■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マイナーなサウンドノベルを語るスレ
- 1 :NAME OVER:03/02/27 02:09 ID:9bYRCtb+
- あんまり話題に上がらないサウンドノベル
ゲームを語りましょう≡´∀`)ノ
- 258 :NAME OVER:03/05/15 23:33 ID:???
- >>256 >>257
ありがとう 激しく感謝します
PSそんなにあったのか、明日探しにいってみます
- 259 :NAME OVER:03/05/16 00:14 ID:DYrTMjkU
- >>256
開かずの間(PS)が抜けてるYO
糞ゲーだけどな・・・・
- 260 :NAME OVER:03/05/16 00:54 ID:???
- スワンマニアとして補足させてくれ。
テラーズ2(ワンダースワン)
ラストアライブ(ワンダースワン)
リング∞(ワンダースワン)
アナザヘヴン(ワンダースワン)
うずまき(ワンダースワン)
- 261 :NAME OVER:03/05/16 01:00 ID:???
- ダブルキャストとか
雪割りの花とかは?
雪割りの花は後味悪すぎ。ストーリーもどうってことないし、個人的には糞。
- 262 :NAME OVER:03/05/16 01:05 ID:???
- >260
三毛猫ホームズのゴーストパニック(WSC)
も追加いいですか?
- 263 :NAME OVER:03/05/16 05:12 ID:???
- >>261
あれは間違いなくアドベンチャーっていうんじゃないのか
文字主体じゃないだろ
アドベンチャーもそうだって言うなら星の数ほど作品増えちゃうわけだが・・
- 264 :NAME OVER:03/05/16 07:50 ID:VWeR20mz
- あとは
厄痛(PS)
夜想曲2(PS)
ノベルズ ゲームセンターあらし(PS)
月の光 沈める鐘の殺人(PS2)
なんてのもあったね
- 265 :NAME OVER:03/05/16 08:10 ID:???
- タナユメは数に入れていいのか…?
- 266 :NAME OVER:03/05/16 19:15 ID:???
- >243
遅レスだけど「続く」&「選択肢」の多さも違ってくるよ。
イージーだと他のストーリーにほとんど干渉される事なく
読み進めるけどハードだとすぐ「つづく」が出て度々
他の人からのZAPを探しまわらないといけない。
あと、スレ違いかもしれないけどここか家ゲ板に
街スレって無かったですか?過去ログ倉庫探しても
見つからなかったんですけど‥
今久々に街やってるから見たいのに‥。
- 267 :NAME OVER:03/05/16 19:28 ID:z1mIxnc2
- >>266
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052144117/
あったよん≡´∀`)ノ
- 268 :266:03/05/17 01:05 ID:???
- >267
ありがとうございますっ(感涙)
- 269 :NAME OVER:03/05/17 22:23 ID:IWazCNt7
- 「逢魔が刻」は、やたらと福沢諭吉をヨイショしている。
ファンディスクでは、男尊女卑発言をする生徒を叱るシーンがあるが、
あいつ確か「外国との良好な関係を築くため、女を外国への貢ぎ物にしろ」とか言ってたはずだが…
- 270 :NAME OVER:03/05/17 22:31 ID:???
- >>269
そんな話きいたことないぞ。
他のやつとまちがえてないか
- 271 :NAME OVER:03/05/17 22:31 ID:EbLa5y0d
- ここはノベルウェアはだめなのかい。
DOMEとか38万キロの虚空とかシャティとか。
- 272 :NAME OVER:03/05/18 11:58 ID:s0HfUPqy
- / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
,.-''⌒´ \
/ ⌒` ヽ
/ i"'"! !`、 |
'/ イ| | | i i、 \ |
|ィ′ / /ノ j lノ ヽ\ヾト、、 丶 ヽ 当スレはノベルウェアでも
l'|.イ ,イ' ``丶、 ×´\\\ i
|へ.| ===。=、 = 。==== ヽ \、 | PS2でも何でもウェルカム・・・!!
|.` ー‐ '/ ー― '" |ト、 |
| / ||,) |ヽ. |
|.く__ - 丶 |!'ノ i||
ハ ー――‐一 /! i |_ |
゙イ,`、 === / ,|||| ~"'''‐-
,. -‐'''"~ヽ. / ノノノ/|
\__/ / |
- 273 :NAME OVER:03/05/18 12:10 ID:3IjY5TW1
- 黒の十三って何気に面白かったシナリオがあった。
少年三人ぐらいがなんか主人公のやつが面白かった。
- 274 :NAME OVER:03/05/18 12:28 ID:/zq30lQz
- >>273
過去と現実が交差するやつ?
