■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DS用 プロアクション リプレイ 何でも質問
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:40:25 ID:CuJmtYqw
- 悩んだり 分からなければ 皆で解決すればいいだろう
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:45:14 ID:erDylu3L
- 自分で問題を解き明かす努力がなければ、向上は有り得ない。
人に聞くのも悪くはない…が、それで努力を放棄するのは間違っている。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:47:10 ID:sJHEAe3G
- ゲームIDなどはどうすればしらべられますか?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:53:28 ID:CuJmtYqw
- 銀魂 でぃ〜えす 万事屋大騒動のコード希望です お願いします
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:04:47 ID:mP9rjuoi
- 結局>>1が聞きたいだけの単発質問スレ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:27:39 ID:wfzed61z
- DS改造コードまとめWikiにあるバイオハザード デッドリーサイレンスのコードはつかえるんか
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:35:34 ID:5MF57ztH
- PARって何ですか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:59:03 ID:wfzed61z
- age
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:33:07 ID:wfzed61z
- 回答まち
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:30:06 ID:0c/UTojg
- >>3
ソフトいれてみてゲームタイトルフメイの左下にある。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:22:18 ID:5Al/ke12 ?2BP(20)
- 壊れたかと思ってかなり焦ったが、これ見て何とかなった・・・。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/29937/1161342382/10-16
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:01:13 ID:jcfe6wbH
- >>10サンクス
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:23:36 ID:DRKnbPKc
- あげ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:57:36 ID:arH7TFw/
- ゲームさしてもリストボタンが出ません
どうすればいいんですか
後PCでそのゲームはカード内臓コードに入っていました
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:12:48 ID:v32Ld5Z2
- >>14
ソフトが別バージョンなのかも。
ゲームIDなどを内蔵コードと比較してみ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:43:14 ID:0rmLk3OJ
- age
- 17 :結おう:2006/12/03(日) 13:42:37 ID:y/POQTKX
- 意味不明
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:29:32 ID:mnq8p3k7
- DS用 プロアクションリプレイ(DS用の 改造コードツールの何かを買おうと思うんだけど)これが一番いいよね?
あと自分はマジコン(DS Link)なんですが、プロアクションリプレイを使用することは可能ですか???
ぐぐっても情報が無かったです。。。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:47:49 ID:oGA+/FLK
- >>18
他からも出揃うまで待った方が無難。
マジコンでは使えない。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:59:45 ID:BBJCFctq
- やはりDSLInkじゃミリみたいですね。
教えてくれてありがとう^^
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:05:17 ID:/jM3lOd4
- GBA用のように、DS用もPC無しで起動、コードの追加ってできますか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:31:24 ID:ooHKzVZA
- できません
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:52:53 ID:xvPrsb8d
- アクションリプレイDSのGジェネの改造コードって知りませんか?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 07:43:56 ID:fqHUJ+Jl
- マイコードに入力したコードってどうやって使用出来るんですか?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:44:53 ID:4HmGz0gc
- ゲームテックからワザポンゆうのが出ますな。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:19:05 ID:aba2Ww4z
- どなたかお願いします。
HPのQ&Aの文を使わせてもらいます。
Q、PCとプロアクションリプレイをケーブルで接続しても、コードマネジャのカード内コードリストに内蔵コードの一覧が表示されない。(PCがプロアクションリプレイを認識しない)
A、一度コードマネジャの再インストールをお試しください。
(コードマネジャのインストールはWindowsの「スタートメニュー」→「プログラムのアクセスと規定の設定」→「プログラムの変更と削除」から行うことができます。)
また、ドライバが正しくインストールされていない場合があります。
その場合は、マイコンピュータのプロパティを開いて、ハードウェア項目の「デバイスマネージャ」を選択してください。
デバイスマネージャに「USBIO controlled devices」の項目がない場合、ドライバのインストールが正しく行われていません。
問題を解消するために黄色いクエスチョンマークの付いた、「その他のデバイス」からNDS Linkをダブルクリックで選択してドライバの再インストールを行ってください。
ドライバの再インストールには、アクションリプレイ付属のCD-ROMが必要になります。
以上ののことは全て試しました。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:43:31 ID:9NB9891L
- >>10
素晴らしい!盲点だった!!!!
釣りじゃないよ、ありがとう!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:17:50 ID:9NB9891L
- スタートすると画面が真っ白になって止まるんだけど、
これって修理に出したほうがいい?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:41:15 ID:AjMk2MLE
- プロアクションリプレイDSを子供の為に買ってきてパソコンとDSをつないで
、アップデートしたのですが、そこから先に進まなくて困っています。
どうすればいいか?分かる方いらっしゃいますか?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:08:05 ID:414KqOuv
- >>29
PARを窓から投げ捨てろ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:43:29 ID:XaTulI7v
- マジコンのスーパーカードで使用できるPARはありますか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:07:41 ID:vWKzz4GZ
- PARを買いたいと思ってます(DS用の)
もちろんデイテル製(?)しか発売してないのでそれを買おうと
これは絶対PCにつながないとできないんですか?
