■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
The Tower タワーを語ろう
- 1 :NAME OVER:2005/04/08(金) 23:13:52 ID:???
- 「The TowerSP」
四月二十八日発売!
- 2 :NAME OVER:2005/04/08(金) 23:14:58 ID:???
- 前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077023303/l50
2ってつけるの忘れてたorz
- 3 :a ◆UmfzPDX9ts :2005/04/08(金) 23:37:27 ID:???
- 乙・・・
どんまいorz
- 4 :NAME OVER:2005/04/08(金) 23:50:12 ID:???
-
関連スレ
【GBA】ザ・タワーSP【任天堂】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099455839/l50
ビバリウム(現メーカー)
http://www.vivarium.co.jp/
The Tower SP(任天堂)
http://www.nintendo.co.jp/n08/btrj/index.html
- 5 :NAME OVER:2005/04/09(土) 01:34:25 ID:???
- >>1-4
乙です!
- 6 :NAME OVER:2005/04/09(土) 01:48:35 ID:RMwb6MTj
- 992 :NAME OVER:2005/04/08(金) 19:18:26 ID:???
というか今時web割れに需要などほとんど無い。
割れ厨はMXやnyで、とうの昔に手に入れてる。
- 7 :NAME OVER:2005/04/09(土) 09:00:35 ID:???
- >>1
TheTowerSPに関してはスレ違い。>>1に書くなヴォケ。
でも乙。
- 8 :955:2005/04/09(土) 10:52:05 ID:???
- お前達め!!
- 9 :NAME OVER:2005/04/09(土) 12:17:18 ID:???
- >>8 どうした
- 10 :NAME OVER:2005/04/09(土) 12:46:35 ID:???
- >>7
別に無視できる話題ではないと思うがな。
せっかくの新ネタを封じてまでPC版のことを話すのは不可能。
ネットのCMみたけど、実在店舗がないと寂しいね。特に家電系。
- 11 :NAME OVER:2005/04/09(土) 15:23:27 ID:???
- >>7
ごぬんね
- 12 :NAME OVER:2005/04/09(土) 19:46:16 ID:???
- 訴えます
- 13 :NAME OVER:2005/04/09(土) 23:40:55 ID:???
- >>11
ゆろさない
- 14 :NAME OVER:2005/04/10(日) 12:33:14 ID:0Q7TYy99
- レトロゲーム
- 15 :NAME OVER:2005/04/11(月) 20:05:04 ID:zZk39zz1
- 実在店舗
- 16 :NAME OVER:2005/04/11(月) 22:15:03 ID:TthWz9fQ
-
G5でも出来るようにしろ!!!
- 17 :NAME OVER:2005/04/12(火) 05:28:38 ID:37WW4VM2
- こんなスレがあったのか!
懐かしいな。
一昨日、京都駅に行ってきてThe Towerを思い出したよ。
- 18 :NAME OVER:2005/04/12(火) 21:36:54 ID:???
- Mac OS Xで出ないかなぁ。
ナノザウラーと玉ころがしいらんからTower出してくれ。
- 19 :NAME OVER:2005/04/13(水) 14:35:25 ID:???
- The Tower U
1320-1010-6299-2298 1320-1012-3570-6193 165186-665C7B71
TOWER 2
1310-1010-9443-9953 1320-1011-1335-5007 1320-1011-4491-2217 1320-1011-1335-8007
- 20 :NAME OVER:2005/04/13(水) 16:47:24 ID:???
- 整理してたらTower ver.1.2Jのフロッピー2枚出てきた。
たった2枚・・・ステキ
- 21 :NAME OVER:2005/04/13(水) 17:37:25 ID:CRg3y0EF
- >>19
ぉぃぉぃ さすがにそれはやめた方がいいぞw
>>18
禿同
タワー3でないかな
プラグイン作成キットなんかも欲しい
ビル内が歩き回れたりするといいな
後、黒い人が並ぶだけじゃなくて、歩き回りモードだと人と会話できたり、人がリアルでトコトコあるいてたりするといいw
泥棒捕まえイベントでは、追いかけるとかができるといいなw
後は、セコムスタッフになって、泥棒がやってきたら警報機鳴らしたり、警察を呼び出したり、セキュリティドアロックを作動させて脱出不能にしたり色々やってみたいw
後は、奥行きとかも表現されるといいな
廊下は回廊みたいにしてもいいし、逆に回りに店おいてもいいし
- 22 :NAME OVER:2005/04/13(水) 18:09:22 ID:???
- >>21
TowerOnline
- 23 :NAME OVER:2005/04/13(水) 18:22:19 ID:???
-
1 :マーケティング部 伊藤智一 :05/04/13 17:47 HOST:usen-221x242x200x90.ap-US01.usen.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077023303/
削除理由・詳細・その他:
はじめまして。
私、ビバリウムの伊藤智一と申します。
さて、御社が運営する「2ちゃんねる」の下記URLにて、
弊社ソフト「TOWER2」の無断配布URLが、掲示されております。
http://64.233.187.104/search?q=cache:kkC79mJfAMkJ:game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077023303/+TOWERII%E3%80%80%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja
現在、弁護士と相談して、この書き込みをした者への対応を検討中ですが、
サイトには無料のメールアドレスしかサイトに掲載されておらず、個人の特定が出来ておりません。
そこで、この938番のレス削除と938を書き込んだ人物の個人情報を御提供いただきたいと思い、
ご連絡差し上げた次第です。
今月の28日には続編がゲームボーイアドバンスで発売されることもあり、大至急対応しなければならないと考えております。
速やかな御対応、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 24 :BS:2005/04/13(水) 18:34:04 ID:???
- >>23さんのご指摘に速やかに対応をしました故、ここにご連絡をさせていただきます。
- 25 :NAME OVER:2005/04/13(水) 20:53:15 ID:???
- アドバンス版の購入を考えてたけど、このスレ見て萎えたからやめるよ
- 26 :NAME OVER:2005/04/13(水) 21:04:45 ID:???
- >>24
とりあえずマーケティング部の伊藤君に自分から連絡したほうがいいと思うよ。
A.自己申告して謝罪
B.ビバリウムが東京地裁に申し立て、裁判官が開示請求を認め2ちゃんねるが開示
どっちが心証がいいかね。
株式会社ビバリウム
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1113382055/
- 27 :NAME OVER:2005/04/13(水) 21:15:59 ID:???
- 記念あげ
- 28 :NAME OVER:2005/04/13(水) 21:32:24 ID:???
- 割れ厨死ね
- 29 :NAME OVER:2005/04/14(木) 02:16:21 ID:???
- 2〜3000円くらいで再発してくれ
- 30 :NAME OVER:2005/04/14(木) 14:32:24 ID:zlXs7zhq
- ていうか、ビバリウムのその書き込み本物?
すげーうさんくさい
- 31 :NAME OVER:2005/04/14(木) 18:53:21 ID:???
- 訴まえす
- 32 :NAME OVER:2005/04/14(木) 19:25:38 ID:???
- もういいから、その話題はやめれ
BS氏に任せれ
通報=正義
の公式は変だぞ
- 33 :NAME OVER:2005/04/14(木) 20:10:37 ID:???
- BS本人乙
- 34 :NAME OVER:2005/04/14(木) 21:02:31 ID:???
- >>32
誰もンな事言っちゃいないが…
まあ、通報自体は何ら間違った行為でないのも確かだが。
- 35 :NAME OVER:2005/04/14(木) 21:34:18 ID:x5KKSdvU
- なんつーか、一連の流れで消沈したのでGBA版買うのやめるわ
- 36 :NAME OVER:2005/04/14(木) 22:48:28 ID:???
- >>26
要請板のスレでも指摘があるが、cool鯖のほうに開示請求いくんじゃないかな。
>>30
メアドは本物っぽいがIPは有線。判断するには材料が足りない。
削除依頼スレ自体の存在ならはあるよ。
>>32
著作権侵害=悪
というのが主眼だと思いますが。
犯罪情報の通報=常識
だと思いますが。
変なのはあなたです。
- 37 :NAME OVER:2005/04/14(木) 23:19:52 ID:???
- こんにちは。
携帯ゲーム板↓からきてみました。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099455839/l50
記念かきこ。
とりあえず相互リンクしておきますね。
- 38 :NAME OVER:2005/04/15(金) 02:28:55 ID:???
- 本物の関係者の書き込みなら徹底的にやってもらいたいね。
- 39 :NAME OVER:2005/04/15(金) 07:41:24 ID:???
- 必死にこのネタ引っ張ってるのって荒らし?
数少ないタワースレ潰して楽しいのか?
BSがどうなろうが知ったこっちゃないから一人で通報して一人で逮捕まで楽しんでろや
- 40 :NAME OVER:2005/04/15(金) 13:41:03 ID:???
- BS本人乙
- 41 :NAME OVER:2005/04/15(金) 16:14:08 ID:???
- ミスト必死だな
- 42 :NAME OVER:2005/04/15(金) 16:55:45 ID:???
- どうでもいいがタワースレを引っかき回すのヤメレ
- 43 :NAME OVER:2005/04/15(金) 17:02:06 ID:???
- 自分が絶対正しいと思ってるやつほど厄介なものはないよ
誰のこととはいわんが
- 44 :NAME OVER:2005/04/15(金) 19:29:21 ID:???
- はやく逮捕されないかなぁw
- 45 :NAME OVER:2005/04/15(金) 19:54:08 ID:???
- 京都駅ビル、今見ると面白そうだな。
買っとけば良かったよ…
- 46 :NAME OVER:2005/04/15(金) 21:55:15 ID:???
- >>45
根気よく中古屋探せば見つかるよ。オークションにも時々あるし
- 47 :NAME OVER:2005/04/16(土) 00:41:21 ID:???
- BSタンのサイトが消えてる!
- 48 :NAME OVER:2005/04/16(土) 02:19:18 ID:???
- うはwwwワレ厨、逆ギレかよwwクォリティタカスwwww
- 49 :NAME OVER:2005/04/16(土) 11:11:59 ID:???
- 訴まえす
- 50 :NAME OVER:2005/04/16(土) 14:43:57 ID:???
- うったまえす?なぜか変換出来ちゃったか。
- 51 :NAME OVER:2005/04/16(土) 15:08:17 ID:???
- The TowerSP買う人?
ノ
- 52 :NAME OVER:2005/04/16(土) 15:49:20 ID:pldAOWXo
- ノシ
- 53 :NAME OVER:2005/04/16(土) 15:52:41 ID:???
- 買わない
- 54 :NAME OVER:2005/04/16(土) 16:05:30 ID:???
- PC版やってるからGBAなんていらない
5階分しか表示できてないしさ
テナント等の種類が大量に追加されてりゃ考えるけど
- 55 :NAME OVER:2005/04/16(土) 17:24:27 ID:???
- >>51
ノシ
欲しいしDSの穴埋めにちょうどいい。
PC版持ってる人はいらないだろうなぁ。
- 56 :NAME OVER:2005/04/16(土) 18:27:58 ID:???
- FAリンカー!
- 57 :NAME OVER:2005/04/16(土) 18:39:00 ID:???
- 携帯ゲーム機の手軽さは魅力だけど、パスします…
- 58 :NAME OVER:2005/04/16(土) 18:40:41 ID:???
- 時間が迫るな。BS氏。
- 59 :NAME OVER:2005/04/16(土) 19:38:35 ID:???
- SPとかいってどれくらい劣化してるのかは興味ある
- 60 :NAME OVER:2005/04/16(土) 20:03:08 ID:???
- 途中で腰折るが、
結局例の「RegDBCreateKeyEx failed」のエラーの回避方法は無いのかな?
- 61 :NAME OVER:2005/04/16(土) 20:04:31 ID:???
- 製品版買え
- 62 :NAME OVER:2005/04/16(土) 20:13:58 ID:???
- ここ犯罪者ばっかだなw
- 63 :60:2005/04/16(土) 20:25:18 ID:???
- 製品版買えの意味がわからんが製品版だ
追加マップもすべて正規の品だよ
バージョン1.1でXPにインストールすると
例のエラーが出てインストールできない
何もしらずに煽るだけなのは良いが無知なのがバレバレだ
- 64 :NAME OVER:2005/04/16(土) 20:34:47 ID:???
- >>63
プププ
ワレザー必死だな。
ワレザーなんて言葉久しぶりに使った。
- 65 :NAME OVER:2005/04/16(土) 20:45:19 ID:???
- まあまあ、きっとDL販売で購入した製品だと思ってるんだよw
- 66 :NAME OVER:2005/04/16(土) 20:49:05 ID:???
- >>63
インストールも出来ないお前に無知なんて言われたくないなwww
- 67 :NAME OVER:2005/04/16(土) 22:09:56 ID:mhQsfIy7
- なんでこんな煽りスレになったんだろう
折角の面白いゲームなのに...
- 68 :NAME OVER:2005/04/16(土) 22:43:20 ID:???
- >>67
何の事はない、ここがレゲー板だからだ。
いい年した人間が集まる場所の筈なのにねえ…
- 69 :NAME OVER:2005/04/16(土) 23:03:38 ID:???
- 年を取って、良いことと悪いことの区別が付くようになり
それ故に、犯罪者に厳しく当たっているだけでつよ
- 70 :NAME OVER:2005/04/16(土) 23:22:10 ID:???
- 空気読めない犯罪者と犯罪者叩きをしている自称大人がいなければタワーの話もできるのにね
- 71 :NAME OVER:2005/04/16(土) 23:24:31 ID:???
- それじゃあ誰もいなくなっちまうなw
- 72 :60:2005/04/16(土) 23:44:50 ID:???
- とりあえず、調べたら情報はそんなに多くなかったが全てを導入することが出来た
同じ理由で迷ってる人がいるかもしれないのでとりあえず、手順を全部書いとく
インストールが順調に進み最後の最後のエラー「RegDBCreateKeyEx failed」でOKを押さずに
ALT+CTRL+DELETEでタスクマネージャー起動して実行していたセットアップを強制終了させる
これでTheTowerIIだけはインストールできたがレジストリが追加されていない
起動前にコレだけのレジストリを新たに追加
(作成)HKEY_CURRENT_USER\Software\OPeNBooK9003\T2\Recent File List\
(作成)HKEY_CURRENT_USER\Software\OPeNBooK9003\T2\Settings\
(作成)HKEY_CURRENT_USER\Software\OPeNBooK9003\T2\Status\
キーの追加を行っただけで中身の値は何も入れていない
はじめに256色の警告が出るが無視、画面の色数は16ビットで起動
新宿でオフィスやレストランをいくつか設置してセーブまで少しやってみたが一応問題はないと思う
しかし、この状態で小さいディスクの華厳の滝をインストールしようとすると
TheTowerIIの場所が見つかりませんでした
ほかの場所にインストールしますか、と聞かれる
ためしに東京タワーでやってみたが思った通りインストールできない
華厳にはお読みくださいがついていないようでバージョンがわからない
仕方がないのでSETUP.EXEのプロパティを見る
そこに書かれたバージョンは5.0.220.0で更新日時は1999/02/05/11:50
これは多分近所の電気屋でTower2を買った時に一緒になってついてきたやつだと思われるのだが
当時の記憶はよく思い出せない
- 73 :60:2005/04/16(土) 23:46:22 ID:???
- とりあえず、とある掲示板を元にレジストリを追加(確認)する
(作成)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Applications\T2.exe\shell\open\command\
(上記のキー内の既定に)(作成)値の名前 (空欄でテキスト入力できない)
値のデータ C:\Program Files\OPeNBooK9003\TheTowerII\T2.exe %1
(既有)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Tower2 Building\shell\open\command\
(上記のキー内の既定に)(既有)値の名前 (空欄でテキスト入力できない)
値のデータ C:\Program Files\OPeNBooK9003\TheTowerII\T2.exe %1
(既有)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Tower2 plugin\
(既有)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\OPeNBooK9003\TheTowerII\1.11\
(作成)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\OPeNBooK9003\T2\Install\
(上記キー内に文字列)
(作成)値の名前 InstallDir
値のデータ C:\Program Files\OPeNBooK9003\TheTowerII
(作成)値の名前 Source
値のデータ \\\
(作成)値の名前 Version
値のデータ 1.00
(作成)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\WinT2\
(上記キー内に文字列)
(作成)値の名前 DisplayName
値のデータ TheTowerII
(作成)値の名前 UninstallString
値のデータ C:\WINNT\IsUn0411.exe -f"C:\Program Files\OPeNBooK9003\TheTowerII\Uninst.isu"
(既有)HKEY_CURRENT_USERS\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\
華厳、自由の女神、東京タワー、同梱のタワーキット、京都駅ビル、クリスマスストーリー、インストール完了
アンインストーラセットアップの初期化処理に失敗しました。
あなたはこのプロダクトをアンインストールできません。
と、毎回出るのだが恐らく問題ないと思う
- 74 :NAME OVER:2005/04/17(日) 00:01:21 ID:???
- >>72
「思われる」ってなんだよ
普通買ったもんの事ぐらい覚えてるだろ?
(華厳は別売りじゃないし)
>>60は正規版の写真とってうpしる!!
(紙に>>60て書くのも忘れるな!!)
- 75 :74:2005/04/17(日) 00:11:35 ID:???
- >アンインストーラセットアップの初期化処理に失敗しました。
>あなたはこのプロダクトをアンインストールできません。
> と、毎回出る
そんな複雑な事しないとインストールできないのか?
俺の場合
インストール時にdirectXをインスコしないで
インストールを終わらす(ウインドウを閉じる)と↑それが出るんだよ
(directxその時入れたら問題ない)
XPにインストール時はそれ以外全く問題なかったけど。
なんでなんだ?
- 76 :NAME OVER:2005/04/17(日) 00:14:46 ID:???
- 訴まえす
- 77 :NAME OVER:2005/04/17(日) 00:18:11 ID:vXrfG2fU
- 結局、MAPってどんだけあるんだ?
・新宿
・ハワイ
・華厳の滝
・自由の女神
・東京タワー
・京都駅
・大阪
・クリスマス
か?
月面基地は発売されぬまま、だよなぁ。
1.3に収録されていたCMには出てたのに。
- 78 :60:2005/04/17(日) 00:20:37 ID:???
- 絶対釣られてるな、と思いつつも反応が面白そうだからあげてみる
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/4115.jpg
これで、いいか?
- 79 :NAME OVER:2005/04/17(日) 00:36:14 ID:???
- うまいこと丁度良い画像が見つかったもんだなぁw
- 80 :NAME OVER:2005/04/17(日) 00:36:48 ID:???
- >>78
×
- 81 :NAME OVER:2005/04/17(日) 00:56:01 ID:???
- >>78
すみません、ぼくのためにキットうpして下さい。
- 82 :NAME OVER:2005/04/17(日) 01:01:02 ID:???
- >>81はBS
- 83 :NAME OVER:2005/04/17(日) 01:08:28 ID:???
- >>79
顔真っ赤だけど、大丈夫?
- 84 :NAME OVER:2005/04/17(日) 01:12:31 ID:???
- 訴まえす
- 85 :74:2005/04/17(日) 01:22:10 ID:???
- >>78
ごめん悪かった!!申し訳ない!!
俺もうpする!!
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload315554.jpg
- 86 :NAME OVER:2005/04/17(日) 01:29:22 ID:???
- ↑ブラクラ
- 87 :60:2005/04/17(日) 02:19:50 ID:???
- >>75
はじめのTheTowerII本体のバージョンによっては
インストールできるものもあるというのを見たことがあるんだが
ディスクの中に入ってる「お読みください.txt」によると
1999.2.3作成の1.1.1.0らしい、インストールできるそっちはどうだ?
>>77
その7つだけじゃないか?
それ以外あったら欲しいぐらいだし
>>79
そう、俺はラッキーマンw
>>85
わかってもらえればさいわいだ
- 88 :60:2005/04/17(日) 02:22:14 ID:???
- >>77
_| ̄|○すまん8つだ、寝ぼけてる
- 89 :NAME OVER:2005/04/17(日) 17:31:17 ID:???
- TowerUwin2kじゃセットアップすら起動しネェ・・・
- 90 : ◆lmnLNv0i9w :2005/04/17(日) 22:10:32 ID:???
- そういやTower1.23J(Theが付く直前のVer)で最初につくったビル、
1〜3F 吹き抜けロビー
4〜5F 商業施設
6F〜9F ホテル郡
10〜89F 分譲住宅
91F〜 ようやくオフィス
(地下失念につき省略)
4つ星だったが、勿論最初から作り直しサ。借金20兆とか普通にアリエネ(理由は察して知るべし)
当時小学生だった俺も、今や二十歳だもんな...暗黒時代は永かった。
- 91 :90:2005/04/17(日) 22:12:34 ID:???
- 確かに20兆はアリエネ。桁ひとつ違うじゃないかorz
でも2兆だって十分破産のレベルだったり
- 92 :90-91:2005/04/17(日) 22:15:16 ID:???
- 度々失礼。200億だった...
寝ます。ノシ
- 93 :74:2005/04/18(月) 00:50:54 ID:???
- >>87
1998.11.3作成
バージョンの表記は無し
他には
DirectX5についてとマニュアルの訂正。
ヲタな俺としてはXPで動かないタワ2ホスィ
>>90
住宅の奴らが夜逃げしたのか
1つ1つ賃料を一度下げれば帰ってくるぞ
まぁ普通はやらんけどなw
- 94 :NAME OVER:2005/04/18(月) 01:28:58 ID:???
- 2のプラグインは当時エディタのような物が存在したのでしょうか?
- 95 :NAME OVER:2005/04/18(月) 01:47:46 ID:???
- >>94
無いよ
- 96 :NAME OVER:2005/04/18(月) 13:52:26 ID:???
- エディタがあったらもうちょっと盛り上がってたろうね…
今からでも遅くはない、誰か…
- 97 :NAME OVER:2005/04/18(月) 14:50:31 ID:???
- 試しにCoffee.t2p(*.t2pがプラグイン本体と仮定)だけ見てみたけど、
独自形式でデータ固めてある程度かと思ってたら、これDLLだね。
中身は実質リソースのみ、みたいのを期待したけど、そうでもないっぽいから
一朝一夕には難しいんじゃないかな。
経験と勘のある人ならどうだか分からんけど、一般ピーポーな俺には無理。
精々が既存テナントを基にデータ書き換える程度。
- 98 :NAME OVER:2005/04/18(月) 16:29:10 ID:???
- 訴まえす
- 99 :NAME OVER:2005/04/18(月) 22:28:28 ID:???
- ( ゚∀゚)ノまえす〜まえす〜うったまえす〜♪
- 100 :NAME OVER:2005/04/18(月) 23:24:31 ID:???
- 100
- 101 :NAME OVER:2005/04/19(火) 01:56:35 ID:7/TVDAtf
- >>4
ビバリウムってシーマンが発売された頃からページが全然変わってね〜w
ビバリウム・・・幕張に戻ってきてくれないかな〜
あいかわらずビルのエレベータがなかなか来ない糞のまんまだけどw
駅前にシネコンも出来たしカルフールも出来たし
だいぶ便利になったよ
- 102 :NAME OVER:2005/04/19(火) 02:01:37 ID:???
- オフィスで埋まってる階の上か下階に
そば屋とかバーガー屋作って階段でつなぐと
わざわざ1階や地下階まで降りてくる会社員やOLが減って
エレベータストレスがかなり減少した
調子に乗ってビアホールや焼肉屋を作ったら
アフター5の連中が殺到して店は繁盛したんだけど・・・
・・・・閉店時間過ぎたらとっとと帰れ!ゴミ出すの遅れるだろうが
(夜の10時にエレベータ渋滞・・・)
やはりこういう店は地下階のほうがいいな
- 103 :NAME OVER:2005/04/19(火) 02:03:36 ID:???
- アフター5のビアホールに集まった会社員・OL集団の内1名は
そのまま駐車場へ行って車で帰りました
帰りは車だから飲酒を我慢したんだね
偉いね
- 104 :NAME OVER:2005/04/19(火) 02:28:02 ID:???
- SPのテレビCM見たよ
なんか凄い新鮮だった
- 105 :NAME OVER:2005/04/19(火) 02:56:53 ID:???
- 千葉麗子やワープの飯野社長が
ホテルに泊りにくるゲーム?
- 106 :NAME OVER:2005/04/19(火) 16:37:18 ID:SS65Um/k
- レジャーアイランドで
駐車場が作った側から満車で地下が駐車場で埋まってしまった
このマップのオフィス社員は みんな車通勤なのか?
これじゃスイートルーム作れないよ
- 107 :NAME OVER:2005/04/19(火) 18:31:35 ID:???
- 前スレ(dat落ちミラー)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077023303/
- 108 :NAME OVER:2005/04/19(火) 21:49:24 ID:+Dnr/jN3
- サターン版のOPムービーの歌の詳細を知っている方はいませんでしょうか
10年間気になり続けて生きてきました('A`)
- 109 :NAME OVER:2005/04/19(火) 22:22:25 ID:???
- >>108
「The Charm of English Muffin/チョコレートファッション」
前スレより転載。
残念ながら入手は困難のよう…
- 110 :NAME OVER:2005/04/19(火) 22:34:11 ID:+Dnr/jN3
- >>109
('A`)うへぁー
タイトルと歌手がわかっただけでも収穫としますか・・・
- 111 :NAME OVER:2005/04/19(火) 22:47:00 ID:???
- >>110
新宿ツタヤで借りたことがある。
遠かったらゴメン。
- 112 :NAME OVER:2005/04/19(火) 23:20:03 ID:???
- GBA版の発売を聞いて久々に引っ張り出してやろうと思ったらバージョンUPパッチ入手困難
デバッグモードでめちゃくちゃな建造物作りたいなー 誰か持ってないかしら・・・
- 113 :90:2005/04/20(水) 10:50:49 ID:???
