■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
黒ノ十三について語ろうよ
- 1 :NAME OVER:04/07/15 19:20 ID:mkQAAmAo
- SFC、PSと綾辻行人氏監修のサウンドノベルです。
最後の話が一番怖かったかも・・・
- 2 :NAME OVER:04/07/15 19:25 ID:???
- 2げt
- 3 :NAME OVER:04/07/15 20:04 ID:???
- >>1
あれは氏の眼球綺譚読んでないとさっぱりで、唐突に
終わるから拍子抜けだと思うよ。もしくはファンにとっては
既知の話でがっかり。一番怖いのはネットでも好評の羽音。
概ねの評価。
S(特質):羽音
A:話の筋や選択肢などの伏線の出来が良い
運命の扉、闇に舞う雪は(双方大作)
今昔忌憚(唯一選択肢の価値あり)、彼女の図書館(ハッピーエンド)
B:話の好みは分かれるだろうが、選択肢は雑
雨に泣いている、ラミア、節制、女嫌い
C:ギャグ系、オチがイマイチ
仮面、殺し屋、RUNNER、鉄橋
- 4 :1:04/07/15 20:40 ID:???
- >3
眼球綺譚読んでいれば分かったのか〜!
いきなり終わるからそれが怖かったんだよね。
私の評価は
S:運命の扉(やるせない・・・)
A:彼女の図書館(思わず泣いた)
闇に舞う雪は
羽音
雨に泣いている(最後のシーンがグッとくる)
鉄橋
B:RUNNER
今昔忌憚
かな。それにしても終わりに希望がない作品が殆どですな。
- 5 :NAME OVER:04/07/15 21:19 ID:???
- このゲーム音楽が滅茶苦茶いい。
特に好きなのは羽音のオープニングで流れるピアノの音楽。
心に染みて落ち着くな〜。
雨メインテーマも好き。
チャーラーーーーー(チャラ〜〜〜ラララ〜〜〜)
チャーラーーーーー(チャラチャ〜〜ラララ〜〜〜)
チャーラーーーーー(チャラ〜〜〜)
チャーラーーーーー(チャラララ〜チャラララ〜チャラララ〜〜〜〜)
チャーラーーーーー(チャ〜チャ〜チャ〜〜〜)
チャーラーーーーー(チャ〜チャチャチャチャチャチャチャチャラ〜〜〜)
チャーラーーーーー(チャラララチャラララララ〜〜)
チャーラーーーーー(チャラチャ〜〜〜〜〜〜)
ギターが滅茶苦茶イカス。
追跡のビートも好きだ。
ドラムの演奏とジャーンジャーン♪という重い音がいい。
音楽聞けるモードあるが使われてない曲もあるな
彼女の図書館の「幸福の家庭」だったかな。
これメロディーが滅茶苦茶いい。
仮面の警察がピストルを撃つ仮想のシーンで流れる曲
ジャン ジャン ジャン ジャン♪の繰り返しだけだが迫力あって怖い
これは音楽モードには入ってないから不思議。
- 6 :NAME OVER:04/07/15 21:28 ID:???
- それと印象に残ってる怖いシーン
「運命の扉」銃を構えて撃つ少女
「雨に泣いている」口紅つけた女の顔のアップ
「羽音」目が陥没した亡霊
「鉄橋」女の顔
「女嫌い」空にまで出てくるババー
「ラミア」母親は退院したと知らせる看護婦(バックの音楽も怖い)
- 7 :NAME OVER:04/07/15 21:40 ID:???
- 音声で印象に残ってるシーン
「闇に〜」熊に男が殺されるシーン
「うわぁ〜〜〜〜!!」マジで心臓に悪い。
「ランナー」深呼吸して呼吸困難になる主人公
「ウッホウッホウッホウッホウッホ
ウワ〜ハッハッハ!!」
発作かー!!
「節制」
カップラーメン出来たときに流れる音
プワァ〜〜〜ン♪だったかな
「今昔奇憚」
鬼童の最後の不気味な笑い声
- 8 :NAME OVER:04/07/15 21:42 ID:???
- ゲームオーバーの画面も印象に残ってる
特にヘビが本に巻きつくのは怖い&キモイ。
あの効果音も不気味で頭に焼き付いてる。
- 9 :NAME OVER:04/07/16 01:08 ID:kPMoH4Fj
- >>1
うんこしたら?
- 10 :NAME OVER:04/07/16 01:50 ID:kPMoH4Fj
- >9
なんでうんこが出ていないことを知ってるんだ!貴様!!
これだけじゃなんなんで、私はヘタレのゲーム好きなので音楽は小さくしてプレイしておりまつ。
ビビッてトイレ行けないのさ・・・。
- 11 :NAME OVER:04/07/16 02:14 ID:???
- >8
ゲームオーバーの画面を削ってその分ロードする時間を短くしてほしかった・・・。
怖かったのはGがうじゃうじゃいるパターン。「羽音」が終わった後だったから余計(ry)
「闇に舞う雪は」の時は本に雪が積もるパターンで綺麗だなと思った。
- 12 :NAME OVER:04/07/16 08:38 ID:???
- ムカデがわきでてくるのもな〜。
- 13 :NAME OVER:04/07/16 17:48 ID:???
- でもぶっちゃけ、ゲームオーバー画面の容量を
別の場所、もしくはシステムに回して欲しかった。
あの微妙にしょぼい実写にとか。
最終シナリオ出たらそれ以外できない、全クリしたら強制データデリートとか
色々不便だったな…。
- 14 :NAME OVER:04/07/16 17:53 ID:???
- マジ!?全クリしたら強制データデリートなの?
- 15 :NAME OVER:04/07/16 18:37 ID:CpdqMXJB
- 運命の扉の最後の穴から抜け出すときに流れる効果音怖い。
ブワァ〜〜♪というの
- 16 :NAME OVER:04/07/17 15:19 ID:???
- >>14
なる。正確にいうとタイトル画面に戻って最初の4シナリオしか選べなくなる。
だから11個目のシナリオクリア時点でセーブが吉。
12個目で途中セーブしちゃった場合はゲームオーバーに
なればタイトルに戻って、シナリオ選択できる。
- 17 :NAME OVER:04/07/17 18:55 ID:???