時の扉だっけか?
やたら長かった記憶があるけど
話しとしては良く出来てたね
- 275 :NAME OVER:03/05/18 20:49 ID:???
- ここ見てたら久しぶりに黒の十三がやりたくなった。
でも「羽音」はなあ。
あれほど救われない話も珍しい。
- 276 :NAME OVER:03/05/18 21:32 ID:TDqSn95N
- 羽音はエグイ、グロイ、酷い、の三拍子揃ってるしな
- 277 :動画直リン:03/05/18 21:33 ID:I/X3e9vy
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 278 :NAME OVER:03/05/18 22:13 ID:cnCkEcrn
- 黒ノ十三における多分唯一のギャグ話・「ランナー」だが、勢いがあって好きだったのよ
で、全クリした後、もう一度プレイしようと思ったら、「鉄橋」しか選べなくなってたんだわ
しかし、ニューゲームしようとすると…
ランナーを読むためには、必ず「羽音」も読まなきゃいけないのよね…
- 279 :NAME OVER:03/05/18 23:04 ID:???
- 「節制」もギャグっぽかったな。
チャートを見つけたんで、久々にプレーしてみます。
- 280 :NAME OVER:03/05/19 20:42 ID:Rd8UAOS8
- 何…逆版パラダイスが一番好きだった俺は一体…
SS版は3分クッキングとカラオケもどきに変わっててショックだったなぁ。
機能性 SS>PS
サンプル SS<PS
叫び声 SFC>>>>>>>>>SSPS
個人的に各機種の感想はこんな感じかな
- 281 :NAME OVER:03/05/19 21:25 ID:???
- エンドセクターはPSです。
最低でも三周しないと真のエンディングが見れ無いと言う、
近年希に見るゲームです。
ジャンルはTCGサウンドノベル(?)です。
やっといて損はない良作だと言われています。
- 282 :NAME OVER:03/05/19 22:13 ID:rmVOlWcQ
- サターンの百物語は、面白いと思う…んだが、稲川氏が喋るシナリオはうざったいんだよ
- 283 :NAME OVER:03/05/19 22:54 ID:???
- SFCのってチュンソフトの以外はどれも糞に感じるんだが俺だけ?
おまけ沢山で本編どれって感じのが多いな
- 284 :NAME OVER:03/05/20 07:51 ID:plm4QkVQ
- >283
学校であった怖い話は、面白いと思うが…
- 285 :NAME OVER:03/05/20 10:50 ID:???
- >>284
怖くなる前に終わるような・・・
ついでにだけど怖い顔が俺にはキモイ顔に見えた
当時リアル工房だったけどあんまり
- 286 :NAME OVER:03/05/20 17:28 ID:???
- 人形だけは怖かった。
- 287 :NAME OVER:03/05/20 21:20 ID:???
- >>285
特に女の変化した顔がキモイよな
別の意味で怖いよ
- 288 :NAME OVER:03/05/21 23:17 ID:mL5NpPE3
- 晦で、怖い話のキャストが思わぬ役で出演してるのが面白い。PS版も含めると、さらにね
- 289 :NAME OVER:03/05/21 23:33 ID:???
- 晦で看護婦やってるオバサン、話によってはスゴイ表情する
- 290 :NAME OVER:03/05/22 01:13 ID:???
- ざくろの味って設定がバイオハザードっぽいね。
- 291 :山崎渉:03/05/22 03:49 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 292 :NAME OVER:03/05/22 13:56 ID:???
- >289
アレ怖すぎ
「キシャーッ!!」って叫んでそう
- 293 :NAME OVER:03/05/22 22:26 ID:tGoPsYvn
- ふう…
- 294 :NAME OVER:03/05/23 00:01 ID:uCu2EAWz
- そういや、ざくろの味のゾンビの設定がイマイチわからんな
気化した「柘榴」があの空洞内に充満してるから
そこで死ぬとゾンビ化するってことなんだろうけど、
あるバッドエンドではゾンビに足を噛まれただけで、
脱出したのにゾンビ化しつつあるし・・
- 295 :NAME OVER:03/05/23 07:54 ID:bXVld4jm
- >294
そうそう。バイオハザードみたく、ゾンビ化ウィルスになっちまったのか?
