■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おいでよどうぶつの森【改造.裏技】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:40:36 ID:PtHPekVY
- 利子の裏技などな雑魚くない裏技や改造を教えあう。
増殖方法などから上のランクの話し合い
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:45:47 ID:PtHPekVY
- TEST
- 3 :Mr。名無しスーパー(ゲッツ!)古!!:2006/01/31(火) 17:28:00 ID:yN7x3SZ9
- ちょっと。ちょっとちょっと・・・なにか知ってる系???!!!裏技とかランク高!!!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:37:42 ID:peZK81uw
- ?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:42:58 ID:hJ9ZhrEC
- 見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
>>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞スレ24
,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
liill!!l゙゙゙’ .iiiiil!!゙゜
` lllllll
,,iiil,,,,,,iiiillll゙′ lllllll
,illll!!l゙゙゙,ill!゙′ lllllll
.,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,, .,,,,,lllll!″
,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′ ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
- 6 :Mr。名無しスーパー(ゲッツ)フル!!:2006/02/04(土) 18:35:34 ID:Hy7ioXa8
- (.A.)きゃ====!!
改造とかDSナクナイ?ヒドイ・・・・
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:57:02 ID:ERvezCMm
- >>6
宇宙規模で意味不明
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:32:29 ID:sl7VCqx3
- 物凄い電波を感じる
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:04:20 ID:q9LiAG4I
- ACMEとかつかっテル??
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:46:58 ID:GunVEPJj
- DSどうし通信で、手紙保存使ってアイテム増やせるらしいけど
どうやるんですかね?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:31:09 ID:VHyuLAhG
- つかアイテム増やすだけならACMEのほうが楽じゃん。
で、ACMEの話題なら本スレ池。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:20:40 ID:VZbZaFtQ
- ACMEのMAXとかもうネットしか売ってないらしいし…
山電で売ってて吸出しできる商品教えて
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:20:04 ID:eJdwakry
- 山電なんて知らんが
M3とPASSKEY2でいいじゃん。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:21:31 ID:Rz4HKqBb
- まぁ、オレ通信プレイでのアイテム増殖法を知ってる
…ワケだが
増やしたいアイテムを持ってない
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:22:34 ID:icpvpMxa
- >>14
それって、お開きでセーブしてる時に電源切るやつ?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:24:24 ID:m1Jmsfcv
- >>14
はぁ?
セーブデータいじればいくらでも好きなアイテム手に入れられるだろが。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:52:57 ID:AbWr4rtn
- 山電(略)=山田電気
M3?PASSKEY2??
ググります⊂ニニニ( ^ω^)ニニニニ⊃じゃ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:57:22 ID:AbWr4rtn
- や…
市販の電気屋で売ってる奴でROM吸出しできる商品ない?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:29:15 ID:QWLA3BZm
- 残念ながら無い。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:19:18 ID:D+L2nSUK
- OTZ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:25:35 ID:9OPbZSCI
- MAXってもう売られないんだよね?…
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:34:10 ID:9VpR9QAs
- こんや 12じ アイテムぞうしょくほうを
ここに かきこむ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:52:37 ID:wdmpVeNU
- 1.増やしたいアイテムを手紙に付ける
2.役場で「増やしたいアイテムを付けた手紙」を預け、レターBOXを保存
(3.門番のところへ行って開門→閉門)
↑はリセットさんの出現を回避するため、必須ではない
4.再び役場へ行き「てがみを保存したい」を選択
5.「増やしたいアイテムを付けた手紙」を手持ちに移す
6.レターBOXの保存が始まってチョットしたら(3〜4秒後)電源を落とす
7.再開して手持ちとレターBOXの両方に手紙があったら成功
- 24 :sage:2006/02/28(火) 02:58:06 ID:wdmpVeNU
- ちなみに…
電源切るのが早すぎる→手持ちには無い、BOXにはある
電源きるのが遅すぎる→手持ちにはある、BOXには無い
となる。
ベストタイミングは体で覚えるしかない
ちなみに極めれば百発百中で成功する
〜応用例〜
・おうかん×10を増殖してベルもうけ(一回300万ベル)
・非売品を増やして交換
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:49:57 ID:Wq6XwocK
- >>23
死ねよ。
氏ねじゃなくて死ね!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:17:02 ID:94q6nbG+
- データ書き込み中に電源を切るってのは確かに裏技だな。
でも、そのためにセーブデータがダメになってしまうリスクもあるわけだ。
素直にM3でも使っておけばいいのに。
てか、そういうツールを買えない人の苦肉の策ってことなのか?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:23:45 ID:ObMe21DG
- 自分のやり方は違うな
DS、ソフトがもう1セットいるけどセーブ中に切るという怖いことはしない
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:39:53 ID:3i6tDBoi
- こりゃすごい1UP10個ほど増殖できた
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:35:13 ID:xCP9VWIK
- >>27
そのコピペよく見る。同じ奴か?自分だけ楽しむんならわざわざここに書くなよw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:21:37 ID:94q6nbG+
- つか、もう1セット買うくらいならSCでもM3でも使ったほうが
楽なことがまだわからないのですか?
アイテムは持ってないものでも未使用アイテムでもいくらでも
手に入るしベルも無限だし、気に入らない住人は他の住人と
変えることもできるし 村や自分の名前も変えられるし
なんでもありですよ??
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:09:31 ID:epJMLdk0
- 2回目までは成功したけど3回目で失敗してデータ消えちゃった・・・orz
せっかくがんばってアイテム集めたのに・・・
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:17:07 ID:HGYsLMfF
- うはwww1UP増殖できたwww
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:32:15 ID:M2Yf23pW
- >>31
これデータ消えなくない?
レター保存のとこでオンオフの早い遅いをかなり試してみたが
一行に消える気配が無い
というかレター保存のところはレターの保存だけしてるので
消えるといっても手紙だけ
村は関係ない気がしないでもない
レター保存のとこで村のデータにアクセスしてんのこれ?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:32:32 ID:94q6nbG+
- 何がそんなに嬉しいのか・・・
もしかして、葉っぱマークが入った引越し用ダンボール
あげるとか言ったら喜んじゃうわけか??
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:33:51 ID:94q6nbG+
- >>33
セーブデータに部分的にアクセスすることは無いんじゃないかな?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:34:25 ID:JYo1A93f
- >>33
「マクドナルドのパティにミミズの肉」と同じようなもんでしょ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:42:39 ID:Ypxz7jAk
- SC、M3って何??
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:00:54 ID:94q6nbG+
- >>37
おいおい・・・
検索くらいしてくださいよ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:07:09 ID:fB2A1/v7
- >>ID:94q6nbG+
オマエ、友達いないだろ?w
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:27:11 ID:94q6nbG+
- >>39
ということにしたいのですか?
意味不明ですね。
思考停止ですか?
とかそういう答えを期待しているらしい。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:54:09 ID:fB2A1/v7
- >>40
いや、別に友達いるならそれでイイんだけどね。
オレは、>>27に対しての>>30書き込みを見て、
もう1セット必要なら、誰かから借りれば良いんじゃないの?って思ったわけ。
で、もう1セット必要だから、買わなきゃならないとか、
それよりSC、M3買った方がイイとか書くって事は、
借りる相手がいないのかな?って思ったのよ。
まっ、ゴメンな。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:57:58 ID:94q6nbG+
- そうですか。
煽りと勘違いしますたよ。
こちらこそスマソ
ともだちはいるけど、おい森で裏技に肯定的な香具師はいない。
よって、裏技をするには一人でするしか・・・
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:54:53 ID:aALLgo7V
- で、ここはライトユーザーがツールを使わず技を駆使する甘々なスレってことでよろしいか?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:02:47 ID:x+xJsA4r
- >>27
とりあえずやりかたうp
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:58:07 ID:Qlo8oy7a
- >>44
まず2人通信。
ここでは迎える側がA、
お出かけする側がBとします。
1.BがAに増殖したいアイテムを渡す。
2.Bは貝殻でもいいから、アイテム欄満杯に。
そして新たにアイテムを拾って、
入れ替えますか?と出たところで
こっちはストップ。
3.Aがセーブしようとする。
しかし、Bはウィンドウが出てるので無理。
しかし、その状態でもAはセーブ完了。
Bはセーブできていない。
そこでリセットオオォォォ!!
わからなかったらまた聞いてくれ。
無理だったらいくらでも叩いてくれ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:38:50 ID:hqFE/yqe
- >>45
試してみたが、
『今はダメみたいです』
とA側セーブできないけど…。
- 47 :sage:2006/03/01(水) 02:23:27 ID:YAL5uL1O
- >>45
できないし、>>23>>24の方法の方がお手軽
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:57:44 ID:3FyGzCHC
- ここの住民暖かいな…
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:40:32 ID:zIGRxW2x
- >>45
初期ロットのみとかじゃないよな?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:35:41 ID:FsgZvt+W
- >>49
あ、それかも
と言うわけですいませんでしたorz
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:02:06 ID:PomUfMj4
- つまらん
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:30:23 ID:kaAZL902
- >>31
俺は消えたんだが。
できた人居るのか?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:31:26 ID:kaAZL902
- 安価ミス
>>23
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:04:30 ID:rjQBfYeZ
- 少なからず居るんだと思う。でもまあそれだけリスクが大きいことだからね。
手を出さない方がいい。初期ロットだったら>>45が使えるかもしれん
スレ的のこの辺で終了だな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:50:03 ID:xgfG1vYS
- 写真の裏ワザとかないですか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:54:18 ID:A1zOQMXC
- >>49
いや違うぞ
セーブ途中に切るとかじゃなく、レターBOX使う方法
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:47:56 ID:rjQBfYeZ
- ん?セーブはAがレターBOXの方でしろという事か?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:45:56 ID:13Z/naA6
- いや自分が知ってるのはレターBOXは使うがセーブ中に切るというやり方をしないだけ
デメリットは一回の手順に時間がかかる
メリットはセーブ破損の心配がまずない
やり方はレターBOXに増やしたいアイテムを預けて(ry
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:13:45 ID:kaAZL902
- 通信中にレターBOXの保存できるの?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:19:43 ID:MWh77fEr
- >>58
kwsk
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:30:54 ID:X7eZG7qn
- いや通信前に預ける
そして通信といっても門を開くわけじゃない
さあこれをヒントにがんばりたまえ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:35:59 ID:3yYD/RYQ
- ネトゲじゃないんだから最後まで書いちゃえよ。
パッチが当たるゲームではないんだし。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:43:57 ID:VdEQ9FIe
- アイテム増えるとなにかいいことあるの??
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:46:22 ID:z1VsJrH1
- 増やしたアイテムで他の人と取引とかじゃね?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:10:37 ID:VdEQ9FIe
- なんだRMTするのか・・・
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:14:15 ID:z1VsJrH1
- ヤフーでおいでよ どうぶつの森 とかで検索してみなよ
凄い奴居るぜw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:04:30 ID:JaYXHsYI
- きめぇwwwwwwww
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:01:11 ID:F6y2Zwig
- 好きな住人が引っ越して来る裏技があるみたいなんですが
やり方知ってる人がいたら教えて下さい
サッブキャラの空きがあると出来るらしいのですが・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:02:09 ID:PQaHT/uA
- >>61
門を開かない通信だと、すれちがい通信か・・・。
んー、やっぱり解らないので教えて下さい。
- 70 :>>1:2006/03/03(金) 23:12:29 ID:cThzfAMn
- >>34
欲しい。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:37:51 ID:O0oVrP/j
- >>70
へええ。
まぁ、正直でいいな。
で、Wi-Fiできないからゲームのカートリッジを送ってくれ
とか言われたらほいほい送っちゃうわけ?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:13:47 ID:lTNhotl/
- >>71
「貰ったら返すからそちらのカートリッジを送ってくれ」
無理だと分かっていても俺はこう要求する。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:48:12 ID:/Fhck/5l
- >>23がまったくできないんだが
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:03:33 ID:oLH/hMHQ
- >>73
できないことぐらいどうということはない。
なにせこっちは全財産つぎ込んで買った王冠が消えたorz
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:30:48 ID:tqF7Ymlp
- >>72
そうですか。
まぁ、そのくらい用心深いほうが安全でしょう。
さすがにこちらから送ったら自分でプレイする分がなくなってしまうので
できませんよ。
rainで吸い出した.savデータを送ってくれればどうにでもしますが。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:18:46 ID:o7Pbnhyi
- .savデータ送ってくれたら自宅を
一番左上にして川で囲んで出られない村八分にしてやる
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:04:05 ID:xCsDhF2A
- >>76
ストレスたまってますなw
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:10:25 ID:qbPXgNZl
- マリオ家具ほっすぃーーーーーーーー!!!!でもオレんちの近く、もらえる
場所ないんだよねー。おまいら持ってる?持ってたら漏れのマスターソード
、玉座セットで交換してくれ。あしからず
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:17:10 ID:qbPXgNZl
- 玉座もってんの?!よく出たな〜。100回以上やってもでなかったのに
・・・・。オレクイーンのかんむりしか持ってないんだよね〜。
(かなり苦労した・・・)目玉商品の裏技とかあんの〜?