- こんなスレがあったとは!!
ありがとう!>>1!
昔『運命の扉』をサウンドノベルツクールで再現しようとして挫折したな…
- 18 :NAME OVER:04/07/17 20:53 ID:???
- 「節制」のバッドエンドがあまりに投げやりで笑った覚えがある
うろ覚えだが「○○(主人公)は充血してしまった」で終わったことがある
- 19 :NAME OVER:04/07/17 22:25 ID:???
- ラミアが一番怖い。
ゾンビになった母親とバックで流れる迫力のある音楽。
手で鷲づかみにしたケーキを強引に食わせるところなど凄かった。
あのケーキは鉄臭い味がするようだ。
- 20 :NAME OVER:04/07/18 01:25 ID:???
- >16
おぉありがd
「運命の扉」の踊りが怖かった。歯が怖いよ歯が。
一番ウッツーになる話。
- 21 :NAME OVER:04/07/18 09:40 ID:???
- >>18
そうそう。
牛乳飲んで下痢して死んだってバッドエンドには唖然とした。
もうちょっとまじめに作れよと。
- 22 :NAME OVER:04/07/18 11:31 ID:???
- 作者によってバッドEDの扱いが違うよね。数行でうそ〜んみたいなのが殆どだったけど、「運命の扉」「闇に降る雪」(だっけ?)は話がある バッドだった気が
- 23 :NAME OVER:04/07/18 14:15 ID:???
- >>3の人が結構的確に評価してるが…
間違い選択肢の内容でいうと。
運命の扉 →その後の展開は結構長かったりするが、話の筋自体は
変わってしまうので特に意味はなし。
闇に舞う雪は→化物の行動や、真相などがBADENDでも若干、伏線回収される。
今昔忌憚 →選択肢ミス後の展開はあっさり終了だが、話の展開を
推理することで正解道が分かる。(他のシナリオは全て運)
羽音 →羽音のストーリーを一度把握している人なら、もう一度
プレイしてみるとBADENDにも伏線らしきものが伺える。
- 24 :NAME OVER:04/07/19 04:50 ID:???
- これ、鬱になるゲームスレで知ったけど題名とか詩(?)とかセンスいいですね
雨に泣いているとか羽音のエンディングとか
音楽もいいなら是非やってみたいな〜
でも怖いのならともかく気持ち悪いのは苦手…
- 25 :NAME OVER:04/07/20 18:34 ID:???
- age
- 26 :NAME OVER:04/07/20 21:22 ID:???
- ランナーの帽子かぶった眼鏡のおっさん怖すぎ。
こいつに近づくにつれ流れる効果音
シャカシャカシャカ♪
- 27 :NAME OVER:04/07/21 00:36 ID:fDSi/FRx
- 確かに絵で怖かったのはメガネのおっさん。
おばあちゃんはそんな怖くなかったなー。
- 28 :NAME OVER:04/07/21 16:35 ID:5mhAxFmm
- はじめての書き込みです。
1、運命の扉
2、羽音
3、闇に舞う雪は
4、彼女の図書館
5、雨に泣いている
の順に良かったです。まーこの5つの差はほとんどないです。
>>5
音楽いいですね。雰囲気にあって曲数も多いし文句なしです。
>>7>>8
村田だったかな。殺されるのは。
音量でかくしてたから心臓飛び出そうになったよw
呼吸困難のはクラクションが鳴り響いた後の
ゲームオーバー画面でノコギリが本をスライスする奴だね。
あの音がいい。
>>12
うじ虫のもありますね。
運命の扉の救急車を強奪してパトカーに突っ込むゲームオーバーだったかな。
まだここから続くかと一瞬思った。
節制みたいなあっさりゲームオーバーになるのと違って完成度は
極めて高いでね。
過去と未来に分かれて章立てしてるところの演出が良いです。
このシナリオは頻繁に流れるオルゴールの音楽が耳に突きますね。
- 29 :NAME OVER:04/07/21 17:30 ID:XxdLO6ZK
- 完成度的には、闇雪がダントツかなぁ。
バス内での攻防や、登山ルートの説明がきっちり消化されてる。
所謂一般サウンドノベルの形に近い。
(あまり取り上げられてないが「女嫌い」も結構完成されてる)
某サイトでもいうように、他の話はゲームオーバールートだと
幻想小説で終わっちゃうし。
でも、やはり文学的に見て驚いたのは羽音だな。
プロとアマチュアの実力が一番はっきり分かった。
このライターさんの他の話を、出来れば読んでみたい。
- 30 :NAME OVER:04/07/21 18:39 ID:???
- 福田とかいう人だったっけ?
羽音は。
- 31 :NAME OVER:04/07/21 19:52 ID:???
- Toriko 今橋って人だな。確かに羽音は女性(たぶん)が
書きそうなシナリオだし。福田はラミア。
- 32 :NAME OVER:04/07/21 19:56 ID:???
- Torikoという名から、この人が女性と100%断言できるの?
俺は男と思ったが・・・
- 33 :NAME OVER:04/07/21 19:57 ID:???
- 御免。
(たぶん)が入ってったな。
- 34 :NAME OVER:04/07/21 21:33 ID:???
- 印象に残る文だよね>羽音
- 35 :NAME OVER:04/07/21 22:00 ID:???
- 自分もペンネーム見る以前に、羽音のあの独特の生々しさとか、文体
は女性ライターだと思ったよ。
手紙回しのイジメとか、先生の対応とか妙にリアルだったし。
- 36 :NAME OVER:04/07/21 22:16 ID:???
- 弁当をゴミ箱にほかして母親に見つかる所
現実でもありそう。
もうひとつの間違いの選択肢では
金魚に毒見させるとはひどい奴だ。
どうでもいいが、あの弁当は旨そう。
- 37 :NAME OVER:04/07/22 01:20 ID:???
- うまそー(・∀・)!!
- 38 :NAME OVER:04/07/22 06:49 ID:???
