけど…。
- 825 :NAME OVER:2005/08/22(月) 21:37:42 ID:???
- バイオレンを苦にしないくせに変なところで詰まってますな
- 826 :NAME OVER:2005/08/23(火) 00:00:36 ID:???
- >>805だけど、半分は減らせたが駄目ぽ
アドバイスくれた人ありがとう。確かに壁と手の間伝ってみたら楽になった。
でも犬がくそ鬱陶しいし、消してまたΣステージ1からなのでもう暫くやりたくない…
ちなみにフット&アームパーツ有りです。ヘタレです
- 827 :NAME OVER:2005/08/23(火) 01:08:55 ID:???
- Xのシグマ前の犬の攻撃法がFC2のウッドマンステージに出てくる
巨大犬に似てるね
ごめんね
じゃあね
- 828 :NAME OVER:2005/08/23(火) 02:01:29 ID:???
- ビートブードの前半の小バグホールがかわせないorz
- 829 :NAME OVER:2005/08/23(火) 14:37:12 ID:???
- みんな自分の携帯の中にロックマンのGIF動画とかある?俺マジで集めまくってるから持ってる人いたら下さい。
- 830 :NAME OVER:2005/08/23(火) 15:36:11 ID:???
- >>829
マルチうざい氏ね
- 831 :NAME OVER:2005/08/24(水) 07:39:06 ID:/BGAtDNj
- >>828
あれ場所覚えればかわせたような。俺の場合壁蹴りで避けてた希ガス
- 832 :通りすがり:2005/08/24(水) 08:26:33 ID:???
- >>830
うるさい馬鹿、829さんはマルチなんかしてねえよカス
- 833 :NAME OVER:2005/08/24(水) 09:54:01 ID:???
- >>832
はいはい自演乙自演乙
- 834 :832:2005/08/24(水) 12:55:34 ID:???
- >>833
ああ、ああ自演だよ自演。
ただお前にだって自作自演をした事の一回や二回あるだろ?
まだ2ちゃんねるへの好奇心と興味心だけで書き込みをして
リアクションがなかったからってIDのシステムも知らずに
自分のレスに自分でレスつけて。
で、バレたら「何でわかったんだ!?」ってびっくりしただろ?
オイオイ、あの頃の幼い気持だった君は何処にいっちゃったんだい?
昔はうんこちんちんで笑ってたじゃないか。
あの頃の幼稚ながらもどこか新鮮味のある心はどこかにいっちゃったのかい?
だから誰もが一度は通る道を指差し笑いで馬鹿にするなんて
幼い頃の自分を欺くような行為なんだよ。
いいかい、もう少し昔の自分と向き合って素直に生きようじゃないか。
- 835 :832:2005/08/24(水) 13:12:35 ID:???
- >>834
ってかお前誰だよwww
俺が>>830の自演に見せかけるために書いただけなのにwwwww
- 836 :NAME OVER:2005/08/24(水) 13:25:22 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
とうとうこのスレも終わりの方向に近づいてまいりましたね。
自演と言われるのがそんなにくやしいですか?夏休みはもう終わりなんですからはやく宿題をやりなさい
- 837 :NAME OVER:2005/08/24(水) 13:41:41 ID:???
- あぼ〜ん表示なんだが、クソフライと判ってしまうのが鬱で仕方ない
- 838 :834:2005/08/24(水) 20:04:55 ID:???
- >>835
いや、ここでこれ出すしかないと思ったもんで、つい…
- 839 :824:2005/08/24(水) 21:14:20 ID:???
- なんとかシグマに一回だけ勝てた、けど顔シグマで瞬殺。
その後、練習で何回か顔と戦ってみたけど後半のパターンがキツイ。
でもコイツを倒せば理論上ダッシュ無しクリアが可能になるのでがんばる。
- 840 :NAME OVER:2005/08/24(水) 21:40:04 ID:???
- ウルフΣに弱点武器があったのは今初めて知った罠。
さっきローリングシールド使ったらすげー余裕でびびったw俺の消防時代の苦労が嘘のようだ。
- 841 :NAME OVER:2005/08/25(木) 00:41:30 ID:???
- >>840
俺はウルフΣの口から出してくるパルス弾みたいのが、
この齢になって未だにかわせないorz
ローリングシールド使っても勝てない時すらある
そんなヘタレな俺が、何かしらのやり込みプレイをやってみたいとふと思う
というわけでアイデアを募りたい
- 842 :NAME OVER:2005/08/25(木) 00:49:03 ID:???
- >>841
無駄撃ちをなるべくしないで全クリってのはどう?
避け重視で相手の見切りがメインになるから達成する頃にはシグマの攻撃も避けられるようになるかもしれん
- 843 :NAME OVER:2005/08/25(木) 00:49:36 ID:???
