■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぼくとわたしの恋愛事情2
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 22:53:48 ID:???
- 携帯アプリのぼくとわたしの恋愛事情の雑談スレです。
普通にネタバレ有りなので観たくない人は回避。
過度のカップリング論争と、過度のキャラ叩きは禁止。
一部のキャラが贔屓?
そんなの気にせずに、自分が好きなキャラが1番だと思いを貫け。
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 22:54:30 ID:???
- 携帯アプリのぼくとわたしの恋愛事情の雑談スレです。
普通にネタバレ有りなので観たくない人は回避。
過度のカップリング論争と、過度のキャラ叩きは禁止。
一部のキャラが贔屓?
そんなの気にせずに、自分が好きなキャラが1番だと思いを貫け。
- 3 :1:2006/03/14(火) 22:56:33 ID:???
- スマソ
二重カキコしちゃいました・・・・
- 4 :1:2006/03/14(火) 22:57:26 ID:R/CwyQTv
- ・マターリsage進行
・次ヌレは980
・荒らしや厨はマターリヌルー
・質問する前に調べないヤシも当然厨
・同人関係の話題は該当ヌレへ
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:00:16 ID:???
- 前スレ
【アダムの息子】ぼくとわたしの恋愛事情【イヴの娘】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1125934592/l50
- 6 :1:2006/03/14(火) 23:05:32 ID:???
- 初めてスレ立てたのでミスりまくりました。
申し訳ない
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:11:05 ID:???
- >1乙!
ミスなんて気にするナー
惚れ惚れした。
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:16:27 ID:???
- >1さん乙。
初なのにありがとう。
前スレで見たけどセルゲイ出てきたなんて…!
今から逝ってくるノシ
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:21:37 ID:???
- >>1さん乙!
セルゲイには偶然遭遇したんだけど、一瞬ぽか〜んだったよ。
他にもあるのかしら?
報告よろ!
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:27:21 ID:???
- 厨しかいないのね、このスレ。
1000近くなっても平気で雑談
おかげでヌレ立てた事もない人が立ててぐだぐだ。
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:32:55 ID:???
- そういやもう春だなあ
>>1 乙!
セルゲイってまだ攻略対象なってない?
しばらく前に解約したからなあ
セルゲイのEDやらイベントが切に見たい。
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:34:42 ID:???
- >>10
言いたい事も分からんでもないがまあもちつけ。
>>11
なんでもかんでも春厨、夏厨で済ますのもウザーだよ。
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:35:14 ID:???
- >>1乙!
ありがとう。
セルゲイ、今日だけなのかな。
なら、もう間に合わないか。残念。
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:37:47 ID:???
- >>10
文句言うなら、立ててくれれば良かったのにな。
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:42:37 ID:???
- >>1
乙です。
追加イベにレナートはありましたか?
- 16 :10:2006/03/14(火) 23:42:37 ID:???
- >>14
ごめんなー、
23時過ぎに帰ってきて即PCつけるような淋しい女でw
わざわざ釣られてくれてありがとうな。
まぁリアルタイムで見てたとしても多分ホストで蹴られるよ。
●持ってないし大手プロバだし。
とりあえず>>1には謝るけど
1000近くなったら次スレ立つまで雑談は控えようぜって事だ。
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:46:37 ID:???
-
(°д°)ポカーン…
- 18 :1:2006/03/14(火) 23:50:13 ID:???
- 重複したら困ると思って慌てすぎた
ほんとにスマソ
改めて見るとほんとグダグダ・・・・orz
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:51:36 ID:???
- >16
最後の下一行は同意
確かに次スレがたって案内するまで
雑談ひかえた方が良いとはおもーよ。
後は知らんw
- 20 :16:2006/03/14(火) 23:52:31 ID:???
- あ、忘れてた、1乙!
気にすんな。
- 21 :19:2006/03/14(火) 23:53:21 ID:???
- 16じゃないよ19だよorz
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 23:55:34 ID:???
- フラッシュしょぼいなら取らなくていいか…
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 02:09:25 ID:???
- 今セルゲイのイベ見たよー
追加のホワイトイベもたぶん今月いっぱい見られるんじゃないかな?
いやーこのイベ見て初めてセルゲイ良いと思ったよw
おじさま素敵すぎです
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 09:50:13 ID:???
- 1乙!
大丈夫だ。気にすんな。立ててくれてありがとう。
解約したんだけどセルゲイのイベントについてkwsk
もう一回入る価値ある?
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 10:48:59 ID:???
- セルゲイイベは、断言は出来ないけど、見る価値はあるんじゃないかなぁ〜?と思うよ
個人的には結構ときめいたw
人物の絵?が違ったし、一瞬びっくりした。
でもガッカリしたらごめんよ
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 14:45:54 ID:G5VpOr/m
- セルゲイもあるなんてここ来て初めて知ったよ。
スチルあるの?
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 17:07:40 ID:???
- 1乙
セルゲイイベントは
普段のセルゲイのほうがいいやい!という気持ちと
その顔でもっとイベントを見たい!という気持ちの板挟みだった
というかここまでするなら普通に攻略対象にしたほうがいいんじゃ?
男主でWDイベを全部こなすと魔性すぎて罪悪感を感じるな…w
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 19:45:57 ID:???
- セルゲイは、イーヴリンとの出会い場面からすでにキャラが立ちまくってたので、
攻略対象ではないと知った時はチョトビクーリした。
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 20:38:17 ID:???
- セルゲイはイーヴリンに純愛らしいから、攻略対象にはならんだろうがな。
期待させるだけなら出さないでほしいもんだ…
つかホモが嫌なら女主で出せばいいのにな。イーヴリンとの年齢と身長差が萌えだからとかいう理由もあるらしいが。
まぁ、来月追加になるフセンなら嬉しいんだがw
つか、WDイベは目の色と髪のクセと髭と話し方ですぐわかった…
冗談言う時の癖だよね、あれ。
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 20:50:51 ID:???
- セルゲイ、イーヴリンに純愛だったのか。
全く知らなかった。
リンが主人公とタンスノムコウへ帰ってしまった時、すごく辛かったんじゃないのか。
エリダラーダで、リンが主人公ラブって思ってる時も辛いんじゃ……。
何だか、可哀相では無いんだけど 切ナス。
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 20:59:13 ID:???
- セルイヴ・シグイヴァ・クラベン・レナ主でもーまんたい?
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 21:14:58 ID:???
- なあ聞いてもいいか?
>>1のテンプレにカップリング論争はほどほどにとあるが
同人板があるならそういう話はそっちでするべきジャマイカ?
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 22:11:03 ID:???
- >>31
レナ主の奴らってあんまり萌えてもいないくせにシグイバとクラベンを妙に押すよな
うぜー
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 22:19:49 ID:???
- 前スレ986ですがレナのWDイベ見ますた…
アドバイスくれた姐さんdクス!
…レナ視点テラセツナス。・゚・(ノД`*)・゚・。
>>32
閑古鳥が鳴いちゃいそうなオカンw
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 22:37:09 ID:???
- >32
それしか話題が無い
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 22:50:42 ID:???
- セルゲイがイーヴリンに純愛っていうのはどこに描写があったの?
それとも公式資料にでも書いてあるのかな。
自分もセルゲイ落としたいんだけど、
恋愛シュミレーションのはずなのになんだか原作者の
好きなカップリング押し付けられすぎて嫌だなあ。
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 22:55:04 ID:???
- ここで出てるのはカップリング批判というよりゲームバランス批判だとオモが
クラベン、レナ主の人は辛いだろうけど。でも特にレナ主は批判されてないぞ?レナート贔屓すぎでむかくつとか、イベント贔屓されすぎとかの意見はあったけどそれこそゲームバランスの話だし
クラベンは結構批判されてるな・・・
でもこれもゲームバランスから派生してる批判でしょ
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 23:08:40 ID:???
- クラベンの押しすぎでストーリーが破綻をきたしてるんだよね。
レナ主は、「なんで他のキャラもこれくらいのボリュームにしなかったんだ」という批判。
両方とも、カップリングそのものへの贔屓や批判ではないよね。
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 23:21:10 ID:???
- 資料集より抜粋↓
「アンケートでも攻略キャラクターに昇格して欲しいという声がすごく強いのですが、彼はお嬢に純愛なので、個人的にはホモにしたくないです(笑)。主従&年齢差萌えです。」
おまえの萌えなど聞いてない。仕事をしろ。
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 23:27:38 ID:???
- ホモって・・・・
女主の事は無かったことにされてるんですか、そうですか
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 23:37:14 ID:???
- クラベン好きだよー。
あの関係がたまらないですw
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 23:42:58 ID:???
- 最近ハマったから資料集が欲しくて仕方ない…
けどもう再販の予定もないみたいだしね、残念(´・ω・`)
というか、ボブゲでは大抵主人公の本命は決まっているもんだけどな。
ぼくわたではレナっぽいけど、それをハッキリしていないだけまだマシなんじゃないの。
まぁ漫画でくっ付いた相手が本命ってことになるんだろうけどさ。
自分はボブゲ慣れしているから、贔屓しすぎだとかそんなことあまり気にならなかった。
だから贔屓云々&クラベンホモ臭をやたら気になるのは女主でプレイしている人なんじゃ?ってオモタ。
乙女ゲファンはデリケートとよく耳にするもんで…。
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 23:45:00 ID:???
- 女主好きな自分はクラベンイベントで目が飛び出ますた
置いてきぼり感あじわった
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 23:45:21 ID:???
- >>39
情報d
しかしまぁ断り方が巨匠だなー…
嘘でも『システム上彼は入れられなかったんです。応援してくださる方々申訳ありません』って書いておけば丸く納まるのに
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 23:49:08 ID:???
- >>42
カプが決まってるって…
藻前どんだけ粗悪なボブゲしてるんだよwww
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 00:29:54 ID:???
- 好きなものは好きだからしょうがない!
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 00:58:58 ID:???
- 学園ヘヴン
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 03:35:03 ID:???
- 王子様Lv1
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 04:58:45 ID:???
- >>46-48
もまいらw
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 10:54:52 ID:???
- >>39
そんな断り方は無いだろよ。プロとしてなんかさぁ。
てか、そんなにセルイヴが好きなら
イヴも攻略対象に入れなきゃ良かったんじゃないのか。
イーヴリン好きなんだけど、そう思ってしまう。
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 15:18:23 ID:???
- 此処までゲーム作者の趣味がユーザーに押し付けられてるゲームも珍しいというか。
良く考えたら作者ご贔屓のレナは28歳で主人公は17歳…
セルゲイ→お嬢の作者的萌がとても繁栄されている希ガス
男主人公と女主人公が双子の兄弟って聞いたが
実際二卵性の双子の漏れはその設定に何だか萎えた○丁乙
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 17:51:47 ID:???
- 数字板にスレ立てたら需要あるかな…?(´・ω・`)
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 17:59:30 ID:???
- ありそう。
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 19:30:57 ID:???
- 作者の萌えプッシュは確かにうざいけど、
よくある双子設定にまでいちいち萎えてる515みたいなのは
いっそゲームなんかやらない方がいいんじゃなかろうかと思ってしまう
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 19:38:55 ID:???
- 英雄、対応機種増えたね。
これでやっとまたタンスの向こうに行けるよ…。
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 20:49:25 ID:???
- >>>54に同意。
そんなに萎えてるなら無理してやら無くてもいいと思うよ。
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 23:23:43 ID:???
- ゲームできないし、バグ報告も出来ないし、
製作チームのサイトも見れないんだけど、今鯖落ちてる?
- 58 :名無しって、呼んでいいか?:2006/03/17(金) 00:49:45 ID:???
- >>57
ホントだ…
通信状況の良いところで…ってバリ3なんだけど
サイトも見れないの?
楽しみが(´・ω・`)
- 59 :52:2006/03/17(金) 01:00:01 ID:???
- 反応薄いけど立ててみますた。
数字なんでリンクは貼りません。
検索ヨロ
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 03:33:43 ID:???
- 無駄スレ乱立(・A・)イクナイ!!
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 05:53:15 ID:???
- 本気で数字板にも立てたの?
アホ?
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 07:32:53 ID:???
- 教えてください。
ダウンロードしたばかりの人でもWDイベントなど月ごとのイベントと
通常のイベントを見分ける方法はありますか?
参考にしてる攻略サイトに載っていないイベントを発見したので伝えたいのですが、
そのサイトは月イベントを掲載していないサイトなので迷っています。
- 63 :59:2006/03/17(金) 07:34:09 ID:???
- ゲームバランスのことで制作者叩き気味になっちゃってるから、
クラヴェン萌えとかレナ主萌えとかあっちで声を大にして叫んでもらえれば
それも少し緩和されるかと思って。ここではBLの切口でおおっぴらに話すと
女主好きの人に迷惑かかる部分もあるし。まあ全年齢対応型では無いんだけれども…。
気に入らなかったらゴメンよ(´・ω・`)
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 12:35:57 ID:JtbIa0wS
- まだ鯖落ちしてる?
データロードしてくれないからタイトルすら見れないよ…。
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 12:36:57 ID:???
- あげた スマソ
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/17(金) 23:20:03 ID:???
- >>64
漏れ1時頃やってたけど出来てたよ
今はもう出来てる?
スマソ
クラヴェン萌えないのは漏れだけ?
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 00:01:26 ID:???
- 禿同。
クラベン萌えね(゚听)
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 00:10:20 ID:???
- 女主でやってるしBLにあんまり興味ないんだけど、
どっちかっていうと知りたくなかったorz
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 00:34:29 ID:???
- クラベンは、恋愛ゲーム以外で見たなら萌えたと思う。
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 00:52:50 ID:???
- クラベンて、
ゲームだから萌えないとかNLだから萌えないとかいう以前に、
全然恋愛感情を感じない。
本当に好き合っているのかと。
この作者さんのオリジ本読んだ時も思ったが、
恋愛表現が少々下手でないかい?
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 01:40:36 ID:???
- 「自分の萎えは他人の萌え」
荒れる元だから、普通はカプ話するとき「萎える」とかの発言は控えるものだ
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 08:48:26 ID:???
- 71が何をそんなに必死に擁護しているのかよく分からない
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 10:27:43 ID:???
- 数字板ではクラベン萌えとか多いね
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 11:05:31 ID:???
- あたりまえだ
801板でさえ批判が起きるようになったらそれこそ末期だろwww
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 11:15:05 ID:???
- >>73
自分は別に其処に出向いてまで叩きたいという程、アンチじゃないから…
ゲームとしては面白くないってだけ。
それが素直な感想。
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 13:05:25 ID:???
- >>73
ここにもクラベン萌えがいますよノシ
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 14:41:13 ID:16VhfgJW
- 801板にぼくわたスレ立ちました
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1142524463/
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 14:59:13 ID:???
- >>70
BLって鬼畜スキーもわりといるみたいね。
NLは恋愛感情重視されやすいのに。なんとなく不思議。
BLの鬼畜って男性向けのそれより感情重視なのがまた不思議。
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 15:01:11 ID:???
- ここ全年齢なんだから貼るなよ
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 15:12:59 ID:???
- クラベンはなあ…一応ベンでED迎えたけど、
途中ベンがクラと絡みすぎてて物凄く違和感あった。
結局お前はどっちが好きだったんだ…正直恋愛EDには見えなかったよ、最後。
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 15:22:53 ID:???
- >77
そういう事をするのは止めよう
そこの住人に迷惑がかかる
土人板にも数字板にも手は出さない
ここで
飽くまで論理的に
ゲームの話をしようじゃまいか
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:29:56 ID:???
- WDイベはバレンタインの時みたいに
男主・女主で違いはある?
- 83 :70:2006/03/18(土) 17:39:15 ID:???
- >>78
そうか〜基地区か。
自分はホモ好きだけど、
BLゲは買う気にならない。何だかレンジでチンするレトルト食品を与えられた感じで。
ノンケの方々を手間暇かけて、あれこれ理由付けて、脳内でくっつけるのが好き。
そういえば作者さんってBLゲ大好きなんだっけ?基地区好きなのかな
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:46:32 ID:???
- さりげなくBL貶してるように見えるのは気のせい?
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:47:30 ID:???
- 気のせい
でも気になったならすまん
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:47:50 ID:???
- 乙女ゲユーザーとボブゲユーザーは相容れないのさ。
自分から見たら乙女ゲのが気持ち悪く感じるし、ほんと好みだよね。
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 17:48:31 ID:???
- >>83が好きなのはBLではなく801ですね
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 18:02:29 ID:???
- >>87
かもしれない。
でも、借りてならそこそこするんだけどね、BL。
ぼくわたも300円だったからBL版で遊んだし。
NLは独特の乙女色が苦手だから、乙女色の強そうなものは、無理矢理借されてもプレイしない。
少し恋愛要素があるゲームが、一番好きかな?
火種の元になったはすまんが、BL、NLでどうこう争うのは、不毛だと思うんだが。
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 18:14:09 ID:???
- 88は割れ割れタンですか?
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 20:59:43 ID:???
- 誰か!
ソヌー携帯の憐れな漏れに、WDセルイベのネタバレをくだたい
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 22:13:00 ID:???
- >>90
せめて期間が終るまで待っておけ
まだ見てない椰子居るだろうから
攻略対象キャラ同士がBL関係だったりすると
ちょっと寂しくなってしまう希ガス
普通にそれでも楽しいって椰子は構わないだろうが
どっちかのキャラが一番お気に入りだったりするとゲームしてる側としては
なんか萌えきれないというか、なんと言うか。
二人の邪魔をしてる気分になってくるお
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 22:29:15 ID:???
- >>91
実際邪魔してたおw
ベン友情エンドとかやりきれなかった
- 93 :90:2006/03/18(土) 22:42:47 ID:???
- >>91
りょ
いい子にして待ってまつ
末になったらもう一度くれくれ騒ぐけど、
ウザがらないでね
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 00:01:13 ID:???
- >>92
禿同
ちょっwwオマww、とつい叫びたくなってしまった…
ログでぼくわたの同人完売して再発ないって見たけど
かなりショック・・・というかかなり気になる…
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 00:51:16 ID:???
- ぼくわた設定集漏も改訂版前の方は買えなかった…
確か冬だったとオモが、すげー大量に買ってた椰子いたな
本当に大量に
ネットご近所に配るにしても本当に多かったから、あの用途が気になる…
委託かな…?
でも委託の宣伝無かったしな…
気になる…
マジに気になる…
- 96 :88:2006/03/19(日) 00:58:35 ID:???
- >>89
我ズのこと?
なら違うよ。
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 09:11:59 ID:???
- >>87
もの凄く無知で悪いんだけど、BLと801って一緒じゃないの?
あとNLって一体何ですかね?
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 09:19:36 ID:???
- BLはもともとフォモ関係で
801はそうじゃないのをフォモ関係と捏造する
…とか?
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 09:26:46 ID:???
- >>97山無し落ち無し意味無し
801は虹、BLは一次とか言うのが多いが、苦手な人とか一般から見ると同じようなもんだよな。
んでNLはノーマルラブで男女。
あー真面目な自分。
- 100 :97:2006/03/19(日) 09:32:23 ID:???
- >>98-99
感謝!
初耳だったんで勉強になりました。
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 14:51:27 ID:???
- 98、99
もまいらいいやつだな
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 17:42:58 ID:???
- ぼくわた自体が男主>女主だしな
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 18:17:14 ID:???
- BLよりノンケをくっつける方のホモが好きだ
でもそれじゃゲムにならんのよな…(´・ω・`)
一部の椰子がノンケ=NLだと誤解してる様だから書いときますが、
ノンケ=(男に興味がない)男
という意味ですよ
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 18:20:25 ID:???
- だからそれはやおry
・・・もうどうでもいいじゃん。
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 19:01:13 ID:???
- いやだって86とかすげー誤解してそうなんだもん
いいがかりつけられたNLの人に申し訳なくてさ
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 19:06:21 ID:???
- お前うざいよ
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 19:51:45 ID:???
- はいはい、もちつけ
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 19:57:31 ID:???
- 春だなぁ…
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 19:59:06 ID:???
- 86=106?
春でつね
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 20:01:56 ID:???
- つかBL、NL、801の意味が判らんヤシもいるのか…
すごいなこの板
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 20:51:24 ID:???
- BLはまだしも、NLと801は知らない人がいても不思議じゃないよ。
だってどっちも同人用語じゃん。
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 20:55:18 ID:???
- >>110
この板というよりこのスレって感じだ
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 21:15:48 ID:???
- >>110
このスレ見るまでBL=801と思ってたよ。
NLはボーイズラブという言葉を知っていたのでピンときたけど。
でもニューハーフラブと一瞬迷ったw
乙女ゲー雑誌とか読んでる人には馴染み深い言葉かもしれない。
大概BLも一緒に載ってるらしいから。
BLや801の中の人らは違うことに拘るだろうけど、
興味ない者からすると正直どうでもいいことじゃないかな。
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 21:49:33 ID:???
- ニューハーフラブわろた
●BL=ボーイズラブ
●NL=ノーマルラブ
●GL=ガールズラブ
●やおい=山なし落ちなし意味なしの略
●ノンケ=ノーマル男
●ネコ=(男同士で)受ける側
●タチ=(男同士で)攻める側
●ホモ=差別用語
801はBLとほぼ同じ意味 。
制作側で最初から同性愛っ気ありのものをBL、制作側では同性愛ではいが、二次創作で同性愛にすることを801と呼び、わけることもある。
ノンケ、ネコ、タチは実際の同性愛の方々に使われる専門用語。
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 22:20:40 ID:???
- スマソ
間違えた
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 22:24:06 ID:???
- >115
スマソ、誤爆です
ちょっとイッてくる…
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 22:44:57 ID:???
- ノーマルだったんか。素でニュートラルラブだと思ってた
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 22:46:56 ID:???
- 女はノンケっていわないの?
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 23:15:15 ID:???
- 百合用語は知らない
野際陽子か大地真央なら知ってそうだがw
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 23:29:10 ID:???
- WDイベ終わったらなんかイベントあったけ…?思いつかん
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 23:40:50 ID:???
- 暫く無いとオモ
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/19(日) 23:50:12 ID:???
- >>119
何故に野際洋子?
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 00:04:35 ID:???
- >>120
エイプリルフールを期待してるがやはり無いか?…
1日だけだとパンク&抗議来そうだな
>>122
レズで有名
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 00:29:12 ID:???
- なあ聞いていいか?
ヴェンEDによると主人公って願いを叶えたときに『ただの人』になって、自動的に日本に戻るんだよな?
なのにどう考えても自分の願いを叶えてもらってない奴らが日本に行ったり、
どう考えても願いを叶えてもらった奴が主人公と一緒に残ったり、定義がよく分からない。
だってクラウス『死にたい』って願い叶ってないし。
シグ、イーヴ、ルツの願いは『あっちの世界に帰れ(&ついでに連れてって)』だげどそれって本当に自分の願いだったのか。
まあ、シグイヴルツは、もしそれが願いだった(&叶った)のだとしても、
それ言うなら厳密に言えばアレクやイヴァンの『行かないで!』って願いも願いだよな?
エマなんかヴェンの説で言ったら、ある日主人公いきなり消えるかもしれない(願いを叶えたら)
定義がよく分からない…
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 01:09:18 ID:???
- 801板のぼくわたスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1142524463/
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 07:13:25 ID:???
- >>124
エマの場合は…願いを叶えるのって10年に一度の満月の日なんじゃなかったっけ?
その日にひきこもってればいいんじゃないか
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 10:01:22 ID:???
- でも別に本当は満月の日に願わなくてもいつでもいいんじゃなかったっけ?
そんなようなことをクラウスか誰かが言ってた気が
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 11:45:38 ID:???
- 満月の夜に奇跡を起こすのだよ
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 12:01:42 ID:???
- 満月はアイテールの力が高まるだけ
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 13:32:51 ID:???
- ヴェンツェルの言うリリトグラム?とかカタカナの意味が正直わからない
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 15:37:53 ID:???
- 制作者の同人本に載ってる>カタカナご
教えてあげたいけど営業妨害になるよね…
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 17:24:04 ID:???
- 同人で営業妨害かよ
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 18:07:07 ID:???
- >>131
あれ説明するの難しいとオモーよ
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 19:54:00 ID:???
- 蜿区ュシ・シ、縺ョ蝣エ蜷井クサ莠コ蜈ャ縺ッ繧ゅ≧蜉帙↑縺繧医ュシ
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/20(月) 23:37:54 ID:???
- >>124
矛盾してるよね。
ヴェンEDは後からつけたしてったEDみたいだから
細かいところがあやふやなんだと思ってたけど…
他にも色々矛盾あったんだけど忘れた。
でも設定本で解決してるんなら見てみたいなあ。
もう一回ダウソしようかなー
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 00:29:55 ID:???
- >>135
設定本でも解決してないお
ヴェンちーが言ってる、カタカナ語がちょっと判るくらいだお
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 21:16:13 ID:???
- 今からその本買おうとしても無理なんだよな?
漏れみたいな本持ってない奴はカタカナが理解できないままか…
ぼくわたって行き当たりばったりのプロットしっかりしてないゲームだよな
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 23:28:34 ID:???
- >>137
同人本今の所再版は無いらしいね
TVとかから得た色んな豆知識を掘り下げないまま適当に詰め込んだ感があるかな
レナートのGOOD BYE解説とか唐突だったからバビった。
しかもグバイて…
もはやエリダラ語じゃなくて英語だし
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/24(金) 09:52:53 ID:TzG2ViJs
- 保守age
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/24(金) 19:10:28 ID:???
