5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第85章〜

1 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:09:31 ID:vim0lA2F
1 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/05/12(金) 05:57:30 ID:i+mQVIW6
2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/

2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガテクニック集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
沖縄名物アハブVSマンゴーシュ!ティアリングサーガ〜第74章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1145566654/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
ティアリングサーガをしつこく語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147182536/
ヴェルウィックサーガ攻略part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117003827/
ベルウィックサーガ反省会〜前夜祭〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116189568/
ゴーゼワロスして24時間捕縛されなかったら閣下戦死7D
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1144836721/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

【前スレ】
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第84章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147381050/




2 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:09:55 ID:6SD92OAS







3 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:10:46 ID:6SD92OAS
























































4 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:11:00 ID:vim0lA2F
2 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/05/12(金) 05:58:08 ID:i+mQVIW6
Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる。しかし5章の依頼については
  「山狩り」後「ルミエール」が消える場合があるらしいので「ルミエール」先がいいかも

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を倒したい
A.ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ。挑発を使うといいかも

Q.章始めデリックどこー?
A.出撃任務にはイケない体なんです

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.ラーズの祭壇後フェイどk(ry
A.次章開始直後復帰



5 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:11:18 ID:6SD92OAS


























































6 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:11:30 ID:vim0lA2F
3 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/05/12(金) 05:58:51 ID:i+mQVIW6
Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.ソフィーどこ?
A.6章前線の街(マップには居ないがクリア後イベント)
  9章橋梁破壊
  10章出撃依頼スコーピオン

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)

Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)

Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう

Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い



7 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:11:50 ID:6SD92OAS


























































8 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:12:04 ID:vim0lA2F
4 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/05/12(金) 05:59:23 ID:i+mQVIW6
<コレクター>

ダークヒール   3章【司祭三人】フェルマーがD
スリープ      フェイの【ラーズの祭壇】アーゾヴィがD 9章【橋梁破壊】でラーズ神官がD
           クレイマーの【奪われた宝剣】ラーズ僧兵
ヘルウォーム   4章【撤退援護】18T目に左上ラーズ司祭がD
           3章【司祭三人】フェルマー 7章【公子救出】ギルガデス 8章【木馬兵団】18T目右ラーズ司祭
スキュラ      1章【若き騎士たち】ディザード 手渡す前にディザードを戦闘不能にしてると楽。
           運び役のローグは強健持ちなので注意。
           6章【前線の街】18T目左上ラーズ司祭がD 8章【木馬兵団】6T目右ラーズ司祭
ブラックメティオ  4章【下街の英雄】ラーズ司祭がD セディで盗めたりもする。
           12章【異教の神】左上のラーズ司祭がD11章【流血の谷】19T目ジムカ
飛竜の鱗     10章【見果てぬ夢】ワイバーンの一頭がD
将軍の盾     5章【城砦防衛】ライアーク 6章【前線の街】20T目左下オルトマン
           8章【木馬兵団】18T目左上フォンベック 11章【流血の谷】9T目アンデルセン
           11章【流刑の島】バドリアス 13章【沈黙の街】コーネン
三連射弓     9章【兵站基地】弓兵兵舎を破壊
           6章【食料調達】帝国弓兵 シルウィスの【海の勇者】盗賊弓兵 10章【見果てぬ夢】17T目右下馬賊
アサシンダガー  9章【ボルポス谷の悪魔】アサシンがD 3章【司祭三人】ガロス 7章【古の宝珠】リドル
カーリーアクス   3章【仔馬と盗賊】増援の山賊がD 11章【流血の谷】12T目装甲兵がD 5章【山狩り】山賊
            9章【ボルポス谷の悪魔】山賊 10章【見果てぬ夢】10T目左上山賊
妖刀アルバトロス クレイマーの【奪われた宝剣】東方剣士 セディで盗むと楽。
ダークアクス    12章【闇の司教】装甲兵がD 4章【撤退援護】20T目山賊
            4章【カラーコード】右の海賊 5章【ルミエール】扉開錠後右上海賊
ガルフォーク    10章【見果てぬ夢】ローグがD
            フェイの【ラーズの祭壇】ローグ 9章【ボルポス谷の悪魔】ローグ 10章【見果てぬ夢】10T目左上ローグ
司教の腕輪    8章【木馬兵団】18T目右ラーズ司祭がD 12章【異教の神】ラスプーチェ
帝国騎士丸盾   4章【撤退援護】18T目左上帝国騎士 4章【下街の英雄】帝国騎士
            9章【橋梁破壊】ランスナイト4人組
ブラッドナイフ   5章【山狩り】潜んでいる盗賊がD しかし8T目に離脱を始めるので注意。;
            2章【山賊討伐】16T目右フーバ 4章【カラーコード】最初の盗賊 7章【古の宝珠】の盗賊;
ダークメイス    1章【若き騎士たち】 7章【訪問者】 フェイの【ラーズの祭壇】 クレイマーの【奪われた宝剣】のラーズ僧兵
煉獄の腕輪    4章【撤退援護】19T目左下トロイア
            7章【古の宝珠】偽ナグラに話しかけると右上から来るゴーラス