- >>93
その後反省して、今度は住宅だった部分全部をオフィスに。30階以上は最低賃金ね。
一応大聖堂立ててクリアは出来たけど…なんだかなーと('A`;)
- 114 :NAME OVER:2005/04/20(水) 14:32:31 ID:???
- _,,..----――----、、..._
,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;}
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、
| i:: ' :: ` |" |
i }:: ::j i |
i ,|:: ,( o _,o )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ なんだかなー
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
- 115 :NAME OVER:2005/04/20(水) 21:21:33 ID:???
- 2のver1.1.6に対応したタワー開発室ってあったんでしょうか?
- 116 :NAME OVER:2005/04/20(水) 23:25:47 ID:???
- 開発室入れてからアップデートすれば
普通に使えると思うけど?
- 117 :NAME OVER:2005/04/21(木) 00:03:37 ID:???
- なんだってー!
- 118 :NAME OVER:2005/04/21(木) 21:14:20 ID:wuqk+Tct
- 携帯ゲーム板 新スレ
ザ・タワーSP 2F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114002274/l50
- 119 :NAME OVER:2005/04/21(木) 21:21:52 ID:???
- (制作メーカー)ビバリウム(元オープンブック9003)
http://www.vivarium.co.jp/
- 120 :NAME OVER:2005/04/23(土) 00:11:36 ID:???
- 1の話なんですが、住人が階段を使ってエレベーターの乗り継ぎをしてくれません。
30階以上の部屋はどうやってロビーと繋げるのでしょうか?
- 121 :NAME OVER:2005/04/23(土) 00:30:26 ID:zAYSMW86
- >>120
ロビーを途中階に作って、エレベータをそこを拠点にしてつける
そしたらそこからエレベータを乗り換えてくれる
- 122 :NAME OVER:2005/04/23(土) 00:42:55 ID:???
- 乗り換えは2回まで可能だから1〜4階までショッピングモールでエスカで移動させて
それ以降は通常のEVで15階ぐらいまで〜って作をずっとやってるけどこれってokなのかな?
- 123 :NAME OVER:2005/04/23(土) 01:05:59 ID:???
- >>121
ありがとう うまくいきました。
ロビーは1階にしか作れないものと思っていました。
説明書にしっかり書いてありますね…
- 124 :NAME OVER:2005/04/23(土) 01:45:09 ID:3VeLNlXP
- ロビーでしか乗り換えって出来ないんだよな
- 125 :90:2005/04/23(土) 11:04:44 ID:???
- >>120
階層移動の類、ビルの軟弱者達は1セットしか乗り継がない。だからセイラさんにぶたr
で、1セットとはとは
「エレベーター1回」
「階段3回」
「エスカレーター6回」
となっている。既出の通り、ロビーでしか乗り継ぎをしない。
ちなみに、エスカレーターはロビーと商業施設前にしか作れないことになっているが、実はただの「フロア」にも設置可能。
「フロア」の前に作ってその裏にオフィスとかも可能だ。場所次第では有用なワザだと思う。
- 126 :NAME OVER:2005/04/23(土) 12:00:45 ID:3VeLNlXP
- 大型エレベータよりはスタンダードエレベータでの直通を好むよ
- 127 :NAME OVER:2005/04/23(土) 12:22:51 ID:UkPmIaf/
- The Tower2は立てたいテナントを選択したとき建設費表示されないの?
- 128 :NAME OVER:2005/04/23(土) 12:57:51 ID:???
- 階段とエスカレータを乗り継ぐことは出来ないの?
- 129 :NAME OVER:2005/04/23(土) 12:59:23 ID:???
- ぎっしりと詰め込みたいのにフロア1,2マスとかズレちゃうのが気になってしょうがない。
- 130 :NAME OVER:2005/04/23(土) 13:07:56 ID:???
- >>127
ツールパレットで、選択したときクリックを離さずに押し続ける。
- 131 :NAME OVER:2005/04/23(土) 13:17:04 ID:???
- 新宿TSUTAYAきたけどCDないな・・・
- 132 :NAME OVER:2005/04/23(土) 18:26:07 ID:???
- ゴキブリが大発生してます
- 133 :NAME OVER:2005/04/24(日) 02:38:28 ID:???
- 既出だと思うんですがSS版のOPの曲って何ていうのかわかる人居ませんか?
- 134 :NAME OVER:2005/04/24(日) 02:41:05 ID:9u5AerRh
- >>133
うん既出
>>108-109
- 135 :NAME OVER:2005/04/24(日) 02:44:54 ID:???
- >>134
激しくサンクス
- 136 :NAME OVER:2005/04/24(日) 02:52:30 ID:???
- ttp://www6.plala.or.jp/still-life/music/a002.html
探せばあるもんだな・・・
- 137 :NAME OVER:2005/04/24(日) 02:53:42 ID:???
- たらった たらった たらった たらった こう〜やのおとこ〜
- 138 :NAME OVER:2005/04/24(日) 02:59:25 ID:???
- >>136
どんな内容のムービーだったっけ〜?
母親に連れられた子供が住宅からおもちゃ屋に行った後バーガー屋で食事するんだっけ?
会社員が自動車通勤で駐車場に車を停めて仕事場に向かい
夜は彼女と一緒に映画館行ってフランスレストランで食事だっけ?
- 139 :NAME OVER:2005/04/24(日) 03:03:06 ID:???
- >>138
そんな感じ。
確か最初は、ロビー→EV→上司(?)EV内でバッタリ→オフィス到着だったと。
あと最後はフランス料理屋っていうか何処良くか決めてるみたいな雰囲気で「TheTower」ってタイトルに
- 140 :NAME OVER:2005/04/24(日) 03:10:10 ID:???
- PSとSSのは同じなの?
- 141 :NAME OVER:2005/04/24(日) 04:32:39 ID:???
- SS版やってみた。やっぱドット画だけど味がある動画に感動。
どうでもいいけどOPの曲の間奏のヴァイオリンはググッたら高嶋ちさこのようだ。
OPで二人が見に行った映画で「アイラブユー」「アイラブユートゥー」って言ってた・・・・胡散臭いよw
それからSS版は処理落ちと速度が変わらないのが一番の欠点
- 142 :NAME OVER:2005/04/24(日) 04:34:20 ID:???
- カタカナにまでいちいちルビが振ってあるのが笑える
「エレベーター(えれべーたー)」とか
- 143 :NAME OVER:2005/04/24(日) 04:46:20 ID:???
- >>142
そうそうw「ラーメン屋」が「らーめんや」とかw
- 144 :NAME OVER:2005/04/24(日) 13:24:41 ID:9u5AerRh
- JTグループのCMで
○○くんの〜〜を××してる△△の○○さんが〜〜してる△△は〜
って延々と続くやつあるじゃん
あれのタワー版やったら面白いのに
- 145 :NAME OVER:2005/04/24(日) 13:43:51 ID:???
- >>136
http://k-kura.net/uplo/source3/k-kura0069.mp3
これでも聞いて心で思い出せ
- 146 :NAME OVER:2005/04/24(日) 13:51:23 ID:???
- >>145
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
皆の演技のレベルが一緒だからナチュラルに聞こえて心地(・∀・)イイ!!w
- 147 :NAME OVER:2005/04/24(日) 14:00:17 ID:???
- 怒りゲージが頂点に達した人はドコへ行くんだろう・・・
- 148 :NAME OVER:2005/04/24(日) 14:22:59 ID:???
- タナカ「ごめん 待った?」
女「ううん 今来たとこ」
タナカ「映画見に行く約束だったよね」
↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114002274/67
↓
女「もうタナカさんったら ムード台無しなんだからw」
- 149 :NAME OVER:2005/04/24(日) 14:34:22 ID:???
-
●<?
大
ー
|調|
|子|
- 150 :NAME OVER:2005/04/24(日) 17:08:37 ID:6KWnlAo/
- >>145
すばらすぃ
もう10年近く前の歌だし見つけるのはかなり難しいね
- 151 :NAME OVER:2005/04/24(日) 17:10:50 ID:???
- >>147
メタルダーに瞬転する。
- 152 :NAME OVER:2005/04/24(日) 17:50:43 ID:???
- >>145
感動した
- 153 :NAME OVER:2005/04/24(日) 18:17:34 ID:???
- >>145
(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
- 154 :NAME OVER:2005/04/24(日) 19:05:24 ID:9u5AerRh
- 思い出した の?
- 155 :NAME OVER:2005/04/24(日) 19:59:01 ID:???
- >>147
マジレスすると非常階段から外に行くと1.2のマニュアルにはあった
- 156 :NAME OVER:2005/04/24(日) 20:04:41 ID:???
- PS版が680円で売ってたんですけど買いですかね?
- 157 :NAME OVER:2005/04/24(日) 20:13:52 ID:???
- 全然買いじゃない
- 158 :NAME OVER:2005/04/24(日) 20:17:09 ID:9u5AerRh
- >>156
本体持ってるなら買い
- 159 :90:2005/04/24(日) 20:47:48 ID:???
- 書き方が悪かった。
>>128可能。すまん
- 160 :NAME OVER:2005/04/24(日) 22:19:47 ID:NWJr6UAy
- で、The Tower を語ることで何のメリットがあるとお考えですか?
- 161 :NAME OVER:2005/04/24(日) 22:29:06 ID:???
- じゃあ逆に語らない事でどんなメリットがあるんですか?
- 162 :NAME OVER:2005/04/24(日) 23:26:19 ID:9u5AerRh
- >>161
イオナズンの面接を知らないの?
- 163 :90:2005/04/25(月) 00:58:40 ID:???
- http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1088477164/l50
- 164 :NAME OVER:2005/04/25(月) 01:22:26 ID:???
- >>145
キター
- 165 :NAME OVER:2005/04/25(月) 09:20:40 ID:???
- タワー2の話。
深夜、真っ赤になって移動してる人達がいるんだけど、
詳細見てみたらロビーからロビーに移動してた。
しかもストレス2つともMAX
これはどーにかなりませんかね?毎日かなりの人数がこの現象なんだが。
- 166 :NAME OVER:2005/04/25(月) 10:15:47 ID:???
- >>165
赤ならあきらめつくけど俺の場合ピンクの人がいっぱい・・・。
あいつら頭悪い!
- 167 :NAME OVER:2005/04/25(月) 11:21:39 ID:???
- TOWER2ってどういう追加要素あるの?
無印タワーしか持ってないから・・・
- 168 :NAME OVER:2005/04/25(月) 12:26:23 ID:???
- アイテムの種類が増えた
マップ(背景)が増えた
はっきり言って進化してないけど、アイテムが増えただけでも楽しい
- 169 :NAME OVER:2005/04/25(月) 13:45:30 ID:???
- 有り難う
アイテム増えただけなのか・・・
- 170 :NAME OVER:2005/04/25(月) 14:42:00 ID:v74lnGHE
- たまにスゲーバカな人いるよね
勝手に逆ギレしてるし
8階の住宅の住人が26階のショップ行きたいけど
交通手段が無い と苦情がきました
- 171 :NAME OVER:2005/04/25(月) 16:21:51 ID:???
- テロが来る度にゲームスピードがリセットされるのが鬱陶しい。
アップデートすりゃ直るのかも知れないけど、今となっちゃその手段も無いし…
- 172 :NAME OVER:2005/04/25(月) 16:34:52 ID:???
- >>170
俺も似たような状況になったことがあって、
試しに(俺の場合の)状況を絞って再現してみた結果、
どう見ても繋がってるのに、警備室とロビーで相互に行き来できないの図。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1114413339.jpg
(問題の再現以外に構造の意味は無し)
試した限りの上では、
「移動施設の乗り継ぎ階でそこそこの距離を歩く必要があり、且つその途中にスカイブリッジがある」場合に
そのフロア以降の経路が一切見つけられない状況になるらしい。
SSではエスカレーター使ってるけど、エレベータでも同じ。
スカイブリッジでなく直接フロアで繋ぐか、
左右どちらかの移動施設を内側に寄せるか、
どちらかだけでも問題は改善した。
- 173 :NAME OVER:2005/04/25(月) 16:56:37 ID:D4NiLRMc
- The TowerのCMを見た瞬間シムシティーと間違えた件
- 174 :NAME OVER:2005/04/25(月) 18:24:37 ID:???
- 半分埋まった時点でエレベーターが設置不可能になってしもーた
- 175 :NAME OVER:2005/04/25(月) 19:07:17 ID:LdpRdzOv
- 後半は
本当にエレベータが足らなくなる
あまり横幅は広げないほうがいいぞ
- 176 :NAME OVER:2005/04/25(月) 20:28:57 ID:???
- >>170
っていうか、エスカレーターは5、階段は3が
住民の利用上限じゃなかったっけ?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1114428517.JPG
- 177 :NAME OVER:2005/04/25(月) 21:11:07 ID:???
- >>176
そうなの?ひょっとしてバージョンによって違ってたりするのかね。
当方1.1.6.0で、この構造で一番右上のセコムだけ人が入らない。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1114431016.jpg
ちなみに、そのSSの通りに、寸分の狂いもなく建ててみたけど、
確かに問題なく人が入ってくれた。
もういくらか右に伸ばして作ると、相変わらず繋がらないけど…。
- 178 :NAME OVER:2005/04/25(月) 21:18:35 ID:???
- 道がないよ〜
- 179 :NAME OVER:2005/04/25(月) 22:03:42 ID:???
- 華厳の滝って
地下ばっかりだけど
オフィスも住宅も立てられないの?
- 180 :NAME OVER:2005/04/25(月) 22:18:00 ID:???
- ひさしぶりにタワー2の攻略本見たらプラグインが入ったCDがそのまま入ってた
なつかしぃ
- 181 :NAME OVER:2005/04/25(月) 22:20:00 ID:???
- >>179
基本的に観光地な訳だからホテルのみですね
- 182 :NAME OVER:2005/04/25(月) 22:27:21 ID:???
- >>176
>>177
Mac版だけど2には乗り継ぎ制限は無い?みたい。(マニュアルにもかいて無いし)
新宿で試したけど30階までエレベータだけで乗り継ぎしてる。
>>179
華厳はホテルだけでいいよ。商用店舗設置しても赤字だしね。
それに地下にオヒスとか住宅あったら嫌じゃない?
- 183 :NAME OVER:2005/04/25(月) 22:38:06 ID:???
- >>182
ウチの会社は地下オフィス・・・
- 184 :NAME OVER:2005/04/26(火) 00:47:12 ID:0c1QDYFf
- 別にゲーム的には何も問題は無いが
どうしてもホテルを作るときは
15〜30階のブロックはホテルのみ
オフィスや住宅などは無し
とかにしてしまう
- 185 :NAME OVER:2005/04/26(火) 02:44:37 ID:FEkJt8AX
- うわ懐かしい…
素人だったときはまとまった金だけのために住居ばっか作ってたな
- 186 :NAME OVER:2005/04/26(火) 03:51:57 ID:0c1QDYFf
- 住宅ってのは
金を借りるために立てるものだよ
- 187 :NAME OVER:2005/04/26(火) 09:53:37 ID:???
- 「Good!Good!ハンバーガー大好きだから
このビルOKよ」
- 188 :NAME OVER:2005/04/26(火) 16:11:30 ID:fcH2YN7v
- チバレイ?
- 189 :NAME OVER:2005/04/26(火) 21:08:39 ID:???
- 映画って儲からんから意味あるのかなーと思ってたが、
映画の後にファーストフード等で金落としてくれると後に知った
- 190 :NAME OVER:2005/04/27(水) 01:45:33 ID:???
- オースチンでウハウハだろ
- 191 :NAME OVER:2005/04/27(水) 03:00:16 ID:???
- おまえらいつのゲームやってんだよ!w
俺もやろ・・w
- 192 :NAME OVER:2005/04/27(水) 03:16:25 ID:???
- タワーは永遠だよ
- 193 :NAME OVER:2005/04/27(水) 03:36:04 ID:???
- ドルアーガの塔
- 194 :NAME OVER:2005/04/27(水) 06:37:00 ID:???
- いよいよ明日発売だが、フラゲする店あるかなー
- 195 :NAME OVER:2005/04/27(水) 07:24:59 ID:???
- 劣化アドバンス版イラネ
早く再販汁
- 196 :NAME OVER:2005/04/27(水) 07:31:43 ID:???
- GBA版はこっち
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114002274/
- 197 :NAME OVER:2005/04/27(水) 11:56:28 ID:???
- GBA版のCMやスレを読んで無性にやりたくなったので2を数年ぶりにインストールしたら、どえらいことになった
- 198 :NAME OVER:2005/04/27(水) 15:53:57 ID:???
- 漏れ神経質だからかなり正確に精密に作らないと気がすまないタイプだからとちゅうで挫折してやめてしまう・・・。なんとかならんかね!
- 199 :NAME OVER:2005/04/27(水) 15:56:27 ID:QU3d8XCf
- つデバッグモード
- 200 :NAME OVER:2005/04/27(水) 16:46:25 ID:???
- タワー2の自由の女神、買っただけでやらなかったな…
- 201 :NAME OVER:2005/04/27(水) 22:18:15 ID:???
- 前スレが見れない者なんだけど、今からプラグイン入手することって不可能なんかな?
中古屋でIIみつけて、プラグイン追加したんだけど・・・
公式見あたらなかったんだけど俺の眼節穴?
- 202 :NAME OVER:2005/04/27(水) 22:35:55 ID:???
- 合法的には今からの入手は不可能
- 203 :& ◆lbT2/KNC4U :2005/04/27(水) 22:41:07 ID:???
- >>202
そうなのか・・・thx(´・ω・`)
- 204 :NAME OVER:2005/04/27(水) 22:55:44 ID:???
- 携帯ゲーム板の新スレ
ザ・タワーSP 3F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114605836/l50
- 205 :NAME OVER:2005/04/28(木) 07:08:39 ID:???
- >>204
劣化しすぎイラネ
- 206 :NAME OVER:2005/04/28(木) 07:51:52 ID:???
- 1よりは進化しとるわぁ!
- 207 :NAME OVER:2005/04/28(木) 08:39:44 ID:???
- 怒られそうだけどプラグインはshareで落としたよ キットも・・・
- 208 :NAME OVER:2005/04/28(木) 08:41:50 ID:???
- 合法入手はもう不可能だしどーしょーもない
- 209 :NAME OVER:2005/04/28(木) 09:04:08 ID:???
- はぁ?
中古屋たヤフオクで入手すればいいじゃない?
大麻は合法だとか抜かしてる連中と同じレベルの発言だぞ
- 210 :NAME OVER:2005/04/28(木) 10:22:58 ID:???
- 犯罪者の巣窟はここですか?
- 211 :NAME OVER:2005/04/28(木) 11:33:03 ID:???
- 今PS版買ってきた。
んではプレイしてみる。
- 212 :211:2005/04/28(木) 11:54:16 ID:???
- 今3階建てだけど、やべ、おもしれ
- 213 :211:2005/04/28(木) 12:12:52 ID:???
- 大学サボってこれやりたくなってきた_| ̄|○
- 214 :NAME OVER:2005/04/28(木) 12:16:29 ID:???
- 留年しろ
- 215 :NAME OVER:2005/04/28(木) 12:24:34 ID:???
- 映画館とかイベントホールを造っても、最後の方は内容変えずにいたりしたなあ。
って、OpenBookと9003が一緒にならなければ、普通に続編出ていたんだろうなあな_| ̄|○
- 216 :NAME OVER:2005/04/28(木) 16:59:06 ID:???
- 最初に2〜3階は空白にするから
4階からが本番
- 217 :NAME OVER:2005/04/28(木) 17:22:34 ID:???
- 頑張って吹き抜けホールを作ったほうがいいな
- 218 :NAME OVER:2005/04/28(木) 17:35:38 ID:???
- ツインタワーの逆で下が2つに分かれてる建物って出来るっけ?
- 219 :NAME OVER:2005/04/28(木) 18:03:51 ID:???
- >>218
無理
- 220 :NAME OVER:2005/04/28(木) 19:07:28 ID:???
- 漏れ的に雰囲気が変わってなくて始めるときのノック音があったので満足
- 221 :NAME OVER:2005/04/28(木) 19:19:22 ID:???
- 1の、あの人は誰?
って声はなに?泥棒でも侵入してるの?
- 222 :211:2005/04/28(木) 19:24:19 ID:???
- やっと学校終わって家に着いてプレイ中。
5階までオフィスにしてみました。
- 223 :NAME OVER:2005/04/28(木) 19:42:08 ID:???
- すげーナイスな配置目指してるんだけどなかなかできない・・・
まあだから奥が深いんだろうけど
オフィスを横に8個分の中にエレベーター2個配置してるのに文句轟々・・
- 224 :NAME OVER:2005/04/28(木) 19:48:04 ID:???
- >>211
パッケージよくみて
- 225 :NAME OVER:2005/04/28(木) 20:44:04 ID:???
- 1.0〜1.3って大幅な変更でもあったの?
初めはタイトルにTheも付いていなかったみたいだけど。
- 226 :NAME OVER:2005/04/28(木) 21:40:18 ID:???
- >>225
1.23まではTheが付かない、1.3に付いてそれから2が出た
強いて言えばTheの頃から媒体がFDからCDになったことか
>>216-217
3F吹き抜けロビーじゃないと住人真っ赤になる俺は半人前
>>221
1の突発災害はテロと火災くらい。火災の方は必ず被害が出るスグレモノだが、心配なら数千万用意しとけば問題なし
って違うか
>>223
分野毎にエレベーターを独立させたら大丈夫だと
- 227 :NAME OVER:2005/04/28(木) 22:15:19 ID:???
- >>208
確かに。
- 228 :NAME OVER:2005/04/28(木) 22:20:08 ID:???
- >>223
トイレはちゃんとありますか?
- 229 :NAME OVER:2005/04/28(木) 22:59:57 ID:???
- こんなスレあったんか。。
俺はむかーしmac版でやってたんだけど、先日Win版の中古が98円で売ってたんで買ってきた。
チラシの裏おわり
- 230 :NAME OVER:2005/04/28(木) 23:06:30 ID:???
- ?
- 231 :223:2005/04/29(金) 01:30:02 ID:???
- |自販|オフィス|オフィス|WC|オフィス|オフィス|オフィス|オフィス|WC|オフィス|オフィス|自販|
|EV| |EV|
16階〜27階までこのパターンで責めてエレベーターは
15階からで乗り換えって感じで、それをツインタワーにしてます
家賃は全部一番低い設定です 巨大オフィスビルまでまだまだ遠いッス
- 232 :NAME OVER:2005/04/29(金) 01:30:40 ID:???
- スマソミスデス EVはトイレに重ねる感じです
- 233 :NAME OVER:2005/04/29(金) 09:09:59 ID:???
- こんなスレあったのね・・・
現在三つ星で新宿ステージ何だけど、火災の発生率異常に多いのは私だけ?
何か毎回避難してて、消化活動したらテロリストからの要求とかで金がたまらん。。。
- 234 :NAME OVER:2005/04/29(金) 09:39:05 ID:???
- さてはオマエTowerSPスレの376だなm9(・∀・)
(・∀・)9mそれがPC版TOWERの仕様だ!
- 235 :NAME OVER:2005/04/29(金) 09:54:39 ID:???
- >>234
キモイ
- 236 :NAME OVER:2005/04/29(金) 09:57:08 ID:???
- ごめんorz
- 237 :NAME OVER:2005/04/29(金) 11:03:12 ID:???
- >>200
自由の女神はいいぞ。なんたってThe Towerにストーリーがあるんだから。
- 238 :NAME OVER:2005/04/29(金) 11:19:22 ID:???
- はじめまして、タワー初心者です。
1ヶ月ぐらい前に、ゲームクエストでPS版タワーのレビューが書かれてて、それを見て買った口です。
- 239 :NAME OVER:2005/04/29(金) 12:26:21 ID:???
- コソドロってどうやって掴まえんの?
- 240 :NAME OVER:2005/04/29(金) 12:28:47 ID:???
- っと、掴まえた。
- 241 :NAME OVER:2005/04/29(金) 15:09:42 ID:???
- 夜中に動くあやしいエレーベータに注目だ
- 242 :NAME OVER:2005/04/29(金) 17:27:53 ID:9LZYMPwv
- っつうか、ROM使っちゃえば終わりでしょ
- 243 :NAME OVER:2005/04/29(金) 17:47:47 ID:OOo+ksdN
- おーーー!!タワーがGBAで出るのかよ!!
まじかよ!Win3.1時代にやりこんだなぁ。
そういえば初めて徹夜でゲームしたのもタワーだったなぁ。中学生だった。
軽く公式サイト見てきたけど、ロビーって2階層にできないんかね。
じゃないと住人のストレスが上がりまくるよw
エレベーター管理がめんどいんだよね。っていうか、それがメインなんだけどw
エスカレーター設置数制限に泣かされたわ。全て計算し尽くしてから
エスカレーターを設置しないとダメなんだよね。
ドラッグで同じテナントが設置できるようになってるのかな?
このゲーム、★2の時にホテルを設置しまくって放置しないと金が溜まらんけど、
早送りってあるんかいな?で、金を溜めまくってから満を持してセコムルーム。
で、★3のアイテムを設置しまくり。これが常套手段だよね?
あー、いまさらだけどGBA買うかなwスペランカーなんか極めようとしてる場合じゃねえwww
- 244 :NAME OVER:2005/04/29(金) 19:52:07 ID:5dPOtkO/
- 今タワー1.2やってるんだけど、エレベーターいつも文句言われる…みなさんエレベーターの設定ってどうしてます?
