■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■PS2■ HDloader動作確認板 part2 ■HDL/HDA■
- 1 :kokominn:2006/07/19(水) 17:01:40 ID:Nv+RZI2t
- 1月30日現在 HDL-Wikiがサーバーダウンして閲覧不可能となっています。
そこで、このスレではHDL-Wiki復活までの動作確認板として暫定的に情報交換の場とします。
HDL/HDAでの動作確認を主にお願いします。
内容を限定するわけではありませんが、HDL-wikiでは今まで発売された多くの動作状況がデータベース化されていました。
今回、この板での目的はHDL-wiki復活までの板渡しですのでできれば最近1年間以内に発売されたソフトの動作確認状況の報告を優先とします。
書き込む内容HDL/HDA関連であれば自由です。
HDLが優れているとかHDAのほうが性能がいいなどという論議は板違いです。
別のところでやってください。
また、この板では動かないソフトや不具合のあるソフトをどのような対策を行えば動くのかということを話し合い、解決策を見いだしていく板であればいいと考えています。
動作確認の書き方は自由ですが、以下のように見やすくまとめていただければわかりやすいかと思います。
(例)
【ツール】 HDL 0.7c
【インストール】 WinHIP Ver1.65
【PS2番型】 SCPH-30000(V4)
【対象ソフト】 Tales of The ABYSS
【動作状態】 △
【確認範囲】 クリアまで
【詳細】 フリーズ・音割れあり
特定の敵接触でフリーズ。数十秒待つと復帰する場合もある。
【対策】 MDMA0化してMODE3 ONでフリーズを軽減
上のはあくまで一例です。書く内容はわかりやすいように自由に書いてください。
めんどくさい方は以下のフォームを利用してください。
【ツール】
【インストール】
【PS2番型】 SCPH-
【対象ソフト】
【動作状態】
【確認範囲】
【詳細】
【対策】
動作状態に関しては以下の通りとします
---------------------
◎ 完璧
○ バグあり動作確認済
△ バグ・不具合あり 要対策
× 起動不可
---------------------
ある程度、情報が貯まりましたら
HDL-wiki復活までにまとめページを作成して公開したいと考えています。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:24:20 ID:NdyRQjou
- 初心者ですまんがHDL0.8bってググっても何なのかさっぱりわかんないんだけど
くわしく教えてくれるとこない?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:27:31 ID:uf1iFR8l
- ない
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:37:54 ID:hPUzux12
- >>952
みんな自力で調べてるんだよ。自力で調べられないなら他人から聞いても分からないよ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:52:42 ID:G1dFznWq
- 報告待ち
13日 信長の野望 Online 〜破天の章〜 コーエー
14日 TOCA RACE DRIVER(TM) 2 ULTIMATE RACING SIMULATOR インターチャネル
14日 beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY コナミ
14日 実況パワフルプロ野球13 決定版 コナミ
14日 大戦略VII EXCEED システムソフト・アルファー
14日 ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード S.C.E.J
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:18:53 ID:hPUzux12
- WA5 HDL0.8bで少し進めたけど今のとこ問題なし
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:01:10 ID:yFkzqAml
- ハピスカ動いてるよ
HDA3.0 一応slowHDDにしてるよ。
そんなにずれひどくないと思います。
- 958 :946:2006/12/13(水) 19:09:08 ID:ZyFk2tKS
- 桃鉄16も太鼓7もできました。スミマセン
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:59:26 ID:sZhOv/Lc
- 【ツール】 HDA1.0
【インストール】 WinHIIP Ver1.7.2
【PS2番型】 SCPH-50000 V9
【対象ソフト】 桃鉄16
【動作状態】 ×
【詳細】 起動直後に止まる (HUDSONが表示されたままフリーズ)
HDA1.0が原因でしょうか…。1.0で動いた方います?
よって久々にマスターで遊んでいるけどディスクへのアクセス音が気になるなぁ…
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:29:45 ID:xuNv+6MG
- スレ違いだけどWAって面白いのか?
