■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DS用PARスレ Part3
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:23:00 ID:8EzRA9aP
- PAR
- 2 :111:2006/10/30(月) 22:23:44 ID:K0ylACEP
- 電話した方がいいですね。明日します。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:24:27 ID:E1Q1DqMR
- 333
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:24:36 ID:gf0+qzXj
- >>2
3get
結局自分でできなかったね^^
ミジンコが。
- 5 :111:2006/10/30(月) 22:28:39 ID:K0ylACEP
- >>4ミジンコミジンコってなんなんですか
僕に恨みでもあるんですか?暇つぶしならお断りです。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:29:31 ID:gf0+qzXj
- >>5
wwwwwwwww
過去スレ全部読んでこい
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:30:22 ID:erE94GSF
- >>5
荒らしなあんたもお断りなんだが
- 8 :111:2006/10/30(月) 22:31:59 ID:K0ylACEP
- >>6はい。
>>7僕荒らし?すいません。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:33:28 ID:k9VGrnhL
- つかさ、111って何なの?
いつまでもそのコテの意味ワカンネ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:36:26 ID:gf0+qzXj
- >>8
2ちゃんねるが匿名掲示板ってことしらないの?
匿名じゃない奴ほぼ消防・・。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:37:07 ID:ka5cWjnT
- 今日PAR買ってきたんだけど
前スレにちょっとあったけど
ポケモンのダイヤJ22が読み込まれない。。。OTL
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:41:38 ID:E1Q1DqMR
- 今のところ22だけ?
俺の09も激しく気になるんだがw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:45:17 ID:ER7e/TJF
- これ抜けてるから補完しておく。
■デイテルジャパン公式
http://www.datel-japan.co.jp/index.html
前スレ
DS用PARスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161931444/l50
あとテンプレまがいのこと
Q わからない。おしえて。
A 過去ログを読みしたか?
wikiもありますので参考にしてください。
http://www20.atwiki.jp/dsdpar/pages/4.html
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:49:24 ID:gf0+qzXj
- >>13
乙
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:21:12 ID:bwKCLJrU
- http://www.geocities.jp/modifierjp/oideyo.txt
上のコードが使えん……。
画面が真っ暗で止まってしまうんだが、成功者はいるのか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:22:41 ID:FP2knPUz
- >>11
俺のダイヤJ22 パールJ12はどっちも1発で読み込みますが何か?
というかPAR買ったばっかのやつら最初にクイックアップデートはしたのか?といいたいんだが・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:26:00 ID:49yPwucH
- >>16
クイックアップデートはあまり関係ないから
本体との相性だから
そんな俺は抜き差し抜き差し
だるいんだよボケェ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:26:16 ID:dTl47kZF
- >>15
おい森インストロール野郎氏ね
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:37:32 ID:gf0+qzXj
- >>18
もう名物だな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:42:53 ID:RhPx0ZkN
- FF3の熟練度n倍と
TOTの経験値n倍を所望します
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:02:29 ID:gd1a+mr4
- 誰か大戦略DSの軍資金MAXを〜
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:18:10 ID:HYwRQgf9
- 誰かクレ厨の駆除をお願いします
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:34:45 ID:7NSrsRd2
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63328543
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:38:03 ID:9jcWqbXD
- 色違いコードって出たっけ?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:48:36 ID:MbekaVfv
- >>15
アドレスを−5にしたら
効果があったよ!
ベルのコードで比較して−5にした。
- 26 :25:2006/10/31(火) 00:51:56 ID:MbekaVfv
- 魚が葉っぱ状態だけど、家の中に置けば
解凍できます。後、虫を外に放置出来るよ!
コード使えば。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:54:33 ID:pJWso31C
- >>23
アクションリプレイとかWebから拾ったコードで7000円ほどの儲けか…。
店からPAR消えるなこりゃ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:04:07 ID:k1bwP25F
- >>25すまん、アドレスー5のやり方教えてくれ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:05:10 ID:YHBBtpjo
- 引き算すら出来ないのか
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:29:34 ID:bKGzZRj1
- >>28自分で調べろよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:37:12 ID:N3wGvh4I
- マイコードリストのロードが失敗ばかり。ぶっ壊れてんのかコレ?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:16:22 ID:nGv43DvH
- なんか電源入れても点かなくなったんだけど…。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:57:12 ID:YyLH2j/2
- >24
あるぞ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:28:07 ID:T1GgzlqQ
- >>33 嘘はイカンゾ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:59:51 ID:nGv43DvH
- >>34
?
とっくに既出だが…。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:29:10 ID:T1GgzlqQ
- >>35 何だとー・・・
探してくる!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:21:30 ID:33xzRaIl
- 手を伸ばせば届く距離にある
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:31:40 ID:Yef7F74f
- 色違いコードうp
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:36:35 ID:33xzRaIl
- >>38
何のゲームの話ですかい?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:39:53 ID:Ur/R0BRq
- >>38
うるせー氏ね
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:41:51 ID:531gdpZX
- アップデートできないどころか何もコード表示しないんだけどなぜ?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:42:15 ID:Ur/R0BRq
- 日ごろの行い
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:54:27 ID:uPz5yzeZ
- ちょwwwww今>>23見たら12500円wwwwwwww
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:58:07 ID:iYV+p+Mt
- http://www20.atwiki.jp/ds-psp/
こんなのあったぞ
消防はここ池何もまだかかれていないが
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:58:14 ID:bKGzZRj1
- >>23せこいな
てか前に5万ぐらいまで上がってたエメラルドはどうなったんだろ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:03:55 ID:ZGMsJubm
- てか
マイコードリストからカード内コードリストに
ペーストしても空き容量がたりません。とでるんだが。
何も入れてないのに。しかもデイテルに電話したら、全然かからん。
詐欺か?だれかマジレスキボンヌ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:05:12 ID:Ur/R0BRq
- 下げることすらできない人には教えられません
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:19:07 ID:531gdpZX
- 電話は一回線しかないから根気よくかけ続けないとつながらないよ
てか不具合だらけなんだな
安心した
…なわけで、つながった私は郵便局行って商品送ってきますわ。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:28:12 ID:gYjMTL1D
- >>44
俺もやってみようかな。
でも、晒されるのが怖いんだよなあ…。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:48:50 ID:Ur/R0BRq
- いっそのこと改造厨同士でミクシィ(笑)にコミュニティ設立しようぜ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:54:36 ID:FFHMGgrY
- まったく不具合ないんだが・・・
抜き差し?認識しない?本体の問題?
消えて容量いっぱいで書き込めない?
ここ見てると自分が強運なやつに思えてくる。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:15:55 ID:PjE0vBEf
- >>51
サイバー社員によるネガキャン活動が大分雑ざってる
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:28:25 ID:gYjMTL1D
- 実際おれのPARは認識すらしなくなったわけだが…。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:31:54 ID:YtFImGXo
- 英語版はまったく不具合なんておきていない件
どうせ無理に日本語版ドライバを作ったからだろ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:31:58 ID:BXCjx4Wz
- ダイヤj22が認識しないんだがどうしてくれようこいつ('A`)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:37:01 ID:keyy83Ea
- 大概一度コードインスコしなおせば直る
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:41:55 ID:33xzRaIl
- >>46
一旦カード内全消去してからやってもダメだったら物故我照る
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:47:54 ID:DxNFeZw8
- 全員のPARが認識しないとかならわかるが、認識するやつもいるからなぁ。
まるで初期出荷のPSPを見ているようだ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:49:59 ID:yAtjSAie
- 一つ聞きたいのだが、NDSのPARってPS2のPARとやり方同じ?PSかGBAと同じなら買いたいのだが。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:56:35 ID:BXCjx4Wz
- これはなんか不具合なの?
それともダイヤJ22にプロテクトかかってるだけ?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:21:04 ID:VPcPDR2F
- 認識しないんじゃなくて同じソフトでも違うコード探さなきゃダメなんじゃないか?
おい森や救助隊も同じ効果だが何種類かコードあるだろ?
任天堂が故意にやったのかな。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:22:18 ID:BXCjx4Wz
- 故意くさいな
認識コードを変えなきゃだめって言うことなのか?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:32:30 ID:YtFImGXo
- >>59
マルチ乙ぼくちゃん
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:33:08 ID:YtFImGXo
- >>60
ただの相性
22でも動いている奴はいてる
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:35:20 ID:BXCjx4Wz
- DSとPARの相性なのか・・・
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:39:47 ID:VPcPDR2F
- 22で動いてる奴と動いてない奴ってホントにまったく同じコード使ってるのか?
ちなみに俺も不具合なし(日本語版)
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:41:33 ID:WfuQjFcz
- 今、デイテル社のサポートと話した。
クイックアップデートはとりあえずするな、コードマネージャーはいずれアップデートがある。
あっちもUSB(ハブ経由)や、PCスペックの相性で全てを把握できないし頭を抱えてるようだから、
分かり次第デイテルジャパンサポートの情報に載る可能性もあるとのこと。
初期のコード集を消してしまった場合、DSPAR JP Gamesからコードリストにドラッグアンドドロップ。
これでも駄目なようだったら自分で電話してみれ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:46:57 ID:330y8nPt
- 10月28日に発売されたDS用PARはPCが無いとコードの追加は出来ないですか?それともPS2のように本などで自分の手でコードの追加ができるのでしょうか。買った方や詳しい方教えてください。俺はPC持ってないんですけど買わない方が良いですかね?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:51:14 ID:YtFImGXo
- >>68
もうここに来ないほうがいいです
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:56:38 ID:rICIXYB6
- 現状の在庫は、DSPARは市場にあるだけみたいだね
次回が12月入荷って・・・
転売坊増えそうな予感
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:57:18 ID:DxNFeZw8
- テンプレにこれも追加しようぜ
Datle製DS用プロアクションリプレイ(以下DSPAR)は、基本的にPCがインターネットに接続出来る環境が必要です。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:59:27 ID:HYwRQgf9
- >>68
こなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:02:53 ID:95axS44Y
- 俺まだ持ってないんだが
パッケージにそれ書いてある?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:03:26 ID:95axS44Y
- 失礼>>73は>>71宛
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:13:39 ID:330y8nPt
- 68です。パソコン持ってないとだめなんですか。ありがとうございました。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:17:11 ID:DxNFeZw8
- >74
パッケージ裏の必要PCスペックの欄にインターネットへの接続って書いてあるよ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:13:27 ID:zHPUtlSA
- コードって16進数だっけ?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:30:56 ID:1Gz35wE8
- >>77
>>77
>>77
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:32:01 ID:vxmasVse
- コード配信サイトで読み込み中ってずーっとなってるんだけどみんなも?
DSの方の画面でアップデート中ばかり?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:09:53 ID:33xzRaIl
- >>79
それはお前のインターネッツが物故割れてるだけ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:20:21 ID:YyLH2j/2
- >>79
DSの方の画面でアップデート中ばかりというかゲージ?みたいなのが赤なら更新終わってる。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:25:25 ID:zHPUtlSA
- USBハブで、PCリンクできない。
直接つなげると、できるんだが・・
面倒だな
- 83 :ハンター:2006/10/31(火) 17:43:28 ID:Mxi7jj+F
- はじめまして
ダイヤモンドをいれても認識されず反応がありません
どうすればいいでしょう?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:46:39 ID:lWH7xw0o
- >>83
そりゃあPARにダイアモンド入れようなんて馬鹿の考えることだ。(w
- 85 :ハンター:2006/10/31(火) 17:50:10 ID:Mxi7jj+F
- まじめききいているんですけど
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:51:53 ID:zHPUtlSA
- >>15のコード−5やっても・・・できないんだが・・。
ヤリカタ間違ってるのかなぁ・・。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:52:04 ID:BFPh0JB3
- >>85
僕が日本語を教えてあげよう!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:53:21 ID:YyLH2j/2
- >>87
無駄なことはやめなさい。
- 89 :ハンター:2006/10/31(火) 17:59:24 ID:Mxi7jj+F
- 日本語がわからなかったのね。まずPARをいれてゲームソフトにかえてください。
ってでてそれからポケモンダイヤモンドにソフトを変えても認識されず何も反応しない状態なんです。
だれか認識できるようにできませんか?
ちなみにこのダイヤモンドはADAJNOJ22です。
たぶんこれ専用のゲームコードとげーむIDがあると思うんですが
それ知っていたらおしえてください。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:02:13 ID:LnIRUMMl
- >>89
>Q わからない。おしえて。
>A 過去ログを読みしたか?
> wikiもありますので参考にしてください。
> http://www20.atwiki.jp/dsdpar/pages/4.html
100回読め
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:02:19 ID:zK8kLh4A
- ドラキュラ蒼月のアイテムやソウルのコード教えてください
前スレでソウル出来た人いるみたいなので教えてお願い
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:02:25 ID:YyLH2j/2
- >>89
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161931444/
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:12:51 ID:/DDIZLnH
- SCだとPAR使えないの・・?お金貯めるの面倒です
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:17:28 ID:kYnFZQln
- wikiのQ&Aより
Q1:なぜわざわざ「デイテル・ジャパン製」と明記してるの?
DS用のPARには「デイテル・ジャパン製」と「サイバーガジェット製(未発売)」の2種類が存在するからです。
Q2:デイテルジャパン製のDSPARは本体のみでもコード追加削除は出来ますか?
このDSPARはPC(WindowsXPまたはWindows2000)にUSBで接続しないとコードの追加・削除は出来ません。
Q3:Windows98やMeでも使えますか?
使えません。
Q4:新規のゲームはどうやって登録しますか?
Q2の通り、直接DS本体では登録はできませんので、PCに接続して付属のコードマネージャーにて登録を行う必要があります。
登録は"マイコードリスト"内でゲームタイトルのリスト作成とコードの登録を行い、その後DSPARに転送を行います。
リスト構成は以下の通り
ゲームタイトル
┣改造コード
┗改造コード
ゲームタイトルをメインとして、そこからツリー的に改造コードを登録していきます。
※登録時に1ゲームIDに複数のタイトルツリーが存在するとトラブルの元になるようです。
すでに登録済みのタイトルに関しては、そのタイトルに追加する形でコード追加を行った方が良いと思われます。
Q5:ゲームコード・ゲームIDって何?
DS-PARを未登録のソフトと入れ替えた際に、左下に4ケタ-8ケタの形で表示されるコードで、ハイフンの左の4ケタをゲームコードに、右の8ケタをゲームIDにそれぞれ入力してください。
Q6:PCに接続すると"アップデート中…"と表示されたまま、赤いバーがまったく進みません。いつまで待てば良いのでしょう?
通信している間は、赤ではなく緑のバーが左から伸びていきます。
バーがすべて赤い場合は、通信は完了しています。
なお、"アップデート中…"の表示は、ずっとそのままです。
Q7:日本語で入力したタイトルが文字化けする
全角だと文字化けしてしまうので半角英数及び半角カタカナで入力してください。
Q8:説明書通りに行っているのにPCとのリンクがうまくいかない
ソフトを再起動してもダメな時は再インストールしてみると良いかもしれません。PC側に問題がある可能性もあるので再起動したりしてみてください。それでもダメな場合は直接問い合わせてみてください。
Q9:クイックアップデートしたらコードが全部消えて空き容量がなくなったという症状
未だ、解決方法はない。 以前、スレの中でユーザー領域削除の方法があったが試しても何も起きなかった。
下記の症状が一つでも当てはまる。
・左上の数字が0
・空き容量が足りない
初期化の方法や空き容量についてなど一切、説明書に書かれていないため、
デイテル社に問い合わせてみる必要があります。
Q10:マイコードリストからカード内コードリストにペーストすると「バッテリー低下のため書き込みできません」となるのはなぜ?
おそらく、転送途中で電源が切れるのを防ぐための仕様です。
ACアダプター繋いで、充電(ランプ緑になるまで?)してからやれば大丈夫です。
ACアダプター繋いですぐ(まだ電池少ない状態)では転送不可能でした。
Q11:PARをPCとリンクさせると固まってしまう症状
カード内のコードリストに何らかの異常がある場合はSELECT+START+A+Bを押したままDS本体を起動し一旦カード内のコードリストを全消去すれば直る場合が多い。
直らない場合はデイテル社に問い合わせてみてください。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:17:33 ID:zHPUtlSA
- >>15のどうぶつの森のコード・・色々いじってるが・・
根本的になにが違うんだろうか・・
もうあきらめよう(ノ∀`)
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:21:54 ID:A6j9RYWz
- 発売日前にGETしたDSPARが速攻でPARそのものが認識
しなくなりまた。
即デーテルに送り返して先程帰宅したら新品が届いておりました。
家ではダイヤ13とパール22でスンナリ認識していました。
本題です。
即効で故障したんだけど新品を送ってもらっても
また同じ事を繰り返す事も予想される為、何か注意点はありますか?
また、発売日から使いまくってるのに絶好調の方っているのかな?
まぁ注意と言っても電源入れっぱなしで抜き差しする機械なので
ないように思われますが・・。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:25:50 ID:zHPUtlSA
- オレ、どうぶつの森のコードいじりまくってるから
激しく抜き差ししてるけど、ぜんぜんフツーに使えてる。
あるとしたら・・
「頑丈なのが来ますように」って祈っとけ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:28:14 ID:kYnFZQln
- >>96
アップデートはしない方がいいっぽい
俺のPARは全く問題ないよ。アップデートしても平気だったし
さすがにマジコンは認識しなかったけど
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:30:16 ID:lsca12xg
- CDからコードマネージャーをインストールできなくなったんだけど、
どうすればいいのかな
書き込みみたいなことでてくるし
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:30:47 ID:LnIRUMMl
- >>96
発売日に買って、今までまったく不具合は出てない
- 101 :ハンター:2006/10/31(火) 18:47:18 ID:Mxi7jj+F
- ARDSさえあればIDなんかすぐわかるじゃん ARDSはめて
抜いてIDみたいソフトさしたら左下にIDでるで
ARDSってなんですか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:51:20 ID:N9+hRGZr
- >>101
これはひどい
- 103 :ハンター:2006/10/31(火) 18:51:51 ID:Mxi7jj+F
- ひどい?ってことはでないできない?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:54:55 ID:AK20BnJD
- >>101
日本語がおかしいとかのレベルじゃないな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:57:18 ID:kYnFZQln
- Aア
Rレ
Dで
Sす
- 106 :ハンター:2006/10/31(火) 18:57:39 ID:Mxi7jj+F
- まじですか
ま、じぶんでがんばってみます。
>>102 >>104 皆さん返信ありがとう。
- 107 :ハンター:2006/10/31(火) 18:58:38 ID:Mxi7jj+F
- アレですって。まじですか最悪だー
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:02:28 ID:A6j9RYWz
- 皆さんレス有り難う御座う!
今の所、特に問題はないです。
取り合えずアップデートはしないでおきますね。
パールの22でも一瞬で認識していますし
まぁ一安心ですね。
やはり絶好調で使ってる人もいるんだね。
俺にも運があるといいな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:07:16 ID:82ZYYYg7
- 日本語もまともに使えないようじゃ、そりゃ説明書もwikiも理解できないよね。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:08:05 ID:82ZYYYg7
- うわごめんsageてなかった。
_| ̄|○ 吊ってくる。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:09:21 ID:zHPUtlSA
- うぁああああああああああ
どうぶつの森のコード何やっても思い通りにならねー!