頼むだれでもいいからおしえてくれ(目玉商品出た回数2回(泣×198
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:18:56 ID:qbPXgNZl
- ネェーヨ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:20:50 ID:4RtCJWV1
- 今酷い自演を見た
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:23:19 ID:qbPXgNZl
- 目玉商品しかでない裏技はないけど、高確率で出る方法ならあるよ。
1、部屋すべて風水部屋にする
2、四つ葉のクローバー装備
3、完了
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:25:13 ID:qbPXgNZl
- これで目玉商品コンプした
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:54:43 ID:52MoJEH0
- おいおいDQ板の伝説を繰り返すつもりか?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:56:31 ID:4RtCJWV1
- >>84
DQ板の自演についてkwsk
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:05:05 ID:TOKBIoHM
- 一人で会話しちゃうほどさびしいってことなんだよ多分。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:08:16 ID:YA0UNwO6
- ニ重人格なんじゃね?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:25:32 ID:3HzlPHld
- 同じマンションからの書き込みかもしれんぞw
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:55:39 ID:C4ddUzIK
- ID:qbPXgNZlの頭の中が改造されている件
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:08:53 ID:uFAmG3y4
- >2、四つ葉のクローバー装備
しかもガセ書いてるしwwww
- 91 :うんちまん:2006/03/09(木) 04:07:46 ID:ryyMOLam
- ベルも増殖できるのか?ww
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:36:56 ID:Ilrw1+tf
- >>91
何か話題についていけないようで…
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:04:29 ID:hDNhzwRz
- >>61
お願いします。
教えて下さい
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:52:13 ID:cbRZLpvJ
- >>90
四葉のクローバー装着は運気が上がるぞ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:23:30 ID:uFAmG3y4
- >>94
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?FAQ
ここの四葉のクローバーの項目読め
>>93
そんなに増やしたいならPCで増やせボケ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:35:38 ID:cbRZLpvJ
- >>95
あぁ、本当だw
スマソ、部屋に置くといいのね、ごめんね、おかあさん何も知らなくて・・・。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:06:13 ID:2J71mGxa
- 人少ないな。
DSPARが出てきてから立てればよかったんじゃね?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:14:22 ID:xR/TZa/p
- 減るものでもないのにヒントという名の自己満足しかかかないからな。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:41:10 ID:zDMTBi+a
- >>95
PCでどうやって増やすんですか教えてください
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:44:52 ID:2J71mGxa
- >>99
ぶつ森改造ツール使えばいいじゃないか。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:05:50 ID:vIKYEg8n
- だから改造はできないって!!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:42:42 ID:ButJVKwX
- 改造ツールってのがよくわからんが、ACMEのことなら専用スレに池。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:58:19 ID:Bl+Lpyej
- USBコネクタで接続してパケット書き換えって可能?
- 104 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/12(日) 22:01:25 ID:HZh+RVeX
- ぐわぁぁぁぁぁぁぁーーー
>>23の方法、一回目成功してうれしかったから調子のって
2回やったらアイテム消えたーーー
1UPキノコ、ジョニー家具、ファイアーバー、にがおえ
消えたー。.゜(ノД`。)゜.。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:24:34 ID:GC2TbU0f
- ACMEとか、M3とかさ、意味不明で^^;
話題に付いていけないんだよね。
実際かなりココの板に興味持ってさ^^;
詳しく教えてくれませんか?
- 106 :ghjkl;:」:2006/03/14(火) 17:06:53 ID:GC2TbU0f
- cfghjkl
- 107 :ghjkl;:」:2006/03/14(火) 17:07:24 ID:GC2TbU0f
- ごめん・↑ぼくです。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:48:32 ID:6608Hwtb
- >>105
マジレスするぞ。
かなり興味あるなら自分で調べるという努力をしてくれ。
携帯からとか自宅にPCないとかなら消えてくれ。
検索の仕方がわからないのならそれはACME以前の問題。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:13:13 ID:GC2TbU0f
- すまん
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:32:28 ID:VWta0YWU
- お前ら釣られんなよ。
馬鹿がマジレス気取りでいるが春厨にマジレスは意味なし
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:41:38 ID:6608Hwtb
- >>110
すまん
これでいいか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:07:30 ID:b+wmLP9B
- 改造家具うってください。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:04:13 ID:bdkZ0Xa1
- >>112
正しい日本語でお願いします。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:28:05 ID:VbJqLG5n
- 絶【Ж】。アイテム交換スレからご苦労様。
- 115 :sage:2006/03/22(水) 11:26:15 ID:CvfLZAMc
- 前に山田で探している香具師いたっしょ?
PARかえば?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:12:03 ID:hR1GpwR+
- チート村なんだけどデパートにしたいので
買い物してもらえません?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:23:12 ID:PkneD0Qp
- >>116
空気椅子とか改造専用アイテム一式くれ。
それでも良かったら行く。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:10:35 ID:hR1GpwR+
- >>117
改造専用アイテムっていうのはない
普通にプレーして出てくるアイテムを、
欲しい時に欲しいだけ出す事ができるだけ
あとチート村と通信するとデータ壊れる可能性があるらしいよ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:14:57 ID:PkneD0Qp
- >>118
ごみとかハチのすとか。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:39:15 ID:hR1GpwR+
- >>119
ないよ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:43:38 ID:PkneD0Qp
- >>120
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31475873
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:41:20 ID:hR1GpwR+
- >>121
あったけど・・・これ大丈夫かな?
いくつかは「不具合出るかもゾーン」にあるし
ゲーム開始の読み込みもやけに長いぞ
バックアップなしじゃやめたほうがいいと思う
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:19:55 ID:TEw3AXQ+
- つうかデパートにしたいんならマップ編集してデパート置けばいいじゃんかよ。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:15:34 ID:n+NQBRR3
- >>123
出来ないよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:56:44 ID:PkneD0Qp
- >>122
構わんが・・・。
それっぽい説明ある?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:26:57 ID:n+NQBRR3
- >>125
ID変わってると思うけど>>116だから。
蜂の巣と手荷物クローバーが「不具合の可能性有り」の欄にある
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:48:51 ID:PkneD0Qp
- >>126
それ以外の家具は大丈夫なのか?
それで大丈夫なら買いに行く
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:58:33 ID:n+NQBRR3
- >>127
大丈夫かどうかはわからない。
一応全部入れてちゃんと起動はするけど。
コードは捨てアドで教えていい?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:04:55 ID:PkneD0Qp
- >>128
構わんよ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:07:55 ID:n+NQBRR3
- >>129
じゃあこのアドレスまでお願いします
できればアド晒してくれると有り難いが
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:24:58 ID:PkneD0Qp
- >>130
厨臭いアドレスだし捨てアドまで取る暇が無かった。
メルアドにはholynightが含まれているからすぐ分かると思う。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:26:19 ID:oa/aw4su
- どんぐりから変えるんだっけ?
で、秋になって本物のどんぐりを拾うと…
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:33:06 ID:PkneD0Qp
- >>130
ありがとう。凄く助かった。
>>132
楽しいことになりそうな予感
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:02:14 ID:fC3h7lTF
- 改造家具とかの書いてあるURL教えて欲しい。
(改造家具のコードが書いてあるURL(aibohack以外))
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:22:01 ID:rFYvTX5a
- また おまえかー
- 136 :>>1:2006/03/25(土) 08:06:35 ID:tpRGbIMx
- >>134
解決しますた。
>>115
昨日見に行ったら売り切れ・・・
('д';)…
- 137 :>>1:2006/03/25(土) 13:35:56 ID:tpRGbIMx
- 最悪…
やっぱネットで買うかな…
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:17:15 ID:2gKeFfcU
- 手紙に増殖させたいアイテムをつけて、役場に預けて記録中に電源切るって裏技
使ったんだけど、手紙は消えても、セーブデータが消えることってないよね〜?
あとゲームに支障がでるってことも・・・・?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:19:26 ID:a/5Vi3iy
- 消えた報告あり
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:17:14 ID:Xg9URuzl
- 消える。
少しでもセーブデータ消滅の危険性を減らしたいならWi-Fiを使った方法で増やせ。
ところでWi-Fiを利用した増殖はDS同士の通信でもできるよね?
- 141 :>>1:2006/03/25(土) 21:09:03 ID:tpRGbIMx
- 出来る。
>>140
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:16:40 ID:Xg9URuzl
- >>141
ありがd
>>116-131
辺りの取引を見て思ったんだが
まだエミュレーターでWi-Fiとかできたりしないよな?
チーターを呼んだら村が有り得ないことになってたとかないよな?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:28:41 ID:rFYvTX5a
- >>138
あのな、手紙だろうとすれ違い通信だろうとWi-Fi開始時だろうと
データ記録中に失敗して壊れると、セーブデータ全体に影響が
あるんだよ。
部分的に記録って方法はとってないから。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:45:48 ID:8u1Gwuta
- 普通は記録途中にセーブを強制的に中断するとチェックサムが合わなくなり破損データと判断される。
ただ、ぶつもりにおいては手紙と村データは別のセーブデータとして管理されてる節があるので、手紙保存技での村データ破損は確率的には低いかも。
- 145 :夏:2006/03/25(土) 22:26:56 ID:PvxcECJC
- 友達コード持ってるヒトいない?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:30:39 ID:Xg9URuzl
- >>145
持ってますが何か
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:43:44 ID:tqN+YSEz
- あ
- 148 :>>1:2006/03/26(日) 15:33:57 ID:GijYPOs5
- >>142
おい森のROM持ってるの?
それなら頂戴
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:26:05 ID:4cV3mk1z
- 変な名前のやつ市ね
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:15:18 ID:7Bj8yqQx
- >>142
無知すぎ。
理解出来るようになるまでこの普通にプレイする事を薦める
>>148
馬鹿すぎ。
通報しました
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:45:51 ID:9z76Pu+o
- 通報しました??
ノンノン
通報しますた。
あと>>142は無知すぎるから普通にプレイすることすら出来ない(プッ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:52:22 ID:Bln10ltl
- >>151
悪いけど改造しようとも思っていない。
たまたまこのスレを見つけたので質問しただけだ。
Wi-Fiの募集をしたらいつの間にか村が破壊されていました。
といった状態になりたくないだけだ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:13:03 ID:YTl/v6h2
- >>152
>>142の書き込みは、日本語が不十分な為、
エミュレータでWi-fiはそろそろできるようになりますか?
と読み取ることができるわけ。
その下の1行も意味不明。
それからエミュレータとセーブデータの改造は関係ない。
だから無知だと言われるわけ。
まぁ、わからんだろうが。
- 154 :ミスターチン:2006/03/27(月) 18:13:30 ID:ploClEQP
- PARの改造の仕方教えて!!
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:22:48 ID:YTl/v6h2
- はぁ? なに寝言いってるの?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:45:09 ID:18Td34zh
- >>154
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1136435606/l50
ここ見てわかんないならするな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:57:11 ID:Zz1qcXN0
- ううおうおうおうおおうおうおうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:09:16 ID:0EshgiYd
- あーあ。 思考停止して壊れてるよ・・・
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:02:31 ID:X0RpwRui
- つーか、安全にアイテム増やす方法みんな知らんのね。
セーブ中にデータ消すとかアホらし
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:12:42 ID:354JlGz0
- >>159
いや、セーブデータを書き換えれば安全に自由に増やせる。
だけど、このスレでは裏技に執着して、外部機器を使わずに
アイテムやベルを増やすことに意義があるという香具師らが
書き込んでるんだよ。
多分。
で、藻舞はsageることを覚えろ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:15:43 ID:X0RpwRui
- >>160
セーブデータの書き換えも外部機器も使わず増やせるぞ。
効率は最高ってほどでわないが。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:38:54 ID:CDPoQZ8A
- セーブデータを危険にさらすようなことすんなら2800円払って改造しろと。
ま、楽しみかたは人それぞれだからな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:06:30 ID:354JlGz0
- >>161
何で漏れに言う。ちゃんと>>160を読め。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:07:13 ID:v+xSjfO7
- >>162
払うから必要な機材言えと。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:11:47 ID:354JlGz0
- >>164
それくらいも調べられない香具師は、機材用意しても
やり方教えろだとか言われたとおりやったができないだとか
延々と迷惑行為を繰り返すので教えたくない。と言うのが定説。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:00:12 ID:v+xSjfO7
- >>165
焼酎だと「答えてもらってない=新たに質問してもいい」に繋がりかねないな。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:22:46 ID:vdelgg89
- >>23をちょっと試してみた。
レターボックス全部消えたwwww
村は大丈夫の様子。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:13:02 ID:b0MMvlyG
- >>164
・GBA用 プロアクションリプレイ2限定版
・GBAソフト(↑の起動用。何のソフトでもいい)1本
必要なのはこれだけ
PCに取り込む時、圧縮・解凍などあるが取説見れば必ず出来る。
詰まったらまず取説を見るんだ。頑張ってくれたまえ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:41:36 ID:v+xSjfO7
- >>168
なんかよく分からんがdクス。
どちらにしろ質問するつもりはないよ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:53:27 ID:ShoZh+lf
- >>168
「あっちを熟読すればわかる、この意味がわからないなら諦めろ」
ぐらいでイイと思うんだが。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:51:48 ID:jzk/RICX
- つうか、>>169で、「なんかよく分からんが」と言ってるから
情報活用能力が相当低いんだろう。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:53:52 ID:grgccygx
- >>171
・>>168の内容がよく分からんがdクス
・自分で調べろカスと結論は出ているのに
なんで教えてくれるのかよく分からんがdクス
2通りあるな。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:20:17 ID:YVQTQhkT
- >>169>>172
恥ずかしすぎるからこのスレから消えてくれ(^^)/
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:29:29 ID:XBsb2fca
- acmeで魚と虫を全種類出して博物館に寄贈したんだけど、
メニューをコンプリートするには実際に捕らなきゃダメなの?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:52:39 ID:W35hL1hv
- RAIN r14 M3-SD対応だと。これでアドムービーいらず。
限定より確実
- 176 :>:2006/03/32(土) 21:14:14 ID:TzXRQPtA
- 何か家とかの建物を動かしてまうとフリーズしてしまうのですけど…
全部違う種類のパーツを使っています…
5つのパーツもそろってますし…(家 役場 博物館 デパート エイブル)
どうしてでしょうか?