○フロア以上近い所に対応って、いまいち意味がつかめない…
- 245 :NAME OVER:2005/04/29(金) 20:17:56 ID:???
- 階層毎(スカイロビーが単位)に単一ジャンルのアイテムに統一、カゴの待機階を4個ロビー4個バラし、朝夕だけ停止延長
…位しかエレベーター関連の調整はしてないな。最初からカゴをバラしてあるから停止階対応なんかあんまり必要ないし
- 246 :NAME OVER:2005/04/29(金) 21:13:30 ID:???
- 1でも2でもいいから誰かセーブデータうpしてー
人の見たい
- 247 :NAME OVER:2005/04/29(金) 21:57:42 ID:???
- >>244
気にしないのが一番だと思う
- 248 :245:2005/04/29(金) 22:20:53 ID:???
- だーね
- 249 :NAME OVER:2005/04/29(金) 22:26:19 ID:???
- 遅いなー まだかよ
いつになったら来るんだよ・・・・・イライライライラ
- 250 :NAME OVER:2005/04/29(金) 22:56:09 ID:???
- つ[非常階段]
- 251 :NAME OVER:2005/04/30(土) 01:55:07 ID:???
- 真っ赤に激怒した人は姿が消えるんですけど
投身自殺でもしてるんですか?
- 252 :NAME OVER:2005/04/30(土) 02:01:32 ID:???
- >>243
2ndステージ 商業ビルではロビーが吹き抜け2階構造(らせん階段や二段エスカレータがかっこいい)
ショップは好きなの選べるよ ドラッグストアだけとかも趣味で出来る
1stステージは★3からホテル設置可能
2ndステージは最初からシングルとツインのルームが作れる
(駐車場必須のスイートは★3から)
早送り機能はAボタン押しっぱなし
GBA版はGBA版で(PC版とは別物だけど)これはこれで面白い
- 253 :NAME OVER:2005/04/30(土) 03:05:53 ID:???
- これからはドリキャスだぜ とsegaが言い始めた頃の中古屋で
ワゴンセールやってたサターンソフトの中から
個人的にシムシティみたいなの好きだから
1本500円の タワーとアクアゾーンを購入したのが
このゲームとの出会い
(この2つの会社が後に1つになったと聞いて少し驚いた)
- 254 :NAME OVER:2005/04/30(土) 03:29:49 ID:???
- 久しぶりにやりたくなって押し入れを
引っ掻き回したけどどーしても1.2の
フロッピーが見つからないw
クリスマスCDと1.3のアップデータCD
はでてきたよ…。
ところでこのゲームMacOS Xでも
できます? どなたかクラシック環境で
やってる方いますか?
- 255 :NAME OVER:2005/04/30(土) 04:57:26 ID:???
- Tower2やってます。
どうも通行人量が増えてくると、上下階への移動機関が混み過ぎる…。
おかげでエスカレーターやエレベーターの近くのオフィスはすぐに空き家だ。
何かいい案無い?
- 256 :NAME OVER:2005/04/30(土) 06:04:36 ID:YPVj9nGl
- エスカレータやエレベータの前のオフィスをトイレにする
- 257 :255:2005/04/30(土) 08:03:03 ID:???
- >>256
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1114815616.JPG
そうしても、しばらく置いておくとこんな状態。
立て直せと言われたらそれまでだけど、ずっと入居したままのテナントもある
と考えると改善出来そうな気もするんだよね…。
- 258 :NAME OVER:2005/04/30(土) 08:12:19 ID:???
- >>257
見た感じこんなビルで仕事したくね
- 259 :NAME OVER:2005/04/30(土) 08:22:28 ID:???
- ('A` )
- 260 :255:2005/04/30(土) 09:38:49 ID:???
- >>258
まぁ、15階まで特大エレベータで移動したと思ったら22階の住人はエスカレーター
7回も乗り継ぎだからね。オレもこんなビルで働きたくないw
ということは1階からオフィスまでは直通エレベ用意しろって?それも贅沢過ぎる
と思うんだが…。
徹夜で放置しつつプレイしてたら金は貯まってきたから交通機関整備しようか
とも思ったが、どーしたもんだか。
- 261 :NAME OVER:2005/04/30(土) 10:43:36 ID:???
- ちょっと前に貼られてたSS
ttp://www.maniado.com/tower/tw1.jpg
- 262 :NAME OVER:2005/04/30(土) 12:04:49 ID:???
- >>261
ジョイポリスキター
- 263 :NAME OVER:2005/04/30(土) 12:55:39 ID:???
- ( ・ ∀ ・ )
- 264 :a ◆UmfzPDX9ts :2005/04/30(土) 14:07:06 ID:???
- >>254
1.0はクラシックモードで出来た。
ただマウスポインタが激しく点滅してるし操作性もそれほど良くないけど・・・
- 265 :NAME OVER:2005/04/30(土) 16:33:07 ID:???
- このゲームPC温度やたら上がる・・・
- 266 :NAME OVER:2005/04/30(土) 17:50:40 ID:???
- >>265
人が増えて来た時に全員を描画する設定での処理を考えると、そりゃね…。
昔のPCで1万人行った時に全員描画オンにしてたらカクカク間違いないね。
- 267 :NAME OVER:2005/04/30(土) 21:58:47 ID:???
- The Tower2はタワービジョンでCM流せないの?
虫メガネでクリックするとリスト画面らしきものは出るが何も選べない…
- 268 :NAME OVER:2005/04/30(土) 22:12:20 ID:???
- The Tower2なんだけど久々にやりたくなって青黒っぽいCDからインスコしたんよ。
しかし、撤去したエスカレータの前で延々待ち続ける奴いたり、パッチあてんとだめなのね。
どこかにないかねぇ。
- 269 :NAME OVER:2005/04/30(土) 22:40:46 ID:???
- >>267
広告は載るけど、家庭用みたいにCMムービーが流れたりはしない。
- 270 :NAME OVER:2005/04/30(土) 23:12:28 ID:???
- >>268
MAC&WIN用のアップデータうpした。つかって下さい。
(約15M)
ttp://www.kr4.net/
Exchanger Plus
ファイル番号:2281
受信パスワド:oku31919
まっくで固めたので(winでは)ファイル文字化けしてるかも
- 271 :NAME OVER:2005/04/30(土) 23:23:27 ID:???
- ウィルス検知
- 272 :268:2005/04/30(土) 23:31:03 ID:???
- >>268
ありがとう! ウィルスも検知されませんでした。
ちょい文字化けあるけど解読できそうです。
- 273 :268:2005/04/30(土) 23:38:48 ID:???
- はぅ、間違えた
× >>268
○ >>270
- 274 :NAME OVER:2005/04/30(土) 23:57:32 ID:???
- >267
新宿はできないね、なにわは見れたよ。
- 275 :NAME OVER:2005/05/01(日) 01:56:48 ID:???
- ∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ω`)< プラグインエディタはまだかいのぅ?
( ) \
| | | \____________
(__)_)
- 276 :NAME OVER:2005/05/01(日) 09:26:21 ID:???
- そもそも発売されてない
- 277 :NAME OVER:2005/05/01(日) 13:06:07 ID:???
- 自作するっつー人いなかったっけ。
- 278 :NAME OVER:2005/05/01(日) 17:01:21 ID:51g3Zul3
- >>270 パラメーターが間違ってますって出てインストールできない(泣)
どうやるの?
- 279 :NAME OVER:2005/05/01(日) 18:59:54 ID:???
- >>272
あげ直してみたよ。こっちのが分かりやすいと思う。
ttp://www.kr4.net/
Exchanger Plus
ファイル番号:2310
受信パスワド:oku31919
>>278
macかね?俺はそんな事無かったけれども・・・
macの修正はなんか複雑だからバージョンに気をつけて
アップデートしてみて。
windowsだったらわかんない。ファイル落とし直してみれ
- 280 :NAME OVER:2005/05/01(日) 20:08:05 ID:???
- 新宿マップでTowerグレード達成記念画像うp
内観全景(700KB)
http://www.vipper.org/vip4032.gif
内観全景ズームアップ(1.5MB)
http://www.vipper.org/vip4033.gif
※デバックボーナスのみ享受
- 281 :NAME OVER:2005/05/01(日) 22:13:49 ID:???
- もっと地下使おうぜ
- 282 :NAME OVER:2005/05/02(月) 00:31:20 ID:???
- すげぇ綺麗に作られてるな。俺にはこんな計算高い設計無理だわ。
- 283 :NAME OVER:2005/05/02(月) 00:34:20 ID:???
- Tower ver.1.2Jのフロッピー2枚はある
Macでやろうとしたんだけどインストールできない原因もわからない
意地でもやりたいので、誰か教えてお願い・・
- 284 :NAME OVER:2005/05/02(月) 00:45:34 ID:mnacz6tl
- >>283
機種、OSなどが分からんことには説明しようがない
Xかclassicかどちらか少なくとも言えよ
- 285 :283:2005/05/02(月) 00:50:58 ID:???
- MacでXもclassicも両方使えます。
OS10.3.9 OS9.2 です。
- 286 :NAME OVER:2005/05/02(月) 09:53:10 ID:???
- αステーションのジングル(・∀・)イイ!!
そういえばジングル集がHPで聞けた時代もあったけど今はどうなってんだろ
- 287 :NAME OVER:2005/05/02(月) 11:00:30 ID:???
- 少し高かったがs○fmapで中古のTowerIIをついにゲット!
win2kで問題なく動作中で大満足です
東京タワーは同時購入しましたが、非常にその他マップやプラグインが欲しい...特になにわ
根気よく中古屋を探します
- 288 :NAME OVER:2005/05/02(月) 11:26:16 ID:???
- なんだかんだで当時はかなり売れたから
中古探すと結構あるんだよね
- 289 :NAME OVER:2005/05/02(月) 13:35:19 ID:???
- >>282
じゃあグレードタワーまで行ったことない?
- 290 :NAME OVER:2005/05/02(月) 16:03:52 ID:???
- いや、2はやったことがない。
- 291 :NAME OVER:2005/05/02(月) 16:22:08 ID:???
- 2ですが知ってる人いたら教えてください
「船着き場」なんだけどどうしても設置場所がわからないんです
条件の「地下2階の左側」って散々試してもだめ。
色々検索すると公式FAQのキャッシュで画像で場所を示してくれてるけど
肝心の画像が残ってないんです。どうぞよろしくお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
- 292 :NAME OVER:2005/05/02(月) 16:54:02 ID:???
- 海のすぐ隣、つまり端だな
- 293 :NAME OVER:2005/05/02(月) 18:30:06 ID:???
- >>279
win1998.11.3版単体だとうpでとできないみたいね
中古買う人は気をつけれ
- 294 :NAME OVER:2005/05/02(月) 20:11:50 ID:???
- >>291
さらに詳しく書くと
|ロビー
〜〜〜ト−−−−−−−−−−−−
海 |船着き場 | ←B1
| |
|_______| ←B2
|
- 295 :NAME OVER:2005/05/02(月) 20:43:25 ID:EVBb2KXt ?
- >>285
で、機種はどれ?
9で起動できるやつ?それともclassic上でしか起動できないやつ?
- 296 :NAME OVER:2005/05/02(月) 22:19:34 ID:???
- >294
ありがとうございました。
- 297 :285:2005/05/02(月) 23:35:47 ID:???
- >>284様>>295様
たった今正常にインストールできました。
お騒がせしました&ありがとうございました
- 298 :NAME OVER:2005/05/03(火) 01:29:42 ID:???
- 友達に借りてタワー2始めたんだけど難しいね・・・
とりあえずロビーの上からオフィスつくりまくってるんだけど表か悪くなってすぐ出て行く・・・
- 299 :NAME OVER:2005/05/03(火) 01:43:36 ID:???
- タイーホ
- 300 :NAME OVER:2005/05/03(火) 03:04:05 ID:???
- すみません。
どなたかグレードのアップ条件を教えてもらえますか?
マニュアルがなくて・・・
- 301 :NAME OVER:2005/05/03(火) 03:09:09 ID:???
- >>300
どのマップかとか詳しく
- 302 :NAME OVER:2005/05/03(火) 03:29:54 ID:???
- タワー2の新宿です。
相変わらずオフィスがしょっちゅう空き家になる・・・
- 303 :NAME OVER:2005/05/03(火) 03:33:51 ID:???
- オフィスは>>261みたいに配置すればいいんじゃね?
- 304 :NAME OVER:2005/05/03(火) 06:36:22 ID:???
- スウィートルーム無限に儲かりそうですね。。。
- 305 :NAME OVER:2005/05/03(火) 06:38:27 ID:???
- タワー設計基本理論
ブロック化
大型エレベーターがデフォルトで15階ごとに停止する設定になっているので
それを利用し、15階ごとでブロック化する。(1〜14、15〜29・・・)
大型エレから各階へはシンプルエレで運ぶ。
乗り継ぎ階の15、30、45・・・は通行量が多くなるのでレストラン等を配置。
オフィス
オフィスは人口密度が高い。よって設置していくとエレベータの待ち時間が増大。
一基のシンプルエレに対しオフィスは1フロア4つが限界。
エレベータ付近は通行量が多いためスペースを空ける。(トイレ、自販機で埋める)
それでもいずれは評価が下がるので価格も徐々に下げる。(ホテルをメイン収入源に移していく)
タワーは横に延ばすより縦に延ばす方が楽。
大型エレ+シンプルエレ+サービスエレ+エスカレータの最小面積が理想。
この面積のタワーをいくつも延ばすと良い。
スペースは無理に埋めないと割り切ることが必要。
スタジアムに人を集めるには大型エレは2基必要なことに注意。
オフィスブロックの上にはオフィスブロックしか置かないこと。
人の流れが他と違います。
商業ブロックを作るならロビーの上か、ホテルブロックの上。
- 306 :NAME OVER:2005/05/03(火) 09:36:12 ID:???
- 東京タワーをインストールすれば、
新宿やハワイでもシンプルエレベーターDXを使えるので
かなりオススメ。
- 307 :NAME OVER:2005/05/03(火) 12:52:34 ID:8I9XaN/T
- >>302
自販機2台並べると、住民は不満らすぃ。
○ 自販機| |自販機
× 自販機|自販機|
- 308 :NAME OVER:2005/05/03(火) 18:28:56 ID:???
- パソコンでTower3がやりたい。
- 309 :NAME OVER:2005/05/03(火) 18:46:22 ID:8I9XaN/T
- >>308
漏れも。
でも、あいつが水注しそうな希が……
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
/⌒゛ヽ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
( ハ _)l i''" i彡 ________
| i '| | 」 /' '\ | /
| i ,,|,r-/ -・=-, 、-・=- | < バイブドア〜!
(⌒) |i , |l ノ ●ヽ | \
| しi |. ー' 三 ノ、__!!_,.、三|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└─| ____|.∧ ヽニニソ l
( _ ) ヽ /
\ \ ヽ. `ー--一' ノ \
\  ̄―(Θ)― ̄
- 310 :NAME OVER:2005/05/03(火) 18:53:28 ID:gWzHUufX
- ライブドアのオフィスがウチのタワーにあります
両隣レストランにしてやります
- 311 :NAME OVER:2005/05/03(火) 19:05:40 ID:???
- PS版やってんだけど、ホテル作ったら
評価が徐々に下がって、最終的に環境が悪くて人来なくなる。
どうやって対策とればいい?
- 312 :NAME OVER:2005/05/03(火) 19:10:02 ID:???
- 環境が悪い
あと後半は家賃安くするのも手
- 313 :NAME OVER:2005/05/04(水) 02:40:59 ID:UVDEMg7y
- エレベータが不足してる?
- 314 :NAME OVER:2005/05/04(水) 02:58:45 ID:???
- うん
- 315 :NAME OVER:2005/05/04(水) 03:19:25 ID:???
- 斎藤さんのコラム
http://www.1101.com/head/index.html
- 316 :NAME OVER:2005/05/04(水) 10:26:00 ID:???
- エレベーター無しでここまでやるとはすげぇ
http://www.1101.com/head/IMAGES/050502-tower-color2.jpg
- 317 :NAME OVER:2005/05/04(水) 12:05:25 ID:???
- SS版のオープニングで♪きっと忘れかけてた〜君を思い出したのは〜〜〜〜
って正確にはにはなんて歌ってるの?
- 318 :254:2005/05/04(水) 12:52:20 ID:???
- 押し入れを引っ掻き回してついに1.2のCDをハケンしたよー。
分割圧縮を結合するのに苦労したけど、無事インストールできました。
参考までに私の環境
MacOS X 10.3.9
Classic 9.2.2
iBookG4 1Ghzモデル
です。
さて、そこでなんですがクリスマスCDを入れてなくても完全な形で
起動する方法ってなかったでしたっけ?
当時はその方法を使っていた様な気がするんですが、思い出せません。
どなたかご存知でしょうか?
何度もすみません。
- 319 :NAME OVER:2005/05/04(水) 14:15:40 ID:???
- >>317
チョコレートファッションの
チャームトゥザイングリッシュマフィン(英語)で
検索してみてください
- 320 :NAME OVER:2005/05/04(水) 15:06:42 ID:k8NU329i
- エレベーター無しで、客の移動可能なん?それ。
初期のPC版かな?やった事無いからやからんが、
ゲームバランス崩すなぁ。
- 321 :NAME OVER:2005/05/04(水) 15:19:09 ID:IakJtbVN
- >>320
GBAの紹介用画像だからじゃね?
- 322 :NAME OVER:2005/05/04(水) 15:21:51 ID:k8NU329i
- そうだったんだ、エレベーター無くてもGBA版の住人は
非常階段を利用しるんだ。
- 323 :NAME OVER:2005/05/04(水) 15:26:51 ID:???
- 撮影用にエレベーター隠しただけだろ?ついでに言えば通常EVとサービスEVの区別が無くなってる
- 324 :NAME OVER:2005/05/04(水) 15:28:10 ID:IakJtbVN
- >>323
あれ困るよな
エレベーター混んでて掃除終わらないし
- 325 :NAME OVER:2005/05/04(水) 15:33:25 ID:TaYulrIP ?
- >>316
これ、シャフト非表示にしてるだけじゃない?
- 326 :NAME OVER:2005/05/04(水) 15:58:29 ID:???
- >>323で言ったがな
- 327 :NAME OVER:2005/05/04(水) 16:04:42 ID:???
- >>323=負け犬
- 328 :NAME OVER:2005/05/04(水) 16:36:38 ID:???
- >>315
ここの住人のほとんどが感心ないと思うけど、
ハイパカ版を是非プレイしてみたいです。
っていうか、欲しい。
でも、ハイパカで作れるのか、あんなゲームを。
- 329 :NAME OVER:2005/05/04(水) 17:14:35 ID:???
- >>316
これは、完成後にエレベーター破壊しただけでしょ
- 330 :NAME OVER:2005/05/04(水) 18:23:42 ID:IakJtbVN
- >>316
こういうの撮影できる機能ほしいよな
- 331 :NAME OVER:2005/05/04(水) 19:20:30 ID:???
- さっきPS版を買ってきてやってみた。
三つ星になって、映画館を設置。そこでフリーズ。
セーブ?もちろんしてませんが何かorz
- 332 :NAME OVER:2005/05/04(水) 19:36:36 ID:TaYulrIP ?
- >>328
そうかな?
俺は関心有る
あのスタック俺も欲しいかも
ただ、classicでどこまで動くかが気になるけど
- 333 :NAME OVER:2005/05/04(水) 20:13:15 ID:???
- PS版どっかに売ってねーかな
久しぶりにやりたくなってきた
- 334 :NAME OVER:2005/05/04(水) 20:45:10 ID:???
- >>316
スパがあるのにオフィスがあるってことは
これ撮影用のデバッグモードか何かだろ
- 335 :NAME OVER:2005/05/04(水) 22:11:03 ID:PW0vGG4c
- >>305-307
参考になります。しかし、うちのには自販機無い・・・OTL
久しぶりにタワーを始めました。もっともやるのは主に子供ですが。
フロッピー版でCompactProで圧縮されていたんで、インストール時の
解凍方法を忘れていて苦労しました。
アップグレードCDもありますが、確か無料で送られてきた記憶が。
初期攻略本も持っていたのですが、今年初めに処分してしまった・・・間抜け
- 336 :NAME OVER:2005/05/04(水) 22:49:28 ID:TaYulrIP
- >>335
CompactProそのもので解凍するか、いざとなったらStuffItExpanderにぶちこむ
これでOKっすよ。
- 337 :NAME OVER:2005/05/04(水) 22:57:32 ID:PW0vGG4c
- >>336 いざとなったらStuffItExpanderにぶちこむ
サンクス。今後のためにメモメモφ(.. )
ところで子供がGBA版も欲しがってます。当面はMac版をさせときますが。
- 338 :NAME OVER:2005/05/04(水) 22:59:52 ID:cH16yxQr
- このスレみたらやりたくなったぜ。
TheTowerなんとかエディションって中古屋にあったんだが、買うべきか?
評価を聞かせてくれ。
- 339 :NAME OVER:2005/05/04(水) 23:22:08 ID:???
- >>338
赤色のか?それなら追加ディスクだから
ver1.2のフロッピー版持ってないと後悔するよ。
- 340 :NAME OVER:2005/05/04(水) 23:25:37 ID:cH16yxQr
- 思い出した。ボーナスエディションだ。
ググったんだけど、赤って何だ?
表紙に赤は一切使われてないぞ(^ω^ )
- 341 :NAME OVER:2005/05/04(水) 23:52:52 ID:VloB83WO
- >>340
339です
それPS版!!プレイステーションてハード(ゲーム機)がいるよ。
処理落ちあるけど結構楽しめる。
値段的には1500切ってたらいい感じだとおもう
age
- 342 :NAME OVER:2005/05/05(木) 00:02:54 ID:0bd/c/u8
- マジかよ・・・数が少ないことをいいことに2900円で売ってんだけど。
- 343 :NAME OVER:2005/05/05(木) 00:14:32 ID:KVIKxPGl
- >>342
それは高い。まぁGBA版出たししょうがないかもしれんが
それでも俺のとこ近所探せば2000位。
少し遊びたいだけならサターン版でもいいんじゃない?
ソフトもハードも結構投げ売りされてるし
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75745262
- 344 :NAME OVER:2005/05/05(木) 00:33:32 ID:???
- >>343
サターン版はOPと部屋の動画が良いから個人的にオススメなんだけどねー。
ただ、速度が変えられないから展開が進むのに時間がかかったりするけど。
- 345 :NAME OVER:2005/05/05(木) 00:49:44 ID:???
- サターンのタワーをまったりやりながら彼女とセックスしてます
- 346 :NAME OVER:2005/05/05(木) 01:16:55 ID:???
- ・・・どうせ大聖堂が出来る前にストレスで別れるだろうさ・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!GWナノニ
- 347 :NAME OVER:2005/05/05(木) 02:15:49 ID:???
- サターンはコントローラーが高い罠
- 348 :NAME OVER:2005/05/05(木) 03:22:35 ID:SWTziipP
- 決まった店以外は赤字になるのがつまんない
黒字の店はいくつ作っても黒字だし
- 349 :NAME OVER:2005/05/05(木) 03:23:56 ID:???
- よし、247億貯めた。今日寝てる間も放置してもっと貯めて、
タワー目指そう。@PS版。
- 350 :NAME OVER:2005/05/05(木) 03:46:40 ID:0bd/c/u8
- 電気代もったいねーよww
- 351 :NAME OVER:2005/05/05(木) 03:57:56 ID:???
- 1週間電源いれっぱで今は亡きBPSが出してたザ・ネクスト・テトリスのスコアをカンストさせたことならある@4年前
もっとも必死になれば20時間以内でいけるとは思うが。
- 352 :NAME OVER:2005/05/05(木) 06:31:36 ID:zNNA800n
- ずーと見てないとさ、
火災・テロが起きてそのまま止まってる事がよくあるよな。
- 353 :NAME OVER:2005/05/05(木) 06:50:16 ID:???
- 東京タワーの特別展望台にエレベーターをつなげても
「移動設備が接続されていません」って出てします。
どうしてでしょう?
- 354 :NAME OVER:2005/05/05(木) 07:31:12 ID:???
- >353
移動設備を接続すればいいと思います。
ってかそれだけでわかるかヴォケ
- 355 :NAME OVER:2005/05/05(木) 09:41:38 ID:PT6EazjU
- >>345-346
大聖堂ができるころには中出しがたたってハラボテ
- 356 :NAME OVER:2005/05/05(木) 10:05:43 ID:???
- そして二人は大聖堂へ向かうんだな
- 357 :NAME OVER:2005/05/05(木) 10:51:37 ID:???
- まあこのスレにはじゅようがない話題だな
- 358 :NAME OVER:2005/05/05(木) 10:53:07 ID:???
- 需要はあるけど供給が・・・
- 359 :NAME OVER:2005/05/05(木) 10:53:18 ID:Mk9hFupd
- ちょ、だれか教えて
tools(ツールバー)の望遠鏡の下のうんこみたいなのはどうやって使うの?
クリックすると足跡みたいのが出るんだけど
- 360 :NAME OVER:2005/05/05(木) 11:00:36 ID:???
- うんこ範囲といったらわかってもらえるかな
- 361 :NAME OVER:2005/05/05(木) 11:07:45 ID:???
- いえ、分かりません
ぐぐってもSPのtowerしか出てこないし
教えて下さいうんこ!
- 362 :NAME OVER:2005/05/05(木) 11:12:54 ID:???
- >>361
そういわれてみるとウンコに見えてくるな…。
マウスの左ボタンをそのウンコボタンの上で押しっぱなしにして、
1秒くらい待ってみろ。
- 363 :NAME OVER:2005/05/05(木) 11:19:24 ID:???