手持ちアイテムの変更はただアドレスを書き込むだけじゃ
だめなのかよおぉおおぉぉぉおおおおお
だああクソー!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:14:10 ID:Y+7lc7tE
- TOTの経験値n倍よこせよ無能
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:19:03 ID:HkhAzYWR
- パソコンに接続するとフリーズするんだが
どうすれば直る?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:22:54 ID:iTcaPHuG
- dipstar→NDSPARの変換の仕方そろそろ教えたってよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:22:58 ID:HkhAzYWR
- 詳しく書くと
DSPARをパソコンに接続して一瞬だけカード内コードリストが表示されて
そのあとカード内コード−リストが消えてDSのはフリーズ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:28:04 ID:KBYTrPmE
- >>115
もしUSBハブ通してるなら、本体に直付けしてみれ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:28:37 ID:zHPUtlSA
- 1XXXXXXX 0000YYYY ... アドレスXXXXXXXに2バイトYYYYを書込
をやっても、できないんだよ。
クソ、オレ様低脳なんだ・・。笑えよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:32:27 ID:n0iL4IGD
- DS用PARでPassMeできたりしない?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:40:50 ID:HkhAzYWR
- >>116 USBは直指ししてる
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:53:07 ID:+krSnENp
- アップデート中に無理やり切ったら次の起動時に画面真っ白になってまったく動かなくなった
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:54:26 ID:Y+7lc7tE
- ほんとロクに使えない無能ばかりだな
お前らには早すぎたようだ
さっさと売ったほうがいい
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:54:32 ID:YaSR0+m6
- 実験結果
DS(1)
ダイヤ22(1)即認識
ダイヤ22(2)何百回やっても不可
DS(2)
ダイヤ22(1)即認識
ダイヤ22(2)何百回やっても不可
DS lite(1)
ダイヤ22(1)即認識
ダイヤ22(2)何百回やっても不可
DS lite(2)
ダイヤ22(1)即認識
ダイヤ22(2)何百回やっても不可
本体との相性は関係ないと断言できる。
いつまでも認識しない負け組みソフトを持ってるヤツは
サイバーがPAR出すまで我慢しなければならないということですね。
だからいつまでも認識しないと嘆いてるやつは素直にあきらめろ。
俺は諦めた。
余談:ダイヤ(1)は知人の、ダイヤ(2)は俺の
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:56:27 ID:2SPUtdIN
- 知人からPAR借り手やってみたが改造初心者でも何の問題も無くできたぞ
俺の運がよかったのか?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:57:53 ID:t0tk2xdf
- 認識しないソフトは売ってまた別に中古とかで買えば良い
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:57:56 ID:BFPh0JB3
- コード一番最後まで選べないのは仕様ですかそうですか
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:01:33 ID:U+Izn83B
- 昨日PARにPC用のCDが入って無かったって言った者ですが
サポセンに電話する時間が無いのとかけても繋がらないので
手紙を添えていきなり送りつけても交換してくれるかな?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:32:15 ID:bi3q1/ii
- 俺のダイヤ22は何百回やっても認識しない時もあれば数回で認識する時もあるな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:36:52 ID:A6j9RYWz
- そうなんや、認識する時もあるんやね。
ADAJ da4869f7 これ何かに変えたらといいんじゃね?
と思ってた事もあったけど違うわな・・俺アホやな。
>>126
俺は連絡しないで送ったよ。
どこかにコードマネCDうpされてたような気が・・?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:37:58 ID:zHPUtlSA
- デイテル製のDSPARが飛躍して、改造コードで検索したら
すぐヒットするようになり、有能解析者がDS用改造コードサイト
作ったり・・・そんな世の中に早くなれ。
それか、デイテルがCD付きのコード本発行してくれよ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:38:58 ID:kYnFZQln
- >>122
つまり問題があるのはソフトってことか
同じ型番でも違いがあるんだろうな
>>126
俺のをうpしといたから使ってくれ
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0402.zip.html
パス:2ch
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:39:41 ID:rc0Pq5H0
- ぶっちゃけデイテル日本語Ver製は糞だな
早くガジェット出せトンカツ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:55:28 ID:U+Izn83B
- >>128
交換してくれた?
とりあえずケーブルとかの封は全部開けちゃったんだけど…
>>130
ありがとう。
でも自分はネカフェに行かないと出来ないんだ…orz
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:58:13 ID:saqvvBAt
- 壊れたおわた^^
一緒に買ったジョンレジェンドでも聞きます^^
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:58:43 ID:8Cbp+Wvd
- デイテルから新品のDSPAR北
さてまた不良品になるのかならないのか・・・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:00:47 ID:saqvvBAt
- クイックアップデートはするんじゃないぞ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:06:16 ID:8Cbp+Wvd
- >>135
しないしないwww
それで不良になって送り返したwwwww
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:20:01 ID:tEDSZHQC
- 俺はクイックアップデート問題なかったけどな、
最初にやったらデータ全デリートになったが、
もう一回押したら再度インストールで新しいのに更新された5分くらいかかるけどね
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:23:03 ID:kNtsJhAI
- newスーマリのコードってストックアイテムの固定コードが下層フォルダとして入ってるんだが
1度選んだ後DSPAにセーブしちゃうと次からフォルダが開かなくなる…
まあPCに保存してた元のデータを、再インストロールすれば直ったけど
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:23:48 ID:saqvvBAt
- 送れば新しいの貰えるのかだぜ?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:38:18 ID:ieVpvlie
- コード配信サイトにある
新しいゲームタイトル
ってなんだ_| ̄|○
それにしても、きらめきスターロード挿してみたが、さっぱり認識しないぞヽ(`Д´)ノ
これ使えるのか???
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:39:45 ID:fJwBQ7l3
- >>130彼に敬礼
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:41:42 ID:ISlPcUp8
- >>130はタイーホだな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:44:41 ID:ieVpvlie
- クイックアップデートしたら、コードマネージャが落ちた_| ̄|○
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:46:27 ID:fJwBQ7l3
- てか早く届けろって言いたい・・・まだ来ないorz
そんでちゃんとした奴が来るまで新品と交換してもらい続けるb
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:46:32 ID:YyLH2j/2
- クイックアップデートはしたらだめだ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:52:20 ID:dBXholmO
- アップデートしたら
日本語半角でも文字化けしたよ
ダメだなこりゃ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:58:41 ID:fJwBQ7l3
- >>146 どま
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:09:51 ID:ieVpvlie
- 製品のアップグレード
をやったが、v1.21のままか。。。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:57:47 ID:pJWso31C
- クイックアップデートを行って既存データ全削除されて最新のコード登録された俺のPARはハズレと言うことか。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:00:00 ID:aVDA4hRC
- >>149
それ普通じゃねぇの?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:00:07 ID:XghtYoIV
- ガジェット版が予定通りに発売されたことなんてあるか?今までデイテルのを日本語化してただけでしょ?自社製作なら、さらに危ないだろ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:12:15 ID:EX48wNeJ
- ルーンファクトリーのために買ってきたけど、コード配布サイトがどこにもない。。。
助けて・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:13:29 ID:6wmDACxn
- 大合奏バンドブラザーズのコードでオートプレイってないかね。
一応、導火線減らないコードは入れているんだが・・・。
あと、DS 改造コードまとめWikiに載ってた大合奏のコードで
ノルマクリアは0点ってあったがARDS用に変換しても使えない。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:27:51 ID:LSUADPaL
- ファームアプデトしたら英語になっちまったよ
コードもコピペしても必ず途中で止まるし
これは接続時間帯が悪いのかね
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:31:34 ID:Rs66UhrS
- >>122
お前、パール22で試したのか?
>>本体との相性は関係ないと断言できる。
確実に断言できる文章を書いてくれ、デイテルジャパンのサポートは相性もあると認めたがな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:16:26 ID:LSUADPaL
- コードの方はコピペで最新にできた
ダイヤ22もおkになった
英語のままだがなー
オヤスミオマイラ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:00:19 ID:CDQisSVJ
- 端からコードが0しか登録されてなかった。
PCリンクして、コードを追加しなおせば平気かなーと思ったんだけれど
どうやっても認識してくれないっぽい。
きちんと接続してクイックアップデートを押しても
「アップデートを行う前にはPCにDS-PARを接続する必要がありますと」
と表示される。
どうすりゃ良いのよ…
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:15:04 ID:KEwxvYqg
- L+Rデ ポケモン イッピキメ ヲ ニヒキメ ニ コピー
↑これどうやればできます?
コード入れてもできない・・・
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:20:44 ID:KEwxvYqg
- >>158
ごめん、自己解決しました。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:21:43 ID:oZ0MRQ6I
- もみ上げ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:14:29 ID:MIqvd93W
- 買ってきたんだが最初から入ってるコードはダウンしたら消えるんだろ?
どうやって初期データ保存しておけばいいんだ?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:24:05 ID:oZ0MRQ6I
- 一度再起動した?
それで治ると思うけどー
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:28:33 ID:jPyCQErM
- これってカードリッジにフラッシュメモリが入ってるの?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:38:17 ID:6vM54xMj
- ポケモン全部だしてぇ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:02:18 ID:7Hw7k2c1
- 買って来たけどマリオカートDSの全キャラ出現コード使ったら
逆にキャラが減ったw全キャラ用じゃないのか。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:06:48 ID:7e/4n+SH
- PAR-DS のポケモンダイヤ色違いコードを教えて下さい
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:08:52 ID:Rs66UhrS
- PAR-DSって何ですか?世の中にあるのはDSPAR
色違いコードほしけりゃ、ゲームラボでも買えば?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:19:56 ID:S12xNiGi
- 解析スレってどこにあるんだ?
探してもみつからん・・・
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:21:29 ID:zzrs1pcA
- なら諦めろ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:30:14 ID:S12xNiGi
- >>169
そうする。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:30:19 ID:6wmDACxn
- 最初から入っている おいでよどうぶつの森。
バージョンもすべて一致しているのに起動したら黒い画面でフリーズしてしまう。
なぜなんだ! 教えてくれ!
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:31:46 ID:6Qy6h7hF
- >>171
日ごろの行いのせい
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:32:33 ID:7e/4n+SH
- >>167 ゲーラボ買ったが色違いは載ってなかったんだ。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:32:56 ID:tvDFy91c
- バージョンが違うんだと思う
俺はゲームラボのも無理だったから諦めた
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:33:33 ID:oZ0MRQ6I
- ちゃんと最新にしたか?w
説明書にちゃんとかいてあるからよんでから利用しなさいw
- 176 :173:2006/11/01(水) 15:33:58 ID:Rs66UhrS
- これで満足か?
PM-DP解析スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1160106326/l50
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:36:21 ID:6Qy6h7hF
- ID:Rs66UhrS
真性池沼氏ね氏んで詫びろ糞ボケ自治厨が!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:39:22 ID:Rs66UhrS
- >>177
ロリコン君、日本語学び直せw
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:44:09 ID:6Qy6h7hF
- 人をロリコン呼ばわりする前に自分が今なにをしたのか考えろ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:46:34 ID:PwtNlw9W
- >>176
なんてことをしやがる
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:53:57 ID:7Hw7k2c1
- 酷い池沼だな、自分が何したか分ってるのか。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:58:56 ID:wZ6lv2et
- ここは戦場じゃねえDS用PARのスレッドじゃねえか?
それくらいわかるだろ?もう止めれ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:01:19 ID:LzNEs30Z
- FF3のコード全部使ってジョブチェンジした後メニュー画面に戻すとフリーズしやした
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:06:04 ID:RZM8MrWW
- YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:27:41 ID:OOuy/JfC
- 容量0故障になったら無言でサポートセンターに送り付けでおkkなの?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:51:22 ID:ixxR/iro
- >>176
頭イカれてんの?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:55:30 ID:MIqvd93W
- >>176の人気に嫉妬
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:35:16 ID:CDQisSVJ
- ファームアップデートも、クイックアップデートも一通り試してみたけれども
どうしてもポケモンダイアモンドを認識してくれねぇ…
これって返品利くかなぁ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:36:53 ID:wZ6lv2et
- うはw初期不良だ・・・
白い画面から変わらない・・・orz
どうしよう・・・
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:48:03 ID:NMA/mRLp
- >>189
それは初期不良じゃないと思うぞ
それは俺も英語版であった
クイックアップデート中にコードひっこぬかなかったか?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:51:42 ID:wZ6lv2et
- 引っこ抜いたけど・・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:52:47 ID:NMA/mRLp
- やっぱりな
俺もあまりに遅いから引っこ抜いたら白い画面になった
買ったところで初期不良っていって取り替えてもらえ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:53:11 ID:6Qy6h7hF
- >>191
自業自得じゃね?それ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:54:57 ID:wZ6lv2et
- 自業自得だな・・・でもこんだけでイカレルのは可笑しいぞ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:55:52 ID:wZ6lv2et
- >>192
てか買ったのはネットで取替えはデイテルに持ってけと言われた
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:57:33 ID:6Qy6h7hF
- 何を言っても後の祭り
まぁ普通使用中にコード抜いたりすること自体
あまりにも素人すぎ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:57:54 ID:NMA/mRLp
- >>195
俺白い画面になって
がめばんkで取り替えてもらった
この前帰って来たがまた壊れたからいま新しいのに取り替えてもらってるとこだ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:59:09 ID:wZ6lv2et
- とりあえず取り替えてもらえるように電話汁
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:02:18 ID:0YG/OFql
- 22のポケモンは相性が悪いんだってさ。
これから対処するコードを発表するがいつになるかは解からんそうだ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:11:45 ID:CDQisSVJ
- >>199
サンクス
ってことは、パールでも22だったら駄目なのかね。
対処コードが出るまで、暫く待たないとだめかぁ…
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:12:04 ID:S12xNiGi
- >>199
そんなことないぞ。
俺のはファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!で認識するが?
他の奴は知らんが
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:17:55 ID:oZ0MRQ6I
- ルーンファクトリーの改造コード たのむーデイテル社ー
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:32:48 ID:S12xNiGi
- >>202
発見した。
でも教えない
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:48:38 ID:g8kV9P1G
- ちょっとお聞きしたいんですが、
PARコードマネージャーの右上コード配信サイトのところなんですが
ロードに失敗しましたってなって、新しいコードを追加できません。
(はじめの2回くらいは普通に出来た)
再インストールを2回ほどしてみましたが直りません。
ネットは普通に使えているんですが。。。
何が悪いのか、これだけの書き込みじゃわからないでしょうか??;
どうしたら使えるんでしょう><
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:50:26 ID:oZ0MRQ6I
- >>204
インストールした後に
再起動した?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:55:06 ID:lA1zz2HI
- おいもりの改造コード無いか?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:55:18 ID:g8kV9P1G
- はい、再起動もしてみたりしました。。。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:56:16 ID:7KyzC+D+
- 最初から入ってただろ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:58:19 ID:oZ0MRQ6I
- 俺も最初なったけどー一度アンインストールして
再起動してからまたインストールしてそれから再起動したら
治った、
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:00:50 ID:g8kV9P1G
- >>209 やってみます!!!
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:02:28 ID:oZ0MRQ6I
- それでも治らなければ。。。ウィルスソフトが発動してるかも
しれないなぁー
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:07:59 ID:S12xNiGi
- >>206
うぜぇおい森インストロール野郎
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:14:36 ID:g8kV9P1G
- 直らなかった・・・orz
どうしましょう><
ウイルスとかだったらお手上げです;
買ったところなのに!!
故障しました!とか言って持っていってもいいものでしょうか??
それとも私がダメなだけでしょうか・・・
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:17:20 ID:S12xNiGi
- xmlであたらしい コードリスト編集した?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:18:17 ID:NMA/mRLp
- >>213
右下のコードがロード失敗したって時はいっかいコード消して
もういっかい移したらできたが
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:19:45 ID:NMA/mRLp
- コードエディエイタで半角カタカナで書き込んだところロード失敗になった
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:23:02 ID:g8kV9P1G
- それは右下のところですか?
右上のところには新しいURLを一度打ち込みました。
(再インストールの時に消えましたが)
右下のところで落ちていたコードを1つ追加してみました。
(こちらも消えました)
2日目までは普通に作動してましたが、昨日から右上も右下も使えなくなっています;
DSとつなぐと、左側にリストがでるのはでますが、
出たリストのうち(10個くらいコードがリストにある)
2つは、DS上のリストは載っておらず、使えないのです。。
それを直したくてマネージャを起動させているのですがなんせ右がぜんぜん使えないので
なおりません。
なにかやってみたらいいこと、ほかにありませんでしょうか??
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:24:50 ID:NMA/mRLp
- デイテルに電話したらどうだ
電話がつながるとは思わんけどな
気合でいけ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:25:44 ID:ReptK+rL
- huhuhu
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:25:52 ID:g8kV9P1G
- 明日電話してみます。
てか電話つながらなかったら、近いので会社に乗り込んでみようかな><
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:37:26 ID:OtDf4QFu
- 刃渡り15センチ持って乗り込んで
- 222 :ハンター:2006/11/01(水) 19:39:34 ID:7Zo061bf
- バッジそろうこーどおしえて
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:41:53 ID:0lWvdLt6
- 今からxml編集をやってみようとしてるんですが、どうすればPARのxml編集が出来るようになるんですか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:33:45 ID:p83ufoRh
- >>223
プロアクションリプレイコードマネージャーのマイコードリストで作成。
そうすれば"C:\Program Files\Datel\プロアクションリプレイ コードマネージャ\local_codelists"にxml形式で保存されてる。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:51:00 ID:0lWvdLt6
- とりあえずコードの入力の仕方は分かりました!
ありがとうございます!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:14:56 ID:TwJMgJdh
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47931022
こいつコードのみ4000円の販売してるけどそれはいいのか?
俺もやってガキから金巻上げたいんだけど・・・
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:18:00 ID:FkJSASm8
- サバイバルキッズのコードないかね
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:18:08 ID:9knj3mJ3
- 入札多すぎww
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:21:18 ID:OtDf4QFu
- >>226
任天堂に通報汁
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:23:09 ID:QselMpd3
- >>226
通報祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:24:50 ID:OtDf4QFu
- とりあえずここで通報しといた
ポケモンの改造で金儲けしてるって
ttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:26:58 ID:TXGxxx62
- 私も便乗して送りました。(^・∀・^)
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:30:22 ID:S12xNiGi
- 俺も送ったww
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:33:23 ID:NMA/mRLp
- 俺も送ったぜ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:35:11 ID:iFwKZ5CY
- 通報祭りwww
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:42:22 ID:9knj3mJ3
- どう考えても改造スレのコードだしな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:42:40 ID:OtDf4QFu
- 任天堂はやっぱ厳しいねー
逮捕されたら楽しいなー
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/09/post_314.html
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:57:25 ID:xEC5njqO
- これで悪の根が絶えるわけじゃないけどな…悪の根が…
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:05:00 ID:TwJMgJdh
- マジコンとは違うから逮捕難しいんじゃないの?
せっかくうまい商売ができると思ったのに残念だぜ。
情報屋と一緒だろうし。
ちょっと調べれば出てくるのに調べようとしない厨房にも驚きだけどなw
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:33:44 ID:6wmDACxn
- >>174.175
おい森で普通、バージョンが違ったらタイトル不明ってなるはず。
なのに、コードチェック欄が出てきてスタートもできるからバージョンもあっている。
発売日に買ったんだが、まさか発売日のやつは駄目なのか!?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:34:26 ID:rzXJXB2W
- >>239
まー、基本的にはPARの販売だからなぁ。
でも、通報してなんかあったら面白いからヤフーとニンテンドーに通報した!
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:45:22 ID:RZM8MrWW
- 妊娠に通報しないといけなかったのか・・・
京都府警と内閣の方にメールしてしまったorz
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:51:08 ID:Q1UnI7AH
- コードエディッターで
コピペできないんですか?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:52:03 ID:5NyjNx/x
- ネギまのコードまだでぃすかー?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:24:45 ID:Q9rgOvuO
- http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31467696
さすがにこっちはデータだからいかんだろー!
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:28:40 ID:oVK3UnQd
- なんだ、おいでよどうぶつの森ってゲーラボにコード載ってるんの?
必死に探してたよwwww
明日かってこよ〜・・。
金マックスしかできんと思ってたよ〜♪
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:37:52 ID:VnaBEVbl
- >>246
おい森インストロール野郎氏ね
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:01:36 ID:oVK3UnQd
- >>247
お前だってこのスレにいるんだろ?
アフォかwww
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:06:34 ID:wu3gncWk
- 初期不良で送り返して新しいのが昨日来たんだけど、また不良っぽい。
PCに接続するとランタイムエラーが発生して繋がらなくなる。
再インスコしたりしてみたり考えつく限りの事やってみたが、駄目だった…。
これはUSBの異常?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:07:09 ID:5meCv4pK
- >>226でDS-PAR売っている奴はD社員。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:40:45 ID:Q9rgOvuO
- >>250
どっちにしろ業者っぽいが、普通に特典商品とか別口で売ってかまわんのかね?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:50:22 ID:SywpdjIj
- ぶつ森動かないんだよね。
FFとメタルサーガでは使えるのに
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:55:04 ID:r05n7Fc3
- これって…
ノートPCでも出来る?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:57:31 ID:79xB1FUq
- できるでしょw
デスクとかノートって書いてないから〜
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:04:23 ID:rGL2ySbq
- ボックス1の1番左上に預けたポケモンの努力値変更のコードをPARで使うには
ダイヤモンドだとA20CC5AC EA0B72D3の最初のAを0にするのか?それとも
それ以外も最初のAを0にするのか?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:36:00 ID:wu3gncWk
- >>255
専用スレでやれ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:31:23 ID:O4sKOjgX
- PM-DP解析スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1162400206/
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:33:03 ID:O4sKOjgX
- ポケットモンスター ダイヤモンドパール改造スレ5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161962231/
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:37:30 ID:1DCDPxp/
- >>252
うちは、ゲームコード
ADMJ 42de9026で動いたよ!
日本語版も英語版も。
つうか、日本語版ふたつお釈迦になったから英語版買った。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:50:00 ID:79xB1FUq
- CodeEditorのソフトの日本語化してるソフトってない?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:04:21 ID:luWuaNaH
- PC触れた事の無い俺でも漫喫で出来る?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:08:46 ID:79xB1FUq
- PAR複雑だから無理だなw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:06:36 ID:1Ooyf29E
- >>261
ガキは自力でシコシコやってろw
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:11:29 ID:luWuaNaH
- そうすか、ネカフェでインスコ出来ないすもんねwwありがとうございました
- 265 :396:2006/11/02(木) 11:50:06 ID:1SIbYaz5
- 誰かメトロイドプライムハンターズのコードありますか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:15:07 ID:c6KKNEVI
- マリカのコードありますか
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:18:51 ID:ZHRmsnnZ
- >>264
出来るだろ?