- 実写の映像は、インパクト強い。
ラミアで母親が殺されて、主人公の前に犯人が
現れるバッドエンド。
なんで沖縄風の民謡っぽい音楽なのかw
- 39 :NAME OVER:04/07/22 07:01 ID:W4kVxXkF
- 黒ノ十三で割と有名なサイト
荒らしだか迷惑メール被害だかで廃虚状態だが。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2855/
- 40 :NAME OVER:04/07/22 08:23 ID:???
- >>1
SFC版なんてないぞ。
それに最後の話しは一番つまらんので有名。
- 41 :NAME OVER:04/07/22 08:29 ID:???
- 黒ノ十三を扱ってるサイト、
そこを見てかなりワロタ。
選択肢が酷い、
牛乳を飲む→下痢で死んだ
時計を見る→電池が切れていたので買いに行ったら車に跳ねられて即死
- 42 :NAME OVER:04/07/22 08:47 ID:???
- >>41
それだったら、こっちのサイトに全文解説してある。
h
ttp://www2.odn.ne.jp/suzune/13/kuro.htm
- 43 :NAME OVER:04/07/22 19:07 ID:???
- ウッホウッホウッホウッホウッホ
ウワ〜ハッハッハ!!×∞
プワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・
ギーーーン ギーーーン ギーーーン
- 44 :NAME OVER:04/07/22 20:07 ID:W4kVxXkF
- 羽音は本編も凄いが
分岐もなかなか不気味なショートストーリーになってていい。
一番恐かったのは保険室から中退許可証を持って帰る時に体育教師に出食わすED。
なんか知らんが妙に怖かった。
- 45 :NAME OVER:04/07/22 20:44 ID:???
- 羽音で
主人公が逆にいじめ返すバッドエンディング。
あれはグッドエンディングでいいだろという感じ。
それと屋上から落ちて頭イカレル奴。
自分は飛んだと思ってるし。w
- 46 :NAME OVER:04/07/22 22:28 ID:???
- プレイした印象は妙に残ってるんだが、
ムカデとか。
全話、どんな話だったか思いだせん……。
- 47 :NAME OVER:04/07/22 23:13 ID:???
- >>46
俺的一行イメージ
仮面 口笛
運命の扉 パラドクス
ラミア 猿の手
雨に泣いている 拾い食いイクナイ
節制 下痢
女嫌い ババアin the sky
羽音 G
今昔鬼譚 どうせなら最後までミステリィでいこうよ
殺し屋 王冠
彼女の図書館 (・∀・)イイ館長
RUNNER 美白
闇に舞う雪は 目恐い
鉄橋 ワケワカラン
- 48 :NAME OVER:04/07/22 23:35 ID:???
- 雨に泣いているの
女のアップの目も怖い
バッドエンドで錯乱する奴は特に
バックの色が赤っぽい色になる感じの。
- 49 :NAME OVER:04/07/23 08:46 ID:???
- >>47
他のは微妙だが
節制 下痢
だけは禿堂
- 50 :NAME OVER:04/07/23 13:18 ID:???
- 「羽音」をプレイして思ったんだけど、学校のトイレにGっていた?
- 51 :NAME OVER:04/07/23 13:53 ID:+HM7/z6G
- 見た事はあるし、掃除用のバケツに入ってた事もある。
- 52 :NAME OVER:04/07/23 13:58 ID:???
- うそ〜まじで!「羽音」って女子高だったっけ?私も女子高出身だけどGはいなかったよ〜。
だからその場面はアリエネと思った。
- 53 :NAME OVER:04/07/23 14:09 ID:???
- まあね。新しめの校舎にはいないね。
それともイジメのためにわざわざ持ってきたのかな。
- 54 :NAME OVER:04/07/23 14:26 ID:???
- 羽音、読んでたら
女子高のイジメって
ここまで陰険なのかと思ってしまった。
- 55 :NAME OVER:04/07/23 15:02 ID:???
- 女子校は陰湿
男子校は暴力ってイメージ
- 56 :NAME OVER:04/07/23 20:12 ID:???
- 女子高は陰険といえば陰険だよ。
いじめが多発していたクラスは高校生なのに
班編成したり担任と交換ノートしていたみたい。
小学生レベルだよ・・・。
- 57 :NAME OVER:04/07/23 20:26 ID:???
- なんか羽音って変な意味でリアルなんだよね。
きっと作者の実体験が元になってるにちがいない。
- 58 :NAME OVER:04/07/23 20:37 ID:w4nP5AJ0
- でもさ、結局、このスレいらないし、立てたやつ死ね
- 59 :NAME OVER:04/07/24 06:38 ID:???
- ランナーで出てくる今にも壊れそうなとんかつ屋「とんちっちー」の
カキフライ定食うまそうや。
- 60 :NAME OVER:04/07/24 07:55 ID:???
- >>59
それにしてもあいつは雑な食い方してるな。
野菜とかまだ残ってるじゃないか。
罰当たりな野郎だ。
- 61 :NAME OVER:04/07/26 07:10 ID:???
- age
- 62 :NAME OVER:04/07/28 06:41 ID:???
- 運命の扉最強!
- 63 :NAME OVER:04/07/28 14:00 ID:EwpjmU+h
-
▄██ ▀▄ █▄ ▀█▄
▄▄▄████▀ █ ▄ ▄███▄ █▄ ▀▄
█▀ █ ▄▄ █▄██ █▀ ▀█ ▄ █ ▄████▄▄
█▄▄████▀ █▀█▀ █ ██▄██▀▀ ▀██
█▀▀ ▀▄ ▄██ █ ▀▀ █ █▀
█ █▄ █ ██ ▄████ ▀█ ▀██▀
█▄▄█▀ █▄██ █ █ █ ██▄ █▄
███▀ ██▀ █ ▀███▀ ▀▄ ██
- 64 :NAME OVER:04/07/29 08:35 ID:???
- AGE
- 65 :NAME OVER:04/07/31 08:37 ID:BzC3TC3f
- 女嫌いでババーが連続で登場するシーンで
流れる曲ばんばん怖いぞ!!
- 66 :NAME OVER:04/08/01 07:57 ID:oDSqgB8w
- 音楽が秀逸である。
- 67 :NAME OVER:04/08/03 06:26 ID:qPT4OLKx
- 保守
- 68 :NAME OVER:04/08/05 13:39 ID:???
