■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
砂漠に空母がやって来る!エリア88スレッド
- 1 :ドラケン伯爵:02/12/31 22:06 ID:BmPUU5b2
- 隠れた名作アーケード版。
以外に萌えたスーパーファミコン版。
賛否両論マターリと行きましょう。
- 2 :NAME OVER:02/12/31 22:08 ID:???
- エリア2get
- 3 :NAME OVER:02/12/31 22:13 ID:???
- エリア3sage
- 4 :NAME OVER:03/01/01 09:52 ID:???
- シンにはクルセイダーが一番似合うと思われ。
- 5 :NAME OVER:03/01/01 10:23 ID:CU0c7Ug0
- エリア5あげ
- 6 :NAME OVER:03/01/01 11:57 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「ここに入る名ゼリフが思い出せん」
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
- 7 :NAME OVER:03/01/01 12:42 ID:hx1lyS83
- このゲームはものすごくへたくそで、森林の要塞で撃墜だったが、
これと同系統でU.S.NAVYというゲームの方は8面くらいまでいけた。
火山弾に当たって死んだが。
- 8 :NAME OVER:03/01/01 12:48 ID:cNdScgdn
- >6
一撃離脱が俺のやり方だ!
まだまだほんの腕ならしだ!
どうだ!?コントローラー!全部当りだろ!?
- 9 :NAME OVER:03/01/01 12:48 ID:???
- 普通のシューティングゲームゲームの感覚でプレイするといたいめにあったね。
バルカンを打ちっぱなしにすると途中で玉切れをしてもういちどショットボタンを押さないといけないし。
敵にダメージを連続して2度食らうと耐久力があっても一撃でやられてしまうのが。
- 10 :NAME OVER:03/01/01 13:02 ID:5p0LlbKg
- グレッグ最高
- 11 :NAME OVER:03/01/01 13:05 ID:???
- あばよ砂漠がお前の墓場だ
戦闘に出るより疲れるぜ
瀕死でクリアすると、せりふと表情のギャップに萎え
- 12 :NAME OVER:03/01/01 13:13 ID:???
- 機体の購入とかSFC版も面白い。
- 13 :NAME OVER:03/01/01 16:03 ID:???
- アーケードのは名作だな。難易度も低かったから2回目のプレイでクリアできた
原作知らなくても十分楽しめるけどできれば読んでからやってほしいね。
ミッキーとグレッグの最後が泣ける
- 14 :NAME OVER:03/01/01 17:19 ID:???
- >>13
ミッキー…一人は嫌…。
・゚・(ノД`)・゚・
おじちゃん、寝ちゃったの…?
・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・
- 15 :NAME OVER:03/01/01 17:23 ID:???
- ゲームオーバー画面はグレッグが一番イカす。
- 16 :NAME OVER:03/01/01 17:30 ID:???
- ここは激戦区ですか
- 17 :NAME OVER:03/01/01 17:36 ID:???
- SFC版ってエンディングいくつあるの?
難易度によってエンディング変わるけど。
- 18 :NAME OVER:03/01/01 17:40 ID:???
- >>17
俺はイージーとノーマル見た。
ハードとか隠しモードとかはもっとすごいんだろうな、ED。
- 19 :NAME OVER:03/01/01 20:04 ID:???
- >>14
原作を穴が開くまで読んでた俺から見て
何が(・∀・)イイ! かっつーと、
生きて帰れるのが(・∀・)イイ!
- 20 :NAME OVER:03/01/01 20:58 ID:???
- 「長くて苦しい戦いだったな。」
「ああ、でもこれでやっと平和が訪れる。」
「こころなしか夕日も街もよろこんでいるようだぜ。」
「これで俺たちの役目も終わったな。」
「あとは故郷に帰るだけだ。」
「さらば、エリア88。」
AC版のエンディングより。誰がどの台詞言ってるんでしょうねぇ。
- 21 :NAME OVER:03/01/01 23:38 ID:???
- サイトロンから出たAC版サントラに収録されている1面の曲、
実機の1面の曲とは違う、ということを最近知った。
- 22 :NAME OVER:03/01/02 01:55 ID:VYQ/X79T
- >>6
「目標撃沈!これより帰還する!」
「オレには悪魔が味方してるのさ!」
「オレの心臓はビス留めなのさ!」
「外人部隊のパイロットをなめるんじゃねえ!」
- 23 :NAME OVER:03/01/02 09:08 ID:vSYxayVL
- 原作好きの折れから言わせてもらえば
サキやキムやセラを使えないのがちょっと悔しい
サキだったらたまに画面が見えなくなったりとかさ
- 24 :NAME OVER :03/01/02 10:01 ID:qtWLbOY+
- SFC版にはまって原作読みますた
あの漫画おもしろかった
- 25 :NAME OVER:03/01/02 10:14 ID:DMd1EEwN
- SFCやったが難しいな。
- 26 :NAME OVER:03/01/02 10:31 ID:SYngs0Az
- SFC版面白いんだけど、新機体買うために
延々と輸送部隊を攻撃しないといけないのがチョット…
- 27 :NAME OVER:03/01/02 10:34 ID:g3eOrAAB
- 処理落ちさえなければなぁ・・・原作好きで普段あまりやらない
シューティング買ったんだが・・・処理落ちでぬぉーんってなるのが・・。
あ、SFCね。
- 28 :NAME OVER:03/01/02 12:17 ID:???
- SFC版は初期の戦闘機でクリアできるけど
A10AとYF23の機体だけは購入を勧めたいね。
普通にプレイしていれば2機は輸送部隊襲わずに買える値段になるから。
- 29 :NAME OVER:03/01/02 16:40 ID:???
- >>21
基盤には普通のと、未使用(?)の一面のBGMの曲データが入っているので、
サントラのはロケテスト版のやつとか?
- 30 :NAME OVER:03/01/02 16:42 ID:???
- 何を今更と思いますが‥
自機よりバルカン砲の方がデカイ‥
- 31 :NAME OVER:03/01/02 16:47 ID:???
- >>23
実はサキは旅客機の中にいるので登場できません。
- 32 :NAME OVER:03/01/02 16:51 ID:???
- >>20
ミッキー「長くて苦しい戦いだったな。」
シン「ああ、でもこれでやっと平和が訪れる。」
グレッグ「こころなしか夕日も街もよろこんでいるようだぜ。」
ミッキー「これで俺たちの役目も終わったな。」
グレッグ「あとは故郷に帰るだけだ。」
シン「さらば、エリア88。」
ではないかと。
- 33 :NAME OVER:03/01/02 20:03 ID:???
- 俺がカポコン開発陣だったらサキをプレイヤーキャラにしていたな
敵にはぜひボッシュを出したい
- 34 :NAME OVER:03/01/02 20:08 ID:???
- 板違いになるけど、エリア88ってパソコン版もなかったっけ?
写真でしか見たこと無いがなんかシミュレーションっぽかった。
誰か知ってる人詳細キボンヌ。
- 35 :NAME OVER:03/01/02 21:09 ID:???
- ro-ran=bossyu sage
- 36 :NAME OVER:03/01/03 01:33 ID:???
- >>32
たしか原作ではグレッグにはいろいろあって帰る故郷がなかったのでは・・・。
>>33
グエンとキムもほしいな・・・
渋い所ではフーバー
敵だったらマックバーンと神埼も。
まあここまでやっちまうと完全に開発者の自己満足ゲームになっちまうな。
>>34
98であった気がする。
- 37 :NAME OVER:03/01/03 01:33 ID:???
- USネイビーはどうよ?
- 38 :NAME OVER:03/01/03 06:42 ID:WXNk4KJw
- >>37
バーカ
- 39 :NAME OVER:03/01/03 07:47 ID:QV4a44N9
- ラストの超巨大空中要塞はやっぱし神崎が自ら操っているんだろうか
コアのあたりでデビルガンダムみたいな触手にとりこまれながら
「お前に引き金が引けるものか!引く資格なぞあるものかぁーッ!!」
とかいいながらシェル連射でアッサリ撃沈されちゃうんだろうなあ
- 40 :名無しIII:03/01/03 10:12 ID:GnNQtx5B
- 軍事板や家庭用、レゲーとか801板見たいなレベルが低い板の住人にぴったりの糞ゲーだね、
一言で言えばリアルじゃないからクソ
(原作者もここの住人と同じデブヒッキーだしね)
- 41 :NAME OVER:03/01/03 10:42 ID:???
- 無理だとは思うが原作そのまんまでシューティングにしたら
もっとクソゲーになると思う。
- 42 :NAME OVER:03/01/03 11:01 ID:???
- 砂漠に空母・・・とあったから、エアフォースデルタ2のスレかと
思った(w
”1”には、”山をくりぬいた89基地”が出るから
エリ8信者にはお勧めだ(w
スレ違いスマヌ(^^;
- 43 :NAME OVER:03/01/03 11:02 ID:???
- キムをシンのオプションっていう設定にすればおもろそう。
- 44 :NAME OVER:03/01/03 11:40 ID:???
- ボリス渋い!
ゲームに出せないか‥
- 45 :名無しIII:03/01/03 12:07 ID:GnNQtx5B
- ここの住人がインストールしても100%動かない(起動すら出来ない)シム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/991064350/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1040638077/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1032961548/l50
動いたとしても機体は1インチも動かないだろうけどね。
- 46 :NAME OVER:03/01/03 12:13 ID:???
- ↑へんっ
どうせ俺はTNT2ですよ。
- 47 :NAME OVER:03/01/03 14:28 ID:???
- モーリスはゲームでもジェット機に乗れないのか!?
- 48 :NAME OVER:03/01/03 16:12 ID:eF5FZ3pY
- ゼビウスはリアルじゃないからクソ
FFはリアルじゃないからクソ
エースコンバットはリアルじゃないからクソ
フライトシム厨はハイジャックするからおっかないわホーント(プ
- 49 :NAME OVER:03/01/03 17:07 ID:???
- >>21
サントラに入っている1面の曲は基盤のサービスモードで
聞くことができます。(コードナンバー07)
>>29
実際はSFC版も含めて違う曲なので、レコーディングする際
間違った‥なんてのが本当かも。
- 50 :NAME OVER:03/01/03 17:16 ID:???
- >49
一回サイトロンに電話して聞いたことがあるよ
開発段階ではCDに収録されてた方の曲だったらしい
でも基盤発売前に急遽音楽が差し替えられて
録音が間に合わなかった
でなぜかカプコンから届いた楽譜のみCDに入ってしまった
ってことだそうだ
- 51 :ドラケン伯爵:03/01/03 17:31 ID:???
- >>50
サンクス!
この謎(?)の真相がわからなかった人結構いる
と思うのでこのスレ立てた甲斐がありました!?
- 52 :NAME OVER:03/01/03 18:35 ID:???
- トンキン湾の人食い虎(と言やあ奴の事だ
鋼鉄の撃墜王(シュタインベルガーをこよなく愛した
火の玉(ファイアーボール
不死鳥(フェニックス
ブルーチーズ7(ウナギを食う時世界の人口がほんのちょっぴり移動する
- 53 :NAME OVER:03/01/03 18:37 ID:???
- >>40
>>45
(・∀・)カエレ!!
- 54 :NAME OVER:03/01/03 18:42 ID:???
- >>52
トンキン湾の人食い虎→グエン・ヴァン・チョム
鋼鉄の撃墜王→フーバー・キッペンベルグ
火の玉→ミッキー・サイモン
不死鳥→チャーリー(苗字知らん)
ブルーチーズ7→グレッグ・ゲイツ
でしたっけ?
- 55 :NAME OVER:03/01/03 20:05 ID:???
- グエンは最初あんまり好きじゃなかったけど最後は渋く決めたのでいい感じだ
やばい、だんだんゲームの話題からはずれてきた・・・
- 56 :NAME OVER:03/01/03 20:05 ID:???
- グエンは最初あんまり好きじゃなかったけど最後は渋く決めたのでいい感じだ
やばい、だんだんゲームの話題からはずれてきた・・・
- 57 :NAME OVER:03/01/03 20:12 ID:???
- ゲーム(AC)やってから、漫画(古本屋で立読み)に入ったんですが
地上空母って漫画では凄く強いんですね。
- 58 :NAME OVER:03/01/03 20:43 ID:???
- SFCはもうちょっと原作に忠実にしてほしかったな
ウルフパック隊とかはでるんだから
- 59 :NAME OVER:03/01/04 01:41 ID:???
- AC版は以上に簡単なのに、SFC版は未だ森林の要塞をクリアできん・・・。
マックバーンとかセラのオヤジとかでるのか?
- 60 :大空の名無しさん:03/01/04 02:35 ID:5i1s0AGX
- 事情を知らない人に言っておくけど、>>40と>>45はフライトシム板のコテハンを騙った
荒らしだよ。騙られた本人はこんな書き込みをする人じゃないし。
>>48
いやいや、そんなこと言わないで…。
エリ8っぽい遊び方ができるフライトシムもあるし、だまされたと思って
いっぺんぐらい遊びに来てみて。
- 61 :NAME OVER:03/01/04 07:36 ID:???
- >>60
御高説痛み入る。本物の『名無しIII』氏じゃないわけね>>40>>45は。
冬だからしかたないよ。全般的に荒れ気味だし。
折れはSFC版は初期装備のクルセイダーでずっとやってて
イフリートだけしか買いません(藁
- 62 :NAME OVER:03/01/04 08:37 ID:???
- SFC版はクルセイダーとかでクリアするとエンディングの画像も
変わるのかな?俺はヘタッピーなんでイフリートでしかクリアできませんでした。
- 63 :NAME OVER:03/01/04 08:54 ID:???
- >>57
最後の親玉が地上空母ってのもありですね。
時間設定狂ってしまいますが。
- 64 :NAME OVER:03/01/04 09:35 ID:???
- http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036240027/
エリア88の原作の方は現役でスレがあるみたい。↑
ま、ゲームはゲームで盛り上がりましょう。
- 65 :NAME OVER:03/01/04 15:08 ID:???
- ACの6面の曲はSFCだと最終面。
同じ曲でも音色が違うので雰囲気がぜんぜん違う。
SFCではあえてそっくりにしないで正解だったと思う。
(原潜の音楽とか)
- 66 :NAME OVER:03/01/04 15:31 ID:???
- 海外版はアスランじゃなくてカタールが舞台なのがおもろい。
- 67 :1988:03/01/04 18:35 ID:Z4COLB1X
- >>21、>>29、>>49
ステージ1のBGMは、初期版と量産版の違いのやつでは?サイトロンのは、量産版だよね。
どーでもいいけど、F-20は「M61A1 20mmガトリングバルカン砲」ではないし、SFC版は悪かないけど、ちょっとね。
- 68 :NAME OVER:03/01/04 20:57 ID:/1/nmY0g
- ウエポンもかなり凝ってると思われ。特に9面のミッキー限定装備のガンポッドとか。さらにグレッグ限定の装備で原爆(!)とかあるし (゚Д゚)ウマー。
- 69 :NAME OVER:03/01/04 21:04 ID:???
- アーケード版でグレッグ使う人は尊敬できるな
- 70 :NAME OVER:03/01/04 22:14 ID:???
- >>69
なぜ??
簡単過ぎるから?
- 71 :NAME OVER:03/01/04 23:25 ID:???
- いや、グレッグは一番ムズイよ
斜め下に発射されるショットは意味無いし正面のショットは細いし
- 72 :NAME OVER:03/01/04 23:41 ID:???
- うーむ、俺はAC版はグレッグじゃなきゃクリアできんのだが・・・。
対地攻撃が始めから備わってるA−10なら、イチイチY座標合わせなくても地面の敵を倒せるし。
つか、グレッグじゃなきゃ地上空母とか戦艦を倒せないよう。
サブウェポンを買うよーな金は全てバリアとエネルギータンクに回すので・・・。
- 73 :NAME OVER:03/01/05 00:00 ID:3tZqVMSZ
- ミッキー+手連射最強!
- 74 :NAME OVER:03/01/05 00:30 ID:???
- 自分もアーケード版はグレッグを使ってたね。
- 75 :NAME OVER:03/01/05 07:54 ID:???
- 漏れもACはグレッグが1番ムズイと思うのだが…どんなプレイしてるのか見てみたい。
あまり言いたくないがMAMEなんかのリプレイ揚げてくれると嬉しい。
- 76 :NAME OVER:03/01/05 10:33 ID:???
- シン以外使う気が起きないです
連付だと異様に簡単になるよねコレ
- 77 :NAME OVER:03/01/05 11:02 ID:9cQEkpk1
- エリ8は皆簡単というけど実は工場出荷設定は一番簡単な
設定(8段階)であったという罠。
- 78 :NAME OVER:03/01/05 11:21 ID:???
- 俺はシン使ってたけど他の人は大抵ミッキーだったな
連射装置ついてたからミッキーのほうが使いやすかったかも
グレッグはほとんど使ってる人みなかった
- 79 :NAME OVER:03/01/05 12:26 ID:???
- 7面のボスは真上にへばりついて連射すればグレッグが一番
早く倒せますよ。
- 80 :ドラケン伯爵:03/01/06 16:42 ID:???
- >>79
「真上に」っていうのがミソですね。
敵に二発分弾が当たっている計算になるので、グレッグが一番早く倒せる
のでしょう。
- 81 :NAME OVER:03/01/06 19:07 ID:???
- 具体的にグレッグの何処が難しいのか教えて下さい?
例えば
・正面のショットが弱い。
・サブウェポンのミサイル、スーパーシェルの弾薬数が少ない。とか
- 82 :NAME OVER:03/01/07 06:50 ID:???
- >81
サブウエポンの数が少ないのはあまり関係ないかと。シンやミッキーでプレイすると
あまりが出るくらいなので。
私はグレッグが一番強いと思ってましたがバランス的には三人ともあまり変わ
らないんではないかと。ちなみに画面に表示されるメインショットの数は、
シン→8連射 ミッキー→6連射 グレッグ→4連射(下方向も)
てな具合なんで「弾切れしやすい」のでグレッグが弱いと思われてるだけ
かと。
- 83 :ドラケン伯爵:03/01/08 15:55 ID:???
- 五面の最後の山崩してもサンダーレーザー出ないときあるんですが、
何か法則でもあるんでしょうか?‥
- 84 :NAME OVER:03/01/09 00:56 ID:???
- 道中の崩せる岩山を全て崩していますか?
全ての岩山を崩していくと、
最後の岩山からサンダーレーザーモビちゃんが出現すると自分は覚えていますが。
- 85 :ドラケン伯爵:03/01/09 08:24 ID:???
- ↑やってみまつ!
- 86 :山崎渉:03/01/10 03:57 ID:???
- (^^)
- 87 :山崎渉:03/01/10 16:18 ID:???
- (^^)
- 88 :NAME OVER:03/01/10 19:03 ID:3ifO5BX5
- 88GET
- 89 :NAME OVER:03/01/10 21:57 ID:mbnRiByg
- SFC版、隠し難易度のゲーマーモードでやるとエンディングが変わる
沢山の小さな人形たちで構成されてる
You are crazy!!
ってテロップが流れる
- 90 :NAME OVER:03/01/11 03:14 ID:???
- ttp://remix.overclocked.org/songs/UN_Squadron_Forest_Fire_OC_ReMix.mp3
こそーり
- 91 :NAME OVER:03/01/12 20:33 ID:???
- ミッキーがどう考えても最強。フェニックスとか沢山装備できるし、
ショットも一番でかい。画面に表示される弾の数はシンより少ない
が、あまし関係ない。
グレッグは六面、九面、最終面(輪っかレーザーがイイ!)だけ楽できる。
でもやっぱシンでプレイするのがエリ通かと。
- 92 :NAME OVER:03/01/13 14:09 ID:???
- ウルフパックまでが限度なヘタレです
アハ
- 93 :NAME OVER:03/01/13 15:35 ID:???
- SFC版はグレッグでしかクリアできないでつ (´・ω・`)
- 94 :フーノ l゙ー:03/01/13 23:44 ID:???
- ,-―-、
/|lノ_、ヘl)
(lノ _ノ`) さあ・・一緒に行こう
''/''ヘ/`'ニlつ
〈〈| |l| |
Ullllllllll
/ l |
〔〕 || 〔〕
ヽノヽノ
U .U
- 95 :NAME OVER:03/01/14 00:31 ID:4V1vDQ0F
- >>90 森林要塞BGM(゚д゚)ウマー
ステージ道中の機雷地帯(゚д゚)マズー
- 96 :NAME OVER:03/01/14 06:10 ID:???
- >>92
オレもだ・・・。
もう100回くらいやってるのに未だ戦艦や森林要塞をクリアできん。
AC版なら100回くらいクリアしてるのに。
- 97 :NAME OVER:03/01/14 11:30 ID:???
- だからラスボスの音楽カコイイってば
- 98 :NAME OVER:03/01/14 13:28 ID:???
- >>94
ワラタ
- 99 :NAME OVER:03/01/14 15:52 ID:???
- >>97
AC版の方?
デデデコデデデコデデデコ‥
- 100 :ドラケン伯爵:03/01/14 17:48 ID:???
- 100まできました。
サンダーレーザー取れるようになりまつた。
- 101 :NAME OVER:03/01/15 03:32 ID:???
- ドラケンてやっぱあのドラケン?
ハァハァ
- 102 :NAME OVER:03/01/15 07:36 ID:???
- 俺はX-29のほうがハァハァするけど。
- 103 :NAME OVER:03/01/15 23:45 ID:???
- >>96
まずイージーで金のまわしかたとか
敵の倒し方、ステージ構成一通り覚えてみたら?
- 104 :NAME OVER:03/01/16 12:11 ID:qMo+l7D0
- クルセーダーでクリアだけはどうしても出来なかった
どうしても下方向への武器の数が足りなくなる。
レベルはゲーマー。
- 105 :1988:03/01/18 20:06 ID:GhE3oeK9
- >>104
おれは一応できたよ。でも、つまんなかった・・・。
真はやっぱ、タイガーシャークじゃないとやだな。
- 106 :NAME OVER:03/01/18 23:56 ID:???
- ドラケンかホーネットきぼんぬ
- 107 :NAME OVER:03/01/19 16:07 ID:???
- >>99
SFC版でつ
慣れれば楽勝なラスボスだったのはちょっと残念。
- 108 :NAME OVER:03/01/22 16:08 ID:???
- エリ8のボスの曲はどれもいい感じ。
闘争心が沸いてくるみたいで。
- 109 :NAME OVER:03/01/23 00:11 ID:???
- おわらせるにはいかないぜ!!!!!!!!
- 110 :NAME OVER:03/01/23 11:09 ID:Om6rAZT5
- ・ドラケン
http://www2.odn.ne.jp/flip-around/military-aircraft/saab35.htm
・X-29
http://www9.wind.ne.jp/NoobowSystemsLab/books/x-29/the_grumman_x-29.jpg
>>34
PC-98版は
エリア88 一角獣の軌跡 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1720/area88/
エリア88 〜エトランジュ1995〜
の二つが出てる模様。
エトランジュの方はRTSになっており、エリア88を起点にシンやらミッキーやらフーバーやら飛ばして
敵機ハケーン→撃破 で、ミッションこなして金貯めて装備やら機体を購入という流れのゲーム。
新谷かおる氏デザインののゲームオリジナルキャラも登場してる。
あと海外でこんなモノを発見。
http://remix.overclocked.org/detailmix.php?mixid=OCR00764
リミックス曲らしいが、こんな曲出てきたっけか?
- 111 :NAME OVER:03/01/23 12:31 ID:???
- SFC版はどうしてもイフリート買っちゃうねえ。
あと、洞窟の面天井に貼りついてるボスを倒すためには
ガンポッドじゃないと無理。
つまりガンポッドを装備できる機体を買わなきゃいけないわけで…
どんな機体でも遊べるくらいの自由度がほしかったなあ。
でも、未だに遊んでるよ。
SFC版で入門、その後原作を読んだが激しく面白かった。
- 112 :NAME OVER:03/01/24 00:26 ID:???
- いまさらながら>>6の音楽がイイ!
>>110 リミックス普通にあるはず。どこのステージかは忘れました。…つーかこの音楽も激しくイイ!
ありがとうぅぅぅぅぅl!!
- 113 :NAME OVER:03/01/24 00:38 ID:???
- あ、少し前に90がおしえてるじゃないか、というか90=111かね?
りみっくすはSFCバージョンを一通りやれば耳に残る気がする。
- 114 :NAME OVER:03/01/24 20:58 ID:???
- なんか久しぶりにやりたくなって中古で探してるんだけど見つからない・・・
捨てるんじゃなかったと後悔
- 115 :NAME OVER:03/01/24 21:02 ID:???
- >>114
ま、まさか基盤じゃないでしょうね?‥
- 116 :NAME OVER:03/01/25 19:10 ID:???
- SFC版はグレッグがトムキャットに乗ったりする‥
やっぱ変だわな。
- 117 :NAME OVER:03/01/26 18:49 ID:???