俺はネカフェでやったぞ
- 268 :396:2006/11/02(木) 12:24:45 ID:1SIbYaz5
- 激闘カスタムロボコードしっているひといますか?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:17:31 ID:OgpYltsN
- >>246
昨日ゲーラボ立ち読みしたらガッカリしたよ。
おい森インストロール野郎って言ってるうんこが100倍うぜ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:24:56 ID:arENjkR8
- 誰か激闘カスタムロボのゲームコードとケームID教えてください!
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:42:18 ID:OgpYltsN
- ゲームID教えてって言ってる時点でねぇ…
さようなら。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:12:46 ID:7R0i+bZf
- Wi-Fi対応のゲームで何をするつもりだ?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:15:46 ID:lyOyLL13
- マイコードリストのやり方がわかないのでどなたか教えてください
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:31:35 ID:VHUvuFl4
- パソコンないとDS用PARつかえないんすか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:50:18 ID:Y5ETHk1C
- 馬鹿ばっか・・・
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:55:49 ID:79xB1FUq
- 聞く前に調べないとーだめよー
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:25:39 ID:zRGyD4uy
- おい森インストロール野郎うざい
いい加減このスレから出てってくれ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:38:37 ID:3qFKyy/Q
- テイルズオブテンペストのお金コード使ったらカーソルが動きっぱなしになった
しかもセーブして電源切って始めたらそれでもカーソル動きっぱなしになってるし
また初めからやり直しだよ(´・ω・`)
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:41:11 ID:FWPANwDJ
- クイックアップデートの罠にかかっちまった…orz
なんか、終わったあとハングして、電源切ったんだが
画面がホワイトアウトしたまんまなんだが、wikiにあった
リセット方法しても反応ナシ。これ、デイテルに連絡した
方がいいかな…orz
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:42:36 ID:FWPANwDJ
- なんか日本語ヘンだな。すまねぇ…(´・ω・`)
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:02:40 ID:OgpYltsN
- おい森インストロール野郎うざい厨うざい
いい加減このスレから出てってくれ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:19:01 ID:wW6P3m0u
- 〜コード入力までの手順〜
1、コードマネージャを開く
2、画面右下にあるマイコードリストで「新しいコードリスト」を作成
3、さらにそこから「新しいゲーム」を作成
4、新しいゲームのIDとかを入力する
5、そこから「新しいコード」を作成
6、新しいコードにコード入力
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:36:05 ID:9McHa67a
- >>282
神
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:45:47 ID:F9JXE8o9
- >>279
wikiのURL見せてもらえる?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:58:36 ID:FWPANwDJ
- >>284
>>13
デイテルに問い合わせたら、送ってくれってさ…
あー、まんどくせ('A`)
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:00:13 ID:F9JXE8o9
- >>285
そうか・・・てかよく繋がったな・・・代引きで送ればいいんかな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:01:32 ID:r8FXyg2V
- >>284
ググれ低脳
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:02:45 ID:JlAL+uB0
- >>286
そういうの、微妙に悩むよなw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:02:52 ID:F9JXE8o9
- >>28
既にwikiの内容は把握した。
確かにオレ要領ワルス
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:03:42 ID:F9JXE8o9
- >>288
悩むねーorz
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:05:27 ID:F9JXE8o9
- いいや、明日代引きで出してみる
送料負担の金が全く勿体無いしな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:17:51 ID:7BewN5yU
- 代引きじゃなく、送料着払いだろ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:23:16 ID:noGqUIRG
- インストロール
ボストロール
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:25:28 ID:FWPANwDJ
- >>291
着払いで送ってくれだとさ。それと、住所変わったから
口頭で指示された。企業の住所だけど、流石に掲示板に
書くのはマズイかな?平気なら教えるけど
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:27:51 ID:n8zFeYHX
- Q9:クイックアップデートしたらコードが全部消えて空き容量がなくなったという症状
電源を切ってPARカードを差し込んだ上でA,B、START,SELECT押しながら電源を付け、あくしょ
アクションリプレイの画面が出るまで押し続ける。これが初期化の方法。今までのコードは消えるが
いれなおせばOK。
下記の症状が一つでも当てはまる。
左上の数字が0
空き容量が足りない
デイテル社に問い合わせてみたところこう指示され実行したら直りました。
もっと丁寧な文章でおk
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:34:07 ID:FWPANwDJ
- やっぱ平気じゃないよな…すまねぇ、力になれなくて(´・ω・`)
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:34:17 ID:F9JXE8o9
- >>294 教えてほしい
兎に角ここに書くのはやばいかもメールくれたらかなり嬉しい
明日送るにも遅れなかったら困るのでよろしくお願いします
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:38:12 ID:rS35FOEk
- 以前FF3のジョブMAXが出てたのでやってみたらコードに問題があります。って
出たんですがどうやったらいいのか教えてください
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:40:22 ID:GSHal5v+
- >>298
>>13
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:42:18 ID:F9JXE8o9
- >>294
オレの神になってくれ頼む・・・orz
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:58:02 ID:FWPANwDJ
- >>300
わかった
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:04:31 ID:tr41ULad
- DS用PARのPCリンクのことで問題が生じました。どなたかお力をお貸し下さい。
問題というのは、カード内のコードを読み込んでいる際中に、突然、DSの上の画
面だけが「ホンセイヒンハ・・・」という一番初めの画面の戻ってしまい、下の画面は、通常の「アップデート中」という表示がされている普通の画面のままというおかしな状態になってしまいます。
更に、PC画面のほうも接続をしているにもかかわらず、接続をしていない画面の
方に変わってしまいます。
場違いな発言ですが、どなかた解決策があればお教え下さい。
お願いします。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:05:23 ID:Y5ETHk1C
- 場違いだと思ってんなら書くなよ
こういうやつ大抵あげてるし
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:11:13 ID:GSHal5v+
- >>302
お兄さんが教えてあげます。
>>13
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:34:53 ID:luWuaNaH
- >>367
mjd?インスコしていいのか……さあ注文注文
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:41:15 ID:luWuaNaH
- >>267
安価ミス
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:03:59 ID:WYH4rzUc
- アップデートしたら英語版になっちまったー
半角でも日本語は文字化けするんだが
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:05:58 ID:JlAL+uB0
- 寝カフェか
ゲーム持って行って半日プレイして帰宅
次の日にまた寝カフェ行って続きからしようと思ったら
データ消去されてて泣きそうになった思い出がある。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:06:57 ID:7BewN5yU
- ネットカフェで生活する若者が増えている 支援団体にSOSもネットで
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162465938/
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:16:45 ID:luWuaNaH
- 楽天でPAR注文しようと思ったがあの価格別に色々あるの何?同梱内容が違うの?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:19:29 ID:VFtsVBGM
- 独り言
バトルタワーで全種類のポケモンが使えるコード欲しい
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:02:14 ID:ja+XW4o2
- 教えてえらい人
マジコン(M3など)+PARって無理なの?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:03:47 ID:sCMuJtR0
- ちょいとポケモンのバージョンについて質問。
パールの22は認識するけど、20はちゃんと認識するかい?
22はもってるからわかるが・・・
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:07:08 ID:ZaYphUor
- >>312
マジコンあるならPARいらねえじゃん
- 315 :312:2006/11/02(木) 23:11:43 ID:ja+XW4o2
- >>314
ガーン・・
PARのコードを、M3のチートコードに入れろってことでつか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:15:59 ID:3AqisiON
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35646914
改造コードだけの販売となっております
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:23:43 ID:GSHal5v+
- >>316
全部まとめサイトに載ってるものzy(ry
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:28:51 ID:uV9ZViDQ
- >>316
どこに通報すればいいんだろう
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:35:39 ID:3AqisiON
- 誰か新規アカ持ってる人が入札すればいいんだけどな。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:35:46 ID:KJf1bMlx
- 任天堂に通報したとして、何かしらの処置がしてもらえるとは思えないんだが
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:05:18 ID:8ZgwH2fn
- >>316落札したけど住所とか律儀に書いてあったぞww
評価欄は何て書けばいい?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:05:24 ID:m+NQW4X6
- ファミコンウォーズDSの改造コードありますか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:06:30 ID:uZObYrQv
- >>321
まず評価ランにwikiのコード乗ってるページのアドレス載せれば落札するやついなくなるんじゃね?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:10:39 ID:77G1SlSr
- オーク主が
ウリのコードがチョッパリに無断転載されたニダって発狂しそうな悪寒
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:13:28 ID:8Svsi6yj
- >>323
評価数の少ない出品者の評価欄は見るだろうけど、評価数が50を超えてる出品者の評価欄は
見ない…気がする。少なくとも俺は見ない。
そんな事をしたら、出品者はヤフーに連絡すると思うぞ。
新垢もクレカは必要だったっけ。やるなら自分でやれ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:19:15 ID:8ZgwH2fn
- でも立派な犯罪だしな・・>>323をのせたぜ
>>325クレカとか一切いらん。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:26:15 ID:uZObYrQv
- >>326
乙!!
774も良いの評価に、一つだけ非常に悪いの評価がついて
これだけでもかなりのダメージを受けただろう。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:27:06 ID:8Svsi6yj
- >>326
入札するにはオク代が必要だったと思うが、出品する時だけだったか
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:32:59 ID:8ZgwH2fn
- >>328メアドとid登録だけですぐできる。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:35:11 ID:S4xGECUk
- ヤフIDはフリーメールでも作成できるし、適当に落札して評価を下げるのはおもろいな。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:42:32 ID:TuLZxwaT
- 折角出そうと考えていたのが、晒しの対象はキツイから新垢作る
荒らしが流行しているため〜とか書いておけば、知らない奴には買ってもらえるだろ
無駄だろうが、このスレのURLと、評価を下げようとしている人間がいるってことは
ヤフオクに報告しておくぞ
取引はちゃんと行なっているからな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:56:48 ID:+R1ks73P
- ファームウェアアップデートした後、DSを再起動してくれって出るんですが、
普通に電源きってまたいれるんじゃだめなんでしょうか?
再起動のやりかたってあるんですか?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:57:00 ID:ddKxlTQK
- そもそもこういうのを出した時点で出品者の評価ガタ落ち
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:02:58 ID:MWGdtydH
- dip→PAR変換方法
ttp://www.geocities.jp/modifierjp/dippar.txt
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:03:29 ID:TuLZxwaT
- 評価がガタ落ち…ねぇ
ネタで言ってるんだよな?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:08:08 ID:S4xGECUk
- <<331
改造コード出品者か?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:11:15 ID:8ZgwH2fn
- >>331落札してごめんねwww
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:14:41 ID:TuLZxwaT
- まだ出品して無い
>>337
俺のIDじゃ無いから安心しろ
好きなだけ晒せ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:17:51 ID:BcrXLvxC
- >>338
YKKのファスナー20本も何の為に買ったん?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:19:22 ID:JU8DrVsl
- >>338
その時は、「wikiに載ってるコードと同じですか?」って質問するね^^
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:22:10 ID:TuLZxwaT
- >>399
新しい服を作ったんだ
>>340
無知乙
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:29:12 ID:JU8DrVsl
- 返事しないのは分かってるからスクリプトでうざがってくれるようにがんばる
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:13:03 ID:koXUNYIz
- USBコードつないでいるのに、
セツゾクシテクダサイって言われるのはなんでですか?
もうずっとこの状態だけど、本当誰か教えてください;;
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:13:10 ID:rYRgW7Zt
- おい森のコード・・ゲーラボ見てがっかりした。
ゲーラボならやってくれるかなぁって思ってたのに。
クソ・・・なんだよ。ポケモンが良くて、おい森はダメなのかよ
そこら辺ワカンネー
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:14:20 ID:rYRgW7Zt
- >>343
ハブ経由だと、うまくつながらなかった。
直差ししたら、あっさりつながったんだけど・・そこらへんどうよ?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:17:45 ID:+R1ks73P
- アプリが思いっきり落ちまくるんだけど、こんなもんなんですか?
いつか壊れんじゃないかってぐらい落ちるよ。
プロトコルエラーやらランタイムエラーやら。。。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:33:21 ID:koXUNYIz
- >>345
返事ありがとう
なんかケーブルでつないでるんだけど、
まったく認識してくれない。
これってUSBに問題が?それともPCに問題でも?
設定とかあるんだったらぜひ教えていただきたい
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:37:47 ID:rYRgW7Zt
- >>347
設定とかは何にもいじってない。
PCが認識すればデバイス見つけましたインストールしますか〜?
みたいなのが出てきて、30秒ほどで接続できるのだが・・。
ちなみに、ちゃんとつながってたらDSいじらなくても
勝手にPCリンクして、読み込んでますみたいな表示出るよ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:40:35 ID:koXUNYIz
- >>348
まずPCが認識してくれないみたいなんですが、これはどういう問題なんでしょうか?
あと直接指すってどういうことでしょうか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:19:57 ID:iNPt7lPm
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70776352
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:22:11 ID:rYRgW7Zt
- オレはパソコンに直接刺さずに、ハブを使って差してたんだ。
ハブっちゅうのは、コンセントによく差す、たこあし配線みたいなもん。
それをやめて、パソコンに直接差し込んだら、認識したんだよ。
認識しないってどういうことだろうなぁ・・。
wikiにこんなことが載ってたから試してみたら?↓
Q8:説明書通りに行っているのにPCとのリンクがうまくいかない
ソフトを再起動してもダメな時は再インストールしてみると良いかもしれません。
PC側に問題がある可能性もあるので再起動したりしてみてください。
それでもダメな場合は直接問い合わせてみてください。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:22:39 ID:iNPt7lPm
- >>349
ちゃんと付属のCDを入れてるか?
直接指すってのは言ってることが分からなければ関係ないから大丈夫。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:25:43 ID:IqfbUquN
- >>350
まんまじゃねーか…。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:56:45 ID:MWGdtydH
- >>350
ゲームバンクで5399円、開始価格が4980円なのを見ると、
入札者がアホとしか思えないんだが…
べつに擁護するつもりはないけどさ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:41:10 ID:soc7d8Q/
- >>350
内容がその程度で1万超えかよ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:10:44 ID:rYRgW7Zt
- 英語のコードエディターってさ、意味ある?
付属のコードマネージャー上で、書き込みできるよね?
マイリストから・・。
なんでゲーラボは、エディター使えって言うんだろう。
そこら辺詳しい人教えてよ。
オレにはマネージャー上で編集できるから
エディタいらんと思うんだけど・・。
間違ってるの?この解釈。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:19:59 ID:iZYxKK1e
- 入力もコード探しも手間かからないのに、何故こんなので1万も・・・
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:51:09 ID:soc7d8Q/
- サイガジェPARは売れないんだろうな
- 359 :M:2006/11/03(金) 06:59:06 ID:b/HNJNew
- >>358
確かに、それ言えてますね。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:19:05 ID:soc7d8Q/
- 誰やねん
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:45:47 ID:rvHh7TF0
- コードに問題がってのが改善されません、誰か教えてください
>>13をみてもだめでした
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:02:04 ID:iWQVZ3Ti
- 説明書にも書いてあるとおり、最新のコードってマネージャーに登録されるんだよな?
なのに 更新されてねーじゃん。 アップロードしたが。
xmlファイルもポケWikiぐらいでしか公開してないし。
デイテル社もさっさとコード本かxmlファイル出せって言いたい。
あと、コードマネージャーの左上から行ける海外のサイト デイテル本社って
日本語のDSのコードとかってあると思うんだが 見れなくね?
どーなのよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:07:34 ID:soc7d8Q/
- >>361
01234567890abcdef以外の文字が入っていないか確認しろ
それでもだめだったら文字数がちゃんと合っているかどうか確認しろ
Aを消して0を付ける時にAだけ消しただけか、または0付けただけかどうかをよく確認しろ
そして人の声を聞け
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:06:42 ID:BEcra4S/
- >>361
俺も最初コードに問題があるって出て何度も確認した事があった。
コードは間違ってないようだったらコードの8ケタ目の次に半角スペース
入れると認識するみたい。なぜ、それを入れないといけないのかわからんが
俺はそれで大丈夫だった。
- 365 :UG:2006/11/03(金) 09:49:47 ID:t/oywlkJ
- すいませんだれか激闘!カスタムロボのコード配信サイトか直コード
を教えてもらえませんか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:55:11 ID:soc7d8Q/
- カスタムロボ(笑)
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:44:48 ID:OD5LDAOe
- DS本体どこにも売ってなくてDSPARホコリかぶってますwwwwwwっうぇっうぇ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:28:14 ID:XeVcT8UB
- ゲームIDやゲームコードってどうやってサーチするの?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:45:32 ID:aIIYLwGr
- >>367
俺が有効活用してやるよwwwくれwww
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:48:45 ID:soc7d8Q/
- >>367
エミュレータは無料だからダウソしてPCでやれよ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:59:16 ID:uZObYrQv
- datelが対策するか、早くポケモンのコード落とせるようにしないと
ヤフオクでのコード出品が絶対無くならないよな。
datelのページに自分で登録する形のコードリンク集を作れば
コードを出品する馬鹿や落札する馬鹿が減ると思わない?
datelはそのリンク先のコードについては一切責任を負わないって形でさ。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:03:00 ID:nZ3x3/Md
- コード出品ってコードそのものを出品するのかww
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:06:47 ID:nZ3x3/Md
- コードを落札する人って変だよな・・・自演か?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:09:34 ID:XeVcT8UB
- さくらか詐欺かとw
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:13:57 ID:7UUlzY2g
- すいませんが、PCリンクをするときはネットにつながないといけないんですか?接続されない……
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:31:53 ID:uZObYrQv
- >>372-373
こういう馬鹿がいるんだよ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35646914
コード入りのPARで11,500 円だもんなー。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47931022
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:33:53 ID:uZObYrQv
- datelのページにやっとQ&Aが出来たな
ttp://www.datel-japan.co.jp/qa/index.html
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:45:52 ID:soc7d8Q/
- >>377
wikiのほうが参考になる件
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:34:38 ID:8ZgwH2fn
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k35650670
こいつまたやってる。被害者多数だし・・
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:51:00 ID:TuLZxwaT
- まーだやってんのか。個人晒し。
評価荒らしとして報告しておいた。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:54:10 ID:uk6f/RXO
- >>380
薄汚い無断転載で金稼いでいる寄生虫乙
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:54:13 ID:XC5/LB+k
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 00:42:32 ID:TuLZxwaT
折角出そうと考えていたのが、晒しの対象はキツイから新垢作る
荒らしが流行しているため〜とか書いておけば、知らない奴には買ってもらえるだろ
無駄だろうが、このスレのURLと、評価を下げようとしている人間がいるってことは
ヤフオクに報告しておくぞ
取引はちゃんと行なっているからな
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 01:03:29 ID:TuLZxwaT
評価がガタ落ち…ねぇ
ネタで言ってるんだよな?
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 01:14:41 ID:TuLZxwaT
まだ出品して無い
>>337
俺のIDじゃ無いから安心しろ
好きなだけ晒せ
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 01:22:10 ID:TuLZxwaT
>>399
新しい服を作ったんだ
>>340
無知乙
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 13:51:00 ID:TuLZxwaT
まーだやってんのか。個人晒し。
評価荒らしとして報告しておいた。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:59:45 ID:TuLZxwaT
- >>381
真面目気取ってる奴に限って損を見る。
その言葉を出品者全員に吐いたら?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:09:02 ID:XC5/LB+k
- まぁどれだけ転載転載と吠えても2ちゃんを盾にすりゃなにもおこらない
コード転載サイトがいい例
こういうゴミを退治したければまず西村を殺そう
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:09:25 ID:uk6f/RXO
- その類の屑は、自分にとって都合の悪い質問は削除してブラックリストに入れます
薄汚い寄生虫としか言いようがありません
ガキがいたらかなりの確率で障害持っています
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:18:21 ID:8ZgwH2fn
- >>383俺落札したからお前の住所知ってるぞ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:22:41 ID:TuLZxwaT
- >>337か
晒せば?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:24:21 ID:uZObYrQv
- 人ががんばって見つけたコードで金儲けして開き直ってほんと蛆虫以下だな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:29:11 ID:8ZgwH2fn
- >>388ウィークリーマンションの家賃を払うのに必死なんだわww
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:30:51 ID:uZObYrQv
- ウィークリーマンション住まいかよwww
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:33:35 ID:BcrXLvxC
- 祭 り の ヤ カ ン !