やったことはないけど絵がテイルズっぽくて受け入れられない
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:16:20 ID:NINW/OdN
- でディスクにHDL0.8bを焼いて、HDA1.0でHDDにインストール(インストール時強制排出必須)
起動は
HDA起動→HDDからゲーム起動でHDL選択→HDL起動→HDDから起動したいゲーム選ぶ
これで問題なくHDA1.0でHDL0.8bが使える
俺はHDA3.0+USBメモリだが
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:04:59 ID:t+Y6Tv+F
- 【ツール】 HDL0.8b
【インストール】 WinHIIP Ver1.7.6
【PS2番型】 SCPH-50000 V9
【対象ソフト】 ワイルドアームズ5
【動作状態】 ○
【詳細】 今のところ問題なし、セーブもおk
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:42:01 ID:Y05C96Gw
- >>961
初心者が読んだら色々勘違いしそうな
ツッコミ所満載なレスを得意げに書いてるのが痛々しぃなw
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:16:18 ID:PRwoWWTv
- PS3がバージョンアップしてFF11ができるようになったみたいだけど
PS3でHDLが起動できる日も近いかな
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:27:43 ID:3WFs8/b2
- >>961
なんでそんな面倒な手順踏んどいてメモカブートに移行しないのかと
V10移行だったりすんのかね
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:03:47 ID:58WVN3q7
- 決定版マダー??
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:35:25 ID:ejiydG4V
- amazonから届かないからマダ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:05:04 ID:IvFAVlOm
- >>966
起動確認だけで良いなら
HDL本スレ>>1にある
ttp://syuramax.blog25.fc2.com/
見るとよろし
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:17:36 ID:IvFAVlOm
- HDL本スレより抜粋
【HDLoader】
ttp://www.hdloader.com/ 本家
ttp://park8.wakwak.com/~benzo/ps2/hdloader.html 概要
【HDL-Wiki】
ttp://compwiki.s137.xrea.com/pukiwiki.php?FrontPage 放置
ttp://yellow.ribbon.to/~momowiki/HDL_Wiki/ 放置
【HDA-Wiki】
ttp://hda-hdl.samurai-tribe.com/ 半放置
【動作確認】
ttp://ps2game.sblo.jp/
ttp://ikuno3515.blog9.fc2.com/
ttp://syuramax.blog25.fc2.com/
ttp://raisen.jugem.jp/
ttp://www.ps2hd.com/ 海外サイト
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:30:47 ID:xETmjKTD
- SONY40GBHDDにて
4GB余ってるのに
1792MB必要って
壊れた?
1GB
1000MBだよね?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:04:33 ID:/jzdb9Uw
- 決定版 mode3
13と一緒でOk
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:16:02 ID:9BwZ/oV2
- 50000v9でHDA1.0ってw
もったいないなぁw
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:54:10 ID:74WjxCNd
- HDA3.0で40GBソニーに焼くと、破損データってなに?
破損消せって警告されるな。
HDA3.0では認識した。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:56:00 ID:dF8Mw9N8
- >>970
空き領域の総合計が4GB。おそらく細切れのバラバラ。
インストールにはある程度連続した領域が必要。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:11:05 ID:T/JSPsYA
- 桃鉄16がタイトルで止まってしまうんですけど、動く方いますか?
HDA3.0です。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:38:34 ID:s+dpbKg8
- >>975
俺は起動もゲーム開始もするが
4月(だっけか最初)から次の月に進むとフリーズするわ
HDA3.0
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:29:08 ID:qh0VYeDa
- 【ツール】 HDA3.0
【インストール】 PS2本体で直にインストール
【PS2番型】 SCPH-30000
【対象ソフト】 WILD ARMS the Vth Vanguard
【動作状態】 ○
【確認範囲】 序盤、北の洞窟攻略途中まで〜
【詳細】 セーブ不具合無し、現状動作順調。
HDD環境だとアクセス速度ほんのり向上。
・・・HDAやらHDL初めて使用ですが報告はこんな感じでいいのでしょうか?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:13:11 ID:lhbkCPDg
- 上のほうで龍2でフリーズとかあるけど問題ないぞ(2.1)
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:01:29 ID:TNHSy0/t
- >>978
漏れの場合、
HDL0.7cでプレイ自体は問題ないが、高確率でセーブの時フリーズする。
で、たまにセーブが成功するんだが、
ブラウザからメモカ内のそのデータ見ると日付が凄い事になってる。
龍が如く2以外だと、ペルソナ3も同症状でHDLではプレイできんかった(´・ω・`)
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:34:35 ID:f0GAdqeh
- >>979
0.7cだからちゃうの?
