■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
現実に兄を持つ妹の叫び
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 19:01:50 ID:???
- ギャルゲー板から移してきました
どんどん語りましょう
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 22:28:27 ID:???
- 弟にシカトされてる私が通りますよ(´д`)
弟⇒デブ、アトピ、オタ、彼女居ない歴=歳
なのに何故かシカトされる、orz。。くそう、やっぱ隣の部屋で深夜に乙女ゲーしてるせいか、、ここに書かれてる兄も素で浦山しいですよ、私は
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 22:30:35 ID:???
- >>848
アトピは関係ないだろ・・・。
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 22:32:38 ID:???
- 彼は夏服が血まみれなんだが、、、
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 22:37:47 ID:???
- >848
年中べったりひっついてろくに男とも話させてくれない兄ならあげますよ
あげるからそのシカトする弟くれ
>850
夏場は大変だよね
いとこは夏でも長袖ですよ
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/28(木) 22:46:57 ID:???
- >851
ウザい位が自分は愛せる。うちの弟は中身は男らしいが、見た目ただのオタ。服は4L。妹も二人居るが、妹にも若干さけられてる。こんなんでよければ( ´_ゝ`)ノシ
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 04:59:52 ID:???
- この板にいる時点であなた達もオタ
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 10:06:26 ID:???
- >852
体格がとてもよろしいんですね
うちの兄は女物Mがぴったりなやつなんで服の用意をお願いします
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 14:27:28 ID:???
- 隣の芝は青く見えるものだ
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 16:41:19 ID:???
- >854
服の共有できそうだwww
うちの弟の服なんか着たら、、想像してちょと萌えた(;´Д`)
>855
それは間違いないだろうが、ホントにトレードできるならしてほしいと切に願ってしまう自分が居る。。orz
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 20:54:33 ID:???
- >>851
夢見るオタ子ちゃんだな(´・ω・`)カワイソウニ
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 21:43:59 ID:???
- >>847が彼氏作ったら兄貴に紹介して是非レポしてほしいwww
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/29(金) 23:11:01 ID:???
- >856
可愛がってやってください
>857
そう思ってもらって構わないけどうちの兄に一回会って欲しい
>858
その時はVIPにでもスレ立てるよ
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 11:31:50 ID:???
- >>859
>その時はVIPにでもスレ立てるよ
それがいいね。今度からそっちでどうぞ。
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 11:44:37 ID:???
- >>845
上がってないよ
>>837
まあ、子供3人もいたらテレビ権争いが起こるのはしょうがない。
いつもいないんだからたまにくらい我慢してやれ。
いくら兄ちゃんがかっこ良くても自分の評価には繋がらないから安心しる。
むしろ兄弟が下手に顔や頭がよかったりすると比べられて大変だよ。
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 18:50:57 ID:f6VkhoFW
- >>859
きんもー☆
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 21:05:37 ID:???
- 兄と○年会話していない私が通りますよ。
一時期までは仲良かったんだ。趣味も似てるし。(互いにゲーオタ)
同じMMOをやってるってんで一緒にプレイしたんだ。
そしたら凄いネカマやってて、それ以来口をきかなくなった。
何処のギャルゲーキャラだよ、あんた……orz
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 22:23:14 ID:???
- ネカマくらい笑って許せそうな自分がいる。
自分は逆に仕事から帰ってきたら毎日兄の部屋に入り浸りだよ。
PS2が兄の部屋だから必然的になんだが、
プレイしながら喋るのはわりと楽しい。
私ほどじゃないが兄も軽いオタクだしな〜
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 23:00:18 ID:???
- >>864
プレイしながら喋るって、乙女ゲーを肴に?
すげー864の兄ちゃんすげー
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 14:14:04 ID:???