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:12:09 ID:soc7d8Q/
- スプーの8億円祭りを思い出した
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:12:50 ID:XeVcT8UB
- そんなどうでもいい話は、おいといてw
PAR−DSの話でw
出展してる人は、置いといて買う人をどうにかしたほうがいいと俺は
思うw
ヤフオクで買おうと思ってる人に言っとくけどー
通販で普通にショップ経由で買ったほうがお得かとw
安く付くしつぶれてるかもしれないしw
不具合多いPAR-DSを〜ヤフオクで買わないほうがいいかもw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:13:42 ID:soc7d8Q/
- カモカモ〜
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:15:04 ID:EBVpjxhb
- 地味に報告するこったなwwwwwwwwwww
ポケモンじゃないが、データ販売やってる俺からすりゃ違反報告されても痛くも痒くもないがなwww
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:15:09 ID:8Svsi6yj
- 2ch見ている奴は買わないだろ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:18:16 ID:XeVcT8UB
- ヤフオクで売ってるPARなんか怪しいw
つぶれやすいPARを売るって・・・w
PS2のCDの穴ボロボロだしーPAR3のやつも
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:18:31 ID:EBVpjxhb
- >>396
尿意。2ch見てる奴は買わないな
今やポケモンの売り上げは2百万強
2chだけで呼びかけても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:21:35 ID:EBVpjxhb
- でもオクに出すと本当オイシイなwwwwwwwwww
ひとりがやり始めたら、次の日は倍以上に同じようなもの出品されてるもんな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:23:18 ID:soc7d8Q/
- ワザップから改造まとめwikiへリンクが貼られるという歴史的大事件が起こった
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:26:59 ID:BcrXLvxC
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「Wikiのアドレスを皆が知ればいい」
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ と考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:29:09 ID:63KC/Szp
- さすがにteamanduは、やりすぎだろ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:44:37 ID:EBruAjUq
- >>401
いや、それはないだろジョースター卿
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:45:59 ID:63KC/Szp
- 妨害するとすれば、wikiのアドレスを載せて出品くらいか?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:00:33 ID:soc7d8Q/
- でもコードを金出して買うような低脳が流れ込んできてもな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:17:13 ID:soc7d8Q/
- 新しくコード1つ加えるのに全部消去して全部入れなおさなきゃならんのが欠点だな
もしコードを個別に書き換えたりできるようになったらサイガジェPARよりも使い勝手良いし最高の改造ツールなんだけどな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:23:14 ID:S4xGECUk
- >>406
たしかに一つのコードをカートリッジに送れないのは短所だよな。
あと、とくせい変更でいちいちパソコンでコードをうち直すのがめんどい。
アドバンスPARとかはxx部分を手軽に変更して即改造できたんだが……。
まぁ、デーテルPARでポケモン改造について大満足だよ。
あとはメトプラハンターのコードを希望するだけだ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:28:46 ID:hkBWzt/D
- 全部更新しなくても ゲームタイトル毎に
更新出来たよ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:48:50 ID:63KC/Szp
- ゲームごとは普通に書き換えできるよな。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:31:02 ID:E5tx+7sr
- さて、注文した訳だが、漫喫で使えなかったら泣くぜ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:45:49 ID:y1tPzrFX
- >>407
とくせいコード全種作って全部送れば解決
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:48:18 ID:soc7d8Q/
- クソの穴でセクロスとかマジ引く
- 413 :412:2006/11/03(金) 17:51:36 ID:soc7d8Q/
- すまん誤爆
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:41:19 ID:ynhI5sdW
- PCリンクで直指しもしています。
まったく反応しません。
パソコン側がまず認識してくれないってどうすればいいんですかね?
DS側にPAR指して電源つけた状態で、指すんですよね?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:43:29 ID:ipQjC4jY
- 指す(笑)
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:46:03 ID:wb9cDNZi
- >>414
インストール後、PC再起動
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:51:13 ID:li57WqO4
- >>414
1 DSを充電満タンにする。
2 PARをDSに挿す。
3 DSの電源を入れる。
4 部家の窓を開ける。
5 PAR付属のケーブルでパソコンとPARを繋ぐ。
6 ケーブルをぶち抜き、4で開けた窓からDSごと投げる。
これでおkだお
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:01:21 ID:ynhI5sdW
- >>417
4で窓から投げたけど、まだPCリンクできないよ?…
どこか間違いがあるのでしょうか?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:23:54 ID:b8fgwza7
- コード配信サイトがロードに失敗したって表示される・・・何でだろ?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:26:08 ID:soc7d8Q/
- >>418
一旦カード内のコード全消去してからもう一度接続してみろ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:27:19 ID:h5ScPwTC
- >>419
俺もたまになる。時間をおけば大丈夫。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:37:47 ID:soc7d8Q/
- 配信サイトのロード失敗とかお前のネットワークが終わってるだけだろ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:59:51 ID:K8ZkY/ul
- すみません。教えてください。
PARを使っているんですが、
ゲームの裏技コードを追加するのはどうすればよいのでしょうか。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:00:03 ID:8tEDhX3Y
- PAR買ったんですけどなんかPCリンク中に接続が切れてカード内コードリストにゲームタイトルが表示されなくなってしまいます。直し方を教えてください。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:01:00 ID:li57WqO4
- マジレスすると
>>423
>>424
>>13
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:02:09 ID:soc7d8Q/
- >>424
PARさした状態で起動時にセレクト、スタート、A、Bを押し続けてるとカード内のコード全消去できるから一旦消去してから接続してみろ
今度からはまずまとめを見ろ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:10:35 ID:VE+Enexh
- XP持ってないやつならコード入り買ってもおかしくはないな。
やっぱり売る側の問題だと思うんだが。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:10:48 ID:8tEDhX3Y
- 直ったのでいいです
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:11:26 ID:8tEDhX3Y
- ありがとうございました
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:13:01 ID:K8ZkY/ul
- 2回も書いてすみません
PARを使っているんですが、
ゲームの裏技コードを追加するのはどうすればよいのでしょうか。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:13:44 ID:soc7d8Q/
- 説明書嫁クズ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:15:53 ID:li57WqO4
- >>430
>>13
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:16:56 ID:XeVcT8UB
- 女性を落とすのはどうすればよいのでしょうか。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:18:05 ID:VE+Enexh
- >>433
まずは筐体に飛び乗り
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:18:36 ID:soc7d8Q/
- なつき度MAXのコードでも使ってみろ
だめならDSアダプタのコードで首を吊ってみろ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:30:17 ID:iYIDqpp/
- ゲームらぼの奴、デイテルじゃなぜか、コード異常でつかえなくて、なぜかwikiもみれなくなったから、前コピーしたD.star+ゲームらぼのでマスターB999つくれた・・。これで好きなの捕まえるのやれる!
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:32:11 ID:ipQjC4jY
- >>436
日本語でおk
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:43:47 ID:soc7d8Q/
- >>436
日本語でおk
- 439 :ジョン:2006/11/03(金) 22:56:02 ID:iYIDqpp/
- スイマセンニホンゴウマクデキナイ トリアエズマスターボール999デキタノデスキナポケモンLv50コードトヒカルポケモンコードデタノシクヤレマス
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:38:28 ID:5X/4TfnL
- USBさしても認識しないって人は、PARの方の差込も見てみ?
根元までささってない時がある。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:22:19 ID:Zg01UoFC
- 俺はなんの問題もなかった、クイックもしたがなんもない。クイックの際思ってた数倍画面が止まってたから我慢できず抜いたり電源きった人がエラー起こしてたりな・・俺もあやうく切ったり抜くとこだった
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:24:53 ID:Zg01UoFC
- まぁ、正直、説明書が非常にわかりにくいし、操作性不親切だったけどやりかた覚えたら楽かな?手で打ち込まないでコピー張りつけとかでいいよね。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:29:41 ID:mHLciUV/
- >>442
手入力に関しては、PC無しで
数値部分だけ臨機応変に調節したかったってのがあったな。
その程度だけどね
不親切さはあるけど、機能性能的には全く問題感じない
現時点では俺が使ったゲームとの不具合もないし
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:43:39 ID:Zg01UoFC
- うん機能的に問題ないね。ただ、配信サイトのがお金MAXとかショボいのばかりだし。いろんなサイトみてもDSアクションリプレイでそのまま使えるか、使えないとか判断しにくい。無知な自分がわるいんだけどね。違うツールのDS改造とかいっぱいあってよくわかんなくて
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:51:32 ID:mHLciUV/
- >>444
公式の掲載はあんなもんだろ、と言おうかと思ったが
ネットでの収集とPCでの入力がメインなんだから公式が今までより色々載せてくれないとな
確かに
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:18:32 ID:mHLciUV/
- 作ってみたついで
GジェネDS パーツ全部99(余計なのも入る)
d5000000 63636363
c0000000 00000007
d6000000 0227cddc
dc000000 00000000
d1000000 00000000
d1000000 00000000
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:59:55 ID:gYinJpBY
- ヤフオクでポケモンのコード売ってるのwikiの管理人臭いな。
http://www18.atwiki.jp/pokeanalyze/pages/59.html
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:29:23 ID:UXR4cWR8
- SGは手入力も出来てPCでの編集も出来ると良いな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:33:14 ID:sZb7JsUK
- ログインってどうすればいいの?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:12:38 ID:CZkxrbNd
- 厨には出来ない
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:21:30 ID:6kGoQA6y
- >>447
すげーな
早速オクにURL載せるって方法に対策かよ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:02:01 ID:DIkEpOP+
- 管理人には失望した
別にwiki作るか
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:12:30 ID:t37jM+N9
- なら俺が作るわ
- 454 :ポケモン改造Wikiの人:2006/11/04(土) 13:18:20 ID:BGRgZDjn
- 現在Wazap!からの質問厨流入対策として、
Wikiに一時的にID・Pass制限を掛けさせて頂いております。
ご不便をお掛け致しますが、ポケモン改造スレをご覧頂ければ幸いです。
>>447
ヤフオクやった事無いんですがw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:21:35 ID:jbFgvQjw
- >>454
相手にしないほうがいいと思うよ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:24:05 ID:KBN/6+jc
- ポケモンwiki入れたけどめんどくさいな
- 457 :447:2006/11/04(土) 14:29:32 ID:gYinJpBY
- >>454
すいません、タイミングがタイミングだったもんで
凄く失礼な勘違いをしてしまいました。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:29:38 ID:F7o1213y
- >>447
wikiの管理人っつーか
そのwikiを知ってる奴ってのは確か
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:30:18 ID:TIwwFwHO
- どなたか、おい森DSの改造コード教えていただける親切な方いませんか?
毎日探してるんですけど、全然みつからなくて・・・
お願いします。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:36:01 ID:F7o1213y
- >>459
http://www.geocities.jp/mod(ry
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:37:10 ID:TIwwFwHO
- >>460
飛べません。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:59:21 ID:ESe3nLKH
- AR誌にのってるDSのコードはサーバーにあるとか書いてあるけど
どうやって行くんだ?どこにも載ってなくね?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:00:13 ID:F7o1213y
- 配信サイトんとこじゃね?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:13:07 ID:ESe3nLKH
- 雑誌に載ってるコードは配信サイトのトコになかったぜ?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:34:45 ID:ojiLjbvW
- >>459
15に載っている。
まあ、更に修正が必要だったりするけど、
そこは自分が使えるコードと比較して 足し算、引き算してね。
そんで、いずれは自分でサーチ出来るようになってね!
by 親切な方
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:39:58 ID:o7FfLjag
- 買ってきたけど、DSソフト今一本も持ってなかった.
先月売ったばかりでしたOTL
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:42:21 ID:J42kF2zS
- 空き容量が足りないとでます。
対処法を教えて下さい。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:46:50 ID:RVT9VRFm
- ちょっとはログ読め
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:48:34 ID:CrJ4Zuao
-
わからない五大理由
1.読まない
2.調べない
3.試さない
4.理解力が足りない
5.人を利用することしか頭にない
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:50:53 ID:4cQqlloM
- ダイヤモンドの改造初期版しかできんとですか?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:02:37 ID:o7FfLjag
- まだコードが充実してないね
メルヘヴンやネギま、Gジェネの金とかほしかった
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:04:43 ID:SSYt2Ws2
-
ゲームIDやゲームコードの調べ方を先に教えてもらいたいわw
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:15:11 ID:gUu74HPQ
- 予想外だなPAR
今日買ってみたんだが正しく接続しているのにPAR認識されねw
で、wiki見て今再インストールしてるんだがどのタイミングでUSBケーブルつなげば良いんだ?
アップデート中の時にPCでソフト起動→ケーブルつなぐでいいのか?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:20:08 ID:RVT9VRFm
- 繋ぐのはいつでもいいよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:27:11 ID:gUu74HPQ
- >>474
thx
でももう駄目だ、デイテルの糞が・・・
説明書のP10にでてるようにカード内コードリストが表示されないんだ・・・
デイテルに返品(返金)して貰った神いる?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:33:28 ID:ISjXD1OA
- >>475
NDSlinkはどうなった
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:35:44 ID:gUu74HPQ
- >>476
それは何ですか?
説明書もう一回読み直してきます。。。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:43:38 ID:gUu74HPQ
- 結論 ダメポ
えと3回インスコし直しましたが反応せず・・・
ケーブルも説明書の通り(アップデート画面+ソフト起動)で繋げても反応せず・・・
スペックは十分満たしてこの結果だったので、電話してみようかと思います
お騒がせしましたOTZ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:07:21 ID:mHLciUV/
- インストールCD入れた状態でNDSとPAR繋いでインストールしたか?>NDSLink
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:36:28 ID:gUu74HPQ
- >>479
してました・・・
もしかしてそれだと反応しないとか!
一応もう一回確認してみます
情報サンクス
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:48:33 ID:IQJyCLtr
- 天外Uの改造コード知りませんか?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:49:24 ID:SSYt2Ws2
- 再起動は?
PAR CDインスト→DSの電源をつけてPARDS USBインスト→再起動→PAR PCもDSも起動
それでも無理なら
アンインスト→再起動→インスト→DSの電源付けてPARDS USBインスト→再起動→
PAR PCソフト開いたらウィルスソフトが作動するはずそれをそのままクリックすればいけるはずなんだけどー
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:53:51 ID:o7FfLjag
- コード解析できるネ申はいないのかな・・・・
解析してみたいが手元にソフトないよ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:55:32 ID:IQJyCLtr
- DS改造コードサイトありませんか?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:55:41 ID:SSYt2Ws2
- それでも無理なら
何がPCかPARどちらかに異常があるとしか考えられないかな?
PC;PARに書いてあるシステム環境が合ってないとか・・・
PC;潰れてる・・・・
PAR;潰れてる・・・
DS:DSのDSソフトの差込口が汚れてるか。。。
DS;DSが潰れてるか・・・
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:57:39 ID:gUu74HPQ
- >>485
一応マリカDSでコードが使えたんでDSには関係ないと思います
環境が駄目なのかなぁ・・・
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:58:17 ID:jbFgvQjw
- 今日二回目送ったところですよorz
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:29:13 ID:KBN/6+jc
- パス無しポケモンwiki一応貼っとく
http://www19.atwiki.jp/pokemon_nds/
- 489 :488:2006/11/04(土) 20:36:37 ID:KBN/6+jc
- って元々のwikiもパス解除されたのか…
吊ってくるorz
- 490 :ID:gUu74HPQ:2006/11/04(土) 20:48:12 ID:gUu74HPQ
- マジお前らサンクス
反応したわ
再起動して、リンクソフト入れてUSBを強く入れなおしたらNDSリンクDL!
よく考えると稚拙だったなぁ
本当に感謝してます、ありがとうございました
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:05:01 ID:zFIW5v4i
- どこかにDip用コードを
PARコードに変換する方法
細かく乗っていないだろうか・・・・
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:14:06 ID:SSYt2Ws2
- PC;インストする前にPARに書いてあるシステム環境が合ってるか確認!
DS:DSのDSソフトの差込口を掃除
PARDS;一度普通に電源入れてPAR画面になったら=ok
PCにちゃんとUSBつながってるか確認 そのあと PARDSをちゃんとささってるか確認!!
PAR CDインスト→DSの電源をつけてPARDS USBインスト→再起動→PAR PCもDSも起動
それでも無理なら
アンインスト→再起動→インスト→DSの電源付けてPARDS USBインスト→再起動→
PAR PCソフト開いたらウィルスソフトが作動するはずそれをそのままクリックすればいけるはず
まとめといたw 同じ質問多いからw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:17:37 ID:Zg01UoFC
- 柳本ジャパンのSAORINを俺様にまたがらせるコードキボンヌ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:24:05 ID:mHLciUV/
- >>491
>>334
これ使って>>446作ってみた、てか変換だけど
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:10:50 ID:IQJyCLtr
- 天外U金MAXきぼん
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:30:15 ID:ZNF91hjI
- >>492
乙!
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:43:48 ID:PbQj/yNS
- ポケモンのダイヤでJ13って奴いるかい?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:16:04 ID:zFIW5v4i
- マスターコードをPARで使えるようにするには
どうすればいいのでしょうか。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:24:45 ID:g8e+y2dP
- >>498
何故その必要がある?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:27:36 ID:zFIW5v4i
- 激闘!カスタムロボのDip用マスターコード(?)の
C0000000 023AA260
F202BFC0 E12FFF1E
をPARで使えるようにしたいのですが・・・・・・
これの変換方法はどこにも載っていなかったので、
誰か変換方法しっている人がいたら教えてください。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:29:35 ID:g8e+y2dP
- PARはマスターはイランです。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:33:45 ID:zFIW5v4i
- では、質問を変えます。
激闘!カスタムロボのPARコードを
うまく動かすにはどうすればよいのでしょうか。
(使ったらデータが破損していますとか出てしまう)
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:40:22 ID:ZNF91hjI
- >>502
聞き方おかしくないか?
マジコン買え
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:49:17 ID:1V+2igNf
- これってコード配信でダウンロードしなくてもコード入れれるよな?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:03:57 ID:NzDJAK+L
- 入れれるけどゲームIDとゲームコードとゲームによってMコード必要
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:57:12 ID:xI1WP9LH
- >>505
情報サンクス。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:15:27 ID:nT0hx92q
- わかった!!最初にPARのCDインストールしたらダメなんだな?
DSにPAR指した状態で、インストールすればいいのか?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:20:39 ID:0L/ZNyvw
- >>507
そうではない
NDS&PARを繋ぐ際に、PARをPCが認識する為のドライバがCDの中に入ってて
NDSと繋いだ時の自動検出でCDからインストールさせる必要がある
CD単体だけ入れて起動したインストーラからインストールされるプログラムは
コードマネージャのソフトのみ。これはこれで意味がある
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:14:52 ID:NzDJAK+L
- >>501 が言いたいのは、激闘!カスタムロボMコードなくても使えるということ?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:15:04 ID:K1r0TYGD
- >>502
コード使ったら初回はなったけど、その後は発生していない・・・
何か仕込んでるのか、カスタムロボって。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 07:17:54 ID:aGTTyzAJ
- >>15のおい森コードどうやったら使えますか?
よろしければ教えてください。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:22:45 ID:GMdFaHoP
- CD単体で入れてもカートリッジ内のコードは表示されないわけで、そのあとに
USBコードでつないで認識させる必要があるのね?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:33:04 ID:A+vop5SU
- 使えてる俺からしたら使えない意味がわからない
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:39:26 ID:GMdFaHoP
- そうではない
NDS&PARを繋ぐ際に、PARをPCが認識する為のドライバがCDの中に入ってて
NDSと繋いだ時の自動検出でCDからインストールさせる必要がある
>>508
USBインストールってどうすればいいの?
自動検出?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:48:27 ID:p8r8NafE
- >>514
手順
1、付属のCDからコードマネージャをインストール(DISKは入れたままにしておく)
2、DSにPARを挿してUSBコードでPCとつなぐ
3、PC側でコードマネージャを立ち上げる
4、DSの電源オン
5、USBポートでPARを認識する作業が始まる(ここでPCで表示されてることがわからなかったらPAR売っちまえ)
6、ポートでPARを認識して準備完了
これでわからなかったらPARはガジェットのを買ったほうがいいよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:56:19 ID:stlvasQw
- 俺のはUSBの異常っぽいな。
USBを再インスコしてもPCとの接続時DS側に変な文字列が出る。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:58:35 ID:aGTTyzAJ
- オレはアホだwww
自分が答え持ってたじゃんwww
どうぶつの森のコード分かったよ。
なんでこんなことに気づかなかったんだオレはばかだww
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:11:34 ID:GMdFaHoP
- USBポートでPARを認識する作業が始まる。っていうここはどうすればいいの?
デバイスマネージャのとこにまずUSBが認識してないことになるのだが…どうすれば。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:12:12 ID:q1rAgvlL
- PARを15禁とかにすればこのスレも平和だろうに
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:14:32 ID:GMdFaHoP
- 5〜6はすべて自動ですよね???
