■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@超者ライディーンの乙女ゲーが開発されるのを願うスレ
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 22:29:57 ID:???
- 9年前にテレビ東京系列で放送されていた超者ライディーンが今でも好きな人いませんか?
あれの乙女ゲーを是非開発して欲すぃなぁ・・・たぶん無理だろうけどなぁ・・・
当時まだ中学生だったけど、部活が終ったらダッシュで帰って一生懸命見ていた・・・
もしも万が一、スパロボとかに出て人気が再燃焼してゲーム化になったらどんなゲームになるかなぁ?
私はBL要素よりは純乙女ゲーな作品にして欲すぃなぁ・・・藤丸君に口説かれたひ><
ライディーン好きの皆さん語りませんか?
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/17(月) 12:22:18 ID:???
- ロボットもので「アルプスの少女ハイジ」は出来るが
「アルプスの少女ハイジ」でロボットものは出来ない。
誰の台詞だったか。何かのロボムック本に書いてた。なのでロボは障害にならない。
きっと。
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 16:20:37 ID:???
- 初代ライディーンにもちょっとだけ噛んでた「禿御大」こと富野カントクの台詞ですな。
<ハイジでロボット物云々
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 22:55:53 ID:???
- ナスカシス
腐女子向け作品だったのかもしれんが飛翔×瑠璃がすごく好きだった
瑠璃の話読みたさに生まれて初めてアンソロ買ったら
全然瑠璃は出てなくて凹んだ記憶がある
乙女ゲーなら玲子さんかきらりポジの主人公が妥当かな
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 21:38:53 ID:???
- 瑠璃のヒキコモリ更生ストーリーとつばさのロリ日記をもっとじっくりやるべきだ
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 03:20:31 ID:???
- やべー、ここ見て久しぶりに皆のマッパが見たくなった(笑)
明日借りてきまつ
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 02:06:22 ID:???
- 94じゃないが思わず借りてしまったよ。
何も知らない友人と一緒に見たんだが、マッパ反応に大ウケしますた。
乙女よりBLゲーじゃないか?明らかにヤオイ狙ってるしな、このアニメ…。
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 02:09:03 ID:???
- でも大してそっち方面でもヒットしなかった気がする
それより乙女ゲー用にリメイクした方が
キャラのバリエーションはあるからウケそう
正統派で貧乏、関西弁でお笑い、和風で肌黒で銀髪で真面目、
アメリカンで兄貴、生意気な天才児その1、
優秀だけど頑固な正統派二枚目、陰のあるトラウマ持ち、
豪快で面倒見良し、日本ナイズされたオタクな外人、礼儀正しい天才児その2、
堅実派には公務員な自衛隊員と上手くすれば面白くなるかもよ
しかしメインの主人公の形容に困った…
主人公バットエンドでヒロインが失踪したら廃人ENDだよね
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 08:31:13 ID:CnS3AIcM
- 96
オカマだけど一途な中年を忘れてますよ(藁
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 14:10:01 ID:???
- あれは隠しキャラということでw
しかし玲子さん何気に一番もててた気がする
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 15:06:44 ID:???
- 織田にエースに篠田…
そんな私はエース×玲子プッシュ派だったさ
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 04:03:15 ID:???
- ANGELのCD…今聴くと5人で歌ってる奴は、イトケンと遊佐と中原がよくわからん どれだ、遊佐…
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 21:59:03 ID:???
- 中原って誰よ
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 23:28:41 ID:???
- 中原って…(゚Д゚)
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 17:31:55 ID:???
- 乙女ゲーか…。エキドナで銀河は落としたいけど
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 19:30:36 ID:???
- 懐かしいな
当時はBLとかまったく知識がなかったし
裸なのは変身するとき普通の服が破けるからだと思っていた
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 21:50:58 ID:???
- >>100
中原が誰かは知らんが
確かに聴き分けは大変かもな。
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 23:13:48 ID:???
- 懐かしいな。遊佐の銀河が大好きでしたよ。
…あれ、もしかして遊佐さんって、犬の名前ここから…?違うかな
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 02:48:21 ID:ok+1tFs7
- なんか最近ハマりました。
突然です。はい。
小さい頃、男が素っ裸になってるのふつーに見てた気が・・・。
OP気に入りましたv
あー、DVD出ないのかなぁ・・・。
アニメ見たい!!
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 21:37:19 ID:???
- ここでシャーキンが一言↓
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 08:41:04 ID:???
- 死ねいひびき洸!
釣られてみました。
超者放送中、絶対に「あきら」という名前のキャラが出ると期待してたんですがorz
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 01:47:29 ID:???
- なんでライディーンだったんだろうね
ネームバリュー利用するにしても古すぎて当時の子供は勇者知らないだろうし
作品的にリンクさせる気ないならまったく新しい名前使うべきだったんじゃないかなぁ
勇者のファンは思い出汚された感あるだろうし
超者のファンもいちいち比べられて不快だったろうしさ
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 04:09:04 ID:???
- 懐かしいなコレ!
後半になったら男前が溢れかえってたよねw
中身ない腐女子アニメ言われてるけど、面白いかどうかなんて個人の主観だからな。
自分は超燃えたw
最後に倒したはずの敵がチラっと出てきて、平和になった世界に一抹の不安を残して
終わってたから続編楽しみにしてたんだけどな・・・OVAで出て欲しかった・・・。
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 03:20:48 ID:???