- SFC版のキャラ選択画面にさりげなくフーバーとか居るのに気付くのに数年かかりましたが何か?
- 118 :NAME OVER:03/01/26 19:05 ID:???
- >117
誰が誰だかわかんないけど今知ったよ。
- 119 :山崎渉:03/01/27 21:35 ID:???
- (*^^*)
- 120 :NAME OVER:03/01/27 23:27 ID:???
- >>117
あの絵のタッチが渋くて好き
ウォーレンとキャンベルに泣きますた
- 121 :NAME OVER:03/01/31 20:21 ID:???
- マリオはエリ8よりスカイキッドの方が似合うな。ループ出来んけど。
- 122 :NAME OVER:03/02/01 12:58 ID:???
- SFC版むずいわ。どのキャラでもすぐ連射切れする。
AC版と違って敵の編隊正面から撃ち合わず適度に逃げ腰じゃないと生き残れないのかもな。
- 123 :NAME OVER:03/02/02 01:13 ID:oLHY2pfE
- 戦艦ミンクスステージの曲が良いね、
ステージ中の曲はゲーム中は途中までしか聞けないケド、
サントラで実はかなり長い曲だったことが発覚。
ボス戦も燃える〜。
- 124 :NAME OVER:03/02/02 08:24 ID:???
- >>123
つーか、さわり(その曲の一番盛り上がる部分)の手前でボス戦になっちゃう…
- 125 :NAME OVER:03/02/02 11:49 ID:???
- どこかにうってないかなー?
- 126 :NAME OVER:03/02/02 13:03 ID:???
- >>125
基盤はあるだろうけど、サントラは‥
- 127 :NAME OVER:03/02/04 17:27 ID:???
- OVAみました。
ミッキー、シン共にお亡くなりに‥
- 128 :NAME OVER:03/02/04 21:47 ID:???
- >>127
そうだっけ?グエンが氏ぬのは覚えてるんだけど。
- 129 :NAME OVER:03/02/04 22:20 ID:???
- >>128
!?たぶん声優さんのことだと思われ‥
- 130 :NAME OVER:03/02/05 00:05 ID:???
- アケ版1面の曲ってOVA版の曲なの?
ゲーム版サントラで差し替えられた理由がソコにあるという話なんだけど…
- 131 :NAME OVER:03/02/06 20:44 ID:Bfb0hhq1
- シン選択時はラスボス後に神崎との対決があったら良かったのになぁ、
原作知らない人間は完全に置いてけぼりになるが。
- 132 :NAME OVER:03/02/06 21:00 ID:???
- ミッキー選択時には最終ステージ後に着陸ゲーム
- 133 :NAME OVER:03/02/06 21:46 ID:???
- じゃあグレッグは幼女説得ゲームかよ。
- 134 :NAME OVER:03/02/07 01:46 ID:???
- じゃあウォーレンは脱出装置が作動するかしないかの運試しが最終面。
- 135 :NAME OVER:03/02/07 07:27 ID:???
- ということは、サキはプリンスオブペルシャか?
- 136 :NAME OVER:03/02/07 18:56 ID:???
- ということは、ラウンデルはミサイルに体当たりゲームだな
- 137 :NAME OVER:03/02/07 22:28 ID:???
- 最終面が空港で刺される奴って誰だっけ?
- 138 :NAME OVER:03/02/07 23:28 ID:???
- 俺はイナゴの大群につっこんでやるぜ
- 139 :NAME OVER:03/02/07 23:56 ID:???
- >>137がベンディッツで
>>138はモーリスか?
- 140 :137:03/02/08 03:19 ID:???
- >>139
あ、そうだ、ベンディッツだ。ありがd。
お礼にシュタインベルガーあげます!
- 141 :NAME OVER:03/02/08 22:51 ID:???
- _、_ シュタインベルガーか……
( ,_ノ` )
∀
⊥E
_、 『鋼鉄の撃墜王』 フーバー・キッペンベルグが愛した酒だ……
( ,_ノ` )
∀
⊥E
_、_ ま、一杯もらっておこう……
( ,>−E
_、_ ヒック……で、この外泊証明書にサインすればいいのか?
( *,_ノ` )
. V コトッ
⊥E
- 142 :NAME OVER:03/02/08 23:53 ID:???
- >>141
ワラタ。
また地獄に逆戻りかよ!
- 143 :NAME OVER:03/02/10 03:13 ID:???
- 当時小3の弟がノーミスクリアしてた
今はチンピラです
- 144 :NAME OVER:03/02/10 03:14 ID:???
- >>143
今も出来るかもう一度やらせてみれ
- 145 :NAME OVER:03/02/10 03:18 ID:???
- >>144
もう2年くらいあってないよ
- 146 :NAME OVER:03/02/10 03:45 ID:???
- 少年の頃の眼差しそのままにエリア88をやる>>143の弟の姿を柱の影からそっと涙しながら伺う>>143の母であった・・・。
そんな折、弟のクルセイダーが補給部隊襲撃時に岩にぶつかって墜落!その時は母は・・・
- 147 :NAME OVER:03/02/10 04:19 ID:???
- >>146
祈るように電源のブレーカーを落とす。
- 148 :NAME OVER:03/02/10 04:21 ID:ygeEOKuK
- http://tear.maxs.jp/pic_021203.html
2チャンログより。エリア88で泣ける話(この話は真実です)
- 149 :NAME OVER:03/02/10 05:31 ID:???
- >>143
今はチンピラって所が凄い
- 150 :NAME OVER:03/02/10 11:31 ID:+QKVjbTx
- >>145
今は外人部隊のパイロットに・・・とか言ったら凄いよな。
- 151 :NAME OVER:03/02/10 22:13 ID:???
- >148
身体にはケロシンが流れていて心臓はビス止めの軍事板のやつら(偏見)
も涙を流したんだろうか・・・。
- 152 :NAME OVER:03/02/11 00:31 ID:???
- 鉄腕キャンベル
- 153 :NAME OVER:03/02/13 14:36 ID:???
- ヘルメットなんてコーンフレークみたいな
もんだからなぁ‥
- 154 :NAME OVER:03/02/15 13:50 ID:???
- 藻前ら、ブラッディースクリューをとっくり味わえ!!
- 155 :NAME OVER:03/02/15 13:57 ID:???
- SFC版のウルフバック。
‥あんなでけぇ戦闘機ねぇよ。
- 156 :NAME OVER:03/02/16 19:31 ID:???
- アリスの名曲「チャンピオン」の前奏‥
AC版のボツった一面のBGMに似ているような‥
- 157 :NAME OVER:03/02/19 23:06 ID:???
- なんとなく‥
- 158 :NAME OVER:03/02/23 11:12 ID:???
- hagedoh!
- 159 :NAME OVER:03/02/25 06:39 ID:???
- SFCのGAMERモードでは潜水艦が異様な難しさ
- 160 :NAME OVER:03/02/25 21:53 ID:???
- えひめ○アタックでやられますた
- 161 :NAME OVER:03/02/27 01:55 ID:???
- >>148
゚・(つД`)・゚。
保全sage
- 162 :NAME OVER:03/03/01 20:11 ID:???
- SNES版ですが
洞窟内の建設中の基地を破壊するミッションで
いつもベルトコンベアを流れる
下っ端にやられちまいます。
ちなみにミッキーを使っています。
お勧めの戦闘機と武器の組み合わせ、アドバイスなどを教えてください
- 163 :NAME OVER:03/03/01 21:40 ID:BjJ+CPw/
- >>162
「SFC」って言わないところが微妙だが(w
まずベルトコンベア上のザコは、実は最下段に下りてれば当たらない。
(ただし火炎放射してくる奴は、放射中のみ最下段でもあたってしまう)
だから最下段をウロウロしてザコを倒しつつ、隙を見てボスにガンポッド。
つーかガンポッドなしじゃお話にならない。
- 164 :NAME OVER:03/03/02 11:39 ID:???
- >>163
サンキュー! トランクス
- 165 :NAME OVER:03/03/02 21:36 ID:???
- >>162>>164
エミュ厨氏ね
- 166 :NAME OVER:03/03/02 21:41 ID:???
- >>165
おまえみたいな馬鹿がなんか逝ってくると思って
仕掛けたブービートラップだ
本当はちゃんとスーファミでやってるよ
早とちり厨氏ね
- 167 :NAME OVER:03/03/03 00:42 ID:???
- スーファミ版はグレッグが一番クリアしやすいよ。
攻略ポイントとしては戦艦を倒す辺りまでは最初の機体でがんばる。
そんでお金が溜まってるはずなので最強の機体を買う。
あとは武器をたくさん持っていけばよろしい。
アケ版と違い、機体性能の差が無いので
体力回復が早いグレッグは生き残り易いのがグッド。
しかしキャラ紹介の
「体力回復では俺の右に出る奴はいないぜ!」
みたいな台詞はなんか、変だあ
- 168 :NAME OVER:03/03/03 01:41 ID:???
- 戦闘機のレベルアップの早さは俺がNo.1だ!
特殊武器の追加装備は、俺が一番多いぜ!
体力回復で、俺の右に出る奴はいねえ!
…日本語として一番まともなのはグレッグだったりする(w
ところで発売当時、誰が一番使いやすいかで議論したことがある。
「レベルアップが早くても、MAXになっちまえば関係ないしなあ」
「追加装備が多くても、ショットメインでいけば関係ないしなあ」
「体力回復が早くても、被弾しなきゃ関係ないしなあ」
と、わけのわからないループになってしまったのであった。
- 169 :NAME OVER:03/03/03 07:56 ID:???
- >>167
教えてくれてありがとう
えっとはじめから森林地帯とミンスクまでは最初の機体で
さばくでは三十五万の(斜め下にも機銃が出るもの)を使っています。
前線攻略したあとに
賞金稼ぎが10回ちかくあるのでそこで稼いで100万を買っています。
グレッグ使いになろうかなぁ・・・
- 170 :NAME OVER:03/03/03 15:40 ID:???
- 折れグレッグの体力回復の意味を
体力回復アイテムをとったときの回復量が1番と勘違いしてたよ
だからグレッグ使えね〜とかおもってたんだけど・・・
すげ〜つかえるわグレッグ
- 171 :NAME OVER:03/03/03 18:02 ID:???
- >>163を見て驚愕、いままで5年以上そこで止まってたんだ。
たまたま見たスレでこんな情報を得れるたあ…
よし、家帰ったら久々にスーファミ引っ張り出すぜ
- 172 :NAME OVER:03/03/03 20:30 ID:9j5mSPVw
- >>148
- 173 :NAME OVER:03/03/03 22:30 ID:trZnp7Dd
- >>171
Sウェポンの切り替えボタンをLかRに振って
ナパームとガンポッドをカチャカチャ切り替えるのも忙しくて(・∀・)イイ!
- 174 :NAME OVER:03/03/04 06:46 ID:HmHM2GkZ
- >>171
そこはどっかにユニコーン(バリア)があったような・・
うろ覚えでスマソ
- 175 :NAME OVER:03/03/04 07:48 ID:???
- >>130
亀レスだがサイトロンのサントラは海外版1面用の曲らしい。
収録時に手違いで間違ったようだ。
最近アケ版1面の曲とCD収録の1面の曲が違うという事が知られてきて
ちょっと嬉しい。
(CD発売当時に俺は「曲が違う」と主張してたのに知り合いは全然相手にしてくれなかった事があったから)
- 176 :NAME OVER:03/03/04 07:58 ID:???
- このゲームは名作ですな
- 177 : :03/03/04 09:28 ID:2jRAUZLc
- やっぱりエトランジェ1995だろう。
- 178 :NAME OVER:03/03/04 11:42 ID:???
- >>174
たしかボスが出てからしばらくしてから
画面右上(ボスの右側)に出てきたような
- 179 :NAME OVER:03/03/04 13:20 ID:???
- こんなスレがあったのか…
そういえば、漏れが初めてワンコインクリアしたSTGが
エリ8だったなぁ(連付きミッキー)
原作好きの漏れとしてはラスボスに納得いかなかったけど。
- 180 :NAME OVER:03/03/04 15:12 ID:???
- >>179
原作読んでるとエンディングで度肝をぬかれるよね(藁
- 181 :NAME OVER:03/03/05 03:26 ID:???
- でもエンディングで記憶喪失になられても……・゚・(ノД`)・゚・
- 182 :NAME OVER:03/03/05 06:15 ID:???
- >>181
ミッキー「長くて苦しい戦いだったな。」
グレッグ「ああ、でもこれでやっと平和が訪れる。」
ミッキー「こころなしか夕日も街もよろこんでいるようだぜ。」
グレッグ「これで俺たちの役目も終わったな。」
ミッキー「あとは故郷に帰るだけだ。」
シン「で、あんたら誰?」
AC版のエンディングの台詞はこうなりまつ。
- 183 :NAME OVER:03/03/05 10:49 ID:???
- >>182 ワラタ
無理やり原作どうりにしようとしてるな
- 184 :NAME OVER:03/03/05 17:21 ID:???
- 俺はACをクリアしてから原作を読んだから、一粒で二度美味しかったな。
- 185 :NAME OVER:03/03/07 00:51 ID:???
- >>175
海外版1面の曲も国内版と同じ曲(サントラ未収録)が使われているけど?
- 186 :NAME OVER:03/03/08 13:16 ID:???
- 海外版は爆弾解体ステージが無いんですがどして?
- 187 :NAME OVER:03/03/08 15:22 ID:???
- >>186
外人はアフォばかりなので
飛行機を攻撃してしまう為。
、、、かもw
- 188 :NAME OVER:03/03/09 20:48 ID:???
- >>186
原作が日本以外で知られていないんでカットしたんでしょう。
‥でもこれ言い出したら全部カットとかになっちゃうか。(w
ちなみに舞台はアスランじゃなくてカタールでしたね。
- 189 :NAME OVER:03/03/13 13:26 ID:???
- 中東は‥
- 190 :神:03/03/13 16:00 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 全クリしますた
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 全クリしますた
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ( ´Д` )< 全クリしますた
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 全クリしますた
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) ゼンクリシマスタ
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
- 191 :NAME OVER:03/03/13 17:41 ID:???
- >>190
猿でもできるような事を自慢されてもなー。
- 192 :NAME OVER:03/03/13 17:46 ID:???
- 猿でもできるような事だと思うんなら
gamerモード全クリしてみろ
- 193 :NAME OVER:03/03/13 18:18 ID:???
- 当時しましたが何か?
- 194 :NAME OVER:03/03/13 18:22 ID:???
- 昔できても今できなきゃ
191みたいなえらそうなこと言えんだろ
- 195 :NAME OVER:03/03/13 19:23 ID:???
- 今はスーファミがねえんだよ。
ってかエミュでも2コンが必要なゲーマーモードを
出すのがめんどくさいしな。
そもそも神とか名乗って全クリ自慢する奴の方が偉そうだっつーの。
ま、釣りなのかもしれんがな。
- 196 :NAME OVER:03/03/13 21:21 ID:???
- きっと>>190様はクルセイダーだけでゲーマーモードを全クリしたんだよ
そうでなければ自慢げに「神」なんて名乗れるわけがないだろう?
そうですよね?>>190様?
まさか普通にゲーマーモードをクリアしただけで「神」って名乗るような
馬鹿な真似をまともな人間としてするはずがありませんものね?
- 197 :NAME OVER:03/03/13 22:53 ID:???
- TECHNICAL MONKEYだっけ?
- 198 :NAME OVER:03/03/14 08:10 ID:D+shGWMZ
- クルセイダーだけだったら洞窟はクリアできないんで
神にはなれなかった(;´Д⊂)
- 199 :NAME OVER:03/03/14 09:40 ID:???
- >>163 おお!何年ぶりかにやり直したくなるような情報です!
高校のとき部室で皆とやりまくったなあ。
- 200 :NAME OVER:03/03/14 09:51 ID:???
- バルカンだけでも慣れればいけるよ。
ガンポッド使うのが楽でいいけど。
最初から1回も機体買わなければ、洞窟で丁度100マソ溜まるんだよな。
たしか
- 201 :NAME OVER:03/03/14 12:00 ID:???
- 100マン貯まる場所は人それぞれだと思うけど。
基本的には戦艦後じゃないと無理かな。
- 202 :NAME OVER:03/03/15 03:16 ID:???
- やっぱ、クルセイダー → イフリート って乗り換えが主流なのかな。
クルセイダーだと戦艦と次の面がどうにも厳しいから
とっとと戦艦前にトムキャット買ってしまって、洞窟突入前に補給部隊潰しを
延々と20回くらい繰り返していたな、漏れの場合…
まぁそんな超ヘタレ野郎の漏れでも、なんとかゲーマーモードをクリアできたんだが。
(=ゲーマーモードクリアよりも、イフリート以外で洞窟を潰す方が絶対難しいような)
- 203 :NAME OVER:03/03/15 06:37 ID:???
- 誰かACの万引き技のやり方知ってる方は
いらっしゃいますか?
連付きだとやりやすいと聞いてたんですが
ど〜しても出来ない
- 204 :NAME OVER:03/03/15 11:39 ID:???
- イフリート以外でも
ガンポッドを持った機体はあるので
それを使えば洞窟は行ける。
ガンポッド無しでも実は行けない事もないわけではない。
、、、らしいが本当なのだろうか
- 205 :NAME OVER:03/03/15 14:11 ID:???
- >>203
U.S.ネイビーでは万引き出来るけど、エリア88で出来るとは初耳。
- 206 :NAME OVER:03/03/16 01:56 ID:???
- >>204
>163を知っていたならば、
ステルス・レイ(ガンポッドはあるけど、ファルコン以外に対地武器がない)
でも逝けそうだけどな。
ガンポッドなしだと、職人技が要求されるかと。
でもよく見たら、標的は中央よりも右側に寄っているから、
制作サイドの「バルカンで狙ってください」の意図があるようにも見えなくはない…
- 207 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:10 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 208 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:15 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 209 :NAME OVER:03/03/17 21:46 ID:???
- >>207-208
逝ってよし
- 210 :NAME OVER:03/03/20 20:43 ID:???
- 今日もどこかで傭兵が‥
- 211 :NAME OVER:03/03/20 22:47 ID:???
- イラクに空軍はないのか?
- 212 :NAME OVER:03/03/21 07:35 ID:???
- >211
イラクが下に弾の出るA10持ってたら怖いな。
- 213 :NAME OVER:03/03/21 10:58 ID:???
- PROJECT 4
- 214 :NAME OVER:03/03/21 17:44 ID:???
- 今のイラクはアスランの隣国、ブラシアの空軍より貧弱かも。
- 215 :NAME OVER:03/03/23 01:37 ID:???
- 洞窟ボス、初めの頃はガンポッドじゃやり辛いって
セイリングミサイル(名前うろ覚え)で頑張ってたのだが
- 216 :NAME OVER:03/03/23 01:49 ID:???
- >>215
あの・・・メル欄なんだよw
- 217 :NAME OVER:03/03/25 18:24 ID:jEurf0vR
- age
- 218 :NAME OVER:03/03/25 21:22 ID:???
- sage
- 219 :NAME OVER:03/03/28 15:47 ID:???
- なぜ完全移植版がないのか不思議。
- 220 :NAME OVER:03/03/28 17:29 ID:q8K0HlDD
- 昔むかし、アーケード版で稼ぎに稼いでハイスコア出して、ゲーメストに
載ったがその後永久パターン発覚でショボーン・・・。
- 221 :NAME OVER:03/03/28 20:40 ID:???
- ウホッ!いい男・・・
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~phannel/imgboard/src/1048688272910.jpg
- 222 :NAME OVER:03/03/31 00:48 ID:???
- >>221
つまらん
洞窟ボス、当時ガンポッドorセイリング無しで倒したことがあったよーな気がするんだけど、さっきやってみたら俺の記憶違いだったんじゃないかと思えてきた。
- 223 :NAME OVER:03/03/31 01:17 ID:???
- 洞窟は機体1体分の隙間開いてるからバルカンでも何とかなる。
バルカン太ければ上側当てるようにして。
イフリートはでかくて入りづらい。
最後のボスもバルカンで倒せるし、特殊武器切れでも倒せるようにしたのだろう。
非常にめんどくさいが。レベル1のバルカンだとどうなんだろうな。
クラスターフェニックス、サンダーレーザー、ブルパップ、セイリング、ガンポッド、メガクラッシュ
いろいろあるけどな。
- 224 :NAME OVER:03/03/31 21:10 ID:???
- アーケード同様、終始
シンはF-20、ミッキーはF-14、グレッグはA-10でクリア(難易度ノーマル)
した事あるけど洞窟ボスはA-10が一番楽だった。
真下に張り付いて、ナパーム投下と斜めショットで火炎放射台を始末できるからな。
- 225 :NAME OVER:03/04/02 17:58 ID:???
- SFCの初期のゲームだけど名作だな。
- 226 :NAME OVER:03/04/05 11:52 ID:???
- まわせー
- 227 :NAME OVER:03/04/06 10:39 ID:???
- G...Gに耐えられない
- 228 :NAME OVER:03/04/06 11:55 ID:???
- 隠し難易度設定ってどうやるの?
- 229 :NAME OVER:03/04/06 12:21 ID:???
- 調べてわかりました。
けっこう難しいね、Gamermode。
パターン自体うろ覚えだし、Saveできないのがつらいね。
- 230 :NAME OVER:03/04/06 14:10 ID:???
- 悪魔が使う神技なんてあるかよ・・・(うろ憶え)
- 231 :229:03/04/06 15:10 ID:???
- クルセイダーじゃ洞窟厳しいね。HARDはいけたんだけどね。
天井だけど、通常のbombも当たるって知ってた?
- 232 :NAME OVER:03/04/07 03:22 ID:???
- YOU ARE CRAZY
- 233 :NAME OVER:03/04/07 08:42 ID:???
- >>230
エンディングの台詞?
- 234 :NAME OVER:03/04/07 13:57 ID:???
- >>233
いや、原作の(無名キャラの)セリフです。
サキが凄いことやらかして(耳だけで着陸したときかな?)
「ありゃあ神技だぜ・・・」
「アフォか、悪魔が神技なんて使うかYO!」
- 235 :NAME OVER:03/04/07 18:56 ID:???
- ファントム無頼はゲームになってないの?
- 236 :NAME OVER:03/04/08 12:17 ID:???
- >>234
愛蔵版の6巻あたりですかな
- 237 :NAME OVER:03/04/08 14:03 ID:???
- ドピュッ
- 238 :NAME OVER:03/04/08 21:03 ID:???
- >>237
そうだよなぁ、ドピュッだよなぁ
- 239 :NAME OVER:03/04/08 23:53 ID:???
- イラクの空にA-10キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!!!
- 240 :NAME OVER:03/04/09 01:17 ID:???
- >>239
おじちゃん、眠ったの……?
- 241 :239:03/04/09 03:22 ID:???
- >>240
……(目半開き)
- 242 :NAME OVER:03/04/09 15:11 ID:???
- 潜水艦と戦わなくてもクリアになるんだね。
イーフリートの圧倒的火力で戦おうと思って後回しにしてたのに
エンディングになっちゃった。
- 243 :NAME OVER:03/04/09 16:04 ID:???
- 補給部隊を叩かず最短で行けば、
潜水艦とウルフパックはスルーできる。
- 244 :NAME OVER:03/04/10 15:41 ID:???
- スルーokだったんですねぇ
- 245 :NAME OVER:03/04/10 15:43 ID:BL5dtK5f
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 246 :NAME OVER:03/04/11 11:44 ID:???
- 「A-10戦闘機が…」
戦闘機じゃねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 247 :NAME OVER:03/04/11 22:09 ID:???
- しょーもない質問ですが、
F200イフリートって実在しないの?
とりあえずぐーぐるにまともなとこが一つも引っかからない
- 248 :NAME OVER:03/04/12 19:02 ID:???
- 現用機はもちろん原作にも登場しないこの戦闘機、SFCのグラフィックでいまいちわかりづらいですが、ファイヤーフォックスです
http://www.google.co.jp/search?q=cache:XaDPpq9rVPwC:www.geocities.jp/yadayo8/eiga/hu.html+F200+%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
- 249 :NAME OVER:03/04/12 22:18 ID:???
- A-10は戦闘機じゃないの?
戦闘爆撃機?
- 250 :NAME OVER:03/04/12 22:44 ID:???
- A-10は攻撃機。爆撃機はB2とかB29とか。
- 251 :NAME OVER:03/04/12 23:27 ID:???
- Fはファイター=戦闘機、対空戦闘を想定した設計構造
Aはアッタカー=攻撃機、対地戦闘を想定した設計構造
Bはブレイカー(?)=爆撃機、攻撃対象が建築物
F/A-18は戦闘攻撃機ってワケだな。
- 252 :NAME OVER:03/04/13 02:49 ID:???
- >>251
Bはボマーじゃないすか? あとアタッカー
しかしアレだ。YF-23とかイフリートより、原作に出たスカイホークやら
クフィールやらX-29が使いたかったよ。
いや、実はそんなことよりセラが使いたかったのだ。
- 253 :NAME OVER:03/04/13 14:05 ID:???