自動に行われないってことは不良品だろこれ…
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:20:38 ID:NzDJAK+L
- >>492
読めw
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:21:06 ID:p8r8NafE
- >>520
自動じゃない。PCの設定によってはインストーラは自動で起動するだろうけど
最初のインストールの時点で君はクリックもなにもしなかったのか?
もしかして俺は釣られているのだろうか・・・
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:38:18 ID:aGTTyzAJ
- もう、スルーでいいんじゃね?
自動とかww思ってるあたりでもうムリかと思う。
PAR売ってサイバー製待ったほうがいいよ。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:06:34 ID:9iZng5fB
- USBインストはどうすればいいの?
CDインストールして、今コードマネージャ開いた状態で、DSも電源つけた状態なんですが。
再起動すればつながりますか?;;
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:10:37 ID:aGTTyzAJ
- >>524
PARをPCに差したら、USBが認識して、インストール始まるよ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:20:25 ID:NOY39gs+
- 認識が始まらないけどどうすれば…
これ不良品????
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:24:41 ID:aGTTyzAJ
- >>526
OSはXPだよな?
あと、PCに直差ししてるよな?CDは中に入れたまんまだよな?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:27:25 ID:NOY39gs+
- CD入れたまま、PCに直差し<OSはXP;;
これどうすれば????;;
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:33:43 ID:QZT7oG5p
- 遊戯王デュエルモンスターズナイトメアトラバドールの
改造コードを探したけれど見つからない・・・
親切な方コード教えてください
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:44:42 ID:aGTTyzAJ
- >>528
お手上げ'(´∀`∩
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:48:48 ID:169336PA
- 説明書にドライバのインストール法が
詳しく書いてないのはひどいよな。
説明書が糞過ぎる。
俺は頭がいいから説明書なんてなくても使いこなせるが、
厨やジジイどもにはちょっと辛いだろう。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:54:59 ID:lymL1UvR
- >>531
自分で自分のことを頭いいって言う奴の典型的な文章ですね
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:57:02 ID:aGTTyzAJ
- >>532
でも、分からないを連発して、意味不明な質問する奴よりはマシじゃね?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:57:56 ID:eR/5j54B
- ・USPポート変えてみる
・PC変えてみる
・PAR変えてみる
・DS変えてみる
・ドライバ再インスコしてみる
・XP再インスコしてみる
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:58:26 ID:lymL1UvR
- >>533
そういう輩はハナから相手にしていないから
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:59:46 ID:eR/5j54B
- >>534
USP→USB
あと
・インスコ場所変えてみる
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:07:36 ID:NBVctN0k
- DS用PARのドライバがPCを認識しない!
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
[せいかい]
RegSeeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 1.45 文字化け回避パッチ
ttp://www2.pf-x.net/~lazydog/zakki/regseeker_patch.htm
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:24:58 ID:q1rAgvlL
- DS改造コードいぱーい乗ってるとこ教えて
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:28:06 ID:F2GLmhAo
- >>538
http://dipstar.wikiwikiweb.jp/
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:30:04 ID:q1rAgvlL
- >>539
そこは知ってる
やっぱそこしかないのかな…
TOTと天外Uのコードあるとこしらないですか?
デイテルのコード以外で
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:37:15 ID:Hj1WpqHw
- 質問とクレクレを禁止にすればこのスレも平和だろうに
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:53:06 ID:9edn0mRb
- >>540
天外2
@お金MAX
0212100C 000F423F
DS-PARでの確認はしてないから試してみて報告ください。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:55:01 ID:aGTTyzAJ
- ttp://www.youtube.com/watch?v=RJKY0RB0JL4
これって改造だよなww
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:03:18 ID:SW99FGxc
- 1から嫁!読まない奴に限って、わからん攻撃…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:15:06 ID:q1rAgvlL
- >>542
神乙
DS-PARでお金MAX効きました!
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:35:01 ID:PmpopuMd
- 聖剣伝説DSのPARコードしりませんか?
体力減らないは元々あるのですがお金コードがほしいです
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:39:30 ID:YsPSnLW6
- すいません誰か下記のコードをPAR用に変換してもらえないでしょうか。
Mコード(PARでいうゲームID)
C0000000 020C9420
F202BFC0 E12FFF1E
全パーツ装備可能
420DFF74 0F0F0F0F
200000FA 00000001
です。誰かお願いします
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:40:21 ID:F2GLmhAo
- >>547
なんのゲーム?
- 549 :546:2006/11/05(日) 15:41:15 ID:PmpopuMd
- ttp://dipstar.wikiwikiweb.jp/
ここのサイトのコードをPARに変換できますか?聖剣伝説DSなんですが
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:41:52 ID:F2GLmhAo
- >>549
http://www.google.co.jp/
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:54:55 ID:6OvAPn5I
- >>547
Mコード(PARでいうゲームID)
A0000000 020C9420
0202BFC0 E12FFF1E
全パーツ装備可能
220DFF74 0F0F0F0F
A00000FA 00000001
これでおk
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:55:30 ID:PmpopuMd
- >>549
昨日からググッテルが変換のしかたが・・・
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:56:22 ID:PmpopuMd
- アンカーミス
>>550でしたスマソ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:17:55 ID:2B1f8XOB
- てか、聖剣は初期コードのHP減らないすら効果ないんだが
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:29:07 ID:m2KWguZ0 ?2BP(0)
- >>552
>>549のサイトに書いてあるじゃん
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:50:08 ID:q1rAgvlL
- ほんとだ、聖剣のHP減らないが効かないね…
お金コードは効くのになあ…
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:16:06 ID:GaZj0FnW
- 551
ありがとうございます。このゲーム激闘!カスタムロボなんですが
ゲームコードもわかりますか?
ゲームの番号はACLJ−DCD63DA4なんですが・・・
できればお願いします。たびたびすいません。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:20:37 ID:q1rAgvlL
- サバイバルキッズのパラ減らないと
押忍!戦え応援団の気MAXとか欲しい
古いゲームのコードはことごとく無いからなあ…
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:21:14 ID:DmtGA6IA
- わからない五大理由
1.読まない
2.調べない
3.試さない
4.理解力が足りない
5.人を利用することしか頭にない
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:28:31 ID:aGTTyzAJ
- >>559
おれは3,4に該当してたんだが、今日3をしたらあっさり解決したよw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:28:46 ID:u+wQhyOH
- 557の人、それは
PARとゲームソフトを入れ替えたときに、
上画面の左下に表示されるはずだが・・・・
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:30:36 ID:PmpopuMd
- やっぱりDipStar→ARDS変換読んで見たけど
低脳なので意味がサッパリ・・・
確かに聖剣体力減らない効かないしはじめのボス戦で空から聖剣降ってくるとこで
フリーズしたよ、
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:30:53 ID:K1r0TYGD
- >>557
自分で書いてるじゃないかw
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:41:27 ID:GaZj0FnW
- 561,563さんなんで聞いたのかというとそのコードいれてソフト
入れ替えてみたのですが・・・・「ゲームタイトルフメイ」と
表示されたんですよ。IDをいれたときは「入力されたIDに問題があります」
って表示されなかったのでIDは大丈夫だとおもうのですが。。。
何故こうなるのかわからないんですけどだれか理由わかりますかね?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:47:05 ID:MH9RF8nm
- マリオカートDS 全キャラ解禁なのにロボだけでない
がっくし
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:48:25 ID:K1r0TYGD
- >>564
右側の部分を小文字でいれたか?
うちのはそれで動いてるけど。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:50:11 ID:GaZj0FnW
- 566さん。右側の部分とは?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:50:40 ID:t9IRv4wZ
- マイコードリストの、フォルダとラジオモードはどう違うの?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:53:22 ID:K1r0TYGD
- >>567
ゲームコード:ACLJ
ゲームID:dcd63da4
と入力してあるかって事。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:55:29 ID:K1r0TYGD
- >>567
ゴメン、大文字で入れても小文字に変換されてるね orz
- 571 :通りすがり:2006/11/05(日) 18:03:21 ID:K2B+YNMo
- 書いてある通りやってみたが変化なし・・・・orz
なにがまちがってるんだ・・・
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:06:45 ID:K2B+YNMo
- 訂正 ゲーム自体に変化ナシってことね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:09:01 ID:GaZj0FnW
- 570さん、一応できたんですがパーツが出ないんですけど・・・
コードはあってるんですけどね。。。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:17:37 ID:K1r0TYGD
- >>573
俺が使ってるのは金MAXだけだから、そこまでは・・・
- 575 :レイ:2006/11/05(日) 18:17:47 ID:ENdpge8P
- 激闘!カスタムロボの改造コード教えて
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:19:50 ID:GaZj0FnW
- わかりました。ありがとうございました!
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:36:06 ID:GaZj0FnW
- 574さん。ちなみにカネMAXのコード教えてもらえませんか?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:38:49 ID:T6e+OpKR
- ttp://www.geocities.jp/modifierjp/
のサイトでPAR変換よんでみたがよけいに頭パニックです
難しく考えすぎかな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:04:21 ID:PmpopuMd
- ジェムとアイテムコードはできたよ
聖剣DS ググッタらあった
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:17:15 ID:K1r0TYGD
- >>577
L+R+STARTでお金MAX
94000130 000000f7
020dfea4 05f5e0ff
d0000000 00000000
L+R+STARTでパーツ
94000130 000000f7
d5000000 0000000f
c0000000 000000f9
d7000000 020dff74
dc000000 00000000
d1000000 00000000
d0000000 00000000
データが消えても自己責任で・・・・
最初からONだとデータが壊れてますと出るんだよなぁ orz
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:20:57 ID:K1r0TYGD
- パーツのほうはまだ変だから使わないように
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:31:28 ID:GaZj0FnW
- 582さん、それってPAR用ですよね?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:41:42 ID:K1r0TYGD
- >>582
【dip】激闘!カスタムロボ改造part1【ROM】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161431533/62
ここのを>>578のサイトにしたがって変換してみたんだが・・・
シリアルコードの部分がうまくいかない
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:48:35 ID:PmpopuMd
- 聖剣DS お金のPARコード知っていたら教えてOTL
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:50:06 ID:/91bnrVE
- >>584
教えて君は嫌われるよ
もう少し、間を空けて来た方がいいとおもう
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:52:13 ID:GaZj0FnW
- 583さん、一応実験結果です。今580の全パーツやってみたのですがロクドウレッグ
とレイスカイヤー3種類のうち1種類がでませんでした。
あとほとんどのショップで売ってるパーツとイベントで手に入る
パーツがなくなっていました。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:52:54 ID:K1r0TYGD
- >>586
だから使うなと・・・・今調整中なのにw
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:59:14 ID:GaZj0FnW
- あ大丈夫です!セーブしてませんから。役立てるかなーと思い
セーブしないで実験してみました。
だから僕のデータは大丈夫です。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:59:46 ID:QZDfJ80C
- >>588
とりあえずsageろよ屑が
- 590 :伝説:2006/11/05(日) 20:01:46 ID:3krmvMv6
- ds用parって売ってるんですか?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:04:50 ID:UmGxHv/s
- だんだんDSPARの抜き差しの際、カチッて押してもぬけにくくなってきたYO!まだ3日目なのに
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:10:38 ID:GaZj0FnW
- 伝説さん売ってますよ。ですがサイバーガジェットのではないので
そこを御理解のうえ購入してください。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:35:47 ID:K2B+YNMo
- 神になろうとしている580さんガンガってくれ〜
- 594 :伝説:2006/11/05(日) 21:12:58 ID:3krmvMv6
- >>592
どこの会社ですか?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:16:03 ID:eSd8HtCz
- >>590
製造中止になりました、はい残念
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:19:41 ID:UmGxHv/s
- 販売中止ってマジ?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:20:02 ID:PmpopuMd
- >>594
集英社
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:24:08 ID:K2B+YNMo
- とりあえずデイテルジャパンには595みたいなことは書いてないホイ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:35:37 ID:K1r0TYGD
- カスタムロボ
L+R+SELECTでパーツ1
94000130 000000fb
d5000000 0000000f
c0000000 0000002f
d8000000 020dff74
dc000000 00000000
d1000000 00000000
d0000000 00000000
L+R+SELECTでパーツ2
94000130 000000f7
d5000000 0000000f
c0000000 000000c7
d8000000 020dffa7
dc000000 00000000
d1000000 00000000
d0000000 00000000
何かと問題のありそうなレイスカイヤーは外してあります。
何で、同時キー判定で連続書込ができないんだ orz
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:41:00 ID:K2B+YNMo
- うお ありがてぇ〜 神に感謝〜
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:41:01 ID:GaZj0FnW
- 伝説さん、集英社ではなく598さんのとうり
デイテルジャパンからの発売です。
インターネット販売は第1弾は終了しましたが第2弾が12月にありますし、ゲーム専門店や
ヨドバシまたはビックカメラにもたくさん売ってますよ。
参考になりましたかね?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:45:44 ID:GaZj0FnW
- 599さんありがとうございます!
できればレイスカイヤー有バージョンもつくってもらえないでしょうか?
欲ばっちゃってすみません。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:46:34 ID:K1r0TYGD
- 言い忘れ。
一つのボディで3タイプ存在するレイスカイヤーは外してあるけど、その他の部分は全部埋めちゃってるんで
ひょっとしたら変な物が存在しているかも知れない。
>>600
既存のコードをPAR用に変換しただけだから、神でも何でもない。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:49:45 ID:K2B+YNMo
- いやぁ オレみたいな凡人からしたら神でふ あ それと前のコードをつかってから新しいのを使えばレイスカイヤーもつかえるのでわ?と考えてみたおれ。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:56:25 ID:QZDfJ80C
- >>604
いい加減うぜえよ
sageないは安価使わないわ
氏ねよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:59:09 ID:mOhj0Zw7
- >>531のID神
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:00:22 ID:XFcTlDhc
- 牧場物語ってお金のコード以外無いのか?
1つ前のやつの高感度コードが欲しいんだが…
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:12:11 ID:wjj6MKh4
- メトプラハンターのコード希望……。
海外配布コードを変換できないのか?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:13:04 ID:iGl0NHNj
- >>568
ラジオはどっちか片方選択した方が有効
0orMaxみたいな使いかたができる
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:13:07 ID:K1r0TYGD
- L+R+STARTでレイスカイヤー
*power
94000130 000000fb
220dffa4 0000000f
220dffa5 00000000
220dffa6 00000000
d0000000 00000000
*speed
94000130 000000fb
220dffa4 00000000
220dffa5 0000000f
220dffa6 00000000
d0000000 00000000
*armor
94000130 000000fb
220dffa4 00000000
220dffa5 00000000
220dffa6 0000000f
d0000000 00000000
ラジオボタンを使用して一個だけ選択するように。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:17:58 ID:PmpopuMd
- たびたびごめんよ
聖剣DSアイテムコードあれば
金のコード要らなかったよ・・
ジェムすべて所持はコードONだと危険だ・・
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:18:55 ID:q1rAgvlL
- サバイバルキッズのパラ減らないと
押忍!戦え応援団の気MAXとか欲しい
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:29:45 ID:GaZj0FnW
- ありがとうございます!!
感謝感激です!!!!!!!!!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:38:38 ID:bYfj/XAF
- おいでよどうぶつのもりの金のアイテム「金のじょうろと金のあみ」を出すコード教えて
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:56:06 ID:F2GLmhAo
- ちゅうぼうのそうくつw
- 616 :伝説:2006/11/05(日) 23:09:59 ID:3krmvMv6
- >>601
大変参考になりました!!ぁりがとございます<m(__)m>
- 617 :伝説:2006/11/05(日) 23:13:38 ID:3krmvMv6
- >>601
大変参考になりました!!ぁりがとございます<m(__)m>
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:17:33 ID:PmpopuMd
- コテハンsageろ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:21:12 ID:wjj6MKh4
- >>614
http://ghrs.sakura.ne.jp/kaige/doumo3
↑のコードか?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:38:00 ID:py7jQkLB
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37833339
晒しage
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:47:15 ID:QAlbr0a6
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6555070
こいつもすげーw
「転売禁止」とか書いてますよw
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:00:04 ID:w5yjPsjk
- 自分のポケモン不思議のダンジョン青の救助隊発売日に買ったのに改造しようとするとゲームタイトル不明となるんだがなぜですかね?あとラジオボタンってなんですか?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:46:33 ID:HxYH0tUo
- http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30290711
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:47:30 ID:HxYH0tUo
- ↑これ改造なし?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 05:54:12 ID:IO9z4B83
- sageろって言ってんだよ
次スレからsage進行を強制でsageてない奴の話題はスルーしよう
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 06:25:35 ID:wWlifPAl
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:46:32 ID:6MNkOgb4
- サバイバルキッズのパラ減らないと
押忍!戦え応援団の気MAXとか欲しい
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:33:05 ID:Nt1PouD+
- 今日PARが届いたのでwktkしながらポケモンパールに差し替えるがゲームタイトルが不明……
俺\(^O^)/オワタ
サブのダイヤモンドも\(^O^)/オワタ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:34:44 ID:ILZxekco
- 大阪では良くあること
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:37:56 ID:y7gOvKnv
- >>628
俺も認識しなかったが
アップデートしたら認識した
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:51:37 ID:Nt1PouD+
- >>630
mjsk?早速デーテル公式に飛んで行ってくる
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:19:37 ID:R1zPET1j
- おいでよどうぶつの森のコード
http://www.geocities.jp/modifierjp/oideyo.txt
ゲームID ADMJ99a83574じゃなくて、ADMJ42de9026で認識されるカセットはどうしたらいいの?
誰か親切に教えていただけませんか?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:32:11 ID:4Jy1aMrx
- ADMJ42de9026で使えるコードが一個だけPARに入ってるだろう?
そのコードと、そのアドレス先のコード、どこが違うのか見比べろ。
そして、足し算、引き算を駆使して、導き出せ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:26:07 ID:R1zPET1j
- >>633
なった〜〜〜♪
ありがとう♪
今から色々頑張ってみるよ(^^)
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:09:08 ID:w5yjPsjk
- だれか〜ポケモン青の救助隊の改造コード知りませんか?あと発売してすぐに買ったのにゲームタイトル不明ってなるのはどうしてですかね〜?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:23:19 ID:Pm/LRH//
- >>635
初期不良、買い換えるしかない
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:24:15 ID:NtHGycTH
-
おいもりが読み込まない… ADMJ99A83574なんだけど GOで起動しても真っ暗だ
おたすけを…
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:37:45 ID:Pm/LRH//
- >>637
それも不良品、あきらめて新しく買うか諦めろ
それとsageろ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:45:47 ID:R1zPET1j
- >>637
間違いなくADMJ42de9026じゃなくてADMJ99A83574???
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:33:21 ID:BWOO/W5V
- >>637
>>639
sageろって
初期から入ってるおいもりのコードはMコード入ってないから動かんぞ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:21:43 ID:y7gOvKnv
- カスタムロボで瞬殺コード教えて
アーケードの金がとれない
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:34:43 ID:sE0tZP+Z
- それはWi-Fiで悪用する奴が出るのでダメ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:37:21 ID:nU4uq1FV
- >>641
つまり貴様は自分じゃ何も調べられないと自認するんだな?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:28:51 ID:BWOO/W5V
- >>623
データ販売のうえにWi-fiで改造ポケモンを交換って
違反しすぎw
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:03:07 ID:WW1CCuX+
-
v1.22にアップグレードしたが…
やっぱJ22のダイヤは動かん
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:35:03 ID:IO9z4B83
- J22は動いてる人あまりいなそうだな
任天堂が改造対策として出したプロトタイプか?(ただの別Verなのか・・・
J22以降の持ってる香具師で動いてる奴いるかい?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:38:51 ID:cezIZaK4
- >>646
友人は問題なく使えてる。
DSは初期のシルバーだけど、本体は関係ないんだっけ?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:44:44 ID:NtHGycTH
- >>639
ADMJ 99A83574
で入力したらDS画面にドウブツノモリ って出て,MコードヒトリメベルMAX のコードチェック付けて GOすると画面が暗くなってだめみたい…ポケモンとかマリオは出来たんだけどおいでよは原因不明…
- 649 :sage:2006/11/06(月) 22:51:16 ID:mwvGUcEv
- コードの更新って全然更新されてねえじゃねえか。
デイテルの社員だけでコードサーチをしてるのか?それではコードが出回れないから、
一般から金やるとか、なんかプレゼントするとかやって募集しろよ。
それで募集したコードをデイテルのHPか何かに載せてほしいよ。
ゲームラボやサイバーガジェットは募集してるのになんでデイテルは募集しないんだ?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:00:19 ID:mwvGUcEv
- あっ名前の欄にsageって書いてしまった・・・なにやってんだ俺_| ̄|○
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:20:46 ID:69hEpd0e
- まぁ確かにコード少なすぎと不具合ありすぎだよな
金払ってるのに、これはどうなんだろうか
それともガジェットのPARも最初はこんなもん?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:22:51 ID:dJ7SubX/
- >>644
質問みてワラタ
質問2
配布ポケモンの色違いは改造しかないと思いますが…?
