■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツインビー
- 1 :NAME OVER:04/06/28 21:40 ID:EhaDPMN0
- ツインビーシリーズやツインビーシリーズのキャラが出ているゲームなら
何でもいいので語りましょ。何の機種のゲームでもいいよ。
関連スレ
DMTVワールドファイターズ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067135718/
パロディウススレ3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084898932/
コナミワイワイワールドについて語ろう その2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1047488830/
過去ログ
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1033/10336/1033655817.html
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10226/1022662017.html
http://game.2ch.net/retro/kako/1014/10140/1014054260.html
http://game.2ch.net/retro/kako/1009/10097/1009772386.html
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10079/1007902940.html
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983498539.html
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981643189.html
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976558387.html
- 2 :NAME OVER:04/06/28 21:44 ID:???
- シナモン博士
- 3 :NAME OVER:04/06/28 22:04 ID:???
- 3シナモン博士
- 4 :NAME OVER:04/06/28 23:02 ID:idfu+JEW
- シナモンド本田
- 5 :NAME OVER:04/06/28 23:03 ID:idfu+JEW
- >>4
くだらねー
- 6 :NAME OVER:04/06/28 23:05 ID:idfu+JEW
- >>5
うっせーよ、バーカ
- 7 :NAME OVER:04/06/28 23:07 ID:idfu+JEW
- >>4-7
自演乙
- 8 :NAME OVER:04/06/28 23:09 ID:???
- >>4-7
工エエェェ(;゚д゚)ェェエエ工
- 9 :NAME OVER:04/06/29 00:12 ID:24SM3nJ+
- この前ゲームショップでFC初代のツインビーをやった。初プレイだった。
サウンドは結構良いと思った。
そして2面のボスでゲームオーバーになった。
自分はやっぱりシューティング下手なんだなと思った。
ところでAボタンのあれは何に使うの?
- 10 :NAME OVER:04/06/29 01:59 ID:???
- >>4
ワロタ
- 11 :NAME OVER:04/06/29 17:18 ID:???
- >>9
Aボタンは対地ボム
タケノコなんかの地上の砲台を破壊するのに使う。
敵の弾を食らうと腕が取れるので、そうなるとボムが発射できなくなる。
1回だけなら救急車が出るので修理してもらえる。
- 12 :NAME OVER:04/06/29 17:30 ID:???
- ツインビー(AC、FC、MSX、X68、GBA)
もえろツインビー〜シナモン博士を救え!(FCD、FC)
ツインビー3〜ポコポコ大魔王(FC)
ツインビーだ!(GB)
出たな!!ツインビー(AC、X68K、PCE)
Pop'nツインビー(SFC)
ツインビー〜レインボーベルアドベンチャー(SFC)
ツインビー対戦ぱずるだま(PS)
ツインビーヤッホー!ふしぎの国で大あばれ(AC)
出たなツインビーヤッホー デラックスパック(PS、SS)
ツインビーRPG(PS)
- 13 :NAME OVER:04/06/29 17:33 ID:???
- コナミアンティークスMSXコレクションvol.2(PS) ※MSX版「ツインビー」収録
コナミアンティークスMSXコレクションウルトラパック(SS) ※MSX版「ツインビー」収録
コナミGBコレクションvol.2(GB) ※GB版「ツインビーだ!」収録
コナミワイワイワールド(FC) ※シューティング面でツインビー使用可
ワイワイワールド2 SOSパセリ城(FC) ※シューティング面でツインビー使用可
ときめきメモリアル〜forever with you(PS,SS) ※「ツインビータイムアタック」収録
パロディウスだ!〜神話からお笑いへ (AC,FC,GB,X68,PCE,SFC,PS,SS)
極上パロディウス〜過去の栄光を求めて (AC,SFC,PS,SS)
実況おしゃべりパロディウス (SFC,PS,SS)
セクシーパロディウス (AC,PS,SS)
※自機としてツインビー、あるいはウインビーを使用可。
他にもグーニーズ(FC)に隠れキャラとして登場したり、
ヘクシオン(AC)で声だけ出演してたりゲスト的出演はいろいろあるか。
他にもあるかも。詳しい方、補足よろ。
- 14 :NAME OVER:04/06/29 17:53 ID:???
- PCE版ときメモでもツインビー遊べるよ。
あと携帯アプリ版がある。
あと登場キャラだけで言うと最近格ゲーと釣りゲーにパステルが出演している。
- 15 :9:04/06/29 20:53 ID:???
- >>11
なるほど。
教えてくれてありがd
- 16 :NAME OVER :04/06/29 21:14 ID:???
- 「エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ」
にも出てるよ。ちなみにビックバイパーも出てる。隠しで。
ttp://www.konamistudio.com/ad3/vol04/index.html
- 17 :NAME OVER:04/06/29 21:21 ID:???
- ものすごい量のCD出てるよな。曲が良いだけにお金がものすごく・・・・
- 18 :NAME OVER:04/06/29 21:32 ID:???
- >>14
格ゲーってこれか
ttp://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/bekkan/battle.html
あと釣りゲーってこれ?
ttp://www.konamistudio.com/new/bass_gba/
- 19 :NAME OVER:04/06/29 21:43 ID:???
- >>18
パステルソックリだけど、
マイちゃんって書いてあるじゃん。
- 20 :NAME OVER:04/06/29 23:41 ID:???
- >>19
んなこと言われてもこれしか引っ掛からなかったんだもん(´・ω・`)
- 21 :NAME OVER:04/06/30 02:47 ID:???
- やべぇ、パステルよりマイちゃんに萌えてしまった…ORZ
っていうか描いている人同じ?
- 22 :NAME OVER:04/06/30 09:12 ID:???
- ポップンツインビーのBGMは粒ぞろいですばらしすぎます
- 23 :NAME OVER:04/06/30 10:38 ID:???
- shuzilow.ha氏は98年に573を退社してるからな。
でも他にもツインビーのオフィシャルイラスト描いてる人っているんだっけか。
- 24 :NAME OVER:04/06/30 11:50 ID:???
- バス釣り、結論から言うと描いてる人は同じ、shuzilow.haさんです。
本人のサイトに行けば確認でるから、ググってみるのも吉。
- 25 :NAME OVER:04/06/30 13:48 ID:???
- 合言葉はBee
- 26 :こうだのまねはこうだ!:04/06/30 14:29 ID:???
- あいことばは
ビイ〜〜〜〜ィ
- 27 :NAME OVER:04/06/30 15:59 ID:???
- ファミコン版からやってる俺に言わせればシュージロウは邪道。
あんなのシナモン博士じゃねぇ!
- 28 :NAME OVER:04/06/30 19:54 ID:???
- まあそういう人もいるだろうな。俺はパロディウスだ!での変貌ぶりにも驚いた
- 29 :NAME OVER:04/07/01 01:47 ID:???
- ttp://49uper.com:8082/img/9026.mp3
どうよこれ
- 30 :NAME OVER:04/07/01 03:35 ID:???
- ウインビーアイドル化計画とかぬかしていたが
出たなツインビーの中の人を見たら一生ブレイク出来ないだろうなと
思ったもんさ。
- 31 :NAME OVER:04/07/01 04:19 ID:???
- ぽっぷんツインビーのCMが凄い好きだた。
- 32 :NAME OVER:04/07/01 04:31 ID:tkRh3i6a
- 初代から、どっちが後かは忘れたが、
出たなツインビー、ポップソツインビーまでやった。
声優やらCDやら出しまくったり、ギャルゲー化してからは流石に白けた。
グラディウス5も出るようだし、3Dでもいいから、
心機一転本格的なシューティングとして出さんかのう(´Д`)
- 33 :NAME OVER:04/07/01 07:43 ID:qBm5ffps
- 更派気取りですかプ
- 34 :NAME OVER:04/07/01 08:02 ID:???