- スレ分けたからか解らないけど、
どっちも寂れたね。
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 00:29:20 ID:???
- アレクとレナートとセルゲイのWD見そこねた
また一日目からやり直す気力がない…もういいや
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 01:57:15 ID:???
- 最近やり始めたばかり。既出かもしれないけど、
クラウスのデコメールの絵文字に萎えるのは私だけでしょうか…
キャラじゃないと思う
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 10:08:18 ID:???
- シグ見損ねた…はあ
また最初からめんどくさ
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 10:37:24 ID:???
- セルゲイWDイベびっくりした
まさかあんな…
でも普段の方が好きだ
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 18:20:09 ID:???
- >>142
クラウスはお持ち帰りもあるからなあ…。
自分も最初は違和感あったけど、愛情EDを見たらまあいいかと思えたよ。
適応力は高そうだから携帯に慣れたんじゃないか?
- 146 :♯うんこ:2006/03/25(土) 18:29:50 ID:KSVQ/fjB
- うんこ
- 147 :「♯うんこ」:2006/03/25(土) 18:32:26 ID:KSVQ/fjB
- うんこ
- 148 :「 ◆YX/ynlFhKA :2006/03/25(土) 18:34:42 ID:KSVQ/fjB
- unnko
- 149 :「 ◆YX/ynlFhKA :2006/03/25(土) 18:42:43 ID:KSVQ/fjB
- unnko
- 150 :「unnko ◆YX/ynlFhKA :2006/03/25(土) 18:43:35 ID:KSVQ/fjB
- unnko
- 151 : ◆boczq1J3PY :2006/03/25(土) 18:48:42 ID:???
- テスツ
- 152 : ◆boczq1J3PY :2006/03/25(土) 20:03:13 ID:???
- テストスレじゃねえ!
- 153 : ◆zeyvxEAaZQ :2006/03/25(土) 23:03:08 ID:???
- いきなりスレを乗っ取るおまいらにはガカーリだよ。
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 23:13:13 ID:???
- やめれ
ただでさえぼくわた関連のスレが全部寂れてるんだから
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 02:27:14 ID:???
- 全部っていうほどスレあったっけ?
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 04:17:20 ID:???
- >142
つかデコメとかあんの?
メルマガ…じゃないよな??
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 09:53:13 ID:???
- デコメあるよ〜
Bエンドだと貰えない。
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 10:27:08 ID:???
- え?ゲーム内でデコメ出てくんの?
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 20:11:54 ID:???
- ゲーム内じゃなくてクリアしたら貰える。
クリアしたキャラからのメッセージが
デコメ。
badだと貰えない。
デコメだからドコモしか貰えないとオモ…
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 20:26:08 ID:???
- クリアしたキャラからの…とかあるんだ…
当方ボダホンorz
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 22:02:15 ID:???
- そんなのあるんだ…知らなかった
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 22:10:30 ID:???
- そのかわりドコモはオートセーブ…ってことらしい
しかし各キャリアごとに一長一短で仕様が違うのは
どうにかならないだろうか
『アルバムアプリ・手動セーブ・クリア後のメール』
せめてこれは統一してほしい
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 22:39:58 ID:???
- オートセーブ、アルバムなし、メールなしのボダホン…
変えたい
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/26(日) 22:54:11 ID:???
- neon非対応…泣きたいorz
みなさん私のぶんまで楽しんでください
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/27(月) 02:07:17 ID:???
- やり直す度にあのプロローグを見るのが面倒で、なかなかやる気になれない…
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/27(月) 02:26:16 ID:???
- だよね…ボタン連打
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/27(月) 08:00:42 ID:???
- 決定ボタン押しっぱなしでテキストスキップできるよ
スチルが表示される度に押し直さないといけないし、速度は遅いけど
連打するより楽だとオモ
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 01:44:31 ID:???
- そうだね。押しっぱなしにしてる
でもやっぱり面倒というか時間もかかるしもう残りのWDは諦めた
せめて手動セーブならな
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 02:37:55 ID:???
- クラウスのWDイベを見なければベンちゃんのWDイベは見れないよね?
てことは昼くらいのクライベ見ちゃうから
ベンちゃんはWDイベを見ると愛情EDにはならないってこと?
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 16:19:09 ID:???
- 英雄なんだけど、スチルとデコメの話を聞いて本気でドコモに変えようか考えてる。
デコメって攻略した全キャラ見れるの?萌える?
教えてチャソでスマソ
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 16:19:13 ID:???
- 英雄なんだけど、スチルとデコメの話を聞いて本気でドコモに変えようか考えてる。
デコメって攻略した全キャラ見れるの?萌える?
教えてチャソでスマソ
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 16:19:51 ID:???
- やっちまった…逝ってくる。
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 20:21:16 ID:???
- デコメは攻略対象キャラなら貰える。
友ED、恋EDどちらでもデコメ内容は一緒。
ただ絵文字の使い方などでモニョるキャラも居るみたいだが
人それぞれだとオモ…
ちなみに漏れはシグがスチなんだけど、
友ED、恋EDの両方見てデコメ見たけど
誓いがやたらと登場してきて(´・ω・`)になった
でもそれまでの内容には萌えた
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 23:47:18 ID:???
- 私はクラウス萌えだけど、シグのデコメが一番イイと思うよ〜。
なんか好きだ。
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 06:07:56 ID:???
- >>173,174
情報dクス
聞いたらますますやりたくなってきた…シグ本命な漏れ…
今からドコモショップ逝ってきまつ
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 19:56:12 ID:???
- アルバムアプリの見方がわからない……。
どうやって見ればいいの?教えてチャソでスマソ(´・ω・`)
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 21:24:12 ID:???
- 内容転送できるのに、わざわざ変えるんだ…
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 22:15:54 ID:???
- 転送って?
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 22:29:27 ID:???
- 転送できるつっても転送してくれる相手がいないと貰えないぞw
キャラメとアルバムとセーブ機能全キャリア対応だったらいいのにね
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 22:49:24 ID:???
- >>176
アルバムアプリはドコモだけだお
誰かクリアしたらエンドロール最後に出るデコメ送信
出来る画面に飛んで、デコメ送信後にアプリの情報が出る
そしたらサイト行ってダウンロード出来るから
ダウンロードして、起動すれば見られる
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 02:28:28 ID:???
- 来月はイベントらしいイベントもないし、それが(共通)更新内容だったら笑うなw
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 04:00:05 ID:???
- 流れ豚切り&教えてチャンでスマソ…今更だがセルゲイのWDイベって何日目ですか?ファンサイトの掲示板に載ってない…orz
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 04:29:59 ID:???
- 7日目だったと思う
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 08:34:37 ID:???
- >>180
ありがとう!
サイトに行けばいいのか!
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 13:09:38 ID:???
- >183
本当にd!助かったよ…
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 13:41:53 ID:???
- スッチー
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 16:08:22 ID:???
- >186
なんですか?
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 18:28:37 ID:???
- ごめんね、ちょっと質問させて下さい。
これって主人公が女の子バージョンと男の子バージョンがあるよね?
女の子バージョン選んでもBLになっちゃうんですか?
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 18:41:31 ID:???
- >>188
ならないよ。むしろ女キャラとチッスありwwww
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 18:44:36 ID:???
- >>189
まじかー!!(゚∀゚)!!
自分BL苦手だから女主でもBLだったら嫌だぁぁぁ…と2月から思ってたんだけどこれで踏ん切りがついたよ。4月から登録してみる。
ありがとね(・∀・)ノ
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 18:58:37 ID:???
- でもそれならクラウスとヴェンツェルが…
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 19:02:23 ID:???
- >>191
そのキャラがBL関係になってるんだっけ?
あー、自分の好みのキャラだったら嫌だなぁ…
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 19:47:27 ID:???
- クラベンはなー…
自分ベン好きだから微妙…別にいいけどね
ねぇイーヴリンの最後?のイベで屋敷前でセルゲイと喧嘩してるよね?
あれどういうことなの?なんで喧嘩してんの?
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 20:45:14 ID:???
- ところでこれ300円払う価値ありますか?
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 21:17:10 ID:???
- >>193 イーブリンのGエンドは見た?答えはその中にあるよ。
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 21:22:10 ID:???
- え…あの、Gってなんですか
スマソ…
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 21:56:42 ID:???
- Goodって事だとオモ
結局、ベンのWDイベ見られなかった。
ちゃんと7日の森の後に礼拝堂行ったのに、ひねくれっ子め。
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 22:02:57 ID:???
- あれ?愛情ED見たんだけどな…今そのセーブデータないし…
もう一回やるか…。。。
クラウスWDイベ見なきゃベンちゃんは見れないよ
見た?
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 22:18:36 ID:???
- >>198
簡単に言うと、
イーヴリンが全財産を国に寄付しちゃったからだったような。
一日目の朝のヤツなら見たんだけどなぁ。
イヴァンとかは見れたし。
まぁ良いや。
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 23:19:35 ID:???
- アレク攻略中、シグルドWDイベが見られない…。
シグもレナのように攻略してなきゃ見られないのかな?
しかしもうやり直す時間がない罠。
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 23:25:05 ID:???
- >199
そうなんだ…トン!!
クラウスのWDイベは7日目にもあるからなぁ
もう31日だしやり直せないけど…
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/31(金) 23:56:32 ID:???
- あと4分後に登録してみる(・∀・)ノシ
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 00:20:42 ID:???
- >>202
登録したのかな?
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 01:05:46 ID:???
- >>203
登録したよww母親の名前が花子ってのが…
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 01:20:59 ID:???
- 4月になったら登録するんじゃなかったの?
ほらまだ32日だよ?w
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 01:22:29 ID:???
- お父さんの名前は太郎なんだよな
所で気になる今月のイベだが
イラスト追加とかだけになるんだろうか…
イベらしいイベなんて言ったら
エイプリルフール
入学式
花見
位しか思いつかないんだが
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 02:08:29 ID:???
- これはアイテールがなせる技だ
ほら、今日は3月32日
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 03:59:57 ID:???
- WDやりのがした…orz
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 10:45:11 ID:???
- 今月の更新なんだろうな…
季節イベントはないだろうけど…
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 12:39:12 ID:???
- >>205
ちょwwかなり焦ったんですけど!!ww
昨日バイト先のパートさんが『今日で3月も終わりだねぇ』って言ってるのを鮮明に思い出してしまったwwW
あービックリした
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 12:56:39 ID:???
- WDイベ…結局ルツ、スッチー、シグ、イヴァン、セルゲイまでしか見れなかった…。
本命のレナートが…_| ̄|〇
何故だ…今日は3月32日のはずなのに…。
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 12:59:00 ID:???
- でもぶっちゃけレナートのイベのスチル、顔が微妙だった…orz
おばちゃんに見えて萎えた。
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 13:20:41 ID:???
- >>212
禿同
でもレナ好きさんはやっといたら萌えたかも
な感じがする
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 14:37:59 ID:???
- 遒コ縺九↓鬘斐ッ繧「繝ャ縺縺後Ξ繝雁・ス縺阪↓縺ッ縺縺シ
荳サ莠コ蜈ャ隕也せ縺倥c縺ェ縺上※繝ャ繝願ヲ也せ縺縺冷ヲ豕」縺縺
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 14:39:53 ID:???
- 『確かに顔はアレだがレナ好きにはいい!
主人公視点じゃなくてレナ視点だし…泣いた』
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 14:44:05 ID:???
- >>209
今までにあった月イベってクリスマスとVDとWDぐらいだよね
毎月更新があったわけじゃないから、今月はなさそうな希ガス
個人的には着声の新キャラ追加がきてほしいがorz
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 15:01:47 ID:???
- 花見シーズンのイベントといったらアレじゃね?
桜 に 攫 わ れ る
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 15:40:25 ID:???
- 今ルツがクリア出来た(・∀・)
なんか洞窟で殺られかけて次の朝のイベ以来ルツのイベがなくなっちゃった(´・ω・)
ちなみに86%でクリア。やっぱ100%EDとは全然違うの?
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 16:12:57 ID:???
- >>218
7日の12時〜位の教会前のイベは?
>>217
桜に襲われて助けられるor助ける
そのシチュに萌えてしまった漏れは変態ですか?
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 16:16:35 ID:???
- >>219
変態認定しまつ
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 16:22:41 ID:+J/VKEXE
- >>219
あ 教会があったのか。d。また最初っからやることにする(・∀・)ノシ
まとめサイトか攻略サイト欲しいよなぁ…
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 16:23:27 ID:???
- スマソsage忘れorz
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 21:27:59 ID:???
- >>221
ファンサイトに攻略法あるよ
WDイベントはそこの攻略法で全員制覇できたノシ
ただ探しづらいのが難点かな…orz
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 21:42:06 ID:???
- >>223
本当!?出来れば教えて欲しいんですけど…
教えてチャンでスマソ(´・ω・)
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 01:02:11 ID:???
- 最近ぼくわたにハマったのだけど、クラウスとベンちゃんて兄弟なの?スッチーが意味深な事を言ってたけどよく分からないので質問。ノシ
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 01:41:04 ID:???
- アレクのイベント達成率がどうしても70%から数値があがらないんだが…バグ?
イベントの前に数値確認してもイベント後と変わらず70%…orz
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 02:19:07 ID:???
- いっそwikiでもつくるか
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 04:55:14 ID:7BMt1kEu
- そのゲームしてみたいです!サイト教えてください!
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 09:28:11 ID:???
- そういや前スレでは最初のほうに貼ってあった公式サイト、貼ってないね。
>226
自分は74から全然あがらない。バグだろうね
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 10:37:07 ID:???
- >>228
賛成(・∀・)ノシ
>>229
そのくせにちゃんとハートは5個埋まってるんだよね…バグか。
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 13:47:27 ID:???
- レナートのWDイベ、ネタバレキボンヌ…。
このままじゃ死んでも死に切れぬ…_| ̄|〇
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 13:53:15 ID:???
- ttp://renai.mopa.jp/
公式ファソサイト
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 19:07:08 ID:???
- 誰か!
ソヌー携帯の憐れな漏れに
セルゲイWDのネタバレくだたい!
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 19:10:29 ID:7BMt1kEu
- サイトみたんですけど…ドコモだとダウンロード出来ないんですかね?
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 19:29:53 ID:???
- ドコモはできると思うよ。
WDネタバレしてもいいかな?いいなら書くけど
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 19:34:13 ID:???
- >>233
WDイベが終わるまでネタバレキボンヌ我慢してた人だよね?w
かわいそうなので誰か教えてあげて。もう配信終わったし大丈夫っしょ。
と、売り切りボダプレイのため「WDイベって何?」な私が言ってみる
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 19:57:17 ID:???
- 自分売り切りボダだけどできたよ
ちなみに落としたのは2月…なんでだろ…再ダウンロード可能期間とかだからか?
WDネタバレします!
レナート
主人公がもう寝てしまおうみたいな感じで寝てたらレナートが現れる。
スチルはレナートが寝てる主人公に触れて優しく見てる感じ。
で…レナートがひとりで想いめぐらしてる。
このまま寝ててくれたらもう泣かせたり憎まれたりしないのに
とか
主人公に寝言で名前を呼ばれて、せめて夢の中だけでも楽しければいいのに
とかいろいろ。
そのあと愛してると信じてるとか言って、鐘の音が聞こえた気がして終わり。
セルゲイ
まず髪型とかがいつもと違って騎士の格好。
ぶつかって出会うが喋り方も全然ちがくて主人公はセルゲイだと気付かずとまどう。
血が出た主人公の手をなめたりして
主人公がだれか尋ねたら名前を言って主人公驚く。
そのあとアダムに光あらんことをとかいって主人公の手にキスする(そのスチル)
…長くてスマソ
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 20:59:08 ID:???
- 誰かルツとクラウスのネタバレキボン!
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 21:06:19 ID:???
- ルツ
なんかルツがいつも食べてる変な生き物をプレゼントされる
しかたなく主人公が食べたらほっぺた?くらいについて、それをルツがなめてた
クラウス
1日目
主人公に創始七日に聞こえる祝福歌?が聞こえる
それをクラウスが説明して聞こえる人は素晴らしいからやっぱり主人公はすごいみたいなことを言う。
主人公がクラウスにも聞こえるだろ?って言うけど私には聞こえませんってちょっとせつなめ。
7日目
…は覚えてない;;
スマソ…ルツもクラウスも詳しく思い出せない
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 21:07:44 ID:???
- ごめん余白忘れたorz
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 21:56:14 ID:???
- トンクス!助かった!
やっぱ見たかったなぁ…
ぼくわたって移植(っていうのは変だけど)になったりしないのかな?
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 22:01:30 ID:???
- 233です
ありがとうしつせつなひと!!
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 22:44:53 ID:???
- ルツイベは、ルツが舐めてるのにビックリして慌てて何かしゃべろうとしたら
舌と舌がくっついたんじゃなかったっけ?
そしたらルツが恥ずかしがってどっか行っちゃった。って感じだったような。
このイベは個人的に一番好きでした(*゚∀゚)=3
ちなみに女主です
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 22:48:41 ID:???
- そういえば!
忘れてたスマソ
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 23:02:55 ID:???
- クラの7日のWDイベは
7日目のクライベの直後、主人公が例の
祝福の何とかって言うのが聞こえて
それをクラに伝えたらクラが、それは主が祝福されてる
という事でしょうか…とか言って、
それを聞いた主人公が主にデバガメするなとか
まるで自分が「祝福されてるぜ…」な感じ
で言ったとか心の中でテンパってたらクラが
真っ赤で可愛いとか言ってチッスして良いか聞いて
主人公が恥ずかしいから聞かれると困るとか答えちゃって
クラはチッスが困るのかと思ってじゃあハグで…な感じで
クラは主人公から貰ってるばかりでとか言うから
主人公はもっと強くぎゅってしてよとか言って
クラは好きですとかつぶやきながら抱きしめ&主人公のうなじあたりに顔埋める(ここスチル)
……そんなイベだった希ガス
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 23:14:03 ID:???
- >>234
ドコモでも対応してる機種ならダウンロードできるはず
サイトで探してみノシ
話それるけど、ナルニア国物語みた人いる?
タンスとかイブの娘とかアダムの息子とか…
ぼくわたはこの話を元ネタにしたのか?
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 23:15:32 ID:???
- シグの愛読書はアンだよwww
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 23:27:22 ID:???
- 漏れはナルニアをパクッたと見せかけて本当は矢沢あいの下弦の月もパクッてるんじゃないかと思ってる
下弦の月のキーワードは
19年に一度の月が起こす奇跡
主人公の名はイブ
恋人役の名はアダム
アダムは幽霊
イブはアダムを求めて取り憑かれたようにアダムを探す
アダムは神出鬼没
月の奇跡で生き返る
ナルニアには月が願いを叶える描写は無かったとオモ
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 23:31:27 ID:???
- デバガメってなに?
ブルジョワも意味が良く判らなかった…
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 23:46:15 ID:???
- それか!!
下弦の月読んだことないから全く分からなかったよorz
確にナルニアには月が願いを…なんて描写は全くないし
イブの娘とかアダムの息子って名付け方が
ナルニア以外にも定番みたいなのがあるのかもね
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 23:58:16 ID:???
- あとナルニアからはライオンの神様(?)をもってきてるはずだが。
つかパクり多すぎだから移植とか無理じゃね?
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 00:45:10 ID:???
- >>245
なんか読んでるだけで思いだし萌え〜
そんなにパクッてたんだ…ガカーリorz
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 01:05:11 ID:???
- ぼくわた設定資料集では、ケア・パラベルって単語も、出てくる
ナルニアの映画にも出て来た
塔みたいだったけど原作読んでないからわかんね…
>下弦
キーワードは似てる。
アダム外人だしイブ日本人高校生だし。
そう言えばアダムも幽霊なのに実体あったね。
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 01:31:19 ID:???
- 下弦の設定はレナ主だとオモ
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 01:42:16 ID:???
- >>251
アスラン!(・∀・)
…しかしぼくわたのどこでそれらしきものが出てきたか思い出せないorz
>>253
ケア・パラベルでてくるんだ…たしか王の座があるところだったような
月の描写は下弦の月っぽいけど、ナルニアの元ネタもやっぱりあるよね
確信できてよかったdノシ
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 01:45:09 ID:???
- クラウスに今まで萌えたことなかったのに
7日目のWDイベの説明読んだら禿萌えた
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 02:14:27 ID:???
- 1月の追加イベと、以下設定より抜粋
主はあった。太陽のもとにあった。
大地を踏みしめ、歌う口が大きく開かれ、からだは大きく、たてがみを持ち、どこも光り輝いていた。
その下にはご丁寧にライオンの絵。
1月追加イベのことも合わせると、どう考えてもライオンが神様。
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 05:33:29 ID:???
- そういえば漫画のぼくわたで、アダムの息子の説明の時に、
アダムの息子とライオンの後ろ姿みたいのが書いてあったよ。
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 06:36:36 ID:???
- >>237
乙です
レナとセルゲイは見逃したままやり直さなかったけど萌えた
やっぱ見とけば良かったかな
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 10:17:17 ID:???
- WDイベントの全キャラのセリフを全て書き出したメモ厨な漏れがきましたよ。
レナートのWDイベントは三回くらい見てしまった。それくらい良かった。
…でも女主でやるとセクハラしてるような希ガスorz
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 13:22:32 ID:???
- どなたかアレクのWDイベもネタバレを…
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 14:15:40 ID:???
- アレク!アレクなんだっけ…
やったのにな…
多分その前に主人公と一緒にたいたこともあるお香をプレゼントされたんじゃないかな
詳しくわかんないや…
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 14:28:25 ID:???
- そうそうお香をプレゼントされたよ。
父親が嫌がるから自分はつけないけど、主人公がつけていてくれたら…って。
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 14:52:31 ID:???
- くんくんしてるスチルだったよ。
アレク好きだけど、そこまで萌えるって感じじゃなかったなぁ。
スチルは可愛かったけど。
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 20:36:05 ID:???
- お茶会ってどっちの話?
2ヶ所くらいで聞いた記憶が…
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 20:39:50 ID:???
- スマソ
スレ違い…
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 21:55:45 ID:???
- ファンクラブメールが来たけど、更新が有るのか無いのかよく分からない内容だった…(´・ω・`)
シグの時みたいに有るか無いか明確に書いて欲しス
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 21:56:58 ID:???
- メールこねー!!
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 22:11:33 ID:???
- まだメールきてないんだけど、今回も使い回し?
だとするとクラウスかな…
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 01:09:10 ID:???
- 今メールがきた
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 01:14:02 ID:???
- メール北。
クラウスだったよ。
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 09:04:26 ID:???
- 三月に見るの間に合わなかった漏れにシグWDのネタバレして下さい…orz
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 09:24:48 ID:???
- シグ
6日目
主人公と会うとシグが誰かにあげる花束を持っていた。
前にシグは誰かからプレゼントを断れず受け取ったことがあり、今は創始七日なのでその人にプレゼントを返さなければ
みたいなことで。
でも創始七日は自分が大切な人に何かを贈る日なのに、その人に渡すのは自分に嘘をついてることになるとシグは迷う。
で、「お前と話してるうちにわかった。これはお前にあげよう」とか言って主人公に花束をあげようとするが
主人公は「悪いよっそれに他の人にあげる予定だったものを俺がもらえないよ」てきなことを言って受け取らず。
シグ「そうだな。他人に贈る予定だったものを失礼だな。お前には後日もっとお前に似合う花をおくろう」
最後に、「今日は一輪ならいいか」とか言って花束から一輪花を抜いて
主人公の胸ポケットに刺す。
7日目
自分の部屋にいると予告通りシグルドからたくさんの花束が届く。
(昨日大切な人に贈る日とか言っておいて、主人公に贈ることがどういうことかやっと気付いて恥ずかしくて?自分では届けにこなかったらしい)
長くてスマソ
6日目のスチルは多分シグが花束持ってるのかな?
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 10:24:51 ID:???
- >>273
dクス!まさか花束とは…やっぱ見たかったな。
シグには『俺の全てをお前にやろう。俺はお前のものだ』とか言わせたいw
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 17:40:43 ID:???
- >>274
なにそれ禿萌える!!
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 18:42:31 ID:???
- 今月はメール来たけど
先月のメールは結局来なかった。
なんでだー!
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 21:15:55 ID:???
- クラウスノーマル→クラウスグッド→クラヴェン帰還の順でED見た。
すごい自虐的プレイだこれ…orz
癒されるために次はエマにしよう。
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 23:12:04 ID:???
- 今やってたら四日目の朝に起こされて春らしい話きかされた。
これが今月の更新みたいだね、他にもあるかはわからないけど。
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 23:35:18 ID:???
- じゃあ次のメールはシグルドだな。
今月きたばっかりだけど、次が楽しみだ
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/05(水) 00:40:46 ID:???
- >>262>>263>>264
ありがとう!
お香の話か〜。どんなイベントか気になってたので、
イベントとスチルの内容がわかって満足できました。
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 15:22:11 ID:???
- ぼくわた面白いね。けど正直4周目ともなると飽きがくる…
んで他のやつもやってみたけどやっぱぼくわたが一番な気がする。
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 21:14:27 ID:???
- 自分はもう12回やった
12日で
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/09(日) 17:17:17 ID:???