- ヘタレな方にぴったりの企画。
「ファイヤーウェーブ固定クリア」
威力は高いし燃費がいいけど、なにかやってみたいというなら。
近距離戦のスリルを味わいたい人向け。
- 844 :NAME OVER:2005/08/25(木) 00:53:15 ID:???
- いろんなアイデアThx
>>842
ヘタレにはかなり厳しそうだ・・・
パーツやライフアップ、サブタンクに制約つけなくてもいいのは幸いだけどね
ただボディパーツを取るときにRT-55(だっけ)みたいな攻撃有効範囲が極端に狭いやつ相手に無駄撃ちしちまいそうだ・・・
>>843
ところでオクトパルドステージの進み方がわかりませんw
- 845 :NAME OVER:2005/08/25(木) 00:54:35 ID:???
- >>841
シグマステージ無血開城。
そういや友人が全シリーズでパーツやアイテム一切無しでクリアしてたな。
- 846 :NAME OVER:2005/08/25(木) 00:59:14 ID:???
- >>843
ほんまやw俺にもクリアできんw
ところでボディパーツ守ってるあのロボ横綱は、
カギヅメ張り手うってる最中は全身に当たり判定ができるぞ。
- 847 :841:2005/08/25(木) 01:08:12 ID:???
- >>845
無血開場というと、雑魚は一切倒してはいけないという例のアレか。
・・・実は俺はΣ城一面のVAVA撃破した後の、
ウォールブラスターと鉄球と盾もってるジョーっぽいのと金色のヘリが落ちてくるところがダメなんです
いつもストームトルネードのチャージで押し切るんだよなぁ
>>846
情報サンクス!
それは知らなかった、今後の攻略に役立たせてもらいます
文句ばっかで申し訳ない
- 848 :NAME OVER:2005/08/25(木) 01:28:33 ID:???
- >>847
VAVA戦後の縦→チャージカメレオンスティング
X3素エックスバスターオンリーパスワード有ノーミス
やっと8ボス再戦越したよ・・・
ビートブードが一番苦戦した・・・っつーか、ほとんどコイツにやられてた
で、お約束でシグマにあぼーんされたorz
今日はもう寝るノシ
- 849 :NAME OVER:2005/08/25(木) 01:58:05 ID:???
- よくゲーム雑誌とかで、ロックマンシリーズは辛口アクションみたい言われてて
それをクリアー出来る俺ってかなりアクションうまいんじゃない?
とか思ってたが、このスレ見てから自分は全然ピヨピヨのヒヨッコだという事がわかった
素Xクリアーなんて悪魔に魂を売っても無理だ・・・・
- 850 :NAME OVER:2005/08/25(木) 02:06:26 ID:???
- 2Dアクション自体が絶滅危惧種なのに、さらにその中ですら
プレイする人選んでるんだからな。ふるいにかけられて残った奴らは
ちょっとすごいな。
- 851 :NAME OVER:2005/08/25(木) 08:26:43 ID:???
- まぁ俺がそれなりにロックマンうまくても
悪魔城ドラキュラは一面もクリアできないってことだ。
- 852 :NAME OVER:2005/08/25(木) 09:06:51 ID:???
- まぁ俺がロックマンを素クリアできてもスペランカーはクリアできないがな
- 853 :NAME OVER:2005/08/25(木) 09:14:42 ID:???
- まぁ俺がいくらロックマン上級者でも
スーパーマリオ2も3もクリアできないがな
- 854 :NAME OVER:2005/08/25(木) 10:05:19 ID:???
- まぁ俺がいくらロックマンのプロでも、ドンキーコングの一面すらクリアできないけどな
- 855 :NAME OVER:2005/08/25(木) 10:18:25 ID:???
- つーかロックマンて別に辛口じゃないよなぁ。カービィとかよりちょっと難しいくらい
なんで難しいアクションゲームの代名詞みたいに言われてるんだろ
- 856 :NAME OVER:2005/08/25(木) 10:33:16 ID:???
- >>851-853
あるあるww
>>854
あるあr…ねーよwww
- 857 :NAME OVER:2005/08/25(木) 10:34:32 ID:???
- >>855
人を選ぶアクションゲームだからさ
考えたり覚えたりするのがめんどい=1ステージクリアすら覚束ない=難しい
- 858 :NAME OVER:2005/08/25(木) 12:58:09 ID:???
- >>855
シリーズが多いし、配置とかも良いからだと思う。
- 859 :NAME OVER:2005/08/25(木) 13:06:18 ID:???
- 初期のジャンプ地点が1ドット足りなかったら落ちる、
みたいなロックマンはもう無理かな。
- 860 :NAME OVER:2005/08/25(木) 13:12:18 ID:???