- 俺は>32じゃないが
グラディウスがずっとあのままなのに
ツインビーがなぜに別方向に走ってしまったのか・・と疑問に思うヤシの一人。
いっぺん斑鳩みたいなシューティングでも作れば世間の目も変わるんじゃね〜か?
- 35 :NAME OVER:04/07/01 08:29 ID:???
- 417厨の予感?
- 36 :NAME OVER:04/07/01 08:49 ID:???
- 小波はときメモ等ギャルゲー人気衰退後、
さすがにシューティングで声優やギャルを前面に出しても、
売れないという自覚は持ってるでしょう。
あとは新作を作る決断だが…。
- 37 :NAME OVER:04/07/01 10:28 ID:???
- >>34
グラディウスも過去にギャルアニメ化した黒歴史がありますな。
1まあまあ2ビッグコアカコイイ3おまけのゲーム版映像が本編、みたいな奴。
- 38 :NAME OVER:04/07/01 11:45 ID:???
- ツインビーの3Dシューティング作って欲しい。
- 39 :NAME OVER:04/07/01 11:48 ID:???
- >>37
キャラデザがマクロスやガンダム0080の人のアレのことかー!
パオラ萌え
- 40 :NAME OVER:04/07/01 14:45 ID:???
- >>38
とべ!ポリスターズのことか。もしくはワイワイ2のボーナスステージのことか。
- 41 :NAME OVER:04/07/02 06:09 ID:kA+sYT0+
- 今、本格的なSTGとして出たら、
携帯電話やパソコン、プラズマテレビが敵として飛んでくるんだろうなw
- 42 :NAME OVER:04/07/02 08:16 ID:???
- >34
マジで?ソースきぼん
- 43 :NAME OVER:04/07/02 13:38 ID:L4LhlGD2
- 昔、ゲーセンで初代ツインビーをよくやってたんですけど
何週目か忘れたんだけど、突然ゼビウスにも出てくる
「クルクル回る鉄板」が横一列隙間無しに何層もやってきて、
そこで蓄えてた自機を全て使い果たした記憶があります。
一番下まで耐えて、死んだら一番上に!
これを繰り返したんだけど、最後まで鉄板は無くならなかったんです
ツインビーって、あそこで終わりなんでしょうか?
- 44 :NAME OVER:04/07/02 16:29 ID:???
- 鉄板なんかあったっけ?
クルクル回る金棒じゃなかった?
- 45 :NAME OVER:04/07/02 17:32 ID:1bsVUIRn
- FC版でもそれ出るの?
- 46 :NAME OVER:04/07/02 17:40 ID:???
- ツインビーシリーズで世間的に完成度が一番高いとされてるのはどれなの?
個人的にはヤッホーとpopnがおもしろかったんだが、FC版のは全くやった
事がないもんで…
- 47 :NAME OVER:04/07/02 19:09 ID:???
- >>45
出ない。FC版は別物といっていいくらい違う。
>>46
売上だけなら多分、ファミコン版の初代だろうね。
ファミコンブーム真っ盛りの頃に発売されたし。
個人的にはやっぱり「ヤッホー」。
4種類のタメ攻撃、個性的なボスたちとステージ、
プラクティスやハードなど豊富なモード。
- 48 :NAME OVER:04/07/02 19:14 ID:???
- FC版も熱い。バリア派にはヌルい評価が下されるけど、
分身+ツイン砲は左親指が余裕で死ねるほど熱い。
- 49 :NAME OVER:04/07/03 07:51 ID:???
- Pop'nってそんなに面白いかなぁ?
長いしタルいし単調だしでイマイチだと思うんだけど。
マグマベースの曲がシリーズ屈指の名曲なのが唯一の救いだけど。
- 50 :NAME OVER:04/07/03 08:17 ID:???
- あれは二人プレイだと塩梅がいいね。
- 51 :NAME OVER:04/07/03 09:17 ID:???
- >>44 どうも
金棒でしたかぁ
なんせ古い記憶なもんで
その金棒って抜けられるんでしょうか?
ツインビーを思い出す度に引っ掛かったモノが・・かゆいです
- 52 :NAME OVER:04/07/03 12:31 ID:KKRaMbnB
- バリア持ってれば破壊できなかったっけ?
- 53 :NAME OVER:04/07/03 14:08 ID:???
- ポップンってパンチの威力かなり高いな
バキュラもどきの人形も破壊できるし
- 54 :NAME OVER:04/07/03 14:14 ID:bp8V5cHL
- ポップンはパンチでしか破壊できない奴もいるしな。
というか殆どパンチ連打してればクリアできる。(弾も消せるし)
- 55 :NAME OVER:04/07/03 20:25 ID:???
- >>52
バリアが破壊されました(金棒は無事だった様な?
バリアで3列くらいは抜らけれたと思いますが、
次の自機でバリアを取り直すのは困難でした
ショットが金棒に当たるんで、鈴をねらえないんです
でも、もしバリアで破壊出来るんなら、ショットでも相当数当てれば
破壊出来るのかも知れませんね
今度押入れから基盤出してきてチャレンジしてみます
(たどり着けるか不安だけど)
どうも有り難う御座いましたm(_ _)m
- 56 :NAME OVER:04/07/03 20:59 ID:???
- 無敵金棒といやあ「出たな!」にもいたっけな
- 57 :NAME OVER:04/07/03 22:57 ID:rNvIzhhR
- ツインビーの基板持ってるのか。
家庭用でも完全移植したものってないし、
ゲーセンでも置いてあるところは殆ど見ないから貴重だな。
>>56
出たな!の方はバリアで破壊できたな。
- 58 :NAME OVER:04/07/03 23:17 ID:h7wiKrau
- あるよ。
X68版。
厳密に言うと完全移植でもないけどおおよその部分は再現出来ている。
- 59 :NAME OVER:04/07/03 23:38 ID:???
- てーか初代てバブルシステムでしょ。
基板死んでないか?
- 60 :NAME OVER:04/07/03 23:44 ID:???
- MAME
- 61 :NAME OVER:04/07/03 23:58 ID:???
- バブルシステムじゃない通常のROM版も存在するよ
激レアだけど
- 62 :NAME OVER:04/07/04 00:07 ID:???
- 海外版が確かROM版。
但し確かステージ開始時のボイスが無かった気がする。
- 63 :NAME OVER:04/07/04 00:29 ID:???
- バブルシステムがぶっ壊れた時に
修理中の代替品としてROM版が貸し出されたという話もあるけど
中身は海外版なのかな?
- 64 :NAME OVER:04/07/04 03:22 ID:???
- ツインビーヤッホー!のスタッフロールの特別出演に、
パロディウスの「こいつ」がいるけど、どっかに出てたっけ?
- 65 :NAME OVER:04/07/04 03:55 ID:???
- 5面の真ん中走っているでかい電車を全部破壊したら出現したと思う。
ごめん、うろ覚えだからあまりあてにしないで。
- 66 :猿人:04/07/04 04:46 ID:???
- ツインビーシリーズって雰囲気を楽しむゲームだよね
しゅーてぃんぐとしてはあまり面白くないし。
- 67 :NAME OVER:04/07/04 05:09 ID:???
- >>64
ヤッホーとRPGは問答無用にスレ違いというか黒歴史。
- 68 :NAME OVER:04/07/04 05:18 ID:???
- >>67
他にスレないからここでいいよ
>>12-13にも入ってるし
- 69 :NAME OVER:04/07/04 07:30 ID:???
- >>67
×スレ違い
○板違い
- 70 :NAME OVER:04/07/04 09:04 ID:???
- ツインビーミラクルこそ新の黒歴史
- 71 :NAME OVER:04/07/04 09:53 ID:???
- そんなのもあったねぇ。
「ツインビーミラクル〜不思議なベルの大陸」
- 72 :NAME OVER:04/07/04 12:12 ID:???