- ベンちゃん誕生日おめでとうage
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/09(日) 18:07:33 ID:???
- ベン萌える〜〜〜
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/09(日) 18:09:20 ID:???
- 無理だろうけど誕生日イベとかみてみたい
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/09(日) 22:29:32 ID:???
- ぼくわたの公式の掲示板、イタタタタすぎてこわい。
花見とかやってるし。
イタすぎ。
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 00:54:01 ID:wSD5VTXI
- >>>286さん
同感
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 02:41:09 ID:???
- あの掲示板は全体的に
入りづらい雰囲気だしてる感じがする…
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 10:49:13 ID:???
- 今月はお花見イベがあるのかな?
いくつかそれらしいのを見かけたんだが…。
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 23:05:19 ID:???
- イベあるの?
今からやってくる(`・ω・´)
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/11(火) 22:39:39 ID:???
- 四日目の朝にエマからそれっぽい話をされた気がするが…<花見
何か急いでたのか眠かったのか詳細覚えてないや(´・ω・`)
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/13(木) 19:28:05 ID:???
- 公式カプだからって贔屓しまくるな。
雑過ぎてファンサイトの絵描きと交代してほしいぐらいだ。
あれで漫画家きどり?ふざけるな。
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/13(木) 21:14:56 ID:???
- 色んなサイト巡りして思ったんだが
他カプのファンは「○○主が好きだー!」とか自カプだけで盛り上がるのに対し、
レナ主ファンって
「レナ主しかない!」とか、
「主にはレナしかいない!」とか、
他カプまでも攻撃するからウザくてたまらん
と思った
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/13(木) 21:58:59 ID:???
- >293
そういう偏見やめてほしい…
原作がレナ主贔屓でどうかとは思うしそういう批判ならわかるが
レナ主好きが悪いわけでもないのにそんな風に叩かれるのは…
自分は好みなんて人それぞれだと思ってるよ
そういう無神経なこと言うのはウザスだけど
まっとうなファンもいるさ
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/13(木) 22:33:44 ID:???
- >292
そんなヒドイ??
買うのどうしようかな…(´・ω・`)
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 00:11:13 ID:???
- えっ、まだ入手可能なの?
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 00:42:59 ID:???
- コミビズどうだった?
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 03:14:35 ID:???
- レナートがかなり出ばってた。この分だとレナ主漫画になるんじゃないかと。
贔屓感は否めないがレナ主好きには堪らない感じ。
最後の方にクラウスもちょっぴり出てたかな。
個人的には、ほづみ先生の絵は別に雑だと思わないんだけどな〜
ところで、2005年の夏頃に出たらしい電撃プレステのぼくわた連載小説読んだ人いる?
絶版になってて読めないんだがどうしても気になる…
誰か読んだ人いたらネタバレください…orz
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 11:09:34 ID:???
- 小説、長くなるから誰のがkwsk尻たいんだ?
とりあえずざっと書く
ルツ
主人公がルツとピクニックのようにお昼ご飯を食べてて、ちょいトラブる話
シグルド
シグルドの目の前で主人公がシグルドの政敵にさらわれる話
スチ
ある日突然主人公がスチ屋敷にお呼ばれして摩訶不思議な体験をする話
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 11:47:16 ID:???
- >>299
短いがシグの話の説明読んで禿萌た
すげー気になるw
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 12:59:09 ID:???
- >298
贔屓というよかこの人達の売りってレナートしか無いんじゃないの。
漫画なんて売れてナンボの世界だから他の作家に対抗するには得意キャラ書くしか無いんだろう。
他キャラは本音で言うと二次サイトの方が扱い上手いし本家より愛があるぶん中身も面白い気がする。
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 15:36:45 ID:???
- >>299
スマソ、全部知りたいんだが…w
特にスッチーの話をkwsk
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 15:39:26 ID:???
- >>301
漏れはスチやベンも上手いと思うが
というか、ぼくわた自体キャラで売ってる観があるから、キャラはどれも魅力的だと思うお
- 304 :299:2006/04/14(金) 16:01:44 ID:???
- シグルドとスチな
漏れ文まとめんの下手くそだから期待しないで暫し松
ちゅうか、読み直すからそれも松
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 19:00:58 ID:???
- 期待しながら待ってるお(´・ω・`)
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 22:30:39 ID:???
- イヴァンってあんまり目立ってないような
- 307 :シグ主小説ー1:2006/04/14(金) 23:35:46 ID:???
- お待たせ。
以下シグ主小説ネタバレ。
長いから分けて書きまつ。
(シグ主小説ー1)
露店をひやかしていたところにシグルドから職務質問をされたあきら。反発し勢い余って果物屋に突っ込んでしまう。
制服が汚れたあきらを「俺にも非があった」と自宅へ連れ帰るシグルド。
シグルドの屋敷の広間でひとりポツンと待たされるあきら。そこに貴族服に着替えたシグルドが現れ、あきらに自分の少年時代に着ていた服を渡す。
あきらには大きすぎたが小さい服はそれしかない。裁断するなり好きにしていい。制服を洗って教会に届けさせるまでそれで我慢してくれとシグルドが言う。
「悪いからいいよ」とあきらは遠慮するが、そこでも些細な行き違いでシグルドと口論を起こし「服は借りていくけど切らずにこのままの形で返してやる!」と啖呵を切って屋敷を飛び出す。
シグルドがあきらを追いかけて来ることはなかった。冷静になりシグルドにお礼を言い損ねたことを後悔する。どうしてシグルドの前だと素直になれないんだろうと自己嫌悪に陥ってしまったあきらは、背後から近付く影に気付かなかった。
殴られたあきらが意識を取り戻した。気付くと暗く冷たい部屋に寝かされ、後ろ手に縛られ、身動きができない。
部屋の向こうに明かりが付いていて複数の男の声が聞こえる。その会話の内容からあきらがラール家の紋章の入った正装の内服を着ていたこと、それによってシグルドと人違いされ、誘拐されたのだと知る。
犯人たちもその人違いに気付いてあきらをどうしようか相談しあっていた。
- 308 :シグ主小説ー2:2006/04/14(金) 23:41:09 ID:???
- (シグ主小説ー2)
自分に利用価値はないことに気付いたあきらは暗い思考に陥る。シグルドは助けに来てくれるだろうか。助けに来てくれても自分は完全な足手まといで、そんなことになったらもう二度とシグルドに”俺”という人間を認めてもらえなくなるだろう。
犯人のひとりがやってきた。その男が言うにはシグルドがあきらの身柄と引き替えに5千ユーロの取引に応じたらしい。しかし男の本当の狙いは金ではなかった。お堅いお貴族様に少し大人しくなってもらいたいだけだとも言う。
上機嫌の男にあきらは取り入り、手伝う振りをして頭突きを食らわせ小屋を飛び出す。
自分を助けてくれようとしているシグルドが犯人の脅しに屈して膝をつくのは、あきらには我慢ならないことだった。
足手まといになってこれ以上シグルドにあきれられたくない。逃げてきてやったよって笑顔でシグルドに言うんだ。そうしたら元の世界に帰るまでには一度くらいはまともに話ができるようになるんじゃないだろうか。
そう考えながら走っていたあきらは暗がりから伸びてきた手に捕まって、草むらに引っ張り込まれた。
- 309 :シグ主小説ー3:2006/04/14(金) 23:43:25 ID:???
- (シグ主小説ー3)
口を手で塞がれ、混乱したあきらはその指に思いきり噛み付いた。代わりに今度は唇で唇を塞がれる。その相手がシグルドだと気付いたあきらはようやく抵抗しなくなった。
「大丈夫か」とあきらに声をかけるシグルド。「頼むから静かにしていてくれ」と囁くようにあきらに話しかけ、やつらはすぐに捕まえる、巻き込んですまなかったと謝罪する。
背後からあきらを追ってきた犯人の男がナイフで襲いかかる。あきらをかばうように振り返るシグルド。
暫く攻防が続くが、シグルドはその男を傷つけずに捕らえた。
場所は変わって、あきらが捕まっていた小屋。
夜の森は危険なので皆そこで朝を待つことになった。シグルドは横になっていいぞとあきらに言うがあきらは「平気」と答えて横に立つ。
そんなあきらにシグルドは「おまえは無謀だ」と説教を始める。確かにそうだけどとあきらも謝るが、その後さっきのキスの話になりお互いに気恥ずかしい空気が流れる。
それを打ち消そうとあきらは「よくここがわかったな」と話題を変える。
- 310 :シグ主小説ー4:2006/04/14(金) 23:45:23 ID:???
- (シグ主小説ー4)
シグルドは屋敷を飛び出したあきらをあの後、追いかけたのだと言う。
しかしシグルドがあきらを見たときにはあきらはもう肩に担がれ、生死は不明だった。
犯人達の会話からあきらが生きていることを知り、あきらに危害が及ぶことがあってはいけないと思ったシグルドは完全に犯人を捕らえるために一度戻り、取引に応じる振りをして万全を期してあきらの救出に向かったのだ。
しかしそんなシグルドの前でもあきらは素直になれない。「俺がアダムの息子だから助けたの?」と卑屈なことを聞いてしまい、シグルドは「何を言っている」と、むっとした顔をする。
「攫われたのが誰であれ、心配するのは当然だろう」と言うシグルド。シグルドらしい答えにあきらは安心し、嫌なふうにばかり考えていた自分に気付いて謝ろうとする。
そんなあきらじっと見つめるシグルド。何?と尋ねるあきらを急に抱きしめ、「無事で良かった。あんな別れ方をして侘びることも出来ず、おまえに何かあったらと思うと……俺の気持ちがお前に分かるか」とあきらに語りかける。
- 311 :シグ主小説ー5:2006/04/14(金) 23:47:03 ID:???
- (シグ主小説ー5)
シグルドは「俺はどこの誰だかわからないお前を騎士の務めとして尋問するのにためらいはない。だが、俺は上手い話し方を知らない」とあきらに言う。
シグルドは兄弟も居なく、周りは自分より年上の目上の人間ばかりの中で育った。だからお前が悪い人間じゃないと分かっていてもお前をどう扱っていいのか分からない。とうち明ける。
普通に扱えばいいじゃないか、そう思ってあきらが腕の中からシグルドを見上げると、シグルドは本当に困った顔をしていた。
おかしくなってあきらが笑いだす。そんなあきらをシグルドは怒るが、あきらはもうシグルドのことが恐くなかった。あきらもシグルドも互いにどう接していいのか分からなかったことを初めて知ったのだ。
お互いにもう一度自己紹介から始めよう。そうあきらが言って、自分の名前を教える。日の光と書いて「晃」
その名のことを聞いてシグルは「良い名だ。とてもおまえらしい」と答える。
森に朝が訪れ、2人の間にもようやく朝が訪れた。
以上kwskですた。
ヌタバレしすぎかな?まとめらんなくてスマナサス…OTL
こんなので良ければスチは明日書きまつ。
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 23:57:57 ID:???
- >307-311
自分がお願いした訳ではないけど、最近ぼくわたにハマったシグスキーだ
からかなり嬉しかったです。すごい萌えた、ありがとう!(*´∀`*)
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 00:31:30 ID:???
- >>307-311
ネ申
kwskお願いした者です!!本当にありがとう(TдT)
まさかこんなに詳しく書いてくれるとは思わなかった…!!
シグ禿萌えました!迷惑じゃなければスチも宜しくお願いします…!
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 00:59:40 ID:???
- シグ…!!禿萌たw
なんだそのあきら発見は…!!!!!
有難う、素敵な萌を有難う
そして乙!!
話変わって
春イベなんだが、エマのしか見つからないんだが…
他キャラもイベあるんだろうか?
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 03:46:53 ID:???
- >>306
自分はイヴァンの愛情EDが一番すきだよ
春イベ、同じくエマしか見付からない…
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 09:03:02 ID:???
- シグ…いいよシグ。
朝から禿萌えだ。今日の活力をありがとう!親切な人。
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 15:57:45 ID:???
- シグ最萌えだから、ムネがドキドキしまくったよ
ネ申よ、ありがとう
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 16:12:10 ID:???
- 漏れも小説持ってたけど「こんなに萌える内容だったっけ?」と読み返したらば、その通りの内容だった
しかも端的かつ明解に纏めてくれてるし、なのに余計な解釈が入ってない所も凄い
もまいさん本当にネ申だよ
スチも期待してる
つかルツも書いてあげたらどうだ?大変だろうけど
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 21:01:44 ID:???
- 流れ豚切りすいません。
最近やり始めたんですが、シグルドのイベント達成率が100%になっても愛情EDにならずに剣もって帰って来てしまいました。
これってバグですかね?それともシグルドは愛情EDは無いんですか?
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 21:12:17 ID:???
- >319
愛情EDある
でもここで聞くより公式掲示板行った方が早いよ
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 21:55:01 ID:???
- >>320
ありがとうございます。見てみますー。
- 322 :299:2006/04/16(日) 01:00:22 ID:???
- ごめ…スチ主無理ぽ。
まとめんの難しすぎる…
シグ主と同じページ数のはずなのに倍以上の長さになりそうでつ…OTL
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 02:23:09 ID:???
- か、かいつまんでだけでも良いので…!!無理でつか??
ワガママ言ってゴメソ(ノД`)
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 13:35:10 ID:???
- 今シグのバレ読ませて頂きました。
萌えたー。ありがとう。
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 18:17:53 ID:???
- >>319
遅レススマソ
シグは漏れが思うに、ベンと同じく他キャラの何かのイベ見たら駄目
なんじゃないかとオモた
ベンみたいにハート一つ減るとか分かりやすいのはないから
ハート5つ100%とかのままだし愛情EDになるか解らない
よくあるレナートとアレクとの同時攻略で失敗する確率が高い希ガス
もう解決してたらスマソ
- 326 :299:2006/04/16(日) 21:16:45 ID:???
- >>323
スチは一つ一つの描写が細かい割には展開が脈絡なさすぎて説明ムズす(´・ω・`)
がんがってみるぽ
暫し松
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 21:22:27 ID:???
- >>326
がんがれ!!漏れはずっと応援してるお!!
アダムの息子に祈ってまつ(`・ω・´)
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/17(月) 19:30:17 ID:???
- >>325
わざわざすいません。
公式の掲示板見て攻略したら愛情ED見れました(´∀`)
何がいけなかったのかは謎のままですが、特に見たこと無い場面とかもなかったので>>235さんのいうとおり前回は何か見ちゃいけないもの見てたのかも。
ありがとうございましたー。
- 329 :スチ主小説ー1:2006/04/20(木) 22:34:13 ID:???
- お待たせ。
以下スチ主小説ネタバレ。
長いから分けて書きまつ。
(スチ主小説ー1)
エリダラーダに来て数日目。あゆむは水色の携帯を無くして教会や施療院を探し回っていた。
エマとクラウスもやってきて、「街で評判の占い師さんに見ていただくのはどうでしょう?」とエマが提案する。
街で評判の占い師とは、スティラルカのことだった。
「やだぁっ、あんな人に頼むの!」と渋るあゆむ。クラウスも「きっと親身になってくれますよ」と言うがあゆむは気が進まない。
そこにユエが現れ「これを渡すようスティラルカ様から言づかってまいりました」と紫色の封筒を渡してさっさと帰ってしまった。
封筒には「アイラブ★スッチー」と書かれていて、誰宛なのかさっぱり分からない。仕方なく皆で開封すると、中には何も書いてない紫色の紙が一枚入っていた。
「ひょっとして」と台所に向かうクラウス。火にかざすとあぶり出しで文字が浮かんできた。
クラウスは昔よくこうやってスティラルカが手紙をくれたと嬉しそうに言う。
手紙には「この前のお茶会は楽しかったからまた皆で教会に集まりませんか。あゆむさんがうちまで迎えに来てくださると、スッチーは天まで届けこうのぼり」というような文章と、スティラルカの家までの大雑把な地図が書かれていた。
- 330 :スチ主小説ー2:2006/04/20(木) 22:35:05 ID:???
- (スチ主小説ー2)
翌日、クラウスに説得されたこともあってしぶしぶスティラルカを迎えに行くあゆむ。しかし地図をたよりに裏路地を探してもそれらしき家はいっこうに見あたらない。
何度も路地を往復しているうちに、あゆむは角を曲がるスティラルカらしき人影を発見した。
影を追いかけるあゆむ。しかし声をかけても影は立ち止まらず、先々に角を曲がって行く。
鼻息荒く追いかけるあゆむ。もう一度名を呼ぼうと角を一歩踏み出すと、なぜかそこには地面が無かった。
もの凄い勢いで落下するあゆむ。穴は凄い深さでいっこうに地面に着かない。
あゆむが「だからスティラルカの家なんて行きたくなかったのよー!」と叫んだ途端、落下速度が緩やかになった。
周りもうっすらと明るくなり、作りつけの棚が隙間無く組んであるのが見えた。
ゆっくり落下するついでにその棚を物色するあゆむ。棚には瓶や本がたくさんあり、なぜか日本語のラベルで「”劇薬”かもしれない」と書かれてある瓶や、ドドメ色の液体なのに可愛い文字で「”飲め★”」と書いてある瓶などがあった。
- 331 :スチ主小説ー3:2006/04/20(木) 22:35:58 ID:???
- だんだんバカにされているような気分になってきたあゆむ。「もう、いいからさっさと出てきなさいよ!」と叫ぶと、突然穴から水の中に放り込まれてしまった。
息ができず必死に水面に抜け出そうとするあゆむ。しかしナマ腕に足をつかまれてすごい速度で下に引っ張られていく。
あゆむが「もうやだぁっ!」と叫ぶと、ドシンと体がぶつかる感覚がして、いつの間にかスティラルカに抱き留められていた。
いつの間にかユエも横にいて、3人はスティラルカの家に向かった。
しばらく歩くと城のような石造りの家が建っていた。空は赤くコウモリが飛び交い、周りの木々は立ち枯れしている。
家につくと、あゆむは不思議の国のアリスのような青のワンピースに白いエプロンドレスに着替えさせられ、なぜかスティラルカも”イカれ帽子屋”のような、フロックコートにシルクハットの姿に着替えてきた。
スティラルカは鳩を出したり金魚を出したりとあゆむに手品をして見せる。その後微笑んで「いざ尋常にお茶会へ行きましょう」と言うと、あゆむの手を取って屋敷の外に出た。
- 332 :スチ主小説ー4:2006/04/20(木) 22:36:40 ID:???
- (スチ主小説ー4)
キノコが「ふ、ふ、ふ、ふ」と不気味に笑う森を歩く2人。「あゆむがどこまで行くの?」と尋ねると、スティラルカはあゆむにお願いがあると言う。
「イヤ」と即答するあゆむ。しかしスティラルカは構わず「あゆむさんに生け贄になっていただきたいんです。お茶会ですからー」と話を続ける。
スティラルカの話によると、クラウスへのお土産に黒の導師を生け捕りにしたいからあゆむに囮になってほしいとのこと。
イヤだと断るあゆむ。しかし次の瞬間甘ったるい匂いがして、スティラルカのお願いを聞いてあげてもいいような気分になってきた。
そう思った瞬間、頭の上で怒鳴り声が降ってきた。ヴェンツェルが現れ、スティラルカを炎で攻撃する。
あゆむを抱き寄せ「こいつは俺が呼んだ。俺のものだ、勝手にいじるな!」とすごむヴェンツェル。
しかしスティラルカは余裕の笑みで「教会へお茶会へ行くんですけどベンちゃんも一緒に来ますよね」とヴェンツェルを誘う。
- 333 :スチ主小説ー5:2006/04/20(木) 22:37:14 ID:???
- 「ありえん。死ね」と答えるヴェンツェル。しかしあゆむの体にはスティラルカが掛けた変な術が残っていて、スティラルカの自分の意思とは裏腹にスティラルカ言うことを聞いてしまう。
これ以上おかしなことをしないという約束で、ヴェンツェルも仕方なくお茶会に同行することになった。
スティラルカが呪文を唱えると、空間が歪み次の瞬間もう教会の前まで来ていた。
スティラルカが元気に教会の扉を開けるとクラウスが笑顔で走り寄ってくる。
次の瞬間、クラウスの顔が豹変した。
「……なんであなたが来るんですか」とヴェンツェルに向かって言うクラウス。
「苦情はそこの紫頭に言え」と言い返すヴェンツェル。
「玄関から入ってくれば文句はないんだろう?」というヴェンツェルの言葉に、クラウスの表情がより険しくなった。
そんな空気を打ち消すかのように「さあ、クラウス、早くお茶会にしましょうー」と、ひときわ大きな声で言うスティラルカ。
「……スティラルカさんがそうおっしゃるなら」とクラウスが困った顔をしながら答え、テラスの方に行く。
- 334 :スチ主小説ー6:2006/04/20(木) 22:37:51 ID:???
- (スチ主小説ー6)
「クラウスと知り合いなの?」とヴェンツェルに問いかけるあゆむ。ヴェンツェルはその問いには答えずにクラウスの後を追って行ってしまった。
スティラルカが言うには、あの2人は古くからのおつき合いだと言う。
「昔はあの人たち仲良しだったの?」とあゆむが尋ねると、スティラルカどうでしょうね、と目を細めて笑い、「たまにはこうして歩み寄るのもオツでしょう」とだけ答えた。
クラウスやヴェンツェルのことについて何も知らないあゆむ。自分はこの世界に一週間しかいないということに少し寂しさを感じ「一週間て短いね」とスティラルカに呟く。
スティラルカは優しく「そうでもないですよ」と答えた。
「相手を好きだなと思う気持ちはある日突然やってきます」と続けるスティラルカ。
相手を好きになるのに時間なんて関係ありません、最初に会った時に言ったことを覚えていますか、恋は正面衝突で、前方不注意の交通事故です。と言葉を続ける
うっとりするような甘い匂いがして、あゆむの頭がくらくらしてきた。
- 335 :スチ主小説ー7:2006/04/20(木) 22:39:38 ID:???
- 「あゆむさん、私今日はけっこういい人でがんばったでしょう」とあゆむの首筋に唇を寄せるスティラルカ。
「だから、ごほうびくださいね」と言って、あゆむの意識は途絶えた。
気が付くと、ベッドの中にいたあゆむ。体を起こすとサイドテーブルで携帯が光っていた。
携帯を無くし、スティラルカの家まで行ったことは思い出したが、それ以上思い出すことができない。
携帯を見るとなぜか新着メールが届いていて、あゆむはメッセージを表示させた。
画面には「昨日はごちそうさまでした(^_-) あなたのスッチーより★」といった内容の文が書かれていた。
あゆむはどうやってスティラルカがこのメールを送ったのか不思議がるが、「これ以上、証拠隠滅なんてさせるもんですか」とそのメールにロックをかけ、消えないように保護した。
全部の思い出を両手いっぱいに抱えて、向こうの世界に持って帰るために。
以上スチ主ですた。
がんがったけどあまり文まとまってないね…(´・ω・`)
- 336 :299:2006/04/20(木) 22:47:00 ID:???
- 読み返したら誤字も多かったですスマソOTL
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/20(木) 23:19:35 ID:???
- >>329-335
乙
そんなことない読みやすかったよ
スチのは女主なのかな??
BLちょっと苦手なのでシグは萌えられなかったけど
結構面白かったdノシ
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 08:08:16 ID:???
- スチ小説乙!
もしよかったらルツも書いていもらえないだろうか(´・ω・`)無理だったらいいんだけど…
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 08:35:13 ID:???
- キタ━q(゚∀゚)p━!!!
ネ申 乙!!!
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 22:17:49 ID:???
- 小説詳細乙です!スチ好きなのに小説読めなかったんで嬉しかったお(´∀`)
確かに展開に脈絡が無くて纏めるの大変そうだなぁ…ほんと乙カレー様ですた!
- 341 :299:2006/04/21(金) 22:49:32 ID:???
- >>338
ラジャー
しばし待ってください
ところで、英雄使いなんですが、ドキョモのキャラメがすごい気になるです
どなたかネタバレしてくれると嬉しいー
シグ、スチ、クラ、ルツあたり特に
心優しいかたおながいします
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 00:00:38 ID:???
- キャラメ載せるのは良いんだけど、これも要約した方が良いんだろうか。
丸写しじゃヤバイかな。
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 00:49:17 ID:???
- >>342
無料のものだし別にいいんでないの
というか要約するほうが難しそうだ
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 01:43:07 ID:???
- >>341
dクス(つ∀`。)
じゃあ漏れが代わりにルツのキャラメ打つわ!
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 01:47:01 ID:???
- 横入りスマソ…
クラウスキャラメは丸写し(絵文字は削除、♪等代用出来る物は代用)↓
クラウスからあなたへ、大切な
メッセージが届いています!
クラウスです♪
……なんて、改めてつづるのはちょっと照れくさいものですね
あなたがやってきた日から満月までの7日間、私は今までの人生で一番楽しくて素敵な日々を過ごすことができました。
あなたはこの6年間止まっていた私の時計を動かしてくださった……
こんなにも優しい、暖かな魔法をかけられたのは生まれて初めてです
恋という名前の、素敵な魔法をね。
本当にありがとう。あなたが誰よりも大好きです
他キャラのもいりますか?
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 10:36:42 ID:???
- 横入りで悪いんですがレナ、シグ、ベンあたりのどれかでいいんで見たい…
便乗なんでダメだったらスルーしてくだされ
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 13:11:49 ID:???