- 1ドットでも足りなければ大抵のアクションゲームでは落ちるだろ
- 861 :NAME OVER:2005/08/25(木) 13:16:25 ID:???
- いやま、そりゃそうだが。
やたらシビアじゃなかったっけ?
落ちるぎりぎりまで進めて、やっと向こう岸に届く様なところが結構あった気がする。
- 862 :NAME OVER:2005/08/25(木) 13:18:25 ID:???
- ワールド3とかね。
まあ「調整しないと落ちる」ってのが分かってれば落ちはしないが
- 863 :NAME OVER:2005/08/25(木) 13:49:08 ID:???
- よどみなく進みたい派なんで、ドット単位での調整はしない
走りながら端を見極めてジャンプするのが常
よく落ちる
- 864 :NAME OVER:2005/08/25(木) 13:51:52 ID:???
- 壁にひっついて落下を免れるXはロックマンじゃない!
- 865 :NAME OVER:2005/08/25(木) 14:04:04 ID:???
- >>864
いや、だってエックスだから。
- 866 :NAME OVER:2005/08/25(木) 14:14:45 ID:???
- 実際問題ロックマンじゃないもんな
- 867 :NAME OVER:2005/08/25(木) 14:15:44 ID:???
- マリオよりも空中制御が容易いキャラなのにね。エックスとかロックマン。
押してる分だけそっちの方向に行って慣性を受けないという。
- 868 :NAME OVER:2005/08/25(木) 14:15:46 ID:???
- 壁にひっついて落下を免れることが嫌だったら、このスレに居るべきではないな
出ていけ
- 869 :NAME OVER:2005/08/25(木) 15:11:00 ID:???
- やなこった
- 870 :NAME OVER:2005/08/25(木) 15:14:02 ID:???
- まあ、壁ひっつきでアクションのバリエーションは増したよね
- 871 :NAME OVER:2005/08/25(木) 15:20:00 ID:???
- エックスがロックマンじゃないって言ってる奴に聞きたいんだけど
なんで?
>>854
俺も俺も
- 872 :871:2005/08/25(木) 15:23:10 ID:???
- ↑あいや、同一人物じゃないって言う奴のことね。
あぁ、でもエックソはロックマンじゃないだろうけどな。
- 873 :NAME OVER:2005/08/25(木) 15:42:44 ID:???
- 確証はないな。
ロックマン改造してエックスになった可能性はあるかもしれん。
俺はそうじゃないと思う。それだけだが。
- 874 :NAME OVER:2005/08/25(木) 15:44:18 ID:???
- ラッシュの成れの果てがあんな鎧だなんて認めん
- 875 :NAME OVER:2005/08/25(木) 16:15:53 ID:???
- ロックマンとエックスのボディはまったく別物
エックスのAIはロックマンのもので、
ロックマン時代の記憶は完全プロテクト
という妄想を抱いている
- 876 :NAME OVER:2005/08/25(木) 16:16:21 ID:???
- とりあえず、公式でロックマンとエックスは別人だとは言われてる
それが何を意味してるのか細かいところは知らんが
- 877 :NAME OVER:2005/08/25(木) 17:21:09 ID:???
- 例えば>>875が言うような感じだと人格的に別人だよな?
- 878 :NAME OVER:2005/08/25(木) 17:55:17 ID:???
- ロックマンゼロのネタバレきぼんぬ
- 879 :NAME OVER:2005/08/25(木) 19:36:47 ID:???
- >>878
ロックマンゼロのゼロとロックマンXのゼロは同一人物
- 880 :NAME OVER:2005/08/25(木) 19:46:17 ID:???
- >>878
みんな大好き外注作
- 881 :NAME OVER:2005/08/25(木) 20:56:52 ID:???
- >>878
ヒッフッハ
- 882 :NAME OVER:2005/08/25(木) 22:25:32 ID:???
- >>881
- 883 :841:2005/08/26(金) 01:26:31 ID:???
- ロックマン武器で最も使えるのはヤマトスピアだよな!
あの威力最高だぜ?
なにより4発同時に射出できた気がするし
なにより糞しかない6の武器の中で最も重宝する
- 884 :NAME OVER:2005/08/26(金) 03:26:01 ID:???
- >>883
やりこみの調子はどうだ?
- 885 :841:2005/08/26(金) 13:32:25 ID:???
- >>883 誤爆スマソ
とりあえずいろいろと考えたんだが
「クジで次のボスを決める」というのを実行してみることにする
トランプを用意して
1=ペンギーゴ
2=カメリーオ
3=イーグリード
・・・
といった具合にしておく
んで、ステージセレクト画面になったらトランプを一枚引く
一度そのステージを選んだらボスを倒すまで他のステージを選択してはいけない
また一度攻略したステージを二度とプレイしてはいけない
ルールはこんな感じなんだが
- 886 :NAME OVER:2005/08/26(金) 13:42:15 ID:???