- >>59
確かに死んでるかも知れないです
17年前に数万で買ったものなんで、バブルシステムのバブルメモリだと思います
バブルメモリが生産終了後、修理に出すとEP−ROMになって帰って来てたらしいです
- 73 :NAME OVER:04/07/04 12:21 ID:???
- ビーメイツとか今思うと恥ずかしい言葉
- 74 :NAME OVER:04/07/04 12:38 ID:???
- >>65
いました。トロッコに乗って踊ってました。
でもミカエルみたくパワーアップできないのね(´・ω・`)
期待してたのに。
- 75 :NAME OVER:04/07/04 18:09 ID:???
- ふと思い出して弾いてみました、どうでしょうか。一発録りでかなりへちょいですがorz
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/31640596/bc/tw.mp3?bcHRDOBBghTpGXUv
音源が手元になかったので完全に記憶だけでコードやら掘り起こしてるのでヤヴァァイかも
- 76 :NAME OVER:04/07/04 18:23 ID:???
- AC版ツインビーの面が始まる時に喋ってる音声合成が、何を言ってるのかわからん。
- 77 :NAME OVER:04/07/04 18:41 ID:???
- >>76
すてぇじ わん
とかだと思う
- 78 :NAME OVER:04/07/04 20:08 ID:???
- >>67
ヤッホーは発売時期的にはギリギリでOKだと思う。
- 79 :NAME OVER:04/07/04 22:14 ID:???
- だからもういいって
他にスレないしそこまで細かくローカルルール守っててどうするの
>>1にもああ書いてるのに。
- 80 :NAME OVER:04/07/04 22:37 ID:ptPxZZqd
- サントラによると
「ステージナインティナイン」までしゃべるようにはなってるらしいが…。
- 81 :NAME OVER:04/07/04 22:50 ID:???
- ツインビー と ボイスチップ でぐぐっても1件もひっかからないのが寂しい。
- 82 :NAME OVER:04/07/04 23:15 ID:???
- http://www.kemco-games.com/get/
↑ちょっと色使いがツインビーっぽい。
と思たら、キャラデザがツインビーの漫画
描いてた品川KID氏だーよ。
- 83 :NAME OVER:04/07/04 23:17 ID:???
- GET!ボクのムシつかまえて
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1057923839/
- 84 :NAME OVER:04/07/04 23:19 ID:???
- 吉 崎 観 音 は 過 大 評 価
- 85 :NAME OVER:04/07/05 00:19 ID:???
- バナナアイランスティー
- 86 :NAME OVER:04/07/05 01:28 ID:???
- 品川KIDのツインビー漫画も、吉崎観音のツインビー漫画も、
とにかく絵が下手だったよね…
- 87 :NAME OVER:04/07/05 01:52 ID:???
- 品川氏は上手いよ。
今はPCで、似たような絵を描ける奴がいるだろうが、
当時は着色も上手いと思たよ。
- 88 :NAME OVER:04/07/05 02:13 ID:???
- >>86
ヘタだったねぇ。
吉崎ビーは後半は割と見られるようになったけど。
ただ、灼熱シッポバリアやらビームサーベルやら
ツインビーと違う世界観のものを持ち込むのは止めて欲しかった。
- 89 :NAME OVER:04/07/05 05:24 ID:???
- >>75って何の曲だっけ
- 90 :NAME OVER:04/07/05 06:58 ID:???
- 品川KIDのツインビーは機体が完全に大破するから…
- 91 :NAME OVER:04/07/05 13:47 ID:???
- 下手な画=自分の趣味に合わない画
- 92 :NAME OVER:04/07/05 20:44 ID:???
- >>63
バブルカセットの部分をそのままEP-EOMのサブボードに置き換えた仕様のはず。
でもあれって、通常の修理受付やってた当時に依頼すれば、普通に供給してくれた
ような気がしますが。
あと、ROM版のバブルSYS互換基板は海外版のグラディウス以降だったような気が。
- 93 :NAME OVER:04/07/05 22:10 ID:???
- 久しぶりにFC版引っ張り出してやってみたけどよく出来てるわこれ
ボス戦で死んだら悲壮な音楽に変わる演出なんてとてもFC初期とは思えん
- 94 :NAME OVER:04/07/05 22:31 ID:???
- >>93
苦戦するのも相まってあの曲はややトラウマ…
「まいごのまいごのこねこちゃん〜んん」とかいう歌詞で恐怖をわぎらわしていた頃が懐かしいな。
- 95 :NAME OVER:04/07/06 14:31 ID:???
- 久しぶりにFC版やったら4面でバリアの張り替えに失敗して死亡。
そのまま5面中盤でゲームオーバーになった。
魂復活システムも無いし、復活はシビアだな。
- 96 :NAME OVER:04/07/07 11:33 ID:0FliFoqs
- 黒歴史と仰る方もいらっしゃいましょうが
懐かしラジオ板より関連スレ
Twinbee Paradise1〜3
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066310866/l50
- 97 :NAME OVER:04/07/07 11:48 ID:???
- ファミコン版はバリアなど使うな!
分身ツイン砲で撃ちまくれ!
ボスを3秒で倒す快感・・・
- 98 :NAME OVER:04/07/07 11:56 ID:???
- >>96
BEEメイツの痛さだけはガチ。
- 99 :NAME OVER:04/07/07 13:09 ID:???
- FC版は5面
AC版は空中物が10面周期で1ループ
(隙間なし金棒は10面ラストだった筈)
- 100 :NAME OVER:04/07/07 13:35 ID:???
- >>97
そうそう、それ。バリアよりプレイ熱が格段に上がること請け合い。
- 101 :NAME OVER:04/07/07 18:40 ID:???
- ヤッホーは武器が豊富でスプレッドボムとか4wayが強力だけどカーキ戦ではすぐ吹っ飛ばされて役に立たなかったな
- 102 :NAME OVER:04/07/07 21:13 ID:???
- カーキ自体弱いからまあ問題無し。ためばくだん最強です
- 103 :NAME OVER:04/07/07 22:17 ID:???
- ため分身だと3面ボスのテルピッツ以降がきつくてきつくて。
ためばくだんに切り替えたら横方向に強いしランクは上がないしで最高ですね。
- 104 :NAME OVER:04/07/08 01:39 ID:???
- ためばくだんだと4面の下から攻めてくる猫も一撃で分解できるしね。
だが、ためばくだんに甘えてばかりいると、他の武器使用時に痛い目に合う。
ところでカーキって誰?
- 105 :NAME OVER:04/07/08 09:16 ID:???
- >>99
43です 情報ありがとうございます
AC版は10面1ループ!って事は、その隙間無し金棒は抜けれるんですね!
基盤は何とか動いてるんですが、5面のボスに苦戦しています。
バリアの張り替えタイミングをミスってばかりで・・・
3面に出てくる金棒軍団はバリアで消えましたけど、ショットで破壊できるか?
については、ハッキリしていません。
破壊出来るなら256発以内でしょうけど、実際32発か64発くらいでないと
抜けるの辛そうです
- 106 :NAME OVER:04/07/08 10:09 ID:???
- 2面のボス、ファンファンに乗ってる奴がカーキ
「貴様らなどこの2つのファンで吹き飛ばしてくれる!」
- 107 :NAME OVER:04/07/08 10:35 ID:???
- 何か声優ゲーやらアニゲーやらやたらに不評の声が高いけど俺はツインビーヤッホーは好きだった。
64版スターフォックスもそうだけどあのキャラの台詞あってこそ感情移入できて良いスパイスになっている。
さりげに演出凝っているし。
1面で宙返りする時の浮遊感は何度やっても癖になる。
あと連続ベル取りが熱いね。
ただ一つ不満点…
エ ー ス ウ ザ 過 ぎ !
- 108 :NAME OVER:04/07/08 10:39 ID:???