- あったかそうだね
- 254 :249:03/04/13 15:50 ID:???
- なるほど!
勉強になったYO!
- 255 :NAME OVER:03/04/13 16:09 ID:???
- 渓谷を通り抜けるだけの高速スクロール面も欲しかった。
- 256 :NAME OVER:03/04/13 22:14 ID:???
- でもF111なんかは殆ど戦闘爆撃機。
F117も要所をピンポイントで攻撃する為の機体で、戦闘機とは程遠いのよね。
アメリカさんの基準はよくわからんわ。
- 257 :NAME OVER:03/04/13 23:07 ID:???
- >256
F117ってカモフラージュのためにわざとFにしたとか聞いたけど。
- 258 :NAME OVER:03/04/13 23:48 ID:???
- F117って、なんで今更センチュリーナンバーなんだろ。
- 259 :NAME OVER:03/04/14 08:49 ID:???
- >>258
>>257の言うのと同じように、情報隠匿のために100番台にしたらしいよ。
湾岸戦争当時、60Minutesのスカンクワークス特集で言ってた。
ちなみにF107以降はセンチュリーシリーズに入らないんだってさ。
- 260 :258:03/04/14 21:11 ID:???
- なるほど。サンスコ。
- 261 :山崎渉:03/04/17 15:51 ID:???
- (^^)
- 262 :NAME OVER:03/04/18 00:42 ID:???
- >>248
映画と関係あるのかな?「ファイアーフォックス」
- 263 :山崎渉:03/04/20 02:49 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 264 :山崎渉:03/04/20 07:02 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 265 :NAME OVER:03/04/24 04:21 ID:???
- シンがいい。レベルアップ早いと楽。
レベルMAXになる前にクリアするけどね。
- 266 :NAME OVER:03/04/24 04:49 ID:???
- >>265の言ってることは素人
って言うやつ現れないかなあw
- 267 :NAME OVER:03/04/25 01:38 ID:???
- >>266
>265は多分ネタでしょ。
普通にやってりゃ、グレッグだろうが山に入る頃にはレベルMAX。
…って、1個も逃さず取っている漏れの方が特殊か? と不安になってもみたり。
- 268 :NAME OVER:03/04/25 01:48 ID:???
- 普通は1個も逃さずに取ろうとするんじゃねーの?
- 269 :NAME OVER:03/04/25 02:20 ID:???
- >>267
MAXってイーフリートのMAXだよ。レベル7。
アーケードの話?
- 270 :NAME OVER:03/04/25 08:47 ID:???
- アケはレベルアップ速度の個人差無いよ
- 271 :NAME OVER:03/04/25 09:21 ID:???
- 最終面まで取りこぼしなしでトータル82。グレッグだとLEVEL6止まり。
- 272 :age:03/04/25 13:21 ID:???
- a...age!
- 273 :NAME OVER:03/04/25 20:47 ID:???
- ゲーマーモードの原潜いやだね。
- 274 :267:03/04/26 02:12 ID:???
- >>271
そうか… そりゃ漏れの認識違いだった。
ただ単に漏れがアボーン無しで最終面まで逝けてないのが原因ぽ。・゚・(つД`)・゚・。
- 275 :NAME OVER:03/04/26 03:45 ID:???
- >>274
そか。クルセイダーがMAXになったら、
その先のPOWカウントされないのかと思って
最短でイフリートに乗り換えて確認したよ。
2面目、砂漠の空母の甲板ギリのとこで
2時間半くらい戦闘機狙い撃ちで100万$稼いだ。
連射固定だと弱点に当たっちゃうから50万$くらいで破壊しちゃうみたい。
気がついたらクラスターショット買ったりやめたりしてた(w
- 276 :NAME OVER:03/04/26 20:04 ID:???
- 暇なんでEASYで1発も弾撃たないでかわす練習してた。
NORMALだとすぐやられちゃった。久々にコンティニューしたよ。
- 277 :NAME OVER:03/04/30 12:29 ID:???
- GAMERモードのラスボスはクルセイダーでいけても、洞窟面は無理だった。
- 278 :NAME OVER:03/05/05 18:33 ID:???
- unko
- 279 :NAME OVER:03/05/07 16:02 ID:???
- 洞窟面の中盤〜後半のとこってショットだけじゃきついよね。
どのウェポンをどのくらい使う?
- 280 :NAME OVER:03/05/07 22:46 ID:kgVtz6g6
- エリア88が800円で売ってたけど買いですか?
- 281 :NAME OVER:03/05/08 01:24 ID:???
- >>279
漏れの場合:
前方以外から攻撃されそうになったらフェニックス投入。5発以上使ってたかなー
ヘタレ認定必至
- 282 :NAME OVER:03/05/10 01:23 ID:???
- むしろ余った武器の払い戻しがあるから一番増える量の多いミッキーで小金を稼いでいましたが何か?
- 283 :NAME OVER:03/05/10 12:35 ID:???
- >>282
>>275の方が確実
- 284 :NAME OVER:03/05/10 15:02 ID:???
- >>283
そんな悠長にやってる時間無いし。
SFC版だと空襲かけて来て強制出撃になるヤツ以外の移動目標無視しても
一回もミスらなきゃそんな手間かけなくても洞窟基地までにイフリート買えるでしょ?
- 285 :NAME OVER:03/05/13 23:26 ID:???
- >>284
GAMERモードでも?
- 286 : ◆T3WwwWWwww :03/05/16 02:21 ID:???
- このスレ何処まで下がるかみものだがとりあえず作ってみた。
http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/area88/chara.html
まだ全然何もできてませんが。
- 287 : ◆T3WwwWWwww :03/05/16 02:22 ID:???
- アドレス微妙に間違った。
http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/area88/
ゲーマーモードって何ですか?(逝
- 288 :NAME OVER:03/05/16 03:10 ID:???
- >>284
洞窟、ラスト残しで、雑魚含める全敵キャラ落として11万$くらい。
イフリート買ってもウェポンはほとんど買えない。ノーミスで行くと
補給部隊がいないことが多い。
GAMERモードの潜水艦をクルセイダーで沈めるのがキツい。
>>287
2P側コンとローラのA+Xを押しながらゲーム難易度選ぶと、
HARDよか厳しいGAMERというモードが選べる。
- 289 :NAME OVER:03/05/18 00:59 ID:???
- SFCの話題のところ割り込んですみませんが、
昔PC98のエトランジェ1995買いました。
シミュレーションでしたが結構原作に忠実だったので、なかなか面白かったです。
98のゲームはデータ改変が楽で面白かったw
サキがB−2に乗ってたり(本来は敵が使用する)とか、
シンをミグ29に乗っけたりとかw
- 290 :山崎渉:03/05/22 04:50 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 291 :1988:03/05/22 14:05 ID:b1Kydb+A
- >>280
とりあえず、買っておきましょうよ。
意外と売ってねえんだよね、これ(らんまは、ボコボコみつかるのに)。
昔は(90年ごろ)、よくワゴンで叩き売りされていたのに・・・(ちなみに、\800〜\2500位と、さまざまでした)。
- 292 :1988:03/05/22 14:16 ID:b1Kydb+A
- >>251
Bは、「戦略爆撃機」。で、>>252の通りボマーが正しい。
>>251
おれは、しょぼいミグ21が使いかった。あとは、同じくセラでスターファイターも。
ドラケンもいいよね。あとは、イントルーダーも原作になかった?(真の買ってきた、中古空母に)
あ、最後はUS・ネイビーでいいや(笑)。
- 293 :NAME OVER:03/05/22 17:49 ID:???
- セラの能力を考えてみるテスト。
…………月に何日か、飛べない日があるのはデフォですか?
- 294 :NAME OVER:03/05/23 01:55 ID:???
- >>293
ガルウィング
- 295 :山崎渉:03/05/28 12:42 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 296 :NAME OVER:03/05/28 13:09 ID:???
- >>294の意味が分かるまで今までかかったよ
つ ま ん ね ー よ
- 297 :NAME OVER:03/05/28 16:25 ID:???
- >>296
「セラの能力を考えてみるテスト」の意味が、
いまだに分かりません。
- 298 :296:03/05/28 17:01 ID:???
- >>297
それは>>293にでも聞いてやってくれ
たぶん、『体力の回復が早い』とかそう言うたぐいのことを期待してたんだと思うが
- 299 :NAME OVER:03/05/29 04:32 ID:???
- 往年のTOYOTAのスポーツカーで「セラ」というのが
ありました。もう随分前に生産終了してますが。
っていうか短命でしたね。↓
http://www89.sakura.ne.jp/~cocoa/ontheroad1.jpg
- 300 :NAME OVER:03/05/29 05:11 ID:???
- >>299
ガルウィング
- 301 :NAME OVER:03/05/29 05:21 ID:???
- >>299-300
‥セラの機体がガルウイングなのかとオモターよ。
戦闘機のキャノピーが横に開いたらおもろいかも?。
- 302 :NAME OVER:03/05/29 05:49 ID:???
- 原作の話題しかないかな。
裏ステージないし、裏技的要素も出尽くした感じだし。
EASYモードで、ウェポンなしに挑戦しようかと思ったけど、
洞窟面きつそうで、始める前に挫折。
やり込みネタもスルーされちゃうし。
もう保守しなくていいかな?
- 303 :NAME OVER:03/05/29 06:00 ID:???
- ゲームに出てない原作のキャラの
能力をゲームで再現すれば‥
俺この展開好きだけどな。
- 304 :NAME OVER:03/05/29 16:48 ID:???
- EASYだとショットのみでクリアできた。
きつかったのは序盤の戦艦と洞窟ボスだった。
- 305 :NAME OVER:03/05/29 23:01 ID:???
- SFCでどのファイターがお勧めなのでしょうか?
F20とF14Dは購入したけどあんまり使えなかったです。
- 306 :NAME OVER:03/05/30 03:09 ID:???
- >>305
クリアできないなら
前線、空挺、森林 クルセイダー
砂漠、戦艦、ウルフパック、潜水艦 A10
陸空混成 YF23
洞窟、最終面 F200
どうしても金が足りなくなるなら、>>275
- 307 :305:03/05/30 16:17 ID:???
- >>306
ありがd
- 308 :NAME OVER:03/05/31 02:26 ID:???
- >>306
絶対金が足りなくなるだろうけどな。
補給部隊を潰さなかったら、洞窟までにF200を買うとすると
他に何も買えないし。
- 309 :NAME OVER:03/05/31 04:08 ID:???
- >>308
コンティニュー使い切ってクリアできないのを想定したんだよ。
もちろん補給部隊は必要なだけ叩くのが前提。
けど、補給部隊がいない場面もある。
だんだんうまくなって、ミスが減ると、
金がたまらないまま先に進んでくことになるかなと。
- 310 :NAME OVER:03/06/01 22:52 ID:???
- >>302
ノーマルまではバルカンだけでクリア。
ハードの洞窟で挫折。
- 311 :302:03/06/02 00:01 ID:???
- >>310
ノーマルもやってみたんだけど、
EASYのぬるさになれて全然ダメだった。
最初の前線基地をボス戦以外弾を打たないってのはどう?
これも最初にEASYでやっちゃったから、
ノーマルだと無理だった。神の見切りが3回くらい発動したけど(w
- 312 :310:03/06/04 21:53 ID:???
- >>311
雑魚を堕とすなってこと?
それならノーマルでやったよ。
ハード以上はまず無理っす。
1機が撃ってくる弾が多すぎ。
- 313 :302:03/06/05 01:40 ID:???
- GAMERモードで最終面をクルセイダーでクリア
- 314 :310:03/06/06 00:49 ID:???
- >>313
それは凄い!
俺は洞窟がクリアできなくて諦めた記憶があるよ。
お疲れ様です。
暇を見つけて再挑戦してみるかな・・・
- 315 :302:03/06/06 01:38 ID:???
- 最終面だけです。
洞窟はボスにたどり着くころは瀕死。
というか洞窟以外はいける。
- 316 :NAME OVER:03/06/06 02:05 ID:TqjV4Bz0
- 戦闘機の種類によって、連射できる時間が変化して欲しかった。
イフリートなら、押しっぱなしで永久に連射OK!!
- 317 :NAME OVER:03/06/06 09:16 ID:???
- >>316
バルカンの搭載量の上限があると、シビアなゲームになったと思う。
- 318 :310:03/06/07 01:19 ID:???
- >>315
やはり、洞窟が厳しいっすか・・・
フェニックスが使えるなら楽なんだろうけど。
でも再挑戦します。
>>317
弾数制限?
シビアになるけど、個人的にはあってもよかったかな。
難易度で制限が変わる、とかね。
- 319 :NAME OVER:03/06/07 02:42 ID:???
- あと、シナリオ(ストーリー性)も欲しかった。
2箇所同時に出撃、一人が残る場面があれば、
機体、キャラクターの選択、どの部隊が襲ってくるかの
予測もしなきゃならなくて、戦略性が出る。
平均的にレベル上げようとか、RPG的要素も盛り込まれるし。
- 320 :NAME OVER:03/06/07 13:31 ID:uLmP4ohx
- 爆弾処理しないで
旅客機を撃墜していた奴は
いますか?(AC版だったかな?
- 321 :NAME OVER:03/06/07 15:25 ID:???
- >>320
旅客機に当て続けると、自分があぼーん。
- 322 :NAME OVER:03/06/07 15:29 ID:gXo3A1ty
- 全面クルセイダー&バルカンのみでクリアー。
レベルはハード、パイロットはシン。
ちなみ一機も死なず。けど、ノーミスは無理だった。
洞窟面のボスとラスボスのコツだけど、実はボス本体の当たり判定って
表示されてるよりも微妙に小さいってコトを上手く使う。
機体がボスの本体にめり込んでもミスにならないわけね。
機体後方1/4〜1/3くらいまでならめり込んでも大丈夫。
これを知っておけば、コアも結構楽に破壊できると思う。
多分、ゲーマーレベルでクルセイダー&バルカンのみでクリアーは無理だと思う。
攻撃が激しすぎる&やたら弾が早いのに攻撃元を叩くことが出来ないため、
避ける場所も確保出来ないポイントがあっちこっち。
洞窟面なら、ボスと火炎放射砲台の火炎放射の時間が長すぎてどうにもならない事が多々w
- 323 :直リン:03/06/07 15:34 ID:44U4sBbu
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 324 :NAME OVER:03/06/07 18:52 ID:???
- >>320
戦場に出るよりつかれるぜ!
- 325 :NAME OVER:03/06/07 21:28 ID:???
- >>324
見事な答えだ。
- 326 :NAME OVER:03/06/07 21:48 ID:???
- >324
俺はヘタレだったから、あのステージデモのシンは本当に疲れた表情していたな…。
- 327 :NAME OVER:03/06/08 04:06 ID:???
- 補給部隊が到達するとそのステージがどんどん強くなるのかと思ってた。
- 328 :310:03/06/08 22:48 ID:???
- 腕が落ちてるなあ・・・
ハードを一機も死なずにクリアすることすらできなくなってるよ。
ゲーマーやる前に、勘を取り戻すつもりだったのに・・・
>>327
それは面白そうだ!
基地が攻撃されたら、自分の戦闘機が壊されるとかも面白そう。
武器を搭載する時間が足りず、バルカンだけで出撃ってのでもいいかな。
- 329 :NAME OVER:03/06/09 02:22 ID:???
- http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/area88/
のサイト、がんばれ〜!
できればアーケード版の画像も載っけてほしい今日この頃・・
- 330 :NAME OVER:03/06/09 13:16 ID:???
- 2人同時プレイもやってみたい。
Powの取り合いになるだろうけど。
PS2版でないかな。
この絶妙なゲームバランスを保つのは
難しいと思うが。
- 331 :NAME OVER:03/06/09 14:10 ID:???
- >330
ミッキーとグレッグを使い、うまい方にグレッグを使わせる。
POWはミッキーを優先的に‥昔俺は同時PLAYの時はこんな
感じでやってたよ。
- 332 :NAME OVER:03/06/10 14:16 ID:???
- >>330
アーケード版やりな。
- 333 :NAME OVER:03/06/11 09:26 ID:???
- >>332
この5年くらい見たことないな。ゲーセンも行かなくなったし。
- 334 :NAME OVER:03/06/15 14:22 ID:???
- one day
- 335 :310:03/06/16 00:32 ID:???
- ・・・やはりハードの洞窟がクリアできない > バルカンのみ
俺がヘタレなのだろうか・・・
- 336 :NAME OVER:03/06/17 12:36 ID:???
- 実際下に弾のうてる戦闘機作ったとして、買う国あるかな。
- 337 :NAME OVER:03/06/17 17:27 ID:???
- A−10みたいに微妙に下なら意味はあるな
- 338 :NAME OVER:03/06/18 17:42 ID:???
- 丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | WARNING |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | エリア88 |
( ミ ♯♯ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
- 339 :NAME OVER:03/06/19 08:49 ID:???
- 答えろ!神崎!
- 340 :NAME OVER:03/06/19 16:49 ID:tDsTgNW7
- age
- 341 :NAME OVER:03/06/19 16:52 ID:jHHFHxBv
- hatena
- 342 :NAME OVER:03/06/20 02:34 ID:???
- http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/area88/stage.html
アーケードは持ってません。
次は何をしよう。
HP容量がない…
- 343 :NAME OVER:03/06/20 02:37 ID:???
- ボスの名前とかがさっぱりわからないので
よければどなたか教えてくだされ。
- 344 :NAME OVER:03/06/20 15:00 ID:EPBZFrJQ
- >>342
スーファミ版って初めてみたけど、ボスキャラや背景にU.S.NAVYっぽいのが混じってるな
- 345 :1988:03/06/20 18:58 ID:ZWSwA77e
- >>342・>>343
エリア1のボスは、確か「巨大型ゲインフル」じゃ、なかった?
- 346 :NAME OVER:03/06/20 22:12 ID:???
- 漏れもスーファミ版初めてみますた
アーケードだとサキが目標を指令してたよな
「次は戦艦ミンスクだ」とかって
スーファミのサキは喋らんのか?
- 347 :NAME OVER:03/06/21 01:43 ID:???
- 指令はするよ
で、例によってマッコイ爺さんからアイテムを買うし
- 348 :NAME OVER:03/06/22 15:04 ID:???
- >>342
懐かしいな。
SFC版も、またやりたくなっちゃったよ。
登場人物の台詞の紹介もひとつ宜しく。
しかし、今見るとずいぶん変な形したボスが多いな。
- 349 :NAME OVER:03/06/22 15:52 ID:???
- >>342
各ステージの獲得金の平均値、Powの数
- 350 :NAME OVER:03/06/22 16:30 ID:???
- >>349
そりゃきついだろう。
- 351 :NAME OVER:03/06/22 19:38 ID:???
- >>350
>271ならやってくれそう。
- 352 :1988:03/06/23 15:03 ID:CF/y3hJ7
- >>347
SFC版って、万引き技使える?
- 353 :NAME OVER:03/06/23 16:22 ID:???
- 使えにゃあ
- 354 :NAME OVER:03/06/24 01:09 ID:???
- アケ版って万引き出来たっけ?
続編のうさねびーで出来るのは有名だけど。
- 355 :1988:03/06/24 18:24 ID:6DwuR/Lr
- >>353
ありがとう。
>>354
うさねびー(←笑)で、できたんだ。シラなかったよ。
万引き技、確かエリ8が先だったはずじゃ・・・。俺は2chで、知ったんだが。
- 356 :NAME OVER:03/06/27 01:27 ID:???
- 万引きはA88じゃできないと思ったけど。
- 357 :NAME OVER:03/06/27 01:47 ID:???
- うさねびーの万引きって確かショットボタン連打だったよな。
1988って香具師が知ってるエッパチの万引き技が同じやり方なら混同している可能性アリ。
- 358 :NAME OVER:03/06/27 03:27 ID:vY9oZhMi
- ラスボス直前に戦うボスの名前は「ペンギン」
谷ステージのボスの元ネタは、NASAの所有してる史上最速の最速の航空機。
名前は忘れた。U-2とか何とかだったかな。
(戦闘機じゃなかったはず。30〜40年前に2機だけ作られた機体だけど、
最速の記録はまだ破られていない。マッハ8とかそんなんじゃなかったかな)
- 359 :NAME OVER:03/06/27 06:45 ID:???
- >>358
SR-71か?
- 360 :NAME OVER:03/06/27 07:29 ID:???
- ブラックバードか?マッハ8もでたっけ・・・?
- 361 :NAME OVER:03/06/27 14:16 ID:???
- マッハ8はスーパーマンとかの世界
- 362 :1988:03/06/27 19:51 ID:LW0SQjiC
- >>357
わかった。後で、よく調べてみるよ。
- 363 :NAME OVER:03/06/27 20:05 ID:???
- SFCのデンジャーコールシステムは良かったよな。後継者が
無かったのは残念。因みに俺はエンディング考えてTシャーク、
F−14,A−10で遊んでた
- 364 :NAME OVER:03/06/27 20:42 ID:???
- まだゲーセンに置いてあるの?
- 365 :NAME OVER:03/06/28 03:28 ID:???
- >360
くくくッ・・・
ソレ、モノコック ブッた切りの パイプフレーム化の カーボン仕様だよナ
マッハ8
フン・・・出ねーヨ
- 366 :NAME OVER:03/06/30 16:50 ID:???
- F1タービン積めばあるいは…
- 367 :1988:03/06/30 19:01 ID:LrbmRwT+
- どうでもいいが、フロントラインや怒りの後、このゲームすると、陸軍てやだな〜と、思う。
空軍がやっぱいいよね。
まあ、空軍に徴兵する国なんざないだろうが、現在の日本に、徴兵制度なくてほんとヨカタ(笑)。
- 368 :NAME OVER:03/06/30 21:12 ID:PYKK5MSv
- エリア88の同種のシューティングゲームがしたいのですが、、、(SFC版)
どなたか、似たようなシューティングゲーム知りませぬか?
・お金を貯めることが出来る
・貯めたお金で搭乗機、搭載武器を購入可
・ステージ選択が出来る
・ワンミス即死制ではない
・アーマードコア等の3Dロボットアクション系は除く
- 369 :NAME OVER:03/06/30 21:34 ID:???
- >>368
お金じゃないが
「スーパーEDF」(ジャレコ、経験値で装備が増える)
あと
「ガーディック外伝」
「フィジカルファイター」
はどうでしょうか?両方ともファミコンだけど
- 370 :日本政府:03/07/01 01:00 ID:???
- 徴兵制度はじめました
- 371 :NAME OVER:03/07/01 01:37 ID:???
- 赤紙キター!
- 372 :NAME OVER:03/07/01 01:45 ID:???
- まあ藻前らはエリア88に逝ってなさいってこった
- 373 :NAME OVER:03/07/01 02:10 ID:???
- 俺たちは堕天使・・・
紙キレ一枚で地獄行き・・・
- 374 :NAME OVER:03/07/01 02:32 ID:???
- おれたちゃ地獄の悪魔と
手をとった
- 375 :NAME OVER:03/07/01 02:38 ID:???
- 命知らずの外人部隊(エトランジェ)
- 376 :NAME OVER:03/07/01 23:12 ID:???
- お前ら俺が敵ならあの世行きだな。
- 377 :NAME OVER:03/07/01 23:28 ID:???
- それが376の最後の言葉でした・・・
- 378 :NAME OVER:03/07/01 23:40 ID:???
- >>376,>>377
ワロタ
- 379 :NAME OVER:03/07/02 00:36 ID:???
- YOU ARE CRAZY!!
- 380 :NAME OVER:03/07/02 02:53 ID:???
- AREA2 BOSS 要塞
AREA7 BOSS 戦艦
エリア88 音楽CDより(兵器名位書いて欲しいねぇ)
スーファミのエリア88は機体買い替えが楽しかったなぁ。
ゲームセンターのエリア88は兵器工場攻撃とか
スーファミよりも面が多くて難易度も高く、ボスも多くて楽しかった。
激似だが少し別物っぽいのでスーファミだけの香具師はエミュで必ずやれ。
で、USネイビー。これ最強。エリア88が好きな方は絶対やれ。
そもそも爆撃機vs戦闘機自体おかしいが、戦闘機vsカール列車砲とか
最終戦は最終兵器を運ぶスペースシャトルを追いかけて戦いながら
大気圏を超えて宇宙で(スペースシャトルから出た)軍事衛星と戦う無茶。
おいおい、帰れんのかよ?それともここで死ぬのか?
続編とか音楽が似てるゲームあったら教えてくれ!
- 381 :NAME OVER:03/07/02 06:15 ID:???
- >>380
君は俺と近い感覚があるな。
エリア88とUSネイビーは俺の中では、横シューの最高傑作と言ってもおかしくない。
これを超えるゲームはいろいろあるかもしれないが、
総合的に好きでハマった横シューはこれしかないな。
続編は無いけど、同じカプコンの縦シューのバースとか1941、19XXとかは
かなりいい感じだったな。
むしろ2Dはそこらで十分。
今はエースコンバット04とかでちょっとエリア88の気分を味わってまつ。
- 382 :NAME OVER:03/07/02 06:18 ID:???