しかも最初のどうぶつが歩いてる場面でスーパーとエイブルシスターズがないですね…(地面にはちゃんとコンクリートがある)
(デパートとかのおいてある形のアスファルト)
- 177 :>:2006/03/32(土) 21:16:21 ID:TzXRQPtA
- は川を改造しようと思ってる時です。
- 178 :>:2006/03/32(土) 21:16:53 ID:TzXRQPtA
- 連レスすみません・
↑を入れ忘れました。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:14:59 ID:wLgGBU+2
- マルチなんで皆スルーよろ
- 180 :DX:2006/04/03(月) 15:31:51 ID:Wa4hdNq8
- 利子の裏技はどうやるのですか
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:00:38 ID:/t7Qo+rZ
- 「利子の裏技」でgoogle等で検索すれば出てきます。
それをここで質問する時点であなたは愚か者です。
以上。
- 182 :ティオー:2006/04/03(月) 21:38:46 ID:Xxsfs/FV
- どこで川の向きを変えるんですか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:53:03 ID:BZUrznKf
- 村名変更したいのだが
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:41:32 ID:lBtu2nEt
- >>183
マルチ死ね
親切な俺が答えてやるよ
村作り直せ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:10:29 ID:2ZXLUGNf
- >>183
ソフトもう1本買って引っ越せ(本体2台必須)
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:53:47 ID:O9M51U4u
- >>185
オレと同じ考えだなwwwww
今思うと無駄遣いだよなこれ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:19:20 ID:jB5XAKwS
- >>183
親切な漏れが出費出さないで出来る方法教えてやるよ。
友達などで自分以外におい森やってる人がいるのが条件。
まず、友達の村に自分の財産を移動出来るだけ移動する。
次に自分のキャラを財産を移動した村に引っ越す。
自分の村を作り直してから友達の村に移動したキャラ・財産を戻す。
協力してくれた友達には相応のお礼くらいしろよな。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:06:51 ID:X2kWyyLC
- >>187
おい森とDSをそのままプレゼントするんだよな
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:38:02 ID:0vHbKsz3
- PAR2で改造したデータをカートリッジに落とす時に
『エラーガハッセイシマシタ』って出るんだけどどうすればいいの〜
神様教えてください〜
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:34:33 ID:U7t6AeJ5
- >>189
圧縮したのかい?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:13:37 ID:vC9+4pBX
- 吸い出してた物を解凍して改造したんだから、圧縮して戻してやるのが解答だ
- 192 :さくら:2006/04/10(月) 12:15:05 ID:xDbBx8wx
- すいません、教えてください。私はレターボックスの裏技かなりやって、友達
のと通信してしまったんですが、友達のカセットは大丈夫でしょうか?
それにその裏技アイテムあげちゃったんですが(クイーンの冠です)
これって、皆さんが言ってる「マックスドライブ?」改造にはなりませんか?
教えてくださいです。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:51:28 ID:puXG4XGV
- >192
その友達のデータは消えますね^^
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:58:28 ID:fHNXO1kW
- >>192
すいません、裏技で得たアイテムは通常存在するアイテムならば
「マックスドライブ?」改造にはなりませんよ?
でも、裏技で得たことには変わりないので、その影響がもしあるとすれば
通信したことにより、友達のカセットに及ぶ可能性がないとは言い切れません。
で、影響が「ない」と言い切るだけの情報はないのが現状ですので、
一見普通にプレイできていても、いつか何かしらの不具合が起こる
可能性があるかもしれないということです。
ということで、裏技を使う人は自己責任で行いましょうということです。
決して否定をしているわけではないです。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:59:51 ID:jqvaLXJZ
- "「マックスドライブ?」改造"ってなに?
聞き慣れない言葉なんだが。
マックスドライブ(PAR2など)使用してセーブデータ改造のことを指すのか?
それとも裏技全般のことをそう呼ぶのか?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:27:51 ID:vC9+4pBX
- >>195
これの事だよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1138534836/l50
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:06:37 ID:GS8spCHr
- >>150
あのな、その辺はテキトーでいいんだよ。なんとなくわかれば。
だって、「すいません」なんだから。
- 198 :さくら:2006/04/11(火) 11:19:44 ID:l1pLNf4E
- >>196
えと、うまく言えませんが、レターボックスの裏技アイテムはその改造のやり方で出した
アイテムと同じ扱いを受けるのでしょうか?と、いうことです。
- 199 :もも:2006/04/11(火) 14:48:37 ID:t3oIOfph
- >>198
えと、せっかく>>194で答えてるんですが?と、いうことです。
- 200 :さくら:2006/04/11(火) 15:24:19 ID:l1pLNf4E
- あっすいません;アンカー間違えてしまいました。
198のは194サン宛のです。すみませんでした;;
- 201 :もも:2006/04/11(火) 15:53:41 ID:t3oIOfph
- >>200
クイーンの冠は通常存在するアイテムなので、"「マックスドライブ?」改造"
と同じ扱いは受けないでしょう。
ただ、裏技で手に入れたアイテムなので、何かしら不具合が起こる可能性が
無いとは言い切れませんし、「もし他の原因でゲームに不具合が出ても、
真っ先に裏技は疑われますし、無実かどうかの証明は殆ど無理です。」
そういう意味で、裏技は自分で楽しむ分にはいいけど、他人に対しては
無責任にできないということです。
- 202 :解析ter ◆WBRXcNtpf. :2006/04/11(火) 16:13:38 ID:5IxAaAx9
- 無料で着うた&着メロGET!
『ビタミンMUSIC』
http://music.v-k.jp/?int=u2x9n20apz8r
- 203 :さくら:2006/04/11(火) 17:03:05 ID:l1pLNf4E
- >>201
そうですか・・・ありがとうございました。相手のデータがもし消えてしまったら
私のデータも消す義務があるんでしょうか・・・。
- 204 :もも:2006/04/11(火) 17:29:20 ID:t3oIOfph
- >>203
そんな義務はありません。
悪気が無かったときちんと謝れば許してくれるかもしれません。
逆に、データを消しても許してくれないかもしれません。
失ったデータをプレイ時間で換算して損害賠償を請求
されるかもしれません。
それは相手との交渉次第です。
データが消えないように祈りましょう!
- 205 :さくら:2006/04/11(火) 17:33:54 ID:l1pLNf4E
- >>204
ご返答ありがとうございます!
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:38:29 ID:wmwRLoUP
- ここではコテで話すのが流行なのか?
- 207 :さくら:2006/04/11(火) 17:38:32 ID:l1pLNf4E
- あとこういうのって、1度契約成立してしまえば(許してもらったとか)
あとでやっぱり変えるとかできませんよね?私こういうのあまり詳しく
ないから教えてもらえると(スレ違いですけど・・・)嬉しいです。
- 208 :もも:2006/04/11(火) 17:42:19 ID:t3oIOfph
- >>207
残念ながら法律の専門家ではないので分かりません。
>>206
前スレからの流れを見ると、分かる人には分かるでしょう。
- 209 :さくら:2006/04/11(火) 17:43:24 ID:l1pLNf4E
- >>206
コテってなんですか?
- 210 :さくら:2006/04/11(火) 17:45:07 ID:l1pLNf4E
- >>208
そうですか、ありがとうございました!
- 211 :もも:2006/04/11(火) 17:45:18 ID:t3oIOfph
- >>209
そろそろおひらきにしましょう。
通常2chでは調べずに聞きまくる人は嫌われます。
- 212 :さくら:2006/04/11(火) 17:47:09 ID:l1pLNf4E
- >>211
す、すいません;;気をつけます。質問してばかりですみませんでした。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:05:15 ID:O7D3BtjU
- 半年ROMれ糞共
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:20:28 ID:YTw8qh39
- >>213
なにがいいたい?と、質問してみる
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:42:39 ID:RAU0CpN0
- 死ね糞ったれ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:05:08 ID:svQm1nxD
- おまえらまだ動物の森やってんのww?
- 217 :名無し社長:2006/04/22(土) 18:56:36 ID:dtW6cm5t
- 改造の家ある?
- 218 :名無:2006/04/22(土) 18:57:43 ID:dtW6cm5t
- ∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りますよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 219 :名無し社長:2006/04/22(土) 18:59:38 ID:dtW6cm5t
- :名無 さんきもいーー
- 220 :社長◎:2006/04/22(土) 19:01:23 ID:dtW6cm5t
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;>>1が死にますように
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
- 221 :名無し社長:2006/04/22(土) 19:02:10 ID:dtW6cm5t
- 改造の家ある?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:49:30 ID:fjP4bQwQ
- 厨房の巣窟だな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:44:42 ID:eT4BW1+B
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;>>220が死にますように
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
- 224 :びくと:2006/04/25(火) 09:28:40 ID:EK41BIol
- たぬきの鼻が刺さりそうな件について
- 225 :目覚ましテレビ:2006/04/27(木) 18:13:54 ID:ABVf02F8
- 改造家具の作り方教えて〜!
- 226 :あるふぁ:2006/04/27(木) 20:16:49 ID:AGHhvrKN
- alpha724@gmail.com
めーるぢさhg;んbhglんだlkb:hんdl
- 227 :いうゆ:2006/04/27(木) 20:46:21 ID:BGvskNRz
- 記事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時事時時事維持時事時事時事時事時事時事時事時事
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:56:04 ID:Yt6xDxch
- スパーとか家の形のあすふぁるとって別に入れなくても良いの?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:24:00 ID:HDya44Qg
- >>228
わざとバカっぽく書くのが流行りなのか?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:19:41 ID:TgDpYYof
- >>229
そんなのも知らんのかwww
遅れてるなwwwwwうぇ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:44:10 ID:PCU/g4Ra
- わざとにしては中途半端だからリアル馬鹿と思ったわけで。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:29:51 ID:bgL2IruH
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 22:47:56 ID:MPkis5mw
>>169
アドバイス有り難うございます。
残念ながら自分のCFではGBAモード、NDSモードどちらで試しても
コンソールモードにはなりませんでした。今度CFのメーカーを変えてみます。
オススメのメーカー等ありましたらご教授下さい。
結果報告、無事に改造出来た。
お陰様で部屋の白カブ全部捨てて、嫌って程金を増やした。
あとは金の道具セットと一部のレア家具揃えた位。MAPはまだいじってない。
…しかし、やっぱりこのスレ読んだだけで挑戦はちょっと無理がある。
少なくとも「馬鹿でも解る」とはとても言えないんじゃないかと。
これがFA。まだ悩んでる方々は参考にして下さい。
M3やPassKey2は秋葉ならあちこちで売っている。
具体的にはクレバリー、ドスパラ、ゲームズアーク等。
今回使用したハード&ソフト。当方黒DS(>>35で言う所のFW4)。
--------------------------------------------
・M3 Perfect CF版
・PassKey2
・BUFFALO コンパクトフラッシュ RCF-G 256MB
・BUFFALO コンパクトフラッシュアダプタ RCF-A2
・PassKey用起動ソフト 「押忍!戦え!応援団」
・RAIN
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/sata68/nds.shtml#rain
・Animal Crossing Map Editor (PC用)
ttp://www.aibohack.com/nds/acmapedit01.zip
--------------------------------------------
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/27(金) 01:26:40 ID:prrf57VX
分からん奴はやる気ないだけ。マジコン買う資格なし。
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/27(金) 02:13:45 ID:QkWr3sPx
>>170
アドムビはつかわなかったんですか?
