5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


乙女&BL@アルファシステム総合 18

1 :前スレ990:2006/09/21(木) 15:00:43 ID:???
〜芝村は全てのカップリングを認めます〜

大絢爛や謎はあまり踏み込みたくない人や、
ゲーム単品で萌えたい人はこちらのスレへ。
乙女&BL@アルファシステム系ゲームスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1143007641/l50

アルファシステムWebサイト
ttp://www.alfasystem.net/
大絢爛舞踏祭
ttp://blog.tendice.jp/
ガンパレード・オーケストラ公式ブログ
ttp://blog.so-net.ne.jp/gunparade_orchestra/
ガンパレード・オーケストラ 公式ページ(SCEJ内) 
ttp://www.playstation.jp/scej/title/gpa/
ガンパレード・オーケストラ 公式ページ(アルファ・システム内) 
ttp://www.alfasystem.net/game/gpo/

絢爛舞踏祭@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/
世界の謎萌え追い隊
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/24285/
世界の謎萌え追い隊@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/orangemoon/

アルファ関連スレなどはこちらを
アルファ・システム@Wiki
ttp://www7.atwiki.jp/alfa/

289 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:37:15 ID:???
P3は、ガンパレに似てると見せかけて
実質ときメモだから気をつけて! 面白いけど

290 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:37:38 ID:???
>>287
ジルオールとかかな?
あれはかなり自由が利くよ。

インフィニでモーションが改悪されたので
変なお人形っぽくなってしまったのが残念だけど。

291 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:38:09 ID:???
>>288
thx、マリエリリリはプレイ済みなんだw

orz

292 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:42:17 ID:???
乙女要素かどうか微妙だけど、Lunatic Dawnの一部…とか?
家買うと結婚できて、子供も生まれる。
Odesseyでは町々全てに家+旦那を配置、なんつーことも可能だったような

動作が無駄に重かったような気がするけど

293 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:42:21 ID:???
>>286
普通「管理能力」とかだよね……。「管理人」なわけだから。
「統治能力」ならおまいは「統治者」なのかとwww

294 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:45:30 ID:???
スタッフが王侯貴族で客が民草って事だよな、統治なんつったら。

295 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:49:42 ID:???
>>289
マジかwじゃあ葱魔で女主版とか…

>>290
パッケージがぱっと見洋ゲー系いかついの印象だったからスルーしてたよ
調べてみる!

>>292
なんつーか男女平等だなw
タイトルは昔から知ってたけど中身そんなゲームだったのか
今のPCならさくっと動くかもしれんから、探してみるよ

姐さんたちありがとう、優しさがすさんだ心に沁みたよ…
あと、スレ違いのネタ振って申し訳ない

296 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:52:11 ID:???
ジルオールがダメならルナドンはさらに洋ゲーテイストなのできついかもね。

297 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:57:21 ID:???
>>296
洋ゲは小学生の頃結構やってた反動で飽きて避けてただけだから大丈夫

298 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:06:42 ID:???
はー。いいな。ジルオール買ってこようかな
便乗便乗w

299 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:07:02 ID:???
>>287
一応アトリエシリーズも
恋愛要素は薄いけど

300 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:07:49 ID:???
うはwwレス読まずにレスしたら超ガイシュツだったw

301 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:11:00 ID:???
面白そうだったのでジルオールググってみた。
女主人公が舞踏子に見えてきましたorz

302 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:11:32 ID:???
ここでルナドンが挙げられるとは思いもしなかったのでちょっと感動中
ジルオールはオススメですよー
キャラグラフィックが苦手でしたらポリゴンの方を本体と思って外見は幻視…とか

303 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:12:56 ID:???
町に家とか旦那さんが持てるのはルナティックドーンシリーズだよね。
硬派なRPGと思う。

ジルオールはフリーシナリオRPGなので
乙女ゲー的世界ではないよ〜
仲間になるキャラ含め、かなりの数はED用意されてるけどね。

304 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:13:49 ID:???
>>301
ジルオールの主人公は髪の色を変えられるから変えたらいいんじゃないかな。
赤・青・金・黒・茶の五色だったかな?