- 他に制約は?
パーツ無しとかライフアップ無しとかタンク無しとか
バスターオンリーとか全弾命中とか雑魚倒さないとか。
そのステージ選択ランダムだけじゃ、
厳しいのは最初にマンドリラー引いたときぐらいなんだが。
- 887 :NAME OVER:2005/08/26(金) 16:59:47 ID:???
- >>885
最悪なカード順序だとしても、これだけは無条件で取れる
ライフアップ 3つ
フットパーツ、ボディパーツ(Σステージ前にはアームパーツも)
サブタンク 2つ
いくら自称へタレとはいえ、制限ユルすぎないか?
- 888 :NAME OVER:2005/08/26(金) 17:09:58 ID:???
- ボディとライフアップは禁止すると楽しいぞ
サブタンクは使う度に屈辱的な気分になれる。
- 889 :841:2005/08/27(土) 01:56:15 ID:???
- よしわかった、>>886や>>887の言うとおりだ
確かに俺はヘタレという自分のポジションに甘んじていたかもしれん
というわけで、取り合えずペンギーゴを最後に持ってくることにする。
・・・ちなみに俺にとってはこれが既に厳しいのだが
あとは・・・サブタンクを封印しようか
いや、するとライフアップとパーツ全て取った状態でもサブタンク使わないとウルフΣ戦乗り切れない俺には厳し(ry
とはいえ>>888が態々こんなヘタレのために意見を出してくれたので頑張ってみることにする
- 890 :841:2005/08/27(土) 02:00:18 ID:???
- 整理すると
「ペンギーゴを除いた7ステージをランダム選択
一度ボスを倒したステージには二度と戻ってはいけない
ヘッド・ボディは封印、ライフアップは取れる限り(赦してくださいorz、でもフットパーツないからあまり取れない気も)
サブタンクは、せめて1個はホスィのだが封印してみる(無理だろうなぁ)・・・」
これならどうでしょうか?
- 891 :NAME OVER:2005/08/27(土) 02:07:15 ID:???
- サブタンク無所持か。自分をできる限り追い詰めるってこったな。
- 892 :NAME OVER:2005/08/27(土) 02:17:08 ID:???
- カウンターハンターというのはカウンターを狩る者の事じゃないか。
ハンターを反撃する者ならハンターカウンターじゃないとおかしいと思うんだが。
それがアジフライクオリティ。
- 893 :NAME OVER:2005/08/27(土) 02:22:44 ID:/zbjk65L
- ハンターを狩る者、それがハンターハンター
- 894 :NAME OVER:2005/08/27(土) 10:50:30 ID:???
- なんかの制限プレイするなら、やっぱり↓を参考にすると良いと思う。
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~inugo10w/rock/play/index.html
- 895 :NAME OVER:2005/08/27(土) 23:18:59 ID:???
- アタックの反対語はカウンターアタックなのでおk
- 896 :NAME OVER:2005/08/28(日) 02:22:29 ID:???
- このスレもそろそろ次スレの季節。
X5にもアーマーは2つあって、2種類のチャージショットがあるわけですが。
ファルコンアーマー:スピアチャージショット
ガイアアーマー:ガイアショット
どうするの?
- 897 :NAME OVER:2005/08/28(日) 13:57:38 ID:???
- >>896
6に出てないガイアに1票
- 898 :NAME OVER:2005/08/28(日) 22:26:17 ID:???
- じゃあ>>900次スレ立てて
- 899 :NAME OVER:2005/08/28(日) 23:06:40 ID:???
- ↓
- 900 :NAME OVER:2005/08/29(月) 00:11:10 ID:???
- _ _ _ _ _ __
(r、`丶`丶 、 rく__X_,>-、_ _____ _,.-く_,X__>、 _,. ‐''" -'´ィ)
\ >`丶、 ` 丶 、_,>く └r' / r',===,ヽ\ ヽ┘ >く_,. -‐'" ,. ‐''´< /
( ̄丁ト、 `ヽ、 (二Y^YY'v< ( ゙='' ) >v'YY^Y二) ,.-'", イ丁 ̄)
|丁\ー'> 、 ` <ニノノ }Y\ ー-一 /Y{ { {ニ>''´, < ー/丁|
ヽ\  ̄>、_ `丶、`^ーく_j V二二V L>-'´_,.-‐' _,.< ̄ / ノ
/[> 二二r‐ 、´"¬-、>、 ノ __ ヽ ,.<_,.ィ´ ̄ r‐ 、二二イ]\
/ j_」 | ┰' ∧ 〔 ̄ >{──‐}<  ̄〕 ∧ ┰' l !」_ \
. |==1| 」 ┃ | V´ヽ 〈,ニ,〉 / V´ | ┃ ! |f^==|
. | 「~! | r┸、 | _ ヽ >┴r'‐く / _ | r┸、 | 「 | |
. | |」 | `┰' X ヽ V{ー个ー}V / ,X `┰' ! L.| |
. l==J ! | ┃ / ヽ ヽ `ト rー' イ/ / / ヽ ┃ | l し==!