- というかヤッホーはゲームそのものがなんか慌ただしいというかウザイ。
ツインビー自体がシューティングとしてメリハリに乏しいアレといってしまえばそれまで
なんだけど。
一番上手にまとまってるのは出たな・・・かなあ。
- 109 :NAME OVER:04/07/08 11:46 ID:BUDEXcbW
- 俺はpop'nかな?
所で以前某スレで聞いたんだけどpop'nは元々出たな!を移植するつもりだったのがアレンジを繰り返しているうちにいつの間にか原型とどめていなくなってしまった物と聞いたんだけど本当かな?
- 110 :NAME OVER:04/07/08 14:21 ID:???
- ファミコンミニ第3弾はディスクオンリーのようだが、
第4弾辺りで燃えろツインビーは出るかねぇ?
欲しいのだが、ディスクは買う気しないし、
カセット版はオクにあまり出ないし高い!
- 111 :NAME OVER:04/07/08 16:29 ID:???
- >>109
任天堂は元々他機種からの移植は認めない方針だから。
出たな!はPCEで出してるからまんま移植は認めなかったんでしょ。
- 112 :NAME OVER:04/07/08 16:50 ID:???
- >106
あいつか!>101はもうちょいがんばれー
>107
俺もヤッホー好き。
特に3面の宙返りや90°回転する演出は当時ゲーセンで感動してた。
でもなによりやっぱ音楽。ツインビーシリーズは全てに言えるけど、
爽快感があってよすぎ。
当時の矩形波倶楽部はよい仕事してたな…
>111
ぷよぷよはいろんな機種に移植されてたけど、
そこんことはどうなんでしょうかシナモン博士。
- 113 :NAME OVER:04/07/08 18:45 ID:???
- >>111
小波だったらときメモがSFCに移植されてたなぁ
- 114 :NAME OVER:04/07/09 03:01 ID:???
- >>75
なんかURL削ったら色々でてきたんだけど、ゲームの曲やらギター一本でアレンジしてるん?
随分懐かしい曲があったけど、今開いたら殆ど消えてた(;´Д`)カンヅカレトル!?
- 115 :NAME OVER:04/07/09 05:40 ID:???
- つーかヤッホーは板違いだろ。
- 116 :NAME OVER:04/07/09 05:47 ID:???
- >>115
>>1 >>68 >>79
- 117 :NAME OVER:04/07/09 07:36 ID:???
- この板の対象は…
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
- 118 :NAME OVER:04/07/09 08:10 ID:???
- 声優やらラジオ番組やらビーメイツやらアイドル化計画やら、
従来とは明らかに異なる路線に突入した頃の話を振る香具師がいるようなので、
ポップン辺りで線引きしておかないと板的にはさすがにヤバイ。
まあ、ツインビー総合は家ゲー板だな。
- 119 :NAME OVER:04/07/09 08:11 ID:???
- ネオシネマ倶楽部はジャケが死ぬほど恥ずかしいが名盤。
だけどツインビーと殆ど関係ないのが難。
- 120 :NAME OVER:04/07/09 13:55 ID:???
- ヤッホーは一応ギリギリセーフかと。
パロディウススレでは極パロでさえOKだし。
- 121 :NAME OVER:04/07/09 14:50 ID:???
- 前から疑問に思っているんだけどAC版は何故か雲のグラフィックだけ解像度が低い気がするんだけど何か理由でもあるんだろうか?
- 122 :NAME OVER:04/07/09 15:56 ID:???
- >>118
家ゲに立てても人こないっしょ
- 123 :NAME OVER:04/07/09 16:04 ID:???
- まあ、立ててみるまでわからんけどね
なんならもし次スレ立てる時が来たら家ゲに立てようか
- 124 :NAME OVER:04/07/09 17:16 ID:???
- >>122
総合だったら、声優板やギャルゲー板から誘導すればわんさか来るよw
- 125 :NAME OVER:04/07/09 18:02 ID:???
- そんな香具師等いらない
- 126 :NAME OVER:04/07/09 23:59 ID:???
- ツインビー3は今でこそぬるいとゆう評価を下されているものの、
消防の頃の俺にとっては最高のバランスだったよ。それでもらくらくモードのラスボスの弱さには拍子抜けした。
- 127 :NAME OVER:04/07/10 00:11 ID:???
- 懐かしラジオ板のスレの伸び具合見ても、
そんなに厳密に区分けしなきゃならないほどではないと思うな。
スーパーチャイニーズスレなんか、リメイクがGBAで出たが
携帯ゲーム板のスレはあっという間にdat落ちして、この板で話してるぞ。
- 128 :NAME OVER:04/07/10 01:12 ID:yCFL6B8J
- >>121
拡大縮小使ってるからでしょ。
- 129 :NAME OVER:04/07/10 01:58 ID:???
- 出たな!ツィッギー とか POP’N ツィッギー
とかもしあればちょっとやってみたい
- 130 :NAME OVER:04/07/10 05:03 ID:???
- ttp://www.tegperu.org/teg1995/gunbee/gunbee.htm
こんなゲームを見つけたんだけどこれってやっぱりパチもん?
どうやらAmigaのゲームらしいが。
- 131 :NAME OVER:04/07/10 22:00 ID:???
- ツインビー3のCMの安っぽさには、当時消防だった俺でさえ萎えた。
どーなってんだコナミ
- 132 :NAME OVER:04/07/10 22:08 ID:???
- >>131
がおーとか叫ぶクレイアニメみたいな奴だっけ。バカな俺はツインビーのCMというだけで大喜び
- 133 :NAME OVER:04/07/10 23:49 ID:???
- >>22
ポップンのBGM本当に良いよね。 ラストステージとか、特に三面は神。
SFCから吸い出したファイルとか無いかな…。
- 134 :NAME OVER:04/07/11 00:29 ID:???
- >>133
ZopharにあったYO
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:36 ID:???
- ゾファーのは最終面のイントロが少し欠けててざんねん
- 136 :NAME OVER:04/07/12 17:51 ID:???
- >>134
早速落としてみたが…なんかよくわからないものが出てきた。
spcファイルとか…これがエミュって奴なのか?
- 137 :NAME OVER:04/07/12 17:56 ID:???
- >>136
釣られてやる。
SPC 再生
でググれ。
- 138 :NAME OVER:04/07/12 18:10 ID:???
- >>137
こんなすぐ返事が来るとは…サンクス。
これ自体が音楽ファイルだったのね。
しかし、こんなに小さいサイズに全部詰まってるとは…すごいね。
他のソフトのも聴けるし、本当にサンクス>>134、>>137
いや、いいもん見つけたわ。
- 139 :NAME OVER:04/07/13 18:38 ID:???
- そういや初代ツインビーはiアプリ・GBAにも進出したんだよね。
それで、ファミコン版初代をプレイしていたんだが、
4面で死亡。シューティング苦手な漏れには無理だよ。
自力で255面くらいまでいけるひとっているのかなぁ。
1,2,3面でパワーアップした後、絶対ミスできないよね
- 140 :NAME OVER:04/07/13 19:13 ID:???
- >>139
確かに一度くたばると後がツライね。
GB版のツインビー(「ツインビーだ!」だったかな?)のラストの
ボスラッシュは死ぬとマジで地獄だった。
攻撃力よりも、自機の遅さがネックになってしまう・・・
- 141 :NAME OVER:04/07/13 23:45 ID:???
- GB版は初回プレイでクリアして半泣きになった覚えが…
- 142 :NAME OVER:04/07/14 00:10 ID:???
- 携帯用は難易度よりリプレイに耐えるかどうかが問題かな。
おれは蜂稼ぎとボス瞬殺が大好きで50回はクリアした。
- 143 :NAME OVER:04/07/15 12:13 ID:???
- ワルモン博士やDr.マードックが有名になって、
元祖悪役のDr.ニッキが忘れ去られたのは悲しい・・・
- 144 :NAME OVER:04/07/15 21:41 ID:???
- 元祖はスパイス大王ですよ
- 145 :NAME OVER:04/07/15 23:42 ID:???