305 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:17:45 ID:???
>>304
そっか・・・ いや別にそう見えるのがイヤってわけではないんだけどねw
末弥さんの絵好きなんだ。興味が出たんで買ってみようかな。

306 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:21:57 ID:???
あと、ちょっと古くて手に入りにくいのとダンジョン部分が微妙なのをガマンするなら
だんじょん商店会〜伝説の剣はじめました〜とかもありかも。

お店経営ゲーム+ダンジョンで甘さはEDがちょっと甘いくらいだけど。
もし近所で安く売ってたらお勧め。
高かったら微妙w

307 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:25:28 ID:???
ジルオール買うなら、PS2版のほうがいいよ〜
キャラEDが多く追加されてるし、PSの方だとシナリオ大幅に削られてたから。

308 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:28:36 ID:???
やっぱ燃えと萌えの共存っていいよね(*´Д`)
GPOは燃え成分が足りなかった気がする。
ひたすら甘いのがいいなら、萌え専門のゲームやればいいんだし。

309 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:34:47 ID:???
さすがアルファゲーやり込んでる姐さんたちだけあって、
乙女板らしからぬタイトルが続出しとりますなw

うんうん。萌えだけじゃ足りないんだ。必要なのは燃えなんだよ

310 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:36:19 ID:???
自分以外にルナドンとかプレイしてる人が何人もいるとは思わなかったもんw

311 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:38:38 ID:???
ルナドンは有名だと思ってたんだけど
乙女ゲー板だと絵柄で敬遠されがちかもね〜。

312 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:46:26 ID:???
女武将が使える最近のコーエーの歴史SLGを挙げてみようかとも思った

313 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:47:22 ID:???
コーエーは…客から搾り取りすぎるのがえぐいので
あまり薦められなかったり…

314 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:50:11 ID:???
古くてマイナーなんだがフェイバリットディアをあげてみようかと思った
微妙なとこもあるけど私は好きなんだ…2はやってないからわかんないけど

315 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 13:52:59 ID:???
>>312
太閤立志伝は女武将は作れるしプレイできるけど結婚はできんのジャー!!

316 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 14:01:55 ID:???
>>314
1も2もやったよーノシ
ただ、PCにもガンガン攻撃させてくれとオモタ
天使だからできんという理屈は分かるけどw
着ぐるみ強いよ着ぐるみ

317 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 14:03:56 ID:???
>>313
実はジルも肥ですyp

318 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 14:05:12 ID:???
>>317
それはそうなんだけどねw
全アニメ化とか、無双乱発が酷いことになってるからどうもそっちが頭にあったよ。

319 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 14:09:07 ID:???
>>315
つ PC版

女武将で結婚したり子供作ったりハァハァ

320 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 14:21:19 ID:???
>>316
ヌゲー初めて仲間に出会ったよ!今日はいい日だなあ
天使様回復は出来るのに攻撃はできないんだよねwww
着ぐるみ可愛いよ着ぐるみ  あーーやりたくなってきた

321 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 14:25:45 ID:???
>>320
姐さん姐さん、この板に専用スレあるぞ
落ちたのかと思って探しに行ったジャンw

322 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 14:44:52 ID:???
>>321
え、そうなの?アルファ関連しか見てないから知らなかった…
ありがとう見に行ってくる!ノシ

これで芝よさらば!とかできればいいんだけどね…w

323 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 15:00:54 ID:???
便乗してジルオール買ってきたw
ブクオフで中古だけど


そんなことより、ブクオフにて
先週末に見たときには確かに1つしかなかったはずの絢爛が2つに増え、
GPO白・緑も1、2本しかなかったはずなのにおのおの5本ずつぐらいに増え、
更には2ヶ月くらい前までは4,950円という無敵のお値段を誇っていたガンパレが、
2,950円に値下がりしていた……

これってやっぱり今回の……なのか?(ちと早すぎる気もするが)