\ 「~l | r┸/ (二) ヽ ヽ ヽ._,ノ′ / / (二) \┸、 ! 「~| /
\'J__! フ´○ _,ノ-‐1_,r──、__ノー-ヘ._ ○`'く |_j.ノ/
>'"O _,.-一ブ >(二`二二二´二)< ´"''‐ .,_ O"'<
/ _, ‐'" /,.-''" └┬──┬┘ `丶、\ ` 丶 、 \
└''" /‐'´ `ー-一' `ー\ ´"'┘
ふん・・・そのような態度で私がスレ立てをするとでも?
どうしてもスレを立ててほしかったら言いなさい・・・
「アジールフライヤー様、どうか次スレを立てていただきたい。そしてあなたの強さが本物であることを認めます」
とね。
- 901 :NAME OVER:2005/08/29(月) 00:22:27 ID:???
- 早く立てろ雑魚助
- 902 :NAME OVER:2005/08/29(月) 00:30:48 ID:???
- アジフライと共に歩むスレだのう。
天井落としの一部に上向きトゲもつけとけば初心者瞬殺できたんじゃないかしらん
- 903 :NAME OVER:2005/08/29(月) 00:43:13 ID:???
- 普通にスレ速度考えりゃ950くらいでいいじゃん次スレ
- 904 :NAME OVER:2005/08/29(月) 00:51:33 ID:???
- むしろ980くらいでも余裕とオモ
誰かカウンターハンターを萌えキャラ化してください(人頼み
- 905 :NAME OVER:2005/08/29(月) 02:53:43 ID:???
- 前略、アジールフライヤー様へ
アジールフライヤー様、どうか貴殿に次スレを立てていただきたいと存じます。
私はいつもあなたが用いる、トゲの板を落とす技に苦戦しております。
小学生当時、貴方様の唯一の弱点がマグネットマインだと知ったとき、
私は当時攻略で詰まっていたカウンターハンターステージ3以降が漸く進めると感涙したものです。
昇竜拳が入手出来ない私には大変有益な情報でした。
そうでなければ貴方を超えるボスがシリーズを通して存在するかどうか・・・
- 906 :NAME OVER:2005/08/29(月) 05:57:50 ID:cHEtP5xW
- はいはいアジフライアジフライ
- 907 :NAME OVER:2005/08/29(月) 13:15:16 ID:???
- X3 バスターオンリー パーツ・ライフアップ・サブタンク無し
やっとカイザーシグマ倒した・・・やっぱ強かったコイツ
カイザーよりむしろ、第一形態のルーチンワークが集中力を殺す罠
しかしこれで素エックスクリアX1〜3制覇
ダッシュ無しとかはもうやってらんね
- 908 :NAME OVER:2005/08/29(月) 13:19:11 ID:???
- >>904
つhttp://hokyankyo.hp.infoseek.co.jp/1112211482415.png
- 909 :NAME OVER:2005/08/29(月) 13:25:30 ID:???
- >>908
アリエナスwwwwwwww
- 910 :NAME OVER:2005/08/29(月) 13:32:47 ID:???
- ぱんつはいてない?
- 911 :NAME OVER:2005/08/29(月) 13:37:46 ID:???
- ええと、>>904が誰が誰だかわからないので説明求む。
ぱんつはいてない。
- 912 :NAME OVER:2005/08/29(月) 13:47:35 ID:???
- アジフライ 鉄球
ジジイ
だろ?
- 913 :NAME OVER:2005/08/29(月) 14:34:11 ID:???
- アジはまだ揚がってないんじゃない?
- 914 :NAME OVER:2005/08/29(月) 14:38:40 ID:???
- >>908
キタコレーーーーー!!!!!!!!wwwwww
バカがいるwwwwww
- 915 :NAME OVER:2005/08/29(月) 15:35:57 ID:???
- >>908
そこ他にも色々あるな。
とりあえずオストリーグワロタw
- 916 :NAME OVER:2005/08/29(月) 15:38:52 ID:???
- すげーw
てか、よくもまあ思いつくもんだw
- 917 :NAME OVER:2005/08/29(月) 16:34:40 ID:cHEtP5xW
- >>908
はいはいわろすわろす
- 918 :NAME OVER:2005/08/29(月) 18:02:23 ID:???
- ジジィがありえNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 919 :NAME OVER:2005/08/30(火) 19:16:43 ID:???
- レプリロイドが普段から息をしている件について
- 920 :NAME OVER:2005/08/30(火) 23:03:03 ID:???
- 廃熱のために水や空気を循環させている説
- 921 :NAME OVER:2005/08/31(水) 08:25:26 ID:???
- レプリロイドが普段から性器を隠している件について
- 922 :NAME OVER:2005/08/31(水) 09:59:32 ID:kO7HRpux
- ヴァヴァがゲームのグラフィックだと腹の色が黒い件について
- 923 :NAME OVER:2005/08/31(水) 10:03:33 ID:???
- レプリロイドが子供を作れるのか?
- 924 :NAME OVER:2005/08/31(水) 11:41:57 ID:???
- その気になってそういう機構を開発すればできると思われ
バスターからブーメランカッターでも出す感じで股の間から子供をはss
- 925 :NAME OVER:2005/08/31(水) 16:13:55 ID:???
- 真面目に考察するとだな
物体を分子構造から組み上げられるプログラムが出来るなら、
擬似的にでも「子供」を作ることは可能になるだろうな
- 926 :NAME OVER:2005/08/31(水) 16:47:56 ID:???
- よし、じゃあ人間との間でも可能というわけか。
- 927 :NAME OVER:2005/08/31(水) 17:40:34 ID:???
- わかった。
ならばエイリアは俺のものだ。
誰にも渡さん。
- 928 :NAME OVER:2005/08/31(水) 17:42:14 ID:???
- おまえら、DASHしろ。
- 929 :NAME OVER:2005/08/31(水) 18:00:43 ID:???
- >>928
X
Y A←押した
B
- 930 :NAME OVER:2005/08/31(水) 18:37:06 ID:???
- >>928
X
Y A
↑ B
押
し
た
俺コンフィング変えてるからさ
- 931 :NAME OVER:2005/08/31(水) 19:14:40 ID:???
- そっちじゃない。
あと、俺は
こ
れ
↓
L R
↑ X
← → Y A
↓ B
- 932 :NAME OVER:2005/08/31(水) 19:30:55 ID:???
- お前ら何をしてるんだ
→→
- 933 :NAME OVER:2005/08/31(水) 21:43:19 ID:???
- X
Y A
B ↑
↑
デフォだとチャージしながらダッシュジャンプするのって近場のボタン
3つ押さなきゃ駄目じゃん? 俺、あれが出来ないんだけど。
- 934 :NAME OVER:2005/08/31(水) 21:56:01 ID:???
- _ ○
_┌|┘
Σ==_/> ~
- 935 :NAME OVER:2005/08/31(水) 22:01:51 ID:???
- o
Σ==_久ゞ
´
- 936 :NAME OVER:2005/08/31(水) 22:36:39 ID:???
- >>933
素エックスクリアしてみ
嫌でも慣れるから
- 937 :NAME OVER:2005/08/31(水) 22:40:14 ID:yksEGYbx
- Rボタンにダッシュ配置しとけば楽にチャージダッシュジャンプできるよ
- 938 :NAME OVER:2005/08/31(水) 22:40:36 ID:???
- >>933
俺はデフォで、バッファリオ倒すときに常にそれでやらなきゃいかんから、手の筋肉がつりそうになる
- 939 :NAME OVER:2005/08/31(水) 23:40:05 ID:???
- >>928
おやおや、しくじってしまいましたよ
- 940 :NAME OVER:2005/09/01(木) 06:56:31 ID:???
- >>938
HINT:JUMP→AIR DASH
- 941 :NAME OVER:2005/09/01(木) 09:58:33 ID:???
- オープニングステージからマンドリラーステージに直行し
以後弱点順で回る、特殊武器使用封印、倒したボスのステージへ行かない
これだけでX1の難易度が信じられないぐらい上昇
- 942 :NAME OVER:2005/09/01(木) 10:44:18 ID:???
- おかげでマンドリラーが普通にジャンプする事を初めて知った。
- 943 :NAME OVER:2005/09/01(木) 11:24:11 ID:???
- >>941
ヌルい
- 944 :NAME OVER:2005/09/01(木) 11:31:36 ID:???
- >>941
そんなプレイ誰でもやってるし
- 945 :NAME OVER:2005/09/01(木) 11:40:39 ID:???
- >>941
パスワード使ってフットパーツ取らないでシグマステージに。
当然パーツ、ライフアップ、サブタンク封印。ついでに特殊武器、チャージも封印。
これだけでVAVA戦後の縦穴の難易度がありえないくらい上昇。
- 946 :941:2005/09/01(木) 11:47:44 ID:???