- >>346
ベンいくよー。
俺だ。
……バカバカしい。
だが欲しいというならこんな紙切れひとつ、くれてやってもいい。
その代わり、誓え。
俺だけを欲すると、その口で今すぐ言え。言えるだろう?
時空と空間を越えて、おまえは俺の手元をめざし、ただそれだけのために落ちてきたのだ。
その意味が、いくらおまえのスカスカの脳でも、もうわかったろう。
観念しろ。
物わかりのいいヤツは嫌いじゃない。おまえに与えてやってもいい。
……俺自身をな。
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 14:45:57 ID:???
- シグキャラメ
シグルドからあなたへ、大切なメッセージが届いています!
シグルド=ラールだ。
……手紙は苦手だが、消えない誓いをおまえの手元に残したいと思い立った。
俺はおまえが現れて、自分の立つ足許を失ってしまった。
おまえは俺の、天と地をかえてしまったのだ。
目の前にあった常識や、諦めを全て壊し、俺を鮮やかな光の世界へと導いてくれた。
太陽と月の輝くかぎり、俺はおまえただ一人に忠実であることを……
いつまでもおまえひとりを愛することを、ここへ記し、おごそかに宣誓する。
画像がキャラの顔のがついてくるんだよね
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 16:21:20 ID:???
- >347
>348
ありがトン!!画像もついてくるんだ…いいな。
ありがとうございますた!
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 19:48:00 ID:???
- ベンちゃんの小説もあるのかな?もしあるならネタバレお願いします(´・ω・`)
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 00:56:58 ID:???
- 特にクラウスに禿萌えた
ありがとう
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 08:59:50 ID:???
- ルツの小説みたいな(´・ω・`)
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 09:18:34 ID:peqFR4hl
- 高校生の男子が喘ぎラジオモエw
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145729789/l50
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 12:10:13 ID:???
- 遅れてスマソ
ルツのキャラメ↓
ルツだ。
ルツは手紙が初めてだ。
おまえはいつもルツの初めてをいっぱいくれる。ありがとうとかおはようとか。それはうれしい。
おまえがくれるものはいつもルツをびっくりさせるけど、オレはおまえがいちばんだ。
おまえがオレの名前をよぶと、オレはなんだかかけっこしたくなる。まるい夜とにてるけど、でもちょっと違うってルツはわかった。
おまえにしかこんなふうにはならないんだ。
これってすきってことなんだろう?
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 16:40:41 ID:???
- ごめん。先に謝ります。
「ぼくとわたしの変態事情」
だと、スレタイ読んで、飛び込んできてしまった。
引き上げますm(_ _)m
- 356 :299:2006/04/23(日) 17:13:45 ID:???
- 各キャラメありがとうございます親切な方々
かなり堪能しますた
>>352
漏れ謙遜でなく本当に文をまとめんのが苦手なので、すまんが暫し舞ってください
ガールズスタイルの小説はルツ、シグルド、スチの順で連載されますた。
次のルツで最後ですが、ルツはシグルドやスチの半分のページしか無かったので内容はアッサリしてまつ
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/23(日) 22:28:48 ID:???
- iモードでも出来ると聞いて、検索してみたんですが
探し方が悪いのか見つからないんです。
誰か行き方を教えてくれませんか?
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 02:55:38 ID:???
- マイメニューからゲームへ行って
多分シミュレーションのとこらへんに「萌っ娘〜」ってのがある。
ぼくわたゲームはその中にあるよ
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 16:36:48 ID:???
- スチメール
絵文字は記号で代用、スチのノリと雰囲気が伝われば幸い
v、vV=ハート
゙v゙=小さく震えるハート
☆=電球のような絵文字
Ω=物凄く凹んでる顔の絵文字
スティラルカからあなたへ、大切なメッセージが届いています!
あなたの運命・スッチーですよー♪
いやあ、緊張しますねえ。あなたにラブレターなんて♪
スッチーはあなたに夢中です。フォーリンラブですvでも落下するのは痛いですねΩやっぱりスマキが一番ですvV
おや、なんのお話しでしたっけ。ああ!そうそう☆ スッチーはあなたの魅力にメロメロですから、アナタ好みのわたしになっていつでもアナタのお側に張り付いておりますよ゙v゙
ええそう、いつまでも、ずっとずっと永遠に、ねvV
ふふ♪
_
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 16:41:02 ID:???
- レナメール。絵文字は記号などで代用
レナートからあなたへ、大切なメッセージが届いています!
ヘイ、ダーリン!
俺にラブレターを書かせるとは、俺の短め人生でもダーリンしかいない。おっと、うたぐっちゃいけないぜ!?
トラスト・ミー!
おまえは俺の腐れた土手っ腹にまんまと風穴を開けてくれた、唯一の存在だ。愛してる。
……安っぽいって言うなよ。これでも真剣なんだぜ…
愛してくれなくていい。おまえを一生愛する権利さえくれたなら、俺は世界中の誰よりも最高にハッピーだ!
おまえだけを愛してる、ダーリン。
_
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 23:59:02 ID:???
- 奥すごいことになってるな
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 00:58:48 ID:???
- 奥…?
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 01:15:41 ID:???
- ちと聞きたいんだが、女主でやった場合ってBL要素無しになるの?
あと男主の場合は、キャラと主の絡みばっかになるんだろうか?
基本的にキャラ同士の絡みが好きなんで、どっちでプレイすべきかのう?
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 02:28:36 ID:???
- ('A`)
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 12:48:26 ID:???
- さて来月のイベはなんだろう。子供の日かな?
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 14:17:23 ID:???
- http://angel.from.jp/mu/robom.cgi?nono=5550
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 14:19:14 ID:???
- >>366
死ねって言ったら
いやですよって言われた
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 23:05:23 ID:???
- スマキは得意技
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 01:19:35 ID:???
- >>361-362
オークションでしょ?自分も見たよ。
設定資料集が最終落札価格11500円とか落札者は正気か?と心配になった。
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 02:38:18 ID:???
- 一万以上か
そこまでして買うほどの…いやなんでもありません
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 03:25:02 ID:???
- そんなに高値付くなら自分も売ろうかなwww
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 07:27:28 ID:???
- オークションは競り合いとかで熱くなって正気を失う人もいるからな
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 14:10:31 ID:???
- >367
『頼むから死んでくれ』
にしたらいい返事が返ってきたぞ
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 14:46:40 ID:???
- >>373ワロタw
「ケツ」にしたら「すみませんね…まだその言葉覚えてません…」みたいな言葉が
返ってきた。逃げたか!!!あと「愛してる」ってしたら面白い言葉が返ってくるw
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 15:21:05 ID:???
- お前ら「ちんこ」と「野球」って入れてみろ。
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 15:28:40 ID:???
- >>375開いた口が塞がらないwww
あと、マ○コって入れたら凄い返事がwwwww(○はちゃんとした言葉にする)
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 15:32:45 ID:???
- >>376
バロスwww
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 17:27:38 ID:???
- あと
S○X
う○こ
フ○ラ
と入れると…ww
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 17:31:48 ID:???
- 更に発見ww
チ○毛
マ○毛
と入れると新たな驚きがwwwww
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 17:52:34 ID:???
- 「うんこ」もすごい!!!
汚くてスマソm(__)m
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 17:58:34 ID:???
- >>378でもう出てた…orz
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 18:02:03 ID:???
- またまた発見…ア○ス、ヴ○ギナ、ア○メ、イクとか…orz
これつくった人凄いなぁ(´ω`;)
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 18:30:26 ID:???
- あとペ○スだとすごい事言われるぞ
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 18:53:04 ID:???
- >>383バロスww
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 18:54:09 ID:???
- 「精子」もすごいぞ
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 18:56:30 ID:???
- >>385試してみるwあと、お尻の穴、あそこの穴も凄かったwww
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:08:32 ID:???
- 「気持ち良い」と「触って」が禿ワロタww
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:10:39 ID:???
- 勃起とか、アンパンマン、コナン、ドラえもん、腋毛とかもワロタw
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:10:57 ID:???
- フェラ○オも何気に凄い
あとでアオ○ンとかも試してみよう
でもSM(全角入力)とかセッ○スとか入れると、そっち系のサイトに誘導されるから注意
知らずにワンクリサイトとか行きそう
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:17:47 ID:???
- 「言葉責め」と「犯して」もオモロwww
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:22:38 ID:???
- 野郎 とかもワロタw
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:27:39 ID:???
- これ面白いw
欲って入力したらキャラ違!w
欲望とか肉棒とかしゃぶってとかも面白かった
あとデートしよ、とかも入れたんだが…ワロタ
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:28:42 ID:???
- 「付き合おう」の返事でちょっと感動した(´・ω・`)
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:32:31 ID:???
- 「プロポーズ」って言ったら脈ありだったから思い切って「結婚しよう」って言ったら振られた…orz
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:33:04 ID:???
- >>392にしゃぶって入力したら「画面に〜…」って 出たんで、画面に近付けたって入力したら「見える?」って言われた…
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:35:02 ID:???
- >>394
スマソ「結婚して」の間違い(´・ω・`)
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:36:46 ID:???
- しゃぶってより舐めての方がレスポンスが良いぞ
つうか、来た瞬間、このスレ一瞬何のスレかとオモタ…
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:39:30 ID:???
- >>397が呆気にとられているのを想像して吹いてしまった…orz
コンドームも中々…
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:45:54 ID:???
- >>398
いまだかつて無いスレの勢いだからなW
修学旅行中、誰かの持ってきたエロ本を読みっこして興奮する中学生みたいだな漏れらWWW
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:48:23 ID:???
- >>399(´ω`)ウンwww
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:49:00 ID:???
- 「食べる?」「淋しい」で少しワロタw
「何してるの?」では禿萌えた…
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 19:50:10 ID:???
- 癌 の返事にまたまた感動した(;ω;`)
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:03:36 ID:???
- 「バカ」「離れて」「嫌い」とかツンデレを演じてみると萌えるなw
「うん」と入力したんだが…おいおいスッチー!
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:06:42 ID:???
- >>403「うん」ワロタwww
「ビュッビュッ」って入力したら…www
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:09:18 ID:???
- 「ムニャ」、「ベロチュー」も面白かったw
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:13:07 ID:???
- 会話の順番とかは関係ないが、「フェラして」→「限界」→「飲んで」→の流れにしてみると面白いw
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:19:53 ID:???
- 泣いて・笑って・怒ってもオモロかったw
「楽しい」と入力したら禿萌えた(*´д`)
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:20:49 ID:???
- 「飲んで」の後に「美味しかった?」→「どういたしまして」を入れてみた自分…orz
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:21:34 ID:???
- 一応ユエ、クラウス、ベンちゃん、スマキとかにも反応するね
でも普通だった
姐さん方の問答の方がオモロー(・ω・)
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:27:41 ID:???
- ちょwwwwおまえらwww
やらないか
と入力してみてくれwwww
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:28:12 ID:???
- >>409ルツにも反応するよね(・∀・)
>姐さん方の問答の方がオモロー
いやただ単にへんた(ry
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:30:30 ID:???
- >>410思わず声だして笑っちまったあああwwww
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:30:41 ID:???
- >>408
続けるなら「苦かった?」→「淫乱だなぁ」のがいいよw
今更だけどこのスッチー一人称や口調微妙に壊れてるのなww
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:32:07 ID:???
- >>413わかった!やってみる(`ω´)
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:34:00 ID:???
- ヤバ…ゲームに興奮し過ぎて書き込みが卑猥になっているのにも気付かなかった…下品スマソorz
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:35:21 ID:???
- >>410
ヤマジュンなつかしス
今は『アッー!』の方が主流だけどそっちは反応しなかった・・・(´・ω・`)
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:37:14 ID:???
- >>416自分もアッー!やった…orz
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:39:31 ID:???
- 「アバズレ」って入力したら面白い返事がwwwww
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:40:06 ID:???
- >>417
(´∀`)人(´∀`)
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:40:30 ID:???
- 「犯す」入力が禿モエス
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:42:57 ID:???
- >>416-417
アッアッアッも駄目だったw
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:46:56 ID:???
- 「中だし」もなかなか良い反応ですた
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:51:11 ID:???
- 「心中自殺」って言ったら殴られたwww
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 20:58:17 ID:???
- 「股間」「クチュクチュ」「ビチャビチャ」「ヌルヌル」もオモロwww
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 21:10:19 ID:???
- 「黙れ」「キス」「殺す」「サザエさん」
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 21:22:06 ID:???
- 男の勲章 って入れたら面白いwww
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 21:30:09 ID:???
- >>426ワロスww
また発見したんだが、「指輪」「不感性」「下着泥棒」「インポ」「汚いよ」「処女」「童貞」
もオモシロイwww
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 21:37:17 ID:???
- 「包茎」もワロタw因みに「仮性包茎」もしてみたけど同じ返事だったww
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 21:38:46 ID:???
- ちょっwwおまいらwwww
ここは何のスレですかwwwww
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 22:26:26 ID:???
- >>428ですw>>429を読んで自分の書き込みもう一回みたら、
なんかもう(´・∀・`;)な内容書いてたwwスマソ、控えるよw
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 23:25:25 ID:???
- …とダジャレって入れたら面白かったw
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 23:53:49 ID:???
- ベンちゃんって、ツンデレなのか?素直クールだと思ってたよ……
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 00:50:02 ID:???
- >>430
そんなお前が好きだw
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 01:05:33 ID:???
- まだなの?
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 01:33:06 ID:???
- >>433ありがとうw素直に嬉しかった(`・∀・´)
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 01:37:06 ID:???
- 期待してぬるぽって書いたら…orz
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 01:39:36 ID:???
- >>436試してみて吹いたwなんだこの返事は…!!
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 07:50:45 ID:???
- みなさんおはようwww
朝から発見したんだけど、「人参」「きゅうり」「なすび」はなかなかオモシロイww
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 13:33:41 ID:???
- おはようごぜーます(・∀・)
また発見…金玉も面白いww
上の方でもうこういう書き込みは控えるよ、とか言ったくせして
金玉………!!!!!
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 17:21:04 ID:???
- ファンサイト更新されてた(・∀・)
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 19:03:25 ID:???
- シグからメール北!
今月は画像追加か。
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 19:26:06 ID:???
- まだメール来てないや(´・ω・`)
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 20:42:17 ID:SykgPiSs
- 漏れもきたお。イベント追加されてるのかな。
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 00:00:50 ID:???
- パンチしたら殴り返して来たw
…ってそんなことばっかりじゃなく、
よしよし
ってやってあげて
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 00:31:15 ID:???
- ↑の「パンチ」後、ケンカしてみた。
→「コノヤロー」→「なんだ糞野郎」→「お前もな」→「うるせえ」→…ちょっとムカッときましたw
糞をクソに変えてもケンカ出来ますw
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 03:04:37 ID:???
- なにコレwwアソコって入れたらセクハラwww
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 13:49:13 ID:???
- もう今月のイベやった姐さんいる?
自分まだ一つしか見つけてないや(´・ω・`)
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 14:40:45 ID:???
- 今回のって期間限定じゃないよね?
全然見つけられない
誰のが追加されたか気になる
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 16:24:42 ID:???
- ttp://sparkling-rosa.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_0125.html
終わってるなコイツ・・・親も親だが。
しかし今のガキって携帯代自分で払わないんだw
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 18:30:54 ID:???
- 前にも書いてあった気がするけど
シグルドのGOODエンディング見れない…
ちゃんと100%だったのになぁ。
てなわけで、も一度頑張ってみるわ。(*´Д`)
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 10:46:21 ID:???
- >>449
え?定額に入ってて4万がダメ?いまいちよくわかってないのは自分だけかしらorz
でもあたし最高100万越えだよ(;・∀・)ノシ
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 11:15:41 ID:???
- >>451
2chも使用料金掛かるからね
程ほどにして、糞でもして寝てた方が良いよ
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 13:01:23 ID:???
- 家族パックでやってるから払ってない…
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 13:59:44 ID:???
- 追加CGて7日目夜のアレク?前からあったっけ?
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 15:53:23 ID:???
- >454
それだYO
あと夕方ベンちゃんが上から降ってきて
ごろにゃーん
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 19:57:58 ID:???
- >>455
それも7日目?
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 20:17:31 ID:???
- >456
7日目の森
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 20:36:33 ID:???
- >>457
ありがと!夕方は森をうろついてみる。
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 21:09:01 ID:???
- >>455-458
七日目の森は前からなかったっけ?(´・ω・`)
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/03(水) 23:08:55 ID:???
- そういえば前からあった気もする。
塚、絶対あった。
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 02:37:19 ID:DghQ+FAE
- 糞げー
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 02:44:31 ID:???
- 定額適用前のが四万ってことだろ。支払いが四万なわけ
ないだろ。何のための定額だよ
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 07:52:37 ID:???
- つか自分4万じゃすまない…
定額だけどね
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 09:37:01 ID:???
- >>461
禿同
つまんね…
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 13:05:15 ID:???
- ゲームとしてはアレだよね。
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 20:38:55 ID:???
- ロードの嵐と、機種によってオートセーブなのがちょっときつい
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 21:09:23 ID:???
- ロードの嵐は設定でどうにでもなる。
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 22:02:16 ID:???
- というか内容も糞
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 22:59:32 ID:???
- パクリ大杉
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 01:43:52 ID:???
- >>469
作者とイラストレーターの自己満足も大杉
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 14:38:45 ID:???
- ドコモでもできるようになってたんですね! auだけだと思ってたから嬉しい。
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 19:04:00 ID:???
- これ落としたんたが、移動するだけなの?
- 473 :ルツ主小説-1:2006/05/05(金) 19:43:31 ID:???
- お待たせ。ルツ主小説。
長いから分けて書きます
ルツ主小説-1
雲一つない快晴のある日。あゆむは元気良く起きると身支度を整え、クラウスに挨拶をした。
どこかに出かけるのかと聞くクラウスにうんと答え、施療院でエマからバスケットを受け取る。
あゆむはルツに会うために足早く森へ向かった。
あゆむはルツのことが気になっていた。いつも薄着で痩せぎみなこと、昨日もルツから壮絶な味と形の食べ物を貰ったこと考えると、ルツが普通のごはんを食べたことがないのかと心配だった。
ルツにおいしい物を食べてもらおうと思ったあゆむは、朝食をルツを一緒に食べる計画を立てたのだ。
エマは嫌な顔ひとつせず、朝一番にバスケットいっぱいのごはんとしぼりたてのリンゴ水を用意してくれた。
それらを手に森でルツを探すあゆむ。しばらく探すがルツは見あたらない。仕方なく大きな木の根元に腰掛けようとすると、「あゆむ?」と突然ルツの声がした。
ルツは大きな木の枝に腰掛けていた。
おはようとあゆむが元気良く手を振ると、ルツの視線が困ったように泳いだ。「…あゆむは俺を捜してた?」と聞くルツ。
- 474 :ルツ主小説-2:2006/05/05(金) 19:44:08 ID:???
- ルツ主小説-2
あゆむはルツに会いに来たこと、おみやげを持ってきたことを言って、降りてくるようルツを促す。
ルツは少し迷っているようだったが、あゆむが「どうしたの?」と尋ねると「どうした、ない。ゴメン」と言って木から降りてきた。
少し会話を交わす2人。ルツがまだ朝ご飯を食べてないことを知ったあゆむは「一緒に食べようと思ってお弁当持ってきたの」とバスケットを開いた。
ルツか少しだけ身を乗り出して、興味あるふうにバスケットをのぞき込む。
バスケットの中身の食べ物を説明するあゆむ。ルツがりんご水の入った瓶を「これ、ぴかぴかだな」と言いながら怖々と撫でた。
「あゆむは、これがすきか」と尋ねるルツ。あゆむが「うん」と答えると「…じゃあ食べる」とルツも食べることを了承した。
ルツに断られなくてほっとしたあゆむは、マットを広げた。
バスケットを挟んで、2人で腰掛ける2人の間は少し距離があったが、あゆむは上機嫌だった。
- 475 :ルツ主小説-3:2006/05/05(金) 19:45:50 ID:???
- ルツ主小説-3
そのせいか、あゆむはルツの様子がおかしいことにすぐ気付かなかった。
リンゴ水3杯を空にし、おいしい?というあゆむの問いかけに無言でうなずいてごはんを頬張るルツ。
口のまわりにジャムジャムがついているのであゆむはハンカチを差し出した。
ルツは不思議そうに首をかしげ、とろんとした目で(さらに少しからだも斜めで)あゆむを見る。
どうかした?と問いかけるあゆむに「…ごはんおいしいな、あゆむ」とルツがふわっと笑う。
その顔があまりに綺麗で、あゆむは思わずそっぽを向いた。
「な、あゆむ」とたどたどしくあゆむを呼ぶルツ。あゆむが振り向くとルツはリンゴ水の瓶を手にしていた。
ルツはリンゴ水が気に入ったようで、もっと飲んでいい?とあゆむに聞く。
その後「うまいから、コレ、あゆむにもやる」とルツは自分のコップをあゆむに差し出した。
リンゴ水を飲んでなかったあゆむは、ルツから受け取ったコップに口をつけてみた。
だが口にした瞬間思わずむせて吹き出す。
エマは間違ってリンゴ水ではなくお酒をあゆむに渡していたのだ。
- 476 :ルツ主小説-4:2006/05/05(金) 19:46:32 ID:???
- ルツ主小説-4
ルツの様子がおかしいのは酔っぱらっているからだと気付いたあゆむ。
ルツはあゆむの膝の上にちょこんと手をつくと、「いいにおい、おいしそう」とあゆむに近付く。
「いい匂いならブリヌイはこっちに…」とあせるあゆむ。そんな、あゆむの膝にルツがひっくり返ってきた。
びっくりしてYの字ポーズになるあゆむ。「オレ、あゆむが気持ちいいな。いいにおいで」とルツは機嫌良さそうに笑い、あゆむが森にくればいつも風が教えてくれる。今日もあゆむをずっと見てたと言葉を続ける。
「さっきも木の上からずっと見てたの?」とあゆむが尋ねると、あゆむが森にいるとおれは平気になる、でもあゆむはおれがいると平気かわからないから…と言った。
「空が黒いと、オレもっといっぱい、わからなくなる」と言うルツ。まるい日が近くなるともっとひどくなる。あゆむの近くにいると、あゆむにキライって言われるかもしれない、と言葉を続けた。
ルツを嫌いになったりしない、いつだってルツの味方でいると約束するあゆむ。
ルツはそのまま眠ってしまった。
- 477 :ルツ主小説-5:2006/05/05(金) 19:48:49 ID:???
- ルツ主小説-5
「あゆむ?」とルツがあゆむを呼ぶ。あゆむがはっと気付いた。
あゆむもいつのまにか居眠りしていた。
ルツは少し離れた所からあゆむを見ている。
警戒心の高いルツは、お酒に酔ってあゆむに大接近したことに少し戸惑っているようだった。
あゆむも少しほっとしたような、少し寂しいような不思議な気持ちになった。
「ごはんまた持ってきたら一緒に食べてくれる?」と言うあゆむ、そこに急に風が吹き付けてきた。
風に驚くあゆむ。そこに「またな」とルツの声がした。ルツは木に振れ『盟友、エルの木々たちよ』と、あゆむには歌みたいに聞こえる声を発した。
ルツが最後まで言い終えると木の幹が白く光り、白とピンクの花びらが風とともに舞い降りてきた。
まわりには花は咲いてなく、どこか遠くから風が花びらを運んできていることに気付いたあゆむ。
「すごいよルツ!」とあゆむが言うが、そこにルツの姿は無かった。
「また来るから!」と空に向かっていうあゆむ。明日はもう一歩ルツの近くへ付こうとあゆむは思った。
以上、ルツ主小説おわり。
なんかネットのプロクシのせいで、暫く書き込みできませんですた。
お待たせ&ご迷惑おかけしました。
あと、ドコモメールもありがとうです>各姐さん
- 478 :299:2006/05/05(金) 19:52:48 ID:???
- そして今回も誤字および句読点抜けすみません…
ルツ主はシグ主、スチ主の小説よりページ数が少なかったので、割と具体的に書いています
シグ主、スチ主の小説でわかりづらい所とかがあったらまた質問してくだすい。
でもたまに「公開プロクシを使用している」とか言われて数日間カキコできない時もあるので、すぐ返事できなかったらごめんなさい。
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 21:10:05 ID:???
- 乙
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 21:15:13 ID:???
- >>473-478
乙!
ルツ可愛いよルツ(*´∀`*)
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 22:19:59 ID:???
- 小説乙。
スッチーと遊んでたんだが…「気持ち悪い」
って、ちょwコレww
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 22:28:01 ID:???
- 小説乙!
今頃スッチーと遊んでたんだが…
「気持ち悪い」ていれたら…うわぁ(ry
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 23:01:09 ID:???
- 小説乙!
ところでシグ、スチ、ルツの3人が小説になった事は知りましたが、他のキャラも何か小説や漫画になってたりするんでしょうか?
原作の方がブログに「本当にレナートは外に露出出来なかったから書けて幸せ」と書いてるんですが、察するにそれ以外のキャラは出まくってるのかな〜と期待。
個人的にはイーヴやアレク、セルゲイ辺りを読みたいです
- 484 :299:2006/05/05(金) 23:24:21 ID:???