即答求む
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:20:52 ID:j6SKDUYe
- 繋げないと追加登録不可
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:59:46 ID:vWKzz4GZ
- あい
返答ども
んー ということは・・・・・
元から入ってるコード(使用できるやつ)もあるんでぃすか?
再び即答求む
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:23:51 ID:poW3h2Ta
- 他スレで聞いてるけど反応ないので
詳しい人、マジで教えてm(__)m
今日、プロアクションリプレイのDS/DSLite用
かってポケモンダイヤモンドで試してるんだけど、
うまくいかない。。
具体的には、説明書通り、
1.プロアクションリプレイを挿入し、電源ON
2.ポケモンダイヤモンドに入れ替える
⇒ゲームタイトルフメイ
となります。
PCと接続し、プロアクションリプレイの
コードマネージャーのカード内コードリストみると
ポケモンのダイヤモンドは
確かに存在してるんだけど。。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:02:21 ID:uhXJiZwr
- >>35
それは、バージョンが違うからです。
ポケモンと差し替えた後に、左下に「ADAJ-3F8D0732」などと出ていませんでしたか?
デイテルPARに登録されているバージョンは「ADAJ-DA4869F7」用のものです。
有志の方々が対応するコードを書いてくれるまで(あるいはデイテルが対応するまで)、
使えないと思います。
あとは詳しい方にパス
- 37 :35:2006/12/28(木) 00:31:12 ID:nxeEt1EU
- >>36
レス感謝します。
最近出たDSLITE用の
ポケモンダイヤモンドだと現段階で無理ということでしょうか。
分かる方教えて下さいm(__)m
- 38 :あ:2006/12/28(木) 00:32:50 ID:ybFDJyGd
- 競合回避用チートエンジン1500円で売ります!欲しい人はアドまで!hayahuzi2000@yahoo.co.jp
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:12:21 ID:Uc1wACNI
- DSにPARを入れると認識されなくなった。原因教えて下さい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:02:25 ID:F+c7NWuf
- 34の投稿者ですが
最初から入ってるやつもあるんですか?
無視やめてw
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:20:36 ID:0f2spRox
- >>40
最初から、パッケージの裏に記載されているゲームの改造コードは入っています。
が、ひとつあたり数種類程度のコードしか内蔵されていないので、
自分が本当に使いたいコードがあるかどうかは分かりません。
(HPMAXとか、お金MAXとか、その程度のものなら入ってるかな)
パッケージにかかれていないゲームでも、新しいロットではいろいろ
追加されていることがあるようです。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:04:06 ID:F+c7NWuf
- >>41
真剣にサンキュw
他のスレで見たのだが
デイテルは壊れやすいんすか?
壊れやすいとか言ってる人は扱い方が悪いからですか?w
σ(´・ω・`)中1なんですが
1人でもPCにつないでコードとかいれれるのか?(親にバレないようにw
コード入れるのには何かをダウンロードしなきゃいけないのか?
正しい答え求む
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:19:46 ID:F+c7NWuf
- ってか 今デイテルのHP見てきたんだが
http://www.datel-japan.co.jp/products/jp_par.html
これを買おうと思ってるんだが
PCにつながんでもDSでそのまま打ちこめると書いてあるんだが
これはまた違う意味なのか?
これも正しい答え求む
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:25:48 ID:nxeEt1EU
- デイテル最悪。
画面指示通り操作したら、昨日、バグった。
サポートダイヤルも全く繋がらない。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:57:14 ID:DzkVRm3p
- >43
最初はPCのみですが
インターネットからアップデートするれば
PCにつながんでもDSでそのまま打ちこめるようになります
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:22:29 ID:F+c7NWuf
- >>45
答え あり
42もわかるんなら教えて
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:19:46 ID:0f2spRox
- >46
PC上でコードを入力するには、専用ソフトとUSBドライバを
PCにインストールしなくてはいけないので、
使用後そのまま放っておくとバレるかもしれないですね。
ファームウェアをアップデートすると、DS本体でもコードを
入力できるようになりますので、ファームウェアをアップデート後、
PC上のソフトをアンインストールしておけば、バレないかも
長いコードを入力する気にはなりませんが…
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:26:29 ID:FwhWgnGH
- PARからポケモンパールに入れ替えても認識すらされません
他のNARUTOやマリオカートなどは認識するのですが
ポケモンだけ何度さしても「ゲームカードに差し替えてください」になります
解決法ありますか?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:34:51 ID:Jz27nxwx
- DQMJのDSPAR用のゲームIDとゲームコードを教えてください。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:39:27 ID:Jz27nxwx
- ゲームIDってどうやったらわかりますか?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:00:28 ID:wP14UGll
- DipのコードをPARコードに変換ってどうやってやるんですか?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:01:44 ID:wP14UGll
- 返答待ちww
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:02:56 ID:wP14UGll
- >>1の考え方はいいと思う。他のスレに言っても、ただ単に毒舌浴びるだけだし
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:04:02 ID:wP14UGll
- >>48
それはたぶんソフトの裏の数字が消えてるからだと思う。そうなるともう読み込めないから・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:05:00 ID:wP14UGll
- さらに返答待ち(”・_・)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:05:30 ID:wP14UGll
- >>48
分かったかな?一度確認してみて!