- ああ、ジャレコのP-47って横シューがかなりエリア88に近い感じだったな。
少しショボイが。
- 383 :NAME OVER:03/07/02 06:35 ID:???
- >>380
あのサントラCDの一曲目の渓谷ステージのアレンジ曲、良かったなあ・・。
「ロンリーエトランゼ」って曲。
昔CD手放したおれがバカだった。
できればまた聴きたい。
ああ・・・。
- 384 :NAME OVER:03/07/02 08:42 ID:???
- 俺も聴いてみたいな。
どなたかMP3とかでUpして下さい。
お願いします。
- 385 :1988:03/07/02 18:44 ID:hP4Qlpo2
- >>380・AC版…
トライ・アミューズメントタワーにあるみたいよ。
>US・ネイビー…
爆撃機VS戦闘機のどこが、おかしいの?別に変ではないよ。つーか、敵が戦闘機ってこと?
よく意味がわからないよ。確かにイントゥルーダーが機関砲撃つのは、おかしいけど。
それとうさねびは、少しステージ構成が単調だよ。おれは、エリ8の方がいいね。
>>382
P−47って、糞ゲーだよ(笑)。そんなに面白くなかった。一部似てるけどね。
>>383
おれも当時(消防)、基板高くて買えないので、CD買ったよ。
確かにアレンジよかった。でかいシールも付いてたよね。
- 386 :NAME OVER:03/07/02 19:30 ID:???
- >>385
USネイビーも別に単調って訳じゃないじゃん。
エリア88と似たようなもんだし。
より渋くなった感じもある。
そこら辺は思い入れがあるか無いかの差ですな。
- 387 :NAME OVER:03/07/02 19:31 ID:???
- トムキャットがフェニックスミサイル積めないのは何で?
- 388 :NAME OVER:03/07/02 21:28 ID:???
- トムキャットは対地用戦闘機だから、“対空兵器”であるフェニックスが無理なのは当然っしょ!!
- 389 :NAME OVER:03/07/02 21:43 ID:2owTuOC1
- 詳細情報↓
http://goodgoods.fc2web.com/~/game.html
- 390 :NAME OVER:03/07/02 21:47 ID:???
- >>388
ageたら広告貼られやすいのは知ってるんだよね?
- 391 :NAME OVER:03/07/02 21:53 ID:ykK56ljD
- >>387
まじで?
ロトの末裔がロトシリーズの装備が
出来ない様なもんじゃないか。
もしくはガンダムハンマーが使えないガンダム。
- 392 :NAME OVER:03/07/02 21:57 ID:???
- >>390
知らなかった。スマソ
- 393 :NAME OVER:03/07/03 00:09 ID:???
- >>388
F-14は思いっきり空戦用の戦闘機だし、そもそもフェニックスってトムキャットの為に作られたんじゃなかったっけ?
確かに対地攻撃もイける機体だけど。
- 394 :NAME OVER:03/07/03 00:24 ID:???
- サントラの1面の曲は、実は未使用曲。
実機の1面の曲は、サントラ未収録。
エリア88とUSネイビーの作曲者は同じ人。
- 395 :NAME OVER:03/07/03 00:59 ID:???
- >>385
なんだエリア88信者か。
じゃあ何言っても無駄か。
USネイビーも良いと思うんだが。
戦闘機vs爆撃機はエリア88やってんなら分かるだろ。
なんでこっちが爆撃機なんだよ、アフォか。
っていうか、何でエリア88は単調じゃなくてUSネイビーは単調なのか
小一時間問い詰め(ry
- 396 :NAME OVER:03/07/03 01:11 ID:???
- まあまあ。マターリいこうぜ。
ちなみに漏れは88もネイビーもどっちも好きだ。
両作とも2面が音楽・演出ともにカッコよかったなあ。
ヘタッピだと2面で終わるところも同じだな。特にネイビーの2ボスは2面にしちゃキツかったな。
まあファイナルファイト以降、2ボスが最初の壁ってのはカプコンの伝統になったわけだが。
そういやP-47もけっこうやった。あれこそ単調だったけど・・・
- 397 :NAME OVER:03/07/03 02:55 ID:???
- 漏れも88もネイビーもどっちも好きだがSFC版88は駄目。
あのキチガイじみた弾幕がこのゲームのウリじゃなかったのかよっ!
- 398 :NAME OVER:03/07/03 03:29 ID:???
- 395ちょっと言い過ぎだと思いまつ。
人それぞれでいいじゃん。
- 399 :NAME OVER:03/07/03 03:33 ID:???
- SFC版は家庭用オリジナル面や演出とかが追加されてたから、これもこれでいいな。
まあアーケード版の完全移植が無理だったからそうしたのかもしれないが。
気分によってAC版とSFC版を使い分けてます。
- 400 :NAME OVER:03/07/03 03:53 ID:???
- >>395はちとモチツケと思うけど、>>385の書き方もなんかな…
この人全然sageないし。
- 401 :NAME OVER:03/07/03 04:35 ID:???
- 確かにちょっとイラつく書き方だな。
- 402 :NAME OVER:03/07/03 04:56 ID:???
- \ |:::::::::::,ー――――一'´ ヽ:::::::::| / / ̄ ̄ ̄\
.\:::::::::/━━━ ━━━ |:::::::::| / ( ((((((^^))))
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::| / |ミ/ \ /|
.\ -=・=- | | -=・=- ロ=:::::::| / (6 ー[¬]-[¬]
\ / ヽ /ヽ::::::::| /. | < 」 >
ブヒヒヒ \´/ `ー―一´ ヽ::::|./ __| |||| (ー) |
._/)_/)_.\●_●) |:::/ (__/\___/
(∴)◎∀◎(∴) .\| ∧∧∧∧∧ / (__)) ))
⊂) ̄ マッコイ ̄(つ .\--.< 外 >[]____| | エリア88 | |
(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~) \< 人 >|] | |_________| |
(____)___) < 予 部 .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――< 隊 >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 感 の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \ /|〜〜〜〜<. !! >==========.( 人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/ ー◎-◎-)
川川‖ 3 ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, \========(6 (_ _) )
川川 ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓ ┏\=======| ∴ ノ 3 ノ
川川 〜 /〜〜 /|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ ノ
川川‖ /リ〜〜 //|:::/ヽ /ノ ヽ \=/ \_
川川川川 (⌒)ビシッ./ | |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄\=ヽ ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/ `| (. o⌒o .) \( ⌒ヽ´
:::::::::| /:::::/__ | .|./ \ :::::::::::::U:::::::::::::: /.\ ヘ )
:::::::::| /〈 ̄ `-,/ .|\ ::::--┬┬┬--:::: ./| \`J
- 403 :NAME OVER:03/07/03 06:08 ID:???
- おれたちゃ地獄の悪魔と
手をとった
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 404 :NAME OVER:03/07/03 23:14 ID:???
- SFCは名アレンジ移植だと思う。
ヘタに完全移植目指してたらダメダメになってただろうし。
別物として楽しめたよ。
- 405 :1988:03/07/04 14:06 ID:zo8lxAA2
- >>400・>>401
えっ、なにが?書き方悪いなら、ごめん。
>>395
いやね、あの文章の意味がよくわからんのよ。もう、別にいいけど(笑)。
で、うさねびだが、ごめん、別に悪くはないんだけど。
なんかなー、基板買ったんだけど、だらだらごり押しクリアしたのが、いけなかったみたい。
>>393
順番バラバラで悪い。トムは、要撃機だよ。本来ドッグファイトなんかの格闘戦ではなく、防空任務
が目的で作られた。なのに、イーグルと模擬空戦やったら、トムのほうが予想に反し、抜群によかった
んだって。
>>404
そうだね。でもさ、なんでメガドラで出さなかったんだろ。ストライダー火竜なんかどうでもいいいよ(笑)。
- 406 :名無しV:03/07/04 22:50 ID:???
- 軍事板や家庭用、レゲーとか801板見たいなレベルが低い板の住人にぴったりの糞ゲーだね、
一言で言えばリアルじゃないからクソ
(原作者もここの住人と同じデブヒッキーだしね)
- 407 :NAME OVER:03/07/04 23:36 ID:???
- >>406
釣られてマジレスしちゃうけど、リアルじゃないからクソなんてよくそんな恥ずかしいことが言えますね。
- 408 :400:03/07/04 23:44 ID:???
- >1988
だからageんなっつーの。早速ヘンなのが来ちまったじゃねーか。
あとね、やっぱあんたの文章ムカつくわ。
「ストライダー火竜(字違うし)なんかどうでもいいよ(笑)」 とかさ、スト飛好きな人が見たらどう思うだろうとか考えないの?
あんたの好き嫌い語るのは構わないけど、ちっとは他人のこと考えろ。
つーかなんだよダラダラごり押しクリアって。そんなんでUSつまんねーとか言ってんのか。アフォか。
- 409 :400:03/07/05 00:02 ID:???
- つーかスマン。
漏れがモチツケって感じだな。
- 410 :1988:03/07/05 00:30 ID:???
- マターリしようぜ
- 411 :NAME OVER:03/07/05 09:51 ID:???
- >>405
いまだにあの模擬空戦でトムの方が強かったと思っている香具師がいるとは驚きだな
- 412 :NAME OVER:03/07/05 13:07 ID:???
- ま、どうでもいいが、
第三者の俺としては、400の書き方の方がよっぽどムカつくわけだが。
- 413 :NAME OVER:03/07/05 17:33 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「ここに入る名ゼリフが思い出せん」
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
- 414 :NAME OVER:03/07/05 18:21 ID:???
- 一撃離脱が俺のやり方だ!
- 415 :NAME OVER:03/07/05 18:58 ID:???
- なんでループしてんの?
- 416 :NAME OVER:03/07/05 20:11 ID:???
- >>408-409
( ´,_ゝ`)プッ
- 417 :NAME OVER:03/07/05 23:16 ID:???
- >>413
「俺の心臓はビス止めなのさ!」
- 418 :NAME OVER:03/07/05 23:17 ID:???
- >>413
「あばよ!砂漠が貴様らの墓場だ!」(だったっけ?)
- 419 :NAME OVER:03/07/05 23:23 ID:???
- 「どうだ、コントローラー。全部あたりだろ」
って、だからどうしてループしてるんだよw
- 420 :NAME OVER:03/07/05 23:54 ID:???
- マジだ!!しかも>>6ぐらいだぞ!!
- 421 :NAME OVER:03/07/06 00:53 ID:???
- >>413
http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/area88/s.html
- 422 :NAME OVER:03/07/06 01:39 ID:???
- >>413
「朝の稽古より楽勝でごわす」
- 423 :NAME OVER:03/07/06 01:48 ID:???
- >>413
「なんていうか〜。あたしってちょーすごうでのエトランゼだから〜。これっくらい日常ちゃめしってかんじだし〜」
- 424 :NAME OVER:03/07/06 02:59 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「和田さんの好み。これ最高の誉め言葉」
/
ヽ◇
◇○
/
- 425 : ◆NZJTBYLVXM :03/07/06 04:20 ID:???
- >>431
「バスケが、
したいです…」
- 426 :NAME OVER:03/07/06 08:05 ID:???
- >>424
不覚にもワラタ
こんな自分に鬱。
- 427 :NAME OVER:03/07/06 14:19 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「おまえら、なめてんじゃねえぞ!」
/
ヽ◇
◇○
/
- 428 :1988:03/07/06 15:46 ID:UpKnZKA4
- >>408
色々すまん。飛竜はマジにまちがえた。
どうでもいいけど最近、基板両方共、やや高いよね。
- 429 :NAME OVER:03/07/06 16:45 ID:???
- >>427
熱血硬派シンくんですね?
- 430 :NAME OVER:03/07/06 17:28 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「おまえなんか、ぴゅぴゅぴゅのぴゅーだぜ!」
/
ヽ◇
◇○
/
- 431 :NAME OVER:03/07/06 19:10 ID:???
- >>430
つまらん。
- 432 :NAME OVER:03/07/06 19:15 ID:???
- >>413
「俺は限界だと思った」
- 433 :NAME OVER:03/07/06 19:56 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「一レス離脱が俺のやり方だ!」
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
- 434 :NAME OVER:03/07/06 20:18 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「愛がアップ!」
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
- 435 :NAME OVER:03/07/06 20:43 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「来るなら来い!誰にもできん生き方をさせてやる。ジェシカ。」
「コーディー!」
/
ヽ◇ ('*`)('*`)
◇○
/ END
- 436 : ◆NZJTBYLVXM :03/07/06 20:58 ID:???
- ログが重くなるから、>>6(>>413)にしとこうよ。
- 437 :NAME OVER:03/07/06 22:57 ID:???
- う〜む。しかしそれじゃー臨場感に掛けちまうな…。
- 438 :NAME OVER:03/07/07 00:58 ID:???
- 例えば>433だとAAは不要だけど、
>434だとAAが無いと意味ないしな。
- 439 :NAME OVER:03/07/07 01:05 ID:???
- ナルホド。つまり、オリジナルをすぐ連想できそうなやつはAA無しで
連想できそうにないやつ(>>427,>>437等)はAA有り
がいいってわけか。
- 440 :NAME OVER:03/07/07 16:14 ID:???
- かてえこと言うなよ兄弟。
- 441 :NAME OVER:03/07/07 16:55 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「えっちなのはいけないと思います!」
/
ヽ◇
◇○
/
- 442 :413:03/07/07 17:51 ID:???
- どうもおれのせいで変な流れになってしまったようですみません
景気付けに鰻でも食べましょう
- 443 :424:03/07/07 18:04 ID:???
- >>442
俺がいけなかったのかも(汗
- 444 :424:03/07/07 18:07 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「また大阪か」
/
ヽ◇ ( ゚,_ゝ゚)
◇○
/
- 445 :NAME OVER:03/07/07 20:56 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「おえぇ!!きもちわり〜」
/
ヽ◇ ( @,〜ゝ@)
◇○
/
- 446 :NAME OVER:03/07/08 02:40 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「涼子!俺は生きてる・・・」
/
ヽ◇
◇○
/
- 447 :NAME OVER:03/07/08 12:50 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
「文字が出るのは下だったぞ!!」
- 448 :NAME OVER:03/07/08 17:28 ID:???
- 昨日久々にやった。(エミュだけど。しかもNORMALモード)
エンディングはやっぱり泣ける。基地崩壊ぎりぎりで脱出して
「二人とも、俺が敵ならあの世逝きだな!」
ああ!!かっこよすぎ!!
で、グレッグは覚えてるけど、ミッキーはなんていうんだっけ??
- 449 :NAME OVER:03/07/08 17:58 ID:???
- >>448
「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢まぼろしのごとくなり」
- 450 :448:03/07/08 19:42 ID:???
- >>449
絶 対
う そ
- 451 :NAME OVER:03/07/08 20:18 ID:???
- >>448
「きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで・・・」
- 452 :NAME OVER:03/07/08 20:32 ID:???
- バグ発生。
ラスボスとの戦闘で数十分ほど放置していると
だんだんラスボスが下に動いていきます。
そのうち弱点が画面外に出て行ってから撃破不能に。
そして画面から自機以外いなくなる。
- 453 :NAME OVER:03/07/08 20:36 ID:???
- 時間切れ引き分けってことでひとつ
- 454 :NAME OVER:03/07/08 20:38 ID:???
- 放置?倒さないで粘るってこと?
- 455 :448:03/07/08 21:07 ID:???
- >>451
誰が氏んだよ?マッコイ爺さんか??(本ネタ:タッチ)
>>452
そうなのか?よしやってみよう。
- 456 :NAME OVER:03/07/08 21:13 ID:???
- >>448
「暑い風が 1人きりのあたしを おいてく… 」
- 457 :448:03/07/08 23:32 ID:???
- >>452
貴殿の言う事はあながち間違いではなかった…ただ、面白い事に長時間粘ってれば再び戦艦は姿を現した!!
しかし!!その戦艦に弱点は無かった…弱点だけじゃねえ!!
あのうざかった8方大砲(仮)すらもつけてなかった。
…放置時間実機でロックマン2やってたから詳細はわからないけど、
恐らく下に消えて上から出てくる模様だ。
だが、敵の当たり判定は画面上から片時も消えることはないようだ。
フェニックスで攻撃すれば、例え戦艦が消えてようとも、
偽戦艦(仮)が出てきようともいずこの弱点むかってとどめをさしに行った…。
長文スマソ。因みにミッキーの台詞は「待たせたな!敵さん、しつこくてよ」でした…。
- 458 :NAME OVER :03/07/08 23:36 ID:???
- ひそかにエンディングが18通りある!!(easyの中途のは除く)
- 459 :452:03/07/09 03:29 ID:???
- >>457
確認。なんじゃこりゃ
- 460 :NAME OVER:03/07/09 10:31 ID:???
- >>458
どういう計算なんだ?
- 461 :458:03/07/09 12:34 ID:???
- 3人×6機=18
- 462 :NAME OVER:03/07/09 12:38 ID:???
- >>461
+GAMERモードだね。
- 463 :NAME OVER:03/07/09 14:41 ID:???
- >>447 のってさ、
ttp://www.reset931.net/saiban/Obj_Nar.swf?inputStr=%82%B1%82%F1%82%C8%8A%B4%82%B6%82%C9%8D%EC%82%EA%82%C8%82%A2%82%A9%82%C8%81H%90E%90l%82%B3%82%F1%8B%81%82%DE%81I
- 464 :NAME OVER :03/07/09 17:27 ID:???
- >>463
何故に逆裁??
- 465 :NAME OVER:03/07/09 18:02 ID:???
- http://www.reset931.net/saiban/Obj_Nar.swf?inputStr=%82%A0%82%CE%82%E6%8D%BB%94%99%82%AA%82%A8%91O%82%CC%95%E6%8F%EA%82%BE
- 466 :NAME OVER:03/07/09 19:20 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
「てけなぱふぉー、だぼー」
- 467 :NAME OVER:03/07/09 21:00 ID:???
- http://www.reset931.net/saiban/Obj_Mit.swf?inputStr=%3E466%82%CC%91%E4%8E%8C%82%CD%96%7B%83X%83%8C%82%C9%8A%D6%8CW%82%C8%82%A2
- 468 :NAME OVER:03/07/09 21:42 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
「クルセイダーマンセー」
- 469 :NAME OVER:03/07/09 23:22 ID:???
- >>465
ワロタ
- 470 :NAME OVER:03/07/10 01:00 ID:???
- >>468
ttp://www.reset931.net/saiban/Obj_Nar.swf?inputStr=%B7%C0%84%AA%84%AA%84%AA%84%AA%28%DF%81%CD%DF%29%84%AA%84%AA%84%AA%84%AA%AF%21%21
- 471 :NAME OVER:03/07/10 01:40 ID:???
- A10で空中物攻撃なんてゲームの世界だけだろと思っていたが、
湾岸戦争でイラク軍のヘリを撃墜した記録があるらしい。
- 472 :NAME OVER:03/07/10 06:52 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
/
ヽ◇
◇○
/
「とうとうやったな!」
「ああ、まだ震えがとまらないぜ」
- 473 :NAME OVER:03/07/10 07:06 ID:0/5SPwXP
- 続編でないかな
- 474 :NAME OVER:03/07/10 09:29 ID:???
- >>472
そんな台詞あったか?!とか思ったが、ロストワールドのエンディングね‥
以外に合うもんだな。これでサキが出てきて「ありがとうございます。
これでこの世界にも平和が訪れます‥」とか言ったら面白い。
- 475 :NAME OVER:03/07/10 10:50 ID:???
- エイリアンVSプレデターにもそんなセリフがあったな。
- 476 :NAME OVER:03/07/10 11:11 ID:???
- ヤツハイタカ
- 477 :NAME OVER:03/07/10 12:39 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
「落ち込むこともあるけれど、
私、この街が好きです。」
- 478 :NAME OVER:03/07/10 17:39 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「どうだコントローラー、や ら な い か」
/
ヽ◇
◇○
/
- 479 :NAME OVER:03/07/10 18:22 ID:???
- だんだんへんなスレになってきたな。ここ。
- 480 :NAME OVER:03/07/11 02:07 ID:2fbCkPhj
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
「 生きてる って感じかな。」
- 481 :NAME OVER:03/07/11 02:08 ID:2fbCkPhj
- 元ネタわかる?
- 482 :NAME OVER:03/07/11 05:08 ID:???
- >>481
ttp://www.reset931.net/saiban/Obj_Mit.swf?inputStr=%8C%B3%83l%83%5E%92T%82%B5%82%F0%83l%83%5E%82%C9%82%B7%82%E9%82%CC%82%CD%93%A6%82%B0%82%C4%82%E9%82%CC%82%C6%88%EA%8F%8F%82%BE%21%21
- 483 :NAME OVER:03/07/11 20:52 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「それでも、あなたのしたことはまちがってたよ…」
- 484 :NAME OVER:03/07/11 22:33 ID:4HtZOtvw
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
/
ヽ◇
◇○
/
「俺は、、、普通には生きられない男だ、、、
それでもいいならついて来い!
誰にもできん生き方をさせてやる!」
END
- 485 :NAME OVER:03/07/11 23:20 ID:???
- >>484
>>435
- 486 :NAME OVER:03/07/12 23:02 ID:???
- http://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=%83%84%20%83%5E%20%81%5B%20%81@%83t%20%83%89%20%83b%20%83V%20%83%85%20%82%C5%20%82%AB%20%82%BD%20%82%E6%20%81%5B
…作っといてなんだけど、ネタスレになられても困るのでご利用は控えめにね。
- 487 :NAME OVER:03/07/13 00:15 ID:rt1Oeqye
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「帰り道わかんないYO!!」
- 488 :NAME OVER:03/07/13 00:21 ID:???
- >>486
キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
- 489 :NAME OVER:03/07/13 01:54 ID:???
- >>486
キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
けど、SJIS文字列の書き方わかんないよ〜
- 490 :NAME OVER:03/07/13 02:23 ID:???
- >>486
thanksじゃあ早速
ttp://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=%83z%83%93%83g%8C%BE%82%A4%82%C6%89%B4%82%BE%82%C1%82%C4%95K%8E%80%82%C8%82%F1%82%BE%82%E6%81I%81I
- 491 :463=488:03/07/13 04:15 ID:???
- http://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=486%82%B3%82%F1%81A%92%C7%8BL%82%C5%82%CC%95%E2%91%AB%8A%B4%8E%D3%82%C5%82%B7%81I
- 492 :NAME OVER:03/07/13 08:50 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
「あなたってとってもHなのね」
- 493 :NAME OVER:03/07/13 23:05 ID:???
- ttp://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=%82%B1%82%F1%82%C8%8A%C8%92P%82%C8%96%CA%82%C5%89%BD%89%F1%8E%80%82%F1%82%C5%82%F1%82%BE%81I%81I
- 494 :424:03/07/14 01:16 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
/
ヽ◇
◇○ ('*`)('*`)
/
「来るなら来い!誰にもできん生き方をさせてやる。ジェシカ。」
「コーディー!」
/
ヽ◇ ハガー「許さん」
◇○
/ END
- 495 :NAME OVER:03/07/14 03:57 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ ギシギシアンアン
◇○
/
- 496 :NAME OVER:03/07/14 12:42 ID:???
- ttp://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=%82%E0%82%A4%82%E2%82%DF%82%DC%82%B9%82%F1%82%A9%81H%81H%82%B1%82%F1%82%C8%82%B1%82%C6%81c
- 497 :NAME OVER:03/07/14 20:05 ID:???
- ('*`)('*`) ギシギシアンアン
- 498 :NAME OVER:03/07/14 22:41 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ ギシギシ
◇○ /
/ ○◇
◇ヽ アンアン
/
- 499 :山崎 渉:03/07/15 10:23 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 500 :500:03/07/15 10:34 ID:+1tG54PT
- エリア500
- 501 :山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 502 :NAME OVER:03/07/15 14:28 ID:???
- 207 名前:nttkyo088221.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 投稿日:03/06/11 02:49
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 503 :NAME OVER:03/07/15 21:40 ID:???
- >498
尾翼を二枚にすべし!
- 504 :NAME OVER:03/07/16 04:26 ID:???
- ttp://laer.nu/captions/ashley.php?text=AREA88
- 505 :NAME OVER:03/07/16 14:32 ID:???
- このゲームから漫画にいくひとって不思議だな
特に家庭用なんて原作しらないと買う気にならなさそう
- 506 :NAME OVER:03/07/16 20:34 ID:???
- >>504
言いたい事がさっぱりわからん!!
- 507 :NAME OVER:03/07/16 21:18 ID:???
- >>506
ヒッチハイク・・・か?
- 508 :NAME OVER:03/07/16 23:59 ID:???
- >>505
なして?