- ついでにワルモン博士の存在によってワルーモンの存在が黒歴史になっている…
- 146 :NAME OVER:04/07/16 01:44 ID:???
- 照る照る坊主なんぞ黒歴史でええわ。
- 147 :NAME OVER:04/07/16 04:04 ID:???
- スパイス大王、ガトランティス、ポコポコ大魔王はDr.ニッキが作ったんだっけか。
シナモン博士の小学校時代からのライバル。
- 148 :NAME OVER:04/07/16 08:59 ID:???
- Dr.ニッキがワルモン博士に改名したということで納得しませう
シナモン博士の弟サイモン博士なんてのもいたが誰も覚えてなさそうだ
- 149 :NAME OVER:04/07/16 10:55 ID:a9oCBWnB
- ツインビー スパイス大王
もえツイ ガトランティス
ワイワイ ワルダー
ツイ3 ポコポコ大魔王
ワイワイ2 ワルーモン
ツイだ! Dr.ニッキ(スーパーデリシャスウルトラサイバーポッポ)
出たツイ イーバの帝王 脳味噌昆虫
Po'pツイ Dr.マードック(スーパーツインビーデビル)
ヤッホー ナンセンス大公(エレキドールエミリー)
- 150 :NAME OVER:04/07/16 14:28 ID:???
- もえろツインビーつまんねえ
- 151 :NAME OVER:04/07/16 15:02 ID:???
- シューティングじゃないがレインボーベルアドベンチャーなにげに良作
- 152 :NAME OVER:04/07/16 16:05 ID:???
- >>149追加
レインボーベル ワルモン博士(偽ツインビー)
- 153 :NAME OVER:04/07/16 17:59 ID:???
- 出たな!でブラックツインビーを初めて見たときは驚いたけど、
それ以降バロンビーやらザコビーやらやけにツインビーの偽者系が多くなって萎えた。
- 154 :NAME OVER:04/07/16 18:15 ID:???
- それじゃツインビー型敵戦闘機をまとめておくか。
ブラックツインビーマスター(出たな!に登場)
ブラックツインビーMk-2(出たな!に登場)
バロンビー(Pop'nに登場)
ザコビー(レインボーベル、ヤッホーに登場)
偽ツインビー(レインボーベルに登場)
ブラックツインビー(ヤッホーに登場)
ボインビー(実況おしゃべりパロディウスに登場)
- 155 :NAME OVER:04/07/16 18:49 ID:???
- ボインビーワロタ。
- 156 :NAME OVER:04/07/16 22:46 ID:???
- パロディウスだ!に登場する自機の、ツインビーっぽいのは何ですか?
- 157 :NAME OVER:04/07/16 23:41 ID:???
- ウインビーかもしれない。
- 158 :NAME OVER:04/07/17 00:55 ID:P89gklzJ
- デブンビーとかいなかったっけ?
- 159 :NAME OVER:04/07/17 02:27 ID:???
- ヤッホーって、ためバクダンが有利なのか。
AC、SSでプレイしてた頃は、俺も周りの連中もずっとため分身派だったけど
今度試して… SS死んでるよ。中古で本体だけ買いか?
- 160 :NAME OVER:04/07/17 02:45 ID:???
- ツインビーRPG最後までプレイした人いますか?
俺は何とか最後までプレイしました。
寂しい街、フィールドが印象的だったなあ…。
主人公が現実世界の自分というのも何か違うような。
まあ、アイキャッチと最後の歌が良かったけれど。
- 161 :NAME OVER:04/07/17 02:46 ID:???
- 分身はものすごい勢いでランクが上昇するんじゃなかったか?
- 162 :159:04/07/17 03:01 ID:???
- >>161
えっ、そうだったの?
そう考えると、4面のエースがバカみたいに強い理由もなんとなくわかる気が…
ボスのバルーン兄弟と戦う頃にはいつも丸腰だったよ…
- 163 :NAME OVER:04/07/17 03:24 ID:???
- 10年ぶりぐらいに出たな!ツインビーをやってみたが....
こんなに面、長かったっけな… ダレるな…
- 164 :NAME OVER:04/07/17 09:14 ID:???
- ツインビーRPGってゲームとしてはどうなの?面白いの?
- 165 :NAME OVER:04/07/17 11:02 ID:???
- 着ぐるみ状態だから入浴シーンが萎えるとかそんなんだと思った。
- 166 :NAME OVER:04/07/17 14:23 ID:???
- トインビーっていたよな。
- 167 :NAME OVER:04/07/17 18:03 ID:???
- >>163
RPGとしてはまぁそれなりの出来なんじゃない? アニメ調なのが嫌いじゃなければ。
難易度は…俺はレベル上げしなかったからパイソンとナターシャで詰まったな。
難しさも普通くらいだと思うよ。 戦闘は、必殺技や合体技などがある。
俺はかなり好きだよ>>RPG まぁ初めてのRPGだからってのもあるかもしれないが…。
ところで、出たなツインビーヤッホー!(PS版)って何回でも遊べる?
- 168 :NAME OVER:04/07/17 18:55 ID:???
- 理論的にはディスクが破損するまで何回でも遊べます
- 169 :NAME OVER:04/07/17 19:14 ID:???
- >>167
お、ちょっと面白そう。
前から気になってたし安かったら買ってみるよ
- 170 :NAME OVER:04/07/17 21:26 ID:???
- とぶんびーもいた
- 171 :NAME OVER:04/07/17 22:23 ID:???
- ゴエモン外伝か
- 172 :NAME OVER:04/07/18 00:37 ID:9H4W7xHU
- >>167
PS初期に出たゲームなんでヤッホーの2面が一部処理落ちするけど、
ゲーム自体は面白い。
俺なんか買ってから1ヶ月くらいは毎日プレイしてた。
今でも時々遊ぶ。
- 173 :NAME OVER:04/07/18 01:01 ID:???
- ツインビー自体がシューティングとして今やるとキツイ。
- 174 :NAME OVER:04/07/19 00:28 ID:???
- >>105 超遅レスだが
金棒横一列はバリアが無くても画面端で避けられますよ。
- 175 :NAME OVER:04/07/21 02:43 ID:???
- ポプーンの妖精って集めると何かあるの?
- 176 :NAME OVER:04/07/21 11:13 ID:QVHOVGQy
- あれは単純に体力回復だけだった希ガス
- 177 :NAME OVER:04/07/23 07:47 ID:???
- >>174
ええっ!!
そんな簡単な事に気付かなかったなんて・・
うれシィけど、なんか情けない
情報どうもでした 〆(°°)カキカキ..
- 178 :NAME OVER:04/07/26 21:54 ID:4IYdmDxK
- ベルを取りたし命は惜ししのジレンマがツインビーおもしろさですよ。
コットンもこれに似たジレンマシューですね。
- 179 :NAME OVER:04/07/27 01:06 ID:???
- そろそろ次回作出ないかな?
グラディウスみたくトレジャー開発で。
トレジャー開発ならレインボーベルアドベンチャーの続編でも構わない。
- 180 :NAME OVER:04/07/27 02:20 ID:???
- すげー硬派なツインビーきぼん
- 181 :NAME OVER:04/07/27 03:50 ID:???
- BEEメイツがもともと微妙だったツインビー人気にとどめを刺しました。
- 182 :NAME OVER:04/07/27 11:45 ID:???
- そんなことはないです
- 183 :NAME OVER:04/07/27 17:15 ID:???
- >>181
「新規ファンを獲得した代わりに旧来のファンを失った」が正解だな。
「ヤッホー」は旧来ファンのシューターは恥ずかしくてプレイできないし、
新規ファンのアニヲタは難しくてプレイできないという、
ダブルターゲットを狙って新旧両方のファンに見捨てられた感じ。
原点に戻ってまともなシューティングで復活してほしい。
- 184 :NAME OVER:04/07/27 18:53 ID:???