- >>482
漏れも遊びますた
面白かつたです
>>483
漏れが書いた上記3キャラ以外のキャラはゲーム記事以外は公の場には出ていません。
>レナートは外に露出出来なかった
レナートはぼくわた初期にはおらず、2005年の正月にED含めて全容が解明したキャラです。
そのため「新キャラ登場!」と彼を特集とした記事は多く、逆に露出が一番多いキャラです。
(いちおしキャラとしてレナート単体をプッシュした雑誌もあります)
483さんの読み間違いか、作者さんの記憶違いと思われます。
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 01:24:36 ID:???
- もしくは原作者の「やんvあたしのレナートまだまだ出し足りない〜」という感想w
スッチー小説はアリスのパクリで、ルツ小説はアンからのパクリか‥
シグ小説も何かのパクリだろうな。ネタ知ってる人ネタばらしキボン。
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 01:45:52 ID:???
- 糞すぎる。
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 02:00:44 ID:???
- >>486
糞だなんて失礼な言い方ですよ!
うんこすぎると言いましょうw
所でスッチーの「不思議の国のアリス」パクリは作品自体がそれだから判るけれど、ルツの「赤毛のアン」からのパクリって何?
シグの「赤毛のアンからスエア全文まるパクリ」事件より非道い?
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 02:08:07 ID:???
- 翻訳コンニャクもドラえもんだしね。いまさら。
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 04:24:46 ID:???
- >>487
>ルツの「赤毛のアン」からのパクリ
「リンゴ水で酔っ払い」のとこじゃない?
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 10:21:34 ID:???
- マンガのことでしょ?今連載の。
レナートは3キャラのように小説に出来なかったから、マンガに思い切り出せて幸せってことだと思うけど。
今月号のカラー表紙はセルゲイとイーヴリンっぽいね。やっと出すってことは、レナ主の次はセルリンか…
- 491 :299:2006/05/06(土) 12:36:26 ID:???
- 一応言っておきますが>>485は漏れではありません。
>>487
たぶん>>489の言ってる「リンゴ水」のことかと思われます。
でもアンでは「イチゴ水」なので微妙に違います。
>>490
作者さんのブログは読んでないので明確には言えませんが
「他キャラより露出してなかったから幸せ」ならば上記>>484の理由で
>>483の読み間違いか、作者さんの勘違いで、
「3キャラより露出してなかったから幸せ」なら>>490の理由で
3キャラじゃなくて本当はレナートを出したかった、という事だと思います。
漫画は創刊号以降は買いそびれ、以後読んでないので分かりません。
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 15:13:26 ID:???
- ああ、何処かで目にしたと思ったらドラ●もんだったのか。
なんか色々ぼくわたは引っ掛かるよな
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 15:58:36 ID:???
- 491は多分イチゴとリンゴだからパクリ違うよってフォローしてるんだろうけど…
微妙に変えてる所がマジパクリっぽくて、今回ばかりは引いた
- 494 :うさぎ:2006/05/06(土) 16:31:47 ID:GvW6hihT
- ベンちゃんのクリアどうすればいいの??
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 16:56:27 ID:???
- >>494
釣りか?
ファソサイト等で聞け
シグのスエアは多用しすぎだよな
ゲーム中でもデコメでも使ってて萎えた('Α`)
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 17:08:05 ID:???
- ばれてないと思って使ったんだろう>スエア
ネタ知ってる奴から見たら愛の台詞が丸々パクリって萎えまくるな
ルツ小説もパクリか…
ルツ好きだったからショック
自分の好きなキャラの特別な台詞や小説がパクリだったらファソにとってどんだけショックかわかって無いんだろうね
ま、贔屓キャラ以外は自分の興味の無いキャラだから適当に書いてるんでしょう
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 17:11:35 ID:???
- パクリというか
パロディネタ、オマージュみたいなもんだと思ってた。
マジパクリにしてはメジャー作品すぎてw
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 17:37:25 ID:???
- >>497
そんな事はとっくに出てる
もう一度、全スレ読んで勉強してから、
出直しておいで
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 18:44:20 ID:???
- >>498
?
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 19:39:04 ID:???
- なんか、ヴェン・ルツ・レナファンの女が本家の掲示板を荒らしてるね
何でだ?
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 19:53:40 ID:???
- うんこゲームだから
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 20:09:18 ID:???
- いや、シグやスチなど脇キャラ扱いされてるファンから見ればウルトラうんこゲーだけど、
ヴェンやレナなど贔屓キャラ扱いされてるファンから見れば、神ゲーなんじゃねぇの?
なのに何で荒れてんのかと
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 00:37:56 ID:???
- 厨しかいない所だから、仲間同士で何か揉めたんでしょ。
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:45:26 ID:???
- パクリ云々はここで何言ったってしょうがないだろ。クソゲーだとしてもそれなりの楽しみ方はあるんだから平和になろうぜ
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 22:16:04 ID:???
- はいはいヨイショ厨乙
特に荒れてないのに平和になろうぜなんて言われてもハァ?としか答えられない
パクリを此処であげつらっても仕方無いって、ここ2chだぜ?此処が駄目なら本家掲示板で言ってもいいのか?
それにここ以外のぼくわたスレでは批判は書いてないんだから逆に感謝しろっつーの。
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 23:11:39 ID:???
- え?他にもスレあんの?
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 23:18:30 ID:???
- >>506
ここ含めて2chに3箇所
mixi内にもある
>>504
説得力のない反論より
3キャラ小説ネタばらしとか
ドコモメールネタばらしとか
あなたのスッチーゲームとか
そっちのほうが余程説得力ある
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 23:50:37 ID:???
- 2つしか知らないや。
ある意味、公式に書いてもいいんじゃないの?パクリは。
なんの反応もなく削除されたら、認めたってことだろうし
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 00:07:05 ID:???
- なんの反応もなく削除されたら、認めたってことだろうし
認める認めない以前にに公式掲示板に常駐する腐女子がファビョって荒れて削除がオチ
やってもいいけどアク禁受けるから頑張れよ?援護はしないからw>>508
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 02:32:51 ID:???
- 何回やっても糞ゲーだな
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 09:13:06 ID:???
- そう思うならもうやめとけ
無理は体に良くないぞ
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 11:36:35 ID:Oag6NfMs
- >>510はツンデレ
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 11:51:02 ID:???
- >>510
一応何回もやってあげてるんだ。優しいなw
もう半年以上やってないなー。お気に入りの二次サイトだけ見ている。
逆に原作タッグはもう漫画すら見てない。二次素人の方が面白いってのもなぁ…ww
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 14:35:57 ID:???
- 二次によって好きになるキャラもあったりする
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 18:55:20 ID:joSPSwES
- 原作は商業の小説も漫画も見てないな〜。
ゲームは虹書くためにやったりしる。
・・・何のためにゲームしてるんだ?盛れは。
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 20:34:39 ID:???
- 安心しる(・ω・)ノシ
おんなじ事してる私がおりますよ>虹
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 14:51:46 ID:???
- キャラの声優って誰?
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 18:57:02 ID:???
- 公式から着声のサイトいってみなw
くわし〜〜く分かるよw
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 00:36:42 ID:???
- あの声全部未だに慣れない…。
ヴェンもシグもアレクも。
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 06:53:26 ID:???
- ベンちゃんはどうしてもテニプリの千石にしか聞こえない
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:28:04 ID:???
- ベンちゃんはもっと美少年!て感じの声が良かった(´・ω・`)
確かに千石が低い声でしゃべってるようにしか聞こえない…
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:49:49 ID:tUL6aydT
- 漫画読んだけど想像以上に絵がへただった…。
カットごとにキャラの顔が違うよ…
ゲームは横顔以外良かったのにな。残念だ
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 17:33:28 ID:???
- 漫画って何ていう雑誌で連載してるんですか?
読んでみたいので教えてください…
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 18:20:48 ID:???
- >>523
目の前にある箱使いなよ
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 21:28:16 ID:???
- 携帯で検索したんですけど、よくわからなくて…
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 21:43:33 ID:???
- >>522
もう発売日だっけ?
買う気力が回を重ねる毎に無くなってるなー…。もう単行本でいいや。
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 22:55:50 ID:???
- >>522
横顔はな…言ってやるな。
しかし本当にこの絵師は顔だけ描いてきた人の典型だよな。
顔も安定してないけどw
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 21:41:31 ID:???
- >顔だけ描いてきた人の典型
そうなんだ?絵とかあまり詳しくないから上手いなー程度にしか見てなかった。
でもイラストレーターさん、今の絵ちょっと雑な気もする
昔の絵の方が好きかな
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 02:05:02 ID:???
- まぁアレだ
少々天狗になってきてキャラへの愛情が
なくなってきたって感じだろ
しかし…まだゲーム中のスチル探し始めてなくて
楽しみにしてたのに
アルバムアプリみてたら新スチル入ってて
ちょっと探す楽しみ奪われたお(´・ω・`)
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 22:22:37 ID:???
- それにしてもシグがテクノカットなのには甚だ残念だった。
シグには立派なもみあげがあって欲しかった。
- 531 :sage:2006/05/17(水) 23:31:35 ID:x88wqwbb
- >>530
禿同!!
自分と同じこと思ったヤシがいたとは
テクノカットはなぁ…
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:46:47 ID:???
- えっ!
テクノカットなの?
ゲームしてる分にはいたって普通にみえるけど…
確かめないでおいた方が幸せかな?w
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 19:43:53 ID:???
- というかシグルド・セルゲイの顔キモス。
この作者は自分の興味の無いキャラはとことん不細工に描くようだ。
好きじゃないなら最初からこんなに沢山キャラ作らなきゃいいのにな。
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 20:03:43 ID:???
- >>352 愛情エンディングのスチルと笑ってるスチルは溜め息が出るくらいのテクノカットだよ。
シグ好きなら確かめない方がいいよ。
私はあれで冷めた…エンディングなのに…。
テクノカットなら髭と区別がつかないくらいのもみあげのがマシだった…
あとエンディングのクラウスの横顔も…変だ。
- 535 :534:2006/05/18(木) 21:20:54 ID:???
- 352じゃなくて>>532だったよ。ゴメス
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 21:48:59 ID:???
- >>534
でもそれ言ったらこのゲーム全員テクノカットじゃね?
前髪が長いか短いかくらいでさw
漏れはモミー長すぎる方がオッサンくさくてイヤス
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 14:14:10 ID:???
- あー自分は正面顔より横顔のほうがスキだな。
正面と横の印象が変わっちゃって、この人誰?ていうときはある
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 23:29:47 ID:???
- 横顔→別人・とっつあん坊やに見える
正面→キャラによっては目がでかすぎてキモコワ
斜め→なんとかまともに見られる
そんな希ガス
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 23:33:40 ID:???
- まあどの角度でも馬顔な事は確実だな
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 16:12:25 ID:???
- 絵が安定しなさすぎるよな
漫画とかも最初別の人が書いてるんじゃないかとオモタ
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 21:03:10 ID:???
- クラウスの顔違いすぎ(T_T)
漫画のクラウス全然違うよ〜
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/24(水) 16:35:17 ID:???
- レナ見てると、い/な/だ/詩/穂のゴ/ー/ストハ/ン/トに出てくる
ぼーさん思い出す…。
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/24(水) 22:52:38 ID:???
- 私はヘ/ルシ/ングのベ/ル/ナド/ッ/ト隊長に…
眼帯と傭兵ってとこしか共通点が無いのになぁ。
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 20:47:18 ID:???
- >>542
小野不由美、原作の漫画か・・・
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 10:17:19 ID:???
- さて、今月で解約すっかな
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 16:16:35 ID:???
- 頭の悪い奴が知ったかぶりして書いた様な、矛盾だらけ穴だらけの頭悪いシナリオだな
作者ちゃんと大学出てるのか?
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 19:13:48 ID:???
- ルツの背中・・振り返りがこのゲーム内では一番美しいです。野性の神秘
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 20:29:11 ID:???
- >>546が不憫でたまらん
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 21:43:15 ID:???
- >>548
ごめんねズバリ当たってた?
プゲラ
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 22:37:41 ID:???
- >>548-549
学があるとか無いとかさーどうでもいいよ。
ちゅうかそんな事知ってんのも躍起になんのも身内だけだろ?
プレイヤーにとっちゃあどうでもいいんだよそんな事。
確かにここで色んな批判はしてるけど、
こっちはあくまで確固たる理由があって批判してんだからさー。
シナリオライターの過去とか本気でどうでもいいよ。
便乗して自分の醜い憂さをここで晴らすなよ。
おまえらうざいよ。
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 00:38:46 ID:???
- まぁもちつけ
自分はシグ好きだったから、ほかのキャラのエンディングとかの
力の入れ具合をみてショックを受けた
スエア使いすぎ…
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 00:51:41 ID:???
- >>551
漏れもシグ好きだったから、EDショックというか某キャラが突然出た時はショックだったな。
某キャラ、途中で加えたのがそもそも失敗だと思う。
某キャラ大好きな原作者さんにや「某キャラ主が至上!王道!」とか言って
別カプを蹴落とそうとしてる(ごく一部の)心ない某キャラ主ファソ聞きたいけど、
もし今から突然、某キャラよりも他キャラのシナリオがラブラブになったらどう思う?
裏切られたようですげーショックだろ。
シグファソ以外でも、某キャラが出る前の別キャラファソは皆それを味わった。
某キャラが出た直後ファソサイトが凄い勢いで閉鎖されたのも見た。
最初からヤツが出てれば、贔屓は目に付くけどこれほどのショックはなかったと思う。
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 01:35:37 ID:???
- >>550
すまんがお前さんが一番むきになってるように見えるぞ。
気持ちはわかるがバカはほっとけ。
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 01:45:31 ID:???
- 流石に作者さんのプライベートな個所に触れるのはね‥そこまで興味ナシだし
>>552
ナカ-マ
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 08:39:51 ID:???
- 最萌はシグじゃないけど(・∀・)ノシ
ルツ唯一の特権だったベロチュを奪われますた
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 15:52:42 ID:???
- 来月更新あるのかな
- 557 :548:2006/05/30(火) 21:15:49 ID:???
- 蒸し返しスマソ
>>549
申し訳ないんだが当たってた?と言われても自分は作者の学歴なんぞ知らんよ。
ただ単純にお前さんの書いた事を読んで思ったことを書いただけだ。
今思えば思った事を何でも表に出すなんて大人気なかったと思う。
正直スマンかった。
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 23:29:25 ID:???
- >>557
そう思うなら蒸し返すなよ
本気で鬱陶しい・・・
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 00:32:05 ID:???
- どっちもおちつけ。
>>556
無さそうな気がする。
もう季節イベントやイラストばかりで本編シナリオを更新する事はもう無いのかな。
本編更新を淡く期待してるんだが、本編更新がもう無いなら本気で解約してサヨナラしたい。
エーチームに問い合わせたら解答貰えるかな。
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 00:45:50 ID:???
- >>558
顔真っ赤だぞ
お前さんもいちいち反応しないでスルーしる
>>559
本編シナリオはもう無いんじゃないか?
問い合わせはダメ元でするだけしてみるといいと思うよ
会社によってはそういう些細な事も丁寧に答えてくれるところもあるし
ところでファンサイト変なのわいてたな
すぐ削除されたが
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 00:54:44 ID:???
- 絶対無理だとわかっていても、
毎月セルゲイ来い!と馬鹿みたいに淡い期待を抱いてしまう。
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 06:09:50 ID:???
- ルツで気が狂いそうな私は異常。
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 15:56:21 ID:???
- 最初は皆ルツラブ!って言うんだがすぐ他キャラに行くんだよな……
悲すぃ
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 01:17:46 ID:???
- イーヴリンのほっぺちゅーってどこで見たんだろ
久々にアルバム見てみたけど最近やってないから記憶が
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 01:41:15 ID:???
- >>552
某キャラって誰のこと?
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 01:48:59 ID:???
- ↑ごめん全員そろってた時からやったから分かんなくてorz
アレクスキーなんだけど、そういやあんまり仲間を
見掛けたことないな…イヴァンスキーさんも(´・ω・`)
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 04:41:33 ID:???
- 言葉足らずとも気持ちを汲み取る繊細なルィーツァリすきー。
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 08:37:31 ID:???
- 自分はルツ最萌え。イヴァンも好きだよ(*´∀`*)
イヴァンの声は脳内で山口勝平ボイスになってる。
犬夜叉とか新一の声の人ね。
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 09:51:03 ID:???
- >>568
確かに元気そうなところとかぴったりですね(*´∀`*)
自分は岩田光男氏なイメージでした。
やんちゃそうでハスキーな声がたまりません。
ちょっとアンジェリークの影響が…w
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 09:56:46 ID:???
- 569
岩田光央さんだった…orz
名前間違えるなんて…吊ってきます…。
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 14:29:41 ID:???
- 声優や実写はいらないよ。テニスの王子様みたいなことになったら・・・
あくまで個人個人のイメージ死守。
ところで絵が違うとかなんとか漫画なんかは本屋に行けば売っているのかな?
- 572 :お知らせ:2006/06/01(木) 14:50:25 ID:???
- 2chに「男女のカップリングを語る板」を作ろうという動きが出ています。
発祥は同人板の『男女カップリング者の悩み』スレですが、
同人者だけでなく、カップリングを語りたい人たちすべての人のための板です。
専用の板で存分に語りたいと思う方は以下のスレで
ローカルルールなどについて話し合っているので覗いてみてください。
『男女カプ板新設に向けて話し合うスレ』
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1146284458/
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 15:34:18 ID:???
- >>565
このスレに全部目を通したら解る
500くらいしかないんだし、読んでから聞いてくれ
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 23:43:33 ID:b+BHAgcL
- 更新メールきた!
願いが叶う日がどーのこーの言ってたけど、イベントなのかな?
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 12:38:26 ID:???
- 来月は七夕イベやるよっていう予告だと思われ
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 20:45:17 ID:???
- 原作タッグで新作ゲーム作ってるしやっぱり本編更新は無いのかな…
そろそろ解約しようかと思いつつ更新があったら、と二の足踏みつつ数ヶ月orz
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 17:04:10 ID:???
- ぼくわたの掲示板、3つもあるけど 何処も寂れてるね‥
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 15:00:17 ID:???
- レナートかっこええなあ
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:46:28 ID:???
- >>577
寂れてるのは以前から。
でもそうだね。
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 10:20:52 ID:???
- >>576
同じだったよ
なんかあって見たくなったらまた入ればいいかな、と思って解約した
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 13:14:37 ID:vGKP3DSn
- (´,_ゝ`)
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 14:56:50 ID:???
- GK…
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 20:30:28 ID:???
- …もう雑誌買うのよそう。
ゲームも先月解約したし、作者の好きにやってくれ。
他キャラ好きはどうでもいいらしい話作りについていけない…
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 01:49:16 ID:???
- 5月号からもう買ってない
何だ?またレナートが出てきたか?どうせまたおいしいところ持ってたと予測
クリスマスのイベントの
「○○君に酷い事したらタダじゃおきませんよー」
「あいつの笑顔が見れたからいいさ」(←しまもまたこいつだけ本人視点)
といいコミックのスッチー初登場のシーンといい書き直してくんないかな
いい加減スティラルカがあいつと主人公のいいピエロにされてるのがむかつく
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 00:57:23 ID:???
- もう買ってない・・・・・
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 16:19:52 ID:???
- ぼくわた目当てだったのに、結局別の漫画目当てで読んでる…
でもコミックス出たらなんだかんだで買っちゃいそうだ
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/15(木) 22:04:24 ID:???
- >>586
ノシ
単行本は2冊買おうと思ってたけど
もう1冊でいいや
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 21:41:27 ID:???
- ゲーム+同人誌とコミックじゃ内戦の開始時期や期間が違うんだが・・・
1.わざと
2.作家のミス
3.写植ミス
のどれ?
- 589 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 10:25:40 ID:???
- 初めて雑誌の漫画読んだ
みんなが言ってる意味がよくわかった
幽霊が横道なんだね・・・
でもティグリ好きの私は次回ボタンのエピソード出てくるかな?って
ちょっとワクワクしてる
甘いかな・・・
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 11:03:33 ID:???
- ボタンのエピソードってもう終わったよな。
ルツ初登場時に。
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 13:01:59 ID:???
- 終わっちゃったのか・・・orz
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 17:42:31 ID:???
- レナート好きだから漫画も楽しんで読んでるけど、ルツのエピソードは流石にこれは無いだろって思った。
省略しすぎ。
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/18(日) 22:35:24 ID:???
- >588
4.ミスってよりも計算自体がなっていない。
も、入れてください。
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 14:13:08 ID:???
- >>588・>>593
5.そもそも何も考えずにかいた。今は反省している。
も入れてくだちい。
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 23:18:08 ID:???
- おまいら計算ミスなんてそんなことあるはずがうわ本当だなんだこry
6.全部適当に書いたが今頃になって指摘を受けまくってて、今は青くなっている
も入れてください
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 21:23:58 ID:???
- 狗本に命注いで自分の作品の設定は疎か
狗の設定は必死に嗅ぎ周り、
アキラのパンツがどうこうとブログで騒ぎまくる
そのファン心理を自分の作品にも生かせと云いたい
一生同人作家止まりだな
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 05:12:40 ID:???
- 昨日から始めますた
女主。ユエがハート5つになったので
最終日呼び出してみたんだけど、
エプロン持って帰るグッドエンドにしかならず。
イヴァンの子供処刑イベントも子分からアジト教えてもらって
それ以降一度も会えず、
王子は自宅訪問後、城でセルゲイに夜中に来いと言われたはいいけど
路地裏行ったらスッチーに拉致監禁されて、勝手に一日終了。
ヴェンなんとかもラブゲージ設定されてはいるけど
初日以外全く上がらないまま…
キャラはわりと萌えるんだけどなあ。
イベントのフラグがいつどこで立つか全然わからん。
クラウスの設定も勝手にイベントだけ進んでワケワカランし
完全攻略本とかもう出そうにない…よねorz
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 20:37:52 ID:???
- >>597
攻略サイトを探せばオッケー
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 22:55:01 ID:???
- 久しぶりにやったけど、やっぱスッチー大好きだw
ハンタのヒソカとかも好きだったから、自分この手のキャラに弱いんだろうか…
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:05:36 ID:???
- >>599
わかるwww
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 00:17:00 ID:???
- 数字板のぼくわたスレ
遂に落ちた?
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 02:15:52 ID:???
- >>599
ハンタには興味なかったけどスッチー大好きなので
ちょっと読んでみようかと思ったw
てか、6月に追加されたはずの絵?が全くわからない・・・
私が下手なだけ・・・?
- 603 :ぼくわた:2006/06/23(金) 05:30:08 ID:???
- >602
普通にみんな攻略してりゃ大丈夫
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 06:23:54 ID:???
- 2chの辺境スレに来れるくらいなら、公式サイトの攻略掲示板見たらどうよ
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 09:01:09 ID:???
- >>599-600
うは、こんな所にナカーマ?
言われてみるとスッチーとヒソカ、系統同じだww
>>602
ヒソカはアニメがマジ最高
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 18:02:19 ID:???
- 今まで携帯でゲームってのに興味無かったんだけど、クラウスの
イラストがけっこうツボだったので、ちょっと試しにやってみました。
なのに気が付けば、この2〜3日アプリ繋ぎっぱなし・・・。
興味のないキャラとか、同じイベントを強制的に見せられるのは
けっこうストレスなんだけど、やめられません。
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 19:50:06 ID:???
- >>601
そうみたいだね。
- 608 :みか:2006/06/23(金) 21:31:04 ID:???
- こんばんわ!!!
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 21:33:50 ID:???
- さようなら!!!
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 21:53:13 ID:???
- ヒソカとスッチー分かるww
キャラは違うが、クラピカとアレクもかぶるなー…
衣裳入れ替えても気付かん
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 22:19:11 ID:???
- ハンター×ハンター最高!
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 22:22:40 ID:???
- >>611
おいおい…
ハンタは好きだが釣りはやめろ
- 613 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 22:51:51 ID:???
- >>608-609
噴いた
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:11:55 ID:???
- で、
ハンタスレはここですか?
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:25:04 ID:???
- 単なるスレ違いを、無駄に改行して言うほどの事でもない。
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:33:08 ID:???
- >>599-615
ハンターハンタースレに行け
鬱陶しい
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:51:22 ID:???
- スレ違い指摘してる人まで全部かよww
- 618 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/23(金) 23:52:12 ID:???
- >>599-616
ハンターハンタースレに行け
鬱陶しい
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 00:02:46 ID:???
- もうぼくわた作品すら語られなくなったスレはここですか?
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 00:10:17 ID:???
- ハンター×ハンター最高!
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 00:13:32 ID:???
- >>611=>>620はガチで嵐だな
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 00:25:34 ID:???
- ぼくわた、PS2ゲームにならないかなぁ…
主人公は男女選択式で。
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 00:26:28 ID:???
- 621
そう思うなら相手するな
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 00:28:02 ID:???
- 623もスルーしろよ
- 625 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 01:07:37 ID:???
- 624
おまえ
あたまわるいな
気の毒になってきた
- 626 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 01:18:40 ID:???
- 何か荒れてるな…
最近興味持ってBLの方でやろうと思ってるんだけど主人公って受け受けしい?
主人公受け苦手なんでリバだと嬉しいんだが…
- 627 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 01:25:17 ID:???
- >>626
かなり受けっぽいかな
そろそろ、このぼくわたスレもネタ尽きたみたいだね。
少なくとも自分はぼくわたに飽きてきたし、
日参していたサイトさんも、他の作品に気移りし始めているみたいだし、
今までありがとう、ぼくわた
- 628 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 01:30:57 ID:???