俺は行った
- 509 :NAME OVER:03/07/18 15:39 ID:???
- 漏れは
AC→OVA→漫画→SFC版だったYO!
ミッキーはなんとなく金パツのロンゲ野郎なイメージだったので
ヘルメット取ったところを見た時は驚いた
- 510 :NAME OVER:03/07/18 15:49 ID:???
- 漏れは
SFC→漫画→AC→OVA
だったなぁ
サキの声のイメージは塩沢だったのに
真があの声で喋ったのでビビッタよ
- 511 :NAME OVER:03/07/20 06:27 ID:+Cvd+26k
- 大山のぶよ?
- 512 :NAME OVER:03/07/20 09:27 ID:???
- 真が塩沢さんだってば。
のぶよはグレッグ
- 513 :NAME OVER:03/07/20 10:42 ID:Z+X8PM4s
- 愛川きんやは誰の声を?
- 514 :NAME OVER:03/07/20 13:01 ID:???
- >>505
ゲームが先の人はいっぱいいるぞ。
キャラクター抜きでも、ゲームとしてのデキがよかったからだろうな。
>>509
AC版でも、デモ画面でヘルメットを取ったミッキーの絵が出たはず!
- 515 :NAME OVER:03/07/20 13:23 ID:???
- ACってなんだろうな〜とずっと悩んでいたがたった今「アーケード」のことだと気がついたよ
ちなみに漏れは
漫画→OVA→AC→SFCだったな
- 516 :NAME OVER:03/07/20 23:21 ID:???
- >>505はガキ
- 517 :NAME OVER:03/07/22 14:50 ID:???
- http://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=ホッシュホッシュ
- 518 :517:03/07/22 14:52 ID:???
- 直書きだと意味無いんだなぁ
何かツール要るの?
- 519 :NAME OVER:03/07/22 22:11 ID:???
- >>517
何かセリフ入れてほしいね。
- 520 :517:03/07/22 22:51 ID:???
- >519
入れたリンク貼りたいんだけどいい方法が判んない
一応文字コード表参照していじるのは出来るんだけどめんどくさかった
>496とかどうやってるのか知りたい漏れ
ブラウザのアドレスバー直打ちだと文字化けか>517みたくなる・・・
- 521 :NAME OVER:03/07/23 03:40 ID:???
- >>517
http://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=%82%DC%82%A0%81A%82%D4%82%C1%82%BF%82%E1%82%BD%98b%82%C7%82%A4%82%C5%82%E0%82%A2%82%A2%82%F1%82%BE%82%AF%82%C7%82%CB%81o%82%97
こうか?
…ちなみに変換機は……グーグル検索…w
- 522 :NAME OVER:03/07/23 07:06 ID:???
- http://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=%81R%28+%a5%81%cd%a5%29%83m+%b3%dd%ba%b0
- 523 :517=522:03/07/23 07:15 ID:???
- >521
ありがとう
ぐぐるもやって文字化けしてたんだけど、普段使ってるのがOpelaの英語版で
送る文字列がシフトjisにならなかったせいだったみたい
IE系のでやったらできた
- 524 :NAME OVER:03/07/24 02:47 ID:y0RXazvv
- おっさんばかりじゃ色気が足りないので、SFC版ではセラも出して欲しかった。
つーか、ラスボスがザンジバルなのは何故だ。
- 525 :178:03/07/24 12:13 ID:???
- これは野郎のゲームだから。
- 526 :NAME OVER:03/07/24 23:49 ID:???
- http://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?c=2&inputStr=%83%7E%83b%83L%81%5B%82%C5%82%E0%82%C5%82%AB%82%E9%82%E6%81I%90E%90l%82%B3%82%F1%82%C9%8A%B4%8E%D3
- 527 :NAME OVER:03/07/25 00:13 ID:???
- つまり
c=1 ミッキー
c=2 グレッグ
c=3 シン
なんだね
おお、全然気がつかなかったや
スゲーよ職人さん
- 528 :なまえをいれてください:03/07/25 11:55 ID:???
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 529 :NAME OVER:03/07/25 18:13 ID:???
- アーケードの「U.S. ネイビー」について、詳しく知ってる人いる?
ステージ構成とかBGMは独自のものなんだけど、
基本的なゲームシステムがこれと同じなんだよね。
- 530 :ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!:03/07/25 19:02 ID:xCRPVoTO
- 科学者よ、恥を知れ!
ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!
科学の原則を無視した、デタラメのインチキ理論だったのだ。
そして、そのビッグバン宇宙論の世界的な浸透は
アメリカ、ユダヤ・キリスト教勢力による世界支配のための思想的な戦略なのだ!
また、ビッグバン宇宙論の思想によって戦争が起こり、
貧富の差がひらき、終末的な絶望感が世界に蔓延しているのだ。
ビッグバン宇宙論は世界の平和を揺るがす、悪の元凶となっているのだ。
ビッグバン宇宙論とは、
「宇宙は『無』からビッグバン(大爆発)によって誕生した」という理論である。
この理論は、ユダヤ・キリスト教の創造神話(神が天地を創造した)そのものである。
ビッグバン宇宙論の実態は、科学理論ではなく宗教思想なのである。
『無』は科学的に証明できるものではなく、
そして、『無からの誕生』も科学では証明できるものではないのだ。
ビッグバン宇宙論が科学の正統であるという思想を、世界中の人々に
浸透させる戦略が成功したことにより、ユダヤ・キリスト教勢力の
世界における優位性が確立されていったのだ。(20世紀に)
そして、その思想的支配の最大の例が、アメリカやイギリスによる
イラク戦争なのだ。
ビッグバン宇宙論の浸透により、世界中に終末思想(世界の終わり)が
蔓延してしまっている。
そのことにより、自己中心的、せつな的、短絡的な考え方が
社会に広がっている。
科学的に間違っているビッグバン宇宙論から脱却しなければならない。
そして、宇宙は無限だということを理解しなければならない。
人間は本当の宇宙観、世界観を構築し、
新しい時代に進んでいかなければならないのだ。
ビッグバン宇宙論が世界を支配している限り、平和な世界にはならないのだ。
そのことを科学者は重く受けとめるべきである。
平和を返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 531 :NAME OVER:03/07/25 20:09 ID:???
- このスレ、結構コピペ荒らしが来るな。
- 532 :NAME OVER:03/07/25 22:37 ID:???
- >>529
知ってる人はたくさんいると思われ。(俺も含む)
もっとも、こんなとこ覗いている人は少ないが。
グラフィックもサウンドもエリア88をグレードアップした感じ。
で、サントラがここにあるが、
エリア88と同じ人がBGM担当しているせいか、
なかなかお気に入り。
最終面(10面)の「成層圏」って曲が特にいい。
ライナーノーツのコメントも興味深い。
- 533 :NAME OVER:03/07/25 23:59 ID:???
- まエリパチの続編だし。
- 534 :NAME OVER:03/07/26 00:05 ID:???
- 続編じゃねえ
- 535 :たていすかん ◆vQUJY3VeQY :03/07/26 00:18 ID:???
- エリア88との相違点は、
・時間でHPが減る。
ノーダメージでもHPがどんどん減って行くので、ステージによっては
ボスに辿り着く頃には「一発食らえば即死」の状態になっている。
・サブウェポンが弱い
エリア88に比べると全く役立たずになっている。
メインショットがかなり強化されているので、武器は買わなくてもOK。
・地形に触れるとダメージ
ダメージとはいっても微小なので、わざと地形にぶつけて無敵時間を
作って敵弾をやり過ごす、という荒業もあり。
- 536 :たていすかん ◆vQUJY3VeQY :03/07/26 00:29 ID:???
- あと、
・クリア時にHPの残量で特別ボーナスが付くが、時間でHPが減るので限られたステージでしか狙えない。
・ステージ中の敵を全部撃破すると特別ボーナスが付くが、弱点が複数あるボスだと絶対に全部撃破にならない。
・エンディングをスキップすると、その後のデモまで早送りになりっ放しになる。
・アイテム購入画面に切り替わる瞬間に2つのボタンを同時に押すと、所持金は減らないのにアイテムは入手できる(別名・万引き技)
・長官がショーン・コネリー
…こんなところかな?
- 537 :NAME OVER:03/07/26 01:56 ID:???
- >>535
>ノーダメージでもHPがどんどん減って行くので、ステージによっては
>ボスに辿り着く頃には「一発食らえば即死」の状態になっている。
エネルギー回復アイテムが頻出するから、
ちゃんと取ってればそういう状況にはまずならない。
取り逃したりすればキツくなるが。
- 538 :新庄:03/07/26 18:04 ID:???
- http://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=%82%A6%81H%83%82%83%93%83g%83%8A%83I%81%5B%83%8B%82%C1%82%C4%83p%83X%83%7C%81%5B%83g%82%A2%82%E9%82%CC%81H
http://negiwakame.tripod.co.jp/area88.swf?inputStr=%82%B1%82%F1%82%C8%8Fo%8C%82%81A%88%D3%96%A1%82%C8%82%B5%82%A8%82%BF%82%E1%82%F1
- 539 :NAME OVER:03/07/26 18:32 ID:???
- >>538
つまらん。
- 540 :NAME OVER:03/07/26 19:13 ID:???
- エリア88もU.S.Navyも好きだったなあ。
どっちもワンコインクリア可能な難易度だったし。
後から出たSFC版エリア88とはプレイ感覚がかなり違うね。
>>535
俺はサブウェポンは結構使ったよ。
特に対地兵器は、場面によってはめっちゃ便利。
- 541 :NAME OVER:03/07/27 19:52 ID:???
- U.S.ネイビーのステージ4の曲ってカッコいいな。
- 542 :NAME OVER:03/07/27 20:03 ID:???
- >>541
MISSION 4 造船所爆破作戦 だな。
このゲーム、イカす曲が多いな。
- 543 :NAME OVER:03/07/28 17:33 ID:???
- 次スレは一緒にしちゃえば?【スゥイートホーム・コープスパーティ】みたいに。
もっとも、まだまださきだが・・・
- 544 :NAME OVER:03/07/29 22:01 ID:???
- その前にこのスレが1000行くかどうかも怪しいんじゃないかと
- 545 :NAME OVER:03/07/31 00:34 ID:???
- まあマターリといきませう。
落ちそうになったらageる程度で。
ところで、SFC版では
いろんな機体を買っていろんな攻略をしてみたいけど
どうしてもクルセイダー→イフリートだけの俺。
- 546 :NAME OVER:03/07/31 01:35 ID:???
- >>545
それは漏れも一緒
だって、ほとんどのボスはクルセイダーで十分なんだもん
- 547 :NAME OVER:03/07/31 08:10 ID:???
- 俺はイフリートまでクルセイダーだけだときついなあ・・。
途中でトムキャット買いまつ。
動きが早くてちょっと楽。
- 548 :NAME OVER:03/08/01 07:59 ID:???
- マンコ
- 549 :山崎 渉:03/08/02 02:20 ID:???
- (^^)
- 550 :NAME OVER:03/08/02 02:33 ID:???
- 近所でSFC版みつけた…うーん好きなゲームだし、買うべきか…
- 551 :NAME OVER:03/08/02 08:04 ID:???
- 買っとくべきだ。
- 552 :NAME OVER:03/08/02 14:48 ID:???
- 戦艦ミンスクを叩く!!奴の火力を甘く見るな!!
あっという間に火ダルマになるぞ!!
- 553 :たていすかん ◆vQUJY3VeQY :03/08/02 19:08 ID:???
- >>552
>>戦艦ミンスクを叩く!!奴の火力を甘く見るな!!
連射付きだと、あっという間に火ダルマになります。
敵が。
確か原作では、熱でいかれたコンピュータが「バルカンで空母を撃沈できる」と
頓珍漢な答を出したことを嘆く場面がありましたが、、、、
ゲームでは巨大戦艦をバルカンだけで沈めてますね…
- 554 :NAME OVER:03/08/02 19:14 ID:???
- >>553
頓珍漢は君だろ。
原作にそんな場面は無い。
- 555 :NAME OVER:03/08/02 19:28 ID:???
- 嘘言っちゃいかん。
ミッキーのプロポーズ(!)の直前の場面だぞ。
- 556 :NAME OVER:03/08/02 19:52 ID:???
- ミッキーがセラにプロポーズするあたりか?
随分後半だな。
砂漠空母は中頃だったと思うが。
ちょっとそこら辺の詳細キボン
- 557 :NAME OVER:03/08/02 19:57 ID:???
- 砂漠空母は関係無い
F-14の整備中に自転車に核弾頭使用、空母にはバルカンで充分
などと熱でいかれたコンピュータがのたまう場面。
- 558 :NAME OVER:03/08/02 20:02 ID:???
- 失礼した。
そんなシーンあったんだ・・。
- 559 :NAME OVER:03/08/02 20:26 ID:???
- サンダーボルト2って人気ないのかなあ?
俺はイフリートの前にサンダーボルト2を買うんだけど。
- 560 :NAME OVER:03/08/02 22:01 ID:???
- >>559
それでいい。
お気に入りの機体を自由に買って楽しむのがこのゲームの楽しみ。
ストイックなプレイは二の次だ。
- 561 :ドラム缶:03/08/04 20:21 ID:pKGn1/av
- アーケード版って機種ACですよね?
でも、ACってなんですか?
ゲームあまり詳しくないので
変な質問すみません
- 562 :NAME OVER:03/08/04 20:33 ID:???
- >>561
>ACってなんですか?
アーケードのこと。
- 563 :NAME OVER:03/08/04 20:56 ID:???
- >>561
アーマークラス
- 564 :NAME OVER:03/08/04 21:47 ID:???
- >>561
アーモンド
クラッシュチョコ
- 565 :NAME OVER:03/08/04 21:54 ID:???
- >>561
Anal Cunt
- 566 :NAME OVER:03/08/04 22:25 ID:???
- 続編に登場するパイロット予想。
サキ
対地・対空ともに強力だが、視覚生涯で時折画面にモザイクがかかる。
キャンベル
新型の義手を買うことで能力上昇。
脱出に失敗するのでコンティニューできない。
キム
搭乗機が垂直離着陸機なのでスクロールを止めることができる。
セラ
2人プレイの時、ミッキーが撃墜されると一緒に死んでゲームオーバー。
グエン
脱出したパイロットを射殺して追加得点。ハイスコアラー向け。
ウォーレン
戦闘中に縁起でもない歌を歌って士気を上昇。(一時的にパワーアップ)
- 567 :NAME OVER:03/08/04 22:33 ID:???
- 続編は登場しないが何か?
- 568 :NAME OVER:03/08/04 22:47 ID:???
- >>567
お前はつまらん男だな。酒の席で周囲をしらけさせるタイプだろ。
- 569 :NAME OVER:03/08/04 22:50 ID:???
- シンは不評だったらしい
地上戦モードも搭載ですか!?
- 570 :NAME OVER:03/08/04 23:05 ID:???
- >>569
そこだけ戦場の狼みたいになるかも。何せカプコンだし。
地上戦イベントをクリアすると、大統領の遺産が転がり込む。
一種のボーナスステージ。
- 571 :NAME OVER:03/08/09 14:45 ID:???
- >>566
勝手に追加してみる
フーバー
空中戦の戦闘能力はミッキーを超えるが、トラウマがよみがえる山岳地ではスピードが2分の1になる
マリオ
ボタン同時押しで緊急回避(アクロバット飛行)ができるが、3回続けると一定時間操作不能
- 572 :NAME OVER:03/08/10 22:38 ID:???
- AC版を難易度最高にしてグレッグでプレーイ。
・・・( ;゚∀゚<ごめんなさい、マジきついです。
工場出荷設定が難易度一番低かったのか・・・7面グレッグだと捌き切れません、助けてウルフパック!
- 573 :NAME OVER:03/08/12 02:11 ID:???
- >>571
マリオのペナルティは、緊急回避を3回続けると画面が真っ赤になるってのは?
- 574 :NAME OVER:03/08/14 09:28 ID:???
- ストU効果で、US NAVYの「曲だけ」は知っている人が多そうな悪寒。
- 575 :山崎 渉:03/08/15 15:48 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 576 :NAME OVER:03/08/17 00:42 ID:???
- 海外版の基板が安かったので買った。
どういうわけか、皆さん国連の空軍に属してるらしい。
民間旅客機の爆弾を撃ち落とすステージは無し。
(´・ω・`)
- 577 :NAME OVER:03/08/18 14:07 ID:???
- んふんふ。
- 578 :NAME OVER:03/08/19 20:29 ID:8QWcLFRp
- エリア88はSFC版しかやったこと無いのでだれか民間旅客機の爆弾を撃ち落とすステージどーやったらええんか教えてください
- 579 :NAME OVER:03/08/19 21:00 ID:???
- 爆弾狙って撃て。無駄撃ちするな。
それだけ。
- 580 :NAME OVER:03/08/20 00:19 ID:uD/+gCA6
- ありがとうございます。アーケード版は聞いただけでしたがゲーセンで復刻していたとは知りませんでした
- 581 :NAME OVER:03/08/20 00:34 ID:LhMjLklh
- レベルゲーマーならラス面はトムキャットでクリアできる
クルセイダーだっけ?あれはムリポ
洞窟もトムで1回出来た気がした。
潜水艦がラス面よりきつい
- 582 :NAME OVER:03/08/20 00:49 ID:???
- MD版のやつA−10でクリアできた人いる?
- 583 :NAME OVER:03/08/20 01:38 ID:???
- >>582
MD版とはなんでつか??
- 584 :582:03/08/20 09:41 ID:???
- SFC版の間違いでした〜。恥ずかしいから蛙。
- 585 :NAME OVER:03/08/20 12:21 ID:???
- 帰れ。
- 586 :NAME OVER:03/08/21 23:06 ID:???
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←>>585
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←>>584
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
俺がクルーセイザーで〜 おまえがイフリート〜 ず〜と みつめているさ〜
- 587 :NAME OVER:03/08/21 23:23 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇
◇○
/
「帰れ。」
- 588 :NAME OVER:03/08/21 23:26 ID:???
- ざんねん!! >>582は 3かいも たたかれて しまった!!
- 589 :NAME OVER:03/08/21 23:32 ID:O/hKxOXk
- ノーマルならクルセイダーでクリアできたぜ。
- 590 :NAME OVER:03/08/22 00:28 ID:???
- >>589
乙!!俺もやってみよか・・・
- 591 :NAME OVER:03/08/22 00:30 ID:???
- >>589
■■■■□□□■■■■
■■ □□□ ■■
■ □ ■
■ ■
■ ■
似てねえけどこいつどうやって倒したん??
- 592 :NAME OVER:03/08/22 20:33 ID:???
- >>591
>>223,>>322
- 593 :NAME OVER:03/08/27 12:34 ID:???
- >>591
よ〜くわかるYO
- 594 :NAME OVER:03/09/02 16:31 ID:oLvMpJuJ
- age
- 595 :NAME OVER:03/09/06 16:52 ID:???
- age
- 596 :NAME OVER:03/09/06 16:55 ID:???
- おお、懐かしいなあ
原作大好きだったよ
- 597 :NAME OVER:03/09/06 17:53 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
\
\
┏━━━━━┓
┃ γ ̄ ̄\ ┃
┃ |____| .┃
┃ (・∀・ ||」. ┃
/ ┃ (≠ /b)┃\
/ ┗━━━━━┛ \
/ \
__ 「任務完了!直ちに帰還する!」
i'\ _ / /
'i '\ i..\_ / /
ii \i.= '/ /
┌':''"'./-/''ノ_ /
●/ヽ杉ノ/___> /
/(dlliD)'//\ /
./' '''''''./../ \
/ ...-''"●i "'''-.../
/ ..-''" ' ' /
(,._,,-''"
"
- 598 :NAME OVER:03/09/06 18:50 ID:3iiWuXuQ
- ↑何の任務だよ!!?
- 599 :NAME OVER:03/09/06 19:10 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
\
\
┏━━━━━┓
┃ γ ̄ ̄\ ┃
┃ |____| .┃
┃ (´Д`) ||」. ┃
/ ┃ (≠ /b)┃\
/ ┗━━━━━┛ \
/ \
__ 「ギシギシ アンアン」
i'\ _ / /
'i '\ i..\_ / /
ii \i.= '/ /
┌':''"'./-/''ノ_ /
●/ヽ杉ノ/___> /
/(dlliD)'//\ /
./' '''''''./../ \
/ ...-''"●i "'''-.../
/ ..-''" ' ' /
(,._,,-''"
"
- 600 :NAME OVER:03/09/07 12:36 ID:???
- ああ、前スレ?よりカッコ良くなってる。
- 601 :NAME OVER:03/09/08 21:05 ID:???
- 実はSFC版の補給部隊急襲の時のBGM、結構長くてかっこいいんだな。
ゲーム中にはあまり聴けないから、ある方法を使ったがね。
- 602 :NAME OVER:03/09/09 12:46 ID:???
- >>601
エミュで補給車部隊の時間のアドレスをみつけてひきのばした・・・とか?
- 603 :NAME OVER:03/09/09 18:23 ID:???
- エミュ使うならSPC抜けば善
- 604 :NAME OVER:03/09/09 19:42 ID:???
- >>603
どうやってSPC抜くの?
- 605 :NAME OVER:03/09/10 21:14 ID:???
- >>604
好きな女の子のハダカとか想像して擦りつづける。
- 606 :NAME OVER:03/09/10 23:19 ID:???
- >>605
オナニー野郎
- 607 :NAME OVER:03/09/12 21:50 ID:???
- >>604
SAVE SPC DATA
- 608 :NAME OVER:03/09/13 07:29 ID:???
- SFC版の雷雲のとことウルフバックの曲が好きだ
ウルフバック戦は敵の動きにくせがあって好きだ
- 609 :NAME OVER:03/09/14 12:33 ID:???
- AC版でウルフパックがなくなってしまったのが残念。
なんとか曲だけは残ったけど。
- 610 :NAME OVER:03/09/14 17:54 ID:???
- >>609
「なくなった」んじゃない。
「なかった」んだ。
ACの方が1年ほど早く出たから。
- 611 :NAME OVER:03/09/15 01:38 ID:???
- 音楽でいいのはやっぱ【ミンスク】の面だな・・・っていってみるtest
- 612 :NAME OVER:03/09/15 09:47 ID:???
- ミンスク??
- 613 :NAME OVER:03/09/15 15:56 ID:???
- 戦艦ミンスクを叩く。奴の火力を甘く見るな!あっという間に火ダルマになるぞ!!
- 614 :NAME OVER:03/09/15 16:06 ID:???
- >>612
ミンクスだと思ってたとか…
- 615 :NAME OVER:03/09/15 16:08 ID:???
- 戦艦「民宿」
- 616 :NAME OVER:03/09/15 16:38 ID:???
- 大和ホテルとかいうヤツなら有ったな
- 617 :NAME OVER:03/09/15 23:03 ID:???
- >>614
プッ
- 618 :NAME OVER:03/09/23 12:29 ID:???
- PC98のエリア88には誰も触れてないな・・・。
マイナー過ぎるか。
フライトシュミレーション+ADVだが、3D分部はアルシスが担当しててかなり優秀。
ストーリーも原作そのもの。グエンもフーバーもマクバーンも神崎もいる。
結構傑作なのだが、ファミリーソフトブランドなのがヤバかったか、やはり・・・。
- 619 :NAME OVER:03/09/23 13:29 ID:???
- うーむ、PC-98持ってなかった所為もあるが見た事無い
ファミリーソフトといえばやぱし大打げ(ry
- 620 :NAME OVER:03/09/23 17:56 ID:evPh9RLi
- あげ
- 621 :NAME OVER:03/09/23 18:18 ID:???
- >>619
こんなかんじ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20030923181820.jpg
結構ぐりぐり動く。
- 622 :NAME OVER:03/09/24 10:27 ID:???
- オオッ(・∀・)
意外と綺麗ね。ちょっとやってみたい
- 623 :NAME OVER:03/09/24 10:39 ID:???
- ファミリーソフトと言えばシミュレーションゲーム版も忘れてはいけない……
どっちもオクで手に入れたけどPC-98が無い罠
- 624 :NAME OVER:03/09/29 12:27 ID:dl7v0a3Y
- SFC版のエリア88のことに関しての質問です
昔やってたころ、森林要塞ステージでボスの手前付近でバリア(ユニコーン)が
取れたはずなのですがどこにあるのか忘れてしまいました。
確か、地面に埋まっているミサイル発射口先の森林のとこを叩いたら出現した
記憶があるのですが、、、何回やっても、どこを叩いても出てきません。
何か情報を持っている方、ご教授お願いしますm(_ _)m
- 625 :NAME OVER:03/09/29 12:42 ID:???
- ボス戦でUターンするあたりで
森を空の境目のあたりを撃てばでなかったっけ?
- 626 :NAME OVER:03/09/29 12:55 ID:???
- >>624
壊せる木をみんな叩け!!
- 627 :NAME OVER:03/09/30 02:29 ID:???