回答2
そうなんですか?教えていただきありがとうございました。
質問4
改造ポケモンの場合、Wi-Fiを行うことはできないのですが。犯罪なので。
回答4
ソフトを送ってもらえればコチラで交換いたします。
質問5
データの販売は違法じゃないんですか?一応ニンテンドーに聞いてみますけど。
回答5
欲しがる方がいらっしゃるのでしかたないです
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r30290711
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:46:03 ID:Nt1PouD+
- PARってMいるの?いらないって聞いたんだが……ついでに、ポケモンパールID:APAJN0J34で動いた奴いる?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:15:09 ID:LxvQ7hil
- 牧場物語コロボックルステーションのゲームID頼む
6d1de6b6じゃないやつでお願い
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:17:50 ID:ZSPk3zjl
- 発売日3日後にメールして
今頃返信きてた・・・
半分諦めてたけど例の方法で初期化したら
あっさり直った。。。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:51:53 ID:4/2xUav5
- >>646
J22のダイヤで動いてるよ。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:56:41 ID:xcLz8519
- ゲームによってマスターコードいるってw
はずして使おうと思えばできるかもしれないけど
M付けてくださいっていうのを一度はずしてゲームしてみてw
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:16:49 ID:/p+JpMHr
- パールJ20が50回近く抜き差ししないとPARが
認識しなかったんだけど抜き差しをめちゃ早くやると
3、4回で認識する様になった。
認識しない人は試してみれば?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:16:08 ID:90lsnxvV
- 何回やってもおいでよは読み込まない…。
DSPARの初期のデータで,おいでよはあったけど読み込まなかったし,ゲームラボのおいでよのコードもゲームが始まらない…バージョン違い? でもゲームコードは照合してdoubutsuno~ って出てくるんだけどなんだろ… 難っ。。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:08:56 ID:B/qkbnco
- >>659
タイトルがローマ字で出てくる時点で既におかしいぞ。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:39:52 ID:90lsnxvV
- まぢか…じゃ半カナで入力したら夢の世界?!
つぅかxpしか対応してないのは痛い…meなら自らの手で入力不可だし↓
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:40:45 ID:+f9kimiV
- >>632
分かりません。
詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:57:44 ID:5cDM3gP7
- 632だけど?
教えてとはどういう事?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:03:02 ID:+f9kimiV
- すみません!
>633 でした。
コードを読み込まないで、画面が黒くなりフリーズしてしまうので
どうしたら、読み込めるようになるのだろうと・・・
足し算・引き算の意味がよく分からないのです。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:03:11 ID:EFYMSUPL
- 厨房は2chに来るんじゃねーよ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:06:03 ID:5cDM3gP7
- 俺は633さんの言う通りにしたら出来たよ♪
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:09:03 ID:+f9kimiV
- 頑張ってみます!
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:10:29 ID:90lsnxvV
- >>664
俺は最初DSPAR内蔵されてたおいでよのコード(てか全コード)消してしまったから何が使えたのかわからん。確かおいでよは一つのみコードあった飢餓したなぁ…Mコードは入ってなかったような…
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:25:28 ID:EFYMSUPL
- >>666-667
こういうやつらが2chにいるとはな、終わったな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:04:09 ID:jRTI7D5p
- コードを見比べて、違いを発見できない奴なんてPAR
なんてやめてしまえwwwwwwwwwwwwww
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:09:05 ID:kK3jModF
- Q9:クイックアップデートしたらコードが全部消えて空き容量がなくなったという症状
電源を切ってPARカードを差し込んだ上でA,B、START,SELECT押しながら電源を付け、
アクションリプレイの画面が出るまで押し続ける。これが初期化の方法。今までのコードは消えるが
いれなおせばOK。
これ見る前に送っちゃったんだがどうすればいいん?
電話かければ戻ってくる?
- 672 :名無しさん:2006/11/07(火) 16:12:06 ID:0Fj3hZ1G
- だれかメトロイドプライムハンターズコード知っている人は、教えてください
お願いします!
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:57:10 ID:90lsnxvV
- ゲームID ADMJ 99A83574
マスターコード
ベルMAXのコード
を認識しゲームタイトルが表示され, GOしても何も起こらん。
Why?
- 674 :名無しさん:2006/11/07(火) 17:07:01 ID:0Fj3hZ1G
- そしてソフトぬいておいもりのカセットをさせばできるよ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:16:29 ID:90lsnxvV
- PAR起動→ソフト替え→PARセーブ→ソフト替え→GO→画面真っ暗… Mコードが間違ってるかと見直したけど間違いなかったんだけどなんだろ…
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:19:46 ID:M3YZqNQ0
- 659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/11/07(火) 12:16:08 ID:90lsnxvV
何回やってもおいでよは読み込まない…。
DSPARの初期のデータで,おいでよはあったけど読み込まなかったし,ゲームラボのおいでよのコードもゲームが始まらない…バージョン違い? でもゲームコードは照合してdoubutsuno~ って出てくるんだけどなんだろ… 難っ。。
661 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/11/07(火) 13:39:52 ID:90lsnxvV
まぢか…じゃ半カナで入力したら夢の世界?!
つぅかxpしか対応してないのは痛い…meなら自らの手で入力不可だし↓
668 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/11/07(火) 14:10:29 ID:90lsnxvV
>>664
俺は最初DSPAR内蔵されてたおいでよのコード(てか全コード)消してしまったから何が使えたのかわからん。確かおいでよは一つのみコードあった飢餓したなぁ…Mコードは入ってなかったような…
673 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/11/07(火) 16:57:10 ID:90lsnxvV
ゲームID ADMJ 99A83574
マスターコード
ベルMAXのコード
を認識しゲームタイトルが表示され, GOしても何も起こらん。
Why?
675 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/11/07(火) 17:16:29 ID:90lsnxvV
PAR起動→ソフト替え→PARセーブ→ソフト替え→GO→画面真っ暗… Mコードが間違ってるかと見直したけど間違いなかったんだけどなんだろ…
うほっいい厨房
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:28:03 ID:XHEJglQs
- >>675
それやり方違うだろ。2回もソフト替えるの?
PAR起動→ソフト替え→目当てのコードにチェック→GOだと思うが。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:39:44 ID:kN/9EIoF
- このPARは全ゲーム金変更しか入ってないんですか?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:41:33 ID:M3YZqNQ0
- >>678
いや、それ以外にもいっぱい入ってます。
例えば装備全部や、アイテム全部、経験値MAXなどです。その他もいっぱいです。
是非買ったほうがいいと思います
まぁそんなの自由ですが
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:49:02 ID:kN/9EIoF
- すいませんが1番多くコードが入っているゲームは何ですか?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:50:09 ID:xOtpW7nB
- 最初から入ってるのは全部1〜3個じゃない?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:04:58 ID:4/2xUav5
- >>680
それはPARが対応しているサイトを含んでの話か?
それとも、本体に最初から内蔵されているコードでの話か?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:13:23 ID:kN/9EIoF
- 本体に始めから入っている方でお願いします
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:19:30 ID:4/2xUav5
- >>683
数だけならコンタクト・・・数だけならばな。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:23:41 ID:kN/9EIoF
- あまりわかりませんが答えて頂き有難うごさいます もう一つ聞きたいのですが家にパソコンはあるんですがインターネットにつないでいませんので手打ちはできるのでしょうか?できるのなら僕みたいな馬鹿にもわかるようにくわしい手順を教えてください
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:27:10 ID:hxz54+HM
- >>685
専用のスレに行ったらものすごく詳しく教えてもらえるよ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:44:43 ID:9+q0K9rn
- >>685
お前ほど馬鹿だと説明するのは無理。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:10:38 ID:yR+k4jDk
- 質問厨って改行ができないうえ、sageができない基地害ばっかだな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:48:46 ID:dvN4/WTY
- おまんこ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:41:03 ID:s3ORJuua
- デジモンストーリーかFFVのコード知らない?
どこいってもないんだが
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:42:59 ID:Joycg6Ea
- デイテル・ジャパンから認識不良について返答が来た。
お問い合わせありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
お問い合わせのポケモンの問題について解答致します。
現在DS用ポケットモンスター(パール・ダイヤともに)に
複数のバージョンが存在していることが確認されています。
バージョンによってゲームカートリッジのゲームIDが異なるため、
同一タイトルであっても別のゲームとして扱われてしまいます。
そのため、アクションリプレイが認識しなくなります。
アクションリプレイをご使用するためには、
バージョンに合致したコードをご利用する必要があります。
現在、バージョン問題に対応すべく様々なバージョンの
コードサーチを続けております。
大変申し訳ありませんが、コードが確認されるまで今しばらくお待ちください。
ってことらしい。
この説明だけ読むと、「コード入ってれば動きますよ」的に見える。
仮に、コード入ってなかったとしてもDSカード認識すれば不明と出るはずなのにね。
ユーザーコバカにしてるな。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:45:06 ID:hQpQG6NP
- >>685 手打ちできると思うが、回線つないでないとPAR更新できないとおもうよ
普通の意見でスマソ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:29:51 ID:6n3S6R+a
- さり気なく配信サイトのコード更新されてるのな。
今気付いた。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:35:22 ID:8L2KstBb
- コード更新サイトのHPとかないのかね?
いつ何が更新されたか分からんw
とりあえずポケモンのコードは増えていた
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 04:04:43 ID:1ehf6z2o
- 英語版を日本語版にしたら文字がかすれてて見づらいが、
送料込み3000円で日本語版が買えたって訳になるならお得だな
マニュアルは公式に置いてあるしw
firmware.binはヘッダを削るとndsromになるよ
アップデートする際にすり替えてしまえば色んなことができるみたい
---------------------------------
Header Info for: firmware.bin.nds
---------------------------------
Internal Name : DAR4NDS v100
Game Serial : NTR-DSAR-???
Maker Code : 52
Publisher : Activision
Version : 1.0 (00h)
Secure Checksum : D2DA (OK)
Logo Checksum : CF56 (OK)
Header Checksum : 37BD (OK)
File Size : 1Mbit (151552 bytes)
Card Size : 128Mbit (16777216 bytes) (07h)
File CRC32 : BAA15FA3
---------------------------------
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 06:01:26 ID:ljWwTOH6
- つまりJ34はアップデートしたら良いのだな?もし出来なかったら窓から投げてやる
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 06:16:12 ID:7PBgHGyS
- うp
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:33:54 ID:7L0bQWg8
- もしかしてデイテルは問い合わせの多いゲームソフトしか更新しないのか?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:47:44 ID:wuBbk9VG
- >>698
そんなもんだろうな。初期のカラットもほとんどサポートしてなかったし。
買いに行ったけど、地元の店全滅だった・・・
わんぱく、カメレオンクラブ、ヤマダと、全国チェーンでPAR扱ってる店回ったけど
どこも売ってない。
もう通販で予約したけど、地方でも売ってる所ある?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:48:03 ID:Jxh123BB
- >>695
前スレで「ファームのチェックサムの計算方法がわからん」と書いたものだが、
そんな単純なものだったのねorz
とりあえず、英語版への日本語版のファームの当て方をwikiに買いといてもらえると
アップデートして英語版になっちゃった人が助かると思う。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:11:36 ID:+Y0GYv22
- 秋葉原のヨドバシに置いてたよ3,4個ね。
都会じゃなきゃおいてないかも。。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:19:16 ID:8L2KstBb
- >>699
桃太郎の通販で在庫9個になってるよ
- 703 :名前は開発中のものです:2006/11/08(水) 14:19:27 ID:wPCHCX79
- >>652
伝説の色違いはリセット技かもしれないよ^^
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:27:52 ID:IZiHAT86
- すいません、おい森のコードを使ってからおかしな現象が起きるのです。
一つは村の住民がこちらにきずくと出てくるマークが住民がいないのに出てきたり、
住民に誕生日プレゼントを渡すイベントでプレゼント渡して話をしてる最中に
画面が必ずフリーズしてしまいます。
これらの現象は普通にゲームを始めると出てくるのです。
ですが、なぜかPARを使うと出てこなくなるのです。
これらの現象によるデイテルの真の目的はいったいなんなのでしょうか?
この現象が怖くて今夜は眠れないかと思いましたが、やっぱり眠いので寝ます。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:33:51 ID:VvarAS8J
- >>704
改造コードはそういった覚悟をもって実行するものですよ。
そういった症状が出るといったことは前もって覚悟しておくもので
出たからどうこうしてくれっていうのは失礼だと思います。
そのうちセーブデータも消えることでしょうが、それは貴方自身のせいですので
他人の私たちがどうこうする問題では無いのです。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:07:10 ID:LSZfHeI+
- おれ1回しか使ってないけど、もういらなくなったよ
誰かいるかい?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:23:07 ID:Damv7JIl
- >>706
ここで聞くより周囲の友人に聞いたほうがもらってくれる率高いと思うぞ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:36:55 ID:aH0GuX3k
- PARが英語化して、問い合わせてみたら、下記の返事が返ってきた。
下記のとおりにやったら、本当に日本語に戻った。
英語化して困っている人がいたら、やってみてください。
お問い合わせありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
お問い合わせの英語化の不具合について回答致します。
まれにアクションリプレイのメニューが
英語になってしまう現象が確認されています。
現在、上記の問題などの不具合を修正した
ファームウェアが公開されています。
アクションリプレイのロゴが出ているDS上画面の
右上の数字が1.21以下の場合は以下の操作に従って
ファームウェアのアップグレードを行ってください。
1.コードマネージャ右上の「製品のアップグレード」を
選択してください。
2.ダウンロードの確認や書き込みの確認が続きますが、
「はい」を選択して作業を続行してください。
3.DS上画面に「サイキドウシテクダサイ」または
「Reboot NDS」という画面が出たらDSを再起動してください。
※再起動(Reboot)指示が出るまで絶対に電源を切ったり
USBケーブルを抜いたりコードマネージャを終了させないでください。
特にバッテリー切れにご注意下さい。
4.アップデートに成功すると、再起動後のDSが日本語に戻ります。
宜しくお願い致します。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:46:13 ID:NEquRcAf
- 122だが。
外出な内容もあるかもしれないが、一応報告。
日本語版PARで読み込めなかった俺のダイヤ22を、英語版DS-ARを買って
改めて試みた。
結果:だめだったorz
ちなみに例によって、日本語版でも起動したダイヤ22を
英語版でも試みたところ、やはり起動した。
そして、新たに別のDS本体2台で試してみたが、結果は変わらなかった。
余談:英語版ARでも、日本語版コ−ドマネージャー使えた。
んで、日本語版コ−ドマネージャーで製品アップデートしたら
表示が日本語になっちまったwww
しつこいと思うが、もう一度言う。
本体との相性ry
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:15:02 ID:T3tEEUF/
- ググッテ見たけどネギまDSコードがない・・・
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:34:40 ID:Ya7zVMWE
- 押!闘え応援団の気MAXコードくささい
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:18:18 ID:2ynVgZ8H
- >>711
応援団を呼べ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:21:08 ID:Ya7zVMWE
- うわ…まじ応援団むずいよクリアできないよ
コードないとマジだめだよだめだよ
気MAXのコードくださいよたのみますよ
お願い!おーーーーえんだーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:36:30 ID:m0/IviBv
- >>709
相性というか、自分でゲームID書き換えたら動くだろうに・・・
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:43:19 ID:2ynVgZ8H
- >>714
ポケモンだとカードが刺さってることを認識しないのがあるんだよ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:47:26 ID:1ehf6z2o
- >>715
ゲームタイトルフメイと表示されるのなら認識してるんだよ。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:48:52 ID:s/2t84iv
- >>714
刺さっている事すら認識しないからID書き換えとか関係なくね?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:49:51 ID:m0/IviBv
- 諦めずに抜き差し、しまくれば?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:20:34 ID:Damv7JIl
- ポケモンダイヤの22とかの数字はどこでわかるの?
俺の一回品切れしたあとにかったやつだから多分22だと思うんだけど動いてる
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:52:24 ID:2ynVgZ8H
- >>719
裏側に ADAJN○J22 とか書かれてるだろ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:03:04 ID:Damv7JIl
- >>720
ほんとだ。サンクス
そしてごめんおれ08だった…
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:24:17 ID:S2VQnjuY
- >>721
おめでとう。
今のところダイヤ08の不具合の報告はほとんど無い。
- 723 :ぴ:2006/11/08(水) 23:38:49 ID:+Y0GYv22
- 症状→ゲームコード Mコードなど表示されるがGOの後DS画面が暗くなりゲーム進行無し
でいてるから問い合わせの返答…お問い合わせのおいでよどうぶつの森の問題について回答致します。
現在DS用おいでよどうぶつの森に
複数のバージョンが存在していることが確認されています。
バージョンによってゲームカートリッジのゲームIDが異なるため、
同一タイトルであっても別のゲームとして扱われてしまいます。
そのため、アクションリプレイが認識しなくなります。
アクションリプレイをご使用するためには、
バージョンに合致したコードをご利用する必要があります。
現在、バージョン問題に対応すべく様々なバージョンの
コードサーチを続けております。
大変申し訳ありませんが、コードが確認されるまで今しばらくお待ちください。
でいてる…
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:41:28 ID:s/2t84iv
- >>723
ダイパでもその回答だぜ
ふざけんなデイテル
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:43:30 ID:VvarAS8J
- まぁフラゲ組はまったく快適にできるんだけどね( ^ω^)
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:03:32 ID:vp0McCOv
- はじめその症状だったけどすべてのアドレスに+500したら
できた!!!
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:05:35 ID:L5gyiMG1
- ↑おい森
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:35:57 ID:dED3HikB
- 少なくとも
もうちょいデバッグしてから出すべきだったよな。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:36:59 ID:4T5RIyVj
- そろそろデイテルに直接乗り込んでぶっぱなすか。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:09:23 ID:cvsmrUNn
- DSPARまとめにある青の救助隊のコードですが
先頭の0もしくは2を変更しても使えません。
バージョンが関係しているのでしょうか?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:11:38 ID:cvsmrUNn
- DSPARまとめではなく、DS改造コードまとめwikiでした。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:16:27 ID:jlzWr3EK
- >>730
たぶんそうでしょ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:33:55 ID:or7XILoa
- ゲームIDを書き換えれば使えない?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:39:41 ID:cvsmrUNn
- >>732
やはりそうですか
>>733
IDを書き換えて認識させることは出来るのですが、コードの効果が出ません。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:39:17 ID:/D6hNkaV
- >>726
アドレス+500とは?
ニューコードの8ケタの数字に 例) xxxx yyyy 各x,yに+500ずつ増やすってこと?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:36:34 ID:7TKIsdHj
- >>735
そう、できなかったら商品異常
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:13:33 ID:vdt7adI2
- DSだけでなく自分のおちんちんも改造しようと計画中の皆さんにお願いがあります。
どうか出来れば高橋愛ちゃんを中心としたモーニング娘のシングル「歩いてる」を買って下さい。
今回が高橋愛ちゃん在籍中にオリコン1位が取れる最後のチャンスなんです。
達成すればピンクレディーを抜いて女性グループ史上最多の1位獲得となります。
これは話題になるでしょう。世間に再び大きくアピール出来るチャンスです。
そしてこれは高橋愛ちゃんだけでなくハロプロ全体の利益につながります。
今回1位を取れないと高橋愛ちゃんが引責脱退の憂き目にあう可能性があります。
全てのハロプロを応援する人が力を合わせて「歩いてる」を1位にしましょう。
どうぞよろしくお願いします。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:15:42 ID:f6iaZi/R
- モー娘はきらいだが高橋愛ちゃんはかわいい
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:17:38 ID:JNODtXYQ
- 高橋ヲタ死ね
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:27:12 ID:f6iaZi/R
- うっせードザオタ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:01:09 ID:/D6hNkaV
- >>737
自分で働いて買えば?
無理なら皿金して君の好きな愛ちゃんのために奉仕してあげたら??
いずれ引退。。。つぅかモ娘自体久鰤聞いた…
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:38:19 ID:VXBmOglE
- 落ち着け包茎
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:11:55 ID:X067OkSN
- とりあえず、デイテルはポケモンやおい森コードサーチに必死か・・・
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:14:16 ID:OzEkyJCz
- >>737
ヲタさいなら〜〜〜〜
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:41:23 ID:61bM1FMo
- 応援団の気MAXきぼん
お願い!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:09:12 ID:jtrEYHRv
- >>745
あれこそ改造したらつまらなくなるソフトの代表だと思うが
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:03:06 ID:DxlHNCat
- >>746
でもね、練習用に失敗してもぶっ通しで出来るモードが欲しいんだよ・・・
開始早々からタイミングがずれまくるヘタレとしては・・・
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:17:07 ID:bQSm/sBn
- ヨドバシ行ったら
このPARは、おい森など複数のバージョンがあるソフトには対応できない場合が有ります。
って書いてあった。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:18:30 ID:oHgkTcuP
- ヨドバシに対して文句言ったバカがいるんじゃね?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:22:18 ID:A8zH1S2x
- デイテルのPRAはだめか・・・
コードIDとか解析できる神はいないのか?