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:06:03 ID:wP14UGll
- (”・_・)
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:07:18 ID:FwhWgnGH
- 裏の数字はまだ買って1ヶ月もたってないのできれいなままです
知り合いのダイヤモンド借りて入れてみてもできませんでした・・・
原因が分からないです
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:07:23 ID:wP14UGll
- (#・_・)
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:09:15 ID:wP14UGll
- >>58
うーん・・・・・俺の友達はそうだったからな。
>>54じゃないとしたら俺には原因はわからないな・・・・ごめん
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:10:07 ID:wP14UGll
- DipのコードをPARコードに変換ってどうやってやるんですか?
誰も返答してくれないのでもう一回レスします
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:10:47 ID:wP14UGll
- 返答待ち
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:10:49 ID:FwhWgnGH
- >>60
返答ありがとうございます
いろいろ試してみようと思います
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:11:22 ID:wP14UGll
- >>63
いやいや、お役に立てなくてすいません
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:12:49 ID:wP14UGll
- DipのコードをPARコードに変換ってどうやってやるんですか?
誰も返答してくれないのでもう二回レスします。
($_$)
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:14:14 ID:wP14UGll
- ↑はきいただけだけど・・・出来ないんですか?
(T_T:)
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:15:03 ID:Z8eTBh+O
- http://mywiki.jp/dipstar/DS%89%FC%91%A2%83R%81%5B%83h%82%DC%82%C6%82%DFWiki/DipStar%81%A8ARDS%83R%81%5B%83h%88%DA%90A/
これで理解しろ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:15:56 ID:wP14UGll
- >>67
逝けよ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:16:42 ID:wP14UGll
- >>67
変態キモス
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:18:12 ID:wP14UGll
- >>67
氏ねよ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:20:24 ID:s/OFo9u0
- 過剰反応ワロスw
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:20:58 ID:Z8eTBh+O
- >>68
>>69
>>70
厨房には理解できないか。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:30:17 ID:wP14UGll
- http://mywiki.jp/dipstar/DS%89%FC%91%A2%83R%81%5B%83h%82%DC%82%C6%82%DFWiki/DipStar%81%A8ARDS%83R%81%5B%83h%88%DA%90A/
↑のようなキモイサイト持ってくるお前が厨房だよ。(笑)
- 74 :ポケモン大好き男:2006/12/28(木) 15:30:29 ID:gOct0GaI
- パールの改造コード教えてください
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:33:11 ID:wP14UGll
- >>74、パルキア復活(ただしこのコードはフリーズする可能性あり。)
94000130 fcff0000
b21c6588 00000000
b0000004 00000000
20001138 00000003
20001273 00000000
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:34:33 ID:wP14UGll
- >>74
ヒカリ(コウキ)とナナカマドがいるのをたしかめてから進んでください
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:35:36 ID:wP14UGll
- >>75は失敗するとデータ消す羽目になる
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:51:55 ID:EAKPhNFg
- ID:wP14UGllの低脳さに唖然
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:59:12 ID:s/OFo9u0
- >>78
まあ、冬だからな・・・。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:08:07 ID:Z8eTBh+O
- >>78
同感。
ID:wP14UGll
↑こいつマジで低脳すぎる。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:22:39 ID:nJFiDUQJ
- DSLinkerをパソコンでFATでフォーマットしてDELinkerの
公式サイトにあるDSLINKER用ファームウェアをいれたのですが、
dsのソフトを入れてソフトを起動しようとすると
「indextab chkerr on 0x00000000」と出てきてしまいます。
MoonShellも起動しません。
フォーマットしたのが原因だと思うのですが、
わかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:24:13 ID:wP14UGll
- >>78>>79>>80 ←低能軍団wwバイトでも逝け
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:29:52 ID:wP14UGll
- ID:EAKPhNFg、s/OFo9u0、Z8eTBh+O ←とりあえず死ね
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:34:40 ID:F+c7NWuf
- >>47
なるほどぉ
もういいやw
買って堂々とやるかw
PCならコードをコピペして使用できるのか?(どこかのサイトでコピーして
ってか 大体何時間くらいあったらできるでしょう?