- >>864と同じく自分もPS3が兄弟の部屋にw
先日遙か3の譲ルート・譲が死ぬ場面プレイ中のこと
自分「ゆずー!!中原ぁー!!(泣き」
兄&弟「よっしゃあ!眼鏡逝ったぁ!!」(兄弟はアンチ白虎
自分「ちょ、中原になんて事を!」
弟「だって眼鏡ウザイんだもん」
兄「なー。あ、でも中の人が同じBASARAのはおk」
自分「なんだそれww」
元旦の出来事
自分「あけおめー、兄さん」
兄「おう、あけおめ。あ、そうだ、
お前にお年玉代わりのプレゼントを用意したんだ。はい」
自分「サンキュ(ふつうのぽち袋じゃん。何だろ?)」
図書カード(舞一夜柄)
自分「ちょw何やってんの、お前ww」
兄「いやー、兄友いったらたまたま見つけてさーw」
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 14:27:18 ID:???
- お正月は兄貴とWiiスポーツ三昧でした
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 20:31:25 ID:???
- >>866
微笑ましやのう
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/03(水) 23:28:52 ID:???
- >>866 良い兄
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 00:06:54 ID:???
- うちは兄が2人いるけど便利だよー。
面倒なこととか、お願いすると二人でやってくれるし
上の兄は「お兄ちゃん、○○買ってきてね」って言えば大体買ってくれるし
下の兄は友人が多くて、その中から一番良い人紹介してくれた。
普段からご飯作ってあげたり、笑顔振り撒いておけば可愛い妹って思ってくれるもん。
ちょっとゲームとか漫画の妹っぽいことやると喜んでくれるんだよね。
(常識の範囲内のことだけど)
ここ見てわかったけど、仲が悪い兄弟って殺伐としてるもんだね。
長年培ってきたことだから、今更変わらないんだろうなぁ。
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 09:04:29 ID:???
- 正月早々兄と大喧嘩して、新年会を台無しにした。
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 18:40:49 ID:???
- 兄にお年玉もろた。
ぽち袋開けたら1万円札と図書カード。
バイト先が潰れて金ないのに無茶しやがって……
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 19:59:02 ID:???
- 泣いた
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 20:02:03 ID:???
- >>870
ナチュラルなしたたかさにちょっと感動した。
いや、普段から愛情持って接するのはいいことだよね。
兄弟だって人間同士なんだから、他人との付き合いと同じように
血のつながりがどうの、兄としてどうのと考える前に人間として付き合えばいいんだよな。
その代わり他人の人間関係と同じく、いくら情深く接しても返ってこない場合も多々あるが。
その前に見るだけで憂鬱になる、自分にとって付き合うのはマイナスという人もいるだろうけどね…
兄ちゃんのプレゼント何しようかなー。ネタが尽きてきた。
皆何してる?
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 20:03:32 ID:???
- >>872
良い兄!!早く次のバイト見付かるといいね・・・
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 21:50:38 ID:???
- 兄とゲームやる妹って案外多いのかな?
うちも二人でギターフリークスとかやるけど、周りは絶対やらないって言うなぁ。
家庭でそれぞれなんかなw
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/04(木) 23:24:37 ID:???
- RPGやアクション系、人生ゲームなんかは
よく一緒にやったなあ
さすがに乙女ゲーは一緒には出来ないけど
理解はしてくれてる
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 01:29:43 ID:???
- うちの兄は精神病で2年引きこもって、でもパチンコだけは行ってて、
最近そこで結核うつされて来た。
内弁慶が酷いし、すぐヒステリー起こす。
結核になって、家族もみんな検査受けさせられてもう地獄。
もし兄のうつってたら私は卒業、就職すらできない。
まじ氏んでくれ。
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 17:09:57 ID:???
- >>878
結核は治るぞ
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 17:39:54 ID:???
- 年始は休み長くとれたから毎年恒例の桃鉄をやってた。
ただ兄ちゃん負けてると不機嫌になってリセットしようとするから困る…。
トイレ行ったときにリセットされて私が怒ったら
「まぁまぁゲームなんだからムキにならずに(・∀・)ニヤニヤ」
とかぬかしやがる。
それはこっちの台詞だ。
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 18:22:45 ID:???