あと、ゾンビ化すると「柘榴」の秘密や研究室の事が頭に入ってるのも理解できんし、
頭が無い死体まで復活させてるし…
- 296 :NAME OVER:03/05/23 08:54 ID:Eu5IelOS
- >>274
題名忘れてたんだ。サンクス。
確かに長かった話だった。
- 297 :NAME OVER:03/05/23 09:00 ID:Eu5IelOS
- >>274
今調べたけどたぶん「運命の扉」だったかも。
- 298 :NAME OVER:03/05/24 15:15 ID:???
- 俺、黒の十三って拾ったゲームなんだよな。
いやににグロい表現とかあったんでのろいのゲームかと思いますた
- 299 :NAME OVER:03/05/24 21:24 ID:???
- >298
あんなゲームを拾うなんてすごい運命だな。
- 300 :NAME OVER:03/05/24 23:53 ID:H992KlCK
- 黒の十三は黒い話しばっかだよね
女嫌いとか最後の展開にビビッタ
だけどホラーとか好きな俺には
結構面白いゲームだった
- 301 :NAME OVER:03/05/25 00:52 ID:DSSjPbMM
- アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 302 :NAME OVER:03/05/25 01:02 ID:Fg1H6OvO
- 素直にハッピーエンドと言えるのは「彼女の図書館」だけだからなあ
- 303 :NAME OVER:03/05/25 10:10 ID:???
- 高橋可愛い
- 304 :NAME OVER:03/05/25 14:43 ID:+8UjX5xe
- 「羽音」の後半の、主人公?のぐちゃぐちゃになった顔がいやだ。
アレ見て吐きそうになった。
その割に隣で見ていた友人は何事も無いように鼻ほじってたっけ
- 305 :NAME OVER:03/05/25 15:15 ID:???
- >>304
ファーストプレイでは、気持ち悪くて直視できなかったが、
この前もう一度やったら、フーンとしか思わなかった。
- 306 :NAME OVER:03/05/25 16:55 ID:5s7oMtCM
- 魔女たちの眠りって、ヒロインとハッピーエンドになる結末があまりない(殆どどっちかが殺されたり、でなきゃ記憶を無くしたり)
どーにかならなかったのかと思ったが、考えてみると原作での主人公のあまりにも酷すぎる扱いに比べれば、よっぽどマシか…
- 307 :NAME OVER:03/05/25 19:04 ID:usVKELc4
- どなたか、ワンダースワンのテラーズシリーズやった方いませんかね?
- 308 :260:03/05/25 19:28 ID:???
- テラ−ズに限らずワンダースワンのサウンドノベルものは
ほとんどやってます。
本腰いれてゲームする時間がないので、携帯機中心にやってます。
- 309 :NAME OVER:03/05/26 03:50 ID:???
- テラーズは1の方が好きだ。
2は話によってだれる。
- 310 :NAME OVER:03/05/26 15:26 ID:z0w3/n7y
- おお、テラーズファンがいたw
私は主人公が人形のやつが好きです。
- 311 :NAME OVER:03/05/27 21:59 ID:???
- 開かずの間ってどうなんですか?
- 312 :NAME OVER:03/05/28 00:24 ID:RHNClyYN
- >>311
恐ろしくうんこ
真面目に答えると設定は近未来超高層ビルの何十階かに
閉じ込められると斬新で良いのだけれどストーリが少なすぎ
大まかに2、3種類くらいのストーリしかないし終りも各ストーリ
に1こ位しかない、後は殺されてGAMEOVERになるだけ。
もっとストーリを増やすか分岐を入れてくれれば面白かったかも
俺てきにはやっぱり恐ろしくうんこ、2000円で買ったけど損した気分だった
- 313 :NAME OVER:03/05/28 08:01 ID:po2eQnU4
- 当時としちゃ、CGはきれいだがね。まあ、あの会社はそのあたりが上手いから。
因みにこのゲームの未来の話が、「ノベルズ ゲームセンターあらしR」のジャスティス…かどうかはわからない
- 314 :山崎渉:03/05/28 11:49 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 315 :NAME OVER:03/05/28 13:01 ID:3NeltCGX
- ↑
山崎しね
- 316 :NAME OVER:03/05/28 19:37 ID:xSrw8pVZ
- 「その時だった。」
by逢魔が刻
- 317 :NAME OVER:03/05/28 21:06 ID:???