- 今昔の音楽妙に好きだった。
- 69 :NAME OVER:04/08/09 08:56 ID:b5uH/eY9
- あげ
- 70 :NAME OVER:04/08/11 06:46 ID:cYdfVMTo
- 「仮面」
おもいっきり探偵団ハード組の摩天楼に似てる
- 71 :NAME OVER:04/08/17 08:34 ID:xHfSlbEY
- 摩天楼のヒーローになる♪
- 72 :NAME OVER:04/08/18 01:32 ID:???
- 運命の扉、闇に舞う雪はオチが途中で読めちゃって、ああやっぱりって感じだった。
個人的には図書館が好きかな。
- 73 :NAME OVER:04/08/22 18:48 ID:???
- 黒ノ十三ディスクでPSXMC使うと見れるムービーに凄いのが入っています。
何だよこれ・・・・・
- 74 :NAME OVER:04/08/22 19:42 ID:???
- スタッフ紹介みたいなやつ?
- 75 :NAME OVER:04/08/22 20:51 ID:???
- >>74
あれってユーザーに見られることを考えて作られたものなのかな?
- 76 :NAME OVER:04/08/22 22:35 ID:???
- ただの内輪ネタなんだろうけど・・・思わず笑っちゃったよ。
ユーザーに見られることは意識してないよね。
情報を提供してくれた>>73に感謝!
- 77 :NAME OVER:04/08/23 18:44 ID:/BTBSnJV
- 羽音名作age
- 78 :NAME OVER:04/08/23 20:11 ID:???
- 雨月奇譚も調べてみたけど>>73みたいな変なムービーは入ってないっぽい。
残念。
- 79 :NAME OVER:04/08/25 18:25 ID:???
- psmxyc?
- 80 :NAME OVER:04/08/26 09:50 ID:???
- 面白いよね〜、このゲーム。
特に音楽が最高!!
今までやったサウンドノベルの音楽の中でトップクラス。
内容も変わった話ばかりで良い。
ただ、選択肢によって話が変わらないのが非常に痛い…。
いきなり死んじまうのかよ!!ってね。
それでも一度はプレイする価値ありだよね。
ゲームから直接音楽取り込んで、
サントラ作っちゃった人いない?
- 81 :NAME OVER:04/08/26 10:46 ID:???
- ttp://www.tokyo-shoseki.co.jp/tonkin/images/old/k13/k13.mov
黒の十三のCM?
- 82 :NAME OVER:04/08/26 18:20 ID:p9PJevGF
- >>80
>>ゲームから直接音楽取り込んで、
サントラ作っちゃった人いない?
俺作った。
音楽セレクトで聴けないのもあるから
全部入れるのは大変だ。
100曲以上あった思う。
- 83 :80:04/08/26 21:02 ID:???
- >>82
えっ、サウンドテストに入ってない曲もあるの?
それは気付かなかったな。
俺も音楽をコンポから出して何曲か録音したんだけど、
その方法だといきなり音楽が止まるような終わり方に
なっちゃうんだよね。
途中で停止ボタン押すしかないから。
何とかうまく作る方法ないかな?
1曲1曲を綺麗にフェードアウトさせたいんだけど、
PCを使って何とかできないかな?
82さんは、どんな方法で作ったの?
- 84 :82:04/08/26 22:09 ID:Vdmi0kW3
- 俺も同じだな。
パソコンにPSの本体つなげてプレーして、MP3JETAUDIOという音楽ツールで録音。
キリのいいところでタイミングよく停止して録音。
俺はそういう高度な技術持ってないからわからないな〜。
雨メインテーマ 追跡のビート 殺し屋の悲しみ(だったかな?タイトル忘れた)
その辺が好き。
- 85 :NAME OVER:04/08/30 05:58 ID:InH10YYj
- おまんこあげ
- 86 :80:04/08/30 09:24 ID:???
- >>84
ちょっと調べてみたところ・・・
PCに音楽を取り込んで、波形編集ソフトと言うものを使えば、
フェードインとかフェードアウトとか、その他色々と編集できるみたい。
フリーの編集ソフトも結構あったし、割と簡単(自分で試した)だったから、
今度サントラ作り直すよ。
俺は、ペンダント(運命の扉)と美帆のテーマU(闇に舞う雪は)が
特に好きだけど、怪しい感じの曲はほとんど好きだね。
- 87 :NAME OVER:04/09/01 00:13 ID:???
- 羽音は二度読みしたほうが鬱になるな
- 88 :NAME OVER:04/09/01 07:08 ID:???
- 「ラミア」で
母親は退院したと知らせる看護婦怖いぞ
その時のバックの音楽も滅茶苦茶怖いぞ
- 89 :NAME OVER:04/09/01 08:35 ID:???
- 久々にプレイしてるけど、やっぱり運命の扉は名作だな。
俺としては、運命の扉を13話目にもってきて欲しかった。
鉄橋はいらねえ。
- 90 :NAME OVER:04/09/02 12:57 ID:???
- 俺は13話目「彼女の図書館」が良いな。
黒ノ十三自体、その図書館にあった本でした・・・・ってのはダメ?
- 91 :NAME OVER:04/09/02 20:54 ID:/gu7i5gF
- ほお。それはそれは。
- 92 :NAME OVER:04/09/03 01:37 ID:???
- >>87
まぁある意味シックスセンスみたいなもんだからな
同じオチでも殺し屋とは雲泥の差
- 93 :89:04/09/03 19:29 ID:???
- >>90
そういうオチならOKかも?
唯一のハッピーエンドだしね。
これから「闇に舞う雪は」をやります。
- 94 :80:04/09/15 15:41:15 ID:???
- サントラが完成した!!
100曲取り込んだ。
途中、サントラ作る仕事してるような気分になっちゃったよ。
鉄橋の音楽は電車が走ってる音まで入っちゃうから、
取り込もうか考えているんだけど、別の話でも使われてないかな?
何でかラミアのサウンドテストに一曲だけ入ってるんだけどね。
- 95 :NAME OVER:04/09/15 15:51:58 ID:???
- >>94
俺にも聞かせてください。
- 96 :NAME OVER:04/09/16 16:12:21 ID:???