正しい答えキボンヌ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:43:29 ID:wP14UGll
- ID:EAKPhNFg、s/OFo9u0、Z8eTBh+O←とりあえず、一から出直して来いよ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:56:25 ID:0f2spRox
- >>84
PAR用と書いてあるコードであれば、どれでも使えると思います。
コードをコピペしてPCからPARへ転送するだけなので、
1つの裏技なら1分もあれば使えるようにできます。
ただ、ゲーム内部のバージョンによっては
PARが認識しないor認識してもPARコードが実行できない、
といったこともあります。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:05:15 ID:F+c7NWuf
- >>86
んー 難しいなぁw
それとσ(´・ω・`)が84で聞きたかったのはPCにプログラム(CDのやつ)を
インストールする時間なんですがw
1つ1分ですか・・・・
早いですねぇ
っていうか バージョンっていうのは?w
ポケモンならパールとかダイヤモンドとか?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:21:22 ID:EAKPhNFg
- ID:wP14UGllの低能さに驚愕
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:27:07 ID:iTnQotSH
- ID:wP14UGll
サワルナ危険
各スレで暴れ放題
早急にNG登録を
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:30:40 ID:2MkqKJXO
- 危険な低脳が発生したと聞いて飛んできますた
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:35:12 ID:0f2spRox
- >>87
すみません。インストールにかかる時間は多く見積もっても5分程度でしょう。
バージョンというのは、内部ソフトのバージョンです。
ポケモンのダイヤだけでも、複数のバージョンが確認されています。
これはPARで認識してみないことには分らないかもしれません。
(カード裏面に書いてある文字列からある程度は推測できます)
バージョンによってPARコードが変わる場合があります。
したがって、新しいロットのポケモンを購入すると、
使えなくなっている可能性があります。
私の持っているものも、1つは使用できて、1つは使用できませんでした。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:02:02 ID:F+c7NWuf
- >>91
ほぉほぉ
難しいですなぁ ほんとw
ってか 母に「買ってPCにつないでできる?」と聞いたのですが
「難しいのをやるのが面白いやん」と即却下されましたw
今日 改めて頼んでみますw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:08:23 ID:2qBngtH8
- すごい初心者でミジンコな質問なんですが、、、
DQMJでID:AJRJ
でPARが読み込まないっていうのは内部バージョン違いであきらめるしかないですかね?^^;
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:24:06 ID:DO7bAtu9
- DSPARにコード追加するときってGBAPARのように
PAR起動してそのまま追加できるんですかね?
それともPCに接続しないといけないんですか?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:27:34 ID:hSxzo05t
- http://www.fusigi.jp/dqmjk.html
俺様の作ったサイトに遊びに恋よ
わからないことあったらなんでも教えてやるぜ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:22:01 ID:F+c7NWuf
- >>94
>>33 >>41を見るべし
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:44:08 ID:bADN0JCS
- >>93
ゲームコード AJRJ
ゲームID 77da0950
なんて親切なんだおれ
まぁ、読み込まないと書き込む前にそのフメイなんちゃらの画面をよく見ろ。
- 98 :おじやん:2006/12/28(木) 22:07:00 ID:tB//GtrS
- DS用PARを買ったのですが何度やってもエラーがでてしまうんです
ファイヤーウォールか何かの設定が必要なのでしょうか?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:17:50 ID:DO7bAtu9
- >>96
サンクスです
コード入力って簡単ですか?
GBAPARぐらい簡単だったら購入考えてるんですが・・・ orz
DLとインストールくらいの知識あったら初期設定は簡単ですか?
聞いてばっかでスマソ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:55:52 ID:7xPw722W
- デイテルPARのバージョン1.50(手打ちできるやつ)ってもう売ってますか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:35:14 ID:4dD6lBRt
- 公式より
最新ファームフェアVer.1.50は、ご購入者様のみが可能なアップデートとなっており、
Ver.1.50の「プロアクションリプレイ(DS/DSLite)」は、販売しておりません。
http://www.datel-japan.co.jp/pmanual/pards_fw_up.html
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:30:16 ID:pdw+XS0X
- んー という事は101が言ってる事をすれば
47の言ってる事と同じになるってかw
頭が混乱するw
- 103 :ジョーカー:2006/12/29(金) 11:35:24 ID:cPCIQ+uq
- ジョーカーにプロアクションリプレイ使おうと思って、カセット差し替えたら、ゲームカードに差し替えてくださいから変わらないんですけど、何ででしょうか
- 104 :前田利家:2006/12/29(金) 20:25:44 ID:0VlwNxjL
- そりゃ、登録してないからじゃん!
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:37:20 ID:op7NZJG7
- んー
ってか
詳しい事って(σ(´・ω・`)が今までに質問したことandその他)
全部説明書に書いてますかね?
説明書見れば ある程度PCandDSできる人はいけるんでしょうか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:00:46 ID:6KKh0387
- Aボタンを押しっぱなしにしてるだけで
Aボタンを何度も押し続けるコードとか
わかりますでしょうか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:19:57 ID:6KKh0387
- あ、自己解決しました。
- 108 :海斗:2006/12/30(土) 17:50:13 ID:r12gZ7se
- コード本持ってます
- 109 :†絶斗† ◆bjspz3aLKE :2006/12/30(土) 20:23:34 ID:/tFHxeWz
- 俺も持ってます
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:33:15 ID:op7NZJG7
- あー
誰か105わかる人いませんかぁ?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:33:38 ID:Bs5iDpub
- いやいやようやく製品理解。
ただバグがかなりあって起動しないこともあるので
平日に問い合わせようとしても全くデイテルのサポートダイヤル
全くつながらない。
強制的に電話を切られる。金ケチってサポートの人が
ほとんど居ないのだろう。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:18:19 ID:rj49aAd/
- マックスドライブもマックスドライブ搭載PARも発売中止・・・
なんとかならん?