0.8bに更新してみれば?
ペルソナ3は0.8bで無問題、クリアしたぞ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:46:37 ID:YXuLwK+6
- >>980
うん、まぁそうなんだが、ディスクでやればいいかと思って放置してた。
他の報告だと0.7cでも、セーブ時問題ないみたいな事見たんで、型番かな。
HDL0.7cメモカブート、30000番、幕120GB、WinHIIPでマスターからインスコ。
MODEの日付x2x3Fixしても意味なかった。
↑で書いた日付だけど、龍が如く2のセーブデータ
30626925/04/15 xx:xx:xxとか表示されてるw
まぁ参考までに。
そろそろ0.8bにするかな〜。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:37:58 ID:GBuM12vE
- 洋ゲー関連はすごいロード早くなるね
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:45:29 ID:fqyoBlDc
- イージーブラウザーBB売ってください。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:00:24 ID:rCHPZOC1
- >>983
良いけど、幾らで買うよ?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:39:03 ID:hpdxnqoc
- ロードはやくなっていいよね
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:11:30 ID:UeRRTGFz
- >>976
同じく2ヵ月後に必ずフリーズ
hdl0.8b
誰か通常起動出来た人居ないのかな?
マスターでやると遅い上にアクセス音が気になって・・・
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:29:28 ID:oOKt0/fs
- >>984
http://www.auction.co.jp/
にお願い
価格うーお任せ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:42:27 ID:9kHYFm1Q
- PS2専用ソフト
イージーブラウザービービー
『EGBROWSER BB』
を、探してます。
標準価格
\3.800
ジャンル
インターネットブラウザー
*****
何処探しても売ってなくて
アマゾンにもない
yahooオークションにもない
ぐるぐるオークションはない
普通のネットショップないです。
もしも普通のネットショップにて見かけたらURLを教えてください。
連絡先
animax@mk.isao.net
2007/01/01まで探してます。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:48:58 ID:8ihe8c25
- スレ違いだ・・・・お前ら
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:04:08 ID:rafgTDj2
- 早速スパムメールきた。
と
メールマガジン登録サンキュ
読まずに消去
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:02:41 ID:JEbToZAR
- 譲ってもいいがそんなにいいもんじゃないぞ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:06:01 ID:Lf5bwAbr
- まだFF12うごかねーのかよ
早く0.8c出せよボケ
- 993 :988:2006/12/16(土) 23:17:40 ID:gklSX7Eg
- >>991
イージーブラウザーBB
譲ってください。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:05:02 ID:lU0anmsQ
- イージーブラウザーで見れないページ多いし、ヤフオクにログイン&入札できんし使えん
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:18:21 ID:+OESqwnA
- あれか?Hなサイト見る気だろ?いや見るだろうなあ
おれも欲しい><
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:22:21 ID:YazB1xqj
- ヤフオクは昔は出来た。今はシラネ
フラッシュが見れないし不便
あくまでPS2でネットが出来るってだけ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:22:55 ID:UxIZTJ4Z
- 995げとー
次スレ無いのか(´・ω・)
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:24:07 ID:AbtrH4nX
- ドリキャスだとSSL暗号無理とかダグ認識エラーあるぞな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:27:58 ID:CX3LrtRN
- >>994
アナログのソフトは古い
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:30:24 ID:sTrhBwKX
- PS2専用ソフト
イージーブラウザービービー
『EGBROWSER BB』
を、探してます。
標準価格
\3.800
ジャンル
インターネットブラウザー
*****
何処探しても売ってなくて
アマゾンにもない
yahooオークションにもない
ぐるぐるオークションはない
普通のネットショップないです。
もしも普通のネットショップにて見かけたらURLを教えてください。
連絡先
animax@mk.isao.net
2007/01/01まで探してます。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★