- ・・・・皆の実力に届くように修行してくる
- 947 :NAME OVER:2005/09/01(木) 15:41:43 ID:???
- >>946よ、来てしまったか…
- 948 :NAME OVER:2005/09/01(木) 18:43:54 ID:???
- >>945
確かに難易度は上がるけど縦穴は時間をかければほとんどダメージを受けないで進める
それよりもその条件で3面ボスラッシュのマンドリラーをどう倒すかが問題だ
- 949 :NAME OVER:2005/09/01(木) 18:49:06 ID:???
- FCのに比べて初代Xの難易度が下がったのは
初代ロックマンは元々家庭用だが、Xは最初から戦闘用って事で無茶苦茶強いんだ
って事が再現されてて良かった気がする。フルアーマになれば本当に鬼みたいに強いからね。
- 950 :NAME OVER:2005/09/01(木) 18:51:41 ID:???
- だが俺はそうは思わない
- 951 :NAME OVER:2005/09/01(木) 19:00:44 ID:???
- バスターとジャンプのボタン以外封印
これでボス戦の難易度が考えられないくらい上昇
- 952 :NAME OVER:2005/09/01(木) 19:30:32 ID:???
- ↑十字キーを使わずに倒せる世界でただ一人のお前を尊敬する
- 953 :NAME OVER:2005/09/01(木) 21:29:49 ID:???
- X5とX6が面白かった俺はどうしたらいいですか?
- 954 :NAME OVER:2005/09/01(木) 21:37:17 ID:???
- >>953
自分の好きなものをそれなりに楽しむと良いよ
- 955 :NAME OVER:2005/09/01(木) 21:42:36 ID:???
- >>953
ゲサロにお前の道があるかもしれない。勝手に探して勝手に行け
- 956 :NAME OVER:2005/09/02(金) 02:12:00 ID:???
- >>952
十字キーはボタンじゃなくてキーだから>>951の言ってることはおかしくないよ
- 957 :NAME OVER:2005/09/02(金) 08:18:29 ID:???
- ↑正しくは「バスターとジャンプ以外のボタン封印」かな
- 958 :NAME OVER:2005/09/02(金) 18:48:01 ID:???
- もういい
- 959 :951:2005/09/02(金) 19:13:15 ID:???
- いや、十字キーも禁止ということで書いた。
あと、俺にはこんなの無理。
ただ「難しい」ということを証明したかっただけ
>>958
よくないお
- 960 :NAME OVER:2005/09/02(金) 20:03:18 ID:???
- >>959
難しい と 不可能 は全然別物なワケだが
- 961 :NAME OVER:2005/09/02(金) 20:20:52 ID:???
- 「ボス戦のみジャンプとバスターで対応」のつもりかもしれんが、
皆「ステージ進めないからクリア不能」の方で受け取ってると思われ。
書き方の問題だが。
本家のアイスマンやメタルマンなら良い試合になるとは思うが。
Xシリーズのボスは横によく動くから体力もたんだろう。
- 962 :NAME OVER:2005/09/02(金) 20:27:20 ID:???
- >>960
>>951に書いてある「ボス戦の難易度が〜」という文字を読めたのは自分だけだ
・・・とでも思っている、実は頭がピンチな人?
- 963 :NAME OVER:2005/09/03(土) 02:31:06 ID:???
- >>961
誰もステージ進めないからなんて誤解してないと思うぞ。
だがおまいの言う通り体力が100%持たないから960の言う通り不可能だと思うけど・・
- 964 :NAME OVER:2005/09/03(土) 08:10:19 ID:???
- そうなのか。
ちなみにペンギーゴとアルマージ倒せちまったよorz
- 965 :NAME OVER:2005/09/03(土) 08:30:14 ID:???
- 8体は無理だろうなあ
ライフアップしてれば可能かもしれんが
- 966 :951:2005/09/03(土) 09:46:32 ID:???
- ああ、でもパーツ、ライフアップ、サブタンクの事は何も書いてないからおkってことで
SFCのXなら波動拳、昇竜拳、サーベルがあるから結構楽だし。
壁蹴り使わないと倒せないボスとかはドンマイってことで
- 967 :NAME OVER:2005/09/03(土) 09:52:23 ID:???
- 十字キー押せないのにどうやって波動拳や昇龍拳やサブタンクを使うんだ
- 968 :NAME OVER:2005/09/03(土) 11:16:09 ID:???
- ナウマンダーは素で半分までいったからフル装備ならなんとかなるな。
イーグリードは落とされて終わりか……
- 969 :NAME OVER:2005/09/03(土) 14:37:21 ID:???