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/27(金) 03:45:03 ID:4NhpMxgo
まぁ既に出来てる人間は何とでも言えるんだよな。
>>172
使わない。
データ吸い出しを行う為のハードは>>160にあるように
M3かアドムービーの二択なので、M3を買うのなら
アドムービーは要らない。
ただしM3を使う場合にも起動用の対応DSソフトは必要。
この辺も>>160に書いたのとちょっと違っていた。
1:M3 + Passkey2 + 対応DSソフト
2:アドムービー + PassMe2 + 対応DSソフト
好きな方を選ぶべし。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:56:09 ID:14SdZZnF
- ここが次スレになったのね
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:30:11 ID:rvCXK1M/
- 保守したほうがいいの?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:26:55 ID:jCb8g4La
- http://youtube.com/watch?v=N0tJCtp4770
ここに男もろい度うがある。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:52:11 ID:g4CHacPS
- >>235
もとのムービーってどこなの?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:15:56 ID:asKFGiFX
- PAR2で吸い出したデータの拡張子が.dstになっていてAnimalMapでは使えないんだけど仕様?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:43:02 ID:P309TPyv
- ヒント:拡張子
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:30:45 ID:yZQ2tlwh
- そろそろ保守
- 240 :山芋大好きだYO:2006/05/08(月) 16:37:24 ID:uecHWMAS
- おしえろよ店長*^3^)===========○)))
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:27:14 ID:1LuUTMbW
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:13:20 ID:kGVlOt9g
- ACME v14 入れたけど解凍後ファイルが開けない。
ヒントと言わず詳しく教えて下さい。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:21:10 ID:QpfiVpNb
- ヒント:諦める
無知のくせして改造なんて100年はえ−んだよボケ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:09:38 ID:eiGPzrBN
- >>242は>>237?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:13:08 ID:fQICxD52
- 頭の悪さは同じくらいだろうな。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:53:51 ID:/IEhLS0l
- 保守
停滞すんなよ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:19:12 ID:/IEhLS0l
- 1.5情報出てたな
Future Releases (version 1.5, coming mid-June)
Future Planned Features:
6 month anniversary of game
Allow relatively safe items in inventory - 'glitched' flowers, 'glitched' trees, 'glitched' patterns
Does not include dangerous items like rocks, or very dangerous items like 'mansion seeds'
Bug fixes (catalog fill), per player catalog fill
- 248 :7:2006/05/23(火) 18:00:03 ID:trqG1AwD
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;>死んでクレヨン
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
- 249 :ハム活:2006/05/23(火) 20:43:35 ID:Ax77gMKU
- 1日タヌキチノみせに5かいずつ、1週間ずつ行くと金の道具が、1つうってる。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:57:04 ID:BDfVOuBs
- デマ流すんだったら攻略スレ行ってくれ。
金の道具欲しかったら改造すりゃーいーじゃんw
- 251 :タヌキチ:2006/05/24(水) 20:26:54 ID:Dr5ExpqC
- 250さん、しねーーーーーー茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸茸
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:27:45 ID:kvqp+kS+
- (;´∀`)…うわぁ…
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:04:30 ID:Dr5ExpqC
- タヌキチノ店にいって、品物を全部買い占めるすると翌日マリオ関係のグッズがうってる。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:21:45 ID:kEmZS4bQ
- 何だこの馬鹿
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:41:11 ID:Dr5ExpqC
- 254おまえのほうが、バカだ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 06:14:22 ID:LzWJNQOI
- こいつひでえwwwwwww
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:30:03 ID:UiXbZLII
- これはひどい
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:52:03 ID:DH6uzyqK
- >>253>>255
お前いらない!しね!
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:57:13 ID:LzWJNQOI
- >>253
kwsk
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:20:35 ID:Q4jdymvT
- みんなバカだーーーー
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:39:09 ID:3KserRZy
- なんだこの馬鹿なクソガキ
親はネットする時監視しろよ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:22:52 ID:RLCNUETA
- もう馬鹿以外は飽きたか自力で改造できてるからこのスレは不要と思われ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:09:55 ID:aHVZU8r4
- ありゃー
すっかり子供だらけになってんのね。
親は何考えてるんだろう。
野放しにするなよなー
>>262
同意。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 05:00:54 ID:R7plMx0X
- ツールのバージョンアップで新しいトコいぢくれる様になるのを期待しようじゃないか
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:17:00 ID:ru57IPA3
- オマエラバカだ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:22:15 ID:Xrrf6J4M
- >>265
黙れキチガイ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:43:35 ID:LKbxvcVj
- アクションリプレイだけで改造できるの?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:09:16 ID:zAQfn3fu
- アクションリプレイだけで改造できるよ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:35:54 ID:gRkTpLE/
- 住人にアイテムをもらったら
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:59:44 ID:LKbxvcVj
- >>268
ありがとう。
でももう売ってないんだね_| ̄|○
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:45:39 ID:ru57IPA3
- 死
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:23:31 ID:lesoIKSG
- >>262
その馬鹿を眺めるのが面白いから必要
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:29:14 ID:eO9kOdaR
- ACME1.4の日本語化のファイルのパスがわからねぇ
誰か教えてくれ
- 274 :名無し:2006/05/27(土) 11:16:25 ID:gTB54a7v
- 改造教えてください
お願いします
ここっておいでよどうぶつの森掲示板ですよね?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:17:21 ID:9Gr2y4de
- やだねww
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:21:45 ID:0+EFo7ka
- 275おまえバカ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:08:41 ID:Z9LtEcnH
- >>273
マニュアル13ページ云々てやつかい?
>>274
改造するにはツールが必要ってのはわかってるかい?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:16:01 ID:HvR9OKEj
- >>277
>>274はツール以前の問題かと
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:22:34 ID:9Gr2y4de
- 厨うぜえww
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:11:53 ID:0+EFo7ka
- 死んで
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:47:38 ID:9Gr2y4de
- ちょw
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:48:51 ID:Nkh9vGTI
- SCとRAINでセーブデータのバックアップが
できるようになってたんだな・・・知らなかったぜ。
これで俺の成金村が完成する・・・。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:26:19 ID:HtIulZOK
- ヤな村だ・・・
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:50:54 ID:0X4IIKjd
- M3+Passkey2で「どうぶつの森」やってるんですが、
このセーブデータって、
「ファイル名と同名のdatファイル」だけに保存されているんでしょうか?
SDカードに「どうぶつの森.nds」と、NDSSAVEフォルダ内の「どうぶつの森.dat」があって、
「どうぶつの森.dat」をAnimal Crossing Map Editor(PC)で編集したのですが、
うまくいかず……。
編集後保存して、念のために再読み込みしてもちゃんと書き換えられているのに、
SDカードに書き戻してDS本体でゲーム開始してみると、
元のセーブデータに戻ってしまっているんです。
もしかして、別の場所にも保存されていたりするんでしょうかね?
Animal Crossing Map Editor(PC)は
M3が作ったセーブデータにも対応しているみたいなんですがねえ。
ちなみに「ぶつ森」オリジナルカードも持ってます。
そっちを改造するのは、いくらなんでも怖くて……。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:52:37 ID:J+sxnki8
- GC e+の頃は2つのエリアにデータを保存してたなー。
どっちかがチェックにひっかかると
もう片方のデータをロードさせるという
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:53:18 ID:IC+q2xw9
- >>284
おれも"doubutu.dat"って変更したら更新できなかった
ファイル名を変えるとダメみたい
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:22:27 ID:GxaHW8tB
- >>284
オリジナルのゲームを書き換えるほうが簡単だし、バックアップを
とっておけば怖くもないし。
- 288 :284:2006/06/06(火) 04:03:46 ID:kkJ1lEOP
- >>286
おおっなるほど。snesDS.datで試してみますね。
>>287
ええ、ゆくゆくはオリジナルでもやってみたいのですが、
「データファイルの戻し方」がわかっていないと、
「バックアップを戻す」ことしかできないため……。
アドバイスありがとうです。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:22:56 ID:sZoBn5H1
- >>288
漏れが言いたいのは、M3を持っているのなら、REINを使って
オリジナルのカートリッジに対して直接読み書きしたほうが
ファイル名がどうのとか悩まずにできますよってことダスよ。
M3でゲームをバックアップして実行するなんてのがよっぽど面倒だと思う。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:14:27 ID:6IeVq32d
- Animal Crossing Map Editorのサイトに
ニンテンドッグスをいじれるツールもある?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:58:13 ID:Yg29qyna
- ないんじゃねーの?
っつかバイナリで見ればどれが何か大体わかるべ。自分で改造しりょ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:58:08 ID:AGWjvwAB
- >>290
自分で見に行って探せばいいじゃないかよ・・・
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:35:36 ID:oYRPmwWQ
- 最近になって隠し犬の存在を知ったんですよ
期間限定のダウンロード配布みたいだったからもう貰えないみたいだし。
ニンテンドッグスのスレで聞こうと思ったんだが、
改造とかそんな空気全くないからとても書き込めなくて。
で、そういえばACMEのサイトにニンテンドッグスのゲーム画面があったから
"あるのかな〜"と思って見に行ったんだけど、
英語翻訳メンドイからちょっと横着して"聞いちゃお〜"っとなったわけで。
甘かったですね。
自分で探しました。そしたらありました。有難うございました。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:35:31 ID:ZG4mxjLE
- >>293
どこから突っ込めばいいか判らんが凄い馬鹿だ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:42:46 ID:JfcGpFyX
- 気に入ったキャラが出てくるまで何度もやりなおす裏技ってどうやるんですか?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:29:30 ID:UqQ3BXl0
- >>295
セーブ中にセレクト押しながらPOWER
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:44:16 ID:X/zc5I8T
- POWERって何ですか?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:36:14 ID:kINEGCkZ
- ちから
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:14:34 ID:kms+pDlq
- ちなみに、セーブは保存、セレクトは選択だぞ。
というわけで、「保存中に選択押しながらちから」だ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:12:35 ID:OsHy+gVg
- 欲張りな俺は、ファミコンプラザの「Action Replay Max Duo」
を在庫の4つとも、全て買い占めてしまったのだ。
やばいことをしてしまった
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:23:19 ID:yywCfW6x
- 欲張りでもやばくもない。
何もいいことない。
以上。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:26:52 ID:KgKfIoI3
- 1.5きたよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:54:49 ID:PA8wFWXk
- >>295
699 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2006/05/11(木) 11:38:51 oCOezk3U0
最近、ロクな住人が来ないのでWiFiを封印してたら
どっかのブログで、デフォでやってくる住人を
選べる技があるというのを見たので試しにやってみた。
サム→やり直し→らっきょ→やり直し数回→ブンジロウ
ブンジロウが来たので即セーブ。
セルバンテス・チョモランしかオレ系来たことなかったから
オオカミ新鮮でウレシス
700 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2006/05/11(木) 13:28:07 H2YO8LW10
>>699さん
やり直しって、ようするにリセットですか?
具体的に教えてください<(_ _)>
701 名前:699 本日のレス 投稿日:2006/05/11(木) 13:47:18 oCOezk3U0
>>700
村が7人の状態で
どうぶつが引っ越してから次の24時を過ぎた時に
住人とうろくで新しくキャラを作って役場で「地図を見て
家まで行ってみてください」というセリフまですすめる。
そうすると新しくどうぶつが引っ越してきている事がある。
引っ越してきてなかったり、気に入らないどうぶつならリセットして
また住人とうろくから始める。
気に入ったどうぶつなら家に入ってから出てセーブ。
これで、このどうぶつが越してきたことになる。
これ、スローライフに反してるんだが、
気に入らない住人が来てイライラするよりかはマシかな?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:01:11 ID:PA8wFWXk
- この技をやる時は、かならず新規登録で新しいプレイヤーを
作って、タクシーで村にるとこから始めないととダメっぽい。
登録済みのプレイヤーキャラでやったら、引っ越して来た住人の
データが保存されるから要注意。
(そのプレイヤーを削除しても、引っ越して着た住人のデータは残ったまま)
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:07:00 ID:N02EXbCt
- この技、たぬきちの店の商品も変わる予感
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:24:56 ID:xc9pUBdL
- >>303
コレ、何十回とやってるが俺の村には新住人やって来ないよ…orz
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:27:06 ID:llNL8eNb
- あくまでデフォ住人にこだわるなら、セーブデータをバックアップして
気に入った住人が引っ越してくるまで何度でも繰り返すほうが確実だな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:45:59 ID:tpacO0VP
- 前どっかで白ピアノに絵が描いてあるやつみたんだけど、
あれも改造?
持ち主に聞いたらはぐらかされた
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:16:55 ID:57zUP6hw
- ACMEの本スレってどこにあるの?
っつかDSのチートスレが2ch外にあるらしいんだけどさっぱり見つからない。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:14:56 ID:2wk7mNcI
- ACMEで虫と魚を全部出しても、実際に捕まえないと
図鑑埋まらないんだな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:07:13 ID:eTrYQEBe
- PARのDS版が夏ごろ出るのね。
今日立ち読みしてたら書いてあった。
ぶつもりのデータ改造くらいはできるようになってるといいけど。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 07:32:42 ID:hrPBxX/C
- む・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:06:45 ID:qwzgBx65
- >>311
出荷数多いんだからさすがに対応するでしょ。
いまさらって感じもするけど。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:14:52 ID:c912jT11
- >>311
マリオカートDSに対応していたら、
どうなるのか気になるな・・・
Wi-Fi対戦にまで手を出さなきゃ良いが・・・
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:54:46 ID:stHClQBN
- 好きな場所で木を育てたいだけなのに、
調べたらマックスドライブとやらもGBAPAR2も絶版なのね。
ACMEも、まずセーブデータをバックアップできないとどうしようもなさそうだし……
マジコンとやらは俺にはハードル高そうだしなぁ。
PARのDS版がでたとして、マップ改造できなけりゃ俺には何の価値もないな……
俺がやりたいのは、「好きな場所に木を生やす」だけだし。
アイテムなんていらん。完璧に配置された森があればそれでいい。
なんで虫食いになる土地なんて作ったんだろ?