- >>625
それは弥七ではなかったか
- 628 :NAME OVER:03/09/30 17:55 ID:???
- アニマックスでエリア88
ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_area88
- 629 :NAME OVER:03/10/01 21:31 ID:???
- >>628
そのアニメは普通の宙返りでレッドアウトになってるから微妙
最初の薬莢バラバラのシーンは燃えるんだがなぁ
- 630 :310:03/10/04 00:55 ID:???
- しばらく見ない内に書込みが多いね。
>>624
下からミサイルが飛んでくる所と、要塞の間じゃなかったかな。
要塞が見え始めると取れなかったと思う。
- 631 :NAME OVER:03/10/04 11:37 ID:???
- 今度放映されるTVアニメはフラッパーによると完全新作だそうな
声優さん、どうなっちゃうんだろう……
- 632 :NAME OVER:03/10/05 16:07 ID:???
- TVアニメになるのか・・・
- 633 :NAME OVER:03/10/05 18:27 ID:???
- >>624
ミサイルサイロのあたり、A10で下に貼り付いていたら出たよ。
ちなみに、ミンスク・洞窟・プロジェクト4にもバリア有り。
YF23はいいね〜。
ミサイルが誘導されないところが(゚д゚)ウマー
NORMAL・EASYだと結構有利になりまつ。
- 634 :NAME OVER:03/10/06 21:49 ID:???
- >>633
ミンスク??どこ??あったかな???サブウェポンと★ならみたが・・・
- 635 :NAME OVER:03/10/07 12:52 ID:???
-
>))))))))))))
クルーセイザーがこのスレに興味を持たれたようです。
- 636 :310:03/10/08 00:43 ID:???
- >>634
633じゃないけど、ミンスクは画面の中央より上の方だったと記憶してる。
背景の雲の切れ目辺りを打ちまくってれば、多分出てくるよ。
- 637 :NAME OVER:03/10/12 23:43 ID:???
- ミッキーの特徴って【特殊武器の追加装備が一番多い】ってあるけど、
つまりは、アイテムのサブウェポンをとった時に増える兵器の量が一番多いって事??
つまりは、ミンスクとプロジェクト4要塞以外では普通ってこと??
- 638 :NAME OVER:03/10/13 10:41 ID:???
- >>637
その通りだ
- 639 :NAME OVER:03/10/13 16:37 ID:???
- >>637-638
砂漠にもあるぞ。
- 640 :NAME OVER:03/10/13 19:45 ID:???
- 部室に転がってたからやってるんだけど。
イージーすらクリアできない漏れの左に出る奴はいませんか。
- 641 :310:03/10/14 00:43 ID:???
- ミッキーを馬鹿にしてはいけない。
買える武器を買えるだけ買って面を開始
↓
サブウェポンを取ってクリア
↓
金が増える
・・・あんまり意味ないけどな
- 642 :NAME OVER:03/10/14 01:16 ID:???
- >>641
おお!!
- 643 :NAME OVER:03/10/16 00:54 ID:tfO+/8U5
- さっきEASYでクリアしますた(・∀・)
ラスボスより途中の雑魚の方がうざかったっす。
- 644 :NAME OVER:03/10/16 00:59 ID:???
- >>643
ごくろうさまでした
- 645 :NAME OVER:03/10/16 01:04 ID:tfO+/8U5
- わーい。
初めてのクリアだったからかなり嬉しかったです!いつも氏にまくりで・・・。
つぎはノーマルで頑張ってみようかな。
- 646 :NAME OVER:03/10/16 01:13 ID:???
- そうだな。ひとついいことをおしえといてやろう。
【EASY】のエンディングは【完全なものではない】
以上
- 647 :NAME OVER:03/10/18 00:27 ID:???
- テレ朝アニマックスでテレビアニメ化放映決定!!
ソースは新装版コミックスの帯♪
なぜ今、この時期に...
情報少なし、語ってくれ。
関連スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065303936/
- 648 :647:03/10/18 00:33 ID:???
- >>628
ガイシュツだった、A-10で逝ってくる
- 649 :NAME OVER:03/10/24 10:02 ID:???
- キャスト:風間真=塩沢兼人
津雲涼子=玉川砂記子
神崎悟=安原義人
サキ=志垣太郎
ミッキー=富山敬
チャーリー=井上真樹夫
(つдT) シンとミッキーはお亡くなりに・・・
- 650 :NAME OVER:03/10/29 00:59 ID:???
- ◎ ◎ / / /
◎ ◎ / / / /
>】】】】】】】】】】】】】】】】】】】】】
◎ ◎ / / / /
◎ ◎ / / / /
、
クルーセイザーがこのスレに興味をもたれたようです
- 651 :NAME OVER:03/11/03 15:26 ID:???
- フラッシュの文字がSJISのまんまで日本語になってくれないんだけど、なんでだ?
- 652 :NAME OVER:03/11/05 01:38 ID:???
- そろそろageとくか…
- 653 :NAME OVER:03/11/07 21:13 ID:???
- 新宿モアにAC版を発見&初プレイ&初クリア記念カキコ
SFC版の安置がそのまま使えたりして親切設計ですね。
森林要塞の曲がカッコ良い!
- 654 :NAME OVER:03/11/08 16:39 ID:???
- SFCのラスボスの名前がシャトル・カンザキだったような記憶がある。
でも普通、こんなフザケタ名前も無いよな
記憶違いだと思うが……オレどこで何読んだんだろう?
- 655 :NAME OVER:03/11/10 17:19 ID:8HrPVfhY
- エロゲネタ板
エロゲ的にエリア88
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1068343893/l50
- 656 :NAME OVER:03/11/15 16:19 ID:???
- アスラン買ったが騒音がひどいな
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057923192/
- 657 :NAME OVER:03/11/16 17:21 ID:???
- いっそこのスレもシャドウゲイトスレみたくレゲーネタスレにするか?
- 658 :NAME OVER:03/11/16 21:03 ID:???
- しらべる>>>657
どうやら しんの ゆうしゃの ようだ ・・・
ざんねん!!エリア88は それほど とっきした ものは なかった!!
- 659 :NAME OVER:03/11/17 20:17 ID:???
- >>655みたいのをレゲー板でやろうって言ってるんじゃないの?
俺は原作を知らないから、無理さ・・・。
- 660 :NAME OVER:03/11/18 17:08 ID:???
- エロゲと違ってレゲーは範囲が物凄く広い上に好みもばらばら、
「レゲー板住人ならこれは知ってて当然」って知識が少ない。
ドラクエやFF級のタイトルでさえ、興味がなくて知らないって人も
多いだろう。よってあんな感じに盛り上げるのは無理ぽ
- 661 :NAME OVER:03/11/22 20:30 ID:???
- メディアカイト出さんかな〜
- 662 :NAME OVER:03/11/24 02:28 ID:???
- スプで期待を完全に裏切られたのであすこのやつはもう買わん
- 663 :NAME OVER:03/12/01 23:29 ID:BXKOgHck
-
/⌒⌒i.
∧_∧ノノノノ .;i ,,,,;;;) ______
(´∀( ゚∋゚) ( ,.,,;;;) | WARNING |
( つ⌒\/ ヽ| |/ |,.ノ | エリア88 |
( / / | / .,i, |______|
(_) /) | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶 | |,,,;. ;i,, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
- 664 :NAME OVER:03/12/03 17:18 ID:???
- 古本屋に行ったら南アの話までしかなくて欝…
その辺はもう持ってるんだよ
- 665 :NAME OVER:03/12/03 20:01 ID:???
- 重複してもっているとびとびの分(最初の単行本。銀色で鯨マークの奴)
を古本屋の駐車場に置いてきてしまったよ
なんか結構価値がありそうみたいだね
- 666 :NAME OVER:03/12/03 20:03 ID:???
- 設定資料集が欲しいな
- 667 :NAME OVER:03/12/03 20:14 ID:???
- >665
ナマズだよ
- 668 :NAME OVER:03/12/04 10:52 ID:???
- >>663
かっこいいX-29ですね。
- 669 :NAME OVER:03/12/05 18:04 ID:???
- ミヽ ノノノノ /彡
\\(゚∈゚ ).//
\\ / /
\ (
丶 \
/\/\/ヽミ三 ≡ = -
( / \_./
\\ 三 ≡ = -
彡ヽ
画期的だよね、前進翼機
- 670 :NAME OVER:03/12/06 00:52 ID:???
- 瀬田ジャングルの店員よ。
エリア88のショットボタン直してくれ。
ボタンが浮き上がっててコスれねえんだ・・・。
ついでに天聖龍のレバーも直してくれると助かる。
- 671 :NAME OVER:03/12/07 16:47 ID:???
- ここでは「USネイビー」の話はしちゃダメなの?
- 672 :NAME OVER:03/12/07 16:52 ID:???
- >>671
Ctr+Fで検索してみ。結構語られてるよ。
- 673 :NAME OVER:03/12/09 14:38 ID:???
- 「砂漠空母つらいよ」
と言われ、飛行甲板に張り付いて
打ち込めばミサイル発射口も一緒に破壊できるし
上のほうからの射撃も当たらないよっていう攻略法を教えるときに、
「まぁ要するに空母に着陸してやれってこった」といったら
甲板にぶち当たってトドメになった漏れの友人。
- 674 :NAME OVER:03/12/09 18:45 ID:???
- >>646
いつもEASYでやってたがNOMALでクリアーしたぞー。
脱出シーンが追加されてるね。
ところでこのゲームの作曲ってアルフライラ?
フロントラインとか海上戦のBGMかなり好きなんだが。
- 675 : :03/12/10 00:31 ID:n4uVBNBC
- >>674
YES。俺サウンドトラック持ってるよ。
なぜか小学生の時から家にあった。
- 676 :NAME OVER:03/12/10 00:55 ID:???
- >>675
スーファミ版の話をしているんじゃないの?
- 677 :NAME OVER:03/12/10 01:12 ID:???
- >>676
同じだよ。ちゃんちゃこりんが作曲したんだろう。
SFC版は数曲オリジナルに差し替えられてるが。
- 678 :NAME OVER:03/12/10 01:27 ID:???
- エリ8の音楽や、元祖ストUのころのカプコンサウンドは
よかったなぁ。USネイビーのサウンドも好きだ。
たぶんあーゆー楽曲をこの先耳にすることはないだろうな…
- 679 :NAME OVER:03/12/10 02:57 ID:???
- >>678
同意。
俺はガキの頃に当時のカプコンにハマったから、かなり洗脳され気味。
あの荒っぽいパワフルさとキラキラした綺麗さを合わせ持つFM音源の時代は
とっくに去ってしまったが・・・まだいい思い出として残っている。
- 680 :NAME OVER:03/12/10 23:31 ID:???
- 漏れの好きな曲
エリア88 4面 7面(スクロール速度がUPして行くのに合わせて曲が盛り上がる所が好き)
8面(ネタ的にアレだがエ〇ュで初めて後半まで聞けた。) スペシャルミッション
USネイビー 1面 3面 6面 9面 10面(成層圏良いなーCDのアレンジもカッコ良くて)
- 681 :NAME OVER:03/12/10 23:37 ID:???
- >>680
エリア88はサントラ未収録の1面の曲もイイぞ。
(サントラに収録されている1面の曲は、ゲーム内では未使用)
- 682 :NAME OVER:03/12/11 00:40 ID:1TpE2PHt
- >>679
漏れの厨房の頃はFM音源が素晴らしかった時代かも。
エリア88もそうだがファイナルファイトやストU、USネイビー、
マジックソード、戦場の狼U…パワフルかつ繊細みたいな音楽が
好きだった。カプコンのサウンドはあの当時が黄金期だったと
勝手にオモテいる。
>>680
USネイビーの成層圏イイね。あとやっぱり1面。
サントラ持ってるYO。(ストUとか入っているやつ)
漏れは下手糞だったから成層圏なんてなかなか行けなかった罠。
- 683 :NAME OVER:03/12/11 11:32 ID:???
- >>682
あと1作目のブレスオブファイアも担当してたね。
雑魚の戦闘BGM2はシリーズで1番好きかも。スレ違いっぽいが。
- 684 :NAME OVER:03/12/11 21:36 ID:???
- CPS1の頃の音楽が好きだ。
CPS2以降もいいんだけど、音楽にもゲームにも個性がなくなってきて
次第に興味もなくなっていった。
- 685 :NAME OVER:03/12/12 00:13 ID:???
- >>683
多分そうだよな。初代ブレスオブファイア(SFC)。
ノリのよい音楽が懐かしい。
いかんいかん久しぶりにエリ8やりたくなってきたw
アルフライワライラがアルフライラになってその後どうなったんだろう。
最初は女性4人組のバンドだったはず。昔のハイスコアというゲーム雑誌に
インタビューが載っていたのが非情に懐かしい。すれ違いスマソ
- 686 :NAME OVER:03/12/12 00:51 ID:???
- >>685
ゲーメストに掲載されたインタビューなら
この間復刻されたカプコンゲームミュージックの3枚目に載ってたよ。
- 687 :NAME OVER:03/12/12 02:20 ID:???
- >>686
いや、そっちではなくてハイスコアってマイナーな雑誌。
アルフライラワライラ時代の女性4人がアラビアンナイト
みたいな衣装着てる写真も掲載されていた。
元祖ストUの頃はもう違うメンバーになっていた気がする。
USネイビーの1面ボスの音楽も結構好きだった。
- 688 :NAME OVER:03/12/14 23:51 ID:???
- 女性4人組だったのはCPシステムの本当に初期の頃だけじゃなかったかな。
ファイナルファイト前後にメンバー代わったのでは?
- 689 :NAME OVER:03/12/22 23:35 ID:???
- 保守
- 690 :NAME OVER:03/12/23 23:27 ID:???
- USネイビーのノリのいいエンディング曲が好きだぁぁぁぁぁぁ!
- 691 :NAME OVER:03/12/24 21:51 ID:???
- 最近やっとイージーをクリアした素人なんだけど、
難易度上げると弾の数や速さが変わるんでOK?
- 692 :NAME OVER:03/12/25 03:21 ID:???
- もうちょっと複雑だったような気がする。
- 693 :NAME OVER:03/12/28 04:11 ID:???
- >691
最近やっとHARDノーコンテニュークリア出来るようになった屁タレな漏れのコメントでつが、
タマの数や速さはもちろんだけど、敵さんの装甲がちょっと硬くなってる気がしまつ。
EASYでは気づかなかったけど、グレッグは前ショのパワーアップが遅すぎて
前半かなりきついでつね〜
HARDクリ出来たので、今度ゲーマーモードに挑戦してみまつ
- 694 :692:03/12/28 06:45 ID:???
- エリ8ではないがUS NAVYの取説を見つけたので書いておく。
多分同じ難易度調整方法だったと思う。
難易度1:敵の強さ これが"やさしい"〜"難しい"まで8段階ある。ノーマルは4段階目
難易度2:自機の強さ これは"やさしい"〜"難しい"まで4段階ある。ノーマルは2段階目
ついでに難易度調整方法についても書いておく
1)入荷後しばらくしてプレイ時間が長くなり始めた場合
難易度1を"難しい"方へ1段階づつ調整
2)入荷初期からプレイ時間が長い場合
難易度2を"難しい"方へ1段階づつ調整
3)入荷初期から客付きが悪い場合
難易度2を"やさしい"方へ1段階づつ調整
4)入荷後しばらくして急に客付きが悪くなった場合
難易度2を"やさしい"方へ1段階づつ調整
以上。
- 695 :692:03/12/28 06:49 ID:???
- 書いた後に気付いたが
> 3)入荷初期から客付きが悪い場合
> 難易度2を"やさしい"方へ1段階づつ調整
これ多分、 難易度1を"やさしい"方へ1段階づつ調整 の間違いだと思う。
取説をそのまま写したから気付かなかった。
あと、基本的には難易度1で調整し、それでも不足の場合は難易度2を使うように書かれてある。
- 696 :NAME OVER:03/12/28 12:43 ID:zIT3hfdx
-
今夜の実況は こちらで
時空警察 捜査一課 PART 3
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1072561979/
- 697 :NAME OVER:04/01/02 04:02 ID:zVzVmRrB
- エリア88 アニメ化
http://www.avexmode.jp/animation/area88/
- 698 :NAME OVER:04/01/02 23:59 ID:???
- TVアニメ化かぁ(OVAは昔あったからね)。
シンにてねぇw
- 699 :NAME OVER:04/01/09 14:20 ID:???
- アニメ放送記念age
>>698
シンの声図太くてやだよねぇ。
もっと繊細なイメージがあったのに。
- 700 :NAME OVER:04/01/09 21:58 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
\
\
┏━━━━━┓
┃ γ ̄ ̄\ ┃
┃ |____| .┃
┃ (・∀・ ||」. ┃
/ ┃ (≠ /b)┃\
/ ┗━━━━━┛ \
/ \
__ 「700get!直ちに帰還する!」
i'\ _ / /
'i '\ i..\_ / /
ii \i.= '/ /
┌':''"'./-/''ノ_ /
●/ヽ杉ノ/___> /
/(dlliD)'//\ /
./' '''''''./../ \
/ ...-''"●i "'''-.../
/ ..-''" ' ' /
(,._,,-''"
"
くそ−、ゲーマーモードがクリアできねぇ、潜水艦の時に飛んでくる飛行機弾ばら撒きすぎ。
- 701 :NAME OVER:04/01/09 22:01 ID:???
- 声優さんの件はしかたがないとしても
グレッグがOPに居ないのは何か意図があるのかな。
- 702 :NAME OVER:04/01/10 18:04 ID:???
- 漏れもTV見ちゃったよ、キャラクターがもっと繊細な絵だった気がするんだが
みんな太ってない?
- 703 :NAME OVER:04/01/15 01:44 ID:???
- >700
漏れもゲーマーモード挑戦中なんだが全然クリアできない・・・
最前基地、飛行部隊、砂漠空母、コントローラー、ウルフパックはクリアしたんだが
潜水艦でお陀仏でつ
A-10買ってもダメでちた
なんとかしてクリアしてぇ〜
- 704 :NAME OVER:04/01/15 05:23 ID:???
- >>703
対潜水艦は時間が掛かるね。
戦闘機を撃墜→潜水艦へ攻撃→戦闘機が出てくるタイミングを計って上昇
作業のように延々くり返し。
クルセイダーでも頑張ればいつかは沈められるけど。
- 705 :703:04/01/17 03:07 ID:???
- たった今、ゲーマーモードクリアしますた!
うれすぃ〜♪
もう一度クリアしてみろって言われると出来ないかもw
やっぱり一番あぼーん回数が多かったのは潜水艦。
ヘタレなので特殊武器を使いまくりますた。
シンで戦闘機はF−14(レベル4)、Tレーザー、メガクラッシュ、クラスター搭載で。
全クリした時点で残機2、コンティニュー残り0ですた(ニガ
は〜、スッキリ爽快!
>704
サンクス!
- 706 :NAME OVER:04/01/18 00:43 ID:???
-
≡> <長い戦いだったな・・・
≡> <シャバが恋しいぜ・・・
≡> <アバヨ!!エリア88!!
- 707 :NAME OVER:04/01/24 23:43 ID:???
- 雷雲のアレンジハケーン
ttp://www.ismusic.ne.jp/otofla/
- 708 :NAME OVER:04/01/28 03:12 ID:V2ZEJk2Y
- もうここ見てる人いないのかな…( ´-`)
- 709 :NAME OVER:04/01/28 06:14 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
(・∀・)
「見てるけど書くネタが無いぜ!!」
/
ヽ◇
◇○
/
- 710 :NAME OVER:04/01/28 18:09 ID:???
- つーかリメイクされないかな、PSとかで。
もしリメイクされるなら買うんだけどな、ただ3Dは勘弁して欲しい。
- 711 :NAME OVER:04/01/29 00:01 ID:???
- アーケード版はカプコンジェネレーションとやらで
U.S.ネイビーや1941と一緒になって発売されると思ったんだけど…
でれば買うんだけどな、というか絶対買いますので発売してください。
- 712 :NAME OVER:04/01/29 01:02 ID:???
- 版権的にどうなんだろうねぇ。
アーケード版サントラの時点で音楽差し替えとか起きてるし。
- 713 :NAME OVER:04/01/29 16:01 ID:???
- おれはこの兵器が好きだ!っていうのありますか?
- 714 :NAME OVER:04/01/29 19:08 ID:???
- 1位はクラスターだな、やっぱ。ザコを一蹴できるのが爽快、後SEもいい。
2位はサンダーレーザ−かな、敵を貫通するし、攻撃範囲も広い、安い。
3位はガンポッド、天井に張り付いてるボスに向かって近距離射撃がたまらない。
- 715 :NAME OVER:04/01/29 19:42 ID:???
- Phoenixさえあれば
- 716 :NAME OVER:04/01/29 20:18 ID:???
- ナパームとか、ボムとか好き。
- 717 :NAME OVER:04/01/29 20:56 ID:???
- おれもナパームが好き。
ラスボスのコアを上側だけ露出させてナパーム投下さいこー。
- 718 :NAME OVER:04/01/29 21:00 ID:???
- やっぱファルコンが最高だっていう猛者はいないか
- 719 :NAME OVER:04/01/31 00:20 ID:???
- ファルコンも場所によっては使えると思うけど…
やっぱりあまり使わないよな、あれって。
- 720 :NAME OVER:04/01/31 03:34 ID:H22iVssT
- ファルコンは、対ペンギン戦で重宝してた・・・
- 721 :NAME OVER:04/01/31 22:22 ID:???
- >>720
ボムの方が安くてたっぷり。
- 722 :NAME OVER:04/02/02 03:08 ID:gqXXbakM
- 〜エリア88〜 1990
1.ロンリー・エトランゼ(ラウンド5アレンジバージョン)
2.クレジット〜プレイヤー選択
3.ショップ
4.油田基地(ラウンド1)
5.地上戦(ボス1)〜ラウンドクリア
6.雷雲(ラウンド2)
7.空中戦(ボス2)
8.森林要塞(ラウンド3)
9.要塞(ボス3)
10.砂漠(ラウンド4)
11.地上空母(ボス4)
12.渓谷(ラウンド5)
13.スペシャルラウンド
14.洞窟(ラウンド6)
15.上昇(ラウンド7)
16.海上(ラウンド8)
17.戦艦(ボス5)〜ゲームオーバー
18.兵器工場(ラウンド9)
19.最終戦(ラウンド10)〜ラストラウンドクリア
20.エンディング&スタッフロール
21.ラストランキング
- 723 :NAME OVER:04/02/02 07:48 ID:???
- >>722
4.油田基地(ラウンド1)
はゲーム中では未使用曲。
- 724 :NAME OVER:04/02/02 08:20 ID:???
- SFCのゲーマーモーむずかしい
潜水艦、基地まで乗り込んできてはまった・・・
- 725 :NAME OVER:04/02/02 09:10 ID:???
- ファイナルファイトにも同じ曲が使われてるね。
- 726 :NAME OVER:04/02/02 09:22 ID:???
- ハンガー18〜
エリア51〜
- 727 :NAME OVER:04/02/02 21:52 ID:???
- クルセイダーとイフリート以外クソだな
- 728 :NAME OVER :04/02/06 19:38 ID:???
- ところでSFC版のゲーマーを初期機でクリアできる神って存在する?
- 729 :NAME OVER:04/02/13 15:14 ID:???
- 漢だったら「原作と同じパイロット・機体の組み合わせでクリア」だろ。
…オリジナル機体を入れる位なら、F5タイガーとかA4スカイホークとか
クフィルとかドラケンとかスーパーセイバーとかX−29とか…
- 730 :NAME OVER:04/02/13 23:16 ID:???
- 自衛隊がサマワに行ったけど漏れもそろそろ貯金全部下ろしてA-10用意した方がいいかな?
- 731 :マッコイ:04/02/14 01:39 ID:???
- >>730
相談にのるぜ。
- 732 :NAME OVER:04/02/14 17:07 ID:???
- マッコイじいさん!こないだアンタから買ったエリア88のSFCカートリッジ、
起動したらスーパーEDFだったぜ?!
- 733 :NAME OVER:04/02/14 18:00 ID:???
- >732
マッコイがワゴンから拾ってきたカセットだ。
それくらいのシャレは覚悟しておけ!
- 734 :NAME OVER:04/02/14 19:16 ID:???
- にゃにい?!まったくそんな物で金を取るなよ・・・、あきれたじい様だ!
・・・てな物がショップで買えたら楽しかったかも。
1桁の値段とかで売っていて、なんだろこれ?とばかりに買ってみると・・・。
いや、あのゲームでは洒落にならんか。
- 735 :マッコイ:04/02/14 21:06 ID:???
- >>732
(ジーコサッカーにエリア88のラベルを貼りながら)
あの程度のカネで名作を手に入れようったって、なあ。
ケチなあんたにゃこれくらいがお似合いさね。
たんまりドルを稼いだら、もっぺん来な。
- 736 :NAME OVER:04/02/16 02:47 ID:???