- 113 :styjiuopi:2007/01/01(月) 20:16:41 ID:lMkkNI2E
- パワプロクンポケット9のアクションリプレーをやったんですけど
B+ミギオシの意味がわからないので誰か教えてください・・
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:04:27 ID:JvsK4TJ9
- 電源つけてもなんか画面真っ白で何もでないんですけど……
対処法求む!
(最初につけたときはついた。そのあとPC繋げてアプロしてどうもりをやった。
その直後つかなくなった、って感じです)
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:35:51 ID:+mDEyHc/
- >>114
メーカー修理行き。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:49:38 ID:JvsK4TJ9
- >>115
つーことはほかに手はないってことですよね?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:02:58 ID:+mDEyHc/
- >>116
うん…俺も修理に出したしな。
なぁに、早めに修理に出せばそれだけ戻ってくるのも早いに違いないさ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:27:30 ID:cxcy0j6+
- 申し訳ありません。よく聞くPCと繋がらないトラブルで
ドライバのインストールをしようとしたのですが
USBケーブルに挿し込んでもウィザードが起動しません。
ttp://optimize.ath.cx/bootcable/drvinst.html
此処を参照にしているのですが、上記の様に接続しても起動せず
ドライバをどうすればいいのか1日中調べていたのですが二進も三進も行かず書き込んだ次第です。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:19:03 ID:0hPjsLg7
- >>118
マイコンピュータを右クリック -> プロパティ(R) (ウインドウの1番下)
-> ハードウェアのタブ(右から3番目) -> デバイス マネージャ(D)
ここでUSBケーブルを認識してるか確認
1 まさか既にドライバが入っちゃってないよね?
2 他の物は普通に使える?
- 120 :わんこそば:2007/01/02(火) 11:06:20 ID:fEkXQ1Ec
- ドラッグアンドドロップが買ったばかりなのでわかりません
- 121 :118:2007/01/02(火) 11:35:26 ID:ywPl+E61
- >>119
USBコントローラは
・NEC USB Hub
・SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller
・SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller
・USB ルート ハブ
・USB ルート ハブ
と普段通りになっています。
問題はケーブルを差し込んでいると「その他のデバイス」の項目に
「USB Device」となっており、ドライバがインストールされていないと表記され
使用する事ができません。
- 122 :はいはい:2007/01/02(火) 11:58:38 ID:b79hR2vb
- どこにうってるの?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:00:53 ID:1x5X8hLQ
- >>118
ありがとうございました
さっそく修理に出してみようと思います
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:30:49 ID:1x5X8hLQ
- >>123
間違えました、すみません
正しくは>>118→>>117です
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:59:23 ID:A64sOHMb
- 明けましたね。PARの手打ちはPC側から出来るぞ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:28:19 ID:npJngtmu
- >>121
そしたらその 「USB Device」 を右クリック ドライバの更新(D)
ウィザードが開始されたら
◎ いいえ、今回は接続しません(T)
次へ(N) >
◎一覧または特定の場所からインストールする(詳細)(S)
次へ(N) >
◎次の場所で最適のドライバを検索する(S)
□次の場所を含める(0)
[ここにドライバを落として 解凍した 場所を入れる]
たぶん 参照 -> デスクトップ -> driver で OK すると
C:\Documents and Settings\ (※オマイの入れた名前) \デスクトップ\driver
って表示される
次へ(N) >
で完了
OSはwindowsXPだよな?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:46:03 ID:Y6zmJHLK
- >>126
それをやったのですが「このハードウェアをインストールできません」と毎回表示されてしまいます。
この手の作業は一通り行ったのですが、一行にこの調子です。
OSは勿論XPです。箱の裏にある必要スペックも充分満たしています。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:05:25 ID:0tnlr2/T
- そか、じゃあ一度削除して再起動してからまたサイトの手順どおりやりなおしだね
間違って他の削除しないようにね
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:00:43 ID:p73oKnT1
- ポケモンパールなんだがゲームを差し替えても「ゲームを差し替えてください」から動かない…カード内にパール登録されてるし、パール事態は普通に遊べるのだが…誰か助けて
- 130 :みみろる:2007/01/03(水) 04:41:39 ID:u5CKBjCY
- かなり変な質問です
マリオカートDSのゲームIDと
マスターコードおしえてください
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:00:38 ID:Eb+2avbN
- ちょっと質問したいのですがWi-Fiでいろんな人と対戦をしたいのですが、設定の途中にあるWEPキーの入力ってなんですか?そこでつまずいてて前に進めません。誰か教えて下さい。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:04:59 ID:uWyBZDJc
- >>129
PARに以上がないことを前提に
認識しづらいロットが存在するようです(特に、APAJ N0J22)。
PARのファームウェア更新や、抜き差しを多数行うと認識するといった情報が、
いままでにあがっていますので、参考にしてみては。
なんどやってもダメな場合は、ゲームを買い換えたほうが早いかも…
(最新ロットでは内部ソフトウェアが変更され、コードが動きませんので、ご注意を)
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:05:34 ID:uWyBZDJc
- 132です
以上→異常
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:36:17 ID:rKNCOTmv
- 今から買うならどこ製のがオススメ?