- うわぉ、ちゃんと表示されるのね!ありがとうございます。
全然知らなかったうんこ
- 364 :317:2005/05/05(木) 12:46:46 ID:???
- >>319
これか〜、こんなの出てたんですね
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76453498
- 365 :NAME OVER:2005/05/05(木) 15:04:17 ID:0bd/c/u8
- くっそ!!!ボーナスエディション売り切れてたじゃねーかうわーん
昨日品物を確認してカセットをできるだけ奥に隠したのに・・・。
誰が買いやがった!? くっそー、GBA版でもいいがやっぱり セガ>PS>>GBA
だからな・・・。 セガはあいにく持ってねーし・・・。
気長に待つか・・・
- 366 :NAME OVER:2005/05/05(木) 15:23:48 ID:???
- ん?もしかしてこれは神の・・・!!
昨日はなかったGBAのタワーが今日になってはなぜかあった・・・!!
これは神が「PSはやめとけ。GBAを買え」と推しているのか・・・?
ん〜・・・。善は急げというしな・・・。
- 367 :NAME OVER:2005/05/05(木) 15:28:28 ID:???
- セガってトイレとか自販機の概念がないのがやだ
- 368 :NAME OVER:2005/05/05(木) 15:40:53 ID:???
- GBA版はオワットル
- 369 :NAME OVER:2005/05/05(木) 15:45:43 ID:???
- そうか・・・
心の中で揺れてるよ。
- 370 :NAME OVER:2005/05/05(木) 15:47:33 ID:???
- トイレと自販機ってPS版も無いじゃん。
- 371 :NAME OVER:2005/05/05(木) 17:36:13 ID:???
- GBA版遊び尽くしたのでPS版買ってきた
- 372 :NAME OVER:2005/05/05(木) 17:38:44 ID:???
- PC版があれば他機種のは必要ないね
特にGBA版は酷い出来だった
- 373 :NAME OVER:2005/05/05(木) 17:48:32 ID:???
- >>369
両方買えば?
両方買っても5000円弱だし。
- 374 :NAME OVER:2005/05/05(木) 17:51:29 ID:???
- >>373
とりあえず在庫が少ないということでGBA買ってきたよ。
中古屋なんかにPS版がればそれも買うよ
親戚の家にまだPS版あるかな・・・。
当時高校生だった親戚ももう社会人。捨ててるだろな・・・。
- 375 :NAME OVER:2005/05/05(木) 19:31:25 ID:???
- >>372
一生家から出ないヒッキーや
電車内でノーパソを広げてゲーム出来るヲタにとってはな
- 376 :NAME OVER:2005/05/05(木) 19:40:16 ID:???
- >>375
なんかミジメ
- 377 :NAME OVER:2005/05/05(木) 19:49:38 ID:???
- 外で携帯ゲーム機するのが許されるのは小学生までだよねー
- 378 :NAME OVER:2005/05/05(木) 19:53:51 ID:???
- >>375
いい年して外でゲームですかw
- 379 :NAME OVER:2005/05/05(木) 19:53:54 ID:5zSI6WLf
- >>328
『あさってからボクサー』並みじゃね
- 380 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:04:48 ID:???
- >>375
外でゲームやってる時点で十分ヲタじゃんw
バカ?
- 381 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:07:19 ID:???
- 電車内でGBAで遊ぶオッサン
電車内でPCで遊ぶオッサン
どっちかと言えばGBAの方がきもいぞ
- 382 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:12:31 ID:???
- 今時のPCは電車の中で遊ぶにはチトきついよな。起動時間とか。
確かにサスペンドモードとかあるけど。
GBASPで遊んでるオッサンは、たまに電車の中で見かけるなあ。
- 383 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:13:57 ID:???
- あのね、電車内でGBAやろうがPCやろうが
キモイかキモくないかは
外見だよ?
- 384 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:15:56 ID:???
- 電車内でガキ用のアドバンスやってるおっさんってすごくダサイ
きっと仕事もしょぼそう
電車内で最先端のマシンを使って、仕事の合間に
ハイクオリティなグラフィックス満載のゲーム
できる男は遊びもデキるって感じ
いい年してガキ向け携帯ゲームってアホみたい
貧乏なんだねって印象しか持たないよ?
学生ならまだしも… っつても小学生までね
外でゲームするなんてw
- 385 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:20:16 ID:???
- GWだなぁ
- 386 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:21:44 ID:???
- GBAのが糞なのは事実
- 387 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:38:42 ID:???
- つまりイケメンが電車内で最先端マシン使って
GBAエミュでTowerをプレイならば非の打ち所がないというわけですか。
- 388 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:49:24 ID:???
- ここで住人イライラしまくってんな
- 389 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:51:17 ID:???
- 顔が良ければオタ行為だって肯定される。
そういうモンだろ。
ブサイクがいてくれるお陰で、俺たち
イケメンは色んな恩恵にあずかれるんだよ。
ありがと。踏み台クンたち
- 390 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:53:43 ID:???
- ここで釣られないのが大人だ
- 391 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:54:21 ID:4F0prQ9I
- >>387
昔 任天堂がキムタクでそういうCMやってたな
最近富士通がキムタクでそういうCMやってたな
- 392 :NAME OVER:2005/05/05(木) 20:57:13 ID:???
- >>390みたいなのが一番キモイね。
反論したいけど、十分な論拠がないからできないだけなのに
俺は大人だからスルーと言っておいて
結局はスルーできてないという最もアホなパターンだ。
ブサイクは黙ってスルーしとけよ。
所詮はお前の人生なんて、勝ち組の踏み台なんだからさw
- 393 :NAME OVER:2005/05/05(木) 21:01:53 ID:???
- いい年して外でゲームボーイで遊んでいる自称イケメンが必死なスレはここですか?
- 394 :NAME OVER:2005/05/05(木) 21:03:35 ID:???
- 文意を汲めない低能かよw
- 395 :NAME OVER:2005/05/05(木) 21:35:42 ID:???
- うんそうだね
- 396 :NAME OVER:2005/05/05(木) 21:43:15 ID:???
- うんそうだねうんそうだねうんそうだねうんそうだねうんそうだねうんそうだね
- 397 :NAME OVER:2005/05/05(木) 21:46:01 ID:???
- もういいよ豚
- 398 :NAME OVER:2005/05/05(木) 21:49:39 ID:???
- OPeNBooKから送られてくるアップデータCDってのはもう入手不可ですか?
- 399 :NAME OVER:2005/05/05(木) 21:51:54 ID:???
- ny(ry
- 400 :NAME OVER:2005/05/05(木) 21:55:04 ID:???
- nyですか…
アップデートするだけなら自由の女神とかのタワーキットを買えばいけますか?
- 401 :NAME OVER:2005/05/05(木) 22:01:06 ID:4F0prQ9I
- >>398
オープンブックとかいう会社がもうねえよ
- 402 :NAME OVER:2005/05/05(木) 22:01:52 ID:???
- つ[ビバリウム]
- 403 :NAME OVER:2005/05/05(木) 22:03:58 ID:???
- >>354
東京タワーの特別展望台にエレベーターをつないでも
移動設備がないといわれるんです
ちゃんと普通の展望台とは接続してるのに・・・・
エレベーター以外ではつなげないし
- 404 :NAME OVER:2005/05/05(木) 22:38:24 ID:???
- >>384
できる人は仕事の合間に株やるのが普通ですけど…
- 405 :NAME OVER:2005/05/05(木) 22:40:21 ID:???
- そもそも出来る人は電車じゃなくて飛行機
- 406 :NAME OVER:2005/05/05(木) 22:45:44 ID:???
- 買えなかったor買う金がない、僻み根性丸出しの餓鬼が
ID非表示板でジサクジエンやっているように思えるねw
- 407 :NAME OVER:2005/05/05(木) 22:53:00 ID:???
- PS版やってんだけど、
8000人+ケコーン式目指すとどうしてもエレベーターが足りなくなる。
まだまだだなぁ。
- 408 :NAME OVER:2005/05/05(木) 23:01:03 ID:???
- >>407
エレベーターが少し遠いが出ても安くして埋める
- 409 :NAME OVER:2005/05/05(木) 23:03:12 ID:???
- >>406
自演乙
- 410 :NAME OVER:2005/05/05(木) 23:17:51 ID:???
- 確信を持っていえる事
>>384≠できる男
- 411 :NAME OVER:2005/05/05(木) 23:24:48 ID:oC3l5rp+
- >>403
58F特別展望台
34F特別チケット売り場二つと休憩所で埋める
33F焼き肉とトイレ二つと土産
32Fセガとトイレ二つ
31F大展望台
31〜34Fの各階の移動はエスカレーターとシンプルエレベータDX
58Fへの移動はシンプルエレベータDX
こんな感じで。
- 412 :NAME OVER:2005/05/05(木) 23:30:10 ID:???
- 東京タワーに大型エレベータ無いの?
- 413 :NAME OVER:2005/05/05(木) 23:32:12 ID:???
- GBAの話題はスレ(板)違いだから
移動してやってくれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1115228445/l50
- 414 :NAME OVER:2005/05/05(木) 23:35:31 ID:???
- GBA買ったけど糞すぎたのですぐPC版を探す事に・・・
はぁどこいったんだ俺のタワーよ
オークションじゃ高くて買えん
- 415 :NAME OVER:2005/05/06(金) 00:08:06 ID:NEmyoPCe
- >>412
大型の代わりに大展望台エレベータっつうのがある。
まあいっしょなんだけどね。
- 416 :NAME OVER:2005/05/06(金) 00:36:54 ID:???
- はぁぁ??????
GBAがだめ?
じゃあVBAでどーよ? はは
- 417 :NAME OVER:2005/05/06(金) 01:10:05 ID:???
- >>411
ありがとうございます
やってみます。
- 418 :NAME OVER:2005/05/06(金) 01:30:54 ID:CF0gfSdp
- GBAよりPSの方が確実に面白いですか?
- 419 :NAME OVER:2005/05/06(金) 01:45:23 ID:QKZX1Sv3
- まだレゲーというにははやすぎないか
- 420 :NAME OVER:2005/05/06(金) 02:17:11 ID:???
- openbookとか潰れたからレトロじゃないの
- 421 :NAME OVER:2005/05/06(金) 02:29:47 ID:???
- そんなこと言ったらKOFは
- 422 :NAME OVER:2005/05/06(金) 02:59:14 ID:Uspq+GUp
- ナイン゙ティーンフゥーからミレニアムが
- 423 :NAME OVER:2005/05/06(金) 05:43:41 ID:c/3xOEfa
- >>411
_| ̄|〇 だめでした
その上、33Fの焼肉屋さんに「ゴミ回収所」がなくて、危険な状態に・・。
- 424 :NAME OVER:2005/05/06(金) 07:43:46 ID:???
- >>413
この板の対象は…
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
このスレも板違いですw
- 425 :NAME OVER:2005/05/06(金) 07:49:34 ID:???
- クリリンのことか。
- 426 :NAME OVER:2005/05/06(金) 08:25:26 ID:???
- >>424
タワーは90年代PCだ、そのWIN3.1以前のな
総合にしとけば燃料に事欠かなくなるし、昔と比較するのも楽しい。
…というわけで自治厨は帰れ
- 427 :413:2005/05/06(金) 08:33:29 ID:???
- 初代タワー以外の話題禁止
- 428 :NAME OVER:2005/05/06(金) 08:42:15 ID:???
- >>414
つ[4cf01e28df3267f164bd1c227f90bfbd]
- 429 :NAME OVER:2005/05/06(金) 09:07:44 ID:???
- つ[(一般ゲーム) Tower2 +華厳の滝+京都駅+東京タワー+なにわビル王伝説+クリスマスストーリー+キット詰め合わせ.zip 599,863,549 cc4e280324b21881ab2b6436569f48ae]
- 430 :NAME OVER:2005/05/06(金) 11:13:32 ID:???
- >>423
マジか?画面写真とってうpして
あと焼き肉屋は撤去してくれ
- 431 :NAME OVER:2005/05/06(金) 14:00:51 ID:???
- 俺、WINDOWS版TOWER IIの正規ユーザーだけど、アップデートCDなんて送られてこなかったなぁ。
アクアゾーンも登録ユーザー専用ネットショップのIDが送られてこなくて何も買えなかったんだよな。
そのくせPinaだったか、鳥を飼うソフトの宣伝ダイレクトメールはしっかり届いて笑った。
懐かしい。
- 432 :NAME OVER:2005/05/06(金) 14:41:35 ID:???
- 荒らしてるヤツは脳内エレベータの接続の仕方が悪いんだろうな。
中の人のストレスが溜まりまくりですよ?
って言ってみたかった。
- 433 :NAME OVER:2005/05/06(金) 14:41:37 ID:???
- SFC版(SS版かな?)をゲーム雑誌でみて興味を持ったけど
SLG系は得意じゃなかったけどGBA版を買ってみた。
ポイントは押さえてるんだろうけどそれ以上でもそれ以下でもなかった。
SSがかろうじて手元に残ってるしソフトを探してみるかな。
- 434 :NAME OVER:2005/05/06(金) 14:56:40 ID:???
- >>432
詳しく
- 435 :NAME OVER:2005/05/06(金) 15:02:35 ID:???
- >>434
何を詳しく?
そろそろ目的地に着くのですぐにはレス無理ぽだけどw
- 436 :NAME OVER:2005/05/06(金) 15:24:23 ID:???
- >>429
それだけupフォルダに入れたらメチャメチャ吸われているw
- 437 :NAME OVER:2005/05/06(金) 15:46:42 ID:???
- >>436
しばらく入れておいておくれ
- 438 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:11:43 ID:???
- 犯罪者さん達へ
1 :マーケティング部 伊藤智一 :05/04/13 17:47 HOST:usen-221x242x200x90.ap-US01.usen.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077023303/
削除理由・詳細・その他:
はじめまして。
私、ビバリウムの伊藤智一と申します。
さて、御社が運営する「2ちゃんねる」の下記URLにて、
弊社ソフト「TOWER2」の無断配布URLが、掲示されております。
http://64.233.187.104/search?q=cache:kkC79mJfAMkJ:game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077023303/+TOWERII%E3%80%80%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja
現在、弁護士と相談して、この書き込みをした者への対応を検討中ですが、
サイトには無料のメールアドレスしかサイトに掲載されておらず、個人の特定が出来ておりません。
そこで、この938番のレス削除と938を書き込んだ人物の個人情報を御提供いただきたいと思い、
ご連絡差し上げた次第です。
今月の28日には続編がゲームボーイアドバンスで発売されることもあり、大至急対応しなければならないと考えております。
速やかな御対応、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 439 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:18:47 ID:???
- >>438
で?
- 440 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:20:25 ID:???
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1113382055/
- 441 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:21:56 ID:???
- >>440
だ か ら ?
- 442 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:22:38 ID:???
- >>440
思いっきり管理人に無視されているなw
- 443 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:28:03 ID:???
- ようやく完走
放流主に感謝
- 444 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:38:00 ID:???
- >>442
どうやらビバリウムの名を騙った悪質な書き込みの様。
- 445 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:40:10 ID:???
- >>440
放置っぷりにワロタ
- 446 :NAME OVER:2005/05/06(金) 16:54:43 ID:???
- >>444
時間的に>>23がやった可能性が高いね
- 447 :NAME OVER:2005/05/06(金) 17:06:22 ID:???
- >今月の28日には続編がゲームボーイアドバンスで発売されることもあり、大至急対応しなければならないと考えております。
GBA版のR@Mがすでに出回っている件については対処しないのですか(w
- 448 :NAME OVER:2005/05/06(金) 17:28:51 ID:???
- >>441
439の書き込みの前に書いていたので、439の反論と勘違いされたようだな。
438の元ネタを載せただけです。
っていうか、気が付けよ、クズが。
と、ちょっと逆切れしてみる。
SPが発売されてから、変なのが増えたな。
- 449 :NAME OVER:2005/05/06(金) 17:34:52 ID:???
- 確かに増えたね
>>448を筆頭に
- 450 :NAME OVER:2005/05/06(金) 17:35:50 ID:???
- 初代以外の話題はスレ(板)違いだから
移動してやってくれ
- 451 :NAME OVER:2005/05/06(金) 17:37:54 ID:???
- 確かに増えたね
>>449を筆頭に
- 452 :NAME OVER:2005/05/06(金) 17:42:35 ID:???
- 確かに増えたね
>>451を筆頭にw
- 453 :NAME OVER:2005/05/06(金) 17:44:21 ID:???
- タダゲー最高!!!
いいいいいいいいいいいいやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 454 :NAME OVER:2005/05/06(金) 17:48:45 ID:???
- >>438 >>440 古いぞー
- 455 :NAME OVER:2005/05/06(金) 18:47:49 ID:???
- もう少しの辛抱か…
- 456 :413:2005/05/06(金) 20:56:48 ID:Dc6JJogb
- >>424
勝手になりすまししてんじゃねーよボケ
出るとこ出て 両者のIP晒してもらえば
オマエが偽物なのもすぐにバレるぞ
もう二度と(2ch内では)こういう真似すんなよな
- 457 :NAME OVER:2005/05/06(金) 20:57:25 ID:Dc6JJogb
- >>427です
- 458 :NAME OVER:2005/05/06(金) 21:03:30 ID:???
- >>456
お前バカか?
一回死ねよ
- 459 :NAME OVER:2005/05/06(金) 21:09:17 ID:???
- サターンの商業地区クリアしそうだよーベッキーだよー
- 460 :NAME OVER:2005/05/06(金) 21:13:12 ID:???
- 昔Macでやってました。懐かしいなあ。
5つ星になってからが難しかった。
- 461 :NAME OVER:2005/05/06(金) 21:29:55 ID:???
- ホテル中心街とオフィス中心街はどっちが楽?
- 462 :NAME OVER:2005/05/06(金) 21:35:56 ID:???
- >>461
ホテル
- 463 :NAME OVER:2005/05/06(金) 22:05:03 ID:???
- >>461
国際空港都市
- 464 :NAME OVER:2005/05/06(金) 23:27:37 ID:???
- >>448-449
ワロタ
- 465 :NAME OVER:2005/05/07(土) 00:38:15 ID:???
- 左から来いよ! 遅いよ、燃え広がっちゃうよ!!
| 火火
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|火火炎火火 >λ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|炎炎炎炎炎炎火火>λ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|炎炎炎炎火>λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 466 :413:2005/05/07(土) 01:15:20 ID:???
- >>458
オマエが死ね
馬鹿
出るとこ出て オマエのIP晒すぞ
- 467 :NAME OVER:2005/05/07(土) 01:19:46 ID:???
- >>466
アホ丸出し
バカは死んでも直りません
ちんぽでも出して寝てれば?
- 468 :NAME OVER:2005/05/07(土) 01:20:58 ID:???
- >>466
香ばしい奴だw
甲斐性の無い貧乏人だということが手に取るようにわかるわい
- 469 :NAME OVER:2005/05/07(土) 01:21:44 ID:???
- >>466
高卒クンでつか?(藁)
- 470 :NAME OVER:2005/05/07(土) 01:34:48 ID:???
- GBAの煽りで盛り上がってると思ったら
陳腐な罵り合いかよ
- 471 :NAME OVER:2005/05/07(土) 01:34:58 ID:???
- >>466は正直アホだと思うぽ
- 472 :NAME OVER:2005/05/07(土) 02:05:33 ID:16YqkH9J
- >>465
ワロタ
- 473 :NAME OVER:2005/05/07(土) 05:15:26 ID:???
- >>430
http://49uper.com:8080/html/img-s/57517.jpg
うぷしました。
- 474 :NAME OVER:2005/05/07(土) 08:33:12 ID:???
- >>414
GBAの良さは、すぐ電源入れてすぐ切れる所と携帯性の高さ。
じっくりやるには、そりゃPC版の方が良いわな。
そこを見分けれなかったおまえが悪い。
- 475 :NAME OVER:2005/05/07(土) 09:38:07 ID:???
- これってアップルタウン物語みたいな
見て楽しむゲームなの?
- 476 :NAME OVER:2005/05/07(土) 10:07:01 ID:???
- >>474
そうゆう話じゃないかと・・・
- 477 :413:2005/05/07(土) 10:34:13 ID:???
- GBA・SS・PSの話題はスレ(板)違いだから
移動してやってくれ
ここはTowerTについて語るスレだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1115228445/l50
- 478 :NAME OVER:2005/05/07(土) 11:16:22 ID:???
- >>475
うん
- 479 :NAME OVER:2005/05/07(土) 12:11:48 ID:???
- >>473
チケット売り場までは人が入ってて設置に問題は無いっぽいね。
多分バグだと思うから一回特別展望台を設置し直してくれ
なんならエレベーターも。
(ハワイ辺りでもたまにフロントに人が入らないバグ
があって一度撤去したら直った記憶がある)
俺はこんなかんじで上手くいってる
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/57534.gif
- 480 :NAME OVER:2005/05/07(土) 13:08:43 ID:???
- >>473
休憩所って建てるとストレスが緩和できたり出来るの?
- 481 :NAME OVER:2005/05/07(土) 15:23:05 ID:???
- 3DO版はだれもプレイしてないのか?
全然話題が出ないな
- 482 :NAME OVER:2005/05/07(土) 18:06:22 ID:???
- 何人の3DOユーザーが残ってると思ってんだよw
3DO総合スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107094022/
のスレでも一度も見たこと無い。
- 483 :NAME OVER:2005/05/07(土) 18:24:07 ID:???
- あの頃はファミ通チェックしまくってたハズなのになぁ…。
3DO版の存在を全く知らなかったw
- 484 :NAME OVER:2005/05/07(土) 19:11:04 ID:16YqkH9J
- >>479
やっぱりバグかあ
ありがとうございます
最初からやってみます。
休憩所(・∀・)カワイイ
- 485 :NAME OVER:2005/05/07(土) 19:38:16 ID:???
- >>473
大展望台evはロビーと繋がってる?
あと、32〜36のevを削除して
エスカレーター一本にすればどうだろう?
- 486 :NAME OVER:2005/05/07(土) 21:26:23 ID:???
- 東
京タワ
ーはエンディングが2パターンあるニダ
- 487 :NAME OVER:2005/05/07(土) 21:47:28 ID:???
- >>480
休憩所をエレベータ付近においとけば
エレベータ待ちによるストレスがかからないと思うんだけど・・・
わかんね
- 488 :NAME OVER:2005/05/07(土) 22:26:42 ID:???
- >>481
前スレでほんの少しだけ挙がってた。
オープニングムービーがSS版と同じとか。
- 489 :NAME OVER:2005/05/07(土) 22:37:14 ID:???
- _________________________
<○√
‖
くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
- 490 :484:2005/05/07(土) 23:14:18 ID:???
- はじめからやってみたら、つながりました〜
やっとやっと、特別展望台に上る人が見られた
ありがとうありがとうありがとう
485さんもありがとう
バグだったみたいです。
- 491 :NAME OVER:2005/05/08(日) 01:36:15 ID:???
- タワー
ttp://www.cgarts.or.jp/contest/scg/2004/graphics/fine05.html
- 492 :NAME OVER:2005/05/08(日) 02:39:41 ID:???
- >>491
これ、まんまタワーじゃねぇか
- 493 :NAME OVER:2005/05/08(日) 04:21:48 ID:???
- >>465
あるあるw
- 494 :NAME OVER:2005/05/08(日) 09:03:18 ID:???
- >>491
2はともかく、1は中段部分にThe Towerのテナントなどが見える
- 495 :VIP:2005/05/08(日) 14:18:22 ID:???
- >>491
なかなかいいねぇ
- 496 :NAME OVER:2005/05/08(日) 17:08:03 ID:???
- 今さらかもしれないがXPで動かないtower2の詳細判明。
CD-ROM表面(openbook9003ロゴの下)に
T2W-0002と刻印があれば非対応。無ければXP対応。
パッケージの裏側の下の方にもT2W-0002と書かれたシールが貼ってあった。
tower2のCDとパッケージを7セット分確認したので間違いないと思う。
オクや中古で探す時の参考にしてくれ。
- 497 :413:2005/05/08(日) 18:26:52 ID:9pgut4XX
- >>477
だから偽物はやめろ
GBAの話題だけ携帯ゲーム板行ってくれ
PS SSの話題はここでもOK
あと名前欄に記名するときはID出せ
- 498 :NAME OVER:2005/05/08(日) 18:29:40 ID:9pgut4XX
- つーか少なくとも
携帯ゲーム板でのPS SSの話題は板違い
- 499 :NAME OVER:2005/05/08(日) 19:29:38 ID:???
- >>496
2000で動いたCDには書いてなかったな
- 500 :NAME OVER:2005/05/08(日) 22:08:05 ID:SWwvRRNI ?
- >>498
PSはまだしも、SSはそろそろレトロゲームではないかい?
売ってねえじゃん。SSなんぞ
PSもそろそろレトロゲームかな?
ソフトも今新規発売数が大幅に減少している
PS2で出す必要もないようなゲームまでもを、PS2で出したりとかね
そういうのは、PSで出せば、PSしか持ってない人でも遊べるし、PS2の人も遊べるのにって思うんだけどね。
メモリーカードの新発売も最近減って来てるので、PS2のメモカや、PS2ハードディスクなどにコピーして、古い奴の使い回しをやっているところ
- 501 :NAME OVER:2005/05/08(日) 22:10:08 ID:???
- >>496
俺のTowerII(発売日購入・豪華版)は
刻印無かったわ。
- 502 :413 ◆99dqpoOldA :2005/05/08(日) 22:14:22 ID:f4JbOfI6
- 偽者が横行しているのでトリップ付けました
- 503 :NAME OVER:2005/05/08(日) 22:23:06 ID:???