デイテルに問い合わせしたが、反応が
当社もコードサーチに努力してますとさ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:08:06 ID:4nl7RoQq
- Nintendogsの改造コードってありますか?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:13:42 ID:ySGSxmLo
- >>735
xだけに+500です。
私と同じバージョンならきくはず。基本的に、16ケタの最初の4ケタをアドレスといいます。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:17:44 ID:mRMm7GER
- すいません。。。
SCliteを使っているのですが、セーブが出来ないんです><
これってメモリーが悪いんですか??
TOSHIBAのmicroSDの1GBを使っているのですが・・・
どなたか教えて下さい!!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:21:23 ID:+6bGIg99
- スレ違いだカス
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:22:54 ID:ySGSxmLo
- >>752
訂正
16ケタの最初の4ケタ→8ケタ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:25:00 ID:mRMm7GER
- あ、、、すいません・・・
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:38:20 ID:7yQD9KaV
- >750
code idってgame id のことか?CRC32のXOR出力を00000000にしたもんらしい
自鯖だと繋がらんから、ポケモンwikiに上げといた
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:17:48 ID:BUJWSXH2
- action replayはセーブデータの吸出しと書き込みの両方ができますか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:35:48 ID:YfPhyiAd
- >>758
まったくもって、出来ません。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:00:56 ID:BUJWSXH2
- ARって二種類あるのか
http://us.codejunkies.com/shop/product.asp?c=US&cr=USD&cs=$&r=0&l=1&ProdID=335
こっちはコード入力のみ
http://us.codejunkies.com/news_reviews.asp?c=US&cr=USD&cs=$&r=0&l=1&i=8662&p=17&s=8
こっちはGBAのコードしか配布してないけど、セーブデータの吸出しと書き込み両方ができると書いてるね
>MAX Drive DS is the complete solution for backing up, restoring and exchanging your Nintendo DS game saves.
ならセーブデータをいじれるツールがある場合こちらのほうが簡単という訳か
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:04:14 ID:AdnuPZZj
- >>752
ありがとう。
アドレスに+500という根拠は何でしょうか?
あとバージョンですがゲームID ADMJ 99A83574 など数値のことでしょうか?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:47:07 ID:TGSYSMCn
- >>761
アドレスに+500という根拠は、計算の結果。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:32:14 ID:U8q15i2v
- 俺の持ってる『聖剣伝説』も『どうぶつの森』もまったくPAR効きゃしねぇ!
脂ね!デイテル!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:42:28 ID:N6sEa3z1
- >>760
下のはGB用のARで、DSでも動作するって奴だ。
↓をみるとマックスドライブを売りにしてるようだが。
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/004018.html
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:25:13 ID:BUJWSXH2
- >>764
セーブデータ弄るのが目的だからそれがいいね
最近のゲームは読み込めないみたいだけど・・
他に吸い出すにはRAIN動く環境にしないと駄目か・・
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:02:21 ID:AdnuPZZj
- >>691
のデイテルからの問い合わせメールについて、起動しないソフトのバージョンをデイテルに伝えれば早急にソフトに合うコードなど探して頂けるのでしょうか…「今しばらくお待ちを」っていつまで待たせる気なんだか。。。初期コードつかえねぇし…金返せ=3
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:28:01 ID:ySGSxmLo
- >>761
出来ましたか?
出来なかったらゲームID教えていただけませんか?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:14:06 ID:dI6KKZVO
- このPARって本体のみでコードの追加できますか?PS2の用に。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:01:46 ID:nVqquxD8
- 他にも疑問がでてくると思いますので、こちらをご参考ください。
http://www20.atwiki.jp/dsdpar/pages/4.html
ここにもない疑問があったら、質問を投げかけてみるか、DATEL社へお問い合わせください。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:32:43 ID:AdnuPZZj
- ありがとうございます!!
ゲームID ADMJ 99A83574 です。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:14:50 ID:aK/XE2Dh
- PS2の用に。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:24:46 ID:AdnuPZZj
- >>767 (打ち漏れ)
さんお願いします。
>>768 PS用にPAR本体のみでコード追加のやり方は知りませんが パソコン(XPのみ)がないと追加出来ないと思います。ちなみに自分は手打ちです。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:56:07 ID:D5qlSyop
- さっき買ってきた。
とりあえず「クイックアップデートはしない」でOK?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:46:58 ID:N6sEa3z1
- >>772
Win2Kでも動くけどな(ボソ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:48:51 ID:/FRBCnPM
- これはいつも通りゲームテックがローカライズだろうね
DS Lite Code Breaker
Pre-Release Ships
12/1/06 $29.99
ttp://www.ebgames.com/product.asp?product%5Fid=802500
このスレで必死こいてたアフォのサイバーガジェットさんはどうすんのかな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:27:40 ID:DWUhNLQP
- panyaoさんとこのブログにpass機能があるってなってるけど試した人いる?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:19:08 ID:ySGSxmLo
- >>770
そのIDだと、元からコードマネージャーに入っているコード配信サイトの
コードに対応してますよ。何も計算しなくても大丈夫です。
使い方を間違ってるだけかもしれません。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:31:17 ID:+By0rFZI
- >>776
試した
普通に使えた
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:31:50 ID:zQqs9oSM
- >>778
pass機能って何が使えるの?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:36:52 ID:lkne0N9i
- 悪く言えば、違法コピーROMが使えるという事
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:27:15 ID:PRIt/cua
- 流石すぎるぜデイテル・・・me買わなくて済んじまった
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:22:36 ID:ea02ENmz
- アメリカから来てる友人が、子供に頼まれたとかでDSのゲームを改造する
ツールを買いたいと言ってるんですが、自分なりに調べてみた結果
amazon.com で売ってる action replya max を向こうで買えば
いいんじゃないかと思ってます
http://www.amazon.com/Nintendo-Lite-Action-Replay-Max/dp/B000H5UY72/sr=8-5/qid=1163172849/ref=pd_bbs_5/102-0931930-6344100?ie=UTF8&s=videogames
これ以外にも選択肢があるのかどうか教えてください。
やりたいことはキャラクターを死なないようにするとか、
お金を増やすとかだそうで英語的には「DS chat tool」といってます
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:30:50 ID:jYldBrxm
- どうやら動作がかなり怪しいな。
配布サイトの動作確認できたのを手動で全データマイリストで作ってから転送すると、
必ずブラックアウトしたままゲーム起動しない。
しかし、配布サイトのを元に編集すると確実に動く…
データの中身はまるっきり同じなのだが。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:31:06 ID:DAMjvktr
- >>782
それだよー
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:35:45 ID:ea02ENmz
- >>784
ありがトん
アメリカに戻ってamazon.comでaction replay maxを買えと言っておきます
もうずっと調べてたのでいい加減寝たかった…
感謝 (-人-)
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:20:03 ID:6FmnBZ//
- >>783
文字コードUTF8にしたか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:58:29 ID:ACG3sxVO
- 初期化ってA、B、スタート、セレクト押しながら電源入れるんだよね。
どうもちゃんと押してるのに初期化できないんだけど・・・・
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:43:45 ID:6FmnBZ//
- >>787
いっきに同時押ししてみて
A押しながらB押しながら〜だとだだめだったぞ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:19:25 ID:cdZAh6hh
- 他の出品者よりはかなり良心的。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iy3726?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:24:12 ID:BSwBmF29
- まとめwikiにPAR用の改造コードあるよな
あれってどうやってコード入力するの?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:31:16 ID:LfB7Hk70
- 応援団の気MAXお恵みください
よろしくお願いします
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:33:02 ID:6FmnBZ//
- >>790
取説の14〜18ページよみましょう
ないならここから落とそう
http://www.datel-japan.co.jp/pmanual/index.html
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:38:20 ID:6FmnBZ//
- >>790>>792
Web版だと17ページから23ページで図解されてるのでわかりやすい
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:03:39 ID:BSwBmF29
- >>792-793
できた!!ありがとう!!
でもコード選択画面でコード名が変なふうになってる。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:58:05 ID:6FmnBZ//
- >>794
ファイルをメモ帳とかで開いて編集したのか?
UTF8でファイル保存すればOKなんだが
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:45:32 ID:Bi+93FUe
- >>777
初期の付属コードは、手入力時に誤って全て消けしてしまいどんなコードが入っていたか覚えていないんです。。
この原因が全く見えません…他のゲームでも手入力のコードを使っていて、ポケモンなどPARの(図鑑が揃うコードなど)は動作し確認することはできました。
ゲームIDとバージョンは合っていた。コードの入力違いも見直した…他に何が考えられるのか…
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:22:27 ID:6FmnBZ//
- >>796
@
online_subscriptions.xml
に
<subscription>
<name>Codejunkies.com</name>
<note>The real codejunkies NDS database</note>
<link>http://us.codejunkies.com/nds_actionreplay/nds_codes_jp.asp</link>
</subscription>
を追加してリスト再読み込みボタンを押す。
A @で駄目なら
local_codelists.xml
online_subscriptions.xml
local_codelists (これはフォルダごと)
をバックアップして
コードマネージャ再インストール(アンインストールしてから)
local_codelists.xml
local_codelists (これはフォルダごと)
をバックアップからコピー
online_subscriptions.xmlをバックアップと比較して足りない分を追加
すれば初期のコードも復活できる。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:25:30 ID:6FmnBZ//
- >>796
あーいいわすれ
初期のコードはコード配信サイトの
DS-PAR JP Gamesの中
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:25:44 ID:KiNmrFKQ
- DSがPARを認識しなくなった。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:56:50 ID:Bi+93FUe
- >>796
ネットを繋いでないため見れないんです。探して頂いて有難いのですが、他に初期コード(おい森)を表示させる方法はありますでしょか?
ゲームラボに載っているコード(ゲームID等)も試してみましたが動きませんでした。。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:05:42 ID:kHk9+vov
- 漫画喫茶来たは良いがCD入らないしUSB繋いでもリンクしねぇし意味わかんね……
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:56:18 ID:IeiUbAkh
- >>801
インスコCDの中身をUSBメモリに突っ込んで持っていけ。
DSlinkドライバが入らなきゃUSBつないでも意味ない。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:28:08 ID:6FmnBZ//
- >>800
ネットつないでないっていまはネットつないでるだろう?
わけわからんぞ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい.:2006/11/11(土) 17:37:00 ID:qyg0UmUX
- DSにPAR差し込んでもDS認識しない・・・orz
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:38:11 ID:6FmnBZ//
- >>800
key 1234
http://www8.axfc.net/uploader/16/so/N16_5575.zip.html
まぁあとは何とかしろ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:54:29 ID:DU8F6enJ
- >>804
ナカーマ
誰か助けてください
サポートセンター休みだし
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい.:2006/11/11(土) 18:02:17 ID:qyg0UmUX
- >>806
オー!
ナカーマデース
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:11:59 ID:LfB7Hk70
- 応援団の気MAXお恵みください
よろしくお願いします
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:22:18 ID:6FmnBZ//
- >>806-807
L1+L2+R1+R2+STARTを押しながらPARを起動ぐらいは試したよな?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:31:44 ID:6FmnBZ//
- >>806-807
間違えた
A、B、STARTとSELECT同時押し
http://www.datel-japan.co.jp/qa/index.html
に初期化載ってる
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:47:53 ID:DU8F6enJ
- >>810
無理でした。
PARつけてもなにもっささってない状態になってる。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:49:34 ID:kHk9+vov
- >>802
なるほど…DSlinkドライバ?なんの事です?
windosxpだったはだったんだがCD入れる所が無い…ハハ…お手上げだ……
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:14:04 ID:h7FJy0wO
- PAR認識しないヤツは再起動しろ、ボケ
USBハブに繋がないでMBについてるUSBポートに繋げ、ボケ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:41:10 ID:6FmnBZ//
- >>812
CDの中身
http://wing2.jp/~vip_upload/cgi-bin/uploader/src/up0015.zip
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:54:56 ID:rn9xqekw
- windosってどこのpc98エミュ?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:25:16 ID:kHk9+vov
- >>813
USBポート??なんの事です??
>>814
いや、PCにCD入れる所が付いてなかった?んだと思うよ。DVD入れるとこの下に何かあったが入れ方がわからん
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:28:31 ID:N6mc+GVE
- ID:kHk9+vovは基本的なPCの使い方と、
基本的な知識、最低限の考える力を習得して来い。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:32:28 ID:9X3nnDF7
- _, ,_ パーン
( ‘д‘) USBポートぐらいわかれよ
⊂彡☆))Д´) >>814
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:33:13 ID:9X3nnDF7
- ↑
アンカーミス>>816だった
- 820 :814:2006/11/11(土) 22:05:30 ID:6FmnBZ//
- CDついてないか、つかいたかたわかってないみたいだったから
CDの中をあぷろどしたのにいらないってか?
まぁいいけど
ダウンロードして展開すれば、CDのかわりになる
- 821 :814:2006/11/11(土) 22:16:36 ID:6FmnBZ//
- いらないみたいなんで消してきた
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:50:45 ID:Rb3ZGSIX
- 激闘カスタムロボのジェイムスンとレイ01が出るコード教えてください
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:58:52 ID:CO7RmZ1L
- ここにあるスレの中に激闘!カスタムロボのコードが載っているところぐらいあるから、
Ctrl+F
ををして探してみろ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:34:55 ID:UdHIdNxT
- そういえば、pass機能とコードを
同時に使用するのは無理なんでしょうか?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:37:39 ID:xtD96kHB
- >>824はマルチ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:44:53 ID:C6H/C9My
- >>824
自分で試せよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:20:44 ID:R6h5LRdq
- 試しましたよここに書く前に。
スーパーカードSD版といっしょに使って試しましたけど、
コードと同時に動かすのはできなかったんですよ。
(普通に動かすことはできた)
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:25:26 ID:m+DGwjAB
- そりゃNDSスロットに入れてるゲームしか、コードは動かせないに決まってるだろ、アホか。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト SCはdipstarも使えんゴミマジコンだから、さっさと捨てろ
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:40:07 ID:R6h5LRdq
- やっぱりパソコンで直接改造するしかないな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:49:35 ID:bQkeiQKD
- 全然認識しないorz
色違いコード使ったらこうなった
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:13:28 ID:ZkKhSM/2
- SGのPARの情報まだー?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:40:11 ID:+yUHjSHt
- 応援団の気MAXもお願いします。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:32:23 ID:4r7wzJH1
- 携帯から繋いでて、パソコンはネットつないでないのさ。。。だからわからんの。 デイテルサポートサービスだかは平日のみ対応してくれるけど。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:37:07 ID:sXcQdmkT
- 昨日購入したのだけれど、パソコンがインターネット接続出来ないと使えないのでしょうか?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:01:39 ID:4r7wzJH1
- >>834
マイコード作成だかって右下の部分で入力し左側へコードを移せばパソコンのネット繋ながなくても一部(ポケモンパール、NEWスーパーマリオなど)動作確認出来たよ。
でも>>783の様におい森のコードを手入力し、GOまで出来たが、DS本体画面が暗くなりフリーズしてしまいゲーム進行しなくて困ってる。。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:31:11 ID:CsmQ8wvf
- >>834
はじまったよ
自分でぐぐりるか過去ログでも読めアホ^^
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:48:21 ID:+yUHjSHt
- 応援団の気MAXもお願いします。
- 838 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/12(日) 12:31:39 ID:4JQIFqpz
- ∧_∧
( `・ω・)
/ \
._| | | | _
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ .\
||\\. .\
||. .\\ .\ ∧_∧
. \\ \ ( ) ギャハハわかったから牛丼買って来い
. \\ \ / ヽ
. \\ .\ / | | |
. \ ∧_∧ (⌒ .|__ / ./
( )オレ親子丼な .∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 金はお前持ちな
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | .|
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:40:42 ID:U+QRuwzf
- DipStarのコードをDSPARに変換しようとしましたが、
ゲームを起動しようとするとフリーズしてしまいます。
DipStarコードが載っているサイトでは、
「1桁目の値が0なら2に、2なら0に変更すれば良い」
と書かれていますが、Wizardryアスタリスク〜緋色の封印〜
を例にして、コードを変換してみましたがフリーズしてしまいます。
どこがおかしいのか教えていただける方はいませんか?
Lボタンを押した時、ボーナスポイント「99」
E4000130 100001FF
02278F94 00000063
を、上記のように変換する場合、
E4222132 100001FF
20078F94 00000063
と言うことではないのですか?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:31:03 ID:Yt9i0Srd
- 意味が違うしそのコードはその方法だけじゃ変換できない
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:35:24 ID:oDI9xwWq
- >>839
「1桁目の値が」と書いてあるでしょ
E4000130 100001FF
02278F94 00000063
なら
E4000130 100001FF
22278F94 00000063
が正解
ってコードを変換例も載ってるだろうに
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:52:08 ID:U+QRuwzf
- 840
841さん
質問に答えていただいてありがとうございます。
841さんの言われる通りコードを入力したのですが、
依然フリーズ状態になります。
Mコードを入力していないためかなと思い、
サイトにあったMコード
F201AEC8 E12FFF1E
を一緒に入力しましたが駄目でした。
他にも何か理由があるのでしょうか?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:55:40 ID:C6H/C9My
- age厨
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:59:19 ID:+yUHjSHt
- 応援団の気MAXもお願いします。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:39:41 ID:Yt9i0Srd
- EXXXXXXX 1000YYYY
の場合は
9XXXXXXX 0000YYYY
D0000000 00000000
に変換するらしいですよ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:58:31 ID:Yt9i0Srd
- 842さん
E4000130 100001FF
02278F94 00000063
を
94000130 000001FF
22278F94 00000063
D0000000 00000000
でやってみてください。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:01:55 ID:C6H/C9My
- age厨
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:03:00 ID:+yUHjSHt
- 応援団の気MAXもお願いします。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:12:40 ID:U+QRuwzf
- 846さんのコードを使用すると、
能力ポイントを99にすることが出来ました。
何度も答えていただいてありがとうございました。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:17:18 ID:Yt9i0Srd
- 849さん
こちらこそ使っていただきありがとうございました。
おかげさまで変換方法がはっきりしました。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:29:53 ID:3+me4XPn
- ポケモンダイヤモンドで入力したコードはどうやったら使用できますか?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:30:52 ID:+yUHjSHt
- 応援団の気MAXもお願いします。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:37:56 ID:3+me4XPn
- >>851
自己解決しました
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:45:09 ID:gocAO/2c
- 応援団の気MAXはもういいから
応援団全モード出現くらいにしとけよ!
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:54:08 ID:Yt9i0Srd
- 852さん
PARコードが無いのなら
せめてDipコードを探してくれ。
変換試みるから。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:57:32 ID:iIsnNeVh
- 牧場物語 コロボックルステーションの改造コードなのですが
@マスターコード
C0000000 023FF000
F20C4530 E12FFF1E
@最初から始めると所持金10億
221594DC 3B9ACA00
@現在体力(初期状態では64が最大)
02399E2D 000000XX
@所持金10億
22399E30 3B9ACA00
@1個目のアイテム個数(63で99個)
02399E53 000000XX
のコードを自分なりにARPDSに変換したのです白くなったままフリーズします。レスを読んだもののわかりませんでした。どなたか変換方法とこのコードの変換を試してみてくれませんか?よろしくお願いします
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:27:27 ID:oDI9xwWq
- >>856
XXをそのまま入れてないよね?
C0000000 023FF000
F20C4530 E12FFF1E
021594DC 3B9ACA00
22399E2D 00000064
02399E30 3B9ACA00
22399E53 00000063
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:36:53 ID:F3NWZI1N
- すみません、自分のウィザードリィアスタリスク関係なんですが…。
アイテム全開コードの変換は
420D83E8 000000FF
000000FF 00000001
↓
420D83E8 000000FF
200000FF 00000001
これじゃダメなんですかね…?
変換方法がいまいちわからなくて困ってます、もし判る方居られましたら御教授下さい…。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:54:49 ID:iIsnNeVh
- 857の方ありがとうございます!!教えていただいたコードでできました!!!!ほんとにありがとうございました!!!
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:33:47 ID:jIn5dJxV
- 858さんこれを試してください。
D5000000 000000FF
C0000000 000000FF
D6000000 020D83E8
DC000000 00000001
D1000000 00000000
でも、できるかどうかはわかりませんので
慎重にお願いします
あとで、できたかどうか報告してください。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:38:17 ID:XA9rhsqv
- >>860
おまえのせいで池沼が湧くから出てくるな
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:53:48 ID:jIn5dJxV
- D5000000 000000FF
C0000000 000000FE
D6000000 020D83E8
DC000000 FFFFFFFD
D1000000 00000000
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 01:37:09 ID:l4ahnEG/
- ロストマジック (Lost Magic) HELP!!! AR --> Dipstar???