- このスレ見て懐かしくなってビデオとか見ちゃったじゃないかー!
束、家にビデオの6巻だけあった…何故だ…
いちいち変身後戻ったら全裸とかテラナツカシスww
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 15:37:57 ID:???
- 銀ちゃんが好きでした
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 23:56:24 ID:???
- サムライトルーパー
超者ライディーン
ガンダムW
勇者指令ダグオン
あと野郎5人組て何があったかな…
5人組とかじゃないが明日へフリーキックとかも出てホシス。
5人組じゃないけどマイトガインのゲームやりたくなったwww
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 00:41:18 ID:???
- Gガンダムも5人組。
あと卒業Mも一応
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 01:46:17 ID:???
- >>114
その中で一番フリーキックが恋愛ゲーにしやすそうだ。
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 20:12:20 ID:???
- 変身すれば服は破れるから全裸なんだよな?
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/28(水) 22:24:45 ID:???
- …へぇ、遊佐と陶山が同い年なんだ。
イトケンと遊佐さんが仲良いって聞いてたけど、年少し離れてるんだね。
ホント、今見たらキャストが豪華なアニメだ(ノД`)
- 119 :satomi:2006/06/29(木) 15:34:07 ID:qZoDcpqf
- 初めまして!satimiといいます。パソコン、壊れてからネットつないでなくて、
会社のパソコンで打ってます。ってか、めっちゃ嬉しい!!
超者ライディーン見てた×2!!私も当時中学生で、その日だけは部活早退して
ダッシュで帰ったよ〜☆
そのときはガンダムWから抜けてなくて、飛翔がヒイロ、銀河がゼクスに見えたから
見始めた!!
でもハダカとか・・・興奮しちゃって(阿呆)
今日ビデオ借りて帰ります。
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 17:36:18 ID:???
- 会社からこんなとこに書き込みしないでちゃんと仕事しろ。
このスレ見てなぜかプロジェクトV6という暗黒ゲームを思い出した。
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/29(木) 21:14:05 ID:???
- >>120
プロジェクトV6というタイトルを見て、
光GENJIのローラーパニックというゲームを思い出したよ
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 03:45:16 ID:???
- >>118
遊佐ってそんな年なの・・・?もっと若いかとオモってた、スタメンの人たちと仲良いからその辺りかと
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 17:18:40 ID:???
- 現行スレに超者ライディーンものがあるとはww
当時小学生でしたが、すごい勢いで帰宅してみてました。裸w
ルーシュ・デ・モンがヤバイぐらい好きだったのですが(ノД`)
- 124 :satomi:2006/06/30(金) 17:31:38 ID:j5wISRrA
- 嬉しかったんだもん....
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 17:42:47 ID:???
- satomiさんだかsatimiさんだか知らないが、とりあえずsageぐらい覚えてから来て下さい
束、初心者版行け
それか半年ロムっ(ry
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/04(火) 18:29:10 ID:???
- 懐かしいなライディーン
忍武が大好きだったんだけど、友人達は皆一夜萌えしてて、
HEARTSのボーカルも一夜だと思ってたらしい
忍武なんだよ…orz
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/17(月) 15:33:27 ID:???
- 家で急いでご飯を食べて、
まだ帰ってきてない両親の寝室にあったテレビで見ていた
小3のあの頃…(*´Д`)
だってお婆ちゃんのいる居間で見るの恥ずかしかったんだもんよ。
マッパの男達が出てくるアニメなんてさ!
疾風が好きだったな。ナツカシスw
あんまり見ないけど、ビデオとかレンタルで出てるのかな?
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 15:25:08 ID:K9qbSz0A
- ビデオはレンタルで観た。ネタと裸のためだけに頑張って観ましたよ
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 17:03:40 ID:???
- 遊佐に対して失礼なレスがあったが見なかったことにしておこう
ライディーンからずっとファンだった自分には少々切ないレスだったが、まあ否定できないし
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 18:56:29 ID:???
- いっそスパロボみたいにライディーン含めた萌えアニメ(ダグオンとかそこらへん)集めて
地球を救うゲームでも満足できると思ってきた。
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/18(火) 19:51:17 ID:???
- >>130
似たようなのはあるけどな(さんらいずうぉー)
変身したり鎧装着したりするアニメばかりならまとまってて
良いと思うんだけどなー
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/19(水) 00:33:49 ID:???
- SRWいうたら勇者ライデぃーんどまりですもんね
毛利小五郎声でゴオォッドアルファーッ
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 17:16:37 ID:???
- うわあテラナツカシス…消防の時見てたけど、裸になるシーンだけは鮮明に覚えてるよ
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 01:15:29 ID:???
- ダグオンはスパロボっぽい系列の奴に出てた気はする
…タイトルなんだっけ、あのゲーム
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/25(火) 12:50:44 ID:???
- サンライズウォー。たぶん2。
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 14:34:50 ID:???
- さんらいずうぉーじゃなくて、ヒーロー戦記みたいなノリのやつにも出てた気がする(´・ω・`)…?
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 11:53:20 ID:fkgPlyQ6
- sage
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 21:23:33 ID:???
- まさかブレイブサーガじゃないよな
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 18:32:25 ID:???
- 超者ライディーンって結局どういう話だったのか良く分からなかったよ
結局、西条きらりって何だったの??
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★