- ききてえっす(;´Д`)ハァハァ
- 97 :NAME OVER:04/09/17 20:29:36 ID:???
- 聴きたいのぉ?
- 98 :NAME OVER:04/09/18 18:18:42 ID:???
- うん聞きたい〜
- 99 :NAME OVER:04/09/21 14:00:23 ID:???
- 女嫌いは最後ババアに包丁投げつけて倒す方が好きだ
- 100 :NAME OVER:04/09/21 21:36:18 ID:???
- でもすっきりしないよな
同居してやれよ
- 101 :NAME OVER:04/09/22 17:14:13 ID:???
-
ノ 7 ( 」 ―┐ll ( < _|_ (
: / > ) ―┘ て _、, ゚ 。 } ノ 」 Z,
: ‐┐ll ( ,, 、Z ー { _哲j_ ノ ─ァ /
┃ ノヽ \L<,f ) 二.、 ( / ;lーl ` ) /ヽ {
・ っ /´ / )∠_ っ 「 C 」| | l Z っ (
( l / ,イ /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
⌒Y⌒Y´ ̄` | | | { ′_/ /  ̄ l |
L└ミ ト、 从 \ / l l __ __
l | `ヽ \ ノ⌒⌒\ て 〉 〉 | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
/ / \/`つ 人 Vヽ └' | ┌┘  ̄|_「Ll </
/_/ /f ヨ Eヽ〈 ー'^┘  ̄
〈_ノ l'_/盂ハ_ソ←東くるみ
- 102 :NAME OVER:04/09/24 05:27:08 ID:???
- 多恵子 「私は今『真実』を見てるのか?私は今まで何かの間違いを見ている!私は既に『生きていなかった』!』
母 「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!』
多恵子 「ハオトッ!!」
母 「 終わりのないのが終わりそれが・・・『ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム』・・・」
- 103 :NAME OVER:04/09/24 05:35:53 ID:???
- 多恵子 「ハッ!!夢・・?夢か・・・確か私は東くるみにゴキブリを・・・しかしあの食感・・・夢にしては・・・」
スルッ・・・
多恵子 「(え?ここ屋上?さっきから何か変、だ まさかこれはお母さんの・・・)
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムのッ!!」
東 「今中サンってさー生きてて楽しいわけー?」
多恵子 「ハッ!ハーッ・・ハーッ・・・・私はあと何回夢を見るんだあと何回吐き続けるんだ?
私は私は・・・・・・・・ 私 の そ ば に 近 寄 る な ァァァァァァァ!!」
- 104 :NAME OVER:04/09/25 15:32:44 ID:???
- 理一はリイチを蹴飛ばした
- 105 :NAME OVER:04/09/27 00:16:18 ID:???
- >>102-103
ディアボロ…(つ∀`)
- 106 :NAME OVER:04/09/27 09:51:01 ID:???
- にわしらお
- 107 :NAME OVER:04/09/29 06:19:47 ID:YeqMRN+T
- age
- 108 :NAME OVER:04/10/03 23:02:04 ID:wzraoEh3
- >「ラミア」で
母親は退院したと知らせる看護婦怖いぞ
その時のバックの音楽も滅茶苦茶怖いぞ
それ怖がらせる所じゃねーじゃん。
しかし最近のゲームは一見バリエーションに富んでいるようで
どれも同じようなのばっかでさー何でも3D化すりゃいいってもんじゃねーだろ。
黒の十三のような一部の人にしか支持されないが愛着がわくゲームがなくなって
きたよね。
- 109 :NAME OVER:04/10/03 23:24:13 ID:???
- >>108
その文を書いたの俺だが。
で、君はそのシーンは怖いと思ったのか?
- 110 :NAME OVER:04/10/03 23:26:14 ID:???
- あの看護婦の猫背風で不気味な笑顔と
バックの音楽が合い重なって怖かったのだが・・・
- 111 :NAME OVER:04/10/05 14:45:38 ID:???
- 運命の扉は途中でオチがバレバレなのと、無駄に話が長いのが残念だ。
アレさえなきゃあ・・・
- 112 :NAME OVER:04/10/05 22:45:44 ID:???
- でも好きだよ〜「運命の扉」
- 113 :NAME OVER:04/10/07 00:26:12 ID:/bb9L0vK
- いやーちょっと怖かった。はっきり憶えてないのでもっかいやってみる。
でも運命の扉とラミアの女の子は同一人物。写真一緒やもん。
強盗噛み殺した子がその事件の翌日ラミアでオカン復活させたんよ。
- 114 :NAME OVER:04/10/07 22:23:29 ID:???
- そんな事言ったら羽音のオカンとラミアの先生も同一人物だぞ。
- 115 :NAME OVER:04/10/07 22:34:54 ID:???
- 女嫌いのババアが、志村ケンのコントに出てきそうなババアでキモかった
- 116 :NAME OVER:04/10/08 15:46:22 ID:6va0L5Hw
- 龍肉…恐るべし!!
- 117 :NAME OVER:04/10/08 20:54:37 ID:???
- 女嫌いのババー
魁男塾の「1億円の息子」のところで出てくる糞ババーそっくりや
- 118 :NAME OVER:04/10/09 04:12:13 ID:???
- フッフフ、一億円欲しさに女を贄にするとは
そういう男よ富樫源次
- 119 :富樫源次:04/10/09 17:07:04 ID:BqLqshOF
- 男塾1号生富樫源次じゃーーーーっ!!
- 120 :NAME OVER:04/10/09 17:23:39 ID:???
- このゲームが好きなやつ、世にも奇妙な物語も好きだろ?
- 121 :NAME OVER:04/10/09 20:36:16 ID:???
- >>120
ええ、その通りです。
世にもスレの住人もやってます。
- 122 :NAME OVER:04/10/10 03:32:05 ID:???
- >>118
随分とまた嫌な富樫だな
- 123 :NAME OVER:04/10/11 10:02:50 ID:MCNOiZ9F
- やっぱ羽音は別格。
田淵さんと仲直りしたら一緒にハンバーグ食べに行こうとか
考えてたのが裏切られたシーンが凄く欝になった。
女子高って恐ろしいとこなんだね。
- 124 :123:04/10/11 10:06:02 ID:MCNOiZ9F
- 「ハンバーグ」じゃなかったハンバーガーだ。
ハンバーグだとなんか間抜けだな・・・
- 125 :NAME OVER:04/10/11 22:57:51 ID:???