- >>497,502
自治厨は氏ね
甲斐性の無い貧乏高卒>413
- 504 :NAME OVER:2005/05/09(月) 00:23:58 ID:???
- >>502
同じシリーズなんだから
GBA版と比較したりすることはこの先どうしても有る。
気になるなら誘導先のURLを貼って誘導すること。それ以上は必要ない。
それから、PSとSS版がOKでGBA版だけがスレ違いな理由が分からない。
- 505 :413 ◆TlxYXKUxks :2005/05/09(月) 00:29:27 ID:0a/eaWMX
- >>502
また偽物か
偽物はやめろと言ってるだろう屑野郎が
オマエ>>426だろ?
次やったら、オマエの尻穴にGBA突っ込むぞボケ
>>503
オマエが死ね
俺様の言う事が聞けない糞餓鬼どもは
このスレから出て行け
>>504
俺様の決めた事に文句つけるな
何度も言うがGBAの話題はスレ違い
言う事聞けない奴はみんな死んでくれ
わかったか屑野郎
- 506 :NAME OVER:2005/05/09(月) 00:34:53 ID:???
- はいスルー
もっと暴れろ。通報してやるから
- 507 :NAME OVER:2005/05/09(月) 00:52:35 ID:YKW67yLs
- >>500
だから
GBA→携帯ゲーム板
PC PS SS→レトロゲーム板
でいいじゃん って言ってるじゃん
よくわからないバカが1名騒いでいるけど
- 508 :NAME OVER:2005/05/09(月) 00:54:42 ID:???
- >>505
m9(^Д^)
- 509 :NAME OVER:2005/05/09(月) 00:54:46 ID:YKW67yLs
- >>504
ハイ 誘導先
The Tower SP ┃6F┃λλλλλλ... ザ・タワー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115228445/l50
- 510 :NAME OVER:2005/05/09(月) 01:10:19 ID:???
- サターン版のツインルームは駐車場不要だったよね?
だったら自分はツインを乱造することにする
- 511 :NAME OVER:2005/05/09(月) 02:24:26 ID:???
- 荒しに反応する為だけにトリップ付ける椰子初めて見た・・・
- 512 :NAME OVER:2005/05/09(月) 07:15:36 ID:???
- >>507
>この板の対象は…
> ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
> ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
> ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
- 513 :NAME OVER:2005/05/09(月) 07:25:11 ID:???
- 馬鹿はおめーだよ
- 514 :NAME OVER:2005/05/09(月) 08:08:25 ID:???
- サターン版の簡単な攻略方法が見つかったせいでつまらなくなってしまったぜ!
- 515 :NAME OVER:2005/05/09(月) 08:29:41 ID:???
- >>507
勝手なマイルール押し付けるな
この板の対象は…
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
- 516 :NAME OVER:2005/05/09(月) 08:33:03 ID:???
- >>413が全ての元凶。
>>413こそ、このスレから出て行け。
- 517 :NAME OVER:2005/05/09(月) 09:20:32 ID:???
- >>507
PS SS→90年代家ゲー板
勝手に決めるなボケ
90年代家ゲー
http://game9.2ch.net/game90/
- 518 :NAME OVER:2005/05/09(月) 09:25:10 ID:???
- >>504
持ってないので話題について行けないから
- 519 :NAME OVER:2005/05/09(月) 11:06:54 ID:???
- >413と言うアホな自治厨のせいで荒れているね。
- 520 :NAME OVER:2005/05/09(月) 12:47:15 ID:???
- >>507
お前がこのスレから出て行けば丸く収まるって言ってるじゃん
- 521 :NAME OVER:2005/05/09(月) 18:56:41 ID:7hd5cUxc
- >>517
SSPS版の話題は 90年代家ゲー板で
セガサターン総合スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115369192/l50
PlayStation総合スレッド Part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115348807/l50
- 522 :NAME OVER:2005/05/09(月) 19:00:47 ID:???
- TheTower(ザ・タワー)について語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115632773/l50
- 523 :NAME OVER:2005/05/09(月) 22:24:54 ID:???
- Tower1のバージョンupCDがみつからない…
ボスケテorz
- 524 :NAME OVER:2005/05/09(月) 22:49:00 ID:???
- Tower1の宇宙ステージとかやってみてえなぁ・・・
- 525 :NAME OVER:2005/05/10(火) 17:20:32 ID:???
- 宇宙ステーション建設か。楽しそうだな
俺は借金数百万ドルこさえるだろうがなー
- 526 :525:2005/05/10(火) 17:26:55 ID:???
- 万やなくて億かww
- 527 :NAME OVER:2005/05/12(木) 02:23:16 ID:???
- tower2のアップデーターを置いてある所ってありませんかね?
mac版なんですが・・・。
- 528 :NAME OVER:2005/05/13(金) 01:51:08 ID:79LQUNgB
- 1階吹き抜けロビーの設置コマンド知っている方いませんか?
バージョンは、Mac版「Tower Ver.1.2J」です。
フロッピー2枚組のヤツです。
GBA版を遊んで、過去にクリアに至らなかった、Mac版のタワーに再挑戦したくなって、古いMacを引っ張りだして、あれこれ苦労してタワーが遊べる所までに至りました。
じっくり取り組みたいので、ぜひ吹き抜けロビーを設置したいのですが、ググってもヒットしません。
知っている方、お教え願えないでしょうか。
- 529 :NAME OVER:2005/05/13(金) 02:09:43 ID:???
- Ctrlとシフト
- 530 :NAME OVER:2005/05/13(金) 02:29:31 ID:???
- >>529
ありがとうございます! って実際にやってみたんですが、ctrl + option で作れました。
???
なにわともあれ、これでモヤモヤがすっきりしました。
ありがとうございます。
オヤスミナサイ。
- 531 :NAME OVER:2005/05/13(金) 09:53:18 ID:???
- >>529
Windows版やんw
- 532 :NAME OVER:2005/05/13(金) 12:25:19 ID:???
- 久しぶりにGBA版やったらすんなりクリア。
覚えているもんだな
- 533 :NAME OVER:2005/05/13(金) 13:55:22 ID:???
- GBAの糞過ぎた
こんなのが在庫無くて困ってるなんて…
自演臭いよな
昔からセコイ会社だし
- 534 :NAME OVER:2005/05/13(金) 15:05:25 ID:???
- GBA版のCM見て初めてこのシリーズ買ったけど、2日で両方クリアしてしまった・・・
あんまりゲーム性も感じなかったな。
- 535 :NAME OVER:2005/05/13(金) 15:09:51 ID:???
- やること無くなったら眺めゲーですよ・・・
ヤマダさんの一日を観察、とか
- 536 :NAME OVER:2005/05/13(金) 18:05:21 ID:97AVEubx
- 2〜3日で「終わった」とか言うやつは
このゲームの面白さわかってないよな
- 537 :NAME OVER:2005/05/13(金) 18:12:56 ID:???
- 是非教えて。このままでは元が取れん。
- 538 :NAME OVER:2005/05/13(金) 18:13:41 ID:???
- >>536はGBA版のショボさを知らない。
- 539 :NAME OVER:2005/05/13(金) 20:46:59 ID:???
- >>533
でも売れないとtower自体が終わるという危険を伴う諸刃の剣(ry
- 540 :NAME OVER:2005/05/13(金) 21:15:33 ID:???
- でも、携帯機の遊びやすさは、魅力だな。
GBAで遊んだ後、PC版遊ぶとPCの前に縛られているのが、うざくなる。
Nintendo DSで、是非Tower新作を出して欲しいな。
いろんな遊びの仕掛けや、ユーザー同士のデータ交換、ダウンロードサービスがあるし。
ながらで遊んでいるうちに、プレイに集中していく感覚が好き。
- 541 :NAME OVER:2005/05/13(金) 21:25:23 ID:???
- 新作が出たとしても俺のPCじゃスペックが足りないんだろうなぁ…
とりあえず2の廉価版希望
- 542 :NAME OVER:2005/05/13(金) 22:04:23 ID:???
- 携帯ゲーム機は解像度が小さすぎ。
DSなんてメモリが常識外れに少ないからSLG向きではない。
とは行ってもタワー程度なら楽しく遊べる程度には移植できるだろう。
でもPCに越した事はないよ
- 543 :NAME OVER:2005/05/13(金) 22:27:06 ID:ngy/gjEg
- モバイル機器で遊べればいいんだよ
- 544 :NAME OVER:2005/05/14(土) 00:06:47 ID:???
- 狂信的にPC版を支持すんのやめろよ
GBA版も十分よくアレンジできたと思う
- 545 :NAME OVER:2005/05/14(土) 01:12:58 ID:49kr/RcT ?
- 本当はGBAじゃなくて、直接DSで出して欲しかったなあ
ペンでガガガッと立てられたら快適
消防ヘリコプターもペンで押し付けながら、フーッと消火できればいいんだが
- 546 :NAME OVER:2005/05/14(土) 01:41:35 ID:???
- DSだったら下の画面と上の画面でノーマルビューと評価ビューとかを別々に表示とかやってほしいよな
- 547 :NAME OVER:2005/05/14(土) 11:03:52 ID:???
- N.O.M: パソコンゲームがベースとなっている『The Tower』をゲームボーイアドバンスに移植された理由は?
斎藤:チマチマ手元でやるゲームというのを、携帯型ゲーム機でやりたかったんですよね。
PCだとチョコチョコやってというのが出来ないですから。コントロールパッドを握ってやるものだと、
時間的にも要求が大きくなりますし、持ち歩いて時々見るようなものにしたかったんですね。
大澤:僕がやっていて面白いと思うのは、携帯型だと画面サイズが小さく、
スクロールさせないと見えない所でなにが起きているのか気になってドキドキするということ。
だからあえて「放っておく」という、普通のプレイとはまた違った面白さがあると思います。
斎藤:GBAならではの楽しみ方というのがあって、やはり持ち歩けるという部分が大きいと思います。
「自分のもの」のように錯覚できるという所有感。これは携帯電話やデジカメなんかもそうですよね。
家に帰って見るのではなく、この場で見せることができる。
- 548 :NAME OVER:2005/05/14(土) 11:32:51 ID:???
- GBA版って端にエレベーター置いて端から端まで歩かせても
「エレベーターが少し遠い」くらいで済むから
難易度としては甘すぎる気がした。
- 549 :NAME OVER:2005/05/14(土) 11:36:37 ID:???
- このスレの住人がGBA版スレでウザい宣教活動をしているなw
- 550 :NAME OVER:2005/05/14(土) 15:00:14 ID:???
- なんか潔癖なまでの「PC版糞喰らえ」な雰囲気を感じた
GBA版しかやってないのに全てを悟ったような言い方を
余所でしなけりゃいいけどな、あのスレの住人
- 551 :NAME OVER:2005/05/14(土) 15:06:35 ID:???
- GBAは制限きついし出来ることも少ないので、単なる詰めパズルという印象を受けた。
高層ビルテナントの経営シミュレーションだと思って買ったのでかなりズッコけた感。
PC版はどんな感じ?このスレ読む限りは、どっちつかずのようなふいんきだけど・・・
- 552 :NAME OVER:2005/05/14(土) 15:37:22 ID:???
- GBA版が面白く感じた今の子供からすればPC版と比べられてクソクソ言われりゃ腹も立つだろう。
今更PCなんて簡単には入手できないだろうしな。
不正に入手してる奴も居るっぽいけど、金払った物の方が大事だろうし。
とりあえずGBA版が超劣化移植なのは紛れもない事実。
- 553 :NAME OVER:2005/05/14(土) 16:04:51 ID:???
- (・∀・)ジサクジエーン乙
- 554 :NAME OVER:2005/05/14(土) 17:38:01 ID:???
- なんていうか、膨らむ妄想に全然ついて来てないという感じ。
配置できるものの種類が少なすぎてリアリティも無いし。
でもPCで3が出るという話にもしなったらちょっと期待する。
だれかミミックとかクローンとか作ってないんかな。
最後はエレベーターアクションみたいに遊べるように出来るとかさ
- 555 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:20:26 ID:???
- >>550-553,554
ウザイから1レスにまとめて書いてくれないか?
- 556 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:21:39 ID:???
- ごめん
自作自演だったんだなw
- 557 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:25:27 ID:???
- 551と554はおいらだけど全部自演じゃないよ。そんなに都合の悪い書き込みなのかいな。
普通に反論だとかをキボンなんだがジエーンとか言われてもサッパリや
- 558 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:26:35 ID:???
- Towerファンの全員が>>550みたいな奴だと思われないか心配だ・・・
- 559 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:33:44 ID:???
- >>558訂正
Towerファンの全員が>>550,551みたいな奴だと思われないか心配だ・・・
- 560 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:38:49 ID:???
- GBA信者はポケモン板へカエレ
- 561 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:40:23 ID:???
- 〇〇が一番なんて
糞糞糞どうでもいい
- 562 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:41:36 ID:???
- >558
>550や>551みたいな人は極々一部のおバカさんだから、
あまり気にしないほうが良いよ。
>>547にあるような、斎藤氏の新しい試みを、
絶対に認めない腐った心の持ち主なのだろう。
- 563 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:44:51 ID:???
- 工作員が必死
- 564 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:46:33 ID:???
- >>557=>>560=>>563
反論できなくなったのかなw
- 565 :551:2005/05/14(土) 18:46:34 ID:???
- (´・ω・`)
シムシティとかA列車みたいな遊びか出来ると思ったのに、出来ないのは
俺がアホだからっていうんなら納得するよ。
- 566 :NAME OVER:2005/05/14(土) 18:48:15 ID:???
- >>413が、また暴れだした模様。
- 567 :551:2005/05/14(土) 18:59:45 ID:???
- 本当はGBA版をやってもし面白かったら昔出ていたPC版を買おうって思ってたんだけど、
結局どう遊んだら面白いのか理解できなくて、それでもPC版にはもしかすると自分の求めていた
楽しみがあるのかなーて思って聞きたかっただけなんです(;´Д`)
どっちにしろお前には理解できん、と決め付けられたみたいですが、多分そうなんでしょう。
住民の気分を害したみたいですいませんでした。
一応、自分はGBAを糞と決め付けて書き込んだつもりは1度もないし、自演もして無いからね。
それでは消えます。ごめんでした。
- 568 :NAME OVER:2005/05/14(土) 19:02:17 ID:???
- >>567
自分で決められない餓鬼が来る所じゃねーよ
ポケモン板へカエレ
- 569 :NAME OVER:2005/05/14(土) 19:25:57 ID:???
- >>567
一部のアホが騒いでるだけなので、気に病む事はない。
- 570 :NAME OVER:2005/05/14(土) 19:27:50 ID:???
- 京都駅、ニュース速報が出るとタワーが落ちるorz
- 571 :NAME OVER:2005/05/14(土) 19:38:30 ID:???
- 「機会があったらPC版もやってみてくれよ」
つー軽い誘いすらすごい勢いで拒否するGBAタワースレ
- 572 :妊娠:2005/05/14(土) 19:39:51 ID:???
- PC版はウンコ
- 573 :NAME OVER:2005/05/14(土) 19:53:33 ID:???
- 正直何回も言い過ぎでしょ
まだ発売したばっかのゲームだしPC版なんて興味ない人も多い
品切れで混乱してるのもあるし
- 574 :NAME OVER:2005/05/14(土) 21:07:37 ID:???
- 今やPCの性能もコンシューマに完全に追い抜かれてるし。
PC版自体ただの作業ゲーだし。
>>571みたいな頭固い連中しかいないんだな。おーこわ。
- 575 :NAME OVER:2005/05/14(土) 21:14:32 ID:???
- ツタヤとかセガの店出せるのはPC版だけ?
それともPSでも出る?
- 576 :名無し募集中。。。:2005/05/14(土) 21:20:56 ID:???
- PCでまた出るとしてタワーの権利って任天堂がもってるの?
任天堂ってPCゲーム作ってないよね
- 577 :NAME OVER:2005/05/14(土) 21:30:00 ID:???
- >>576
ビバリウム?が持ってる。
PC版やってる人は放置プレイ時は加速器使ってる?
- 578 :NAME OVER:2005/05/14(土) 21:31:04 ID:???
- >>575
PC版だけ。
但し、これも後からプラグインを追加する方式で、現在は(基本的には)入手不可能。
ツタヤは最初から入ってるけど。
- 579 :NAME OVER:2005/05/14(土) 21:54:29 ID:CnO4CpzU
- >>548
二つの塔をクリアした後なら
住人の我慢ゲージが これまでの半分しかない
ハードモードとか選べればいいのに
それプラス
開始早々100億を拾う「好き勝手に作っていいよ」モードも
追加されrば尚良かったのに
- 580 :NAME OVER:2005/05/14(土) 21:57:04 ID:CnO4CpzU
- >>560 = >>568
携帯ゲーム板→ポケモン板
携帯ゲームソフト板(新設)
ポケモン板に行ったら板違いだぞw
- 581 :NAME OVER:2005/05/14(土) 21:59:23 ID:CnO4CpzU
- >>575
GBA版にもセガ系会社は出てくるよ
スタッフクレジットに了承済み
任天堂発売のゲームなのにw
- 582 :儲:2005/05/14(土) 22:03:27 ID:???
- >>567
求めている楽しさがどのようなものか
よくわかんないけど
経営やりたいならザコンビニってゲームがよく出来てて面白いよ。(´∀`)
タワーのPC版とGBA版の違いなんてモスバーガーとマクドナルド位の差しか無い。
難易度と自由度は高いけど(´∀`)ネッ!!
- 583 :NAME OVER:2005/05/14(土) 22:38:22 ID:???
- 時代は調教・陵辱系
- 584 :NAME OVER:2005/05/14(土) 23:02:24 ID:???
- モスバーガー メシ
マクドナルド エサ
かなり違うじゃん
- 585 :NAME OVER:2005/05/14(土) 23:28:04 ID:???
- この場合いちいちそれに突っ込むのは野暮と尻な歳
- 586 :NAME OVER:2005/05/14(土) 23:57:57 ID:???
- PC版が実車とするとGBA版はミニ4駆くらい
- 587 :NAME OVER:2005/05/15(日) 01:29:12 ID:???
- せめて軽自動車って言おうよ
- 588 :NAME OVER:2005/05/15(日) 01:35:08 ID:???
- PS、SS版で軽に届かないくらい
- 589 :NAME OVER:2005/05/15(日) 03:59:56 ID:???
- 廃スペックPC=重戦車
- 590 :NAME OVER:2005/05/15(日) 07:35:12 ID:coPPAnYI
- ことわざ
キツネのぶどうは すっぱいぶどう
- 591 :NAME OVER:2005/05/15(日) 09:51:50 ID:???
- >>590
http://www.imix.or.jp/~n-atsumi/psy/20020911.html
すっぱいぶどう
イソップ物語に、「きつねとぶどう」の話があります。
いたずらもののきつねが、森の動物達を驚かせて遊んでいるうちに、
おなか がすいてきました。
「何か食べるものは無いかな?」
ちょうどその時、きつねは ぶどう が棚に実っているのを見つけました。
きつねは取ろうとして手を伸ばしましたがとどきません。
飛び上がりましたがやはりどきません。何度やってもとどきません。
きつねに驚かされた森の動物達は、その様子を 面白そうに 見ていました。
どうしても取れないとわかると、きつねは
「あんな すっぱそうな ぶどう はやっぱりいらないや。」
と捨て台詞を残して去っていくのでした。
これは、自分の都合の悪い事に理由をつけて、
自分行動を正当化する、 合理化 という行動です。
ぶどうの食べられない 欲求不満 は、
理由付けによって受け入れる事柄にして解消できます。
きつねとぶどう の話は、「 すっぱいぶどう 」として、
心理学の合理化の説明でよく引用される例です。
同様の合理化の説明で、「甘い レモン 」というものがあります。
どうしても食べなければならない、 すっぱい レモン 。
それを食べる時、「これは甘い レモン なんだ」と受け入れられる理由付けをします。
甘い レモン は、自分の行動を正当化するために、付けられる理由です。
これも心理学の合理化の説明でよく引用される例です。
- 592 :NAME OVER:2005/05/15(日) 16:20:54 ID:???
- 合理化をしたらしたで今度は
「そんなすっぱいぶどうを必死に取ろうとしていた自分が居る」
という理由で落ち込むぞ
- 593 :NAME OVER:2005/05/15(日) 18:38:23 ID:mMDaAeQj
- >>590
俺様の買ってないゲームは糞ゲーム
ハードは糞ハード
- 594 :NAME OVER:2005/05/15(日) 19:36:06 ID:???
- 俺のものはお前のもの。
お前のものはお前のもの。
- 595 :NAME OVER:2005/05/15(日) 20:04:45 ID:???
- GB版もPC版も面白い。それでいいじゃないか。
- 596 :NAME OVER:2005/05/15(日) 20:11:19 ID:???
- SimCity2000の頃に似てるなあ。
コンシューマ版でも楽しいのだが、PC版とは大きな差があったり。
- 597 :NAME OVER:2005/05/15(日) 21:04:40 ID:mMDaAeQj
- 違って当たり前だろ
タワーのプレイスタイルに対して
(例えば)
俺のタワーは(ホテルの多い)いいタワー
おまえのタワーは(オフィスの多い)糞タワー
って言うようなもんだ
人それぞれでいいんじゃないか
- 598 :NAME OVER:2005/05/15(日) 23:54:08 ID:???
- お前のタワーは家庭用ゲーム機に特化したヌルタワー
俺のタワーは昔ながらのマゾタワー
- 599 :NAME OVER:2005/05/16(月) 00:02:46 ID:???
- 2ちゃんねるに「The Tower タワーを語ろう 」というスレがあります。
いたずら者の厨房がスレの住人を煽って荒らしているうちに、
おなかがすいてきました
- 600 :NAME OVER:2005/05/16(月) 00:21:35 ID:???
-
(Tower)OpenBookーーーーーー9003(アクアゾーン)
|
OpenBook9003inc
|
シノミクス→新生OpenBook
↓ |
イーフロンティアに吸収? ↓
ビバリウムへ
- 601 :NAME OVER:2005/05/16(月) 00:27:51 ID:???
-
1993年にMac版発売
94年 Win版発売
95年 AQUAZONE1.5発売 これがXPの源流
97年 Towerを作っていたOpenBookと合併オープンブック9003に社名変更
このころ最盛期
2000年 Towerの版権を売却、開発陣大量に退社 だんだん怪しくなる
社名をcinomixに変更
01年 プレコ発売 Mac版で不具合と対応のまずさでMac信者の信用を失う
Win XP発売、非対応を発表(AZのインストーラが動かない)大半のWin信者を失う
02年 AQUAZONE2発表 Mac切り捨てでMac信者を完全に失う
同発売 重すぎて大半のWinで動かず新規ユーザーを全く獲得できず
03年 AQUAZONEXP発売 旧ユーザーにアップデータを用意せずWin信者を完全に失う
ソフトウェア版のAQUAZONE XPスレより。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1063615385/l50
- 602 :NAME OVER:2005/05/16(月) 09:39:48 ID:???
- GBA版を買えなくて僻んでいるだろw
- 603 :NAME OVER:2005/05/16(月) 11:32:14 ID:???
- tower2のアップデータってどこにあるんだ?公式も移転したあげくにtower関連のもの消えてるし
- 604 :NAME OVER:2005/05/16(月) 15:18:10 ID:???
- >>602
頑張れ
- 605 :NAME OVER:2005/05/16(月) 16:21:10 ID:???
- 突然ですがPC版のタワーにあるデバックモードの詳細を知っていらっしゃる方
はおられるでしょうか。具体的にはデバックメニューにある速度測定の欄がま
ったく分かりません。知っていらっしゃる方がおりましたら、教えていただき
たく思っております。
- 606 :NAME OVER:2005/05/16(月) 17:01:41 ID:???
- >>604
もっとがんばりましょう
- 607 :NAME OVER:2005/05/16(月) 17:52:20 ID:oddWKi3D
- ・■■■■・・・・・・・・
・■■■■・・・・・・・・一階ロビー
・■■■■・・・・・・・・
・■■・・・・・・・・・・
■■■■・・・・・・・・・
■■■■・・・・・・・・・
■■■■・・・・・・・・・
■■■■・・・・・・・・・
■■■■■■・・・・・・・
■■■■■■・・・・・・・
・■■・・・・・・・・・・
・■■・・・・・・・・・・
・■■■■■・・・・・・・
・■■■■■・・・・・・・
- 608 :NAME OVER:2005/05/16(月) 17:54:22 ID:oddWKi3D
- □□□□
□□□□
□□□□
□□
□□□□
□□□□
□□□□
□□□□
□□□□□□
□□□□□□
□□
□□
□□□□□
□□□□□
- 609 :NAME OVER:2005/05/16(月) 18:11:11 ID:???
- >>578>>581
遅レスだが返事サンクス
そうかGBA版でも出るんだね
- 610 :NAME OVER:2005/05/16(月) 18:40:49 ID:???
- >>605
[Ctrl + Alt + Shift + D]
- 611 :NAME OVER:2005/05/16(月) 19:26:55 ID:???
- GBAスレでスルーされたからって
なにもここにコピペしなくても
- 612 :NAME OVER:2005/05/16(月) 20:11:18 ID:???
- >>602
俺は持ってるよ
てか単純に考えてPCとGBA比べるのがおかしいだろ。
明らかにGBAは「携帯すること」を目的とした作り。
もちろん面白いよ、ザ・タワーSPも。
あれだろ、ザ・タワーのことを言われたっていうよりも、
「GBAで出たソフト」を貶されたから怒ってるんだろ?怒ってるのは妊娠か?