まぁいいや、ジルオール遊んでくるノシ

324 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 15:11:42 ID:???
最初は何していいかわからなくて戸惑うかもしれないけど
あっちこっちの町をうろうろしたり
ギルドでこなせそうな依頼をうけてレベル上げをしてればそのうちイベントにぶち当たると思うよ。

姐さんに合うといいね

325 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 15:13:34 ID:???
>324
多分大丈夫だ。ルナドン最初に持ち出したのオイラなんで


しかしまあ、一体何のスレやら(w

326 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 15:19:52 ID:???
住人の目がいまどこを向いているのかとてもわかりやすいスレです

それにしてもこんな渋いゲームばっか出てくる辺りがなんというかww

327 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 15:21:30 ID:???
しばらく他世界に戻ろうと思いロードしてみたら
仲間に絢爛キャラの名前つけてて切なくなった

仲間を自分で作成できるRPGやシミュレーションゲームには大抵ドランジという名の騎士がいるんだがお前どれだけドランジ好きやねんorz

328 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 15:48:18 ID:???
私も緑の章で雷電にヤガミと名付けました
後悔などしていない

329 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 16:51:06 ID:???
うちの無双にはヤガミとハリーがいる
エンパでニ喬モーションの2人を配下にして
ゲラゲラ笑い転げてた

気持ち悪い遊び方してすまなかったorz
孫策モーションの雲雀に噛み殺されてくる

330 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 17:06:21 ID:???
>329
それを幻視して笑い転げた

331 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 17:15:12 ID:???
>>329
ちょww
こんな所でナカーマを見付けてしまった私はどうすればwwwww
>孫策モーションの雲雀

そんな私はP3の主人公の名前が青野厚志…orz
ちょっと墓場鬼太郎でやり直して来るノシ

332 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 18:41:43 ID:???
>>331
うはww同じくwww>青野厚志
しかし私がいない間にジルオールで盛り上がってたのな、入りたかった…

オヤジ萌えのはしくれとしては、絢爛のオヤジ分の濃さは神!だったので、
この点に関してだけは他のゲームに逃げようがない orz



333 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 18:48:04 ID:???
オケの厚志って声の調子がアスラン系だったんでがっかりだったんだよなぁ…
なんつーか、こう、優しげというか、甘ったるいというか、もっと別の声だったのになぁ…

って思ってたらP3のファルロスとか綾時君が思い出の中の厚志まんまでうれしかったなぁw

334 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 18:48:06 ID:???
ちょっと趣旨からずれてるかもしれないけど萌えゲー?ならシムピシリーズも良いかもしれない。あ、PC版ね。
結婚も出来るし子供も出来る。同姓同士でもw
シムピ1ならガンパレキャラのスキン出回ってたと思うし。
2は自分でヤガミとかドランジとか好きなキャラ作ればいいし。
問題はセンスが無いとまったく上手くキャラが制作できないってとこだけど・・・

335 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 18:51:20 ID:???
ジャスティス学園の青春日記を…

336 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 18:51:46 ID:???
こっそり桜坂消防隊を推してみる
オヤジ多いよ

337 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 19:09:27 ID:???
>>336
…そうなの?dd
実はちょっと気になってはいたんだが、オヤジ多いとは知らなかったな。
何だか意外なところで背中を押してもらったww
ちょっくらぽちっと買ってくるーノシ

338 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 19:21:27 ID:???
>>335
ノシシ
初めてハマった乙女萌えのあるゲームだw
筋肉萌えにはたまらない

339 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 19:30:36 ID:???
ここなんかの雑談スレ?

340 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 19:33:21 ID:???
>>339
うん
今は避難先情報の交換中

341 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 19:33:26 ID:???
>>339
>>326

342 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 19:33:46 ID:???
現実逃避スレです。

343 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 19:46:54 ID:???
来ないかもしれない夜明けを待つスレです。

344 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 19:51:35 ID:???
やがみさんが「待たせたな!」と言って腰に手を当て仁王立ちで復活するのを待つスレです

…嘘ですそれはさすがに望んでません。

345 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:16:44 ID:???
>>344
そうなったら…いいね…

346 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:19:55 ID:???
そうだね赤フンでね

347 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:21:32 ID:???
白フンでも……いいよ?