- 黒ベルの頃からやり直せ
- 185 :NAME OVER:04/07/27 23:32 ID:???
- >>183
ってヤッホーもシューター向けのゲームとも思えないが。
同時期に出たシューティングと比べても作りが大味。
- 186 :NAME OVER:04/07/28 01:11 ID:???
- >185
それ以前にGXマザー用シューティングのほぼ全部が…
- 187 :NAME OVER:04/07/31 02:29 ID:???
- スカッシュ・ホイップ・メロウ(燃えろ・3の主人公)を主人公に、
硬派なツインビーを作ってはどうだろうか?
萌え系ではなく燃え系で。
敵もギャグ系の敵じゃなくシリアスな敵を出して。
- 188 :NAME OVER:04/07/31 09:07 ID:???
- 売れるのか
- 189 :FC番:04/07/31 12:01 ID:???
- 2面で90基ふやせるほうほうがあるってきいたのだが・・・?
どうすればいいんだ?
- 190 :NAME OVER:04/08/01 09:40 ID:???
- 5が出たとはいえ、グラだってそのうちあっさり
切り捨てるよ、今のコナミは。ツインビーは既に切りす(ry
- 191 :NAME OVER:04/08/01 09:43 ID:???
- 不況だからな。
グラディウスとツインビーも合併、もとい合作になっちゃったりしてな。
と書いてみるテスt
- 192 :NAME OVER:04/08/01 10:05 ID:???
- >>191
そりゃただのパロディウス(切捨て済)
- 193 :NAME OVER:04/08/01 10:24 ID:???
- >>191
不況というよりはコナミの戦略がゲーマーを対象と
していない所にあると思われ。かなり番台化したよな、あの会社。
往年の名作達は都合のいい携帯アプリ位しか行き場がないのか、、、
- 194 :NAME OVER:04/08/01 14:17 ID:???
- 単純に売れないからな。
グラ5だって予約特典など力入れてるのに大して売れてないし。
ユーザーが望まないものをメーカーは作らない。
それだけの話だ。
- 195 :NAME OVER:04/08/01 16:23 ID:???
- その傾向がコナミは強すぎるんだよ
- 196 :NAME OVER:04/08/03 03:28 ID:???
- ツインビーはコナミが頑張って(勘違いした)売り方をしたが、(勘違いした)ファンが暴れ
て手が付けられなくなったので放棄しただけです。
BEEメイツは一時の葉鍵オタなみに強烈だったんだぞ。伝説の平成6年の東京おもちゃ
ショーとか。
- 197 :NAME OVER:04/08/03 05:00 ID:???
- BEEメイツなんて黒歴史
ツインビーはあくまでシューティング
- 198 :NAME OVER:04/08/03 10:04 ID:???
- だから世間はそう見て無いんだよ。
- 199 :NAME OVER:04/08/03 10:33 ID:???
- 合言葉は?
- 200 :NAME OVER:04/08/03 12:28 ID:???
- ヴァー
- 201 :NAME OVER:04/08/03 12:43 ID:???
- ZAP!
- 202 :NAME OVER:04/08/03 14:00 ID:???
- >>198
BEEメイツのどこが世間だw
本当の「世間」から見りゃBEEメイツなんてただのキモい集団だろ
- 203 :NAME OVER:04/08/03 14:41 ID:???
- つまりキモい集団しかやってねーゲームだってことやね。
- 204 :NAME OVER:04/08/03 17:36 ID:???
- 機体と中の人の名前が分離してから黒歴史。
- 205 :NAME OVER:04/08/03 18:06 ID:???
- 正 ウインビーちゃん
誤 パステル
- 206 :NAME OVER:04/08/03 19:08 ID:???
- おまいらDMTVワールドファイターズをもっと買ってあげなさい
- 207 :NAME OVER:04/08/04 03:02 ID:???
- はっ くそげーか!
- 208 :NAME OVER:04/08/04 11:26 ID:???
- 最初のツインビーのパワーアップ後の曲が好き。
というか最初のツインビーって敵の攻撃が激しくて
バリアが無いととても闘えないよな。
とくに5面は、一度落とされるとほぼ全滅確定。
- 209 :NAME OVER:04/08/04 15:19 ID:???
- >>208
5面復活は豆電球がうざいけど、ベルで稼いでれば残機10は越えてるはず
なんとか乗りきれ。
ところでオレはFC時代しか知らず、出たなも数回しか
やったことなくて、BEEメイツとやらは何のことだかサパーリなんだが、
勝ち組って事でよろしいか?
- 210 :NAME OVER:04/08/04 16:39 ID:???
- PCエンジン版はウンコ(^Д^)
- 211 :NAME OVER:04/08/04 16:44 ID:???
- >>209
勝ち負けにこだわんな
- 212 :NAME OVER:04/08/04 19:45 ID:???
- こないだ実家帰って押入れあさってたら、
ツインビーパラダイス(1)の怪談のと、最終回が
録音されたテープが出てきた('A`)
聞いてみたらすげー音質悪ぃ。
なんか変な韓国語みたいなのも同時に入ってるし。
スレ違いスマソ
- 213 :NAME OVER:04/08/04 20:42 ID:???
- うp!うp!
- 214 :NAME OVER:04/08/04 21:24 ID:???
- >>212
それは韓国語じゃなくて朝鮮語だと思う
…と、板違いな部分にマジレスしてみる
- 215 :NAME OVER:04/08/05 01:24 ID:???
- >199
ワルワル
- 216 :NAME OVER:04/08/05 01:34 ID:???
- 出たビーのBGMはええなあ〜
聞き減りしないつーか、いまだによく聞く
- 217 :NAME OVER:04/08/05 19:15 ID:???
- >>199
ポコポコッ♪ポコポコッ♪
- 218 :NAME OVER:04/08/05 19:23 ID:???
- 初期の頃ってコーダマリコの口癖は「なんだかなー」だったような覚えがある。
- 219 :NAME OVER:04/08/06 02:57 ID:???
- オーロラ姫
- 220 :NAME OVER:04/08/06 03:07 ID:???
- >>219
スタージンガーは板違い
- 221 :NAME OVER:04/08/06 17:18 ID:c+xQrteS
- Iアプリ版出たなツインビー公開されたらしいけど出来の方はどうなのか誰かレポート頼む。
- 222 :NAME OVER:04/08/06 23:42 ID:???
- つか携帯でゲームやっておもろい?
俺が持ってないからって僻みで言ってるわけじゃないよ
- 223 :NAME OVER:04/08/07 00:28 ID:???
- RPGならまだしも携帯でシューティングはストレス溜まる
- 224 :NAME OVER:04/08/07 00:45 ID:???
- ファミコンミニ版むずいね
- 225 :NAME OVER:04/08/09 21:53 ID:tuid/ZJ0
- バリアは16基相当だったよね
- 226 :NAME OVER:04/08/14 20:40 ID:???
- なんだかんだ言ってもパステル可愛いじゃん
- 227 :NAME OVER:04/08/14 21:46 ID:???
- 角煮板ではないのでダメなのでは
- 228 :NAME OVER:04/08/14 23:57 ID:???
- 「犯ったー!」
「殺ったね!」
- 229 :NAME OVER:04/08/15 02:37 ID:???
- >>227
いいよ別に。
- 230 :NAME OVER:04/08/15 02:51 ID:???
- ○ ウインビーちゃん
× パステル
- 231 :NAME OVER:04/08/15 03:15 ID:???
- うおー
- 232 :NAME OVER:04/08/15 03:20 ID:???
- ぽこぽこ
- 233 :NAME OVER:04/08/15 03:44 ID:???
- ウインビーアイドル計画なんてやってたころは
KONMAIも平和だった
- 234 :NAME OVER:04/08/15 10:19 ID:???
- コンマイ
- 235 :NAME OVER:04/08/15 11:53 ID:???
- 出たな!!ツインビーやPop'nツインビーまでは良かったんだが
- 236 :NAME OVER:04/08/15 12:09 ID:???