- 作ってみますた。渓谷のアレンジですね。
…まぁ、某所に出したやつですが。どんなもんでしょか。
http://www.ismusic.ne.jp/crimson_village/area88_6test.mp3
- 737 :NAME OVER:04/02/23 21:26 ID:KimJt+Fi
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「このスレは絶対に落ちないぜ、保守age」
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
- 738 :NAME OVER:04/02/25 00:11 ID:hx6DqgbW
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「俺の陰茎は極太なんだよ!!」
- 739 :NAME OVER:04/02/25 05:24 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「サブリミナル祭り記念!!」
- 740 :NAME OVER:04/02/25 15:17 ID:pSf0e1IC
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「何でアニメ版は最初からキムがいるんだよ!!」
- 741 :NAME OVER:04/02/25 21:32 ID:???
- >>736
いいんでないかな。
俺も以前打ち込んだことがある。
メインはアルトとテナーのサックス、
バックはピアノとオルガンって構成でだけど。
本当はブルース風にアレンジしたかったけど、
そんな技はなかったし。
- 742 :NAME OVER:04/02/25 23:26 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「何でアニメ版のシンはあんなにゴツク見えるんだよ!!」
- 743 :NAME OVER:04/02/26 10:08 ID:???
- >>740
たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「作画が韓国製だからです!!」
「キム」(金)そんなところでは?」
- 744 :シン:04/02/26 21:31 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「恋人とギソギソアソアソしていたら 幽霊にタシーロされたよ」
- 745 :NAME OVER:04/02/28 00:29 ID:t/CSxYXP
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・言葉も出ない・・・・」
- 746 :NAME OVER:04/02/28 02:08 ID:???
- おまいら外泊証明書にサイン汁
- 747 :NAME OVER:04/02/28 12:41 ID:???
- たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
「ようやっと きたね きみのこと まっていたんだよ」
- 748 :NAME OVER:04/03/02 09:19 ID:???
- オレのような死神を待っていたとは、外人部隊も相当の人手不足と見えるな。
- 749 :NAME OVER:04/03/03 01:09 ID:???
- その程度の腕前じゃ88じゃ1週間パイロットだぞ
- 750 :NAME OVER:04/03/03 23:15 ID:???
- とんだ所に来ちまったぜ。ここに比べりゃ地獄の方が居心地がいいってもんだ。
- 751 :NAME OVER:04/03/04 09:07 ID:???
- 俺、発売日に買ってファイナルファイトと共に未だにプレイしてる。名作だ。
- 752 :NAME OVER:04/03/04 16:50 ID:???
- 渓谷の高速スクロール面が欲しかった
- 753 :NAME OVER:04/03/05 18:45 ID:???
- ちょいと聞きたいんですが、
SFC版のサントラって出てますか?
ネットで調べるとAC版のサントラしか出てないみたいで…。
もしSFC版があれば、是非とも欲しいんですけど。
消防の頃買って、21になってから全クリしたファンです(w
- 754 :NAME OVER:04/03/05 19:10 ID:???
- 今朝SFC版買ってきて、HARDモ−ドで速攻クリア
最後はR-TYPEの3面のボスかと思った。
- 755 :康 ◆F5G/Jt8WCw :04/03/05 21:02 ID:???
- >>754
最後の敵ってナパームが有効だよね。
- 756 :厨房:04/03/06 06:13 ID:+jwGkHeR
- 厨房の1年生だが、未だにエリア88はやっている。
昨日やっとHARDでクリアした。今日はゲーマーに挑戦する予定。
HARDクリアした。って言ってもハンディ無し。ただ普通にクリアしただけ(^^;
- 757 :厨房:04/03/06 17:18 ID:???
- やっぱり、ゲーマーは無理ですた。
潜水艦シーベットで、スクランブル起こして、そのまんまGAME OVER
>>700
の言う事がよくわかったYO・・・
- 758 :NAME OVER:04/03/06 20:26 ID:???
- 昨日トラタワでアケ版やったらいきなりクリアしちゃった。
消防の頃は最終面近くまでしか行けなかったけど、あんなに
簡単だったっけ?いや、もともと難易度低いとは思ってたけど。
トラタワの設定かなりヌル目?
- 759 :NAME OVER:04/03/06 21:21 ID:???
- 最近買ったSFC版やったらいきなりやられちゃった。
昔やったAC版は全機ワンコインクリアできたけど、あんなに
難しかったっけ?いや、もともと難易度高いとは思ってたけど。
SFC版の設定かなりムズ目?
- 760 :NAME OVER:04/03/06 22:41 ID:???
- >>759
そう思いながら繰り返しプレイしてると、
先に進めるようになるのが名作たる所以だね。
- 761 :NAME OVER:04/03/06 22:52 ID:???
- アフォの改変コピペにマジレスすんなよw
- 762 :厨房:04/03/07 08:45 ID:???
- ゲーマーモードの潜水艦・・・倒せん・・・
=@
博O> 》 》 》 》 》 》 ゚ 。゚ ":::;;;;:三"
" ゜。 ゚ ゚ ::: " ;;:::
゚゚。。 л ::::";
__ л
。 |_::::::| л
| ::::::|______________________
/ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ :\
| :::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: :::|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●=0 [ D A N G E R ] ○ Empty
- 763 :NAME OVER:04/03/13 00:25 ID:???
- くそっ、戦闘(レス)が進むごとに弾薬(話題)が無くなっていく一方だ・・・。
マッコイじいさん(ネタ投下神)は、こんな時にどこへ行ってしまったんだ?
- 764 :漏れは見てる:04/03/13 06:47 ID:l3zPg6xO
- いまでも、このスレを見てるヤシラは手をageろ!
- 765 :NAME OVER:04/03/13 08:28 ID:???
- 点呼とるようになっちまっちゃぁいよいよここもジリ貧だな・・・
- 766 :NAME OVER:04/03/13 11:18 ID:???
- AC版の話でよければ。
トライでエリ8やったけど連射付だと鬼のように
弾出るんだね。洞窟面の崩れた瓦礫が打ち壊せるって
…しらなかった。
- 767 :厨房:04/03/14 17:02 ID:LIn1uu2s
- 潜水艦倒せた(サンダーボルト2で)
でも、潜水艦で機が減っちゃってて結局GAMEOVER。
とりあえず気長に頑張りまつ。
- 768 :モグラ男:04/03/19 10:34 ID:???
- 連射付なら誰でも一緒かなぁ・・・とかいいながらミッキーばかり使う俺。
- 769 :NAME OVER:04/03/20 01:49 ID:???
- チヨコエッグの
戦闘機のはなしでよければしようか?
- 770 :NAME OVER:04/03/20 22:11 ID:/Rmh9yqt
- age
- 771 :NAME OVER:04/03/20 22:13 ID:/Rmh9yqt
- BGMは着メロにできまふよ。結構豊富。カプコンのとこに行ってくれ。
ただ、タッタラーンと緊急発進のブーブーはありませぬ(泣き)
どっちもメール音にあってると思うのだが。
- 772 :NAME OVER:04/03/24 01:48 ID:HJIY8y7h
- >736
素晴らしい!
この曲のアレンジって出回ってなかったんだよな!!
もっと作ってくれ!!
- 773 :厨房:04/03/24 15:50 ID:???
- >>376は神。もっと作って欲しい。
- 774 :NAME OVER:04/03/26 01:05 ID:???
- >>736
う〜ん、ナイスですね〜age
- 775 :NAME OVER:04/03/26 02:51 ID:???
- アニメ版、このスレの人たちも見てる?
- 776 :NAME OVER:04/03/26 03:34 ID:???
- アニメ完結記念でふらっと寄ってみた。
SFC版はプロモードとかなんとか言う最高難易度があって、クリアするとモビちゃんが人文字である文字を・・・
>>753
AC版はアルバム出てる。いかすアレンジ付きで1500円だったはず。
SFC版は確か出てない。だが雑誌の付録かなにかにアレンジバージョンが2曲収録されたことはある。
どちらもSFCオリジナル曲のアレンジだと思った。CDどこやったかな?
- 777 :NAME OVER:04/03/26 05:00 ID:???
- >>776
GAMER MODEだね
YOU ARE CRAZY!!
- 778 :NAME OVER:04/03/26 05:52 ID:???
- AC版のサントラには未収録曲があるので注意せよ
(AC版一面の曲が未使用曲に差し替えられて収録されている)
- 779 :NAME OVER:04/03/26 23:42 ID:???
- パイロットはレベルアップが早いからシン。
機体はクルセイダー→タイガーシャーク→イフリート。
洞窟のボスは上に撃つミサイル(名前失念)と、
フェニックスその他で無理矢理倒してて、クリアできるレベルはノーマルまで……
このスレ見て新たな世界を知りました。
- 780 :NAME OVER:04/03/27 15:57 ID:???
- >>779様にアドバイス。
・パイロットはミッキーかグレッグにしたほうが(・∀・)イイ!
シンはLVがmaxになったらアンマリ意味が無いから。漏れはGEMARモード以外はグレッグでやってます。
・機体は、渓谷ステージまでにイフリートを買えていればなんでも(・∀・)イイ!
・洞窟のボスはセイリングミサイル(上に撃つミサイル)より、ガンポッドの方が(・∀・)イイ!
・隠しアイテムを取ることは非常に重要。
(特に☆は在るところを覚えておくとなかなか便利。ユニコーン(バリア)は必ず取ったほうが(・∀・)イイ!)
他にアドバイスして欲しいことがあったら聞いて下さい。
- 781 :NAME OVER:04/03/27 18:46 ID:???
- イフリート買うとフェニックスばかりで越せるようになっちゃって面白く無い・・・
なんて通ぶって言う俺は最近やっとイフリートでノーマルクリア
できるようになりましたorz
- 782 :779:04/03/27 18:52 ID:???
- >>780様、ありがとうございます。
とりあえずグレッグを使って、あとは隠しアイテムの回収にもっと力を注いでみます。
- 783 :厨房:04/03/28 06:52 ID:???
- 隠しアイテムなら少し知ってる。
森林ステージ。
中から戦闘機が出てくる台形の形したモノありますよね?(説明分かりずらくて、スミマセン)
アレの真上に☆がある。
あと、ユニコーンも地面からミサイル出てくるところの後にあるけど、
出てくるときと出てこないときがある。(出し方があるのかも)
砂漠ステージ。
小さい洞窟見たいのが、二つありますよね?一つ目は敵を消滅させるアイテム、二つ目は☆がある。
ボスが出てきた直後に空母スレスレ(よりチョット上)を撃つと、特殊武器追加。
海ステージ(ミンスク)。
ここは、ボスの空母の後ろと前の最先端に、
前がユニコーン(上のほうにある。)後ろに特殊武器追加。
(まだあるかもしれない)
まあ、とりあえずここまで。
- 784 :NAME OVER:04/03/28 17:10 ID:wWoTgRza
- 空母追加
空母の中央あたりに☆あり
ブリッジを結構壊してからじゃないと
出撃させられない
(このブリッジを破壊したら、もう空母が沈むって段階まで壊す)
- 785 :NAME OVER:04/03/28 17:13 ID:4APJ1VrH
- スーファミマガジンのおまけCDなくしちゃった…
- 786 :NAME OVER:04/03/28 22:19 ID:???
- usnavyの解説してくれ
f−14 燃費悪い 攻撃弱い
fAー18 平均
A-6 燃費イイ 火力あり
赤 わいど
青 連射
緑 ?
いまひとつよくわからん
- 787 :NAME OVER:04/03/29 02:34 ID:???
- 14はワイド
18は連射
6はミサイル
が得意兵装だった覚えが。
- 788 :厨房:04/04/01 06:02 ID:???
- クソッ!GEMARモード、なんて難しいんだ!!!
最後のステージまで行ったのに・・・フグに会う前に殺されちまう!!!!
- 789 :NAME OVER:04/04/04 22:09 ID:CShUbyBP
- SFC版は1年に3〜4回は必ず発作的に引っ張り出してクリアするな。
昨日また3ヶ月ぶりにプレイした。勿論難易度はノーマルだ。
音楽とゲーム性が妙にはまるんだよな・・・
- 790 :NAME OVER:04/04/05 15:13 ID:???
- 漫画版持ってないんだけど、読んだ方がいいかな?
- 791 :NAME OVER:04/04/05 16:10 ID:???
- 話がかけ離れてるから「読んだ方がいいか」というだけなら
別に読まんでも全然支障は無いというか何というか
- 792 :NAME OVER:04/04/05 16:53 ID:???
- ゲームをするだけなら読む必要はないけど、名作だから機会あれば読んでみるといいかも。
- 793 :NAME OVER:04/04/05 19:47 ID:???
- ついでにファントム無頼も読むべし
- 794 :NAME OVER:04/04/05 22:13 ID:???
- エリア88トリビア
実はゲーム版は
政府軍壊滅後が舞台である。
…ならなんでSFC版で選択可能な機体にX−29が無いねん
- 795 :NAME OVER:04/04/06 23:11 ID:???
- トリビア見たことがないんで、このような場合にはどう突っ込んでいいのかわかりません…
「アスラン政府軍として戦っていたエリア88外人部隊は、
内戦終結後、プロジェクト4を倒すため独立部隊エリア88として再度、立ち上がった」
うろ覚えだがアーケード版ではこのようなストーリー説明がありましたな。
- 796 :NAME OVER:04/04/10 00:48 ID:???
- まぁ、真は記憶喪失、後の二人&サキも死んでいるはずなんだが。かといってキムじゃやだしなぁ
- 797 :NAME OVER:04/04/10 03:06 ID:???
- >>796
内戦終結直後は誰も死んでいない。
死んだのはグエンぐらいなものだ。
まぁ、旅客機に爆弾しかけられたのを外すのとか
砂漠空母とか明らかに時系列を無視しているけど。
- 798 :NAME OVER:04/04/12 22:23 ID:???
- 旅客機の爆弾撃ち落とし
↓
何処撃って良いのか分からず出てきた旅客機に撃ち込む
↓
撃ってたら後ろから来てた敵の弾1発食らっただけで撃墜される
↓
良く見たら旅客機に撃ち込むと自機のエネルギーも減ってた事に気が付き
↓
( ( (((;゚Д゚))) ) )ガクガクブルブル
- 799 :NAME OVER:04/04/14 00:03 ID:???
- AC版しかやった事がなかったんですが
このスレを見てSFC版をやってみたくなり、ついに購入。
でも電源入れた見たらSFC本体があぼ〜んしていた事が判明(´・ω・`)…
- 800 :NAME OVER:04/04/15 16:25 ID:???
- ttp://www.ismusic.ne.jp/m_036/area88.mp3
ウォーレン、その曲はなんていう曲だい?
「さあな。空を駆ける死神たちの勇壮な姿を歌った物らしい・・・」
ふうん。ところでいつものギターじゃないんだな。その機械は何だ?
「これはマッコイじいさんが昔の戦闘機から引きずり出した、
8bit電算機から作った物さ。シンセサイザーだかゲーム機だか・・・」
- 801 :800:04/04/15 16:29 ID:???
- その8bitコンピューターの名はファム・イコンと言う・・・。
ゲームには居ない原作キャラでのネタでスミマセン。
本題を書き忘れておりました。
どなたかこの曲名をご存知でいらっしゃいませんか?
- 802 :NAME OVER:04/04/16 13:54 ID:???
- >>800
GJ!
- 803 :NAME OVER:04/04/17 02:59 ID:???
- >>801
恐らく「Enemy Airforce」だったと思う。ちょっと記憶が薄いから間違ってたらスマソ
- 804 :NAME OVER:04/04/17 17:00 ID:???
- そーいやnsf集にarea88の曲がいくつかあるけどround9の曲なるものが
全然聴けん
- 805 :800:04/04/25 00:39 ID:???
- レスや情報をありがとうございます。
早速ローカルにてID3タグを更新したのですが、この時間帯のismusicは重くて
まだアップできておりませぬ・・・。
この曲と、真っ白な雲海をバックにドッグファイトを繰り広げる面がカッコイイですね。
では1名無し傭兵に戻ります。
- 806 :浮上せよ!:04/05/07 14:47 ID:???
- 弥七って3面の大型砲台の所だけだっけ?
- 807 :NAME OVER:04/05/08 01:13 ID:???
- ttp://nurseangel.fc2web.com/game/area88/stage.html
- 808 :NAME OVER:04/05/08 03:31 ID:???
- ↑中身はいいが、URLの「ナースエンジェル」が
怪しすぎ。
- 809 :NAME OVER:04/05/13 16:42 ID:???
- |-`)
- 810 : ◆9998594352 :04/05/14 01:44 ID:???
- >>808
細かいことは気にするな
- 811 :NAME OVER:04/05/17 13:03 ID:???
- |彡サッ
- 812 :NAME OVER:04/05/24 20:12 ID:???
-
- 813 :NAME OVER:04/05/24 20:23 ID:???
- ここはまだ地面だからな。ここには確実な生がある。
そして彼らを待ち受けるのは不確実な生…
- 814 :NAME OVER:04/05/24 21:49 ID:???
- それ、ファントム無頼で見たよーな気が汁
- 815 :NAME OVER:04/05/25 00:43 ID:???
- >>814
正解
- 816 :NAME OVER:04/05/28 03:53 ID:???
- 納豆食え
- 817 :NAME OVER:04/05/28 20:08 ID:1blVwLu1
- , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
/爪 ヽ `ヽ、`ヽ、 \
/ / !lヽヽ \ \ \ }、
. / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
/! ll__l ヽ-‐' "┴─` l/rヌ、ノ|
!l/fri刀 >'〉} ノ!
l ̄ 、 _ ,Lノノ | 命令!!
', ヽ'´ヽ / | 「||l!,| エリア88外人部隊は!!
ヽ、 ー' / .| | | |!| これより プロジェクト4に
``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!| 攻撃を 開始する!!
__ノ /==三三ヽL
/ }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
」ll /O/ ニ, -'´ / , -'´!
i´{、/ // / , -'´ |
/ ̄  ̄ ー─‐'´ l |、
/l /`ヽ ノ /」ヽ
/ l/ l 、 ヽ / /'iヽヽ
- 818 :NAME OVER:04/05/28 22:25 ID:???
- 総員戦闘配置!!発進準備!!まわせーっ!!
・・・ところであんた誰?>817
- 819 :NAME OVER:04/05/28 22:36 ID:VwzazNav
-
USネイビーなんですけど新宿か秋葉のどこかに置いてありませんか?
STGで唯一クリア出来たゲームなんでプレイしたいです
基盤は幾らするか分からないし(高そう)お願いします
>>818
秋篠宮眞子様です
チャンネラのアイドルです
- 820 :NAME OVER:04/05/29 00:48 ID:???
- >>819
USネイビーですが
今はどうだか分かりませんが先週の日曜日、秋葉原のHeyで見たような気がします。
ttp://www.taito.co.jp/shisetsu/space/57.html
グッドラック!!
- 821 :NAME OVER:04/05/29 20:22 ID:???
- >>820
サンクスです
- 822 :どろぴ〜:04/06/01 23:35 ID:???
- _
/  ̄\
ノ l, \
/ /ヽ_ \
ノ/ ノ \_
V ノ~~  ̄ ̄ ^〜 .__
_ー=^ _________ _ ^ニー--_、_
ー==ニニニ ^__{ | ||y‐l-l l| |-}l.|―ー"" ̄ ̄^ ̄ ̄
| .r| {. イl_ラ lラ{ |
| )| { _ 'ノ||
) || |ゝ. _/l.|.| <ながいたたかいだったわ。しゃばがこいしいわ。
/ ./(|| | 〔-<| | |
/^ | | ^>,=/ /ノノ
ノノi^━ー-N___@/リ」
l|/\ |^L―ー-'O¬- |
)| \l ゝ/_ハ \ノ{
ノ |_ / ノ 」 )__||
.// /  ̄ ~ | └_
// /;;_I;;; |;;; I___,ゝ∧⊇m)
/ / / 〈 ̄l ̄ l.l V(*゚Д゚) <あばよ・・・エリア88
( .〈 /l ヘ )) / _"つ.^フ―-- 、
/ 〈_/l|Λ \ (((_⊃ノ ̄ ̄ ̄ ヽ )
」_〈_./ l| ゝ `ゝ,_ __/ ) }
彡 - ,ノ >、 \ ) __,,ノ } |
) " ) \ _/ ̄/ ( |
ノ ) / l_/ ̄_/ l
/ / |/  ̄ ̄ )
- 823 :NAME OVER:04/06/02 03:09 ID:???
- >>822
先輩が「……」以外に喋った!?
- 824 :NAME OVER:04/06/03 00:25 ID:???
- >>823
馬鹿者。先輩ではなくどろぴータンだと書いてあろう
ttp://members.jcom.home.ne.jp/snake-02/doropie/
- 825 :NAME OVER:04/06/09 09:43 ID:???
-
- 826 :NAME OVER:04/06/09 20:40 ID:???
- , -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{ ________________
.「| イ_i _ >、 }〉} /
`{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' / 原子力潜水艦シーベットを叩く!
| ='" | < 奴のミサイルでこの基地がふっとぶか、
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 奴を永遠に沈めるか、だ!
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 827 :NAME OVER:04/06/10 18:37 ID:???
- あれってシーバットのパロ?
- 828 :NAME OVER:04/06/11 01:49 ID:ptkE57xH
- , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
/爪 ヽ `ヽ、`ヽ、 \
/ / !lヽヽ \ \ \ }、
. / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
/! ll__l ヽ-‐' "┴─` l/rヌ、ノ|
!l/fri刀 >'〉} ノ!
l ̄ 、 _ ,Lノノ | 戦艦ミンクスを叩く!
', ヽ'´ヽ / | 「||l!,| 奴の火力を甘くみるな!!
ヽ、 ー' / .| | | |!| あっという間に
``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!| 火ダルマになるぞ!!
__ノ /==三三ヽL
/ }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
」ll /O/ ニ, -'´ / , -'´!
i´{、/ // / , -'´ |
/ ̄  ̄ ー─‐'´ l |、
/l /`ヽ ノ /」ヽ
/ l/ l 、 ヽ / /'iヽヽ
- 829 :NAME OVER:04/06/11 21:58 ID:???
- ミ ン ス ク な
- 830 :NAME OVER:04/06/11 23:01 ID:???
- クルスク?
クルクス?
クルクル?
秋葉でやってきましたよ
情報クレタ人サンクス
随分ご無沙汰ですっかり忘れていた
何とか要塞の下部がレーザー撃ってくるの覚えてなくて正面に位置していたためアボーン
- 831 :NAME OVER:04/06/11 23:08 ID:???
- レブー要塞だったかな?
特典は五十数万・・・ショボ
ちなみにハイスコアは183万くらいだった
多分一人で2回クリア CAPだったかな?ネームは
クリア時にボーナス100万もらえる?
もれも結構終盤だったのにこの差はなんだ?
すっかり忘れていてウラシマ状態
あっUSネイビーね w
- 832 :NAME OVER:04/06/11 23:32 ID:???
- ラブーだろ。
- 833 :NAME OVER:04/06/11 23:52 ID:???
- 攻略サイト見つけた
漏れが唯一クリアした(出来たともいう)難易度の低いゲームなんで思い入れがある
今度行ったときは200万クリアを目指す
- 834 :NAME OVER:04/06/13 01:59 ID:???
- 今日虎タワでやってきた。
連射付きだとクリア楽チンだ。
- 835 :NAME OVER:04/06/17 00:47 ID:Qr0JEYTB
- ちゃっちゃっちゃ〜ちゃらっちゃ〜
ちゃっちゃっちゃ〜ちゃらっちゃ〜
ちゃららららららん
- 836 :NAME OVER:04/06/17 20:28 ID:???
- おまえら、俺が敵だったら死んでたな
- 837 :NAME OVER:04/06/18 09:22 ID:???
- 漏れがエリア88の世界にいたとしても、操縦士にはなれんかっただろうな。
作戦本部の末席が関の山だったろう。
視力悪い品。
- 838 :NAME OVER:04/06/19 09:36 ID:???
- ただな、
お前が88に入ったら
3日で葬式が
出るぜ。
・・・だったっけ?マッコイ爺さん。
- 839 :NAME OVER:04/06/19 11:12 ID:???
- カシュイィィン
ブイーブイーブイー
チュイイン
- 840 :NAME OVER:04/06/20 13:52 ID:???
- >>838
二日目だったような気がする
- 841 :NAME OVER:04/06/20 22:17 ID:???
- 2人同時プレイしたことのある?
片方だけパワーアップして、
もう片方は相手側がフルパワーになってからアイテムとるほうがいい?
- 842 :NAME OVER:04/06/21 00:07 ID:???
- >>841
本来は片方に集中させた方がよいのかもしれないけど
88は難易度的には易しいゲームなので、あまりそのような事を考えなくても何とかなりました。
組合せ的にはシン+ミッキーが力押しできて楽なんですが
同じような機体で見失うまたは混乱する事があるのでシンorミッキー+グレッグが多かったです。
- 843 :NAME OVER:04/06/21 18:55 ID:???