自由度を高めるなら、全土地の成長率を100%にするか、
もしくは虫食いになる土地には「ひりょう」を埋めれば生えるようになるとか、
そういうシステムにすれば良かったろうに。
ほとんど完璧に近いゲームだが、ここだけは理解不能。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:13:25 ID:xXNQHvei
- >>315
ろくに調べもせずに
「マジコンとやらは俺にはハードル高そうだしなぁ」と言って
このスレに愚痴ってることのほうが理解不能。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:20:36 ID:nwCDm2FL
- ニートだから金がないので愚痴ってるだけじゃね?w
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子ニートの正体だ ◆
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )< ボキュは格差社会の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ 自立しろって言うな!
/ ヽ| |賊 国 | '、/\ / /
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。
・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。
・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。
・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。
・ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:17:45 ID:ggKtqpRx
- で、>>11や>>102の言う
本スレやACMEの専用スレってどこにあるんだ?
ずっと探してるんだけど見つからない。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:21:45 ID:2rxwKpHl
- >>318
以前あったけど、今はもうないよ。
今はここが実質総合スレかな?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:23:57 ID:EMZWBmtg
- >>319
そうなのか、なくなっちゃったのか。dクス!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:25:01 ID:0rV+oFju
- テニスとぶつ森をMIXさせると255面遊べると聞いたんですが、意味がさっぱりわかりません。誰か教えて
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:55:08 ID:g7mZVt5i
- >>321
日本語でよろしく。
- 323 :変体:2006/07/23(日) 19:41:28 ID:/uck3zbO
- おっぱいもみもみまんこぺろぺろ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:25:07 ID:55z7jRQc
- ちんこしこしこもっこりもこみち
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:46:13 ID:4Rno1whX
- PAR2を買ってきたんですけど、これからなにをすればいいんでしょうか??
ぜひ、教えてください!!
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:13:05 ID:gGfc1+y6
- >>325
セーブデータの吸出し。
DSカート型のが出るの待てばよかったのに。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:12:00 ID:4Rno1whX
- サイト見つけたのでなんとか進めています^^;出るのは知っていたんですけど
改造とかできるんですかね??
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:49:51 ID:gGfc1+y6
- PARはチートコード出てるのか?
AC○Eより出来る事多いのかなぁ。
>>327
メール欄に sage って入れる癖をつけようね。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:48:24 ID:eHSM+vy3
- 改造とかは悪いことだと思う・・・。
誰かにあげたらそのあげたひとのデータ消えちゃうらしいし
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:25:03 ID:x0/cBvIj
- めったなことでは消えないと思うが、消える可能性は高いと思う。
改造は個人で楽しむだけにしておいたほうがいい。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:16:00 ID:uNi6ZUYR
- リチャードを追い出したい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:57:27 ID:5jsuWvZX
- ACMEのlevel3,level4を解禁させたエロい人いる?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:05:05 ID:V18UsswC
- >>332
何を弄れるんだい?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:21:10 ID:MheQsUJy
- M3+pass3 これM3のメモリに保存してるのね
だから改造したセーブデータをSDに入れて起動させても
起動したときにM3のメモリデータからSDカードのデータに上書きされちゃうのか・・・
さてどうしたものか・・・
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:36:59 ID:Z+DPqvB9
- >>334
オリジナルROMへの戻ししかやったことないが、
聞いた話だとGame ManagerでDATファイルに変換。
手順はあえて教えないが、試行錯誤してみ。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:29:59 ID:ljQEp36H
- >>334
オートセーブさせてからセーブデータを移せばいいよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:18:25 ID:/gTCe7On
- >>334
他のゲーム起動させてセーブしてみ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:40:17 ID:bXQd5FDi
- 需要あるならセーブデータのバイナリ位置を少しづつメモって以降と思うんだけど
興味ある人いるかな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 06:32:09 ID:Ze207lVy
- >>338
ACMEで弄れない椰子希望。
たぬきちを他のキャラに変えるとかどう?
>>332ので出来るのかなぁ。
- 340 :名無しさん@お腹いぱい。:2006/08/30(水) 15:09:34 ID:rVTEDdqJ
- こんばんは
ずっと悩んでるんですが、海外版のマックスドライブDSでも
動物のセーブデーターを吸い出したり出来るんですか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:39:22 ID:dSnvGnM3
- >>340
できます
- 342 :名無しさん@お腹いぱい。:2006/08/30(水) 17:29:44 ID:VimA5WIK
- >>340 もちろん半田付けとファームウェアの更新もするんですよね?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:27:02 ID:QedXUJm+
- New Version - Version 1.6
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:19:04 ID:3WP6y8Hx
- pass3なんて出てたのか……
2買っちゃったよ…
金出来たらM3も買う予定。
でもなんかあまり説明されてるサイトないし、
難しそうね。
pass2買っちゃったからもう戻れないけど。
ちなみに>>315と同じで好きな場所に木を植えたいだけ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:33:19 ID:3WP6y8Hx
- ちなみに手順としては、
pass2にm3使ってファーム入れる
↓
pass2とm3使ってバックアップ
↓
ACMEで改造
↓
m3にrein入れる
↓
reinを使ってデータ書き戻し
でいいのか?
具体的な方法はまだ理解できてないが、
って、reinってセーブデータのバックアップもできるのか。
ちょっと待て。俺ってもしかしてpasskey2いらなかった……?
_| ̄|○
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:01:35 ID:3WP6y8Hx
- あと、rein、M3-SDに対応って書いてるが、
M3-miniSDでも大丈夫だよね?
miniSDカードを買っちゃったのだが。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:55:30 ID:u/T75XLN
- ここで聞いてもなぁ・・・・・
でもまあだいたいはあってる
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:24:22 ID:aGlRMoZA
- 皆さん、お世話になっています。
いろいろ、貴重な情報いただいております。
村の改造に興味があり、ACMEをダウンロードし、インストールしてみました。
でも、マックスドライブによる村のデータがないと、なにもできないことがわかりました。
どなたか、マックスドライブによる村のデータをいただけないでしょうか?
データ受け渡し用に、下記のメールアドレスを作りました。
データいただけましたら、下記のメールアドレスは、破棄する予定です。
oimori_data@hotmail.co.jp
よろしく、お願いします。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:37:46 ID:aGlRMoZA
- >>348です
村のデータは、
マックスドライブ無圧縮形式 *.duc, *.sav
セーブデータ *.sav
raw save *.bin
M3 save *.dat
でした。
訂正いたします。
よろしく、お願いします。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:07:13 ID:FnItt9/t
- プレイするのにもマックスドライブによる書き込みがないと使えないですけどね。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:42:45 ID:aGlRMoZA
- >>350さん
そうですね。
今、マックスドライブ(限定版)を探しています
中古でもあればと思っています
だめだったら、M3を買います
その前にACMEでどんなことができるのか
調べておきたいとおもいまして、おい森のデータを入手しようとしています
よろしく、お願いします。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:38:28 ID:bqwIMh1n
- >>351
ACMEのサイトを良く探せばサンプルがある
- 353 :おあつ::2006/09/30(土) 00:18:21 ID:VNgMvErO
- こん
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:48:03 ID:XzOYz/MU
- >>351です
>>352さん
見つけました"demo_towns.zip"ありました
ありがとうございます
早速、ACMEを試してみました
すごいですね
いろんなことができます
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:24:21 ID:s2dSaelW
- PASSKEY3なんて出てるの?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:47:57 ID:4OUGnpO8
- 改造初心者のために
1 村のデータをDS(カートリッジ)から吸い出す
マックスドライブ+プロアクションリプレィ2(限定版)です
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/005008.html
これを購入しないと始まりませんが、2でだいたいなにができるかわかります
2 吸い出したデータを編集する
Animal Crossing Map Editor (ACME) v1.6
http://www.aibohack.com/nds/acmapedit06.zip
上記のACME v1.6は、英語のWindows用のアプリケーションです
下記のパッチをあてることにより、日本語化します
Animal Crossing Map Editor v1.6 修正パッチ(日本語化)
http://panyawo.hp.infoseek.co.jp/ok/AnimalCrossingMapEditor_v16-fix.zip
下記の村のサンプルデータを使って何ができるか、調べてみてください
http://www.aibohack.com/nds/demo_towns.zip
ちなみに少し何ができるか書きます
■ ベーシックモード(安全)での編集
□ 所持金、貯金の変更、所持品の編集、リアクションの編集
□ 花、木、落ちているもの、埋まっているもの編集
□ 一気に花の水遣り、一気に花の枯れ花を生花、一気に雑草抜き
□ 各部屋の編集 (家具、アイテムなど)
□ 住人の変更、住人の性格、口癖の変更
□ などなど
■ アドバンスドモード(自己責任)での編集
□ 村の名前、種類の変更
□ プレイヤー(同居人も)の名前の変更、カタログをうめる、引き出しの編集
□ 村の地図(自宅、役場、店、博物館、門、川の流れ方など)の変更
□ 自宅を豪邸からマンションに変更
□ 住人の家の変更
□ などなど
更に編集レベルの変更で更にいろいろなことができそうですが、詳しくは、下記を参照してください
Animal Crossing Map Editor
http://www.aibohack.com/nds/ac_mapedit.htm
Panyawoさんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/da57aa11489d0335af60c0d834575aac
3 編集したでーたをDS(カートリッジ)に戻す
マックスドライブ+プロアクションリプレィ2(限定版)です
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/005008.html
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:45:36 ID:Wk65/cwh
- 図鑑を埋める方法が知りたいのですが・・・
- 358 :うさぎ:2006/10/04(水) 18:21:28 ID:d6eWIlo4
- 家具で、たんすを開ける方法を知りたいのですが・・・´・ω・)?
単純なこときいてごめんなさい。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:54:43 ID:zgjhkAEM
- _| ̄|○
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:56:14 ID:RXUzTnPt
- ID:zgjhkAEMこいつさっきから調子乗りすぎ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:10:39 ID:DqPB07HJ
- >>356
マックスドライブじゃなくPassKey2とかじゃ出来ないのかな?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:23:34 ID:3s+jCnq3
- >>361さん
M3とPassKey2を使ってできるよ!
でも問題は、DSカートリッジのデータを吸い出すためにダンパー(DS上で動かすソフト)が、旧DSでしか動きません。DS Liteでは動きません。
それと、DSカートリッジのデータを吸い出した後、それから、LEIN(DS上で動かすソフト)で、SAVデータを抽出する必要があります。
それから、ACMEで編集をします。
どうしても、DS Liteでしたい場合は、DS LiteをFlashMe化する必要があります。
これは、DS Liteのハードとファームを変更することになるので、自己責任によるところが大きくなります。
やっぱり、マックスドライブが一番簡単な方法だと思います
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:14:14 ID:UVmCHjaQ
- >>362
情報ありがd
上のサンプルデータを弄ってみますたが、それだけでも面白かったw
取り合えず、完成したらマックスドライブを買って作成したデーターを動森のデータに上書きしてみまつ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:45:56 ID:yyObwBDt
- マックスドライブが絶版で手に入りにくいのか・・・
興味はあれど手が出せないな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:34:58 ID:+NN7u/LV
- ダンパーで吸い出す必要ないじゃん。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:07:27 ID:VM1Y8jRG
- 普通にM3のdatファイルを読み書き出来るよね。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:49:17 ID:bepvIell
- >>366
セーブデータが出来ないんだよね・・
STARTボタンを押して普通のセーブしたらセーブデータできないの?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:25:01 ID:WVGbD9YO
- 今月下旬発売のDSPARで、ここも一気に進展するのかな?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:51:15 ID:n9+X1Smj
- へ〜DSPAR発売されるんだ。今日まで知らなかったよ。。。
しかも27日か。もうすぐじゃん
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:58:15 ID:VByoxbYw
-
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:02:13 ID:VByoxbYw
-
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:29:20 ID:9STWbgWp
- ブルーファルコンとピクミン家具って
映画キャンペーンとかで、全国のヨドとかトイとかで
配信してほしい。
今、主にドコで配信してんの?熊本?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:28:19 ID:zHPUtlSA
- 保守
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:17:47 ID:0lWvdLt6
- デイテルPARでこのコードを使いたいんですが、
http://www.geocities.jp/modifierjp/oideyo.txt
の最後のtxtにxmlしてもコード配信サイトに登録出来ません。
どうすれば登録出来ますか?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:29:14 ID:WCOk+t09
- >>374は何か勘違いをしているようだ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:15:32 ID:0lWvdLt6
- さっきの自己解決しました!
でもゲームID違うのでコードは合わなかったです…
Mコードはデイテルからのコードと一緒だったんですが。
何か変換方法はあるのでしょうか?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:29:00 ID:0lWvdLt6
- あのコードが動作した方教えて下さい!
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:18:42 ID:0lWvdLt6
- 何とか出来ました!