- ヤッホーもスピード感があって面白いよ。
最近のかったるいSTGも見習ってほしい。
萌えとかいうのも思ったより控えめだし。
Beeメイツとか気にしなければ勝ち組では?
しかし全クリまで20分以内は短過ぎる。
- 237 :NAME OVER:04/08/15 13:06 ID:???
- ときメモがコナミのギャルゲー・声優時代の始まりだと思っている人多いよねぇ。
- 238 :NAME OVER:04/08/15 13:15 ID:???
- >>233
嘘ツケ。あのころはコナミの業績は最悪だった時期だろーが。
>>236
普通に同時期のレイフォースあたりのほうがおもしろい。
- 239 :NAME OVER:04/08/15 14:05 ID:???
- ヤッホーはシリーズ最高傑作だと思うけどな。
確かに6面でエンドはどーなのよ、と思わんでもないが。
ハードモードマンセー!
- 240 :NAME OVER:04/08/15 14:32 ID:???
- 家庭用ヤッホー持ってる人はオプションで難易度をベリハにしてSPRCIALモードに挑戦してみるべし。
旧STGの理不尽さが垣間見えるよ。
- 241 :NAME OVER:04/08/15 16:25 ID:???
- いや、シリーズ最高傑作はレインボーベ(ry
- 242 :NAME OVER:04/08/15 16:27 ID:???
- RP(ry
- 243 :NAME OVER:04/08/15 16:46 ID:???
- DMT(ry
- 244 :NAME OVER:04/08/15 19:20 ID:???
- >>241-243
もはやシューティングじゃないし
- 245 :NAME OVER:04/08/15 21:20 ID:???
- 極上(ry
- 246 :NAME OVER:04/08/16 13:27 ID:???
- どの作品も遊ぶ度に「音楽最高」と叫びたい衝動が俺に襲いかかる。
- 247 :NAME OVER:04/08/16 21:24 ID:???
- 知らんかった。
ヤッホーってゲーメストのベストSTG賞取ってたのな。
- 248 :NAME OVER:04/08/16 22:55 ID:???
- ビーメイツの偉大さを思い知ったか!!
- 249 :NAME OVER:04/08/16 23:35 ID:???
- 古傷を裂いて塩を塗りこむ
- 250 :NAME OVER:04/08/17 00:36 ID:???
- >>247
出たビーも取ってる
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~dummy/gamest/v068.html
でもなー、魔法大作戦差し置いて戦国エースなんかが取っちゃうような賞だし・・・・
いや出たなもヤホーも好きだけどさ
- 251 :NAME OVER:04/08/17 10:13 ID:???
- >>247
その年はSTG不作の上、格ゲー全盛期だったから
ユーザーの大多数を占める格ゲーマーはせいぜいヤッホーしか遊んでなかっただけとか…
メスト的にはストライカーズ1945が一位になって欲しかったのかも。
- 252 :NAME OVER:04/08/17 23:40 ID:???
- 1995年ベストシューティングといえばバイパーフェイズ1だろ
- 253 :NAME OVER:04/08/20 20:34 ID:???
- レインボーって曲少ないけど良いの多くない?
こういう感じの曲って好きだ
- 254 :NAME OVER:04/08/24 02:26 ID:76+xHwH1
- >>253
同意です。
中でもガチャポコゾーン2曲目、氷の面の曲が白眉だと思います。
- 255 :NAME OVER:04/08/25 08:10 ID:???
- すまん、レインボーを取説なしで購入したんだが、このゲームは何をすればいいんだ?
とりあえずゴールに飛び込めばいいのか?
- 256 :NAME OVER:04/08/25 11:49 ID:sTavJF76
- 説明書より「遊び方」
ステージのどこかにあるシナモン博士が置いたゴールに辿り着けばステージクリアです。
ステージをクリアすると新たなステージが現れ、マップ上の移動範囲が広くなります。
どこかのステージでボスが待ちうけています。
ボスを倒すとレインボーベルを取り戻す事が出来ます。
7つのレインボーベルを全部集めよう。
- 257 :NAME OVER:04/08/25 11:52 ID:sTavJF76
- ステージ内にある鈴を100個集めるとライフが一つ回復し、全部集めると何かいいことが…。
敵をやっつけるとベルが飛び出します。
黄…武器
青…レーザー
白…スパイクシューズ
緑…分身
紫…バリア
ピンク…無敵
- 258 :NAME OVER:04/08/25 12:10 ID:lmtcNc9N
- 苦労に見合うほど良い事は起こらないけどな>全鈴ゲット
- 259 :NAME OVER:04/08/25 12:13 ID:???
- エンディングが変わるだけだっけ?
- 260 :NAME OVER:04/08/25 12:25 ID:???
- >>259
エンディングの変化要因は妖精ゲット数よ
鈴は全部取るとフル装備になる
- 261 :NAME OVER:04/08/25 12:40 ID:???
- ほーかほーか、ありがd。
しかし初めて行った先にシナモンが置いたゴールがあるのはなんか不自然だな…
- 262 :NAME OVER:04/08/25 15:46 ID:???
- 妖精コンプしやヤシいるのか?
どうしてもあと3匹見つからなかった・・・
- 263 :NAME OVER:04/08/26 03:04 ID:???
- >>262
漏れはしたよ
- 264 :NAME OVER:04/08/26 07:45 ID:???
- どのステージに何匹いるのかわからないから無理ぽ
裏技使っても画面上に表示されないし
- 265 :NAME OVER:04/08/26 10:16 ID:???
- はあはあ、こんだけ苦労したんだこれでこの面の妖精はコンプした!
↓
マップに戻ると・・・まだ白玉がOTZ
- 266 :NAME OVER:04/08/28 16:53 ID:???
- 上上下下左右左右BA
- 267 :NAME OVER:04/08/29 01:17 ID:ReNfaxFR
- コンプして意気揚々にニセツインビーを倒そうとしたら………
なんじゃー(Д)゜゜
- 268 :NAME OVER:04/08/29 16:23 ID:???
- ハートが一つになったらポーズをかけて
↑↑↓↓LRLRBA
でしたっけ?
- 269 :NAME OVER:04/08/29 16:26 ID:???
- レインボーベルってコマンドがあまりに便利過ぎるのがちょっと苗
- 270 :NAME OVER:04/08/29 16:59 ID:yOtwKhdb
- あげ
- 271 :NAME OVER:04/08/29 17:01 ID:???
- 前にさーツインビーのパステル専用画像掲示板ってのが
あったけど今はないの?また他に画像掲示板ない?
- 272 :NAME OVER:04/08/29 22:54 ID:???
- パステルなどいない
- 273 :NAME OVER:04/08/30 01:44 ID:???
- ウインビーは毎日ハンバーガーばっかり食べているので太っています。
- 274 :NAME OVER:04/08/30 10:44 ID:???
- そうなの?
- 275 :NAME OVER:04/08/30 18:28 ID:???
- ポパイ、火曜日には必ず返すからハンバーガーおごってくれよ
- 276 :NAME OVER:04/08/31 16:14 ID:???
- http://hpcgi3.nifty.com/winbee/imgboard.cgi
ウィンビー【パステル】専用画像掲示板 ってもうないの?
- 277 :NAME OVER:04/09/01 10:26 ID:???
- age
- 278 :NAME OVER:04/09/01 10:37 ID:???
- 【ツインビー】 パステル -Stage5- 【ウインビー】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1075642698/
- 279 :NAME OVER:04/09/01 15:09 ID:???
- 昨日変な夢を見た。
PS2でツインビーの最新作が出るんだけどフルポリゴンになっていて開発がトレジャーなの。
んで何故かキャラデザがぽよよんろっくになっていて声優も変更されていてツインビーがくまいもとこになっていてライトが草尾毅…
中ボスがフセイン大統領でラスボスが何故か湯川専務(CV:八奈美乗児)になっていた。
んでパッケージには何故か「このゲームには暴力的な表現やグロテスクな表現が含まれています」っていうマークが入っていた。
- 280 :NAME OVER:04/09/01 23:37 ID:???