PCの環境はあります。
急いでないから、サイバーを待った方が良い?
- 135 :みみろる:2007/01/03(水) 12:22:53 ID:u5CKBjCY
- あの………>>130は??
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:32:58 ID:tUiJ4+C4
- >>135
DS PARならマスターコードは要らないし、ワザポンならスレ違い。
- 137 :t:2007/01/03(水) 13:05:56 ID:+OT17GPd
- 新しいゲームIDってどうすればいいんですか?
- 138 :t:2007/01/03(水) 13:06:51 ID:+OT17GPd
- ポケモンの事
- 139 :127:2007/01/03(水) 13:42:01 ID:L6zXP1Qp
- >>126>>128
答えて頂きありがとうございます。
一旦削除して一から全ての過程を行い、2種類程のデバイスドライバを落としてきたのですが
やはり「このハードウェアをインストールできません」が出ます。
USBケーブル自体は挿した際、認識されるのでPARやケーブルに異常は無い様ですが…
もう少し調べてみます。
- 140 :999:2007/01/03(水) 13:54:53 ID:vgPFl5W5
- ポケットモンスターダイアモンドとパールの改造コード
教えてくださいお願いします
- 141 :室蘭大谷:2007/01/03(水) 14:26:34 ID:cbrCkTZy
- DS用のPARって直接コードを打ち込むのではなく
PCからダウンロードすると聞いたのですが、
直接コード打ち込むことはできないのでしょうか?
- 142 :けん:2007/01/03(水) 15:10:29 ID:Hr/dIa9r
- ポケモンのコーヂ教えてください
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:18:09 ID:f7newknn
- >>141
ファームウェアが1.50であれば、手打ち可能です
- 144 :室蘭大谷:2007/01/03(水) 15:34:24 ID:cbrCkTZy
- ご親切に教えていただきありがとうございました〜。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:03:03 ID:0tnlr2/T
- >>139
役にたたなくてスマソ
USB、マザボあたりのドライバを入れてなかったら入れてみるとか位かなぁ
もしかしたらケーブルのせいかもしれんから考えすぎないようにね
- 146 :みみろる:2007/01/03(水) 19:14:57 ID:u5CKBjCY
- マリカのゲームIDだけでいいんです。。
ぅちワザポンじゃなぃょ、もってるけれど。。
- 147 :いっき:2007/01/03(水) 21:20:53 ID:uROpUdWU
- 改造コードが、のっているホームページありますか?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:43:31 ID:gAzl6YKK
- >>146
AMCJ b126a7ef これで良いはず。 違ったらスマソ
あと>>146と>>147はE-mail 欄に sage と入れてくれ。
- 149 :ケイ:2007/01/03(水) 22:39:47 ID:o3+pGo5u
- 分かる人がいたら教えてください。
PCのデバイスマネージャには「USBIO controlled devices」「NDS Link」と出ているのですが…
実際、コードマネージャを起動してもダメなんです。
DS側では「PCセツゾクシテクダサイ」と出て、コードマネージャ側では何も表示が変わりません。
使い方なのでしょうか?
USBのデバイス(?)は再インストールも何度か試しました…
コードマネージャも何度か再インストールを試しました…
なぜでしょう。 使えないとなるとかなり悲しいものが…
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:38:54 ID:Fpt5E1ve
- >>149
たぶん不良品
俺もなった
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:55:59 ID:p73oKnT1
- >>132
丁寧にありがとうございます。コメント通りいろいろ試してみます
- 152 :みみろる:2007/01/03(水) 23:56:29 ID:u5CKBjCY
- >>148
ぁりがとぅござぃます!!!
感謝感謝
- 153 :kami:2007/01/04(木) 09:57:40 ID:MMCdRNvX
- すごく初心者的な質問だけどPARDS用のだけどパソコンにつながねえと
出来ないんですか?やり方を教えてください。
- 154 :機械類苦手マン:2007/01/04(木) 10:25:15 ID:Eqjq0VkB
- コードいきなり消えて、書き換えようとしても空き容量が無いと出るんだが、
この場合はどう対処すればいいんだ?