9 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:12:49 ID:vim0lA2F
傭兵入団条件
ディアン  敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
       ※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれる。捕縛はダメ
ルヴィ   レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、を条件として発生する
       特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
       1、八章突入までに好感度が10以上
       2、八章開始時点で好感度が1以上
       ※九章以降アーサーの入団はない
アグザル 三章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
       九章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
       1、三章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
            ↓
       好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
            ↓
       七章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
       この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
            ↓
       九章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
      2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上を条件として発生する特殊依頼
       <奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
       クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ   1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
         <イズミルの剣士>を見る
       2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
         好感度12以上で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
         特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
        ※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック  好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、六章<前線の街>をイストバルを出撃させ、無事撤退させる
        2、1を満たしていると九章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
        3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア  <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
        満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 十二章開始時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
        かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
        十二章<異教の神>が強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ  八章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ   支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、五章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
        2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上で発生する
         イベント<彼女の場合>を見ている
        3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
         特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
       ※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
         発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 十二章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
         任務<異教の神>の強制出撃になる。
         イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
         クリア後仲間に



10 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:14:02 ID:vim0lA2F
クラスチェンジ条件
リース    勲功値18以上、または10章開始
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン    Lv10, 槍30, S盾20
シロック  Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス    Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ     1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
        2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード   精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
        (デリックとペルスヴェルの生存も必要)
        ※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
        なお、CCは最短で8章開始後
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー  Lv10, 剣20 S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ    Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30



11 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:14:36 ID:Doqv4Xjy
便利な機能
 携帯袋は交換画面で□ボタン押せば渡せる
 矢・投擲武器は□ボタンでまとめられる
 索敵マップ時、セレクトボタンで敵の視界が確認できる
 味方バリスタ出撃時、出撃選択画面でL2/R2押せば向き変更できる
 戦術マップ時、スタートボタンでマップにマーカーを打てる
 R3押せば作戦目的が一発

各錬金・武器作成、コレクター、賞金首コンプのご褒美
 武器  武器手入れの書
 錬金  リペアストン
 コレクター フォルスエンデン(精度8 防御8 神聖カウンター持ちのS盾)と倉庫専用携帯袋4つ
 賞金首 ペルシーダ・ロードグラムの修理(これらを一切使用してないとき防御+3のモラキア軍馬入手→厩に追加)

家具の効果
 名画「希望」…リースの回避3上昇
 鳥の置物…リースの命中13%上昇(相手が森にいるときのみ)
 大きな絨毯…リースのスキル「連続」発動率10%上昇
 名画「復活」…リースに「武器手入」のスキル追加(画面非表示)
 剣の壁掛け…リースの剣技能上昇率UP
 白磁器の花瓶…傭兵雇用時の好感度アップが0.5→1.0に(女性キャラのみ)
 シカの壁掛け…リースの致死発動率3上昇
 盾の置物…リースの盾発動率10%上昇
 コッファー…ポーションV(5%)、ポーションU(15%)、ポーションT(80%)。初回のみ「速さの秘薬」
 豪華なベッド…リースのHP上昇率10%上昇
 宝箱…財宝(20%)、金貨(30%)、銀貨(50%)。初回のみ「ルーンナイフ」 (*)
 タペストリー…リースのスキル「指揮」の効果範囲が1ヘクス広がる(4へクスに)