信者論争に興味はねぇよ
- 613 :NAME OVER:2005/05/16(月) 22:16:32 ID:???
- >>612
GK乙
- 614 :NAME OVER:2005/05/16(月) 22:25:55 ID:???
- >>612
>>1-611の何処で信者論争しているか明確にしろよw
GBA版やっている奴は馬鹿ばっかだなw
- 615 :612の脳内:2005/05/16(月) 22:49:56 ID:???
- ククク・・・荒れろ荒れろ・・・!!
- 616 :NAME OVER:2005/05/16(月) 22:50:23 ID:ChsVmTxT
- くだらんことやってるのはどっちも同罪だがな
そんな暇あるなら面白いテナントの設置やエレベータの配置とかの話をしろ
- 617 :NAME OVER:2005/05/16(月) 22:56:07 ID:???
- >>610さん回答ありがとうございます。
また>>616さんの指摘はもっともだと思います。
- 618 :NAME OVER:2005/05/16(月) 23:22:00 ID:???
- やれやれ
- 619 :NAME OVER:2005/05/16(月) 23:29:53 ID:???
- 前スレにあったのをコピぺしてそれを少しずつ補足しながら
今までに販売されたtowerシリーズをまとめてみたよ
http://sapporo.cool.ne.jp/syokuyou/02t.html
- 620 :NAME OVER:2005/05/16(月) 23:46:37 ID:???
- おつかれさま。ボランティア精神ですな
- 621 :NAME OVER:2005/05/18(水) 16:17:34 ID:wJOlwin4
- →The Towerシリーズ
Tower Ver1.0 for Mac(フロッピー紅色)
Tower Ver1.1 for Mac(フロッピー紅色)
Tower Ver1.2 for Mac(フロッピー黒色)外箱A
Tower Ver1.2 for Mac(フロッピー黒色)外箱B
Tower Ver1.2 for Win (フロッピー赤色)
Tower Ver1.1 アップデートFD
Tower Ver1.2 アップデートFD
The Tower Ver1.2 for Mac 幕張殺人事件(マックエキスポ限定)(Ver1.2専用)
The Tower Ver1.2 秋葉原ヤング電気館 (秋葉原ヤング電気館イベント限定)(Ver1.2専用)
The Tower Ver1.2 Limited Edition(Ver1.2専用)
The Tower The Tower 攻略ガイド付属フロッピー(千葉麗子作成データ)
The Tower Tower/CDインストールガイドFD(Win)(フロッピー)
The Tower Ver1.3 アップデートCD
The Tower Ver1.3
The Tower Ver1.3 Winter Edition (Ver1.3専用)
リー
- 622 :NAME OVER:2005/05/18(水) 16:18:08 ID:wJOlwin4
- The Tower2 for Win
The Tower2 for Win(XP非対応版)
The Tower2 for Win(限定版)
The Tower2 for Mac
The Tower2 for Mac(限定版)
The Tower2 ガメラパック(ハイブリッド)
The Tower2 なにわパック(ハイブリッド)
The Tower2 華厳の滝
The Tower2 自由の女神(T2JM-0001)
The Tower2 自由の女神(T2JM-0002)
The Tower2 京都駅ビル
The Tower2 東京タワー
The Tower2 なにわビル王伝説
The Tower2 クリスマスストーリー
The Tower2 アップデーターCD for Windows
The Tower2 アップデーターCD for Macintosh
The Tower2 究極本付録CD-ROM
※店頭配布CD二階建て実在店舗_Mac版( 5種)柄→地上を歩く人々
01ソフマップ
02ビックカメラ(パソコン館)
03ヨドバシカメラ
04T-ZONE
05LAOX
- 623 :NAME OVER:2005/05/18(水) 16:19:06 ID:wJOlwin4
- ※店頭配布CD三階建て実在店舗_Hybrid版(10種)柄→非常階段で避難する人々
01ソフマップ
02ビックカメラ(パソコン館)
03ヨドバシカメラ
04T-ZONE
05LAOX
06ヤマダ電機
07J&P
08石丸電気
09ミドリ電化
10エイデンコンプマート
※店頭配布CD三階建て実在店舗_Hybrid版(10種)柄→スペシャルガメラパック
01ソフマップ
02ビックカメラ(パソコン館)
03ヨドバシカメラ
04T-ZONE
05LAOX
06ヤマダ電機
07J&P
08石丸電気
09ミドリ電化
10エイデンコンプマート
- 624 :NAME OVER:2005/05/18(水) 16:21:06 ID:wJOlwin4
- プレイステーション版 ザ タワー
セガサターン版 ザ タワー
3DO版 ザ タワー
GBA版 The Tower SP
Sim Tower(海外版)(フロッピー)
Sim Tower(海外版)(CD)
※サウンド オブ タワー(サントラ)
※「THE TOWER/AQUA ZONE」AUTE_DEMO CD(体験版)
- 625 :NAME OVER:2005/05/18(水) 17:41:07 ID:???
- >>619のコピペをageながら書き込む馬鹿を発見しました!
- 626 :NAME OVER:2005/05/18(水) 22:40:46 ID:???
- >625
確保だ!
- 627 :NAME OVER:2005/05/19(木) 03:27:53 ID:???
- 防犯カメラがないからだめぽ
- 628 :NAME OVER:2005/05/19(木) 11:23:45 ID:???
- 今更なんだが
「.m」拡張子のファイルってMP3なんだな
東京タワーとかのプラグインフォルダに入ってた
- 629 :NAME OVER:2005/05/19(木) 19:45:46 ID:???
- >>628 それはいい情報だ。
- 630 :NAME OVER:2005/05/19(木) 21:12:41 ID:???
- trmは?
- 631 :NAME OVER:2005/05/20(金) 11:34:42 ID:Yr27Cg/b
- >>628
で味はどうなんだ?
- 632 :NAME OVER:2005/05/20(金) 18:46:43 ID:2b6S8pbU
- ゲームキューブで出せよ。腹立つな
- 633 :NAME OVER:2005/05/20(金) 19:37:26 ID:bXSy0sO5
- こういうシュミレーションゲームは、実は携帯ゲーム機のほうが向いている
- 634 :NAME OVER:2005/05/20(金) 21:22:29 ID:???
- が、シミュレーションはシミュレーションでも放置プレイ必須なゲームは携帯ゲーム機には向いていない。
- 635 :NAME OVER:2005/05/20(金) 22:18:32 ID:???
- ていうかそれ言ったら
緻密な操作を求めるゲーム以外は全て携帯機が向いている
- 636 :NAME OVER:2005/05/21(土) 05:37:21 ID:???
- テナントの設置はマウスの方がいいね。
- 637 :NAME OVER:2005/05/21(土) 09:33:21 ID:???
- かなりプレイ感覚が違う。
据え置き版はまったり眺める感覚で、SPは電子ペット感覚。
長時間放置なんかしなくていいヌルバランスだし。
- 638 :NAME OVER:2005/05/21(土) 17:27:51 ID:???
- 新宿マップでホテルだけの塔を15階までスイート×2ツイン×2で配置してたら8階で火事が起きた
ヘリコプター呼んだんだけど自動で消化するもんだと思ってたから14階まで全焼
この辺りでようやく手動だと気付いて15階のスイートが1部屋だけ生き残った
自分が悪いんだけど何しに来たんだお前って感じで笑った
- 639 :NAME OVER:2005/05/21(土) 18:37:08 ID:???
- >>638
…
- 640 :NAME OVER:2005/05/21(土) 19:10:30 ID:???
- >>638
m9(^Д^)
- 641 :NAME OVER:2005/05/21(土) 19:26:35 ID:???
- >>633
シュミレーション>シミュレーション
- 642 :NAME OVER:2005/05/21(土) 19:39:57 ID:???
- (* ̄m ̄)プッ
- 643 :NAME OVER:2005/05/21(土) 22:27:37 ID:???
- 0643号室のオフィス住人がパブの設置を要望しています
- 644 :NAME OVER:2005/05/22(日) 01:54:57 ID:ijiktlV2
- >>641
シムシティの人が
「日本人は無理してシミュレーションと言わないほうがいい
シュミレーションと間違えるから
これからはシムレーションと言うべきだ」と言ってたよ
- 645 :NAME OVER:2005/05/22(日) 02:13:16 ID:???
- B5Fのスペランカーの人が段差の無い階段の設置を要望しています
- 646 :NAME OVER:2005/05/22(日) 03:35:20 ID:???
- スペランカーならスロープで死ねる
- 647 :NAME OVER:2005/05/22(日) 13:24:54 ID:???
- シムシティーの人ってウィルライトの事かねぇ
- 648 :NAME OVER:2005/05/22(日) 15:27:55 ID:???
- >>645
つ エスカレーター
- 649 :NAME OVER:2005/05/22(日) 16:19:16 ID:???
- >>648
つまんね
- 650 :sage:2005/05/23(月) 11:26:57 ID:CBpFd9so
- いままでSS版でプレイし続けてきて、SSのあぼーんを機にPS版購入してプレイしてみたんだけど、
なにこれ、ムズカシすぎ。SS版より難しくなってない?(orルール変わってない?)
オフィス&ツイン住民の不満がたまり易くて(SSでは強敵だった分譲族はなぜか忍耐強い)、すぐに退去していく。
三ツ星の人口3000人超えのところまでは易しいんだけど、それ以降がツライ。スィート設置しても誰もとまりに来ないし、人口5000人超えてもVIPが来る気配は一向になし。まごまごしているうちにツイン、オフィスともに評価が真っ赤になっていて廃墟状態。(at商業地区)
どこかで根本的に間違っているのか?アドバイス切に求ム。
あと、SS版のオープニングテーマが無くなっているのは残念。
- 651 :650:2005/05/23(月) 11:28:47 ID:???
- ぎゃっ、やっちまった。
さげとく
- 652 :NAME OVER:2005/05/23(月) 12:55:54 ID:???
- >>621
俺の持ってるのは上から五番目だ・・・
通りで話についていけないわけだ
- 653 :NAME OVER:2005/05/23(月) 13:04:51 ID:DUGDPkeG
- PS版の何処に売ってる? 買いたいな
- 654 :NAME OVER:2005/05/23(月) 13:11:06 ID:???
- アジト、も同じ人の作品?
そっちもGBAで出ればいいね
- 655 :NAME OVER:2005/05/23(月) 14:32:07 ID:???
- >>653
中古屋でときどき見かけるよ@都内
>>654
別人です。でもAJITOって面白いよね。
- 656 :NAME OVER:2005/05/23(月) 16:29:24 ID:wvH1+mX/
- >>650
商業地区はオフィスやホテルの需要自体が低い
(最大難易度のマップとも言われてる)
レストランを作って時間をかけて常連客を増やして住人数を上昇させてから
ショップを作って繁盛させる方法が有効
- 657 :NAME OVER:2005/05/23(月) 16:35:08 ID:wvH1+mX/
- 振興都市 全般的に需要が高い 比較的簡単 初級
国際空港都市 ホテルの需要が高い 前半を乗り越えれば楽 中級
ビジネス都市 オフィスの需要が高い 後半は空港都市よりつらい 中級
商業都市 レストラン ショップの需要が高い 場合によっては最大難易度 上級
レジャーアイランド 商業 ホテル 駐車場の需要が高い 駐車場不足と我慢び無い住人が最大の敵 上級
- 658 :質問:2005/05/24(火) 04:01:12 ID:???
- TowerUで質問です。
タワーチャンプの松月哲人とはどのような人ですか。
教えてください。
- 659 :NAME OVER:2005/05/24(火) 07:28:05 ID:???
- >>650
PS版については板違いです。
ローカルル−ルを守らないと、このスレが削除されますよ。
90年代家ゲー
http://game9.2ch.net/game90/
TheTower(ザ・タワー)について語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115632773/
- 660 :NAME OVER:2005/05/24(火) 09:54:23 ID:wmrOd1v2
- http://monadowa.s14.xrea.com/dowa5/dekiru-dekinai.htm
ビル トリビア
- 661 :NAME OVER:2005/05/24(火) 17:45:03 ID:SKve0o3a
- >>660
それ2001年5月の書き込みだよね?
だから2001 911の貿易センタービルの件に触れていないんだけど
新潟地震って何?
- 662 :NAME OVER:2005/05/24(火) 17:48:48 ID:???
- >>661
昭和39年。
去年のは通称中越地震。
- 663 :NAME OVER:2005/05/24(火) 17:49:29 ID:???
- スレ検索して
間違えてバベルの塔(ナムコ)のスレに行ってしまったのは内緒だ
- 664 :NAME OVER:2005/05/24(火) 19:03:00 ID:???
- PS版売ってなかった・・・・やっぱりレアなんですね
- 665 :NAME OVER:2005/05/24(火) 21:28:14 ID:???
- http://hd.st90.arena.ne.jp/mp/
- 666 :NAME OVER:2005/05/25(水) 17:06:10 ID:???
- >>664
レアでもなんでもない
- 667 :NAME OVER:2005/05/27(金) 18:30:37 ID:???
- >>659
スレ違い
- 668 :NAME OVER:2005/05/28(土) 10:12:27 ID:???
- >>667
板違い
- 669 :NAME OVER:2005/05/28(土) 11:18:33 ID:???
- >>667
板違い
- 670 :NAME OVER:2005/05/28(土) 11:42:56 ID:???
- 見事な過疎スレ
- 671 :NAME OVER:2005/05/28(土) 20:53:43 ID:???
- GBA版が糞すぎたせいだな
- 672 :NAME OVER:2005/05/28(土) 21:09:04 ID:???
- あっそ
- 673 :NAME OVER:2005/05/28(土) 21:22:50 ID:???
- 悔しそうにするな
- 674 :NAME OVER:2005/05/28(土) 23:33:36 ID:???
- え〜んくやしいよ〜
- 675 :NAME OVER:2005/05/28(土) 23:37:28 ID:???
- 確かに糞だったけどあれも次作の為だと思って買ったよ。
頼むから出してくれよなぁ・・・。
- 676 :NAME OVER:2005/05/29(日) 00:24:23 ID:???
- それなりに楽しんでる俺は勝ち組。
ゲーム自体は確かに劣化してるが、寝転がってちまちまいじれるのは楽しい。
- 677 :NAME OVER:2005/05/29(日) 11:15:05 ID:???
- 開発力が落ちたのかな
- 678 :NAME OVER:2005/05/29(日) 11:35:07 ID:???
- 容量の関係じゃないか?
- 679 :NAME OVER:2005/05/29(日) 11:43:41 ID:???
- ( ´・_・`)解像度低すぎカナー
- 680 :NAME OVER:2005/05/29(日) 15:53:44 ID:???
- DS版への布石と考えたくてしょうがなくなるね。
- 681 :NAME OVER:2005/05/29(日) 16:15:12 ID:???
- 布石ってことはスタッフも方向性も同じってことじゃないか。
今回のは正直、携帯機で手軽にできるってことだけがウリなのに。
- 682 :NAME OVER:2005/05/29(日) 16:26:27 ID:???
- 末期だな
- 683 :NAME OVER:2005/05/29(日) 17:09:36 ID:9Iqn/+NX
- 大玉を作る片手間で作ったゲームに
そこまで期待するほうがバカ
- 684 :NAME OVER:2005/05/29(日) 17:26:31 ID:???
- 例えば、町作りゲーは腰を据えてやるものだと思うけどなあ
シムシティを外でやりたいなんて思わんわ
- 685 :NAME OVER:2005/05/29(日) 17:42:36 ID:???
- シムシリーズは携帯でやる気はしないが、タワーならアリだと思う。
PC版のデキで携帯版が出たら喜んでやる。
- 686 :NAME OVER:2005/05/29(日) 19:09:09 ID:???
- PCで出しても売れないし
- 687 :NAME OVER:2005/05/29(日) 19:29:40 ID:???
- DSで蓋を閉じてる間も時間が進むようになってたりしたら、1日中タワーが
持ち歩けていいと思うんだよね。ちょっといじって蓋閉じて別の事してて
またちょっと見てって感じで。
シムシリーズもそんな感じで、スリープモードがあるDSなら持ち歩いて遊ぶのも
いいと思う。
- 688 :NAME OVER:2005/05/29(日) 21:32:15 ID:???
- DSイラネ
あんなでかい中途半端なもんでやるぐらいならPCで遊びたい
- 689 :NAME OVER:2005/05/29(日) 22:23:37 ID:???
- GBAもDSも解像度そんなに変わらないキガス。
やっぱり高解像度&大画面&マウスが(・∀・)イイ!!
- 690 :NAME OVER:2005/05/29(日) 22:40:39 ID:???
- じゃあノートPCにインスコでいいじゃん
- 691 :NAME OVER:2005/05/29(日) 22:43:54 ID:???
- 今回でたタワーはGBA用らしいです
- 692 :NAME OVER:2005/05/29(日) 22:44:56 ID:???
- >>690
m9(^Д^)プギャー
- 693 :NAME OVER:2005/05/29(日) 22:49:58 ID:???
- >>691
エミュでやれってこと
- 694 :NAME OVER:2005/05/30(月) 02:06:39 ID:???
- >>693
それは本末転倒w
- 695 :NAME OVER:2005/05/30(月) 07:40:35 ID:???
- PC版がGBAでできるエミュを作ってくれ。
- 696 :NAME OVER:2005/05/30(月) 10:07:31 ID:???
- それはGBAでできると言わない罠
- 697 :NAME OVER:2005/05/31(火) 17:53:08 ID:???
- クリスマスだが、スタートしてムービーが流れた後不正な〜で落ちます解決方法
教えてエロイ人!
当方XPSP2
- 698 :NAME OVER:2005/05/31(火) 19:28:00 ID:???
- >>697
俺は自由の女神でそれなったけど、オープニング再生をすぐに飛ばしたら、その後普通にプレイできたよ
原因は不明だけどね
- 699 :NAME OVER:2005/06/01(水) 03:38:54 ID:QADeTeF+
-
人生に没落した者は、この方の洗礼を受けなさい!!!
天皇陛下万歳!!!
http://www.torihada.com/
- 700 :697:2005/06/02(木) 00:33:29 ID:???
- >>698
情報サンクス
オープニング再生をすぐ飛ばしてもダメでした
結局95/98/NT/2K互換モードで動かしてもダメ
256色及び視覚テーマを無効にしてもダメ
サポートももうないようなのであきらめまつ(´・ω・`)
ありがとうございました
- 701 :NAME OVER:2005/06/05(日) 17:53:36 ID:???
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1117961511.gif
- 702 :NAME OVER:2005/06/05(日) 21:45:49 ID:???
- >>701
あるあるw
- 703 :NAME OVER:2005/06/05(日) 21:55:05 ID:LiWUG+iV ?##
- The Tower2 を久々にやったんだが、
パッチがない。
パッチあるとこ知らない?
- 704 :NAME OVER:2005/06/05(日) 22:00:31 ID:???
- パッチ、それはみんなの心の中に...。
- 705 :NAME OVER:2005/06/05(日) 22:02:23 ID:???
- >>703
パッチって何ですか。
- 706 :NAME OVER:2005/06/05(日) 22:04:08 ID:???
- >>705
ミツバチ
- 707 :NAME OVER:2005/06/05(日) 23:07:23 ID:???
- >>706
すみません。TowerUとミツバチはどう関係あるのかが分かりません。
- 708 :NAME OVER:2005/06/05(日) 23:44:21 ID:???
- >>706
(´-`).。oO (古いぞ)
- 709 :NAME OVER:2005/06/06(月) 21:10:40 ID:???
- パッチっていうのは、女子が水着を着る時にB地区を隠すためのものですよ。
- 710 :NAME OVER:2005/06/06(月) 22:44:47 ID:???
- パチパチパッチ
- 711 :NAME OVER:2005/06/07(火) 16:42:11 ID:dUaota9D
- 今日、ハードオフでTowerUスペシャルなにわパックを買ってきた。
たったの2千円で名作に触れられるとは、運がいい。
- 712 :NAME OVER:2005/06/07(火) 17:49:00 ID:???
- ゆずってくれ たのむ
- 713 :NAME OVER:2005/06/07(火) 18:10:53 ID:???
- 殺してでも奪い取r
- 714 :Azoth:2005/06/07(火) 20:36:52 ID:???
- 道がないよ〜・・・orz
- 715 :NAME OVER:2005/06/08(水) 04:01:02 ID:???
- >>703
運が良ければway back machineに残ってるかもね
- 716 :NAME OVER:2005/06/09(木) 17:35:18 ID:???
- >>703
>>429
- 717 :NAME OVER:2005/06/09(木) 18:56:08 ID:???
- sine
- 718 :NAME OVER:2005/06/09(木) 19:07:08 ID:???
- cosine
- 719 :NAME OVER:2005/06/09(木) 19:19:21 ID:???
- tane
- 720 :NAME OVER:2005/06/10(金) 01:37:03 ID:79/mIBiN
- da
- 721 :NAME OVER:2005/06/10(金) 16:38:59 ID:???
- rom
- 722 :NAME OVER:2005/06/10(金) 18:34:03 ID:/VFMpwiI
- 助けてください・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりにタワーUをやろうと思ったら、PCに入ってないのです・・・・・
思えば、転勤の際にPC調子悪くなって、ウィンドウズごと再インスコしたんでした・・・・・・・・・・・
で、タワーをさっき再インスコしたんですがシリアルナンバー???
もう箱も説明書も、メモした紙もないのですよ・・・・・・・・・・・・・・・・
転勤族の悲劇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
誰かシリアルください・・・・伏してお願いします・・・・・・・m(- -)m
- 723 :NAME OVER:2005/06/10(金) 18:38:27 ID:???
- >>722
>>429
- 724 :NAME OVER:2005/06/10(金) 18:40:30 ID:/VFMpwiI
- >>723
ありがとうございます。
ところで、この文字列をどうすれば?
- 725 :NAME OVER:2005/06/10(金) 18:42:35 ID:/VFMpwiI
- cc4e280324b21881ab2b6436569f48ae
↑これですか?
zip 599,863,549
↑これは何?
- 726 :NAME OVER:2005/06/10(金) 18:46:55 ID:/VFMpwiI
- ええと・・・・・・・・
要求されるのは
****−****−****−****
どうも16桁みたいなんですが・・・・・・・
- 727 :NAME OVER:2005/06/10(金) 19:05:50 ID:???
- >>722
二か月前くらいに俺もそれでつまった。あきらめきれなくて
駄目元でビバリウムのサポートにメール送ったらファイルをくれた。
俺はそれでインスコできた。
忘れた頃だったのでなんだかラッキーだったよ。(´∀`)
- 728 :NAME OVER:2005/06/10(金) 19:08:47 ID:/VFMpwiI
- >>727
なるほど・・・・・・・
旧作なんですが、久々にディスクを発見(なぜかDVDの山の中からw)したので、無性にやりたいのですよw
- 729 :NAME OVER:2005/06/10(金) 20:09:21 ID:???
- 違法行為だぜ?
- 730 :NAME OVER:2005/06/10(金) 23:09:38 ID:???
- 自分の欲求が満たされればそれで良く、その手段がイリーガルかどうかは問題ではないのです。
- 731 :NAME OVER:2005/06/11(土) 01:01:19 ID:NNl4zGv0 ?
- >>729
まあ、コピー品じゃなくて、たまたまID紛失だし、しょうがないんじゃないかな
この辺は法的に微妙だな
- 732 :NAME OVER:2005/06/11(土) 01:07:03 ID:???
- 俺がビルを作るとセガのゲーセンだらけになる件について
東京タワーなんて東京タワーというより、セガタワーといった方が正しい状態w
- 733 :NAME OVER:2005/06/11(土) 01:46:32 ID:???
- >732
なんで?
- 734 :NAME OVER:2005/06/11(土) 04:25:20 ID:???
- >>728
>>19
- 735 :NAME OVER:2005/06/11(土) 10:02:16 ID:gDfgQYvc
- >>730
なにそのイリーガルとかいう言葉
かっこいいから俺も今度から使っちゃうよ?
- 736 :NAME OVER:2005/06/11(土) 14:38:20 ID:???
- シリアルを公共の板で晒したら犯罪のヨカン。
- 737 :NAME OVER:2005/06/13(月) 15:59:09 ID:???
- タイーホ
- 738 :NAME OVER:2005/06/13(月) 18:42:13 ID:???
- ここを「公共の板」と称す人間は公安関係者のみ
- 739 :NAME OVER:2005/06/13(月) 19:21:01 ID:???
- 公共の意味分かってないだろお前…
- 740 :NAME OVER:2005/06/13(月) 19:33:41 ID:???
- 公安とか言ってる時点で明らかにネタ
そうじゃなかったら病院池
- 741 :NAME OVER:2005/06/15(水) 17:09:08 ID:???
- TOWER2やり始めたんだけど、セーブすると資金が初期値にリセットされます・・・
これの解決方法ありますか?
- 742 :NAME OVER:2005/06/15(水) 17:46:25 ID:???
- 具体的に教えてください
- 743 :NAME OVER:2005/06/15(水) 18:21:02 ID:???
- セーブしてゲーム終了し、次にゲーム再開した時に資金が必ず10000万円になってるんです。
これまでに既出なトラブルかと思ったんですが、そうでもないんですかね?
資金以外はきちんとセーブできてるんですが・・
- 744 :NAME OVER:2005/06/15(水) 18:33:51 ID:???
- アップデートはしていますか
- 745 :NAME OVER:2005/06/15(水) 18:57:12 ID:???
- >>743
ny確定。
- 746 :NAME OVER:2005/06/15(水) 19:07:21 ID:???
- >>744
いや、してません、というか>>745が正解です。>>428のヤツです。
PS版はちゃんと買って持ってるんだけどね。
>>429のなら問題ないんですかね?