- >>102-103
羽音をジョジョネタに持ち込むキミの黄金のような精神にワラタ
- 126 :NAME OVER:04/10/15 14:42:49 ID:???
- フハハハ 俺は人間をやめるぞォー ジョジョォー!!
1.断食する
2.雨の日に拾った変な生物を食べる
3.女を食うことにする
- 127 :NAME OVER:04/10/15 17:58:42 ID:???
- 意外!どれもバッドED!!
- 128 :NAME OVER:04/10/16 13:22:32 ID:???
- 綾辻が手がけたのは鉄橋と各話のバッドエンドのオチ
- 129 :NAME OVER:04/10/16 13:37:15 ID:???
- 全部下痢
- 130 :NAME OVER:04/10/16 14:15:46 ID:???
- 全部充血
- 131 :NAME OVER:04/10/20 10:11:42 ID:RkX6FX/4
- >>128
綾辻はバットEDの方は手がけてないよ。
鉄橋も書きおろしではなく既出の作品だし。
各作品の選考わ手がけたのは事実らしい。
黒ノ十三サイトに載ってた。
- 132 :NAME OVER:04/10/20 10:12:57 ID:RkX6FX/4
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2855/hiwa.htm
ここに載ってた。
- 133 :NAME OVER:04/10/20 12:08:56 ID:???
- 黒ノ十三が同人ゲームだったら、誰も文句言わなかったろうにな〜
- 134 :NAME OVER:04/10/20 22:08:38 ID:???
- http://49uper.com:8080/html/img-s/17379.mp3
↑「闇に舞う雪は」の村田の絶叫や。
うわぁ〜〜〜〜〜〜〜!!
心臓に悪いぞ。
- 135 :NAME OVER:04/10/20 22:18:51 ID:???
- http://49uper.com:8080/html/img-s/17382.mp3
↑ランナーの呼吸困難の奴や。
「うわぁ〜はっはっは!!」
発作か〜!!
- 136 :NAME OVER:04/10/21 01:10:39 ID:???
- これは!!
- 137 :NAME OVER:04/10/22 00:14:43 ID:???
- それは!!
- 138 :NAME OVER:04/10/22 07:04:37 ID:???
- あれは!!
- 139 :NAME OVER:04/10/23 22:21:32 ID:???
- どれは!?
- 140 :NAME OVER:04/10/24 06:39:52 ID:???
- 羽音の主人公があまりにもかわいそうです
お前等の脳内で幸せにしてやってください
- 141 :NAME OVER:04/10/24 09:24:04 ID:efFL3MO7
- >>140
彼女が苦しみ続けているのは
彼女の腐りかけた肉体とわずかに残った残留思念だけ。
彼女の魂はすでに天に昇って浄化されてますよ・・・
- 142 :NAME OVER:04/10/24 21:10:30 ID:OdoY1g5A
- あげ
- 143 :956:04/10/26 00:37:29 ID:???
- 2800円で近所の中古屋に出てたんだけど・・・。
買う価値はあり?
すげ〜迷ってるんだけど・・・。
- 144 :NAME OVER:04/10/26 01:24:47 ID:???
- >>143
500円から1000円が相場だよ。
- 145 :956:04/10/26 01:54:28 ID:???
- >>144
ありがとう。
もっと探してみるよ。
- 146 :NAME OVER:04/10/26 09:16:13 ID:???
- 俺は中古の半額セールで990円で買いました。
- 147 :NAME OVER:04/10/26 09:36:20 ID:Y+S7tTQc
- >>144
中古ゲームの相場はあるだろうけど、
売ってるかどうかわからんもんだから、
2000円以下くらいなら買いだろう。
それに最近はpsソフトは値上がり傾向にあるしな。
黒ノ十三も一部で幻の奇ゲーとか言われてるし。
- 148 :NAME OVER:04/10/26 09:40:38 ID:Y+S7tTQc
- あちこち探して無かったら
2800円で入手しても良いと思うよ。
中古ソフトなんてそんなもんだ。
やりたい時に探して一番安いとこで買う。
探せるとこ探してどこにもなかったら、ちょっと高くても買う。
そんなもんだろ。
相場なんてどうでもいいよ。
- 149 :NAME OVER:04/10/27 00:21:49 ID:???
- 闇に舞う雪はで…
妹が自殺した原因菌を殺すため犯人が参加するであろうバスツアーに参加した主人公
そして雪山でバスが事故にあいそこに潜んでいた熊との闘いって
主旨変わってるジャン!ほとんど熊との死闘がメインになってる。
でも十三の中では一番好きな話だな。
- 150 :NAME OVER:04/10/27 10:28:16 ID:???
- 「闇に舞う雪は」は、確かにそうだよね。
熊が出てきたと思ったら、いきなり次々と殺されていくからね。
話が長くなっても良いから、完璧な推理モノにして欲しかったよ。
それにしても、美帆のテーマTと美帆のテーマVは、切ない曲だよな・・・。
- 151 :NAME OVER:04/10/28 23:48:29 ID:???
- 今昔鬼タン
- 152 :NAME OVER:04/10/29 09:33:32 ID:MXcv/X8+
- 熊が自分の子供をバスにひき殺されたからといって
バスの乗員に復讐するような論理があるとは思えん。
- 153 :NAME OVER:04/10/29 22:19:26 ID:???
-
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u○ |
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 154 :NAME OVER:04/10/30 19:40:18 ID:e1nE8Ncd
- つまんなかった
- 155 :NAME OVER:04/11/07 18:48:36 ID:SOw1b+Wi
- >>1の友人です
ネットをはじめたばかりの>>1が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、2chを教えてあげました。
すると、彼は見事に厨房になってしまったのです(27歳ですが)
居酒屋に入り、席につくなり「さあ、マターリしようか!!」
会話中も「その話はサゲで!」「オマエモナー!」「やっぱJAVAは
OFFだよな!(Lhacaの使い方さえ解らないレベルなのに)」
嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
現実で2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。
どうすれば良いでしょうか?まさかこんな事になるとは思いませんでした
- 156 :NAME OVER:04/11/13 16:35:10 ID:XxMq231o
- 黒ノ十三 の読み方をおしえてください。
くろのじゅうさん
ですか?