- そりゃすげえ
ぜひ黒澤監督に映画化してもらえ
- 281 :NAME OVER:04/09/03 15:06 ID:siAenaMd
- POP'nののびのびオプションは連付きだとフォーメーションオプションに早変わり。
実質これが最強のオプションだね。
- 282 :NAME OVER:04/09/05 01:55 ID:M4MZDG4U
- 中古50円でRPGを購入、ひどい・・
初期のツインビーしか知らなくて、中に人が居るなんて初めて知った
いつの間に萌えゲーになってしまったんだろう
持ってる人居ますか??
- 283 :NAME OVER:04/09/05 04:37 ID:???
- 燃えろツインビーやってりゃ
中に人がいることはわかるわけだが
ちなみに全然顔がリアルです。
- 284 :NAME OVER:04/09/05 12:03 ID:???
- ついんびー と ういんびー と ぐいんびー で えんばんのあとをおうのだ
- 285 :NAME OVER:04/09/05 12:37 ID:???
- 出たな以降に登場した後にライトパステルと名乗るようになるキャラが登場した時、燃えろの3人は黒歴史かと思ったらしっかり後付でその子供という設定にされているんだよな。
- 286 :NAME OVER:04/09/05 15:33 ID:???
- ジャンケンで負けた人が具員ビーで、
ハドソンの黄色ジョイスティックだったよ(´∀`)
- 287 :NAME OVER:04/09/05 16:29 ID:xRQLoYVM
- >>285
そもそも「もえろツインビー」が初代から100年後の時代、
「もえろ」の3人組は初代ツインビーチームの子孫と言う設定は
説明書に書いてあるぞ。
後付けでもなんでもない。
スカッシュ・ホイップ・メロウという名前は後付けだけど。
- 288 :NAME OVER:04/09/06 15:23 ID:???
- いや、むしろライト・パステル・ミントの3人が「燃えろ」の3人の親というのが後付け。
本来、「出たな」は「燃えろ」や「3」よりさらに後の話のはずで、
名前が付く前のライトやパステルは「燃えろ」の3人(シナモン博士の「ひ孫」)のさらに子孫だった。
なにしろグインビーは「燃えろ」の時に初めて使用されたはずだったんだから。
それがライトやパステルが後付けでシナモン博士の「孫」という設定にされたため、
必然的にシナモン博士の「ひ孫」である「燃えろ」の3人はライト・パステル・ミントの子供にされてしまった。
本来の設定
シナモン博士→ドンナモン・アンナモン(MSX版で命名)→孫→「燃えろ」「3」の3人→中略→「出たな」以降の3人
後付け設定
シナモン博士→ドンナモン・アンナモン→ライト・パステル・ミント(「出たな」以降)→スカッシュ・ホイップ・メロウ(「燃えろ」「3」)
- 289 :NAME OVER:04/09/06 15:28 ID:???
- 要するに「出たな」「POP'n」「レインボーベルアドベンチャー」の3人の名前は、
本来、それぞれが乗るメカと同じ「ツインビー」「ウインビー」「グインビー」という名前だったのに、
この3人に「ライト」「パステル」「ミント」などという名前が後付けされ、
「例のアレ」が始まった時点から、本来の設定が狂ってしまったということだ。
- 290 :NAME OVER:04/09/06 15:33 ID:???
- >>288
>本来、「出たな」は「燃えろ」や「3」よりさらに後の話のはずで、
おいおい、適当な事言うなよ。
出たな!のストーリーはスパイス大王戦の後だと言う事が語られるだけで
「もえろ」「3」の後という事は一言もいわれてないぞ。
- 291 :NAME OVER:04/09/06 15:42 ID:???
- >スパイス大王との闘いから数年。
>ドンブリ島には平和が戻り、ツインビーとウインビーは暇な毎日を送っていた。
>そんなある日…
>遥か彼方の惑星から悲痛なメッセージが送られてきました。
>「私が惑星メルの女王メローラ(以下略
これ見る限り、「出たな」が「もえろ」や「3」の後だとは思えない。
288の勘違いなんじゃね?
- 292 :NAME OVER:04/09/06 18:01 ID:???
- ツインビーだ!がもえろや3より前と言うのが納得いかない
- 293 :NAME OVER:04/09/06 20:54 ID:???
- >>292
当時 だ!の広告ではドラキュラくんのガラモスがDr.ニッキに対して
「三度もツインビーにやられたくせに」とかほのめかしてたんだけどねぇ。
- 294 :NAME OVER:04/09/10 19:10:16 ID:MMQrRcF6
- 出たなツインビーの救急車の音が好きだった。
ヨーロッパ系サイレン?
- 295 :NAME OVER:04/09/11 01:40:06 ID:???
- ヤッホーは普通に日本の救急車の音だな。
初代は多分とりあえず救急車っぽい音にしただけで特にモデルになった音とか無いんだろうな…PSGだし。
- 296 :NAME OVER:04/09/15 00:20:25 ID:???
- ここでageじゃ
- 297 :NAME OVER:04/09/15 10:13:24 ID:hJqemd2o
- RPGの攻略サイトが見つからない…
久しぶりにやったら遊園地で詰まった。どうやらダンスステージのボスを放置していたらしい。
- 298 :NAME OVER:04/09/15 10:14:54 ID:???
- ツインビー
ウィンビー
グインビー
- 299 :NAME OVER:04/09/16 00:28:46 ID:???
- シナモン博士
サイモン博士
Dr.ニッキ
Dr.マードック
ワルモン博士
- 300 :NAME OVER:04/09/16 00:44:28 ID:???
- メロメロメローラ様
- 301 :NAME OVER:04/09/16 00:51:42 ID:???
- ワルーモンはワルモン博士の父だったりするのかな?
名前似ているし何かしら関係ありそうなんだけど…
シナモン博士のライバルという点でも共通しているし。
- 302 :NAME OVER:04/09/16 01:01:29 ID:???
- ワルーモンはシナモンのライバルではなく単なる照照坊主
- 303 :NAME OVER:04/09/16 02:37:16 ID:???
- グインビーのネーミングは当初から違和感があった。
スリービー(三機体目だから)にしてほしかった
- 304 :NAME OVER:04/09/16 07:34:16 ID:???
- それならグインビーの方がいい
- 305 :NAME OVER:04/09/16 12:21:01 ID:???
- >>303
ツインビーの次がスリービーになるのが如何におかしいか、自分で気付かんのか?
- 306 :NAME OVER:04/09/16 22:56:56 ID:???
- わかってねーんだろうな>>303は。
1,2,3はtwin、win、three ですか?
- 307 :NAME OVER:04/09/17 09:23:30 ID:???
- なんちて、なんちて、てれてれ
- 308 :NAME OVER:04/09/18 15:45:18 ID:???
- インビーだろ
- 309 :NAME OVER:04/09/18 20:52:38 ID:???
- ボインビー
- 310 :NAME OVER:04/09/19 00:24:23 ID:???
- ナツメグ博士
- 311 :NAME OVER:04/09/19 22:29:56 ID:???
- ヴェノム博士
- 312 :NAME OVER:04/09/22 01:47:43 ID:H7Lq2S2q
- バブルシステムアーケード版の忠実なシューティングゲームをPS2で出して欲しい。
- 313 :NAME OVER:04/09/23 03:23:22 ID:???
- もし3Dになったら、ベルは空中に浮いたままなんだろうか
- 314 :NAME OVER:04/09/23 11:34:01 ID:???
- レインボーベルって達成率100%でどんなエンディングが見れるんだ?
- 315 :NAME OVER:04/09/25 18:03:33 ID:???
- ゲームのみんなに努力を讃えられる
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★