マリオ家具とか金のアイテム出せました!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:14:05 ID:Rh2yNnCk
- M3で遊んでいたSAVEデーターをそのまま改造ツールでいじれる?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:17:42 ID:SvVsbvJG
- いじれるよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:27:11 ID:Rh2yNnCk
- >>380
情報ありがと
試してみる
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:43:44 ID:ojiLjbvW
- 最近、家具や魚を弄っていて思ったんだけど、天候を変えるコードって
出ないのかな?シーラカンスは自力で釣りたいっす。
- 383 :あ:2006/11/05(日) 18:28:50 ID:tVln+iuy
- あ
- 384 :ま:2006/11/05(日) 19:10:06 ID:V/bdW363
- プロアクションリプレイDS用/DSLite用で使える
おい森のコードあったら教えてください〜
- 385 :nanasi:2006/11/06(月) 03:21:57 ID:wQwbJLNa
- 名無しさん@お腹いっぱいs
どうやってできましたか
おしえてください
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:22:43 ID:cu4RgXtF
- >>385
具体的に質問した方がいいよ。
コードの入力だったら、「Action Replay Code Editor」で
入力してるけど。詳しくは、今のゲームラボに載ってるよ。
- 387 :3歳9ヶ月:2006/11/06(月) 19:35:35 ID:szcSPNSG
- おいでよどうぶつの森のPARのコード教えてくださいお願いします
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:28:04 ID:URxobgCb
- デイテルのおいもりのMコード合ってんだけど
何回やっても読み込んでくれない
>>378の方詳しく説明してくれ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:29:28 ID:BWOO/W5V
- >>388
自分で出来ないならあきらめろ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:31:40 ID:R1zPET1j
- http://www.geocities.jp/modifierjp/oideyo.txt
どうぞ。。。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:28:16 ID:+f9kimiV
- >>378
やり方を詳しく教えていただけますか?
どうやっても認識されないです・・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:14:31 ID:B/qkbnco
- >>391
じゃー、あきらめろやw
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:37:17 ID:zpIgiJMy
- >>391
おいらは、378じゃないけど、どうぶつの森自体がPARに認識されないの?
三つ位、内蔵でゲームIDがある筈だから、それでベルMAXにはできるよね!
話はそれからだけど。
- 394 :391:2006/11/07(火) 18:52:56 ID:+f9kimiV
- ひとり目のベルMAXは、内臓のコードで成功したんです。
>390のサイトのコードが認識されず、黒い画面になりフリーズします。
- 395 :393:2006/11/07(火) 18:59:24 ID:zpIgiJMy
- >>391
そしたら、使えたベルのコードと、390に出ているベルのコードを比較して、
電卓で、幾つ数値がずれているかを比較して、ずれている数値分を、
アイテムコードのアドレスを変えればOKの筈です。
分かってるとは思いますけど、アドレスは前半の8ケタですよ。
あっしの場合は、-5にしたらアイテムコードが効きましたよ。
- 396 :391:2006/11/07(火) 19:18:37 ID:+f9kimiV
- ひとり目のベルMAXと、390に出ているコードは同じです。
前半の8桁を比較といっても、どこを比較すればいいのか
それがよく分からないんです。
具体的に、どの部分を−5すればよろしいのですか?
もしよければ、教えて頂けないでしょうか。
- 397 :393:2006/11/07(火) 20:35:52 ID:e7TP9s1F
- >>391
内蔵してある、使えたベルMAXのコードと390のベルMAXのコードが同じですか?
あっしの場合は違ったので、単純にWindowsの関数電卓で引き算したら、-5の
差が出たので、アイテムのコードも全てアドレス部分を-5で入力したら
出来ましたけど、つまり必ずしも-5な訳じゃありませんよ。ソフトのバージョン
次第な筈です。
- 398 :393:2006/11/07(火) 20:42:01 ID:e7TP9s1F
- >>391
今、確認したら390のベルのコードよりアドレスが+500だった。
- 399 :393:2006/11/07(火) 20:45:20 ID:e7TP9s1F
- >>391
つまり、ベルのアドレスは、7D28。
アイテムのアドレスは、7D0Aからね。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:58:10 ID:7yVgngA+
- そんな難しいことか?
-5とかそんなの考えずにできたし・・。
サイト上のコードと、PARの中のコード比較してどこが違うか
見れば、分かったし、アイテムコードはサイト上のそのままで使えた。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:06:54 ID:7FDTXR0W
- >>400
うん、君には日本語の方が難しい気がするよ
- 402 :nanasi:2006/11/08(水) 19:44:49 ID:H4CHBVDo
- 改造コードの英語は大文字ですかそれとも小文字ですか?
- 403 :nanasi:2006/11/08(水) 21:14:26 ID:H4CHBVDo
- 改造コードがいれれません
だれでもいいので詳しく教えてください
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:20:05 ID:a3jU4sF/
- >>403
まず、名前にfusianasanと入れてください。
最低限のマナーを守らないと誰も答えてくれません。
- 405 :nanasi:2006/11/08(水) 22:38:27 ID:H4CHBVDo
- すいませんでした
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:37:52 ID:vU/pjf9F
- お金MAXのコードが分かりません
知ってる方教えて下さい。
どっかのサイトで見つけたけど、動かない。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:22:32 ID:ToNwtuhv
- >>406
390を見ろ!!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:41:25 ID:vU/pjf9F
- >>407
未対応って出ます。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:30:09 ID:MIO0sCDd
- >>408
じゃー、あきらめろ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:12:38 ID:wPnUupA/
- >>409
分かりました。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:55:26 ID:aK/XE2Dh
- 久しぶりにスレ伸びてたから見てみたらやっぱりコレか・・・・
しかしUSやEUのほうにあるおい森コードって魅力的だなぁ。
天気変更、たぬきち店舗規模、走る速度、リアクション関係、住人自由入れ替えとか
すごい魅力的なんだけどな〜
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:01:02 ID:aK/XE2Dh
- あ・・・このUS版コードもベルMAXでズレ範囲を確認してずらせば
全部応用できるのか???
なんで今まで気付かなかったんだ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:32:16 ID:TGSYSMCn
- >>411
今、天候雨にするコードを変換してみたけど、
天候晴れのままでしたコード入力後起動したから
やった!成功だ!って思ったんだけど...
あっしの場合、差が-bf4でした。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:10:18 ID:wPnUupA/
- どこがズレているか、分かりません。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:10:08 ID:aK/XE2Dh
- >>413
う〜ん891c−7d28は間違いなく-BF4なんだけど、
俺もうまく行かない…
なんでだろ?もちょっと色々やってみるか…
- 416 :413:2006/11/10(金) 13:29:34 ID:a9FMCzsi
- >>415
雪降るコードも、同じように効きませんね。
せっかく、天候が変えられる〜
シーラカンスが釣れる〜って
喜んでいたんですけど...
因みに、382であり、393でもあります。
つまり、結構スレを伸ばした張本人です。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:58:53 ID:aK/XE2Dh
- >>416
基本的にココは過疎スレだから無駄に伸びようが別に良いんだけどねw
う〜ん俺も会社でこっそりだからw家に帰ってから本格的にやるか・・・
俺としてはUS1.1vの方も気になってるんだよね。
これとのズレは-1174って所で仕事で止まっちゃったw
まあ気長にやってみるわ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:00:42 ID:4tyAYcIs
- >>417
てか、会社にゲーム持って行ってるのかよw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:47:42 ID:QwVvDKdK
- はじめまして。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:55:46 ID:tjndk8CU
- 本スレから厨房が流れ込んでくるかもしれませんが、スルーよろしく
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:33:49 ID:mq8WybBF
- おk
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:59:41 ID:PLjMVQNQ
- デイテルPARのお金マックス ヒトリメのコード私も使えたのですが、
>>390の一人目のアイテムを変更どころかゲームを入れても
読み込まず黒い画面のままでフリーズします。
デイテルの使えたお金マックスのコードは、021d7828 0001869fで、
>>390のサイトのお金のコードとゲームコードも(M)も同じなのですが
どなたかご教授お願いしますm(_ _)m
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:39:00 ID:d4xI65d0
- 早速来たかw
- 424 :422:2006/11/11(土) 14:40:47 ID:L5i5DjlT
- >>423 ???
本スレからくるとか言われた人のこと?
森スレでここ以外書いたことないんだけど(´・ω・`)
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:20:23 ID:yTsqF9Ly
- 教えて
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:27:11 ID:GvODDZFl
- >>422と同じ症状。 手入力がだめなのか…全く起動せず。。ブラックアウトします。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:06:30 ID:CLs1I6qy
- >>426そうですよね。
最初のロゴもでずにフリーズします。
Mコードとお金のコードあっているのに、
動かない。雑誌とサイトにあったのは、一致していた。でも動かない
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:29:40 ID:aFfaOd6K
- ソフトのバジョーンが違うとコード効かねぇってちゃんと書いてあるだろうが
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:42:20 ID:GvODDZFl
- >>428
ゲームIDなど一致しているに何故?? デイテル社もバージョン違いだと話していたがバージョンについて教えていただけますか?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:40:54 ID:EEE0BRu6
- 動作するベルMAXコードのアドレス部分と比較をしてみれば分かる
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:51:13 ID:zDHWRCUC
- >>430PARを差した状態でオイデヨなどとタイトル表示し次にコードチェックし(又あえてコードチェックMコードなど全て外しても)GOを押すと画面が真っ暗という状態です。上記の通りゲームIDくらいしか読み込まず改造コードは全く駄目でした。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:02:17 ID:Xyk3+SEb
- 諦めが肝心
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:04:52 ID:FIJVcVku
- >>429
ソフトの裏の番号は何?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:16:11 ID:zDHWRCUC
- >>433
「おいでよどうぶつの森」
ゲームID ADMJ 99A83574カード背面の番号 ADMJNOJO8
旧DS 使用です。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:53:44 ID:NsKONY1G
- >>434
残念ながら新バージョンしか持ってないからなにもできん。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:22:06 ID:zDHWRCUC
- >>435
新バージョン??バージョンとは??
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:24:47 ID:F6XWVdkm
- >>435
バージョンてPARの方か、おいでよどうぶつの森の方のどちらですか?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:27:27 ID:zDHWRCUC
- やっぱりおい森のコードはwifiが出来るから、デイテルは流出させないのか… どーなのか。。。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:36:22 ID:ZRCpX4c3
- ADMJ 99A83574
(M)
00000000 023F0000
00000000 00000001
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 023FFE88
00000000 023FF090
00000000 00000000
00000000 00000001
ベルMax(住人一人目)
021D7D28 0001869F
手持ちアイテム変更(住人一人目)
1個目 121D7D0A 0000XXXX
2個目 121D7D0C 0000XXXX
3個目 121D7D0E 0000XXXX
4個目 121D7D10 0000XXXX
5個目 121D7D12 0000XXXX
6個目 121D7D14 0000XXXX
7個目 121D7D16 0000XXXX
8個目 121D7D18 0000XXXX
9個目 121D7D1A 0000XXXX
10個目 121D7D1C 0000XXXX
11個目 121D7D1E 0000XXXX
12個目 121D7D20 0000XXXX
13個目 121D7D22 0000XXXX
14個目 121D7D24 0000XXXX
15個目 121D7D26 0000XXXX
これでできない?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:18:16 ID:zDHWRCUC
- >>439
http://www.geocities.jp/modifierjp/oideyo.txtより前回Mコードやベルなどのコードをあえてチェックせずにやってみましたが駄目でしたがMコード以外微妙に数値がちがいますね。試してみます!
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:40:14 ID:zDHWRCUC
- >>439
教えて頂き有り難うございます。しかしブラックアウトしました。。。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:24:42 ID:BysG4qjj
- あたしはこれでできたんだけどなぁ・・・・。
何が違うんだろうね。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:25:49 ID:BysG4qjj
- ちなみに、アイテムコードはそのサイト上のそのままで使えました。
参考までに。
動作確認はブルーとピクミンを出したくらいしかやってませんけど。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:03:48 ID:QnockyUy
- ゲームIDは一致しているのにバージョン違いということが謎… 意味わかんねぇし。。。 DSPARを使用し、あえてコードを使用わずにゲームを始めることも出来ないのは何? いつになったら使えるのやら…
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:52:48 ID:jFBsBaEW
- ADMJN0 が旧バージョン
ADMJN1 が新バージョン
439のコードが使えるのは新バージョンだな。
- 446 :ルパソ33世 ◆LUPINbMuik :2006/11/16(木) 10:58:54 ID:FQTiZaEn
- ブラックアウトしたら、カード内のコードを削除して
その後コードを再度書き込みしたら復活した事がある。
4〜5回これを繰り返さないとダメな時もあるし、
1回でイケる時もある。
ガンガレ。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:48:42 ID:UtxQ2wxo
- 今店頭に並んでるのは新バージョンってことですか?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:21:08 ID:3VfajGu1
- >>447
新品ならほぼ間違いなく新バージョンだろうな。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:24:31 ID:UtxQ2wxo
- >>448
返答ありがとうございます
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:43:31 ID:H+Jpq82H
- デパートフラグコードってないの
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:54:12 ID:z4ZRsHRu
- >>450
友達いないの?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:00:53 ID:qyEu9Fyd
- >>450
彼女いないの?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 121-83-16-98.eonet.ne.jp:2006/11/22(水) 14:46:01 ID:Oy+2JSTL
- 鼻毛?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 121-83-16-98.eonet.ne.jp:2006/11/22(水) 15:09:57 ID:Oy+2JSTL
- なんで・・・鼻毛?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 121-83-16-98.eonet.ne.jp:2006/11/22(水) 15:29:09 ID:Oy+2JSTL
- http://oideyo.cc/bbs_info/regist.cgi
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:37:17 ID:ETxpgRLd
- ゲーラボ12月号にも森コードが名を連ねてるな・・・
今度は使えるコードが載っていれば良いが・・・
- 457 :知りたい男:2006/11/24(金) 17:33:28 ID:P09AoV5p
- http://www.datel-japan.co.jp/products/images/jp_par_01.jpg
に使えるコードをおしえてください。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:41:03 ID:RCz5Bm98
- >>457
ゲームラボに載っている
以上
- 459 :知りたい婆さん:2006/11/24(金) 23:40:48 ID:P09AoV5p
- 自作コード・・・。
どうやってつくるのかぇ?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:46:16 ID:QSy24B5G
- >>459
自動では作れません
- 461 :知りたい婆さん:2006/11/25(土) 16:50:45 ID:f/4Y2gW+
- ここにかいてあるのじゃがねぇ?