348 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:26:08 ID:???
これでやがみさんが登場して皆でラスボスを倒したらグレートEDだね

349 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:26:59 ID:???
リアルでSランクおめでとうだね

350 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:27:47 ID:???
ラスボスはもちろん芝だよね

351 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:31:40 ID:???
ちがうよ芝に介入してるセプだよ

352 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:32:38 ID:???
それ倒したらきれいな芝村になるの?

353 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:34:36 ID:???
ラスボス芝 それやりたい
きれいに消滅させたい

354 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:35:57 ID:???
NEP効くかな?

355 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:37:02 ID:???
芝を倒したら中からやがみさんが出てくるかもしれないね

356 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:38:02 ID:???
俺屍の大江山朱点戦みたいに? …しまったこれじゃ敵だ

357 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:41:11 ID:???
じゃあ芝ごと中の人をシー突して抹消するよ!!

358 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:46:37 ID:???
あんなオッサンなんかにやがみさんははいってないよ!絶対ないよ!

359 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:49:23 ID:???
やがみさんが聖銃に飲みこまれて芝になったのかもしれないよ

360 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:54:49 ID:???
幻獣300狩ったよ

361 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:55:18 ID:???
公式スレを見たら、ガンオケのプレイヤーキャラって……
死んでんだって………私らワイトなの……
いやぁぁぁぁぁ
(((゜д゜;)))

362 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:00:54 ID:???
まぁ死体関連はそろそろ覆りそうだ
懲りずに公式覗いてる私が言う

ジルオールやりながら

363 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:02:35 ID:???
>361
遅いぞ、こいつぅwW

という訳なので避難するといい

364 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:04:24 ID:???
死体とかもうどうでもいいや。どうせ釣りだし。芝は改心する気ないっぽいし。

って、ペルソナやりながら言う。

365 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:06:05 ID:???
覆ったところで不快感やら嫌悪感が一緒に消えるわけじゃないけどねー
「まぁ、やっぱりアレは嘘だったのね!さすが芝村様、信じておりましたわ☆」
なんてキラキラ点描やバラ撒き散らして(間違った乙女のイメージ)
感動したりする奴なんかもうほとんど残ってないと思うけど

ともう公式見てない私が言ってみる
太閤立志伝5やりながら

366 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:12:26 ID:???
ガンパレと無関係で新作ゲームで後出し設定じゃなかったら
おー、スゲーとか思いながらプレイしただでしょうにね
多分最初からちゃんとしてたら嫌いじゃないよ 死体ネタ

367 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:23:00 ID:???
死という状況を覆すために可能性を探る、みたいなゲーム?
ただ、どうも「死体」ではなく「死人」って言った方がいい気がするんだよね、芝の考えてる内容から
死体そのもの使ってるわけじゃないっぽいし

まあ今更もういいよってーとこだけどなー
BUSINやりながら言っとく

368 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:23:09 ID:???
うん
正直死体ネタ自体はいいんだ別に
最悪どうでもいいキャラPCで萌えキャラ仲人プレイに徹するし
でも芝の掲示板とかその他色々がアレすぎてね

369 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:27:58 ID:???
そうだね、死体どうこうじゃないんだよね
こういう使われ方をしなければ死体ネタだってありだと思う、気持ち悪いけど
芝の人が改心しない限り夜明けは来ないのかな…

370 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:29:16 ID:???
438 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 22:27:54 ID:PtY25VQx
>>425

>次の無名世界観ゲームを出す時に

何かねぇ、「式神3」で無名世界観ゲームは終わるんだってさ。
式神3の小説(だったかな?)の後書きにそう書いてあるそうだよ。
あ、ちなみに「マジ」だからね。



本当なら朗報かも

371 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:30:15 ID:???
私は芝の対応に腹立ててるのが大きいんだよね結局。
ユーザーにあれだけ汚い言葉向けておいて、いつのまにか
ゲーム用BBSで謎ゲ始めてなし崩しにしようって腹とかね。
それで目を引くためだかどうだか知らんけど、
どうせ後でひっくり返るんだろう死体発言持ってきて、
という流れが腹立つんだ。