- 157 :NAME OVER:04/11/14 00:10:49 ID:???
- 某ゲームチェーン店で購入した際、レジ表示に「クロノジュウゾウ」と出ていました。
でも説明書には「クロノジュウサン」とルビが振ってあります。
さて、どちらが正しいでしょう?
- 158 :NAME OVER:04/11/14 08:54:36 ID:abCByOk7
- >>157
「くろのじゅうさん」です。
「じゅうそう」は綾辻さんが
関西の人ならこう読むかもしれないと
説明書に書いてあっただけです。
- 159 :NAME OVER:04/11/14 21:55:05 ID:abCByOk7
- 「じゅうぞう」でした。
関西では「十三」と書いて「じゅうぞう」と読む
人名が多いそうです。
- 160 :NAME OVER:04/11/15 23:59:10 ID:2omdA/P5
- どうでもええがIDがabcや。
- 161 :NAME OVER:04/11/16 00:57:44 ID:???
- 「節制」をプレイするとカップラーメンが食いたくなる。
- 162 :NAME OVER:04/11/16 17:23:09 ID:???
- そして下痢になる
- 163 :NAME OVER:04/11/16 19:19:09 ID:???
- そして死ぬ
- 164 :NAME OVER:04/11/17 07:42:13 ID:???
- そして充血する
- 165 :NAME OVER:04/11/17 10:24:59 ID:MrPMwprb
- 「充血した」はないよな。
何でそれでゲームオーバーになるんだか。
- 166 :NAME OVER:04/11/17 21:19:02 ID:???
- そう突っ込ませるのが制作者の狙いなのでは。
- 167 :NAME OVER:04/11/19 18:51:26 ID:9z6Q10UX
- >>166
たぶん、そう深い事は考えてないだろ。
- 168 :NAME OVER:04/11/21 22:56:04 ID:???
- 寂しげな冬の夜には「闇に舞う雪は…」をプレイし切なくなり
暑苦しい昼下がり「古今忌憚」で涼しくなり、
秋「彼女の図書館」で人形のグラフィックにギョッとおどろく
このように一年中楽しめるソフトである。
- 169 :NAME OVER:04/11/22 07:17:25 ID:ZUpMTGfK
- >>168
夏というと羽音を思い出す。
- 170 :NAME OVER:04/11/22 23:59:13 ID:???
- 弐ちゃんねるを見る前は「羽音」をそれほど意識しなかったな。
てなわけでボクのベスト5
1「闇に舞う雪は…」
2「ラミア」
3「古今忌憚」
4「節制」
5「運命の扉」
- 171 :NAME OVER:04/11/23 07:37:47 ID:???
- >>168>>170
あほや。
なんじゃー古今忌憚てー。
今昔鬼譚じゃー。
漢字も1文字も合ってへんやんけー。
爆笑じゃー。
- 172 :NAME OVER:04/11/23 17:30:10 ID:pFoexyyz
- >>170
2chだけでなく
巷のサイトでも羽音の名声は群を抜いてるからね。
- 173 :NAME OVER:04/11/23 19:03:02 ID:???
- 黒ノ十三のムービーだけ、我が家のプレステがフリーズしてたな
DQ7でも固まらなかっただけに不思議な現象だった。
羽音と餅みたいなの食う話が好きでした
- 174 :NAME OVER:04/11/24 17:05:22 ID:???
- モチ食いてー
- 175 :NAME OVER:04/11/24 19:52:21 ID:???
- http://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload11912.mp3
↑このゲームで使われとる「追跡のビート」ゆう曲や。
単純だが涙腺にくるメロディーが耳に突くから好きや。
ジャ〜ン ジャ〜ン♪
最後の6回目の繰り返しの部分だけ、やけに音が響くぞ。
感動や。
- 176 :NAME OVER:04/11/25 08:21:28 ID:???
- http://igasaki.ddo.jp:8080/~iga/keiba/mp3/long_Kansai_G1.mp3
競馬の関西GTの入場行進曲「ザ・チャンピオン」の音楽や。
イントロの
チャッ!!チャッ!!チャ〜チャチャ〜〜!!×4
から耳に突く!!
チャラララ!!チャラララ!!チャラララ!!チャラララ!!
チャラララ!!チャラララ〜!!
↑
1分7秒過ぎの締め音楽は滅茶苦茶凝ってて
格好よく何回聴いても飽きない!!
感動や!!
非凡な作曲センスを感じる曲や!!
- 177 :NAME OVER:04/11/26 02:03:14 ID:???
- やるじゃないの。
- 178 :NAME OVER:04/11/28 17:49:24 ID:???
- はじめまして。
初心者なんですが、綾辻さんや眼球綺譚を知らなくても「黒ノ十三」は楽しめますか?
サウンドノベルはいくつかやった事があってこのゲームも気になるんです。
皆さんのお話を聞いてると、ダークで怖そうな感じで面白そうなんですが。
どうでしょうか?
- 179 :NAME OVER:04/11/28 19:42:18 ID:???
- 自分は「綾辻さんや眼球綺譚を知らなくても」楽しめましたよ
怖いってのはどうかな?他のサウンドノベルもホラーやサスペンスが
多いけど、それらが楽しめたのならOKだと思います
- 180 :NAME OVER:04/11/28 23:24:59 ID:???
- >>179
ありがとうございます。
チャレンジしてみます。
- 181 :NAME OVER:04/11/29 07:02:20 ID:FIzfx+kT
- >>180
話しは恐くて面白くて救われないけど・・・
システムの方が・・・
- 182 :NAME OVER:04/11/30 19:23:07 ID:???
- 説明書にも書いてあるけどゲームじゃなくてノベルだからね。
街とか、かまいたちとかと同じノリで買うと痛い目に合う。
1000円程度ならともかく、根が張るならブクオフで250円ぐらいで
眼球綺譚買った方が、鉄橋の謎も含めて得と言えば得。ついでに
館シリーズも買う、これ最強。
- 183 :NAME OVER:04/11/30 19:57:38 ID:???