- 155 :機械類苦手マン:2007/01/04(木) 10:36:56 ID:Eqjq0VkB
- 商品を初期化したらできた。迷惑かけてすまん。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:16:52 ID:ioU7xH5p
- >>153
ファームウェアがver.1.50未満の場合には、
コードを入力するためにパソコンとの接続が必要です。
使い方はマニュアルを見れば良いかと…
- 157 :999:2007/01/04(木) 13:02:28 ID:2BZwvEqn
- ポケットモンスターダイアモンドとパールの改造コード
教えてくださいお願いします
- 158 :銀色の侍:2007/01/05(金) 08:46:01 ID:NDmuEobN
- PARのやりかたがマジで分かりません。
教えてください。
- 159 :http:// p6064-ipbf708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/:2007/01/05(金) 09:08:26 ID:Qu9n1TE2
- guestuest
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:49:37 ID:xojyBt6l
- パソコン代わりにネット環境のあるPSPじゃ駄目なんですか?
- 161 :和由:2007/01/05(金) 19:44:03 ID:lJ9PVyQn
- >>157
ポケットモンスター ダイヤモンド
L+R オスト オコズカイMAX
521c6150 00000300
b2108818 00000000
0000028c 000f423f
d2000000 00000000
L+R オスト ドウグ1コメ x999
521c6150 00000300
b2108818 00000000
1000083a 000003e7
d2000000 00000000
L+R オスト カイフク1コメ x999
521c6150 00000300
b2108818 00000000
10000d56 000003e7
d2000000 00000000
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:55:16 ID:KD8R6b6w
- DSの改造はPARが良いの?
スレ違いだけど・・・
- 163 :999:2007/01/06(土) 04:29:23 ID:RycgBP+y
- 和由さんコードありがとう
でも出来たらオークションとかででてるポケモン全集ゲット
あとチケットとか教えくれませんか?
それか、なにかポケモン改造サイト教えてくださいお願いします
- 164 :キラ:2007/01/06(土) 13:57:19 ID:+bSBxI3p
- 質問です。
付属のCD−ROMが自分のPCでは8cmのは使えませんでしたorz
付属のCD以外でダウンロードするにはどうしたらいいのですか?
教えてくださいお願いします。
- 165 :キラ:2007/01/06(土) 14:18:41 ID:+bSBxI3p
- 解答待ち・・・
どなたかお願いします<(__)>
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:44:54 ID:/FROeXI/
- ファームウェアが1.50だとパソコンで入力できないんですか?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:56:05 ID:/FROeXI/
- >>164
デイテルに送れば12cmに変えてもらえますよ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:03:46 ID:8uHtdhaj
- PAR買ったんですけどゲームタイトルフメイって出ます
どうしたらいいですか?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:28:06 ID:/FROeXI/
- >>168ゲームIDはいれましたか?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:36:17 ID:8uHtdhaj
- >>169
すいません自己解決しました
コードを入力したら[コードに問題があります]と出たんですが
どこが悪いんですか?変換等をしなければならないのでしょうか
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:43:38 ID:/FROeXI/
- 通常は
xxxxxxxx xxxxxxxx
の8文字と8文字のコードですが、
文字が多いまたは少ないんではないでしょうか??
よくみてみてください。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:47:52 ID:/FROeXI/
- ファームウェアが1.50のバージョンだと手動でコードの入力できるのは知ってましたが、パソコンでコードは入力できないんですか?
- 173 :和由:2007/01/06(土) 18:52:43 ID:Tlu0ICQK
- >>164
DLパスは名前
http://www.rupan.net/uploader/download/1168077130.zip
- 174 :和由:2007/01/06(土) 18:54:51 ID:Tlu0ICQK
- >>172
質問する前に自分で調べましょう。
http://www.datel-japan.co.jp/qa/index.html
http://www.datel-japan.co.jp/pmanual/pdf/code_add_par.pdf
http://www.datel-japan.co.jp/pmanual/pdf/code_add_par2.pdf
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:12:09 ID:6GYLxjqn
- ディテル製のアクションリプレイなのですが画面が真っ白になってなにも作動しない場合どおしたらよろしいでしょうか?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:12:46 ID:6uRgWZ5b
- >160なんですがやはり無理なんでしょうか?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:28:07 ID:vC9J1QXS
- DSのDipstar用コードで先頭が「4」から始まっているコードをPAR用コード
に変換するのって無理なんですか?
NDSのデイテル社製のPARを使ってます
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:52:38 ID:w5AgOpCi
- あのう、今日DSのPAR買ったんです
色々サイト回って、実行したいコード見つけたんですけど
まったく意味が分からないんです・・・
これがそのコードなんですけど、誰か教えてもらえないでしょうか
お願いします
020991BC 00000063
+14h
〜
02099374 00000063
- 179 :和由:2007/01/06(土) 22:02:46 ID:Tlu0ICQK
- アイテムとか武器とかモンスター
の改造コードで+14hで次のって意味でしょう
- 180 :178:2007/01/06(土) 22:23:49 ID:w5AgOpCi
- 020991BC 00000063
に+14hするんですよね?
02099374 00000063 と比較すると1BCの部分しか変わってないので
020991BCに+14hするってことですか?
あと「〜」の意味がよくわからないです。
- 181 :和由:2007/01/06(土) 22:52:54 ID:Tlu0ICQK
- >>180
020991BC 00000063
↑〜↓の間を+14h って事
02099374 00000063
- 182 :178:2007/01/06(土) 23:15:48 ID:w5AgOpCi
- ありがとうございます!