自分で作れと。
http://oideyo.cc/bbs_talk/show.php?kiji_id=3469
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:57:44 ID:LRkDUGOf
- そこで聞けば?
- 463 :知りたい婆さん:2006/11/25(土) 17:07:58 ID:f/4Y2gW+
- 教えてくれないのじゃ。
自分で探せとね。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:11:24 ID:LRkDUGOf
- おk、じゃ諦めろ
- 465 :知りたい子供:2006/11/26(日) 15:52:55 ID:b3Jg/6+T
- 木のコード教えろ。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:27:49 ID:dI/EYzxA
- マリオ家具コンプした人いませんか?いたら売って下さい来週の日曜日までに手に入れないと
たいへんなんです
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:35:05 ID:GwcAElhg
- >>466
何がどう大変なんだ?
- 468 :知りたい子供:2006/11/26(日) 17:50:57 ID:b3Jg/6+T
- >>466 持ってるけどWIFI無理ー
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:32:28 ID:WZrnB7UY
- 12月のゲーラボコードも使えねー
- 470 :教えたい子供:2006/11/27(月) 17:11:49 ID:+GUsey3C
- 建物のコード知りたい人ー
- 471 :地球人:2006/11/27(月) 20:11:49 ID:qTYOCHd/
- 知りたい
- 472 :教えたい子供:2006/11/28(火) 13:50:38 ID:Lcm52Qe3
- ・役所 5000
・自分の村の、一人めの住人の家 5001
・自分の村の、二人めの住人の家 5002
・自分の村の、三人めの住人の家 5003
・自分の村の、四人めの住人の家 5004
・自分の村の、五人めの住人の家 5005
・自分の村の、六人めの住人の家 5006
・自分の村の、七人めの住人の家 5007
・自分の村の、八人めの住人の家 5008
・かんばん1 500a
・掲示板 501c
・関所 500b
・仕立て屋 500c
・たぬきちの店、「タヌキ商店」 500d
・たぬきちの店、「コンビニたぬき」 500e
・たぬきちの店、「スーパーたぬき」 500f
・たぬきちの店、「タヌキデパート」 5010
・博物館 5011
・UFO 5020
・テント、イナリ家具 5012
・ハッケミィのテント 5013
・グレースカー 5021
・自分の家1(小) 5014
・自分の家2 5015
・自分の家3 5016
・自分の家4 5017
・自分の家5 5018
・自分の家6 5019
・自分の家7(豪邸) 501a
・雑草 0021
・枯れてる木 0026
・埋めて1日目 0027
・埋めて2日目 0028
・埋めて3日目 0029
・四つ葉のクローバー 0020
・桃の木 0033
・さくらんぼの木 0053
・針葉樹 0061
・岩 00e3
・岩2 00f3
・桃の木 0033
・小さい切り株 0063
・中位の切り株 00d3
・ラフレシア 0089
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:21:16 ID:/GTY8sXp
- セリフ:「わー、すごい 神! ありがとう」 棒読み
- 474 :教えたい子供:2006/11/28(火) 14:24:09 ID:Lcm52Qe3
- セリフ;「どういたしまして」 僕も棒読み
- 475 :ぶぶつ:2006/11/28(火) 22:22:22 ID:5suS3F0e
- ブラックアウトはしないがアイテムコード入れても
持ち物欄にない
それと1こめだけ入れてはだめなのか?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:19:27 ID:/OL2OtBM
- 彼
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:12:06 ID:7TD3tDyW
- 転載乙ww
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:01:42 ID:+ucln/f2
- ブラックアウトは製造番号に関係あるの?
(つД`)。マックロ
- 479 :TYAKO:2006/11/29(水) 18:14:09 ID:y1SF7p+Z
- まず一度入ってるおいもりを消して1から入れなおすそしてあのコードを入れる出来る
光る木のコード教えてください
- 480 :TYAKO:2006/11/29(水) 22:44:37 ID:y1SF7p+Z
- マリオコンプのコードです。
121D7D0A 00004b68
121D7D0C 00004b6c
121D7D0E 00004b70
121D7D10 00004b74
121D7D12 00004b78
121D7D14 00004b7c
121D7D16 00004b80
121D7D18 00004b84
121D7D1A 00004b88
121D7D1C 00004b8c
121D7D1E 00004b90
121D7D20 00004b94
121D7D22 00001183
121D7D24 0000113f
121D7D26 000013ac
- 481 :知りたい子供:2006/11/30(木) 19:37:19 ID:wdE88mhi
- おい森で走る速度が速くなるコードおしえてください。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:29:46 ID:Jvr1L1ks
- >>479
やってみましたけど
ブラックアウトしました。
- 483 :知りたい子供:2006/11/30(木) 21:46:47 ID:wdE88mhi
- あげる
- 484 :知りたい子供:2006/12/01(金) 16:38:40 ID:+KB8zQpV
- 亜
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:52:49 ID:t6k8D5vL
- |\ _|\
/ ヽ /
| ´ ・ ω ・| < ・・・・糞スレ乙。
\___/ \
/ \ ____
| \ \ // //
| \ \ //アイビーエム//
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 486 :知りたい子供:2006/12/01(金) 18:18:00 ID:+KB8zQpV
- だーれかー
- 487 :知りたい子供:2006/12/01(金) 18:21:31 ID:+KB8zQpV
- 鼻毛
- 488 :知りたい子供:2006/12/01(金) 21:04:30 ID:+KB8zQpV
- 何のコードでもいいから教えて。
- 489 :知りたい子供:2006/12/02(土) 15:42:31 ID:ENl+LGmu
- アイテム以外のコード・・・
- 490 :TYAKO:2006/12/02(土) 20:30:10 ID:Vi8yYZLF
- ・自分の家1(小) 5014
・自分の家2 5015
・自分の家3 5016
・自分の家4 5017
・自分の家5 5018
・自分の家6 5019
・自分の家7(豪邸) 501a
・雑草 0021
・枯れてる木 0026
・埋めて1日目 0027
・埋めて2日目 0028
・埋めて3日目 0029
・四つ葉のクローバー 0020
・桃の木 0033
・さくらんぼの木 0053
・針葉樹 0061
・岩 00e3
・岩2 00f3
・桃の木 0033
・小さい切り株 0063
・中位の切り株 00d3
・ラフレシア 0089
・木の苗 0057
・ヤシの木 00cc
・光る木 006D
- 491 :知りたい子供:2006/12/02(土) 22:59:48 ID:FITh3rZY
- http://www.geocities.jp/modifierjp/oideyo.txt
の続きはないのかな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:00:32 ID:2dYoj/Fj
- >>490
転載乙 頭大丈夫?
- 493 :知りたい子供:2006/12/03(日) 14:54:19 ID:IExOPl/Y
- >>490 コピーだー 悪ーい
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:03:59 ID:OcP4IXVP
- / _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ヾ ヾ .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
- 495 :知りたい子供:2006/12/03(日) 21:40:25 ID:Ygoideet
- めくれてるー
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:48:57 ID:mwV5OPZo
- 490のコードって何?
・自分の家1(小) 5014←の数字ってアドレスなの?
出現させるにはどうすればいいのですか?
- 497 :あ:2006/12/04(月) 20:58:11 ID:E/JOhxxU
- おいもりのげーむこーどとゲームIDおしえて
- 498 :あっさささささささ:2006/12/05(火) 19:52:50 ID:Ma66QQa6
- http://blogs.yahoo.co.jp/kazuya_card/MYBLOG/yblog.html
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:23:59 ID:2e31qp65
- >>498
小遣いくれ
- 500 :プーちん:2006/12/06(水) 16:35:29 ID:bkYfPOnk
- 今すぐベルが必要です!!荒くても良いから、稼ぐ方法教えて下さい!!!
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:26:29 ID:SEVKLinG
- >>500
PARがあるなら改造
PARが無いなら↓
DS本体の時計を2000/1/1に合わせてからロード
役場で全額貯金してからセーブしてDSの電源を切る
DSの時計を2099/1/1にしてロード&セーブ、これで99年分の利息が増える。
2000年でロード&セーブ→2099年でロード&セーブを繰り返せば利息が利息を産む
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:00:33 ID:qdLGnpe0
- >>501
それよりいい方法があります。
やり方は、何年でもいいから、1月1日にしてそして1日戻したら、
利子がつきます。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:03:05 ID:qdLGnpe0
- >>502
書くのを忘れていました。時間をズラすのはどうぶつの森で出来ます。
- 504 :知りたい子供:2006/12/09(土) 19:54:48 ID:S4n1ZEr+
- はげ
- 505 :知っておきたい子供:2006/12/10(日) 13:43:37 ID:tdCWkQDm
- 誰か、川や滝、建物を土地に変えるコード教えてー
- 506 :知っておきたい子供:2006/12/10(日) 14:58:36 ID:tdCWkQDm
- オ、オナガイシマス(*´・A・`)
- 507 :huu:2006/12/10(日) 15:01:33 ID:t5NnLmbR
- どうやるんだろ。
- 508 :知っておきたい子供子供):2006/12/10(日) 15:04:01 ID:tdCWkQDm
- 名前戻しときます
- 509 :ロールスロイス:2006/12/10(日) 15:04:04 ID:t5NnLmbR
- なんだ、古龍かよ
- 510 :知っておきたい子供子供):2006/12/10(日) 15:04:52 ID:tdCWkQDm
- ごめん、名前間違えた
- 511 :£古龍£ :2006/12/10(日) 15:06:33 ID:tdCWkQDm
- あれ?名前が上手く入らないぞ
- 512 :知っておきたい子供子供):2006/12/10(日) 15:21:53 ID:tdCWkQDm
- だだだ、誰か知らない?
(関所の置くに行く方法・滝 崖 建物など消すコード・または方法)
- 513 :知りたい子供:2006/12/10(日) 15:44:00 ID:WxbX0OIC
- 知りたいよー
- 514 :知りたい子供:2006/12/10(日) 15:54:26 ID:WxbX0OIC
- だだだ、誰か知らない?
(関所の置くに行く方法・滝 崖 建物など消すコード・または方法)
- 515 :£古龍£ :2006/12/10(日) 17:08:52 ID:tdCWkQDm
- 上げー
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:14:01 ID:1zZ3YLhZ
-
- 517 :T:2006/12/13(水) 17:31:10 ID:BSYI8GZ2
- 置いてからセーブしてハジネテミテ
- 518 :小田:2006/12/13(水) 22:44:47 ID:Eg5S8YHa
- 村名変更のコード教えてくれる方いませんか。
- 519 :小田:2006/12/13(水) 22:46:46 ID:Eg5S8YHa
- 村名を変更するコードを教えてくれる親切な方、
又はそのコードを作成くれる方はいませんか。
村名変更したいのでお願いします。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:41:58 ID:tD4iF334
- > (。???。)テヘテヘ
- 521 :£古龍£ :2006/12/16(土) 13:16:28 ID:ylpE6MnF
- 誰か教えて
- 522 :p:2006/12/16(土) 17:11:50 ID:tDQhOz7o
-
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:40:03 ID:8QHVQXKw
- 2006年12月15日
またどう森はまっちゃったんだけどコレどうするよ
ゴスロリマイデザ作成中。
いやこれは別にゴスロリじゃなくなっちゃったけどもさ。
おいでよどうぶつの森にまたはまり中?マイデザつくるのが面白い´∀`始めたの昨日だけど(笑)
ウチのりっき村の門のそとにはレッドカーッペットがひいてあります。さっき作った´∀`
他にもマイデザ5枚ぐらい今日作りましたお^ω^ゴスロリも他にあるし。
ではゴスロリ描くのとかにはまってるぷぷるんですた´∀`
a123456786 at 23:17 │Comments(3) │TrackBack(0) │clip!