- >>627
ありがとう(´・ω・`)
残念だが自分には敷居が高すぎたようだ、もう少し悩んでおこう。
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 02:23:19 ID:???
- どうも飽きモードが漂っているようですが
久々に再加熱している輩もここにいますw
ク/ラ/主とシ/グイ/ヴァが溜まらん(ハァハァ)
それとセル主もヌテキ。
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 09:07:06 ID:???
- 飽きモードってか、馬鹿が増えただけだろう。
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 10:52:01 ID:???
- マイナー馬鹿も増えた
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 14:27:30 ID:???
- 自分も昔ハンタ好きだったけど。
ヒソカがスティラルカにそっくりだヨ!
クラピカがアレクにそっくりだヨ!とまでヌかして誘導するオババは初めて見た。
今時ヒソカとクラピカか‥古参のハンタオババだな。
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 14:55:19 ID:???
- クマー
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 16:47:23 ID:???
- ぼくわたをPS2に移植して期間を一週間から一年に
あとセルゲイさんも落とせるルートがあるのをキボン
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 18:28:44 ID:???
- PS2に移植して依怙贔屓が無くなるのをキボン
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 20:02:17 ID:???
- 初回プレイではレナートとヴェンツェルに1回しか会わなかったな
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/24(土) 22:02:29 ID:???
- ルツってワイハのサルサに銀星を足したようなキャラだね。
髪型とか肌の色とかカタコト語とか変身する所とか満月で凶暴化する所とか。
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 01:15:38 ID:???
- クソゲー
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 18:52:32 ID:???
- ヴェンツェルの恋愛EDは、いまいちだったな。
男に片想いしている男に無理矢理くっついたって気分になる。
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 20:27:59 ID:???
- 確かに「二番目でも良い」って感じで少々むなしかったね
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 21:11:09 ID:???
- 相手はクラウスしかダメなんでしょ
ヴェンじゃなくプレイヤーがでもなく、原作者が
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 10:01:16 ID:???
- 嫌だよなぁ、そういうの
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 19:19:57 ID:???
- クラウスしか見えてない自分は勝ち組
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 21:14:16 ID:???
- 勝ちなんだww
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 22:26:04 ID:???
- クラウスって主人公格の割りにはEDが呆気なかった気がする
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 00:46:34 ID:???
- うん。なんかベンより印象薄い。
友情EDのが愛情EDより印象つよいし
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 19:24:39 ID:???
- ボダでシグルドEDが見れない。
公式掲示板も見つけられなかったからメールした。
返事は来るのだろうか…。
公式掲示板見るよう言ってた人いたけど、
それはどの機種でも見れるところにある?
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 20:35:31 ID:???
- >>647
攻略法って、auと一緒かなぁ?
ゲームを立ち上げたときに「ファンサイト」ってコマンド無いの?
そこから掲示板に行って検索すると、けっこう細かくタイムテーブルを
書いてる投稿があるんだけど。ドコモ専用掲示板に飛べるようになって
いるので、携帯がどの会社でも見られるんじゃないかと。
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 21:32:56 ID:???
- ボダで見れるかは知らんけど
ttp://renai.mopa.jp/
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 22:09:22 ID:???
- >>647
PCの公式HP見たら、ボダの公式URLがあったよ。
ttp://moekko.a-game.jp/v/
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 22:24:07 ID:???
- >>648
そんなコマンド無い…orz
最初から・続きから・設定・ラブゲージだけだ。
>>649-650
d。でも>>649のはみれなかった。
>>650のURLでダウンロードしたんだが、掲示板は設置されていないんだorz
- 652 :647=651:2006/06/28(水) 22:31:38 ID:???
- 追記
>>649のはサイト自体は見れた。掲示板が見れなかっただけだ。
>>650のURLに載ってるメアドから質問した。
>>649のサイトみたいに充実してなくて簡単なゲーム紹介(キャラ・画面)と
ダウンロードがあるだけなんだ。
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 23:01:56 ID:???
- >>651
auの最新版でシグルドを攻略したときのタイムテーブルだけど・・・。
1日目 7:30協会
9:50路地
2日目 8:40路地
12:30広場
17:05広場
3日目 8:50路地
12:35広場
14:30城
16:10協会
4日目 8:15広場
13:20城
5日目10:15路地
6日目10:05森
7日目 7:25森
15:50自宅
時間は、若干幅があるけどね。
イベント100%にはならないけど、ハートが5コになって
愛情EDにたどり着けたので、試してみて。
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 01:27:43 ID:???
- 公式掲示板は多分ドコモとauしか見れないよ。
ヴォイスもボダホンは無理みたいだし…
新作ゲームもすぐ対応するのかな?
- 655 :647=651:2006/06/29(木) 11:21:08 ID:???
- >>653
dd!やってみる!
ついでにサポートからメール来た。
返答は『他のキャラのイベントも見れ』だけだったorz
ルツ・イバ・レナ・アレ・ティーナ同時攻略したんだけど足りませんか。
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 15:31:27 ID:???
- 自分はレナイベ選択肢で
シグの頼みを断る?ほうを選んだら
ラブゲージもハートも満たしてるのにシグ愛情EDになれなかった記憶があるよ
かなり前だからまちがってたらすまん
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 17:56:19 ID:???
- >>655
同時攻略する人数が多すぎると、かえってお目当てのキャラの
イベントを見逃してしまうことがあったなぁ。
だけど一人ずつ攻略していると、同じ内容のイベントを何度も
繰り返し見ないといけないので、かなり苦痛・・・。
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:15:23 ID:???
- 攻略サイトいくつか回って全員分全日程を記載したタイムテーブルを
エクセルでメモ帳サイズ7枚綴りで作った。
全員のイベントが一日分丸ごと一目で分かるから
自分で言うのもなんだがなかなか快適だ。
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 18:36:05 ID:???
- ボーダでも旧掲示板は見れるんだけどね
クロックの方もぼくわたみたいな怒涛のネット接続なのかと思うと買うのを迷う
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 09:05:26 ID:???
- 自分はもう少し待つよ。クロック
それよりぼくわたを今日で解約するか七月も続けるか、悩み中。
きっと続けちゃうんだろな・・・。
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 18:49:11 ID:???
- クロックの話題ってここじゃスレ違いなんだろうね・・・
プレイしたけど難しい・・・全然ハートマーク付かないし
萌えるけど
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 19:28:45 ID:???
- クロックやった…確かに難しい。イベ達成率100でもハート0とか…orz
スレ違いスマソ
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 20:19:35 ID:???
- 早く攻略情報が知りたいなあ…クロックの。
全キャラひとりしかハート付かなかった
しかも一個だけorz
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 23:19:33 ID:???
- 今回の新作
何か文章がエラくクドくて長い
と思ったのは自分だけ?
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 00:55:24 ID:LsLaYKnG
- 愛情エンドまでたどり着けるのかクロック
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 01:03:42 ID:???
- >>661
このスレ自体の成長が遅いから良いような気もするけど
皆はそうなんろうねー
もしくは次回は関・ほづみスレにするとかね
でもこれだとわかりにくいか
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 01:36:04 ID:???
- ここで良いか分からないけどクロックはハート三つもついたのにイベント起きない・・・
むしろ何処に誰居るか分からん・・・ただ先生がヤバイぐらいにきた
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 02:27:35 ID:???
- >667
ハート三つもついたのか…
自分全然ダメだorz
クロック、途中から始まるイベントが多い気がするんだが。
下手なだけかもしれないが…
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 06:43:45 ID:???
- イラストレーターさんのブログによると二日目が最初の分かれ道らしいね
もう一回最初からやってみるかな…
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 09:41:03 ID:???
- クロックってどこでダウンロードするの?
ゲーム紹介しかないんだが…
ボダには対応してないの?
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 10:35:41 ID:???
- ゲームとしてはうんこ
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 13:21:11 ID:???
- イラストレーターじゃなくて、シナリオライターの方だよ>HP記事
リリースはi-modeだけ、とか書いてた気が
auとvodafoneは後日リリースらしい
au使いだからまだ遊べない
中身と出来が気になる(´・ω・`)ムズイノカ‥
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 14:38:57 ID:???
- 掲示版か
- 674 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 14:45:49 ID:???
- クロックはボダ3日。au来月らしい。i-mode版とau版だとスチルが多少違うらしいよ
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 15:56:54 ID:???
- クロックで今のところ愛情・友情EDがあるのって後輩、先生、眼鏡だけ?
まだ一人もみれてないけど
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 16:24:40 ID:???
- うげ‥また攻略できる/できないキャラが居るのか
急にラブいキャラが途中出場したら嫌だな
暫く様子見しま
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 18:06:54 ID:???
- クロックって、男主だけ?
女主でも遊べるんなら、やってみたいんだけど。
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 18:57:21 ID:???
- ボーイズラブって書いてあるから多分男主だけ。
後輩くんのイベント率が43%から上がらない…
あのあとから姿が見当たらない
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 20:20:43 ID:???
- イベントバグらしきものが多発するんだが…そして難しいよクロック…
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:02:15 ID:???
- あのヘラヘラした同級生のイベ率が100%なのにハートが一つもついてないって…
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:19:44 ID:???
- ハートが3個ついたって言った人だけど先生はイベントが上がらないけどハートは沢山つきますよ。
基本的に先生と後輩はやりやすいかも、ただ見つけられない。
それよりバグが多い気がするのは気のせいなのか・・・
クロックはスレたつのかな?
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:21:42 ID:???
- >681
まだ先生、眼鏡、後輩以外攻略対象じゃないからでは
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:22:49 ID:oYbuMspc
- ↑アンカ間違えた
>680ですスマソ
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 23:23:50 ID:???
- さらに下げ忘れた
もう逝って来ますorz
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 01:23:10 ID:???
- いまクロック一回目オワッタ…難しいよ、もう何がなんだかorz
見たくないイベントバグも多々あった
でもちょっと萌えました…
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 01:33:13 ID:???
- 後輩にハートついた人いますか?
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 01:36:41 ID:???
- クロックってまた、移動するだけのやつ?
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 02:07:52 ID:???
- まあ…基本は同じだ
二日目、他イベント見たあとだと
あのイベントが途中で終わってしまうのか…
せっかく複数セーブ可になってるのに途中まで気付かず進めてしまった
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 02:34:19 ID:???
- >>688
誰関係のイベント?
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 02:41:30 ID:???
- ハートはまだ先生と眼鏡しかつかない…
同級生はまだ対象外かorz
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 03:38:17 ID:???
- >>689
先生の。
真っ先に萌えたのが同級生と先輩なのに落とせないのか…
とか思ってたけど攻略可の三人も萌える
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 07:08:32 ID:???
- クロック一回目クリア。
が、後半の先生イベバグ多すぎ。いきなり抱きしめられてたりする。
つーか初対面ですよお茶なんか飲んでねーよ!
誰一人まともに会話してない気がしたから、ハートついてないけど
イベント100の軟派同級生を選んだらいきなりエンドロール。
何の説明もなし。笑っちゃったよなんだこれ
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 07:35:10 ID:???
- 後半バグ多いね。
本来は話が繋がってて、その前のイベ見てないと
発生しないはずっぽいイベとかも起きる。
でも唯一ハート5つにできた先生のED見て萌えた。
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 10:31:28 ID:6P5wR/Co
- アゴ長すぎ
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 10:32:15 ID:???
- あっそ そんな低lvのカキコでageんな
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 10:34:00 ID:???
- 5日以降後輩が見付かんない…
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 13:47:42 ID:???
- んで、ムズいとかそんな話ばかりだけど、結局面白いの?
ネタバレしない程度に感想きぼん
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 14:09:08 ID:???
- >>696
同じく、見つからん
ムズい以外の感想つっても
まだ各キャラ攻略してない人のが多いだろうし
自分もだけど
同級生早く落とせるようにならんかな
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 14:46:55 ID:???
- で、ドコモユーザーに占領されたここは何のスレだ
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 14:57:06 ID:???
- >>693
いいな。
先生、頑張ったけどハート4しかいかなくてBADENDだったよ。
後輩、攻略できた人っているのかな。
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 16:50:38 ID:???
- >698
いや…だから「今の時点では面白い」とかそんな程度の感想でよかったんだけど…もうどうでもいいやごめんなさい
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:57:47 ID:???
- 面白いというかストーリーが気になるというのがあるかな
ただ今の時点だとイベントが少なくてちんぷんかんぷん。
萌えるシーンはけっこう有るよ
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 18:00:03 ID:???
- >>701
そんな投げやりになってちゃいかんよ若者
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:19:39 ID:???
- ちなみにやっぱり怒涛のネット接続なのかい?
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:42:34 ID:???
- BLだけかー
♀×♀プリーズ!
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:43:52 ID:???
- 704
いやそこまで繋ぎづらいということはない
やっぱりクロックのスレ作った方が良いかもね、ここぼくわたのスレだし
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 20:46:55 ID:???
- ところでぼくわたは七夕イベあるのか??
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 23:04:20 ID:???
- 後輩のアレには怖くて泣いた
やっばりバッドだったけどorz
グッドだとどんな風に展開するんだろう
ていうか後半会えなくて話がわからん
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 23:37:22 ID:???
- >>707
メールで七日は戦いがある、とかスッチーが言ってた。戦いってのがよくわからないがあると思うよ
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 03:07:54 ID:???
- 七夕イベはあるらしいね。楽しみだ。
クロック今日からやりだしたが難し過ぎてわけわからん。イベがちっとも起こらん。ハートが全く溜まらん。先輩に全く会われん。
どうなってんだこのゲーム。
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 03:28:03 ID:???
- >>706
今回難しいみたいだし(公言されてるし)、
それも考えると立てた方がいいかもね
今攻略できないキャラも攻略可になるのは確かだし
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 05:11:52 ID:???
- 七夕イベントあるのか〜楽しみ。
でもメール来なかった…。
クロック、やってみてるがハート上がらないや。後輩が1つも上がらずじまい、てか怖い。
先生はハートは上がっても達成率上がらない、他生徒絡みとかも見たが。
ヒント欲しいよ
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 07:04:26 ID:???
- ほんとこえーよ後輩…今回はノリがノリだけに笑顔がこえーよ
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 07:08:55 ID:dZXZrpRi
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1151964296/
クロックスレ立てますた
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 21:20:00 ID:???
- よーし後スッチーとレナートでコンプ…
攻略見ながら進めてたせいかいまだにレナートに会った事がない
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/06(木) 23:47:44 ID:???
- 明日はザインの日ですな
やった人バレしない程度の簡単な感想4649
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/07(金) 23:20:40 ID:???
- 14時広場でイヴァン
17時路地裏でスッチー
しか見れんかった・・・
感想は・・・イヴァンはイヴァンらしい(商魂たくましい)
スッチーもスッチーらしい(変態)
殴るor蹴るの選択肢に笑った。
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 00:21:17 ID:???
- 今から七夕イベやって見れるかな?
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 00:59:25 ID:???
- >717
それって何日目?スマソ
>718
今月はできるはず
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 02:20:47 ID:???
- 何て云うかネーミングセンスが・・・・orz
コチョの時は面白いと思ったけど
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 11:51:37 ID:???
- てかさ、スッチーのアレは使いまわしもいいとこだよな。
それに、今年だからこそ出来たネタ多すぎて、来年は使えないだろ。…来年も存在したらの話だが。
それに、イヴァンは先月のメールと雰囲気違いすぎでどうかと思う。EDと正月イベも辻褄合わなかったし、主人公がイヴァンの趣味について何故知ってるって感じだし。
解約してたのを、イベント見るために再登録したのに、なんか納得いかない。まだ全員見てないけど、他もこのノリだったらどうしよう…
とりあえず、ホルシード後だと思っていたカタカナ系の言葉は、エリダラーダのみんなが喋れるんだね。
本気で設定見直してほしい。
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 11:52:42 ID:???
- >>719
四日目だったと思う
クラウスが朝「今日はザイン」って言いに来る日。
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 11:53:40 ID:???
- なんか色々誤字まみれだ。
頭冷やしてくる…
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 12:17:08 ID:???
- >>721
禿同。
イメージ壊れるだけだった。この人本当に自分の作品の設定を大事にしているのかと小一時(ry
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 13:47:33 ID:???
- 七夕イベ攻略法、公式ファンサイトでいくつか見つけたけど、ここに載せといた方がいい?
クラウス(は攻略ってこともないが)、イヴァン、イーヴリン、スッチー、アレン、レナートがあったよ。
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 14:37:32 ID:???
- >725
公式見れないから知りたい…けど、どうなのかな
- 727 :725:2006/07/08(土) 15:25:41 ID:???
- >>726
そっか、公式見れない人もいるんだ。
じゃあ書くねー。一応、見たくない人はネタバレ注意。
(全部4日目)
【自室・朝】クラウス 強制イベント
【広場・14:00〜】イヴァン
【路地裏・16:00〜】スッチー
【お屋敷前・16:00〜】イーヴリン
【広場・18:00〜】アレン
【教会前・20:00〜】レナート
一つ一つのイベントが連動してるから、どれか見逃したら他のも見れなくなるかも。
16:00〜のは時間が同じだけど、この順番じゃないと見れない、と思う…。
頑張ってね(・∀・)ノシ
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 16:35:31 ID:???
- >727
親切にありがトン!!!
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 16:58:59 ID:???
- 今やっとレナートクリアしたんだけど…
達成率100%でハートも五個なのにラストは部屋に
戻ってきちゃった(眼帯持って)んだけどこれでいいの?
なんかもっとあるかと思ってた…。
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 17:09:57 ID:???
- >729
それでよくない
それは友情?EDで、ちゃんと愛情EDがあるよ
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 17:44:14 ID:???
- うおっ、やっぱりそうでしたか。シグルドの90%くらいの時の
イベントと同じような感じだったからなんかしっくり来ないと
思ったら…。何間違ったのかさっぱりわからない…。
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 18:40:05 ID:???
- 6人で全部かな?
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 21:30:03 ID:???
- 6人見た。もう何も言えない、言いたくない。
ただ、電プレに8月も追加あるみたいなの書いてた気がするんだが、このノリでの季節イベなのかが気になる。
キャラ追加を希望したいが、幻滅し過ぎて…
本気で同人サイトさんにシナリオ書いてほしい。その方がマシだ、絶対に。
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/08(土) 22:50:14 ID:???
- 見た。んー。
バレンタインイベはけっこう好きだったんだけど、
イベ限定CG多めだったのと
イベント上女子メインだったからかな…
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 01:20:29 ID:???
- >>731
自分め今レナート攻略中だが、
レナートは一筋縄でいかないらしく、5、6回ぐらいハート5コ、100%なのに
愛情EDは見たことない(´・ω・`)
選択肢のとこも人によってはバラバラorz
もう何していいかわからんがお互いがんばろうな。
長文スマソ
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 01:54:48 ID:???
- 別にレナート普通に攻略できないか?
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 02:25:02 ID:???
- 七夕イベ、シグルドは無しでFA?
シグルドイベントだけを心待ちにしてたんだけど。
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 02:52:02 ID:???
- スッチークリアー
なんかイベント少なかった気がするよ…お嬢と同じくらいに
後はレナートでコンプ、何とか一回で恋愛ED見れますように
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 06:50:33 ID:???
- シグやイヴァンやスッチーはスチル?少ないな…
追加キャラで少ないのはまだわかるけど
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 11:56:02 ID:???
- EDスチルで「この続きは携帯で」ってのは詐欺にはならないのか…?
続きないのにさ。
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 12:31:21 ID:???
- だからさ、追加キャラこそが本命だったんだよ。
クラウス以上に命張って、
シグルド以上に甘い台詞で、
イヴァン以上にフレンドリーで、
ルツ以上のベロチューをして、
スティラルカ以上に闇っぽく鬼畜で、
ヴェンツェル以上に強くて、
髪も金髪、容姿も他より凝りまくり、主人公からも求愛されまくり、
恋愛ゲームでひとりだけ命賭けた、プレイヤーからの同情ももらいまくり、なキャラが。
他のキャラはこの恋愛ゲーム入る余地無しなんだよ元から
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 12:34:51 ID:???
- 漫画は作画、許容範囲?
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 12:40:03 ID:???
- ごめん、日本語変だな…
漫画の作画はゲームと同じかんじ?
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 12:47:24 ID:???
- >>741
確かにその通りだ
糞だな
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 12:56:21 ID:???
- 最近ランキングの常連上位者1〜5位が八百長っぽく感じる
有り得んだろ他とのあの数値の開き
大して中身無いのに
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 12:59:12 ID:???
- >>741
あのキャラ、最初はいたけど攻略不可とかでなく
最初は存在すらなかったの?
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 13:18:54 ID:???
- >>746
741じゃないけど、そうだよ。
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 13:34:25 ID:???
- >>747
そうなのか…。ありがとう。
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 13:47:37 ID:???
- うわ、自分そのキャラ狙いだったんだけど…そうなんだ。
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 13:56:43 ID:???
- 全員そろってからやる人にとっては、魅力的に見えるわな。1番目立ってるから印象にも残るし。
前からやってる人や、それでも他キャラが好きな人にとっては、ヤツの扱いに腹立たしいと感じるんじゃないだろうか。
裏か攻略ってかけばランキング上位みたいな勘違いしてそうで、ランキング自体利用してない。普通にリンク巡りした方がいい。
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 14:15:43 ID:???
- 前からってほどでもないが、
限定イベとかあのキャラとのラブラブで締め、みたいのが多くて
他キャラが引き立て役っぽかったり
まあ人気キャラならおかしくもないのか
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 14:19:42 ID:???
- ランキングは最近IN/OUTが1000以上になっている中、それにつられて自サイトの数値を上げ始めるサイトがいる。
けど自演しないサイトはとことん自演しないから、そこで異常なまでの格差が出る。
昔からさほどIN/OUT数値が変わっていないサイトさんが何件かあるけど、そういう所が本物っぽい。
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 14:30:23 ID:???
- 陽平が出るまでは各キャラの持ち味があったんだよ。
命懸けなのはクラウス!ひたむきなのはシグルド!とか鬼畜なのはスッチー!って。
原作者は陽平をゲームに出した時
「他キャラと被らないように苦労して書きました」
とブログに書いたが、
実は全キャラの美味しい所を寄せ集めたキャラがレナートだ。
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 14:52:57 ID:???
- つ『ぼくとレナートの恋愛事情+クラウスとヴェンツェルの恋愛事情』
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:02:38 ID:???
- 最初陽平って誰かと思ってしまった
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:06:18 ID:???
- しまだようへい
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:11:21 ID:???
- 人気キャラだから出張ってるんじゃない。作者が好きで書きたいだけ。何度も言うが趣味押し付け過ぎなんだよ。
季節イベくらい我慢しろやといいたい。
いいとこ取りして人気が出ないわけもなく「人気だから書かないと」という口実さえある気がする。
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:19:24 ID:???
- >>750
全員そろってからやる人にとっては一番魅力的でした。ええ
てかようへいほんとどうしたら残留EDみれるんだ
自分も達成率100&ハート5個なのにいつもお土産でおわってしまう
パケ定額でもないのに一晩中やってた自分あほ あー悔しい
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:33:35 ID:???
- 寄せ集めてみた
・クラウス以上に命を懸けてヴェンツェルと対決
・シグルド以上にひたむきで甘い言葉
・スティラルカ以上にセクハラでエロ
・イヴァン以上にフレンドリーでユーモア
・ルツ以上に深いベロチュー(回数もルツ以上)
・イーヴリン以上の潔さ
・エマ以上の数の仲間にかばわれる(※エマ:父親ひとり)
・王子であるアレク以上に凝った衣装で金髪のグッドルッキング
・ティーナ以上に自分も酷い目に遭った過去のある魅惑の外国人
・ユエ以上に戦闘兵器
・ヴェンツェル以上に主人公から求愛される
・リスルゥ以上に頭撫で撫でされたり、主人公から可愛がられる
・セルゲイより強い(推測)
それがレナ○ト
ユエとリスルゥがちょい苦しい
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:44:41 ID:???
- リスルゥより可愛がられてるって、なんか気持ち悪いなあ
ようへいはいい年した男なのに
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 15:48:01 ID:???
- ようへいって実は34才だよな
6年前の戦争で死んでるから28だけど
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:00:13 ID:???
- この流れなら言える
ようへいとかせいきょうしゃみたいな
いい人ぶってたけど実は悪い人でした、って腹立つんじゃーヽ(`Д´)ノ
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:14:20 ID:???
- >>762
さらにそんな奴らが過大評価されるのってむかつくよな
悪いことしまくって最後に1ついい事したら善人以上に善人扱い。
善人がちょっと魔が差して悪い事したらもう悪魔の如き最低扱い
そろそろ本質に気付け、と
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:15:45 ID:???
- いい人ぶってた悪い人ってのは自分は萌えるな
でも34歳なら主と相当な年齢差だな
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:23:24 ID:???
- 仕方ないよ、作者はその年齢差萌なんだから。
嫁に行くがいいよって…はいはいって感じだし。
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:23:57 ID:???
- ところで以前も書いたけどこの作品、タイムテーブルおかしくね?