ってこんなこと書いたらまた荒れる・・orz
- 747 :NAME OVER:2005/06/15(水) 19:13:39 ID:???
- 堂々と告白しているところがえらい!
某所でアップデータを公開しているのでそちらからアップデータ
をダウンロードして適応したほうが懸命だと思われます。
- 748 :NAME OVER:2005/06/15(水) 19:23:33 ID:???
- >>747
その某所のヒントだけでもいいので教えてもらえませんか?
検索しても出てこないし、公式は無くなってるしなので。。
- 749 :NAME OVER:2005/06/15(水) 20:35:15 ID:???
- >>746
正直だね〜w
日曜か月曜くらいまでにうpすっべ
- 750 :NAME OVER:2005/06/15(水) 21:51:10 ID:???
- >>748
Towerのfanなら分かるはずだ。
- 751 :NAME OVER:2005/06/15(水) 22:48:42 ID:LVzJlebo
- 初心者の質問で申し訳ありませんが、教えてください。
タワーには、簡単にできるのですけど、中層あたりに設置したオフィスがすぐ環境悪くなるんですよ・・・・
何か対策ありませんか?
ちなみに、新宿マップです。
トリプルタワー仕様です。
大型エレベータが各タワーに1基。
シングルエレベータが各タワーに2本で、それぞれ偶数・奇数階のみ停止設定。
エレベーターの左右には、オフィスを各4戸づつ配置
それでもすぐ環境悪化するんですよ・・・・・・・・・・
ひょっとして、経年劣化するものなんですか?
対策はスクラップ&ビルドしかないですかね・・・・・・・・・・・・・それじゃあお金にならんし・・・・・・・・
- 752 :NAME OVER:2005/06/15(水) 23:22:21 ID:???
- >>744
- 753 :NAME OVER:2005/06/15(水) 23:26:11 ID:???
- >>751
ホテルに汁
- 754 :NAME OVER:2005/06/16(木) 08:57:50 ID:lUiXZwm1
- エンディングの曲の詳細、誰か教えて!!!
- 755 :NAME OVER:2005/06/16(木) 14:12:14 ID:???
- >>748
残念ながら公開停止したよ>アップデータ
- 756 :NAME OVER:2005/06/16(木) 14:22:43 ID:???
- >>748
ちなみにココ
ttp://thunder.prohosting.com/~towerfan/
- 757 :NAME OVER:2005/06/16(木) 14:26:59 ID:???
- >>747
違法配布真っ最中
http://projecttox.fc2web.com/frame.html
http://projecttox.fc2web.com/ProjectTower29.html
- 758 :NAME OVER:2005/06/16(木) 14:40:41 ID:LLjs0/cT
- >>747
BS本人様ですかwwwwwwww
- 759 :NAME OVER:2005/06/16(木) 15:09:14 ID:???
- >>757
違法に公開している上にそれを利用して個人情報収集とは・・・
悪質だな。
- 760 :NAME OVER:2005/06/16(木) 17:00:56 ID:???
- >>757
前スレ荒れた原因の著作権無視野郎のBS復活ですか…
- 761 :NAME OVER:2005/06/16(木) 18:05:13 ID:???
- ハワイマップのVIPが孫正義てワロタ
- 762 :NAME OVER:2005/06/16(木) 19:17:46 ID:???
-
無料で300M位スペース借りれるとこあったら誰か教えて
個人情報無しで常時うpするよ(プラグインとアップデータ)
ただBSや某ヤフオクにおまけと称して流されるのがちょっと嫌かも
- 763 :NAME OVER:2005/06/16(木) 19:18:33 ID:???
- >>757
つ田代砲
- 764 :NAME OVER:2005/06/16(木) 19:43:37 ID:???
- >>761
うみゅw
まあ了解とった頃は、孫も普通のIT長者で、ゲーム業界くらいしか顔しらんかったもな
いまは恐れ多くて許可なんかとれん
- 765 :NAME OVER:2005/06/16(木) 21:56:15 ID:???
- >>764
今は今で、yahoo関係の広告やテナントをゲーム内に登場させることを条件にOKすると思われ
天下のSBだからね
- 766 :NAME OVER:2005/06/17(金) 15:12:44 ID:???
- 財宝目当てに地下にフロアだけを設置して放置し、トイレを作りまくる俺は邪道ですか?
- 767 :NAME OVER:2005/06/17(金) 23:18:34 ID:???
- 関係者に通報されたのにまたうpしたのかよ
死ねよ
- 768 :BS:2005/06/18(土) 06:41:36 ID:???
- 死んでたまるか、ゴミども。
- 769 :NAME OVER:2005/06/18(土) 08:42:19 ID:aSJdrlw1
- オマイラどのマップが好き?
- 770 :NAME OVER:2005/06/18(土) 10:19:42 ID:???
- 華厳だな、これはもう信者とか関係無しに
- 771 :NAME OVER:2005/06/19(日) 00:26:54 ID:???
- 平壌だな、これはもう愛国心とか関係無しに
- 772 :NAME OVER:2005/06/19(日) 06:56:00 ID:???
- >>771
世界に誇れる平壌タワーを作ろう!
グレード2から可能になる”平壌冷麺”
グレード3からはなんと、”喜び組ステージ”が設置可能!
グレード4はもう失神!”将軍様邸宅”!
そして5は… 100階にのみ設置可能”テポドン・ノドン発射基地”!
発射して日本・アメリカ・韓国にヒットさせればTowerグレードだ!
- 773 :NAME OVER:2005/06/19(日) 07:04:40 ID:???
- >>772
ほとんどの客が冷やかしで
住民の数が売り上げに影響しない超難マップになりそうだなw
- 774 :NAME OVER:2005/06/19(日) 10:43:37 ID:???
- >>772
そ れ だ 。
VIPの正日さまがおこしになられました。
「ぐっどぐっどー。」
- 775 :NAME OVER:2005/06/19(日) 12:28:19 ID:???
- >>VIP
キタ(゚∀゚)コレ!!
- 776 :NAME OVER:2005/06/19(日) 12:34:12 ID:???
- >>774
VIPPERの我等が偉大なる指導者である将軍さまが到着ニダ
- 777 :NAME OVER:2005/06/19(日) 15:37:56 ID:???
- >>762
ttp://www.buttobi.net/
ここはどうだろう?
漏れもつい最近奇跡的にハードオフでTower2見付けたのはいいんだが
アップデータやプラグインが何処にも置いてなくて困ってるんだ。
だからといって前スレ荒らしたBSに頼るのも気が引けるしなぁ
- 778 :NAME OVER:2005/06/19(日) 16:15:46 ID:???
- 自由の女神の話が好きなのは内緒だ
- 779 :NAME OVER:2005/06/19(日) 19:24:14 ID:???
- 1.1.2.0パッチ当てるとエラーでダメになる by.WinXP
ラーメン街とか作りたいけどガマンするしかないんだよな
- 780 :NAME OVER:2005/06/19(日) 20:08:00 ID:???
- つデュアルブート
- 781 :NAME OVER:2005/06/20(月) 15:07:23 ID:???
- わざわざうpせんでもnyでフルセットが出回ってるだろ
- 782 :NAME OVER:2005/06/20(月) 15:32:12 ID:???
- >>777
そこはだめっぽいね。
ファイルサイズ上限が1.5Mだから
ttp://www.filebank.co.jp/
うpするからここ誰か登録してくれないかね
ただここだとWinの人限定になってしまう
- 783 :NAME OVER:2005/06/21(火) 23:48:25 ID:???
- 消化やテロリストの要求にこたえて
ゲームスピードをもっかい設定しなおすの面倒くせい
- 784 :NAME OVER:2005/06/22(水) 12:23:05 ID:???
- PC版が欲しい。どっかで売ってないかなぁ・・・。
昔小さい頃にやったSS版は確かにOP良かった。PC版の攻略本古本屋で買ってきて
エレベーターの管理を理解した記憶がある。
でもPC版の最高速がないと時間かかりすぎだよね。
>783
しかも素直に払うとスピード変わらないからめんどくさくて払ってた。
- 785 :NAME OVER:2005/06/22(水) 18:35:10 ID:???
- テロリストは金払えば絶対安全なんだが
火災はうまくやらないと結構な範囲燃やしやがるからなぁ
- 786 :NAME OVER:2005/06/23(木) 10:35:59 ID:???
- このゲームもザコンビニみたいにマイナーチェンジ繰り返せば
結構買う人多そうなんだけどなぁ…。GBAで任天堂が出したから次は家庭用に出して欲しいよ。
- 787 :NAME OVER:2005/06/23(木) 21:39:54 ID:MNxIx+bN
- はじめまして。早速ですいませんがタワーの東京タワー版のファイナルイベントの条件教えてください。サイトに書かれてる条件をみたしても何も起こりません。誰か助けてください。
- 788 :NAME OVER:2005/06/24(金) 20:58:51 ID:???
- ヒント:説明書
- 789 :NAME OVER:2005/06/24(金) 22:09:04 ID:drsTYDWq
- 説明書もない状態です・・・
- 790 :NAME OVER:2005/06/24(金) 22:21:16 ID:???
- また乞食か
- 791 :NAME OVER:2005/06/24(金) 22:51:37 ID:???
- PCゲーム、説明書がない→掲示板にかきこむ→相手にしてもらえない。これ世界の常識
- 792 :NAME OVER:2005/06/24(金) 23:33:49 ID:???
- Tower Fanて消えたの?
- 793 :NAME OVER:2005/06/25(土) 01:51:01 ID:???
- 未成年者誘拐の疑いで逮捕
- 794 :NAME OVER:2005/06/25(土) 03:52:23 ID:???
- DSで出してダウンロードでテナント追加とかにすればいいのにね。
それ保存出来て交換も出来るようにすれば…
ポケモン?
- 795 :NAME OVER:2005/06/25(土) 03:53:53 ID:???
- すれ違い通信で住人が行き来したら…おもしろげ
- 796 :NAME OVER:2005/06/25(土) 10:49:35 ID:???
- 通りすがりの795さまがおこしになられました。
- 797 :NAME OVER:2005/06/26(日) 19:50:09 ID:nqKOAZ/A
- ,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
- 798 :NAME OVER:2005/06/26(日) 20:07:37 ID:???
- the towerってGBAでも出てたのか!
2000タイトルぐらいROMダウンしてたけど埋もれて気づかなかったw
- 799 :NAME OVER:2005/06/27(月) 02:07:20 ID:???
- 久々にMacのタワー2を引っ張り出して来てやってるんですが
これって虫眼鏡で覗いた時動いていた気がするんですがそれは1だけなんでしょうか?
バカな質問だったらスマソ。
- 800 :NAME OVER:2005/06/27(月) 03:32:10 ID:9fpW+ORK ?
- >>798
こら、またそういう行為をしてw
いけませんw めっw
- 801 :NAME OVER:2005/06/27(月) 18:47:27 ID:CSz+HT6+
- 不覚にもワロテシモタorz
- 802 :NAME OVER:2005/06/30(木) 10:45:32 ID:???
- パラメータが間違っていますとかいって
店舗キットがインスコできね
- 803 :NAME OVER:2005/06/30(木) 12:56:14 ID:???
- >>802
デスクトップに移してやってみそ。
パス名が長すぎるのが原因かな?w
- 804 :NAME OVER:2005/06/30(木) 16:58:35 ID:???
- >803
できました。ありがとうございやした。
- 805 :NAME OVER:2005/06/30(木) 17:04:39 ID:???
- >>804
ny??(・∀・)ニヤニヤ
で、俺も質問。
クリスマスの魔女のカードゲームのからくりが分からない。
最後に4を引くなってのは?何度やってもポカばかり・・・
- 806 :NAME OVER:2005/06/30(木) 17:47:24 ID:???
- あ、某サイト見てたら自己解決しました(;・∀・)
ネタバレなんで、答えはメル欄に書いときます
- 807 :NAME OVER:2005/07/01(金) 00:27:52 ID:???
- もうレースはしてないか
- 808 :NAME OVER:2005/07/01(金) 11:56:36 ID:???
- 古いゲームはロングパスに対応していないの多いからな
- 809 :NAME OVER:2005/07/01(金) 17:44:28 ID:???
- 3階建ては人の集まりいいね
- 810 :sage:2005/07/02(土) 17:11:44 ID:???
- ビル トリビア
http://monadowa.s14.xrea.com/dowa5/dekiru-dekinai.htm
- 811 :NAME OVER:2005/07/02(土) 18:31:23 ID:???
- ペトロナスタワー
- 812 :NAME OVER:2005/07/05(火) 00:19:33 ID:???
- 20期で時間とめるの忘れた
- 813 :NAME OVER:2005/07/06(水) 02:11:35 ID:???
- 君の夢応援したい、コンプマートの夢
- 814 :NAME OVER:2005/07/06(水) 22:24:24 ID:???
- 久しぶりにタワーUをやってみたんだが、予想外の難しさにびっくり。
新宿マップで左端から建設を進めていって、左端からオフィスを7件建てたあと、
少し離れたところにエレベーターを建ててその周りをトイレなどで固めてるんだが、
エ
|オ|オ|オ|オ|オ|オ|オ| レ |オ|オ・・・
{ 少 }{ 普 }{ 多 }{ 普
↑の図みたいにエレベーターから少しはなれたところでも通行量が「普通」になって
オフィスの評価ががた落ちする。
通行量ってこんなに簡単に増えたっけ?
- 815 :NAME OVER:2005/07/06(水) 22:37:24 ID:???
- SFCでタワーってでてないの?
- 816 :NAME OVER:2005/07/06(水) 22:51:58 ID:???
- スーファミにそんな性能はねえよ。
初期のシムシティでかなりいっぱいいっぱい。
- 817 :NAME OVER:2005/07/06(水) 22:54:06 ID:???
- >>815
テーマパーク、SimCity2000と似たようなのは出てたが、TowerはPC以外ではPS/SSのみ
- 818 :NAME OVER:2005/07/07(木) 01:10:02 ID:???
- 7件は多いかも
- 819 :NAME OVER:2005/07/07(木) 07:07:17 ID:???
- >>817
GBAも入れろと…w
- 820 :NAME OVER:2005/07/07(木) 13:23:15 ID:???
- >>817
3DOをわすれんな
- 821 :NAME OVER:2005/07/08(金) 17:01:02 ID:F1BY2H1t
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 822 :NAME OVER:2005/07/08(金) 21:14:44 ID:jcwxG/Dx
- ハワイやってるんだけど、少し離れたところにホテルブロック作ったらフロントが起動しねぇ・・・。
前々からあるホテルや商業施設
↓
□□□□
□□□□
□□□□ □□□□←新しく作ったホテルブロック
■■■■■■■■■■■■■■■←ロビー
こんな感じなんだけど、なんで?
電力は間に合ってる。
- 823 :NAME OVER:2005/07/08(金) 23:21:13 ID:???
- 新しく作ったブロックにもフロントがいるはず
- 824 :822:2005/07/09(土) 00:57:46 ID:???
- >>823
フロントはあります。
ちゃんとホテルの部屋も接続されています。
ですが、フロントに電気がつきません。(昼間でもフロントが暗い状態)
- 825 :NAME OVER:2005/07/09(土) 01:11:23 ID:???
- 従業員の交通ルートが確保されていないで間違いない。
死ねやばか
- 826 :NAME OVER:2005/07/09(土) 01:16:43 ID:???
- >>824
バグだ。とりあえずホテルぶち壊せ
まだスタートしたばかりならやり直すのが吉
- 827 :NAME OVER:2005/07/09(土) 01:45:09 ID:pSO7x599
- >>825
うはw
従業員のルート(サービスエレ)つながってるyp。
>>826
★3.
とりあえずぶち壊してみますね。
- 828 :822:2005/07/09(土) 01:48:24 ID:pSO7x599
- どうやら移動手段がつながっていなくても、ロビー→フロントの順で作らないといけないみたいでした。
お騒がせしました。
- 829 :NAME OVER:2005/07/09(土) 08:41:20 ID:???
- サービスエレでは始業しないだろ
- 830 :NAME OVER:2005/07/09(土) 22:44:58 ID:iGqCUccD
- とりあえず「クリスマス」か「自由の女神」でアップデートしる!
- 831 :NAME OVER:2005/07/12(火) 01:44:30 ID:???
- 1をやりまくってたからtower2でも効果音等が同じなのはかなり萎えたよ
最近出たGBA版も効果音が同じだし
- 832 :NAME OVER:2005/07/12(火) 06:59:55 ID:eI2uljnc
- >>831
そこは普通は喜ぶところだろ
楽天フリマでちょっくら検索してみた
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/39763778/
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/36249166/
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/11960564/
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/40378439/
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/16897550/
- 833 :NAME OVER:2005/07/12(火) 07:44:27 ID:KkKYU7EE
- Mac版の箱付きでもってるけど(攻略本も)売ったら金なるかな?
- 834 :NAME OVER:2005/07/12(火) 07:49:53 ID:???
- mac版なんてハードオフで100円で売ってる
しかも誰も買わない
需要無し
- 835 :NAME OVER:2005/07/12(火) 20:44:37 ID:???
- GBAのスレ落ちてるしOTZ!
発売当初は盛り上がってたのに…なんか悲しいな
ポケモンスレばっかだし
- 836 :NAME OVER:2005/07/12(火) 21:42:08 ID:???
- なにわの最初の隠しテナント出すのきついね
- 837 :NAME OVER:2005/07/12(火) 21:57:15 ID:???
- >>835
The Tower SP ┃8F┃λλλλλ... ザ・タワー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117441432/
- 838 :NAME OVER:2005/07/12(火) 22:07:00 ID:???
- >>835
やぁ俺
板一覧の更新をおすすめする
ちょっと前にゲームカテゴリかなり細分化されてる
- 839 :NAME OVER:2005/07/13(水) 00:41:19 ID:08wK4xQv
- TheTower(ザ・タワー)について語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115632773/l50
- 840 :NAME OVER:2005/07/13(水) 03:44:24 ID:ed21q6+c
- 15階にあるレストラン(ファミレスとかイタリア料理やとか)が、ゴミ回収場と接続していませんって言われて、ゴミで溢れ返ってしまいます。
エレベーターも、エスカレータもちゃんと設置してるのに…。どうしてなんだろう??
- 841 :NAME OVER:2005/07/13(水) 03:51:50 ID:???
- >>840
サービスエレベータは?
- 842 :NAME OVER:2005/07/15(金) 07:47:07 ID:???
- >>840
サービスEVが2本以上同じ階に止まるとか、場所が遠すぎるとダメみたい。
- 843 :NAME OVER:2005/07/16(土) 09:06:54 ID:Wm5vu0La
- あ、ありがとうございます。サービスEVって、ホテルの掃除のおばちゃんだけが利用するものじゃなかったのね。
- 844 :NAME OVER:2005/07/19(火) 18:17:55 ID:iplAbJS3
- 使ってたサービスEVを壊して、少し離れたところにつくったら
ホテルの営業が停止・・・。
フロントも部屋もロビーとは接続されているし、サービスEVはメンテナスと部屋を繋げてる。
電力も大丈夫。
本体のバージョンもクリスマス入ってるから大丈夫だと思うんだけど、なんで・・・。
- 845 :NAME OVER:2005/07/19(火) 20:15:01 ID:???
- 2のMac版でファミレスとコンビニ立て続けてすごい人口(10万人とか)でセーブして、
再開しようとするとフリーズするんだけど、これってどうしようもないのかな。
Win版なら大丈夫だったりする?
- 846 :NAME OVER:2005/07/20(水) 00:33:31 ID:???
- >>845
まず日本語を習え。
- 847 :NAME OVER:2005/07/20(水) 11:28:29 ID:???
- オープンブック9003って今どうなったの?
- 848 :NAME OVER:2005/07/20(水) 11:32:27 ID:???
- 過去の会社
- 849 :NAME OVER:2005/07/20(水) 23:36:47 ID:???
- >>847
とっくに社名を
シノミクス株式会社
に変更済み。ただ公式サイトは削除されている模様。
アクアゾーンは健在http://www.aztv.gr.jp/index.html。こないだ会社のタワー関連の部分だけを再度分社化してタワーSP出した
- 850 :845:2005/07/21(木) 00:07:30 ID:???
- The Tower 2のマッキントッシュ版で、
ファミレスとコンビニだけのビルを建てるプレイをしたのです。
60階に到達した時点で人口が25万人に達したのですが、
割り当てメモリが足りなくなったためセーブし、いったん終了しました。
割り当てメモリを増やし、再開しようとファイルを開いたのですが、
プラグインを読み込んだ後、ウンともスンとも言わなくなりました。
これはどうにかならないものなのでしょうか、どなたかご存じの方が
いらっしゃいましたら、是非ご教示お願いします。
また、この問題はウィンドウズ版では起こらないのでしょうか。
こちらも併せてご回答くださると幸いです。
草々
- 851 :NAME OVER:2005/07/21(木) 10:03:03 ID:???
- アップデートは?
- 852 :NAME OVER:2005/07/21(木) 12:34:39 ID:???
- >>849
さんくす
いまさらインテリアがほしいんだけど
どこかにまだおいてあったりとかしないかな・・・
- 853 :NAME OVER:2005/07/21(木) 13:35:12 ID:???
- 金子勇さんがつくったソフトを使えばおk
- 854 :NAME OVER:2005/07/21(木) 14:01:55 ID:???
- 犯罪教唆はイケマセン
- 855 :NAME OVER:2005/07/21(木) 15:37:53 ID:m+QADm7l
- >>847
ビバリウム
- 856 :NAME OVER:2005/07/21(木) 16:23:29 ID:???
- つ>>429
- 857 :NAME OVER:2005/07/21(木) 17:06:58 ID:???
- (・∀・)カエレ
- 858 :NAME OVER:2005/07/21(木) 18:34:46 ID:???
- 残念ながらmacだから 金子勇さんの作ったソフトはできないぽ
- 859 :NAME OVER:2005/07/21(木) 19:07:31 ID:???
- セーブファイルが壊れてんだろ
- 860 :845:2005/07/21(木) 22:35:10 ID:???
- >>851
1.0.6ってどうよ?
>>859
そうかと思って2回試したけど、両方ダメだった。
1回目はエラーが出てからセーブ、
2回目はエラーが出る前にセーブした。
人口を極限まで増やせるってことでつまらないものではないし、
みんなも試してみると良いと思うよ。
Winの人は裏技使えるから楽だろうし。
- 861 :NAME OVER:2005/07/22(金) 00:01:51 ID:???
- セーブデータうpしろ。
1.0.1のオレが動作確認してみる。
(マップは、ハワイか新宿じゃないとできないが)
- 862 :845:2005/07/22(金) 01:44:13 ID:???
- 折角だし、とりあえずうpしてみたけど・・・
http://imgboard.s2.x-beat.com/up/upload/src/aiolos_0155.zip
圧縮時にMacバイナリ剥がされたっぽい。
面倒だけど、タイプをT2Dcに、クリエータをPPT2に設定して開いてくれ。
Winの人は、たぶんそのまま開けるはず。
一応テスト用に、変哲のないタワーのファイル(test.bld)を入れておいたよ。
- 863 :NAME OVER:2005/07/22(金) 02:46:02 ID:???
- なんつー馬鹿でかいファイルだ
- 864 :NAME OVER:2005/07/22(金) 13:20:56 ID:dOcgnm5/ ?##
- >>862
sitで圧縮すればよかったのに
- 865 :NAME OVER:2005/07/22(金) 13:58:57 ID:???
- 1932年12月16日、日本橋区の百貨店白木屋の4階玩具売り場から出火
山積みにされたセルロイドの人形に燃え移って4階から7階までが
炎と煙りに包まれた。 逃げ遅れた4階以上の店員たちは脱出を試みたが
転落などで死者14人、負傷者130人の大惨事となった。
東京では初めての高層ビル火災であった。
- 866 :NAME OVER:2005/07/22(金) 20:34:38 ID:qW6K3bb4
- 女性はパンツ(ズボン)を履くようになった
- 867 :861:2005/07/22(金) 20:45:22 ID:???
- とりあえず、テスト用は動作した。
(うちの環境にはインストールされてないプラグインが複数あって、警告が出てたけど)
問題のセーブデータは、「プラグインのロードを行っています」の後、
止まったまま立ち上がらない。
1.0.1も、アップデートして1.0.6にしても変わらなかった。
(恐らく1.0.6が最終版だね)
データが肥大化してる気がするけど、ShPluginLibのバージョンはいくつ?
1.0.3-J以降なら問題はないと思う。
Win版はバーチャルPCに入れてたはずだが、邪魔になって削除したみたい。
Win版での検証は行えなかった。
現状でMacでセーブデータを開くことはできないようだ。
Winで起動できたら、別名でセーブすれば使えるかもね。
(同じ環境じゃないとテナントとかが無くなると思うけど)
- 868 :845:2005/07/23(土) 06:16:23 ID:???
- >>861
検証してくれてありがとう。やっぱそちらも同じようだね・・・
>データが肥大化してる気がするけど
そりゃあだてに人口25万いってないからね
・・・てまあ冗談はさておき
ShPluginLibってTower2のプラグインだよね?見つからないよ。
別にインスコしたら本体はver1.0.5だったがこっちにも入ってないし・・・
あと、Win(ver1.1.2.0)で動かしてみたよ。学校のパソコンを拝借してね。
結果はまったく同じ。プラグインの読み込み後にフリーズしちまった。
某所で人口31万行ったタワーのSS飾ってあったけど、あれはファイル壊れてないんだろうな。
Winで造れば大丈夫なのだろうか。
- 869 :861:2005/07/23(土) 06:44:32 ID:???