(*)1/32768の確率で、祈り・癒し・盗賊・流星・月光・太陽の護符のいずれかが出現

戦没者記念アイテム
 戦死者4人  流星の護符(回避17アップ)
   〃 8人  太陽の護符(命中17アップ)
   〃12人  月光の護符(潜むスキル付加)
   〃16人  マオザウルフ 威力20精度6重量8;ランク25射程0強度B 攻撃数+2の斧

4章・8章・11章(エニード未CC)の任務前に図書室に行くと、アイテムがもらえる
4章…精度の腕輪、8章…クリスナイフ、11章…ナイトソード



12 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:15:10 ID:vim0lA2F
評価条件

勲功(撃破となっているところは捕縛でもOK)

 2章:18ターン以内にクリア
 3章:司祭3人全員の生存
 4章:同盟軍12人が全員離脱成功
 5章:10ターン以内に、ライアーク撃破
 6章:市民5人全員の離脱成功+オルトマンの撃破
 7章:ヴェスター騎士団5人を全員離脱成功させてクリア
 8章:バリスタ兵4人の全員離脱成功+フォンベックの撃破
 9章:クリア時に工兵が5人全員生存している
 10章:クリア時にヴェスター騎士団5人が全員生存している
 11章:総員離脱時のターンが24ターン
 12章:村人が全員生存+22ターン以内にクリア
 13章:コーネンを撃破してクリア

名声

 住民依頼をコンプ


行動

 ・出撃依頼クリアごとに+1
 ・コレクターアイテム6個ごとに+1
 ・賞金首6人ごとに+1
 ・武器合成10個ごとに+1
 ・家具4個ごとに+1
 ・錬金コンプで+1


幸福

 基本的に無関係なのは
 リース、リネット、ウォード、マーセル、バロウズ、
 アルヴィナ、パラミティース、ラレンティア、クリフォード。
 上記はEDまで騎士団にいればそれだけでOK。
 それ以外のユニットをすべて入団&CCさせて、
 イベントを取りこぼさないこと。
 タルサの額飾りをリースが持っておくこと



13 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:15:40 ID:vim0lA2F
雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲  0.2上昇(全員)

食事(ランク・上昇・値段) 
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50

(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減

2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)



14 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:16:11 ID:vim0lA2F
戦闘不能確率(数字はすべて%)
ダメージ      90 80 70 60 50 40 30 20 10

通常       20 15 10  5  0
2倍        40 30 20 10  0
軽傷       60 50 40 30 20 10  0
2倍       100 100 80 60 40 20  0
峰打ち(虚弱)  40 30 20 10  0
2倍        80 60 40 20  0



15 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:17:09 ID:vim0lA2F
リネット=キモウト
アイギナ=ツンデレ
ラレンティア=ラレ子
クリス=安産、クリ
シルウィル=汁
ウォード=熊
ウォロー=先生、うまかったです
クレイマー=疾風
マーセル=通勤快速
クリフォード=パパン、のんだくれ
エルバート=エロ
ペルスベル=ワカメ
デリック=D
シロック=シロッコ
アグザル=おじさん
ダウド=熊先生
アデル、レオン=アデオン


16 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:17:54 ID:vim0lA2F
貴様らのデリックは保管庫で埃をかぶってやしないか
鉄塊デリック運用計画だ

2章 離脱させるな アデルとエロで突っつきまくれ
3章 子馬と盗賊の右下離脱ポイントで仁王立ちだ
4章 カラーコードで手加減チクチクウマー
5章 残念だがお役に立てず申し訳ゴーゼワロス
6章 天才剣士☆エニードちゃん来襲 常時添わせつつエニードを育てろ
7章 訪問者の見えない敵にも装甲兵なら余裕で突っ込める
8章 エニードCCでデリック加入 老兵は・・で敵の猛攻を食い止めろ
9章 閣下を手加減で捕縛
10章 ムリン様相手じゃデリックでも無理ん
11章 出番が無い ただの倉庫番のようだ
12章 異教の神でラスぷ〜チクチク
13章 投擲+L盾でレッドバロンの増援部隊もなんともないぜ
14章 街道守備隊なんてなんともないぜ
15章 このゲームの真の主役はデリックですんで



17 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:21:28 ID:6SD92OAS


























































18 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:29:15 ID:5h/0z12I
質問
王女と傭兵で取得した旧式丸楯2つをD様に預けたまま
4章に行ってしまったんですが。
これはひょっとして4章で3つとも旧楯を取得しないと
ダメかな?