出来ました
おばかですみません
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。2:2007/01/07(日) 00:20:28 ID:uGU6hbSs
- PARのやり方むず(T_T:)
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:43:53 ID:zQyl13Pg
- FF3の手紙が全部でるコードってないんですかね?
- 185 :キラ:2007/01/07(日) 13:23:01 ID:SUXf6se8
- >>167
ありがとうございます。
すみませんがまた質問です
http://optimize.ath.cx/bootcable/drvinst.html
↑でダウンロードしたプログラムが解凍できません。
どうしたらよいのですか?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:38:16 ID:h69PSXGY
- もうPCごと電子レンジに入れれば?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:30:39 ID:ZEYyPZry
- 質問ですが
最初のアップデートができません。
インストールもして、USB接続しているはずなのですが、
アップデートを開始しようとするとPCにDS−PARを接続してください。
と表示されるのですが・・・・
- 188 :ライコウ:2007/01/07(日) 14:31:11 ID:0eKueVQV
- ナンカノコード
を教えて九打差ウィ
- 189 :ぬ:2007/01/07(日) 14:51:11 ID:QFIp6SSs
- PARマネージャーを開いて初期化したPARをパソコンに繋ぐと『問題が発生したためプログラムを終了します』と出てマネージャーが終了します。誰か似た症状の解決策を知ってる人がいたらよろしくお願いします。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:05:46 ID:LaJdFVPP
- detel製PARにて
マイコードリストから、カード内コードリスト(不要リスト削除済み)へ
ドラッグ&ドロップしたら
「DS-PARカードへの書き込みに失敗しました。(空き容量が足りません)」
とアラートが出て操作不能になります。これって何が原因でしょうか?
- 191 :新:2007/01/07(日) 18:23:16 ID:WZSK2WpR
- DSのPARは、どこで売ってますか???
- 192 :160:2007/01/07(日) 19:53:22 ID:ds1jJJ56
- スルーされたということは出来ないということですね。
ありがとうございます。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:31:55 ID:r+T5KQJ4
- DSPARを旧DSに指したんですが、急にさっきから「何もささってません。」と表示されます。
急にです。解決策のようなものはあるのでしょうか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:59:52 ID:DkCSONTy
- >>193
修理に出せば直るよたぶん!
- 195 :匠:2007/01/08(月) 05:13:48 ID:9PXWgi3c
- プロアク超初心者です。
DS用のを買おうと思っているのですが使い方がよくわかりません。どうか手順を詳しく教えてください
- 196 :匠:2007/01/08(月) 05:16:42 ID:9PXWgi3c
- プロアク超初心者です。
DS用のを買おうと思っているのですが使い方がよくわかりません。どうか手順を詳しく教えてください
- 197 :匠:2007/01/08(月) 07:50:28 ID:qDKmtX7i
- プロアク超初心者です。
DS用のを買おうと思っているのですが使い方がよくわかりません。どうか手順を詳しく教えてください
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:46:09 ID:i9V8lBBG
- >>197
店に製品の代金を払う。
説明書に書いてあることを理解する。
分からんことは調べる。
以上。
馬鹿と初心者は違うからな。
馬鹿は死ね。
- 199 :初心者:2007/01/08(月) 12:47:29 ID:XTMqjFtl
- 先日プロアクションリプレイを買いました。出現やせいポケモン変更でコード493をほしいポケモンに
合わせてもアルセウスだけ出ます。なぜかわかりますか?それからゲームの達人
にアクションリプレイのコードが載っていますがプロアクションリプレイでも使えますか。教えてください。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:45:22 ID:ZOAkpYIC
- 200
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:50:00 ID:Ynj0jLF+
- >>199
Lおしながら走るんじゃない??
- 202 :β:2007/01/08(月) 18:46:17 ID:C7vma87/
- 個体値MAXのコード教えてください
お願いします。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:04:12 ID:7pA4E99H
- プロアクションリプレイを友達から借りたけど、パソコンにつなぐものがなくてもIDはいれられますか?
- 204 :金のハガネール:2007/01/08(月) 20:12:10 ID:AqY4gmFj
- 自分でコードを作りたいんだけど、どうやって作るのか教えてください。
- 205 :MSk:2007/01/08(月) 20:29:42 ID:NBUu9+C4
- すいませんけど…プロトコルエラーとは、なんなんでしょうか??
あとその解消法も、教えてくれますか。 ぜんぜんできねーー。 ○|  ̄|_
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:50:51 ID:/Nr6ex4U
- >>203
壊せ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:01:58 ID:qd7eWkoE
- >>205
漠然とプロトコルエラー言われても誰もわからんよ・・・・
詳しいこと書きなさい。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:55:25 ID:FUr6tXtz
- デイテルのPAR使ってるんだが、DQMJのゲームIDとコード入れてエラーになってしまい
上手くいかない。
コード AJRJ
ID 77da0950
合ってるはずだがエラーになる。
誰か解決法教えてくれ
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)