- >312,313
ありがとう、1480円だったけどやめときます。
- 318 :NAME OVER:03/05/28 22:12 ID:jT66VNfn
- なんだ、千円以上の値を付けてる店があるのか。ひでえな
- 319 :NAME OVER:03/05/28 23:23 ID:???
- テラーズ1はお化け屋敷ときしむ音。
2は肉のやつが好き。
- 320 :NAME OVER:03/05/28 23:45 ID:???
- テラーズ1は自分も「きしむ音」が好き。
2は話自体は肉のやつが好きだけど、分岐なしで進む時間が長過ぎるのがちょっと…。
個人的にはスワンのノベルものはラストアライブとアナザヘヴンが好き。
期待して無かったのにどっちも面白かった…。
- 321 :NAME OVER:03/05/31 23:35 ID:6YcS8Npw
- 今日ひさびさに19時03分発夜行列車やったけど
何か(・∀・)良かった
- 322 :NAME OVER:03/05/31 23:36 ID:fTNDzCzP
-
ファミコンディスクシステム
「クレオパトラの魔法」
スフィンクスの中の天秤にある
金のはね(真実のはね)が取れない。
どうすればよいかご存知の方いますか?
- 323 :NAME OVER:03/06/01 01:00 ID:???
- 「晦」はなぜあんなにブス&ブサイクぞろいなのか
- 324 :NAME OVER:03/06/01 01:11 ID:S7mZrY8b
- >>322
懐かしいなぁ!
でもごめん、もうどんな話だったかすら忘れた。
リアルタイムでやった時、面白かったとゆう記憶しかないなぁ。
- 325 :NAME OVER:03/06/01 08:20 ID:gsW3X2Fo
- >323
まあ、そう言いなさんな
前作に比べりゃ…ねぇ?
- 326 :NAME OVER:03/06/02 21:27 ID:7wjVkth1
- 「彼岸花」の主人公三バカ(仕切り屋・レズ・イタイ奴)がむかついて困ってます。
どなたか対処法を教えてください
- 327 :NAME OVER:03/06/04 02:47 ID:???
- アナザヘブン480円で買った
映画もドラマも小説も知らないけど面白い
買い得だった
- 328 :NAME OVER:03/06/04 21:53 ID:???
- >323
良夫けっこう好きなんだが…
- 329 :NAME OVER:03/06/07 00:09 ID:gvtj6Wem
- hage
- 330 :NAME OVER:03/06/11 17:41 ID:07OJJsuK
- ほっしゅ
- 331 :NAME OVER:03/06/17 09:55 ID:Ijm08nR1
- hage
- 332 :_:03/06/17 10:04 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 333 :NAME OVER:03/06/17 23:11 ID:+6BNxZze
- ざくろの味を100%にすると出現するというシナリオを知ってるか?「柘榴の洞窟編」と呼ばれてるそうだが。
で、これをクリアすると、脱力シナリオが始まるらしいんだけど…
- 334 :NAME OVER:03/06/18 02:56 ID:FaJ6zdpC
- 夜光虫ってゲームはいまいち面白くなかったな
- 335 :NAME OVER:03/06/18 23:14 ID:zUFEIL+U
- ざくろの味って面白そうだなぁ
やってみたいけど今じゃどこ探しても
売ってなくて('・∀・`)ションボリ
- 336 :NAME OVER:03/06/18 23:19 ID:???
- ところで、EMITはサウンドノベルに入るのかい?
インタフェースはちょっとちがうけど、選択とかまったくなかった希ガス
- 337 :NAME OVER:03/06/18 23:31 ID:Ic/+GPAd
- ノベルズゲームセンターあらし、400円くらいだったので暇つぶしに買った。
お笑い芸人のシナリオとか変な劇団の人達が出ていてキモかった。
撮影シーンを想像してさらに萎えた。
なによりトラウマなのが女とコウモリのシナリオ。
変なところで実写が挿入されててキモかった。
なんか絵もウンコだし。
- 338 :ミリタリーモデル:03/06/18 23:32 ID:CkrpM7dy
- 631 :ミリタリーモデル :03/06/17 18:38 ID:lEy3tivf
∩_∩
( ^^Д) ギャハ
( )
| | |
(__)_)
ギャハ【ぎゃは】
この私、ミリタリーモデルが作り上げた最高傑作のAA
顔の愛らしさから麻雀板では人気爆発。
今では最もメジャーな奇形キャラ
632 :ミリタリーモデル :03/06/17 20:14 ID:lEy3tivf
あ(;^^)
このスレの住人がボクの作ったAA勝手につかって困るんです。
退治してください。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1055673598/l50
- 339 :NAME OVER:03/06/19 07:59 ID:hJusPnFQ
- >337
ジャスティスはそれなりに面白いと思うが…
- 340 :NAME OVER:03/06/22 16:43 ID:???