-
ユウエスネイビーって家庭用に移植されていないんですか?
友達に此処に来れば分かるといわれてきたんですが・・・
- 844 :NAME OVER:04/06/21 19:27 ID:???
- >>843
移植されてにゃあよ。
おらもしてほしかったけどね・・・
- 845 :NAME OVER:04/06/21 19:40 ID:???
- 豆はおいしいな
- 846 :NAME OVER:04/06/21 21:05 ID:???
- からすも偉大な食物だ
- 847 :NAME OVER:04/06/25 12:49 ID:???
- カラス麦が豊作だよ〜エッサホイサ
- 848 :NAME OVER:04/06/26 22:11 ID:???
- SFC版でショットレベルを7に改造してA−10使うと変な弾が出るな
- 849 :NAME OVER:04/07/04 12:57 ID:QtnoN3KT
- 久々にやってみた
BGMいい!
- 850 :NAME OVER:04/07/14 21:26 ID:???
- SFC版やったが、BGMがかなりイイね!
特に海のステージと谷のステージと最終面がお気に入り。
- 851 :NAME OVER:04/07/17 22:01 ID:???
- http://ysflight.s31.xrea.com/up/img/2537.png
http://ysflight.s31.xrea.com/up/img/2541.png
http://ysflight.s31.xrea.com/up/img/2544.png
- 852 :NAME OVER:04/07/21 01:10 ID:qnKCLkVK
- ほしゅ
- 853 :NAME OVER:04/07/21 02:04 ID:???
- 初めてアケ版やってみたけど、ぜんぜん家庭用と違うね。
武器が少ないのと、敵の動きがやたら機敏なのには面食らった。
また、やりにいこうと思った。
- 854 :NAME OVER:04/07/21 11:09 ID:???
- >853
初プレイおめ〜
SFC版とは別物と思っていいね。俺はあの発狂バルカンがたまらんっ
- 855 :NAME OVER:04/07/21 18:44 ID:???
- SFCのスプライトでは再現不可だったのかな。
- 856 :853:04/07/27 21:17 ID:???
- 何回やっても、森の要塞のボスみたいな奴にやられてしまう。
最後のほうにまとめて出てくるボスのひとつの方ね。
- 857 :NAME OVER:04/07/28 15:02 ID:???
- >>855
SFCだと一画面に出せるスプライト量的にAC版そのまま移植は無理だから、
敵の数減らした変わりに、EMERGENCYダメージをつけたとか。
- 858 :NAME OVER:04/08/02 02:51 ID:???
- あー・・また最後の方のレーザーバカスカ撃ってくる要塞にやられた・・
あんなん避けられん orz
因み、アケ板ね。
- 859 :NAME OVER:04/08/05 17:49 ID:???
- エリア88のアレンジ曲が収録されてるのって、スーパーファミコンマガジンの何月号だったっけ?
思い出せない・・・
- 860 :NAME OVER:04/08/10 14:08 ID:???
- >>858
一番上と2番目の砲塔の間で撃ちまくれ。ガンポッドも撃ちまくれ。確か、そこが安置だった筈。
間違ってたらスマン
- 861 :NAME OVER:04/08/16 13:42 ID:???
- 今日ブクマーケットで買ってきますた
懐かしすぎる(′д`)
これ何か裏技あったっけ?
- 862 :NAME OVER:04/08/16 17:13 ID:???
- ミュージックモードとゲーマーモードしかなかったような
- 863 :NAME OVER:04/08/18 15:03 ID:???
- SFC版はバリバリ撃ち込む快感に欠けるんだよ
- 864 :NAME OVER:04/08/18 20:54 ID:???
- つーか、突っ込んでくる編隊を迎撃できないので
逃げ腰プレイになってしまう。AC版とは根本的に別物やね。
レーザーと見間違えるくらいのショットが気持ちよかった。
- 865 :NAME OVER:04/08/26 06:36 ID:???
-
- 866 :NAME OVER:04/08/28 20:41 ID:lLJ2KqzD
-
エリア88
ここは地獄の激戦区
生きて滑走路を踏める運は
すべて神まかせ
おれたちゃ地獄の悪魔と
手をとった
- 867 :NAME OVER:04/08/30 11:00 ID:???
- SFCは普通にクリアしたけど、
AC版は地上空母に撃墜され。。。
これやUSネイビーまたやりたいねんけど、奈良か大阪のゲーセンで
おいてるとこないかなあ。。。
- 868 :NAME OVER:04/08/31 11:07 ID:???
- >>867
そこでエミュレータですよ。
うわなにするやめ…あwせdrftgyふじこ!
- 869 :NAME OVER:04/09/01 01:32 ID:???
- >>654
ラスボスの名前は確か「グーテンモルゲン」だった気がするなぁ。
- 870 :NAME OVER:04/09/08 13:03 ID:???
- 久しぶりにSFC版プレイ中・・・・
なんかバカスカやられると思ったら、武器変更ボタンLRに設定するの忘れてた。・゚・(ノД`)・゚・。
おかげで回避スキルが上がったよこん畜生。
- 871 :NAME OVER:04/09/08 16:59 ID:???
- >>870
さすがはエリア88のパイロットだ。寸前でよけやがる。
- 872 :NAME OVER:04/09/08 17:07 ID:???
- >>870♪、コンフィグがあるぜ♪
冷えててうまいぜ、>>870♪
こいつぁお前の分だ♪>>870
- 873 :NAME OVER:04/09/14 02:04:56 ID:???
- 月が赤い夜は世界のどこかで悪企みをしてる奴がいるのさ。
- 874 :NAME OVER:04/09/15 00:33:58 ID:???
- トンキン湾の人喰い虎とは奴のことさ
- 875 :NAME OVER:04/09/15 08:36:44 ID:???
- セラの7人の部下は、
ミッキー、グレッグ、セラ、ケン、ウォーレン、グランデル、んでもって戦争屋としてのシン。
・・・キムじゃなくてヨカタヨ。
- 876 :NAME OVER:04/09/15 20:23:37 ID:???
- >>875
セラの部下にセラがいるし、グランデルなんて奴はいない。
などとヤボな事をツッコんでみる。
ハッツァンはランク外だったのね。死んだかどうかも不明だし。
- 877 :NAME OVER:04/09/17 00:42:46 ID:???
- ベンジャミンはどこいった?
- 878 :NAME OVER:04/09/19 10:43:40 ID:???
- チョコエッグの
FA−18げと
これでUSNAVYごっこが
- 879 :NAME OVER:04/09/19 14:57:28 ID:???
- >>876
ごめん。素で間違えた。ちょっと契約書にサインしてくる。
- 880 :NAME OVER:04/09/20 13:13:33 ID:???
- >879
ショウイチロー・イトーとかいったな。お前なんで脱走なんて・・・
- 881 :NAME OVER:04/09/20 20:21:16 ID:???
- 人殺しになるのがイヤだからさ!
- 882 :NAME OVER:04/09/25 00:09:53 ID:???
- よう、
シン
どの
ファイター
に乗って
いくつもり
だい?
ブルバップ
25発だ!ミサイルを
5方向に
発射
するぞ!
- 883 :NAME OVER:04/09/25 01:21:26 ID:???
- ↑最大20発($30,000)しか売ってくれないと思う
どうでも良いが、地味な割に恐ろしくコストパフォーマンスが悪い
- 884 :NAME OVER:04/09/25 23:28:06 ID:???
- >>883
まだブルパップは使い勝手がいいからいい。最も極悪な兵器は
スーパーシェルだ。(ハイパーシェルかな?)
- 885 :NAME OVER:04/09/26 03:19:58 ID:???
- 1発5jのやつで十分だ
- 886 :NAME OVER:04/09/26 15:53:04 ID:???
- 一発5ドルかよ・・・
バカ安じゃねえか。
- 887 :NAME OVER:04/09/26 21:52:24 ID:???
- あぶないからあげちゃる。
- 888 :NAME OVER:04/09/26 23:44:43 ID:???
- エリア888
- 889 :NAME OVER:04/09/28 03:08:56 ID:???
- 降りてきたらあいつフクロにしちまえ
おー
- 890 :NAME OVER:04/09/28 10:39:45 ID:???
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんか袋につつまれたような |
気がする・・・。 .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ ∧_∧ 何か違うぞ・・・
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ (・∀・; )
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ ( )
| ヽ\`yノ )( | < | | | .|
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ (__.(__)
- 891 :NAME OVER:04/09/29 07:03:16 ID:???
- プロジェクト4要塞に
突入する!要塞の
放熱口から突入し
敵の中枢を破壊せよ!
長い戦いだったな
しゃばが恋しいぜ!
さらば! エリア88!
- 892 :NAME OVER:04/09/29 22:52:24 ID:???
- サキVSボッシュ
- 893 :NAME OVER:04/09/30 21:57:35 ID:???
- 飛行機に取り付けられた爆弾は取り外せても
飛行機に乗ってるテロリストは退治できなかったよな
- 894 :NAME OVER:04/09/30 22:53:01 ID:???
- シンVSマックバーン
- 895 :NAME OVER:04/10/01 20:27:05 ID:XGae5OSw
- >>891
あばよ じゃなかったか?
- 896 :NAME OVER:04/10/01 21:30:51 ID:???
- >>893
テロリストは飛行機に乗ってません。
爆弾は翼にあったんだよ。(飛行機の外側)
- 897 :NAME OVER:04/10/02 00:24:54 ID:???
- おっさんを使うと飛行機の爆弾取るのが面倒だ
- 898 :NAME OVER:04/10/02 05:18:12 ID:???
- 金さえだせばクレムリンだってひっぱってきてやるさ!
- 899 :NAME OVER:04/10/02 08:14:56 ID:???
- ミッキー対ジョーイ
- 900 :NAME OVER:04/10/02 15:20:03 ID:???
- アッサン対カシム
- 901 :NAME OVER:04/10/02 18:10:20 ID:???
- >>862
酷く遅レスだが、ミュージックモードなんてあったか?
- 902 :NAME OVER:04/10/03 15:02:38 ID:???
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1096252308/
↑【故塩沢氏に】エリア88in軍事板【再敬礼!】
- 903 :NAME OVER:04/10/05 22:35:43 ID:???
- ケンVsウォーレン
- 904 :NAME OVER:04/10/07 02:48:49 ID:???
- ACの最後の敵が倒せない
グレッグ以外では兵器工場のボスまでしかいけないよ
- 905 :NAME OVER:04/10/07 23:17:14 ID:???
- ダニー、グレッグ、生きてるかぁ?
rニニ、
|」T=r」|
_〕ゝ弌{_
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、
ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|
├--| |====l Y⌒!
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l |
| | |:;:\√;:;:l ヽ ',
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj
|llllllj |ー--┤ ト---l!
|__「 |ー-‐イ llー-‐{l
| | ヽ l
| | | |
|、_j! l、_jト
|  ̄l| | }
(___j └─'
- 906 :NAME OVER:04/10/08 23:29:11 ID:CvVRJ1Qd
- 続編が出たらラストは弾丸1発持って神埼機とのタイマンとか
アホな妄想していたな。
- 907 :NAME OVER:04/10/08 23:37:22 ID:KblzY8JA
- おお!こんなスレがあったのか
漏れはSFC版のハードモードで三人ともクリアーしたぞ
- 908 :NAME OVER:04/10/10 14:02:31 ID:???
- >弾丸1発持って神埼機とのタイマン
確かに俺もそんなイメージ持ってたけど、実際見てみると爽やかな戦いでもない
原作では結構ドロドロししてて、神崎もかなり頑張ってたな
- 909 :NAME OVER:04/10/10 15:47:08 ID:???
- ってか神崎がいきなり戦闘機に乗って
あれだけのパフォーマンスを見せるなんてありえん・・・・ということが物議をかもしたわけだが
- 910 :NAME OVER:04/10/10 15:56:45 ID:???
- 「出会い頭」にビビってしまい、操縦を交替していた民間機時代からみれば
偉い進歩してるw
- 911 :NAME OVER:04/10/10 22:57:28 ID:???
- マックとの模擬戦(?)で後ろをとったこともあるんだよな
神崎のほうが性能がいい機体だったとはいえすごいと思うぞ
そのまま88に強行偵察に行ってたし
- 912 :NAME OVER:04/10/11 13:57:41 ID:???
- >909-911
ファリーナに頼んで不死鳥のチャリーを送り込んだ頃には
「自分の手を汚すのはごめんこうむる」て言ってたんだよなー
(ファリーナ・マスタード君頃しにはジュリオラ使ったんだし)
その後、誰かに直接手を下す機会でもあったんだろうか?最後のほうなんか凄絶だよな
- 913 :NAME OVER:04/10/15 18:24:20 ID:???
- スーファミのも悪くないな
- 914 :NAME OVER:04/10/16 00:40:45 ID:???
- スーファミ版って中古であったら買いかな?
一応、ゲーセンのはクリアしましたが・・・・。
US-NAVYもまたプレイしたいな。
ところでチョコエッグでUS&エリ8の主役戦闘機って全部、揃えられんの?
- 915 :NAME OVER:04/10/16 19:34:14 ID:???
- >>914
F-20とA-6が苦しそう。
エリ8を知らなくてF-20を知ってる日本人は恐らくいないだろうし。
- 916 :NAME OVER:04/10/16 19:43:04 ID:???
- PS2で纏めて出してくれないかな。
エリ8&US&バース。
この3作がセットなら\15K出してもいい。
- 917 :NAME OVER:04/10/16 19:59:54 ID:???
- 今原作を読み返すと地上空母に大苦戦した理由がちょっと分からない。
ハープーン(当時は実用化されてた筈)をマッコイに調達してもらって無理矢理F-4に搭載、
アウトレンジから撃ちまくれば割と簡単に沈むような気が。
A-4やF-5が囮になって顔を出させなきゃならない、って難点はあるけど。
- 918 :NAME OVER:04/10/17 00:17:38 ID:???
- AC版はラスボス強すぎ
上下に揺れるレーザーが厳しすぎ
- 919 :NAME OVER:04/10/17 00:23:59 ID:???
- >917
どうも調達価格がネックになってそう。
普段(高価で)傭兵達が使いたがらないからストックも足りなかったんじゃないかと・・
サイドワやスパローは御守りで空戦するヤシは積んでるだろうが
対艦ミサイルとなるとエリアの任務では使う可能性が低いからなあ;
- 920 :NAME OVER:04/10/17 08:12:53 ID:???
- 最初は敵の正体がわからなくて苦戦して、
正体わかった後は、敵がコンピュータ制御戦闘機の物量攻撃できたので苦戦。
あと居場所も変わりまくってるのも問題。
ハープーンだったら確かにいけないことも無いか
- 921 :NAME OVER:04/10/17 09:30:04 ID:???
- マッコイの仕入れが間に合わなかったんだよ。
- 922 :NAME OVER:04/10/17 15:07:25 ID:???
- AC版の2ボスはステルス爆撃機だったけどB-2ってあの当時もうあったのかな?
>>921
ソレダ!
- 923 :NAME OVER:04/10/17 16:37:00 ID:???
- 誰も買わないSFC版のタイガーシャーク
- 924 :NAME OVER:04/10/17 19:46:38 ID:???
- >>923 タイガーシャーク意外に使えるし、シンでやるときは買うよ。
>>922 B-2の実戦配備は99年だけど、開発はされてる。まぁ原作には出てこないから連載時には無かったんだろう。戦争がへったから新しい機体の開発も少ないしね。
- 925 :NAME OVER:04/10/17 21:35:06 ID:???
- 雄猫派
- 926 :914:04/10/18 00:24:07 ID:???
- え!SFC版って機体を買うんですか!?
中古で探してみるかな・・・・説明書ないとツライかな?
>>915
レス、さんくす。
難しいですか〜残念!でもF-14だけはほすぃ〜。
- 927 :NAME OVER:04/10/18 15:29:01 ID:???
- SFCのボーナスステージだけやりてぇ〜
- 928 :NAME OVER:04/10/18 19:19:49 ID:???
- AC版の完全移植出せっつーの。新しく作れっつーの。
- 929 :NAME OVER:04/10/18 21:55:50 ID:???
- 新谷かおるがキャラデザしたPS1の3Dシューはどうなんだ?
- 930 :NAME OVER:04/10/18 22:52:55 ID:???
- そんなのあるの?タイトルは?
- 931 :NAME OVER:04/10/19 12:49:58 ID:???
- あの戦闘機がやたらHP高かった奴か?
一対一の格闘とドッグファイトの中間って感じだった。
- 932 :NAME OVER:04/10/20 12:21:59 ID:???
- 昔…天から舞いおりた天使たち…
今は純白の羽毛の翼なく鋭く光る鋼鉄の翼もち
千里を駆ける…
- 933 :NAME OVER:04/10/20 13:21:36 ID:???
- 人に平和を与える黄金の弓矢はなく
鉛色の鉄鋼弾はすべてを切り裂き 大地を血に染める…
- 934 :NAME OVER:04/10/20 20:25:28 ID:???
- もはや祝福はなく
憎悪と嫌悪の中に
身を漂わせ
明日は炎に魂までも
焼きつくされ消える…
- 935 :NAME OVER:04/10/20 20:55:48 ID:???
- まだまだほんの腕ならしだ
- 936 :NAME OVER:04/10/21 11:11:52 ID:???
- おれたちは墜天使…
迷彩色の心臓をもち…
天と地の間で生きる…
- 937 :NAME OVER:04/10/21 18:36:25 ID:???
- そんな歌やめろよ!!
しめっぽくなっちまわァ!!
- 938 :NAME OVER:04/10/21 19:15:47 ID:???
- 漏れはとっくに湿った
- 939 :NAME OVER:04/10/22 07:53:06 ID:???
- スーファミ版のイフリートという戦闘機は
MIGー31 フ ァ イ ア ー フ ォ ッ ク ス という事でいいですね?
- 940 :NAME OVER:04/10/23 01:57:29 ID:???
- そう。
ロシア語で考えるんだ!
- 941 :NAME OVER:04/10/23 22:21:26 ID:???
- モッコイ
- 942 :NAME OVER:04/10/23 22:38:51 ID:???
- ねねーーーーーーーーーーーーーーーーー(テッ ケッ テッ ケッ テケッテケッ
ねねーねな〜ねーーーねーーーーーーーー(テッ ケッ テッ ケッ テケッテケッ
- 943 :NAME OVER:04/10/25 09:50:51 ID:???
- エンディングに出てくる白い粒々はなんですか
- 944 :NAME OVER:04/10/29 19:31:48 ID:???
- モッコス
- 945 :NAME OVER:04/10/30 00:32:10 ID:???
- AJINOMOTO
- 946 :NAME OVER:04/10/30 01:11:38 ID:???
- ところでこのSFCソフト、連射機能付いてないなのね。
買うのやめます。。。。
- 947 :NAME OVER:04/10/30 01:27:22 ID:???
- 連射装置付きのパッド使っても・・・。
- 948 :NAME OVER:04/10/30 16:41:42 ID:???
- んな理由でエリ8様を語んじゃねぇ!
- 949 :NAME OVER:04/10/31 14:23:02 ID:???
- >946が88に入ったら2日目で葬式が出るぜ
- 950 :NAME OVER:04/11/02 08:39:39 ID:cV5dEyjz
- ひさびさだとハードでもキツイな。
- 951 :NAME OVER:04/11/02 14:50:41 ID:???
- >>949
そんなことより今回の作戦はパスするから、違約金貸しくれよ。
- 952 :NAME OVER:04/11/02 15:26:13 ID:???
- >>951
断る!死んでこい!
- 953 :NAME OVER:04/11/02 15:58:54 ID:???
- >>951
俺がペアでケツ守ってやるよ。
- 954 :NAME OVER:04/11/02 17:55:43 ID:???
- おい、>>951。>>953はどうしたんだ?
- 955 :NAME OVER:04/11/05 12:16:06 ID:???
- クソゲー掴んじまってイチコロよ、運が無かったのさ!
- 956 :NAME OVER:04/11/06 01:54:02 ID:???
- ゲスが!
- 957 :NAME OVER:04/11/06 14:02:14 ID:???
- おい!955と956が喧嘩はじめたぜ!!
- 958 :NAME OVER:04/11/06 16:28:18 ID:???
- このスレの住人なら空で勝負だ!
- 959 :NAME OVER:04/11/07 11:29:24 ID:???
- あいつらは稼ぐために命はってんだ!しょうがないさ!!
- 960 :NAME OVER:04/11/07 15:41:41 ID:???
- >>959、君は何の為にここに?
- 961 :NAME OVER:04/11/07 17:18:41 ID:???
- 「スーファミ版を汚す奴は容赦しないぜ!」
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
- 962 :NAME OVER:04/11/08 13:02:26 ID:???
- >>960
俺を裏切った空のためにさ(だったっけ)
#スレ経てからもう二年たつんだね
- 963 :NAME OVER:04/11/12 05:27:06 ID:kTL6v8FH
- 保守
- 964 :NAME OVER:04/11/12 16:17:44 ID:???
- 次スレ用テンプレ
前スレ 砂漠に空母がやって来る!エリア88スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041340012/
ゲームクリア時の台詞(前スレ486さんサンクス!!SJIS文字列使用、ご利用は控えめに)
ttp://negiwakame.at.infoseek.co.jp/area88.swf?inputStr=
AAテンプレ
たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
たらったーーーん
「一撃離脱が俺のやり方だ!」
「俺の心臓はビス止めなのさ!」
「あばよ!砂漠が貴様らの墓場だ!」
「どうだ、コントローラー。全部あたりだろ」
/
ヽ◇ (・∀・)
◇○
/
次スレは980以降でお願いしまつ
- 965 :NAME OVER:04/11/12 21:33:51 ID:???
- このスレの命知らずどもに質問があるぜ!
ミンクス戦でナパーム落とすザコがでできて
砲台とか破壊できない状況になっちゃうんだけど、
みんなはどうやって倒してますか?
(プレイしたのは海外版だった)
- 966 :NAME OVER:04/11/13 08:01:00 ID:???
- 海外版なんかシラネ。ミンスクごときにナパームなんかいらん。メガクラ1発で十分。最強の全域破壊兵器だ。
- 967 :NAME OVER:04/11/13 21:55:30 ID:???
- 押入れ漁っていたら本体と一緒に出てきた。
久しぶりにやってえらく簡単だったのがびっくりした。
坑道のボスで四苦八苦していた頃が懐かしい。
- 968 :NAME OVER:04/11/13 22:10:38 ID:???
- ↑
↑
↑ナパーム投下前に倒して主砲ねちねちの繰り返し
- 969 :NAME OVER:04/11/15 01:47:28 ID:???
- >>965
海外版って MISSION SPECIAL がないだけなのかな?
まず、軟らかい砲台はすぐさま壊す。
硬い砲台はすぐに壊せなくても死角があるのでそこに退避する。
質問追加。
MISSION SPECIAL のモビちゃんってどうやって出すの?
あと、10面に弥七があるってほんとう?
- 970 :純愛戦隊ラブレンジャー:04/11/15 20:00:57 ID:YBG1ddKr
- もうこうなったら 俺の洗脳が 解けるまで いやが おうでも このゲームを
両スレ クソスレ かかわらず 蔓延 させてやる!!
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se297915.html
- 971 :965:04/11/16 18:49:41 ID:???
- みんなサンクス!
今週末にでもまたチャレンジしてみるよ
- 972 :NAME OVER:04/11/20 11:59:20 ID:???
- ステルスボンバー相手に爆弾を落とす
- 973 :NAME OVER:04/11/21 14:19:45 ID:???
- ラスボスのコアって普通のショットで撃ち込めるの?
- 974 :NAME OVER:04/11/21 18:35:38 ID:???
- yes
- 975 :NAME OVER:04/11/24 20:33:21 ID:3SDX+1ZM
- エリ8坊やの事を思い出しちゃった……。
- 976 :NAME OVER:04/12/05 11:53:58 ID:kOFwzLru
- ほしゅ
- 977 :NAME OVER:04/12/06 05:07:02 ID:???
- ボッシュ
- 978 :NAME OVER:04/12/06 17:15:55 ID:???
- 最近アケ版見つけたんでやってみたんだが、SFCより簡単で2回目で
あっさりクリアできた。
システムはSFC版で完成された感がある。
ただSFC版で収録されてないBGMが結構あるのでそれだけでもイイ。
特に雲海の曲は神だった。
あとミッキー、SFC版と違って強ええ。
- 979 :NAME OVER:04/12/07 10:20:43 ID:???
- >>978
アケ版の方が簡単なんだ。今度見かけたらやってみようかな?
秋葉の虎塔とかにあるかな?
- 980 :NAME OVER:04/12/07 12:22:56 ID:???
- …連射装置つきで「簡単」って言うのは認めないぜ。
- 981 :NAME OVER:04/12/07 22:49:47 ID:???
- 図星に3000クレジット
211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★