- >>868
The Tower IIのフォルダの中にShPluginLibってのがあるはずだよ。
■ 修正内容
--------------------1.0.4-Jでの修正--------------------
・24時間営業のテナントに閉じ込められる住人が発生する不具合の修正
■ 修正履歴
--------------------1.0.3-Jでの修正--------------------
・データをセーブする度にサイズが増える不具合の修正
・名前やお好みによる、人やテナントの登録後に削除が行なえない不具合の修正
・エレベータの前に並んだままになってしまう住人発生の問題修正
--------------------1.0.2-Jでの修正--------------------
・サウンドをOFFの状態や、長時間プレイするとメモリを大幅に消費し続けアラートが出る。
・メモリ不足により、正常にファイルが保存できず、データファイル壊れてしまうため、開くことが出来なくなる。
・ゴミやゴキブリが発生しているビルを保存して開いても、そのマークが表示されない。
--------------------1.0.1-Jでの修正--------------------
・セーブしたハワイのファイルを開こうとすると自然に終了する。
・テロリストのイベントが発生したあと、セコムの人に爆弾を探させるとフリーズする。
・640X480の画面解像度でコントロールパレットが画面内に納まっていない。
・ドラッグ設置を行って発見された財宝の入金額が、資金に加算されない。
・各種設定の歩行者の表示を操作しても、コントロールパレットのバーの表示の位置が変わらない。
・TheTowerII終了時に「タイプエラー1が起きました。アプリケーション"
TheTowerII"は予期しない理由で終了しました。」と表示される。
- 870 :845:2005/07/23(土) 07:29:23 ID:???
- $ ls -a
. T2Pref
.. The Tower II
.DS_Store plug-in
QTMovie サ?・タワーIIインストーラ
Spotlightでも探したし、ないんです・・・orz
でも、そのファイルがキーであることがよく分かりました。
どうにかして探してくることにします。
>・24時間営業のテナントに閉じ込められる住人が発生する不具合の修正
( ゚д゚)マジカヨ・・・結局バグを使って遊んでただけだったのか
いやぁ、ようやく解決できそうです。いろいろありがとうございました。
- 871 :861:2005/07/23(土) 07:59:25 ID:???
- >Spotlight
OS Xでやってるのか?
ファイル名が変わっちゃってるか
インストールに失敗(ファイル破損?)してるんじゃないかな?
OS 9上でインストールされるファイル(フォルダ内)
The Tower II(アプリ本体)
MSL RuntimePPC++.DLL
ザ・タワーIIインストーラ
QTMovie(フォルダ)
plug-in(フォルダ)
ShPluginLib
T2Pref(多分起動後作成されると思う)
9で起動できるマックなら、9でインストールしてみれば。
- 872 :845:2005/07/23(土) 09:30:09 ID:???
- そうです・・・OSは10.4.2です。先に言わなくてすまそ。
アクセス権に問題がありそうだったので、新しいアカウント作ってそこにインスコしてみた。
(9で起動できないマックなんです。)
けれど、
The Tower II(アプリ本体)
ザ・タワーIIインストーラ
plug-in(フォルダ)
しか作成されなかった。
ShPluginLibなどは1.0.6には不要なファイルであるという線は考えられないかな・・・
- 873 :NAME OVER:2005/07/23(土) 12:37:45 ID:???
- >>429が落ち着かない件
- 874 :NAME OVER:2005/07/23(土) 21:15:13 ID:???
- IIじゃないけど
サターンのタワーでデータが肥大化して読み出せなくなったことはある
- 875 :845:2005/07/24(日) 23:36:15 ID:???
- 京都駅ビルCDの中身を調べるのを忘れてた。
京都駅ビルでは本体を1.0.6にアップデートするとのこと。
さらにこう書いてあった。
※アップデート作業を行うと、「ShPluginLib」と「MSL RuntimePPC++.DLL」が削除されますが、
動作上問題はありませんので、そのまま起動してお楽しみください。
これらのファイルも本体に内蔵されたっぽいね。
一応の回避法を考えてみたよ。
ずばり、変電所を取っ払ってわざと停電を起こして住人を締め出す。
何度か繰り返して人口が減ったところでセーブする。
面倒くさいけどね。
- 876 :NAME OVER:2005/07/29(金) 17:23:33 ID:IbVuOaUc
- 華厳が激ムズな件
- 877 :NAME OVER:2005/07/29(金) 20:21:43 ID:SsvSuYt0
- 楽だろ?
- 878 :NAME OVER:2005/07/30(土) 12:15:43 ID:eoNJQXGb
- チョコファが見つからない・・・
- 879 :NAME OVER:2005/07/30(土) 13:01:23 ID:???
- 違法コピー出品の繰り返しで利益をあげているので、
利用者からのアドバイスで潰してくれ!
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21489248
- 880 :NAME OVER:2005/07/31(日) 01:45:22 ID:???
- >>879
対処すべきは君じゃなくてメーカーなんだから
そんな事いちいち気にしてたらきりがないよ。
あとヤフーへの削除以来は100%通らないので
どうしても消したいなら自分で正規品なりコピー品なり
そいつより安く売り続けるしか無い。
- 881 :NAME OVER:2005/07/31(日) 13:35:55 ID:???
- 利用者からのアドバイスは結構有効
数がたまっていれば、1〜2日で消される
- 882 :NAME OVER:2005/08/01(月) 15:18:23 ID:t2CaOj1j
- タワー2のアップデータが欲しいけど・・・
どこで落せばいいんだろう・・・
- 883 :NAME OVER:2005/08/01(月) 16:37:28 ID:???
- 金子勇さんがつくったソフトを使えばおk
- 884 :NAME OVER:2005/08/02(火) 02:17:47 ID:???
- >>882
独り言は良くないらしいですよ
ボケになりやすいと聞いたことがあります。
- 885 :NAME OVER:2005/08/02(火) 20:13:59 ID:???
- kumakumapop・・・きもいな・・・
- 886 :NAME OVER:2005/08/05(金) 13:11:50 ID:???
- BSくんって共産だったのね・・
- 887 :NAME OVER:2005/08/05(金) 17:29:49 ID:???
- >>886 ソース希望
- 888 :NAME OVER:2005/08/05(金) 18:59:01 ID:???
- 共産ですがなにか?
- 889 :NAME OVER:2005/08/05(金) 22:54:47 ID:???
- >>887
HPのリンクでしょ?
- 890 :NAME OVER:2005/08/05(金) 23:06:31 ID:???
- http://projecttox.fc2web.com/frame.html
http://projecttox.fc2web.com/link.html
- 891 :NAME OVER:2005/08/09(火) 22:22:49 ID:O9tKJLo3
- >>880
ビバリウムに通報しよう
- 892 :NAME OVER:2005/08/15(月) 00:49:22 ID:63DJR2j7
- >>879
タワーキット1つ500円とかあほだな
オク探しても一部タワーキット全セットの出品ないな。
正規でタワーキット全部もってる人出品してくれんかな?
- 893 :NAME OVER:2005/08/15(月) 01:05:05 ID:63DJR2j7
- >892
×オク探しても一部タワーキット全セットの出品ないな。
○オク探してもタワーキット全セットの出品ないな。
間違えた・・・
- 894 :NAME OVER:2005/08/17(水) 17:26:15 ID:???
- >>882
>>429
- 895 :NAME OVER:2005/08/17(水) 17:58:25 ID:???
- >>894
悲しいが、これが現実だ
- 896 :NAME OVER:2005/08/17(水) 19:18:19 ID:???
- どうせ売ってないしね
- 897 :NAME OVER:2005/08/18(木) 00:34:38 ID:???
- というか売ってるの見かけたことすらない
- 898 :NAME OVER:2005/08/18(木) 00:46:27 ID:???
- 俺は見たことあるよ。
そのとき買わなかったけど。
ということで(ry
- 899 :NAME OVER:2005/08/19(金) 21:43:01 ID:???
- しゅわしゅわしゅわ
- 900 :NAME OVER:2005/08/21(日) 04:32:11 ID:eXtUVjph
- ---------------終了---------------
- 901 :NAME OVER:2005/08/22(月) 04:46:13 ID:???
- tower2のアップデータどこにもねぇ・・・どうしたらいいんだようorz
- 902 :NAME OVER:2005/08/22(月) 13:58:41 ID:???
- >>901
>>429
- 903 :NAME OVER:2005/08/22(月) 14:11:14 ID:???
- 話題がループし過ぎ。
- 904 :NAME OVER:2005/08/22(月) 20:09:14 ID:???
- 箱庭ゲームだからな
- 905 :NAME OVER:2005/08/24(水) 14:10:42 ID:3xob8scp
- ny以外でtower2取れるとこないの?
- 906 :NAME OVER:2005/08/24(水) 14:14:00 ID:???
- c:\game\tower2
- 907 :NAME OVER:2005/08/24(水) 14:27:21 ID:???
- >>905
中古ソフトショップ ※取ったら犯罪です
- 908 :NAME OVER:2005/08/24(水) 19:53:34 ID:SKH0ZiW7
- ホテルにゴキブリがいる場合ってどうすればいいんですか?
- 909 :NAME OVER:2005/08/24(水) 20:00:39 ID:???
- 部屋にゴキブリが沸いた場合
「部屋ごとブッ壊せぇ!」
となる。補足だがGBA版のことを言ってるならAボタンを押して見れ、2匹/部屋までなら許容範囲だ。やっぱり部屋壊したほうが早い気もするが。
- 910 :NAME OVER:2005/08/24(水) 20:03:54 ID:SKH0ZiW7
- え、ぶっ壊さないといけないんですか?
ちなみにPCです
- 911 :909:2005/08/24(水) 20:21:28 ID:???
- うん、ゴキ沸いたら部屋ごと壊すしかない。更に放置すると隣に繁殖していくからな、急いだほうがイイ。
次からはメンテナンスルームを増やすように。
- 912 :NAME OVER:2005/08/24(水) 20:21:39 ID:???
- ゴキのことはマニュアルに書いてあるわけだがw
- 913 :NAME OVER:2005/08/24(水) 20:27:15 ID:SKH0ZiW7
- メンテナスルーム立てたのに沸いてくるんですよ…
マニュアルって説明書ですか?俺なくしちゃいました…
- 914 :NAME OVER:2005/08/24(水) 20:30:54 ID:???
- しょうがないなあ。ヒントだけくれてやろう
・根本的にメンテナンスルームが不足している
・移動手段(「階段(確か上下5階まで)」「サービスエレベータ」)が設置されているか
- 915 :NAME OVER:2005/08/24(水) 23:53:43 ID:???
- マニュアルを持っていないことを自慢している>909がいるスレはここでしたか
- 916 :NAME OVER:2005/08/25(木) 01:22:58 ID:???
- 何故909
- 917 :NAME OVER:2005/08/25(木) 01:41:19 ID:???
- あー、よく見たら>911できっちり正解を導いてくれてるのか…
すまんこ
- 918 :NAME OVER:2005/08/25(木) 09:59:01 ID:Knyf51nj
- 昔パソコンゲームでtowerっていうのがあったと思うんですけど、
あれって今はどうやったら手に入りますか?
電気屋さんとかでは売ってないですよね??
- 919 :NAME OVER:2005/08/25(木) 11:12:18 ID:???
- ここってGBA版が発売してからおかしくなったよな。
ガキが紛れ込んできたのかね。
- 920 :NAME OVER:2005/08/25(木) 23:39:33 ID:???
- 残暑が厳しいですねぇ
- 921 :ごんべさん:2005/08/29(月) 19:03:55 ID:MlyEi5fx
- 誰かTower2のマック版入手できるところおしえてください!!
- 922 :NAME OVER:2005/08/29(月) 20:31:37 ID:???
- おしえてください!!
- 923 :NAME OVER:2005/08/29(月) 21:21:15 ID:???
- -------------------終了-------------------
- 924 :NAME OVER:2005/08/29(月) 22:01:20 ID:???
- PS版のThe Tower買ったんですけど、☆4個の時に盗難が起きるんですけどどうやって解決するんですか?
- 925 :NAME OVER:2005/08/30(火) 01:14:56 ID:???
- むっしめっがね!
むっしめっがね!
- 926 :NAME OVER:2005/08/30(火) 02:29:10 ID:???
- どこをみればいいんですか?現場見ても何も起きないです…
- 927 :NAME OVER:2005/08/30(火) 04:51:29 ID:rLbK0f+z
- 夜中なのに突然エレベータが動いたりしたら
そこがあやしい
- 928 :NAME OVER:2005/08/30(火) 08:30:00 ID:6OaBTpUM
- ありがとうございます。やってみます
- 929 :NAME OVER:2005/08/31(水) 22:49:58 ID:???
- 本屋にむしめがめ当てて見ると万引きしてるやついますね
- 930 :NAME OVER:2005/09/03(土) 00:52:43 ID:I3m4GyGe
- 警備員出動
- 931 :NAME OVER:2005/09/05(月) 14:50:25 ID:???
- PS版ボーナスエディションの初級がやっとクリアできたよ…orz
かなりスカスカなビルになっちゃったんだけど、
PS版で攻略サイトにあるみたいな過密ビルって作れるの?
- 932 :NAME OVER:2005/09/06(火) 19:53:28 ID:???
- 自力でクリアできる知識を持った人間なら、一から設計書作って実践すれば何とかなるやもしれん。
もっとも設計書なんか書いちゃった暁には、もれなくこのゲームの肝である筈の「つみきあそび」っぽさが無くなってしまうのだが...
- 933 :NAME OVER:2005/09/06(火) 22:52:13 ID:???
- ぐだぐだと何を言ってるの。
- 934 :NAME OVER:2005/09/07(水) 15:12:10 ID:???
- たこ焼き屋さん
- 935 :NAME OVER:2005/09/08(木) 11:49:06 ID:k8G80/7Y
- 焼肉屋さん
- 936 :NAME OVER:2005/09/09(金) 02:46:08 ID:???
- カラオケってどのMAP?
- 937 :NAME OVER:2005/09/09(金) 19:45:54 ID:Ca/bHgiA
- 何コレ? ワロタ
http://www.seaman.tv/05/05_win01.html
- 938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:15 ID:fnJr0nXm
- win95/98対応のTowerUをWinXPでプレイすることは可能ですか?
- 939 :938:2005/09/11(日) 21:29:43 ID:fnJr0nXm
- 解決しました。
過去ログ通りにやれば巧くいきました。ありがとうございます!
- 940 :NAME OVER:2005/09/17(土) 17:00:09 ID:Dmqs5yfH
- チバレイ
- 941 :NAME OVER:2005/09/17(土) 17:03:25 ID:9B65rAzZ
- 単語の意味知らないで連呼されてたな
- 942 :NAME OVER:2005/09/18(日) 05:28:10 ID:foMXi6RG
- ふーらーれぇてもまーけない
タラッタタラっタタラッタ、おーおー山男♪
- 943 :NAME OVER:2005/09/18(日) 15:46:16 ID:A/a1jGDI
- 荒野の男 だバカタレ
- 944 :NAME OVER:2005/09/19(月) 05:16:09 ID:???
- そう聞こえるんだよw
マジレスすんな
- 945 :NAME OVER:2005/09/24(土) 11:23:43 ID:EdGpK0C2
- GBAなのですが、大聖堂を建てて休日の12時までに、40人の拝礼客を集めてるはずなのですが結婚式が始まりません。
これはどうしたらよいのですか?どなたかよろしくお願いします。
- 946 :NAME OVER:2005/09/24(土) 13:16:26 ID:w6MKKoTG
- >>945
二日目の深夜までに 規定人数の入場者数をクリアしましょう
映画館の新映画封切りをやると効果的です
- 947 :NAME OVER:2005/09/24(土) 15:58:48 ID:???
- うは、GBAのR@M吸い出して702NKでプレイ。
サイコー!!
- 948 :NAME OVER:2005/09/24(土) 16:42:41 ID:???
- >>945
The Tower SP ┃8F┃λλλλλ... ザ・タワー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117441432/
- 949 :945:2005/09/24(土) 19:31:26 ID:EdGpK0C2
- <<946
ありがとうございました!おかげでたった今Towerの称号手に入れました!
それと、板違いでしたね。ごめんなさいです
- 950 :NAME OVER:2005/09/30(金) 00:52:33 ID:???
- PS版久々にやってるが色々言いたいことあるなあ
・レストラン、ショップは同じ店舗だと客を共食いするのか?
・パブとかカラオケとか夜遅くに人口増やすのって意味なくね?
・メンテナンスルームの人間が階段で移動しない件について
・エスカレータからの距離が同じレストランなのに何故か左だけ繁盛する件について
(しかも調べたらレストランの出入り口は7ブロックのうち左から2番目で
つまり左のレストランの方がエスカレータから遠い)
・エレベータの詳細設定が分かりづらくて未だに使いこなせない
- 951 :NAME OVER:2005/09/30(金) 01:09:56 ID:???
- こーゆーセットを組もうかと思ってるんだがどうか
↑┌22 住宅
│├21 住宅
│├20 住宅
│├19 住宅
││18 オフィス /┐
││17 オフィス /│
││16 オフィス /│
├┼15 ロビー /├エスカレータ6こ1セット
││14 ホテル. /│
││13 ホテル. /┘
│├12 住宅
│├11 住宅
│├10 住宅
│├09 住宅
│├08 住宅
│└07 医療・メンテナンス
│↑
│通常エレベータ
↓
特大エレベータ
- 952 :NAME OVER:2005/09/30(金) 01:13:05 ID:???
- あ、エスカレータの上端が住宅にかかってるな、じゃこれでどうだ、修正
↑┌22 住宅
│├21 住宅
│├20 住宅
│├19 住宅
││18 オフィス
││17 オフィス /┐
││16 オフィス /│
├┼15 ロビー /├エスカレータ6こ1セット
││14 ホテル. /│
││13 ホテル. /│
│├12 ホテル. /┘
│├11 住宅
│├10 住宅
│├09 住宅
│├08 住宅
│└07 医療・メンテナンス
│↑
│通常エレベータ
↓
特大エレベータ
- 953 :NAME OVER:2005/10/01(土) 23:47:55 ID:vFgKs9LO
- GBA版なのですが、商業複合ビルでどうしても2000人に到達しません。TOWERになった方々、アドバイスお願いいたします。
- 954 :NAME OVER:2005/10/03(月) 07:36:53 ID:???
- >>953
>>948をみればいいかもしれない
ていうか直前くらい読んだらいいよ
- 955 :NAME OVER:2005/10/03(月) 21:54:58 ID:???
- ttp://www.hamq.jp/dlyB.cfm?i=washinton15&pn=1
小説?ププローグ?今後の展開が楽しみです
- 956 :NAME OVER:2005/10/04(火) 06:03:05 ID:???
- GBA版に触発されて、The Toer2を引っ張り出して遊んでいるんですが
スカイロビーってPC版にはなかったでしたっけ?
あとShift操作でロビー拡張コマンドって2じゃ関係ない?
家庭用ゲーム機とか3.1版とかバージョン違いが全部頭の中で混ざってしまって困ってます。
- 957 :NAME OVER:2005/10/05(水) 00:05:32 ID:RO9ZcWoC ?###
- >>956
スカイロビーはあると思います
自分はMac版なんですが、スカイロビーは作れます
ロビー拡張機能は恐らく1の方だったと思います
2では勝手におっきなロビーが作られていたと思います
- 958 :NAME OVER:2005/10/05(水) 03:49:36 ID:ut7glKv5
- >>950
共食いするから
同じのは満員になるまで追加しないほうがいいよ
- 959 :NAME OVER:2005/10/09(日) 21:43:11 ID:???
- sage
- 960 :NAME OVER:2005/10/11(火) 03:59:55 ID:ZDY/8r+l
- PS版のザ・タワーで質問なんですけど、VIPが来なくて困ってます。来る気配すらありません。
VIPを訪れさせるにはどうすれば良いのでしょうか?
- 961 :NAME OVER:2005/10/11(火) 06:16:00 ID:lHjCtpHX ?###
- >>960
当たり前だけどスィートあるよね?
後は人口がそれなりに増えれば良いと思う
- 962 :NAME OVER:2005/10/11(火) 09:51:43 ID:S+paUBk6
- スイートと駐車場
- 963 :960:2005/10/11(火) 17:43:45 ID:ZDY/8r+l
- スイートと駐車場あります。
人数も4、5千人は集まります。
でも来ません。
- 964 :NAME OVER:2005/10/11(火) 19:14:19 ID:???
- タワーってエンディング(スタッフロール)あるの?
タワーに限らずシムシティとかもそうだけど
- 965 :NAME OVER:2005/10/11(火) 22:27:52 ID:???
- 駐車場が一杯
- 966 :NAME OVER:2005/10/12(水) 23:37:41 ID:???
- >>960
☆の数は?
チバレイ ワロタw
Amazon.co.jp:本: 千葉麗子と始めるヨーガ[DVD]NHKまる得マガジン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902484463/ref=ase_threadtitle-22/250-6243619-3960252
- 967 :NAME OVER:2005/10/13(木) 00:59:09 ID:???
- Tower用チバレイのTDT持ってた(今何処に逝ったか不明、捨てたかも)が、アレ再建するって過酷だよな。
二つ星なのはともかくとして、真っ先に行わなければならない作業が
ゴキブリホテルの取り壊し
だからな。精神的に参る
- 968 :NAME OVER:2005/10/14(金) 03:07:03 ID:???
- バルサン
- 969 :みき:2005/10/18(火) 23:39:43 ID:QAYVUoe8
- 今現在、TOWERのキットをダウンロードできるサイトはないですか???
- 970 :NAME OVER:2005/10/19(水) 01:23:28 ID:???
- GBA版を買ってプレイしながら
win版発売希望のハガキを送って待ちましょう
- 971 :NAME OVER:2005/10/19(水) 04:00:14 ID:???
- タワー2って初代と差異あるの?
初代のクリスマスバージョン持ってるんだけど
- 972 :NAME OVER:2005/10/19(水) 12:46:41 ID:???
- 1系列と2系列はかなり違う。
2になってビル内の住民の移動に力を入れたのか、複雑になった。
- 973 :名無し:2005/10/19(水) 19:48:20 ID:mJIAjTpx
- ステーキハウス20件を建てました。
- 974 :名無し:2005/10/19(水) 19:54:11 ID:mJIAjTpx
- 煙草はハイライトのみ
- 975 :NAME OVER:2005/10/19(水) 20:58:41 ID:???
- >>969
タワーキットじゃないけど
aqua zoneのアロワナだったかに映画館のデータと
店舗のデータとかが入っていた気がするよ
- 976 :NAME OVER:2005/10/19(水) 21:41:52 ID:???
- >>974
喫煙者は当ビルには入れません
- 977 :NAME OVER:2005/10/20(木) 03:41:27 ID:???
- >976
改善を要求します
- 978 :NAME OVER:2005/10/20(木) 11:07:37 ID:???
- 提案:
各階ロボーやスカイロビーに「吹き抜けの」喫煙室を配置
- 979 :みき:2005/10/20(木) 20:04:45 ID:S6W7aUcA
- >>974
aqua zoneのアロワナってなんでしょうか??
- 980 :NAME OVER:2005/10/20(木) 20:17:39 ID:???
- >>979へ
AQUA ZONEてのはお魚育成シミュ。
メーカーが同じで
そのオプションディスク〈追加データソフト〉がアロワナって魚なのね
んでその中にメーカーの当時のホームページがはいってて
そこにデータが入ってると。
・・もしかしたらプレコ〈コレもオプションディスク〉の方かも知れないけど・・
- 981 :NAME OVER:2005/10/20(木) 20:47:50 ID:???
- Towerランクになるとアクアゾーンの背景に使用できる
という機能があったな>初代Tower
- 982 :みき:2005/10/20(木) 21:04:50 ID:S6W7aUcA
- >980
じゃあ[aqua zone]自体を入手しなきゃあかんってことですね?
- 983 :NAME OVER:2005/10/20(木) 21:33:20 ID:???
- AQUA ZONE自体はアロワナで遊ぶのでなければいらないね
いるのはオプションディスクのアロワナだけ。
でも入ってるのは店舗データ〈ソフマップ、A-ZONE、神戸屋、等〉と
映画のデータ〈セブンのぱくりのエイト、レオンのぱくりのネオン等〉だけ。W
ちなみにアロワナは再版品ではなくハイブリット版の古い大きなパッケージのモノでないと
だめだと思う。
中古で1000円以下で見つかれば買ってみてはいかがかと?>>982
- 984 :みき:2005/10/20(木) 23:50:29 ID:S6W7aUcA
- >>983
ありがとうございました☆
早く新しくwin版が出て欲しいです。
- 985 :NAME OVER:2005/10/21(金) 00:16:47 ID:???
- セガサターンの中古ワゴンセールで
タワーとアクアゾーンを買った(2本で1000円)
後で同じ会社って知ってビックリした
- 986 :NAME OVER:2005/10/21(金) 00:52:03 ID:???
- 違う。その辺出した後に合併した
- 987 :NAME OVER:2005/10/21(金) 10:38:42 ID:???
- だから 後で その会社が同じ会社になったって知って驚いたのです
パッケージを見ると
タワーは幕張のオープンブック アクアゾーンは9003incって書いてある
- 988 :NAME OVER:2005/10/21(金) 10:57:03 ID:???
- そういえば当時TOWER2の拡張キットがでなくなった理由って
原作者?とシノミクス側のいざこざが原因で
権利が宙に浮いたって聞いてたんだけど
細かい話を知っている人っていますか?
確か当時は月基地キットの話も聞いたこともあった気がするンだけど・・
- 989 :NAME OVER:2005/10/21(金) 23:00:28 ID:???
- >>956
俺もスカイロビー設置できない。
Windows版持ってる人で設置できる人いる?
バージョン1.1です。
198 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)