謎ゲで他のことがうやむやになったら熊本に毒電波飛ばしたいと思ってる。
エースコンバット04やりながら

372 :370:2006/09/22(金) 22:33:47 ID:???
ごめ、アルファでは、だって>ラスト

しかし姐御衆よ…ゲーム選択が硬派だな

373 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:36:46 ID:???
本スレで見る限り、割と早く死にネタ覆りそうだけど、
もうどんな超展開見せられてもハイハイワロスとかなって白けるんだろうなあ
以前なら、都合よく脳内変換でもできて遊んでられたんだろうが、なんかもう疲れた

と積みっ放しだったライドウをプレイしてライドウ×おにゃのこゴウトにゃん妄想しながら呟いてみる

374 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:38:54 ID:???
>>371に激しく同意

ところで乙女板なのに乙女満開なゲームがないとこが凄いね
さすがアルファだ

と三国無双4やりながら言ってみる。キャラ出ねえええ

375 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:40:13 ID:???
伊達にいろんな世界渡り歩いてませんからw

アヌビスやりながら言ってみる

376 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:41:12 ID:???
まぁねぇ
芝ゲーだけが全てじゃないって事だね

OZやりながら言っておく。

377 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:42:17 ID:???
芝ゲーだけが面白いゲームじゃないよ!他にもいっぱいあるよ!!

大神やりつつ言ってみる

378 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:43:29 ID:???
本当ここの姐さんたちはノリが良くって大好きだw

戦国BASARA2やりながら言っておく

379 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:44:19 ID:???
お前ら自分の好きなゲーム言いたいだけじゃないのかwww
塊を転がしながらつぶやいてみる。

380 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:44:32 ID:???
P3っておもしろい?気にはなってたんだけど…

381 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:45:09 ID:???
正直、私も芝の人のあれやこれやに反応するのに疲れてきたというか、
公式に書き込むと疲れるし、せっかく返事がついても何だか開きたくない
この不思議な感情…もはや、なぞってなんだろうレベルまで思考が低下
してきたよ…

と一度クリアした幻水3のデータの無駄なレベル上げをやりながら呟いてみる
このあと、ジル2週目でもやろうか、TDF陸戦隊員になるか悩み中…

382 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:50:32 ID:???
芝に関しては諦めの境地というか「はい、さようなら」って気分。

ロンド=ベル隊の一員として
スーパーやリアルで熱い連中と共に雄叫びを上げつつ豪華絢爛に舞っている最中ですが何か?
と呟いてみる。

383 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:51:06 ID:???
>380
個人的な意見だが面白いと思う。テーマは重いけど…
あとやけにスタイリッシュ。戦闘時の曲が何故かラップ。

384 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:51:56 ID:???
>383
戦闘時の曲で購買意欲をそそられたんだがどうすればw

385 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:52:28 ID:???
昨日一昨日一昨昨日と変なもんに睡眠時間削られたから眠いよ…
あーあ。硬派なゲーム持ってないなー。姐さんたちに混ざりたかったなー
寂しいのでロマサガ2やってくる(・ω・` ) 蟻だーっ!

386 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:53:03 ID:???
>>380
単調っていや単調だけどハマるとすごいことになる。
半分くらい進めて80時間とかザラ
しかも楽しい

387 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:55:33 ID:???
皆ゲームやってる中、
ぽちぽちRPGツクールでゲームを作る今日この頃。

折角めちゃくちゃ苦労して戦争システム組んだのに
ついでに大将が雑魚散らせるようにとかやってたら
いつのまにか中央突破して相手大将倒すシステムになってた。
戦争意味ナス

388 :383:2006/09/22(金) 23:07:09 ID:???
>384
だったらもう中古でもいいから買っちゃえ

要はガンパレみたいな生活パート+ひたすら仲間と最上階を目指すダンジョンRPG+ときめきメモリアルみたいなもんだ   ついでにキャラにも萌えとけw

234 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★