- >>182
「弟切草」みたいな感じですか?
眼球綺譚と館シリーズっていうのを買った方が楽しめるって事ですか?
近所にはブックオフがないので復活書房で探してみます!
- 184 :NAME OVER:04/11/30 20:35:39 ID:???
- PSの「ナイトメアプロジェクト」ゆうゲームもお勧めや。
これも綾辻が監修しとる。
館シリーズをゲームで再現しとる。
パッケージにも書いとるが、滅茶苦茶凝ってる曲あったぞ。
- 185 :NAME OVER:04/11/30 21:11:18 ID:???
- >>184
それRPGなんじゃ?
- 186 :NAME OVER:04/11/30 22:06:01 ID:???
- >>183
弟切草、かまいたち→ゲームブック
黒ノ十三→ノベル
- 187 :NAME OVER:04/12/01 07:56:56 ID:X9ZiLoTi
- >>182
おいおい綾辻作でガイシュツなのは「鉄橋」だけだぞ。
「羽音」「運命の扉」「女嫌い」「雨にないている」とそれなのりに面白い話しが多いし、
1500円くらいまでなら出す価値あるだろう。
だいたい文庫本とデジタルノベルは読みやすさが違う。希少さがちがう。存在理由が違う。一緒くたにするのは変だぞ。
俺は正直、文庫本読むのは苦痛だな。
まあ、あんま、おかしなレスしない方がいいぞ。
あんたが言いたいのは「サウンドノベルやノベルゲームするくらいなら文庫本読め、その方が安くつくし楽しめる」
とでも言いたいみたいだし、
それも一つの意見かもしれんが、なんかズレてる。
そもそも、そんなんなら、このスレにいない方がいいよ。
>>183
あんたもあんただ。
「デジタルノベルより文庫読んだ方が楽しめる」と言われて素直に納得してしまうとは・・・
そんな理屈ならゲームブックや小説で全てことたりるから、
本より高くついてしまうサウンドノベルやデシタルノベルの存在価値なんてないぞ。
- 188 :NAME OVER:04/12/01 10:25:40 ID:???
- まあ、なんというか・・・
>>187のサウンドノベル論はもっともとして、黒の十三のシステムに限れば文庫本を読んだ方がはるかに楽だ。
と言うわけで黒の十三文庫化キボンヌ
- 189 :NAME OVER:04/12/01 14:30:43 ID:???
- >>187
キモイ
- 190 :NAME OVER:04/12/01 22:04:28 ID:???
- >>187
え?あの>>182が言った事って
「サウンドノベルだけど原作付きだからそっちも読んどいた方が良い」って
意味じゃなかったんですか?
・・・てっきりそうだと思ってました。
「より楽しめる」から勧めてくれてるのだとばかり。
「館シリーズ」もゲームと小説と両方買おうかと思ってました。
- 191 :NAME OVER:04/12/01 23:13:14 ID:5TKFj3oY
- >>190
13の話しのうち原作付きなのは1つだけだよ。
>>188
そうかな?
たとえば「羽音」のショッキングさは
あのグロイ画像と怖い音楽あってのものだと思うが。
- 192 :NAME OVER:04/12/01 23:36:22 ID:???
- 実写がしょぼいので、意味なし。ラミアもかなりそれで損してるな。
ランナーとかギャグ系はいいけど。
黒ノ十三の音楽は他のホラーゲームに比べれば怖くない方だし。
(音楽が悪いという意味じゃない、内容が恐怖というよりも悲惨という影響もある)
羽音のメインテーマなんてさわやかだったり、美しかったりするぐらいだ。
あと、とりあえずsageて。
- 193 :NAME OVER:04/12/01 23:44:58 ID:???
- >>192
羽音の場合はあのショボサが逆に怖さ・不気味さを出してるよ。
なんにせよ、あれはあれでデジタルノベルとして完成してる方だ。
- 194 :NAME OVER:04/12/01 23:51:41 ID:???
- そんなことよりプロになったライターってこの中の誰?
福田正吾
火鳥一人
小峠敦朗
中村育広 ←サイト持ちのようだがアマチュアのまま?
伊藤慎二←検索は一番HITするが別人っぽい
井端純子
- 195 :NAME OVER:04/12/02 00:02:02 ID:???
- 清流院流水とか。
- 196 :NAME OVER:04/12/02 00:20:17 ID:???
- 今昔忌憚の原案だっけか<清涼院流水
綾辻氏によると脚本は採用されてないらしいね
- 197 :NAME OVER:04/12/02 00:33:35 ID:???
- 綾辻と喧嘩した執筆者の一人=流水
- 198 :NAME OVER:04/12/02 00:37:01 ID:???
- >>195-196
確かオチがSFだったり、大説なる異名を持つ作家だっけ?
今昔忌憚もオチ以外はお気に入りなんだが、当時から
離れ技を使う傾向があったのかな
- 199 :サウンドノベラー ◆hB.I5KCjdA :04/12/03 19:17:25 ID:???
- おい、おまいら
久々にやりたくなったじゃないか(´・ω・`)
ちょっくらやってこよ
世間的評価は低いけど、個人的は「世にも〜」と同じような感じで
俺のお気に入りの一つだよ
- 200 :NAME OVER:04/12/03 22:58:42 ID:???
- http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload12125.mp3
↑
アナ「もし負けるということが あると
これは勝負の時の運という言葉で済まない事になりますが?」
猪木「やる前に負ける事考える馬鹿いるかよー!!」
猪木「出てけゴルァー!!」
やる前に負ける事考える馬鹿いるに決まってるやろ!!
アホかー猪木!!お前が出てけゴルァー!!
- 201 :NAME OVER:04/12/05 22:14:32 ID:???
- 今日、やっと買った!
- 202 :NAME OVER:04/12/05 22:16:14 ID:???
- 13の身震いにようこそ
- 203 :NAME OVER:04/12/09 14:54:18 ID:5AI0US/D
- 13の身震いとストレスにようこそ
- 204 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★