- リング オブ サイアスで、
騎士ウェインとリイアがヤッてる描写があったんだけど、
(賞味2ページぐらいだったが)なんかすげえドキドキした記憶が。
で、もう一度そのシーンを見ようとしたんだけど、
・・・・・・どういう選択をすれば辿り着けるのか忘れてしまった。
ぐぐったけど、自分が求めている攻略は見当たらなかった。
誰か、知ってる人、助けてください。
- 341 :NAME OVER:03/06/24 08:24 ID:CUr9bLF0
- >>335
やった事あるよ。箱の裏見ると気持ち悪いように見えるがそうでもない。
出来映えとしては並み。かまいたちの方が数倍おもろかった。
- 342 :NAME OVER:03/06/24 09:16 ID:VBJvraXO
- かま夜2って、確か30万本くらい売れたような…。それなのにコケたの?サウンドノベルで30万って快挙じゃない?
- 343 :NAME OVER:03/06/24 11:14 ID:CUr9bLF0
- >かま夜2
2になって普通のゲームに成り下がったYO
- 344 :NAME OVER:03/06/24 19:35 ID:???
- 私的には標準以下
- 345 :NAME OVER:03/06/25 12:40 ID:eF69/ARI
- >342
数は売れたけど、買った人からの評判が良くないって話よ。
トリックは無茶苦茶だし、書いてる人自身が設定忘れるし、
ロクでもねぇ結末がハッピーエンド扱いだし、真理はイヤな奴に成り下がってるし、
金の栞は只の電波だし。
- 346 :_:03/06/25 12:42 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 347 :NAME OVER:03/06/25 13:28 ID:FePNV4yH
- 美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
- 348 :NAME OVER:03/06/25 19:58 ID:???
- 2かぁ。まだやってないんだよなあ
なんとなく、手がつけがたい
かま1はSF、PS共にやったが…板違いすまん
- 349 :NAME OVER:03/06/29 14:02 ID:???
- かま2は聞いた話だと無意味にグロイばっかりで萎えるらしい。
- 350 :NAME OVER:03/06/29 21:36 ID:???
- >>349
その通り。
そんでもって選択肢はあるけど、正解以外は
即バッドエンドっていうのが多くて、一本道と大して変わらん
- 351 :NAME OVER:03/06/29 22:37 ID:L/0ECSLI
- >>349
>>350
確かに、だけど結構グロ平気な漏れにとっては逆に無意味によかったけど。
>そんでもって選択肢はあるけど、正解以外は
>即バッドエンドっていうのが多くて、一本道と大して変わらん
これが一番失敗だったと個人的に思う。後、本編色んな意味でダメだと。
だけど、1と比べたら物足りないけど、そこまで楽しめないものではないと思う。
個人的には良くも悪くもって感じだった。
- 352 :NAME OVER:03/06/29 23:22 ID:???
- かま1信者にとっては激糞
かまやったことない人にとっては凡作
そういうゲームだ
- 353 :NAME OVER:03/06/30 07:58 ID:???
- 上の方でちょっと話題になってる「手紙」ってサウンドノベルはどんな話なんですか?
知ってる人教えてくだせぇ・・・
- 354 :NAME OVER:03/06/30 14:45 ID:???
- >>353
エミュ厨氏ね
と言う内容、分岐もないんでサウンドノベルと言っていい代物かどうか
- 355 :NAME OVER:03/06/30 20:29 ID:???
- 違法コピーはすんなってお話
- 356 :NAME OVER:03/06/30 22:56 ID:5xshh6z0
- >352
1をやった事のない人にとっては、凡作というより「わけわかんない作品」では?
1をプレイしてないとわかんない設定ばっかだし。その辺ちょっと不親切ね。
ちゃんとした続編ならまだしも、パラレルワールドなもんだから、どこまで設定が共通なんだかわかんないし
- 357 :NAME OVER:03/07/05 19:22 ID:e6/peXq+
- age
185 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★