Max HP
920f3554 00000001
b22f0b18 00000000
1000008c 0000270f
d2000000 00000000
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:52:05 ID:YRxF37Md
- コードの質問は専用スレでやれよ
>>860 もスルーしれ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:20:09 ID:0AGpCXsA
- 買ったらCDのsetupファイルが壊れてますって出てあぼーんorz
どなたかCDの中身ください…
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:40:46 ID:uJXjOOnY
- 死ねば良いと思うよm9(^Д^)プギャー
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:01:37 ID:LRNqTMB6
- DSPARは家電量販店でも売ってまつか?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:30:58 ID:GvODDZFl
- 欧米か?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:13:52 ID:VxFklDK+
- 応援団の気MAXもお願いします。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:29:11 ID:3kdS2K4i
- 北米か
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:08:42 ID:XHoUB2y3
- (⌒∧_∧ //∧_∧
バキィ!ヽ( ・∀・) :(⌒ミ( //(´∀` )
バキィ!!ヽ l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、 _`ヽゴスッ!!
('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
(´⌒ー- ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
(´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,(´,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)>>869
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:08:48 ID:2IKVnl55
- 電気屋さんにDS-PARが売っていたのだが、これは買いなのか?
Dipstarで遊んでる方が賢いのか?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:14:39 ID:thwigCvA
- Dipstar使える環境あるならいらんだろ
- 874 :872:2006/11/13(月) 21:24:47 ID:2IKVnl55
- >>873
やっぱりそうだよね。
過去ログ読んだ限りではPARも色々問題が多そうだし、暫くはDipstarで良いよね。
つい見かけてしまったため、店内で悩みまくってたw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:12:50 ID:AMORaE/h
- しかし、登録サイトのコードまったく更新されなくないか?
ピンキーの衣装全部所持早くくれー
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:23:03 ID:UDjTNHNS
- デイテルはポケモンと動物の森に必死ですから・・・・
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:38:10 ID:wvPjWL3z
- 大航海時代の金貨減らないコード
カストールしかききやがらねぇ
あほか・・
他のキャラノコード知ってる人いない?
いないよな・・マイナーもいいとこだもんな・・
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:38:34 ID:VxFklDK+
- 応援団の気MAXもお願いします。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:29:30 ID:3kdS2K4i
- >>878 物理的に地獄へおちろ
イ!,/レ'´レ'''フ
r、/゙y´ ´ `>
、ヘ‐ _,,,,,..-‐‐‐‐‐-ヒ、
< ,,,,-'"´ _,..-‐‐''''''f'i''マ゙ゝ,
,,-‐-、Σi' _,.‐'''"´ o L! ソl.| |
i´ (二゙'、 ゙ri, o ⊂⊃r'゙'''゙'‐'
! 入 ,ハ、ヽ!⊂⊃、-‐'7 ノ ,,-‐-、
ゝ二__,ィ、ノ`゙''ゝ‐-,,_`二.-‐'/~!´゙゙''''ー--i´ ゙二). ゙',
`'ー、_ v' '、 ,ノ ゙、_____,l 人 i
 ̄i `゙''" i `'、二__,.ノ
l l
r'二ニ‐‐‐--‐ニニ'、
/:::::::::::` ̄ ̄´:::::::::::'、
/:::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::_>
ゝi__::::;::::::::/ ヽ__;;-ヘ"__゙'、_
r-'´ ,デ ̄ ゝ,____゙つ
` ̄~´
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:08:14 ID:VOBuPomc
- ∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(>>878)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:10:53 ID:I9rd3PgE
- 緊急浮上!!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:57:23 ID:sJgGtdjt
- DS売ってDSL買ってきたけど問題無くPAR動くな。
動作には本体はやっぱり関係ないか。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:06:09 ID:FIJVcVku
- ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iy3726?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:53:47 ID:xhoAmvhr
- 応援団の気MAXはお願いします。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:43:01 ID:jkNhuOAj
- SGPARの情報マダー?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい.:2006/11/14(火) 17:15:01 ID:WvA3H2+J
- あふあふ・・・・・・・
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:59:33 ID:K3/0lepY
- これってUSB1.1じゃ使えない?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:42:51 ID:Spe9deu+
- >>884
応援団の気MAXはお断りいたします。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:03:11 ID:h/wjeb6f
- >>884
つ120dddbe 0000003e
EBAだけどな orz
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:08:06 ID:Ibfzz+mC
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nono_yuuto?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:42:15 ID:jFBsBaEW
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95779641
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:47:02 ID:BqYXIN2l
- 応援団の気MAXはお願いします。
最優先で!
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:32:36 ID:AWgFOb/P
- ネギま!?DSコードやっときたよ!フリーズするけど
デイテルに直接メールしといてよかったよ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:12:27 ID:6G1SXEUa
- ピンキーのコード追加されてねーじゃねーか
アホかぁああああああああああ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:25:22 ID:1FZ1Pib7
- NDSの本体落とせるところしらない?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:03:38 ID:OPy/JHta
- >>895
手から離せば落ちるだろうが
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:58:30 ID:ZsscYBzw
- >>892
「てにをは」がおかしい人にはちょっと^^;
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:09:26 ID:bNhhU3Gk
- >>895
ヤフオク
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:23:26 ID:5fLvbpKC
- http://www.wild-monk.net/par/nds_codes_jp.xml
ちょっと遊びで作ってみた。
xml+xsl+cssを使って、コード配信サイトとしてそのまま登録でき、
かつブラウザでも見れるようにしたサイト。
こういうこともできるのがxmlの利点のひとつ。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:08:06 ID:PSDgCELb
- >>899
GJ
遊びにしては上出来だと思います
- 901 :141:2006/11/16(木) 08:13:30 ID:TRFtu5Z9
- いっぱいコード入れ起動させたら固まる。改善方法ないの?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:53:10 ID:mgem5zZl
- >>901
オマエはPARをわかってない。
昔から他の機種でもコードをたくさん入れると重くなり固まる。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:22:39 ID:Xj917rHh
- >>895-896
バロスw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:24:13 ID:Ry6Y4hhs
- >>899
やろうと思ってたこと先越されちまったwww
- 905 :899:2006/11/16(木) 18:55:16 ID:usqPGkBv
- これ以上なんかする気はないから、>>899のxslとかは勝手に使っていいよ。
コードの投稿機能とか、コメント機能とか、コメントのRSS配信とか、
応用すれば何でもできると思われる。
もちろんそのままコードマネージャに登録できる形で。
- 906 :899:2006/11/16(木) 20:28:30 ID:usqPGkBv
- http://www.wild-monk.net/par/junkies.cgi
ついでに。Codejunkies.comのコードをブラウザで見れるcgi。
codejunkiesからxmlで取ってきて整形するだけ。
一応コード配信サイトとして登録できるけど、意味はない。
そのうち消す。
拡張子をzipに変えたらソース落とせるから欲しい人は持って行って。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:56:51 ID:wJFxATmz
- 10マソとか買わない程度の値段つけてwikiのアドレス載せて出品すりゃいーじゃん。
他のはこっからの転載ですとかなんか書いてさ。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:27:24 ID:ne2BEkBI
- PAR買ってきて、ダイヤも反応したが(ゲームタイトルフメイになればおk?)
PCが認識してくれない・・orz
再インストールとかしまくったけど、未だに変化ないんで対処法お願いします・・。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:29:50 ID:K/3AUxa2
- >>908
wiki読むんだ
- 910 :908:2006/11/17(金) 18:57:05 ID:ne2BEkBI
- コード全部消したりもしてみたけど、やっぱり繋がらない・・。
これってもう、送り返すしかないですかね。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:01:00 ID:K/3AUxa2
- OSがXPか2000で通常USBの物が認識されてるのに
PARだけ認識されないなら不良品かもな
- 912 :908:2006/11/17(金) 19:05:36 ID:ne2BEkBI
- PCのデバイスマネージャではDS-linkって出てるけど、
PARのコードマネージャではカード内コードリストがいつまで経っても出てこない・・
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:19:05 ID:h9yhzL58
- マザーボードのUSB端子に繋げ、PC再起動してないなら再起動しろ。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:46:55 ID:e9mXREXc
- >>908
オマエの人生も再起動!
- 915 :908:2006/11/17(金) 20:02:42 ID:ne2BEkBI
- マザーボードにつないでみたりしてもいかなかったので
試しに別のPCでやってみたらできました。
909,911,913さん、お騒がせしてすみませんでした。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:03:27 ID:88CAK2he
- ドラキュラの最新作の金コードはどこかね?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:10:35 ID:8xeWbWcU
- 不具合修正前の青の救助隊のコード追加まだかいデイテル
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:08:02 ID:tTskFHQp
- 発売日に買ったパールの型番がJ22だった件。
でもPARで難なく使えるな。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:25:15 ID:ne2BEkBI
- 俺のダイヤも22だったけど一発OKだった。
不具合あるのは22の中の少数でだいたいは普通に動くんじゃないか?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:03:37 ID:ZZVpwU+x
- カスタムロボについてなんだがPARでガン改造とか無理だよな?
- 921 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/18(土) 01:41:49 ID:Y6iXYRY3
- ∧_∧
( ・∀・)
( 建前 )
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 )
( 。A。)
∨ ̄∨
/(
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:51:34 ID:3Ib6b8Ut
- ジャンケンパンチに、かめはめ波〜♪
- 923 :solt:2006/11/18(土) 20:40:01 ID:X2nSlWFH
- >>917
ポケモン不思議のダンジョン「青」の救助隊
ID 58ff2f46
ならば16進数-100でほぼ稼動を確認しました。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:32:19 ID:8z4pC2hS
- | / ̄ ̄ ヽ,
| / ',
| {0} ./¨`ヽ .{0},
| ・。 ..||.l .ヽ._.ノ ',i
| \. ||リ `ー'′ ',|i
| ゚ヽ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ダンッ
|。 ゚ _(,,) age厨は氏ね .(,,)_/゚
| ・/ヽ| |て─・。:
|/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
| ̄。゚⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\ ̄ 。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:04:04 ID:nk3LFSly
- 遊戯王ナイトメアトラバドールのコードって需要ある?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:06:12 ID:l6EX0EYP
- ない。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:01:18 ID:9D333ehj
- ニンテンドーDSのPARって
DSソフトを改造できますよね?
どこかで「DSの本体を使うけどアドバンスのソフトしか改造できない」という
書き込みをみたことがあるので・・・
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:39:23 ID:PAu3XjUD
- サイバー製が使い慣れているせいかこのPARは使い勝手悪いな
PCリンクなしでもコード編集操作できるようにしろよ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:28:39 ID:+Z7zJnby
- >>927
そういうのもサイバー製からでてたな。
まぁそれは今、オクくらいでしか手に入らんけどなぁ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:32:17 ID:cRMgsmJt
- >>927
マックスドライブのことか
あれはあれなりに需要があってだな(ry
ちなみにGBAでも使えるぞ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:23:39 ID:VquBVTRg
- さっき購入してきた。
早速使おうとしたけど、おいらのパソコンはMeだった。
(´;ω;`) ウッ・・・
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:38:51 ID:5+G+o7xO
- なんかゲームテックからパソコン不要でタッチでコード追加できるっていうのが
出るらしいのだが、どこかにその情報ない?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:41:04 ID:fW0KJYsc
- >>928
禿同。いちいち箱からケーブル出してくるのめんどいよ・・
そのうちアップデートで、PCなしでも編集出来るようになればいいよな
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:01:03 ID:l6EX0EYP
- >>932
ほれ
ttp://www.gametech.co.jp/ds-de-urawaza/
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:08:48 ID:OCeOuQz7
- やっぱ名前変わるのか
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:10:05 ID:5+G+o7xO
- >>934
そのURLゲームラボのゲームテックの広告欄に載ってたんでググったんだけど
ページが見つからないって出てダメだったよ。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:10:32 ID:cRMgsmJt
- ワザポン(笑)
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:26:26 ID:l6EX0EYP
- 完成形は、こんな感じかな・・・
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up150788.jpg
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:31:59 ID:b4uze2p8
- @1個目のアイテム個数(63で99個)
02399E53 000000XX
のこーどなのですが
22399E53 00000063
に直していただいたのですがアイテム一個にしたい場合は63をどうかえたらいいのでしょうか?よろしくおねがいします
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:43:58 ID:l6EX0EYP
- >>939
そこまで分かってて、何故できないんだ?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:50:06 ID:5+G+o7xO
- ワザポンでググったら見れました。が、近日詳細公開とあるだけで発売日など
の情報はなかったです。近日がどのくらいなのか不安だけど気長に待ちます。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:58:49 ID:cRMgsmJt
- >>939
お前PAR使わない方がいいよ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:12:31 ID:mVutb4W2
- いスーパーマリオ64DSを改造しているんだが、
ASMJN0JxxとASMJN1Jxxの2つのタイプがあるんですが、
僕は、ASMJN1Jxxなんですけど、ASMJN0Jxxのコードしか知らなくて、
改造できません。ASMJN0JxxからASMJN1Jxxへ変換ってできますか?
できるならやり方教えてください。
ないならASMJN1Jxxのタイプのコードを教えてください
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:14:05 ID:mVutb4W2
- 教えてください
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:16:18 ID:8u85HxpN
- 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:18:19 ID:DscpQxRz
- ageる奴には教えません
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:24:18 ID:mVutb4W2
- すみません間違えてageてしまいましたsage
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:32:03 ID:DscpQxRz
- 了解しました
来週の日曜日までお時間をください
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:21:58 ID:e+OGtP+z
- スーパーマリオ64DSについて質問
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1163932372/l50
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/11/19(日) 19:32:52 mVutb4W2
いスーパーマリオ64DSを改造しているんだが、
ASMJN0JxxとASMJN1Jxxの2つのタイプがあるんですが、
僕は、ASMJN1Jxxなんですけど、ASMJN0Jxxのコードしか知らなくて、
改造できません。ASMJN0JxxからASMJN1Jxxへ変換ってできますか?
できるならやり方教えてください。
ないならASMJN1Jxxのタイプのコードを教えてください
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/11/19(日) 19:49:17 mVutb4W2
いったいどうすればできるんだ
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/11/19(日) 19:57:43 mVutb4W2
誰か〜
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:50:45 ID:l6EX0EYP
- >>949
これはひどい
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:59:16 ID:kidUQnv2
- ワロタ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:38:01 ID:WW91p0h3
- >>865
買ったのなら交換してもらえば?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:06:58 ID:S6Pfr3y6
- デイテルのPARがDSで認識しなくなった。
差し替えをしているうちにカードスロットの接触面が削れてしまったようだ。
これってあぼーん?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:53:04 ID:Ve3IikKl
- 交換してもらえるんじゃね?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:21:13 ID:9vZxdFee
- デイテルPARって初めて聞いたんだが
カラット製じゃないの?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:41:22 ID:B5XHoa+d
- >>955
カラットからはまだ出てねえよw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:51:33 ID:JUqMvVOy
- 俺も>>953と同じく認識しなくなったorz
で、さっきからデイテルに電話してみてもずっと繋らないんだが。
誰かずっと話してんのか?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:46:20 ID:Z4pRzPXD
- 同じく電話繋がらなかったが・・・俺の場合はそうこうしてる内に自力解決できた
しかし全く電話繋がらないのは問題だな
- 959 ::2006/11/20(月) 17:49:08 ID:E44Mzn27
- 認識しなくなった人はどれぐらい差し替えした?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:52:10 ID:JUqMvVOy
- 認識しなくなった人だが多分10回くらい差し換えたかな?
電話掛らないんでメールで対応してもらたよ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:10:35 ID:XwICxVzm
- ウンコ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:23:24 ID:IPXC1OHR
- ファームウェアのアップデートをしようとしたんだけど
途中で「プロトコルエラーです」って出て、DSがフリーズするんだけど
これっていったい何?
あと、USB一回一回抜き差ししないとコードリスト読み込めないのってデフォ?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:24:07 ID:IPXC1OHR
- ごめん、ageちゃったorz
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:25:01 ID:X9nzose4
- >>962
まぁ簡単に言うと、オマエだけ。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:27:30 ID:IPXC1OHR
- >>964
まじかーorz
素直に明日電話してみようと思う
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:17:14 ID:9UowFVmy
- >>961
メール欄もしっかりウンコにしろよw
- 967 :ウンコ:2006/11/21(火) 10:11:58 ID:KgrIGIu8
- ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:08:57 ID:W54fs0FN
- >>953だけど、サポセンに電話しても繋がらなかたので結局デイテルに着払発送した。
レシート同封でないと_みたいな事が説明書に書いてあったけど、店がレシートくれなかったからその旨記入して送りつけたけど
ちゃんと直って送り返してもらえるかな…
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:19:54 ID:AsFsvFbT
- あれ?今来た産業だけど、DSって改造ツールまだ発売されて無いんじゃないの?
何で改造コードで回ってんの?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:33:23 ID:fSNzRkZo
- >>969
スレくらい読めよ
ゴミが
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:37:58 ID:cpsQd6BJ
- カービィのコードないのかよ死ね
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:40:14 ID:ay2vTVh6
- 当然ロックマンあるんだろうな?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:18:50 ID:AsFsvFbT
- >>970
ウルセーチンカスドモンモナ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!
- 974 :(*^_^*):2006/11/21(火) 15:35:01 ID:ZxobUiKx
- サイバー製のは、いつ発売なの?(;O;)
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:17:02 ID:BKiUh4wi
- >>925
ここに需要がノシ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:48:29 ID:sKtRIvrP
- 今日やっと届いたー
wktkしながらカード差してDSの電源入れたら真っ白のまま何も反応しないんですが。
直接datelに代引きで送りつけておk?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:56:06 ID:pyAzS2i4
- >>976
DSLINK
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:16:54 ID:NzzUW4JB
- いるんだなぁ説明書読まないで文句言う奴
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:01:17 ID:eG/UjOXV
- ドライブが壊れてるときってアウト?
ネカフェでフラッシュメモリにEXEをコピーして持ってくるしかないのかな?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:34:53 ID:ZrmNxeqF
- ここからsetup落とせよ。
ttp://us.codejunkies.com/nds_actionreplay/update_info_eu.asp
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:32:31 ID:ttg8eScR
- >>980
それアップデート用だからファイルたりなくね?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:45:23 ID:/TxwguQU
- 問題無い
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:06:51 ID:QRAZH5HF
- ttp://gamebank.jp/news/img/2377-1.jpg
ttp://gamebank.jp/news/img/2377-2.jpg
ttp://gamebank.jp/news/img/2377-3.jpg
これって既出?
漏れは今ので十分だからたぶん買うことは無いと思うけど
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:08:43 ID:G7L6DHnJ
- >>983
パソコン不要なのは魅力的だが
同時に、長いコード打つ時とかは不便だな
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:23:20 ID:E8e12/qZ
- やっぱdipstar最高!
- 986 :979:2006/11/22(水) 14:04:37 ID:snV8B2SK
- >>980
諦めてネカフェいこうとしたらこんないい人がいたとは
マジサンクス
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:17:59 ID:vWzmqPHX
- メトロイドプライムハンターズコード教えてください!
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:38:03 ID:UEU1zMgx
- すまないんだが
APHJ 58ff2f46のポケモン不思議のダンジョンの
コードを誰か教えてくれないか
- 989 :solt:2006/11/22(水) 20:22:25 ID:BSFIyAkQ
- >>988
Google検索
ポケモン不思議のダンジョン 改造
にて 1ページ内に
APHJ 1D85A858
のコードが紹介されているホームページが見つかると思います。
この各コードのアドレスを16進数にて−100すれば
このページで紹介されているコードのほとんどが
APHJ 58ff2f46
で使用可能でした。
これで
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:39:05 ID:UEU1zMgx
- >>989
やったんだが無い
…釣りか?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:34:06 ID:SBgsWb+E
- >>990
あるぞ、…釣りか?Google検索って知ってる?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:36:42 ID:NkHEsj0G
- うめ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:45:03 ID:UEU1zMgx
- >>991
知っているが…
できればそこのサイト名を教えてくれないか?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:47:00 ID:K0eg9oc8
- これは酷い
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:59:34 ID:UEU1zMgx
- あったあった
どうやら勘違いしていたようだ
>>989
釣りとか言ってすまんかった
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:15:18 ID:NkHEsj0G
- 生め
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:23:31 ID:TSw+bxIJ
- 産まれそう
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:23:35 ID:E8e12/qZ
- 孕め
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:24:33 ID:E8e12/qZ
- ↓次スレ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:25:02 ID:Nwwa2iPD
- 1000なら次スレなし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
>>42.>>42.>>42.
>>42.>>42.>>12>>314>>535>>11314>>43.>>12 ,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>>351,352,353,354,@顏/test/read.cgi/gameurawaza/1162214580/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)