ゲームと作者の同人小説と漫画、全部矛盾があるんだよ
以下、言ったキャラとセリフ元
・6年前に戦争があった(レナート/ゲーム/※漫画でも「6年前の内戦」と書いてある)
・クラウスは18歳の時に参戦した(クラウス/ゲーム)
・シグルドは4年前(18歳の時)に参戦した(シグルド/漫画)
・シグルドは2年前にクラウスと出会った(シグルド/漫画)
・シグルドが参戦したのは内戦末期(シグルド/ゲーム/※漫画でも末期に参戦と発言)
・内戦は6年間続いた(セルゲイ/作者同人小説)
・クラウスとヴェンツェルが袂を分かったのは戦争末期(作者同人小説)
この「6年前の内戦」が「6年前に内戦が始まった」という意味なら
・現在28歳のクラウスは参戦時22歳でなければならない(ゲームと矛盾)
・内戦が6年間続いたのならば、今のエリダラーダは戦争直後(その割にはのどか)
・ならば現在22歳のシグルドは、22歳で参戦という事になる(漫画では18歳で参戦)
・ならばクラウスとヴェンツェルは別れたばかり(生きていたのか!というヴェンのゲーム中セリフと矛盾)
この「6年前の内戦」が「6年前に内戦が終わった」という意味なら
・現在28歳のクラウスはクラウスは終戦時22歳でなければならない(※これは矛盾していない)
・内戦が6年間続いたのならば、開戦時のクラウスは16歳でなければならない(ゲームと矛盾)
・ならばシグルドは参戦時16歳でなければならない(漫画では18歳で参戦)
これが「6年間続いて」「4年前に終わった戦争」
すなわち「10年前に始まった戦争」
なら計算が合うんだが
ついでに「4年間続いて」「6年前に終わった戦争」
だとキャラの年齢等に矛盾が生じる
どうなってんだ!!
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:36:18 ID:???
- 自分も明るい善人→途中腹黒→ラストまた善人、みたいの嫌いだ…
時間軸はキャラの顔同様、深く考えないで適当に書いてんだと思うよ…
金取る仕事でそれもどうかとは思うけど…
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:39:03 ID:???
- まあいいんじゃない?
クロック失敗したら消えてくれるらしいから。
社員がこぼしてたらしいけど、信憑性はどうなのかな。
高ければ嬉しい。一応同人ゲーではないんでしょ?これ。
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:40:34 ID:???
- >>766
みんなが時間おかしいって言ってたのはそう言う意味か。
自分、そんなの考えてもいなかった。
クラ18歳で開戦って、灰色の青春送ってたんだなーと萌え。
でも22歳開戦だと萌えないw
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:42:48 ID:???
- 初めて腹黒っていわれる部類のキャラを好きになったんだ。
いつもの自分なら騎士みたいなタイプ好きになるはずなのに。
言われてみれば美味しいトコ全部詰め込まれてる気がする。
主人公じゃなく自分が一番暗示かけられていたのか…?
うーん…。
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:51:26 ID:???
- >>766
頭こんがらがって紙に書いた自分がいます
10年前に始まって
6年間続いて
4年前に終わった内戦だとすると、
クラウスの参戦は18歳になるし
シグルドの参戦は18歳になるし
セルゲイの言う戦争期間も符合するな
唯一矛盾が生じるのはレナートだが
レナートが終戦時(4年前)に死んだんじゃなく
ピーク時に死んだ(6年前)とすれば合致する…ちょっと苦しいけど
6年前に終わった戦争だとシグ16歳参戦か
それはそれでカワユス
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 16:58:57 ID:???
- >>766
詳しいな
まあいいんじゃない?
時々おもしろい二次創作サイトとかあるし、原作は適当でいいよ
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 17:06:25 ID:???
- >クロック失敗したら消えてくれるらしいから
マジ?
つかさーこの人たち今が人生で最大のチャンス、
今が一番頑張る時だっての解ってないのかな。
漫画の完成度低い、季節イベいい加減、
作画もシナリオも質が低下する一方。
それでいて別作品の二次創作に一生懸命。
自サイトで狗の話や絵を書くくらいなら本当に気張らしでいいけど、
あれだけ本作ったりイベント参加する時間があったら、
その時間で自分の作品練り直せたはずだ。と言いたい。
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 17:13:59 ID:???
- でも携帯で女性向のゲームってほとんどないし
頑張ってほしいとは思う…
ので気合入れてくれ…スタッフさん
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 17:16:56 ID:???
- >>766
クラウスの18歳参戦を機軸にし、10年前が本当の内戦開始と考えると
キーポイントはシグとレナだな。
シグの言っている事が正しければ
「6年間続いて4年前に終わった戦争」になる。
この場合レナートの『6年前』と云う発言が矛盾する。
レナートの言っていることが正しければ
「4年間続いて6年前に終わった戦争」になる
この場合シグの『18歳参戦』が矛盾し本当は16歳参戦になる。
セルゲイの『6年間』発言は本見てないので真偽が判らないけど、
シグの場合は合致し、
レナートの場合は矛盾するな。
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 17:39:15 ID:???
- >773
社員と友達の友人が、クロックの話題が出る前に仕事の相談にのった時、「ちょっと我侭が過ぎるから、次回作がダメだったら降りてもらおうと思ってるんだけど…」と社員さんが言っていたらしい。
そんな社員泣かせのゲーム作る人もいるんだねって話を振られて、聞いてみたらぼくわただった。
- 777 :766:2006/07/09(日) 17:41:11 ID:???
- >>775
ぼくわた設定集(改訂版)49ページ
セルゲイの台詞より抜粋
「ま、そいつも憶測でしかないがな。なにしろバラガーンってやつらの実態についちゃ、大陸中探しても知ってるヤツらの方が少ない。その総数すら、開戦して六年経った今でさえ、ようとして知れん」
開戦して6年経ったと発言してるんだよなーこれが。
それでこの後クラベンが村一つ破壊してから、別れ別れになる。
このあたりが終戦に近い時期だと思う。
ところで上の台詞によってバラガーンが希少生物の様に実態の知れない一族として書かれているが、
税金を払っていない事は市民の皆さん知ってたんだよな?不満に思うくらいだから。
その当たりも矛盾。
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 17:47:15 ID:???
- >>776
本当かは知らないけど携帯ゲームの利益は殆どKDDIの物だからね
ワガママな上に利益率が低ければ見捨てるだろうね
>>777
ちょ…ゴメわろた
今この流れから目が離せない
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 17:53:08 ID:???
- バラガンって、狩られていたんだよな?確か。
誰かのEDで言ってた気が…
それは、税金を納めてないからだったのか、どっかの漫画みたいに赤い目がどーとかって話なのかわからないが、
その狩られてたのが原因で戦争が起こったワケでもなさそうだし、逆に狩られてたのが本当なら、相当弱い(だから隠れて過してた)ことになるのに戦争長引いたんだよな…?
マジでわからん。
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 17:55:12 ID:???
- 税金納めてないと狩られるのか なんかシビアだ
ファンタジーぽく無いなw
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 18:03:23 ID:???
- なんかその辺だけ妙にリアルだな
他がずさんなくせに
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 18:11:44 ID:???
- 設定集によれば
・バラガーンはH×Hのクラような緋の目を持っていた
・その緋の目をくり抜いて力を込めることができた(エマEDから)
・けれどその技術(ベティル)はバラガーンの秘伝だった
・エリダラーダ上層部(国王とナザール・リンツェ)がそれに目を付けた
・その力の秘密を教えろとバラガーンの長老達に詰め寄った
・長老たち秘密を抱えたまま騎士隊に殺された
・バラガーンの若者達怒った
・内戦(バラガーン殲滅戦)が開始した
だったと思う
税金は市民達が内戦を納得するための材料だとしても、動機がどれもこれも弱いんだよなあ。
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 18:30:29 ID:???
- スティラルカは、戦争前からの知り合いだよね?
でもバラガンじゃないよな…好戦的な種族じゃないから、誰でも受け入れるのか?
そして、バラガンは正式名称ではないとコミックで言ってるが、資料集にはバラガンの集落とあるよな。
自ら名乗ってたわけでもあるまいし、どういう意味でいきなり変えたんだろう
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 18:43:23 ID:???
- >>775
シグルド説が正確クサくない?
レナートは追加キャラで時間がひらいているから、作者が間違えた可能性が高そうだ。
作者の頭にはちゃんとした時間割が無く「6」「4」という数字しか念頭に無かったんじゃないか。
だから6年前なのか4年前なのか、6年間なのか4年間なのか自分でも把握出来なくなった。
所で漫画のシグルド説だけで行くと、
■6年前に戦闘開始
■4年前にシグルド参戦
■2年前にクラウスと出合う
とあるから、
■内戦期間は2年間
■クラウス22才で参戦
■シグルド18才で参戦
■今は戦後4年目
■レナート現在年齢で32才
になるね。
漫画の設定だと、もうゲームとも小説とも設定がかけ離れることになる…。
いい加減だなぁ本当に…orz
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 19:00:21 ID:???
- >783
スッチーは闇の種族同士ってカンジで仲良しだったんじゃないかな。
そして戦争前からの知り合いっぽい。
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 19:12:06 ID:???
- >>774
スタッフがおしりペンペンして気合い入れるもんじゃないと思うぜ。
競争の激しいクリエイターの世界で生き残れるのは、プロ意識を持った人だけだろうと思う。
このひとたち、世界観とかキャラとかいい味出してるけれど底が浅いんだよな。
ちょっと残念だ。
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 19:41:51 ID:???
- いや、本当は4年間続いて、6年前に終わった戦争、じゃないか?
セルゲイの台詞はレナートの登場より新しいはずだから、6年間の内戦という設定が一番怪しい。
少数民族で6年間も内戦できるのか怪しいし、シグルド18歳での戦争参加は漫画でわかった設定だし。
(ゲームでは判明していないはず)
クラウスとは2年前に会ったじゃなくて4年前に会った、がしっくり行く。
唯一の癒し手っていっても、
たった2年の間に前の司祭が死んで、
それ引き継いで、
町の人の信頼を勝ち得て、
皇子にも謁見できて、
エマからも赦されるって…
…短くないか?期間的に。
シグルド激ラブの自分としては、シグルドが16歳という少年的な年齢で、
悲惨な光景を目にしたという設定の方が萌えるv
- 788 :787:2006/07/09(日) 19:43:03 ID:???
- ごめん>>784宛です・・・
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 19:51:44 ID:???
- 少数民族だから、モンスター作ってたんでしょ?
相手はあまり法術使えないんだから、遠くから強力魔法ぶっぱなせるバラガンのが有利だし。
詠唱時間稼ぐのにモンスター突っ込ませればいいんだしさ。
ただ、同人誌ってそんな後に出たっけ?改訂前の資料は小説別になってたんだよな。
早くに出てた気もするけど
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 20:07:47 ID:???
- >>789
それでも小1から小6まで戦争ってのは長いと思う。
>同人誌ってそんな後に出たっけ?
2004/9/2 ぼくわたリリース
2004/12/1 レナート登場
2004/12/2? 同人誌販売
レナートって寄せ集めの後付キャラくさいけれど、作者曰く、レナートはリリース時から存在が定まっていたキャラ
らしい。(その割にはシナリオが苦労したとかブログに書いていたが・・・)
セルゲイの台詞が書かれた同人誌は、その年の冬のCityに出たよ。(2004/12/24だっけ?)
そう考えるとレナートの台詞とセルゲイの台詞はそんなに期間が開いてないんだが、逆にそんなに期間が開いてないんだから設定を間違えるなよと言いたくなる。
レナートとセルゲイの言っていることが正しいとするとクラウス16歳参戦でシグルド16歳参戦だよな?
それも萌えるが。
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 20:29:05 ID:???
- その時その時に書いてるからそうなるんだろうな…
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 20:59:30 ID:???
- >>767
そういうキャラ大嫌いだよ。ほんと腹立たしいっていうか…
でもこのライターさんはそういうキャラ好きっぽいね
いや、わかんないけど…
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:10:51 ID:???
- 実は腹黒キャラは好きなんだけどクラウスだけは駄目だった
実は、の部分を結局主人公に見せないままだったからさ…
こっちは神の視点で見てるからかもだけど、何も知らない主人公が騙されてるっぽく見えて
特にベンBADやベン友情EDでなんだこいつと思ってしまった
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:20:14 ID:???
- >>767 >>792
ノシ
自分も嫌いだ
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:22:08 ID:???
- >>793
そ れ だ !
自分も腹黒キャラは好きなのにクラウスは嫌いで、
なんでかなーと思ってたんだけどそうか、最後まで隠し通してたからか。
ベンBAD見たとき驚くと同時にものすごく嫌悪してしまった…(;´Д`)
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:26:12 ID:???
- Σ なにこの濃密な討論
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:27:47 ID:???
- あ‥でもピークは過ぎたのね(´・ω・`)ショボーン
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:43:15 ID:???
- >>767
そういう最初親切→途中腹黒→最後また善人のキャラって
大体過去に悲惨な出来事とかあって
それを語らせたり見せたりして
こっちが広い心であっさり許して終、だからなー
凄い本気の喧嘩とかにもならず。
なんて甘やかされてるキャラなんだこいつ、と思ってしまう
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 21:46:34 ID:???
- だから悪いことやるだけやって、ちょっとだけイイコトした奴が一番おいしいんだよ。
真面目な奴が一番可哀想。
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:29:54 ID:???
- 暫く席を外した隙に凄い人生論になっているw
【今日のまとめ】
・しまだようへいは実は各キャラの寄せ集め
・ぼくわた世界の年代表はどれを取ってもいい加減
・オヴァを失敗したらこのタッグはクビ(噂)
・善人→でも実は悪人→最後は善人というキャラはmktk
でよろしいか
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:31:33 ID:???
- いつの間にこんな居辛いスレに……
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:36:25 ID:???
- でも最初親切→腹黒→最後善人キャラのほうが、シグとか真面目なキャラよりうけがいいのも確かだよな
なんていうか、騙されてしまう。
スレチだけど、新作ゲームの後輩も微妙に親切→腹黒→善人キャラだけど
今一番人気な気がする
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:39:47 ID:???
- 漏れはセルゲイの様に善人だけど達観したキャラがすきだ
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:41:37 ID:???
- >801
年表論議は純粋な論議だと思うが
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:44:12 ID:???
- >803
自分も好きだ!
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:45:06 ID:???
- 今月の更新で、あんなバカなことやらなければここまでならなかったんじゃ?
時間軸とか前にも出たのにならなかったし、不満をもらしたきっかけに口々に不満を書きはじめてこうなったと。
でも設定については確かに論議だよな。
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:49:17 ID:???
- >>805
(*´∀`)人(´∀`*)
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 22:52:12 ID:???
- >>806
時間軸が話題になったのは>>766が具体的に踏みこんだからだと思うよ
今月の更新は『先月からメールで期待もたせておいてコレー?』とは思ったけど
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 23:22:59 ID:???
- >>800
mktkて?
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 23:29:42 ID:???
- >>800
・最近のランキングの自作自演が目に余る
が抜けています
- 811 :800:2006/07/09(日) 23:37:30 ID:???
- >>809
むかつく、という意味
>>810
いや…それは誰もが知ってる事実だと思って
ところで自分で拾っておいて何だが、しまだようへいって誰?
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 23:47:17 ID:???
- >>811
ああそうか、ごめん
納得した
しまだようへいは知らない
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 23:49:14 ID:???
- >>811
しまだようしち(漫才師)の間違いか
しばたようへい(俳優)の間違いか
もしくはそれをもじった洒落では?
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 00:25:54 ID:???
- しまだってのがわからないけどようへい=傭兵でレナートの事かと思ったよ
今レナート攻略したけどハート5個の94%でお土産ED…!!
複数の攻略サイト照らし合わせてやったのに何故orz
ラスト泣けたけど…(⊃Д`)
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 01:01:08 ID:???
- >>814
今の番号からレスを60くらい遡って読んでみて。ついでに空気も読んだ方がいい。
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 01:27:14 ID:???
- >>815
読んでみたけど…ようへいがレナートの事だってのはわかった
レナート叩く空気を嫁ってことかな
原作者のひいきとかアレだがキャラそのものは好きなんだけどな
でもスレの流れには合わない発言だったねゴメソorz
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 01:32:23 ID:???
- 本当に空気読めてないな。
>しまだようへい=レナートじゃない?
そんな事みんなとっくに分かってるわヴォケが!!
安直にレスする以前にせめてその箇所のレスくらい読めや!!
と云いたいんだ。
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 01:47:11 ID:???
- >>817
ええとすみませんでした
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 01:57:51 ID:???
- 何か今、クラスで一人だけギャグを聞き逃したヤシが「ねーねー何の話ー?」って必死に聴き回って、周りからシーンてされるのと似た感覚がする・・・w
- 820 :766:2006/07/10(月) 02:10:51 ID:???
- 766です。
もう年表議論は出尽くしたかな?
タイムテーブル話に乗ってくれた姉さん達dクス!
前回この話を振った時はすぐに終わったから、
今回いろんな意見を聞けて嬉しかったッス!
結果どの設定でも矛盾するんだな…>>766以外に書いた原作設定で、
他にもこんなタイムテーブルならどうだ、て意見があったら書いてくれると嬉しいー。
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 02:50:24 ID:???
- コミックスの設定はコミックスだけの設定として、
ゲームや同人とは別物と考えれば、
全部丸くおさまるんじゃないか?
その場合シグルドは16才で初陣になるけれど、
虐殺された騎士たちも16才の少年だったとしたら、
ヴェンに対するシグルドの逆上も納得できる。
逆にシグルド18才初陣で、
殺された騎士たちも18才だったとしたら、
大人に近い年齢だし、
戦場で命を落とす自覚と覚悟はあった気がする。
だから、あそこまで逆上しないんでないかと。
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 02:55:26 ID:???
- ↑ゴメン漫画説を切り捨てても、セル・レナ発言の食い違いがあったね。
クラが初陣16才になってしまうな…ほんと辻褄合わない!
修行し直してきます。
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 03:18:49 ID:???
- 今の勢いで聞きたいんだけど、砂漠のホルシードで日が1日中落ちないってあり得るの?
検証してるサイトさんあったけど、難しくてわかんなかった(・ω・`)
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 04:50:42 ID:???
- ホルシード自体の意味が太陽の神とか国って意味だから、沈まないんだと思ってる。
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 07:30:08 ID:???
- さあ天体のことは…
教えてgooで聞くか、
そのサイトさんにもっと判りやすく書いてって言えばいいんじゃない?
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 08:15:57 ID:???
- >>824 そんなところだけ神様が理由か・・・orz
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 10:42:26 ID:???
- >>823
多分同じサイトだと思うけど
そこの凄く嘘っぱちな理論だったから
信用しない方がいい
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 14:24:24 ID:???
- 白夜みたいなもんだと思ってた
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 15:14:53 ID:???
- 赤道近くであろう砂漠に白夜なんて起こるわけがないだろ。
暑い国でエリダラーダより南なんだから、白夜なんて起こりえないんだよ。
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 16:05:08 ID:???
- どっちかっつーと白夜が起こり得るのはエリダの方だよな
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 18:46:31 ID:???
- ホルシードの検証って、そんな嘘っぱちをやってたんだ?
今もあるサイトなら見てみたいもんだが…ランキングに参加してる?
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 19:25:39 ID:???
- >>831
あるよ
何処とかは書かないけど
あとブログで検証していたから
捜すの大変だと思うけど
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 21:10:38 ID:???
- サッカーファンじゃないから、今回のイベントのノリがよくわからなかった…
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 21:53:44 ID:???
- いやサッカーファンでも正直…
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:31:51 ID:???
- いっそのことベタに七夕してた方がよかったような・・
なんだよヒッコーとかオーリーとかよ
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 22:44:16 ID:???
- 先月の予告とまったく違うよな…
あの話は一体どこに消えたんだ?
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/10(月) 23:08:14 ID:???
- >>836
だよな。
もっとしんみりとした、お願い系のお話だと思っていた。
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/12(水) 17:14:23 ID:???
- レナートと♂主にはダンテと人修羅のようなものを感じる
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 19:24:59 ID:???
- ボーダに初めて無料画像がきた
男の子キャラ大集合!
でも攻略キャラ3人しかいないんですけど
もちろんど真ん中はあの男
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/13(木) 19:29:52 ID:???
- >839
しかもその男、だいぶ馬面…
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 12:28:29 ID:???
- 見たいが此処には貼れないか?
ちなみに自分ドコモ。
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/14(金) 21:50:36 ID:???
- 多分、去年のPC版TOPを編集したヤツだろ。
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/15(土) 02:32:42 ID:???
- あのコーナー何気にイヴァンの登場率が高い
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 13:53:15 ID:???
- 買うのやめようと思いつつ買ってたコミビだが
ほんとに買うのやめよう…
話がどうこう以前にマンガ下手すぎで悲しくなってくる…
なにこの顔マンガ。載ってる作品中でだんとつに素人マンガっぽ…
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 14:32:57 ID:???
- うん・・・自分も同感だ
あの人は漫画に向いてない気がする
本人が書いてるはずなのに二次創作にしか見えないよ・・・
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 21:12:21 ID:0q4R/et/
- (・_・)
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 02:26:52 ID:???
- >>835
ヒッコー=彦星
オーリー=織姫
では?
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 09:58:53 ID:???
- ↑天然?
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 11:25:44 ID:???
- >>847
うん、そうだね…(温かい目)
天然なのか厨房なのか…
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 12:01:52 ID:???
- 天然なんだよ…。
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 13:26:56 ID:???
- カワユス
- 852 :847:2006/07/18(火) 18:14:24 ID:???
- 素で変な書き込みをしてしまった…
顔から火が出るほど恥ずかしい。
スレ汚し申し訳ないです。
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 01:19:16 ID:???
- てかヒッコーとオーリーてwww
相変わらずネーミングセンスないなぁ…
コチョ?の時も微妙に冷めたし。なんか寒い。
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 21:59:44 ID:???
- 反転させるとか入れ替えるとか一字変えるとか、やり方いろいろあるのにな
ていうかやる気ない?
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 23:29:48 ID:???
- 恋ギグのスレ立てようかと思うんだけど、「乙女@」でいいのかな?
「乙女ゲーなのにBL」って宣伝の意味が、男装ヒロインが男に迫られるからなのか、
他のメンバー同士でBL描写があるからなのかが今一つ分からない。
(トラってキャラはしゅうに心酔してるからヤバそうだけど)
「ぼくとわたしの恋愛事情」みたいに、特に何もつけなくてもオケ?
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 23:30:21 ID:???
- 855だけど誤爆ごめんorz
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 09:47:46 ID:???
- あれ一通りやって、最後シグルドに頼んだんだけど、EDって一つのパターンしかないの?
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 10:51:46 ID:reH1t8FD
- >>857
帰還
友情
愛情
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 00:34:24 ID:???
- >>823-830
終わった話っぽいしうろ覚えだけど、
周りが砂漠で白夜じゃないけど一日中日が落ちない国があるらしい。
何年か前に世界まる●えか何かで見た気がする・・・
うろ覚えだから詳しくは謎。
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 07:27:25 ID:???
- 唐突に思ったんだけど、主人公が空から落ちる時にヴェンツェルが
「チッ、誰だ(以下省略)」
って言ってるけどその時はコンニャク食べてないから
言葉が分からないハズだと思った
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 20:34:19 ID:???
- >>860
ワロタ
「この手を取れ!!」とか通じてなかったんだwww
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/28(金) 21:24:04 ID:???
- >>859
深夜まで日が落ちない砂漠は地球上にもある。
パリだって季節によっては夜11時くらいまで日が落ちないよ。
ただし
1)一年中暖かい
2)少なくともエリダよりは南の方にある
3)エリダでは白夜が無い(少なくとも起こる描写が書かれていない)
この条件下で"一日中"日が沈まないってゆうのは有り得ない。
そんな基礎知識、中学校の地理と理科で習うよ。ちゃんと勉強してるヤシなら何がどう有り得ないか分かるはず。
前に誰か書いてたけど、ぼくわたの作者さんってTVとかから拾ってきた豆知識を、浅い知識で上塗りしているふしがある…。
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 02:22:41 ID:???
- 自作品の年代すらまともに書けてないし‥
間違った知識を誇らしげに作品に掲載するのは
「自分はバカです」と言ってるようなもん
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 03:14:25 ID:???
- 携帯機種変して、ゲームをDLし直したら
音楽が全部ガラッと変わっていた……ちょっとショック
これは仕様なんですか?
ちなみにN900i→Music porterU(D701iWM)
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 03:50:42 ID:???
- 白夜について。擁護するつもりはないけどさ。
寒くなきゃ駄目とかあくまで地球の話だよね。何でそこまで目くじら立てるのかな。
年代については明らかに作りの甘さのせいだけど、白夜に関しては「タンスのむこうの設定」の一言で片付くレベルだと思う。
>>860
テラワロスwww
そういえばそうだwwwwww
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 11:30:11 ID:???
- 頭の可哀相な>>865
あーもー鬱陶しい!
だからー地球以外であっても寒い所じゃないとメカニズム上起きないんだよ白夜は!太陽2個あれば別だけど!
小学校から勉強し直せば?
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 11:32:45 ID:???
- >>866
言ってる事には激しく同意なんだが、熱くなりすぎるのも鬱陶しいよ
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 11:59:26 ID:???
- サイト、ブログ巡りして思ったが頭の悪い検証って某ファン特有の物だな。
某キャラ別にどーでもいいキャラだから、白夜もどーでもいい。
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 12:35:26 ID:???