- >>870の
>ちょっとゲームとか漫画の妹っぽいことやると喜んでくれるんだよね。
>(常識の範囲内のことだけど)
にワロタ。常識の範囲外ってどんなことなんだろうって考えてしまったよ。
私は兄と仲がいいからよかった。(残念ながら常識の範囲内だけど)
兄弟で仲が悪かったら、きっと家にいても面白くないだろうね。
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 18:42:46 ID:???
- >>876
私も兄と一緒にゲームするよ。無双とかいたスト、最近はDS2台でぷよやマリオで対戦とか。
乙女ゲーは絶対無理だがw
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 18:48:55 ID:???
- ポケモンは一緒にやったな…
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 23:36:41 ID:???
- >>881
常識の範囲外…いい年して一緒に風呂入ったり、ノーブラで抱きついたりとかの
それどこのエロゲーですかって事でしょうかね。
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 23:51:03 ID:???
- え・・・それって常識の範囲外なの?
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 23:52:33 ID:???
- どう見ても常識の範囲外です。
もししてたら親の教育に問題があります。
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/05(金) 23:53:36 ID:???
- もちろん年齢によるけどさ・・・。
第二次性徴期以降はアウトでしょ。
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 11:49:36 ID:???
- というか、このスレの人の大体は兄弟仲悪くないと思うよ。
家族の鼻つまみ者状態の人以外は。
うちも実際は殺伐としてるが趣味が違うんでお互い干渉しあわないだけだし。
テレビ見て談笑くらいはする。
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 11:50:40 ID:???
- >>888
の>家族の鼻つまみ者状態の人 っていうのは兄弟がってことね。
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/06(土) 11:55:49 ID:???
- >>878
>もし兄のうつってたら私は卒業、就職すらできない。
ちょwいつの時代だwww
あんまり嫌いって感情に流されすぎると
よく考えればそんなに怒ることでもないのにイライラしてしまうんだよね。
自分自身が不健康になって損だから、冷静になることも必要だなー。
と878を見て思った。
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 02:58:44 ID:???
- 私にいるのは一つ下と三つ下の弟二人だが知り合いや同僚にはいつも
「○○さんて絶対しっかりしたお兄さんいるでしょ?一番上とは思えない」
とか言われますww
んで弟の話だけど下はねらーだけどまぁ普通って感じで格闘技好きでパチスロ好きのたまに不思議系ってか天然系の発言かましてくる奴でバツ1
上のはガンオタ、アニオタ、野球オタ、格闘技オタでデブ
二人とも柔道部主将だったんだけど
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 03:05:41 ID:???
- 長いので分けます
上の弟がなんか普通に友達感覚で一緒に二人でカラオケ行ったりしてました
さらにオカマでもゲイでもないけどとにかく漫画、小説とか読み漁るタイプで普通に私の持ってる少女漫画読んでるのが不思議
最近は「スキップビート」にハマってる我が弟の外見は新日本プロレスの天山広吉にソックリwww
ヤーさん並の外見で何故お前が少女漫画を?ってギャップが笑えるw
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 03:26:37 ID:???
- 男が少女マンガ読むのってやっぱり引く?結構興味あるんだが、買うの恥ずかしいし何が面白いのかわかんないんだよね。
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 03:43:43 ID:???
- 弟はスレ違い
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 09:00:24 ID:???
- 男でホスト部面白いとか普通に言ってる人いるしキモくないよ。
ママレードボーイや花より団子とか読んでてもおかしくない。
僕は妹に恋をする、にハマってたらちょっと疑うが。
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/07(日) 10:48:01 ID:???
- 男でも女の兄妹いると少女漫画とか読むよね。
うちの兄ちゃんも紅茶王子すげー時間かけて読んでた。30巻以上あるしね
夢中になると人の部屋でも読みだすのが困る。部屋に持ってっていいのに
最近は私の眼鏡君を笑いながら見てた
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/08(月) 23:38:39 ID:???
- 姉妹がいたら少女漫画も手を出しやすいけど、男だけとなると辛いね。
少女漫画好きな男は周囲に結構いるので引くことはないな。
225 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★