- ナウマンダーステージのアームパーツだけどさ
とりあえず捕まることはできるんだが、捕まった後ジャンプ連打してても
落ちちゃうことってあるよな
いくつかブロックヌッ壊してから落ちた場合、一度ステージ出ないと
アームパーツ取れないよな??
- 970 :NAME OVER:2005/09/03(土) 15:52:04 ID:???
- (℃゜)ゞ
- 971 :NAME OVER:2005/09/04(日) 01:38:14 ID:???
- 次のスレタイは何だ
- 972 :NAME OVER:2005/09/04(日) 01:46:27 ID:???
- 慣例に従ってX5から取ってくるのなら以下の選択肢が考えられます。
1.フォースアーマー:プラズマチャージ(レトロ2の兄弟スレで既に使用中)
2.ファルコンアーマー:スピアチャージ
3.ガイアアーマー:ガイアショット
- 973 :NAME OVER:2005/09/04(日) 16:07:00 ID:???
- フェイントで
ロックマンX in レゲー4◆豆
- 974 :NAME OVER:2005/09/04(日) 17:40:42 ID:???
- ロックマンX in レゲー4◆ゼットセイバー
- 975 :NAME OVER:2005/09/04(日) 20:43:21 ID:???
- ガイアに一票
- 976 :NAME OVER:2005/09/04(日) 23:16:58 ID:???
- ノヴァストライクとかは?
- 977 :NAME OVER:2005/09/05(月) 08:14:23 ID:VT0tykqr
- ゼットセイバーに一票
- 978 :NAME OVER:2005/09/05(月) 11:21:21 ID:???
- [秒の10の位 × 秒の1の位]の解の下一桁で決定
0、5 スピアチャージショット
1、6 ガイアショット
2、7 ノヴァストライク
3、8 ゼットセイバー
4、9 (再考)
- 979 :NAME OVER:2005/09/05(月) 11:22:32 ID:???
- ロックマンX in レゲー4◆ノヴァストライク
これでいいか?
- 980 :NAME OVER:2005/09/05(月) 11:39:17 ID:???
- ダメなら、>>985で>>978のルール適用ってことでどー?
- 981 :NAME OVER:2005/09/05(月) 11:53:02 ID:???
- >>978
それぞれになる確率
スピアチャージ:28/60
ガイアショット:8/60
ノヴァストライク:8/60
ゼットセイバー:8/60
再考:8/60
さぁ結果がたのしみです
- 982 :NAME OVER:2005/09/05(月) 17:11:28 ID:???
- >>981
まさか確率を平等にしろ、とか厨くさいことを言うつもりですか?
- 983 :NAME OVER:2005/09/05(月) 17:12:10 ID:???
- 分の悪い賭けは嫌いじゃない
- 984 :NAME OVER:2005/09/05(月) 17:45:29 ID:???
- >>982
お前の書き込みのほうがよっぽど厨くさいんですが
- 985 :NAME OVER:2005/09/05(月) 17:47:59 ID:???
- 次スレタイトル決定!
- 986 :NAME OVER:2005/09/05(月) 17:51:08 ID:???
- ほいスピアチャージショット
- 987 :NAME OVER:2005/09/05(月) 23:58:38 ID:VT0tykqr
- 約半分の確率でスピアチャージになるなんて理不尽にもほどがあるだろ
- 988 :NAME OVER:2005/09/06(火) 00:30:51 ID:???
- 別にスピアになって不都合があるわけでもないし構わないだろ
サブタイなんてスレ内容に沿ってりゃよっぽど変じゃない限り大して害はないんだし
とにかく>>990次スレよろ
- 989 :NAME OVER:2005/09/06(火) 01:38:14 ID:???
- >>990
ゼットセイバーでよろ
- 990 :NAME OVER:2005/09/06(火) 06:20:17 ID:???
- ほらよ
ロックマンX in レゲー4◆スピアチャージショット
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125955072/
- 991 :NAME OVER:2005/09/06(火) 09:48:58 ID:???
- >>989
ざまあみろ
>>990
乙
- 992 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:00:49 ID:???
- >>989
ざまあみろ
>>990
乙
- 993 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:01:42 ID:7gHcrvdj
- >>991
ざまあみろって…性格悪いなお前
- 994 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:14:15 ID:???
- >>990
おっつー☆
- 995 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:15:01 ID:???
- ざまあみろで1000を取る予定の俺が来ましたよ
- 996 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:26:37 ID:???
- とりあえず>>990乙
- 997 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:30:24 ID:???
- megaman
- 998 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:32:19 ID:???
- rockman
- 999 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:33:36 ID:???
- x
- 1000 :NAME OVER:2005/09/06(火) 10:33:39 ID:7gHcrvdj
- 何がざまあみろだ、死ねよ馬鹿ども
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★