- タンスのむこうは白夜のメカニズムすら異なるんだよ!きっと!
本当にどーでもいい。
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 12:54:04 ID:???
- >>865
>あくまで地球の話だよね
鳥が翼が無いと飛べないように
白夜も惑星の極地でないと起こらない
地球上がどうとか以前のお話なんだな
無茶な設定で白夜もどきを作ることは出来るけれど
生き物が住めないくらい灼熱と氷の星になる
865は地球と似た環境じゃないと主人公が死ぬことを忘れてるyo!
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 13:04:39 ID:???
- >>866
人のこと「頭可哀相」とか言えるレベルか?
なんでわざわざ同人ゲームごときに
そこまで粘着するんだよ
ってことでしょ
誰もそんなこと聞いてないのに…
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 13:22:56 ID:???
- 某キャラ別にどーでもいいキャラだから、白夜もどーでもいい
この一言に限る
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 13:38:15 ID:???
- >>865=>>871
あーあ自分の頭の悪さを指摘されて腹が立ったか
「寒くなきゃ駄目とかあくまで地球の話」っていってる時点で
おまえはファンタジーで片づけようとしてるんじゃない
本当は地球外ならいけるんじゃないのって白夜の話に入りたかったんだろ
あー可哀相
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 13:38:57 ID:???
- もう環境設定なんてどうでもいいじゃんよ。
>>874
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 13:40:45 ID:???
- うわあ〜先に投下されたか〜
つーか…醜い争いだな…
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 13:46:43 ID:???
- てゆかようへいファン鬱陶しい…
FANサイトでも重箱の隅つつくように白夜の検証しているし
公式掲示板でもEDが見れないとかギャーギャー喚いてるし
家に召使いがいるとかオッドアイのハーフだとか言ってたヤシもいたなー…
DQN多すぎ
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 14:03:00 ID:???
- 頭よくてもこんな醜い争いしているようじゃ
その頭のよさは意味ないな…
そしてようへんファン叩きも見飽きた…
好きに夢見させておけばいい…
もう原作が更新らしい更新がないとみえて話題がつきてしまったのか…
ムナシ-…
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 14:03:28 ID:???
- みんなが納得するこの一言を贈ろう!
”全部原作者の認識の甘さが招いた事です”
答えが滅茶苦茶だったら、
正しい方程式なんて出るわけないじゃん。
検証したってしょうがない。
でも全部ファンタジーで済ませるのも無理。
原作者は無駄にリアルな要素を入れすぎた。
それがどうなるか、深く考えもしなかった。
ぼくわたの年表がしっかりしていないことからも
いい加減な作品姿勢が伺える。
全部原作者の認識の甘さが招いた事です。
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 14:06:23 ID:???
- >そしてようへんファン叩きも見飽きた…
>好きに夢見させておけばいい…
ようへいファンらしい意味不明な一言だ
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 14:20:53 ID:???
- >>879
なんでもようへいふぁんにしたいのだね…
勝手にすればいい…
因に紫の髪の人が一番ですよ…
信じるも信じないもあなた次第…(笑)
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 14:28:52 ID:???
- スッチーっていつもレナートにいいように使われて可哀想
ファンにすら利用されてるよ
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 14:39:16 ID:???
- サイトさんの日記でよく見るね、白夜とホルシードの検証。
でも地軸とか道とか周期とか書いてて訳わからない。
そんなに気になるものなの?
虹作るのって、そこまで必死になるものなのか?
- 883 :870:2006/07/29(土) 14:47:11 ID:???
- 870です
>>877
>頭よくてもこんな醜い争いしているようじゃ
>その頭のよさは意味ないな…
頭いいかは別としてこっちは喧嘩売るような書き方していないのに。
そんな言われ方したら激しく嫌な気分なんですけど。
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 15:08:17 ID:???
- きっと>>873は全て自分の意見が通らないと納得の出来ない可哀想な人なんだろうなあ…。
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 15:10:47 ID:???
- 某キャラ別にどーでもいいキャラだから、白夜もどーでもいい。
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 15:11:56 ID:???
- つかおまいら、そんな気になるならA-teamと原作に質問しる!
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 15:21:58 ID:???
- そして>>884も顔真っ赤にして批判しないと気の済まない人なんだろうなぁ…
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 15:27:04 ID:???
- 質問したところでまっとうな返答が来るんなら
最初からまっとうなゲーム作るだろ。
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 15:33:36 ID:???
- まっとうなゲームじゃないんだから
矛盾が生じて当たり前。
- 890 :871:2006/07/29(土) 16:01:45 ID:???
- >>873
悪いが同一人物扱いしないでくれないか?
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 17:14:08 ID:???
- >>882
このゲームって年代にも矛盾があるけれど、虹サイトさんによってはキャラの年齢を上手くはぐらかせていたよ。
ただ・・・白夜のような風景描写はごまかし辛いんだろうね。だから庸平を扱う虹サイトさんは、どう太陽が沈まないのか気になるんだと思う。仕方ないんじゃない?
でも読者はそれ程深く読まなけどねw
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 17:44:07 ID:???
- 読んじゃだめだ!感じるんだ!!
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 18:39:44 ID:???
- オーヴァード・クロックがあたったらぼくわた2が製作されるって本当?
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 18:54:14 ID:???
- >>861・>>865
だよな??
考えられる要因として思いついたことをあげてみたんだが。
・ヴェンツェルが日本語を喋った
・ヴェンツェルが方術でなんとかした
・実は主人公、こんにゃく無くても理解出来る
あと愛情EDでお持ち帰りにされたキャラ達の言語についても謎だと思われ
神様の計らいで日本語ペラペラになったのか?
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 20:25:52 ID:???
- >>894
法術でテレパシーが無難?
お持ち帰りキャラたちは日本語喋れないとあっちで生活するの難しそう
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 20:49:17 ID:???
- >>893
初めて知った。ぼくわた2が出るならキャラ全員変わったりするのだろうか。
そんなことよりぼくわたの設定うんぬんを直せよ、って感じだな・・・
>>895
それが無難だよな、と思いつつやっぱ製作者のミスなんだよな。
上でも書いたがそこら辺を直して頂きたいと切実に思う。
うーん、それはご尤もだな。
あっちの世界に無い言語を話されても不便すぎるよな、やっぱり。
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 21:15:53 ID:???
- 2ねぇ…
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 21:22:47 ID:???
- 2なんてもういいよ…まあせめてそのクロックとかは
ぼくわたの二の舞にならないようにしてやれ
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 21:30:12 ID:???
- ウソでも本当でも「ええ!? ぼくわた2!(喜)」という反応になれない
もんのすごいふーんて気分
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 23:46:39 ID:???
- 殆どのキャラのEDで泣いてスイマセン…。もとの世界に戻る条件てよく考えたら残酷かも。
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 00:18:29 ID:???
- 友情ED→折角仲良くなったのにもう一生会えない
お持ち帰り→主人公はまあ良いとして、相手キャラは他の家族などと一生会えない
残留→キャラは良いけど主人公は家族と友達と一生会えない
よく考えれば悲しすぎる・・・
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 00:26:31 ID:???
- >>896
せめて年表くらいは改正してほしいね
でも原作の人ってファンに対して「失笑した」ってブログで発言した過去があるし、我が道を逝きそう。
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 02:58:05 ID:???
- あれ、原文は確かに失笑ものなんだろうけど、
書かんでも…というより、書くにしてもぼかすとか……と思った
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 14:12:06 ID:???
- kwsk
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 16:36:34 ID:???
- >>902
失笑・・・ってファンに対する挑戦状だな
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 17:08:16 ID:???
- >>902
これって文字書きの方のブログ?
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 18:37:35 ID:???
- >>904
文字書きの方のを読めばあるんじゃないかな
最近そのブログ読んだし
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 20:04:10 ID:???
- それって最近?
どのへん見たらいいかな
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 21:52:01 ID:???
- >>908
去年だったと思う。
ヴェンのEDが追加された時の日記。
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 00:35:15 ID:???
- >909
トン!
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 00:51:22 ID:???
- >>904
自分で見た方が誤解が少ないと思うけど、要約↓
原作(シナリオライターの方)に早くヴェンEDを書けというファンからの便りが来たらしい
「さっさと書けと言われました(失笑)。本当にそんなカキコが来ました。ヴェンEDが早く書けなかったのは、そんなプレッシャーのせいもあるかも」
とブログに書いた。
読んだ瞬間個人的には、このひと気に食わないファンを晒し者にするんだな‥みたいな感想を持った
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 02:01:27 ID:???
- 「ヴェンEDが早く書けなかったのは、そんなプレッシャーのせい」
って
「書いて欲しかったらあたしに向かってナメた口きいてんじゃねーぞ、わかったか」
ってことか。
しかも「失笑」って
プロにしては子供すぎる書き方だよな
気持ちは解らないでもないけどぼくわた熱がさめた
これでアプリ削除できる 有難d
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 02:39:00 ID:???
- >>912
個人的な感想入ってしまってるかもだから、一回ブログ読んでみて
自分は読んだ瞬間少し引いたというか、後味悪い嫌な気持ちになったのは事実
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 10:43:57 ID:???
- 読んだ・・・
まるで渡辺多恵子・・・
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 11:12:04 ID:???
- なんで渡辺多恵子?
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 12:44:38 ID:???
- 早くED書いてくれってのは、例えプレッシャーかかっても
その期待に対してファンに感謝述べるのが普通じゃないか?
最悪だな
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 16:38:54 ID:???
- >>915
渡辺多恵子も気に入らない指摘を送るファンを紙面で晒してるから、同類だなあと
渡辺多恵子の方が攻撃的だけど
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 16:41:55 ID:???
- というか挑発的(?)な書込みをしたファンに釣られて度量の狭さを日記でひけらかした時点で、作者さんはそのファンに負けたと言える
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 16:54:21 ID:???
- なんにせよ原作者がここを見たとしたら、もしくは人づてに聞いたとしたらまた”失笑”されることは間違いないw
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 18:52:17 ID:???
- >>917
あぁ、そう言うことか納得
山田○平みたいなもんか
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 18:56:09 ID:???
- 責任転換・・・痛すぎる・・・
それにどんなファンでも一人一人を大事にしなければいずれ消えるな。
>>919
ここを見たり、聞いたりしてブログにまた失笑とか書かれるのを見て笑いたいなw
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 20:55:02 ID:???
- >>918
なんだろ、この作家さん2人、とことん悪方向に行ってるよね。
好きではないけど嫌いってわけでもないから、
気の毒とというか、頑張ってほしいとも思うけど。
ただ、最近の更新や漫画は妙に苛つくことが多いかな・・・
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 21:24:07 ID:???
- 分かる>苛つく
今までここのカキコまあまあ…と思いながら見てたけど、
最近の更新は金を払ってると思うとイラっとする。
陽平びいきとか更新内容や初期設定のずさんさとか、自作を省みない二次活動とかブログとか。
いろんな要素が混ざって敵意が増えつつあるみたいだけど、それってファンもちゃんと増えてるという証拠??
そうじゃなくて敵だけが増えている状態ならまずいかもナー。
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 21:40:22 ID:???
- 何故だろう。製作者には色々と呆れる。
だけどキャラ達は大好きだ。
そしてそれを作ってくれた製作者にも感謝している。
キャラ達存続のため、ぼくわたには消えないで欲しい。
しかしこの頃というか製作者には心底呆れる・・・
いっそキャラはそのままで誰か他の人と変わってくれないだろうか・・・
・・・無理な話だが切実に願う。
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 21:41:51 ID:???
- やる気ないなら、いっそ更新もコミックも止めてほしい。
その方がスッキリするし、細かいところは自分で考えた方が納得するし楽しい。
中途半端というか、適当すぎるのが嫌過ぎて2次で設定とか考えるヤツらも出てくるんだろうな。
パロ設定じゃなく、公式の設定を2次が作るってどうなんだ…
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 22:01:58 ID:???
- 923>
陽平ファンは増えてるだろうが、作品ファンは敵にしかなっていないと思う
924>
別の人にってのは、公式に願うのは無理だろうな…2次ならあるかもだがどうなるか
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 22:04:20 ID:???
- >>925
設定というか、考察コーナを設けてホルシードの穴をつついたり、
年号の甘さを指摘したり、司祭服を独自で設定しているサイトは既にある。
古参サイトさんより、中堅・新参サイトさんに多い傾向だと思うけれど、
古参サイトさんはやっぱり原作者さんに愛があるのかな?
漏れはお気に入りのサイトさんがレナートをずっと扱わないでいてくたら
もうそれでいいと思ってる。これからも扱わないで欲しい。
そして公式の更新はもう要らない。
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 22:11:22 ID:???
- 自分、もう一年半プレイしているからA-teamに6000円は払っている
プレステ2のゲームと同じくらいの値段…
今ここに書いてすっごいボミョウな気分になってきた orz
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 22:55:47 ID:???
- >>927
愛と言うより余計な事書かないだけでしょ
長く続けているサイトなら処世術経験値は高そう
制作者を気づかってあげてるというのはあるかもね
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:02:19 ID:???
- >>921
ブログには書かないと思うよw
陰で笑われているんだよw
>>929
言えてる。
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:14:06 ID:???
- 陰で失笑されるのかー性格わるーい
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:36:03 ID:???
- ここに書き込んでいる時点で他人の事言えた義理じゃないと言う事に気付いていない発言だな(失笑)
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:51:39 ID:???
- >>932
はいはい(失笑)
……使えるな、失笑。
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 22:21:07 ID:???
- 空前の失笑ブーム
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 00:31:21 ID:???
- >>934 人を蔑む言葉だから友達相手に使うなよ?w
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 01:10:04 ID:???
- 夏祭りイベントだと。
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 04:10:31 ID:???
- へー。もうやってるのかな?
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 11:43:17 ID:???
- 夏祭りイベ見たいがまた最初からか…orz
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 13:14:49 ID:???
- 件名:恋愛事情★通信vol.27
本文:
よう、こんにちは。……これであってるか?
ぼくとわたしの恋愛事情でいつも遊んでくれて、ありがとう。
ふぁんくらぶは、登録すると、連絡をする。だから今日オレ、オマエにあえたみたいだ。……ふう、言えた。
ええと。今月は夏だから町はおいわいするんだって、聞いた。空に花が咲くって。すごいな。夏は空のぴかぴかも、木も、みんな元気だ。オレも元気。だから、元気なおまえにあいたいな。
【!必見!】
■「声優☆着ヴォイス取り放題」に新キャラが間もなく登場! 詳しくはサイトの告知をチェックしてね!!
URL:ttp://koe.a-uta.jp/
■8/3発売・電撃PlayStationの乙女ゲーム雑誌「Girl's Style SUMMER Vol.362」にぼくわた全キャラ攻略一挙初掲載6ページ!! 描き下ろしイラストや、トレカも付録についてきます!!
■ぼくわたコミックスも12月に発売決定! comic B's-LOGは8/12発売!! 今月のカラーパートはレナート登場だよ★
★公式サイト(携帯・パソコン共通)★
ttp://renai.a-game.jp/
★ファンサイト★
ttp://renai.mopa.jp
また森に来るか?会いたいな。またな。
■■美少年ロマンス&MUSIC■■
ぼくわたボイスが待ちうたになって新登場!
ttp://machi.a-uta.jp
■『ぼくわた』のキャラを待ち受けに■
ttp://img.a-game.jp/?dcode=bw
- 940 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 13:46:06 ID:???
- ぼくわたコミクス発売なんで12月なんだろう。特に意味はないのかな。
10月発売か、せめて11月発売のラインナップにあがると思ってた…
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 14:22:39 ID:???
- 本誌読めないからコミック読もうと思ってたのにそんなに先なのか…OTL
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 16:32:11 ID:???
- >>939
メルマガ登録してなかったからな…ありがとう
GSにかきおろしイラストかー。
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 16:40:54 ID:???
- >>940
1.手直しするから
2.巻末に書き下ろしを付けるから
3.12月のかきいれ時に売りたいから(出版社の都合)
のどれかだろ
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 21:55:22 ID:???
- イベントって攻略の邪魔じゃない?
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 22:05:25 ID:???
- >>944
だな。
同時攻略の妨げになって邪魔だ。
しかし気になるな、今回のイベント。
だけどやる気が起きず…
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:10:49 ID:???
- 複数セーブできない機種だから最初からやらなきゃいけないし、
オートセーブだと見直したりもできないし、やる気が起きない
4日目まで進めるのも面倒…
イベント用CGあるのかな?
締めが例のやつだったらどうでもいいけど
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:45:20 ID:???
- 夏祭りイベント、浴衣らしい。萌えるけど納得いかない。
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 23:59:39 ID:???
- 面白ければ文句は言わない
やった奴引き続きレポよろ
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 02:42:46 ID:???
- >>945
今回多分シメはスチだと思われ。
バグが直ったと言われてるけど、自分まだルツがバグで見れない・・・
完全に復旧したんじゃないのか。
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 03:09:57 ID:???
- >>939
ぼくわたのメール見てると、なんだかホストに貢がされてるような気分になるなぁ…。
「待ってるぞ」とか、「いつも来てくれてありがとう」みたいなさ…( ゚д゚;)
- 951 :めぐ:2006/08/03(木) 03:18:50 ID:UjKShF02
- え
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 09:17:29 ID:???
- >>949
そうか、ありがとう
じゃあ完全に復旧したら見てみよう
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 15:28:37 ID:???
- イベントのバグの件、サポートに問い合わせてみた。
バグがあったのはau、修正済で最終確認できたらファンサイトで報告予定、とのこと。
自分ドコモ使いなので、そっちでバグあった人いたら教えてちょ。
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 16:42:24 ID:???
- 今回のイベ自分的にはかなり萌えた。
そしてまさかあのキャラのイベで笑う日が来るとは…………
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 22:58:48 ID:???
- 全キャラ全ED見ても埋まらない、アルバムアプリのスチルって期間限定イベのスチルなんですか?
「?」が残ってるのすげぇ悔しいんだけど…
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 14:51:01 ID:5EcIU5B0
- 夏祭りイベ限定スチルは
・ティーナ(小CG)
・ルツ(小CG)
・ヴェン(小CG)
・シグルド(スクロールCG)
・スッチー(小CG)
で全部だと思われ。ティーナとルツのはイマイチだった…
ヴェンとシグ好きなら、やっとくべし。四日目までめんどくさいが。
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 18:12:49 ID:???
- なぁなぁ
ヴェンツェル、シグルド、スティなんとかが見れないんだけどバグかなぁ?
ゲージ関係あるのか…?
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 22:50:36 ID:???
- >>957
バグじゃないのか?
いや、祭りイベなら関係無いだろ。
あと・・・スティなんとかに噴いた。
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 23:18:27 ID:???
- >>956
情報ありがとう
確かに、一部CGは別人っぽくて残念だった
ティーナとかイベントはツンデレで萌えたし、
他のキャラのイベントもどれもなかなか萌えた。
久々によかった
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 23:29:08 ID:???
- GS記事の方はどう
知ってる姐さん報告よろ
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 00:33:21 ID:???
- イベント、今回は良さげですね。
解約しちゃったけど…また入会しようかなぁ。
アレクがお気に入りなんですけど、イベント見た方、どうでしたか??
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 00:59:19 ID:???
- アレクは今回は残念ながら…出てないよ。
出てくるのは
ティーナ、ルツ、スッチー、ユエ、
ヴェンツェル、猫リスルゥ、クラウス、シグルド
かな。(冒頭だけだけど一応エマも)
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 01:18:34 ID:???
- まじですかーorz
アレク…どうして人気がないんだぁ('A`)
でもとりあえず300円投資して久々にイベント見てきます ノシ
いやはや、丁寧に教えて下さってどうもありがとうございました!
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 01:25:54 ID:???
- シグのイベなんだか話が飛ぶ…orz
ドコモ使いだがバグかなぁ?
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 02:06:43 ID:???
- >>963
アレク私も好きだよ
初々しさにもいちいち萌える(*´д`*)
でも15歳で身長150cmって小さくない?160ぐらいあってもいいような…
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 02:44:32 ID:???
- >>964
飛ぶよね…いきなり来年とか傾向云々とか
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 02:59:59 ID:???
- >>965
可愛いよねぇぇ(*´д`)
おかげで自分にショタコンっ気があることを自覚しちゃったよorz
確かに150cmじゃ年の割にちょっと小さいよね(´・ω・`)
その身長だと私より小さくなっちゃうから、
私と同じくらいの身長なんだと脳内変換してますww
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 07:46:24 ID:???
- イベ見た人に聞く。
今回のイベで1番何が良かった?
俺はスチルの主人公に萌えた。
そしてヴェンツェルのイベがツボで何度も見た。
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 14:51:28 ID:???
- 今回は久々におもろ
ただ和服の世界観がどうもしっくりこないのは漏れだけ?
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 15:12:27 ID:wvJOTA+T
- 祭りイベ見た!!!!結構よかったよ。
ネタバレ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ヴェンちゃんの浴衣何気に渋めの茶色でした。
お面つけてリンゴ飴くわえて・・・・
子ども!!!????笑
知らない人に貰ったとか・・・・・
ヴェンちゃん、知らない人からモノもらっちゃいけないんだよ笑
ぁとクラウスとドジョウすくい対決してました笑
なんでもヴェンちゃんは、
毎年開かれていたドジョウすくい大会を連覇してたとか・・・笑
そしてクラウスは、万年2位だったとか・・・爆
ルツの綿飴への反応もよかった♪
わた飴を雲と勘違い・・・よくあるよくある。
ってかティグリが街中を女の子と歩いていたのに
町の人ノーリアクション!??
そこがまた矛盾かぁ〜
でもまぁ、色々楽しかったよ★
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 15:37:32 ID:???
- >>965
あぁ、ショタコンって言うのかこれ…
いつもなら渋さの漂う大人の男が好きなのに心外だわw
イベはヴェンツェルが一番面白かった
てかお面とか飴とかのスチルってないよな?
立ち絵に反映されてるのも服装だけで
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 17:15:07 ID:???
- まだイベント見てないんだけど、ヴェンツェルの立ち絵って使い回しじゃないよね?
浴衣でりんご飴って去年あったよ。
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 18:30:25 ID:???
- 去年見てないから使い回しかどうかわかんない
イベ全員分好きだなー
個人的に約半年ぶりに楽しめた。
シグルドのは、シグに限らずだけどこういうエピソードが
見てみたかったんだよなーと思った。先月みたいのでなく
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 19:51:31 ID:???
- >>972
去年のは分からんが、こっち側向いて微笑(?)んでたぞ。
クラウスも後から来る。
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 21:27:27 ID:???
- まさか使い回しってことはないよね?ね?(´д`;)
有り得そうで怖いわorz
- 976 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 22:34:35 ID:???
- 誤解を招いたかもしれないので訂正。
浴衣でりんご飴食ってるヴェンツェルはファンサイト絵になってたんだ。
そのまま立ち絵にしてたらちょっとなと…
基本的にイベントは毎年同じだから、せめて新規イベントに使い回しは勘弁。
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 10:01:55 ID:???
- >>966
来年とか傾向云々…後半しんみりっぽいのに飛んじゃって全然わかんない
シグ結構好きなだけに…orz
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 17:15:18 ID:???
- 同じく好きなだけにorz
ドコモのバグもちゃんと直してくれ…
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 18:25:04 ID:???
- ゲムしてなくて事情がよく分からんけど仲間に入ってみるorz
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 21:42:07 ID:???
- …なんだ、ルツの出だし使い回しじゃんか。
先月のスティラルカも使い回しだったし、なんか使い回しばっかでイベント構成されてもなぁ。
絶賛されてたから見てみたけど、微妙。
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/07(月) 23:36:33 ID:???
- そうなの?
コミックといいルツって不遇…
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 00:06:44 ID:???
- ルツの出だし?
今月の見たけどどんなのかもう忘れてる…
他キャラはまあ覚えてるけど
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 00:14:49 ID:???
- …スノーヴィムと同じだったよ。
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 02:30:33 ID:???
- ああ…そうか、なんとなく思い出した…
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 02:36:48 ID:???
- >>981というか大概のキャラは不遇だぜ?
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 16:26:47 ID:???
- クラウスの目がメガネかけてるのに赤くなってる時があるんだが…
- 987 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 19:43:26 ID:???
- 次スレはいつ立てますか?
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 20:30:41 ID:???
- そろそろやっとく?
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 21:00:11 ID:???
- うん、そろそろお願いします
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 21:24:38 ID:???
- 作ってみるからちょっと待って
新スレここに張るから暫くみんな書き込むのストップよろ
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 21:52:27 ID:???
- 作ってみた
なんか補完あったらつぎはぎよろ
【携帯】ぼくとわたしの恋愛事情 Part3【アプリ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155041376/
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/08(火) 22:55:01 ID:???
- >>991
乙です
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 03:17:35 ID:???
- >>991
乙。
てなわけで梅。
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 06:54:26 ID:???
- >>911乙。
埋め埋め。
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 11:36:09 ID:???
- レナートはときメモの片桐さん
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 12:49:45 ID:???
- ヴェンツェルはFF8主人公
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 13:46:53 ID:???
- ユエはトゥハートに似たようなメイドロボがいなかったっけか?
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 14:21:04 ID:???
- シグルドは幻水2の青騎士
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 14:23:34 ID:???
- クラウスはさよなら絶望先生
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/09(水) 15:25:04 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★