このBlogのトップへ │前の記事
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by rui 2006年12月16日 11:48
昨日はWi-Fiしてくれてありがd♪
マイデザ作れるのすごいねぇ〜´∀`
私は苦手です。。。´А`
わたしもハマッテますw
ミミックとWi-Fiしたい。
2. Posted by ミミック 2006年12月16日 18:04
ごめんね。最近忙しくてこれなかったよ。暇なときは必ずコメントするからね。今日Wi−Fiしよう!もちろん、ruiも一緒で。コードはブログに書いてあるから大丈夫しょ!そこで問題なんだけど、誰の村に行く?後でここに返信してね☆
3. Posted by ぷぷるん 2006年12月16日 19:37
ここで待ち合わせするのは大変だからどっかのチャット行かない?
この記事にコメントする
名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価: -- 1(最低) 2 3 4 5(最高) 顔 星
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:09:32 ID:B12NU5sW
- Current Version - Version 1.7
In celebration of the 1 year anniversary of AC:WW (US release), the Map Editor is allowing all dangerous items.
Download the latest version here: acmapedit07.zip (version 1.7). If this is the first time you've tried the map editor, please read this entire webpage as well as the warnings page.
Enable Danger Level 4 and you can place full grown buildings in your pockets. Very dangerous to drop in other towns. Play nice!
Click here for the Danger Level topic
Snowmen tweeking. You can change the attributes of the Snowmen in your town. You must create them in the game first (by rolling together two balls of snow).
Click here for Snowman tweeking tutorial
AR DS code generation. Tutorials coming soon.
Minor bug fixes (in the backdrop graphics)
If the warnings get too tedious, add "-nowarn" to the command line.
This is an open source release (a Visual C++ 6.0 project). Cleaned up source coming soon. I am not planning any more features. It already does a heck-of-a-lot.
- 525 :高級車:2006/12/18(月) 11:35:13 ID:XbPSENHP
- アリ~ヴェデルチー普
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:56:19 ID:JyXPq3wh
- >>100000・・・
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:55:00 ID:U3vSn08N
- >>422
>>426
同じ症状で困ってます(´・ω・`)
裏表記がADMJN034で旧式のはずです。
このスレにある(M)コードとお金マックスコードは試させて頂きましたがブラックアウトです。
デイテル社が入れてあるコードと全く同じなのにコードがうまくいかないのが理解できません・・・
- 528 :まっす〜:2006/12/20(水) 14:45:24 ID:nd+AdcJH
- 光る木 知りたいです! やってみましたがただの杉でした.
- 529 :まっす〜:2006/12/20(水) 17:24:16 ID:hgT0odkl
- あ!わかりました もんをひらいて客がくるとひかるんですね!
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:51:56 ID:0OMvn1B2
- いまparかった
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:31:00 ID:bT698ka1
- >>527
無事、今日解決(`・ω・´)
- 532 :£古龍£ :2006/12/23(土) 14:01:10 ID:4htQNa9H
- 誰か滝とか家とか消すコード教えて
そして、金の木のコードも出来れば・・・。
- 533 :£古龍£ :2006/12/23(土) 16:19:55 ID:4htQNa9H
- いっぱい言い過ぎてごめん。
モノクロ・シック・ラブリー・カントリー・カラフル・ロボ・緑・青・赤・ロイヤル・アジア・リゾート・ログ系コンプのコード教えてくれ!
頼む
- 534 :まっす〜:2006/12/23(土) 16:51:23 ID:kIKrYlYz
- だれかゆきだるまの改造コードしらな〜い? 赤カブとかも・・・
- 535 :まっす〜:2006/12/23(土) 16:54:25 ID:kIKrYlYz
- 教えたい子供さ〜ん 知ってます?↑
- 536 :まっす〜:2006/12/23(土) 16:55:15 ID:kIKrYlYz
- 知りたい子供さんだった^^;
- 537 :う:2006/12/23(土) 18:04:26 ID:Fez/iVhT
- うgtbきぃt所6l具kjhづgんmjkjthtvcrでdfwfgjhklytgへdfwsでtfhkgjつyぅひゅてfgdyrふじぃkl
- 538 :「 p1057-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jprlo」:2006/12/23(土) 18:13:30 ID:GsIcNN6+
- summer 2005
- 539 :「 p1057-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jprlo」:2006/12/23(土) 18:14:12 ID:GsIcNN6+
- summer 2005
- 540 :ルイージ:2006/12/23(土) 19:15:31 ID:r9hb0n9R
- 建物の出し方教えてください
できればコードも
- 541 :ルイージ:2006/12/23(土) 19:16:13 ID:r9hb0n9R
- 建物の出し方教えてください
できればコードも
- 542 :ルイージ:2006/12/23(土) 19:17:02 ID:r9hb0n9R
- あ・・・しまった二つもかいちゃった
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:42:46 ID:6XvDxKIE
- >>531
どうしたら解決できましたか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:35:35 ID:4DgLzvFH
- コードでなんでもできると思ってる焼酎は、見てて可哀想になってくるな…
- 545 :ルイージ:2006/12/24(日) 09:03:31 ID:cC0mnhtK
- 何回やっても無理だ建物じゃなくて赤いチューリップがでてくる
コードがちがうのか・・・・
- 546 :ルイージ:2006/12/24(日) 10:06:16 ID:cC0mnhtK
- あーセーブ中にぬいてしまったから全てデータが消えた
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:17:41 ID:EzU8lf/R
- >>543
どうぶつの森のコード消してもう1回入れなおすのをなんかいやってもできません。
- 548 :ルイージ:2006/12/24(日) 10:20:58 ID:cC0mnhtK
- どうぶつの森のIDコードを教えてください
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:23:15 ID:/Lx0nXbC
- 素直に、NEO2-SDを買えってw
- 550 :ポックン:2006/12/24(日) 16:50:16 ID:4o1CqraD
- だれか、デパートにかえるコードしりませんか?
教えてください(>_<)
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:13:36 ID:uq5jbkiw
- >>547
543です。
デイテル社が配信しているおいでよどうぶつの森の中にコードを入れたらブラックアウトはしなくなりましたが、反映されないです。
- 552 :ルイージ:2006/12/25(月) 09:28:30 ID:WVtkrdyH
- ブラックアウトと反映って何?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:46:52 ID:YTiL180W
- 久しぶり見たら酷い惨状だなこのスレww
こんなレス見て答える気になるわけねーwwwwwwww
- 554 :知りたい子供:2006/12/25(月) 14:03:38 ID:nQ2amVSn
- www.yahoo.co.jp
- 555 :£古龍£ :2006/12/25(月) 14:14:35 ID:nuH9jAKd
- >>552 それくらい自分で調べたらどうだ?
つーか、わかるだろ
- 556 :まっす〜:2006/12/25(月) 22:35:12 ID:brw6wY6H
- ハッピーニューイヤーの掲示板のコードしってるひと〜・・・
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:59:39 ID:big4dXjx
- ACME1.7のPanyawoさんの日本語パッチないの?
- 558 :リオレイウス:2006/12/27(水) 15:22:33 ID:dbLuo5MO
- 金マックスコード教えてください。
お願いしますマジで
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:06:43 ID:uafhjdOK
- おとなしくモンハンやってろよ
- 560 :昨日 精液でた:2006/12/28(木) 11:53:12 ID:ScKRUqsV
- モンハンつまんねえ
鬼武者のほうがまだましだ
- 561 :まっす〜:2006/12/28(木) 15:15:07 ID:5JZ0y0rH
- >>527 カナラズチェックやりました?
- 562 :ペル:2006/12/28(木) 20:57:46 ID:941B5OjL
- 誰か川など消すコード教えてくださいw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:17:46 ID:vJ4DqBpr
- これは酷いwwwww
- 564 :だれかさん:2006/12/28(木) 22:45:09 ID:uidejnMK
- 久々におい森はまったんやけんど
だれか改造コードしりませんか??
- 565 :まっす〜:2006/12/29(金) 09:16:04 ID:AoXLQ/t0
- >>564 改造コードは上に書いてあると思いますけど・・・
- 566 :ペル:2006/12/29(金) 19:40:41 ID:edcKHLn4
- 改造村にする方法(周りの壁など消すコード)知っていたら教えてください
- 567 :だれかさん:2006/12/29(金) 21:03:50 ID:5fZodwtr
- 自分で改造コードってつくれないんですか??
- 568 :どうぶつ:2006/12/30(土) 21:46:54 ID:l9A7C5vn
- はじめてです・・
あの・・・ここの改造コードって
おいでよどうぶつの森のPARのコードですか??
それともPAR2限定版のコードですか??
教えてください。
- 569 :だれかさん:2006/12/31(日) 01:31:49 ID:5QYdyUTf
- たぶん普通のDS-PAR版のおいでよどうぶつの森です
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:37:24 ID:G4+cK1jr
- どなたか、住民を変更するコード知ってる方がおられたら、教えてもらえないですか?新しいコードってどうやって探して作るのですか?
- 571 :まっす〜:2007/01/02(火) 13:56:58 ID:rD+poEG/
- べるのきのコードわからん・・・
- 572 :アレン:2007/01/03(水) 14:41:30 ID:u5CKBjCY
- 改造リアクションコード知りませんか?
- 573 :室蘭大谷:2007/01/03(水) 14:57:04 ID:cbrCkTZy
- DS用のPARってPC使わないと、
コード打ち込めないんじゃなかったっけ?
- 574 :<<<???>>>:2007/01/03(水) 16:27:29 ID:kjGuR9by
- 誰かワザポンのコードで金のアイテムコンプリートのコード教えて下さい。お願いします。
- 575 :ペル:2007/01/03(水) 17:52:54 ID:YENgwrop
- だれも周りの岩など消すコーそしらない?
- 576 :ペル:2007/01/03(水) 18:52:10 ID:YENgwrop
- hayahuzi2000@yahoo.co.jp
- 577 :ai:2007/01/04(木) 21:15:56 ID:XcIfINYZ
- マックスコードとかおしえてください
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:50:23 ID:MGtPNCqA
- 失礼します
質問なんですが…DATEL PAR使用してますが、【ゲームタイトルフメイ】と出ます
ID コードもゲーラボ記載のを使用してます
Ver.とかが違うんでしょうか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:58:09 ID:1B2X23vY
- おい森改造、裏技詳しくは↓↓
http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%89R%82%97%82%97%94n%8E%AD%82%AA%82%97%82%97
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:00:26 ID:MGtPNCqA
- >>579
ありがとうございます
- 581 :にゃこ:2007/01/05(金) 04:54:58 ID:6qKtKfqE
- コードって何処に打つの?
そもそも改造村って何?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:17:47 ID:aAZ7b+zU
- え?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:04:59 ID:UnQHPDMm
- _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ヾ ヾ .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:36:22 ID:OH5ye4dH
- 以前質問させて頂いた者です。
コード&IDを変更しましたが、(M)がどうやら違うらしく、どうぶつの森が起動しません。
(M)はどこを変更したら良いでしょうか?
DATELのDSPAR使用です。
ショウヘイヘーイ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:43:18 ID:kzOQNqPQ
- シュヘイヘイ
- 586 :ゆう:2007/01/07(日) 14:49:40 ID:DxrmRolN
- まりおかぐ×99999999999999こください!!!!!!!!!
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:13:10 ID:Rxu/8Tfu
- >>584
(M)
00000000 023F0000
00000000 00000001
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 023FFE88
00000000 023FF090
00000000 00000000
00000000 00000001
- 588 :ラヴィ:2007/01/07(日) 15:15:27 ID:Rxu/8Tfu
- >>586
マリオ家具
121d7d0a 00004b68
121d7d0c 00004b6c
121d7d0e 00004b70
121d7d10 00004b74
121d7d12 00004b78
121d7d14 00004b7c
121d7d16 00004b80
121d7d18 00004b84
121d7d1a 00004b88
121d7d1c 00004b8c
121d7d1e 00004b90
121d7d20 00004b94
121d7d22 00001183
121d7d24 0000113f
121d7d26 000013ac
間違ってたらスマソ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:49:18 ID:3pX7+5hj
- >>587
ありがとうございます
ですが、やはりブラックアウトでした…ベルMAXだけでも効きませんでした
現在売られているどうぶつの森には効かないのでしょうか?解決法はありませんか?
今夜が…
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:58:07 ID:wOsmq11K
- だれか acmapedit 使ってる人いないですか ?_?
acmapedit使って村改造しようとすると 反映されるときとされないときがあるんだけど
詳しくいうと、、、ゴールドしか反映されてないんだけど どうしてかわかる方おられませんか?
- 591 :キャビア:2007/01/08(月) 13:35:09 ID:dADSIEEZ
- 住人が引っ越して来るコードはあるんですか
教えてください
- 592 :いえません:2007/01/08(月) 16:19:19 ID:A0511O3m
- あのコード使うとかならず画面が真っ黒になり、コードが使えないんですが、どうしてですか?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:19:49 ID:Zuv0h5Ok
- 情報を小出しにしてるから。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:25:16 ID:8OAjBOUq
- >>592
そういうガセコードもある
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)