19 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:30:29 ID:9nsv8bSB
>>1


20 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:30:41 ID:vim0lA2F
職人工房行く前にギルド行ってD雇えばいいんじゃないの

21 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:30:54 ID:agw8BODM
>>1


>>18
「アイテム一覧」から交換できない?

22 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:34:42 ID:bh1aI1BH
>>1
マトンの乙乙
こっちで良いのかな

>>20
任務クリアした瞬間に持っていないと、依頼失敗扱いになるって報告が過去にあった
確かその人もD様に預けていた
任務出撃前に、>>21のやり方で誰かに持たせておかないと、多分無理


23 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:37:43 ID:5h/0z12I
>>20-22
thx!
アイテム一覧から交換できました。よかった

24 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:48:50 ID:6SD92OAS
日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

25 :助けて!名無しさん!:2006/05/16(火) 23:52:03 ID:XFj/fg/G
おいおい誤爆してやがるぜw

26 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:05:30 ID:yrXwZ5kI
派生スレといい最近安っぽい奴が増えてるなあ。あの程度で頭に血が昇る奴がこのゲーム本当に楽しめてるのか疑問だ。
そんな俺は五章任務マニア。以前このスレで出たラレ子待ち伏せプレイを試してみる為に、また始めますた。

27 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:07:14 ID:csO75bxu
5章任務で野兎軍団+アデルで俺tueeeeeプレイをしていたらピラムで串刺しにされたのも今ではいい思い出

28 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:07:41 ID:pL4TTaNc
>>14の確率の解釈ってって体力満タンの敵を一撃で9割減らした場合
一発で戦闘不能になる確率は20% って解釈で合ってる?

29 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:10:05 ID:csO75bxu
>>28
別に満タンである必要は無いと思うが
要は現HPの何割を削ったか

30 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:10:11 ID:wh/ifQFN
5章の敵騎兵は体感的にリガ駿馬に乗ってるようなイメージがある
おいおい、今おまえどっから来たんだよ、みたいな

31 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:10:46 ID:wvWr1BlO
セレニアの乙女

32 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:11:10 ID:065y4Gki
アデル+シノン馬(or白馬)って待ち伏せ超安定するけど
モノ投げられた時のショックも倍増するよな('A`)

33 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:13:14 ID:yrXwZ5kI
そんな事したらライトスピア無くなっちゃう(つд`)

34 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:13:54 ID:twmUMhbW
5章任務はなかなか秀逸なマップだな
バリスタ怖いと思ってたら実はピラム持ちや待ち伏せ持ちの方が怖かったという

35 :33:2006/05/17(水) 00:14:44 ID:yrXwZ5kI
すまん。>>33>>27宛てね

36 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:19:07 ID:6Mlo0KrH
ラレンティア使うと、確かに戦術の幅は広がるが単にそれだけなんだよな。
慣れるとどうでもいい弱キャラの一人でしかない。顔絵も変。
そして何より戦闘モーションがウザい。

37 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:25:27 ID:u6mc6G7u
五章任務は戦闘不能になったボルニア兵を容赦なく殺していく王国兵に困る
俺のカイトシールドを返してください
一人回せばそういうときに限って盾発動しまくり
入手時にはもうボロボロ

>>28
実はもっと低いんじゃないかって説が何度か出てた


38 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:27:56 ID:ZdBVLTFR
>>24
ベルウィックサッカー
ジャンル・サッカーSRPG

「いくぞ!ウォードくん!」「クリフォードくん!」
「いけェーーー!!!」
「なにィ!」「こ・・・このワザは!」
「でたァ〜!シノンシルバーコンビのひっさつツインシュートォーーー!!!」
デリックくんのパンチングのわざ!
「しかしふきとばされたァーー!」

39 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:33:13 ID:FytDUopU
キャラクターのあるレベルにおける各能力値の上限値って、
そのレベルにおける各能力値の期待値に、補正値を+したものでいいのかな?

40 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:39:24 ID:KOz/fCmj
キーパーデリック君だからとめれない

41 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:49:50 ID:PFC8ahlK
安くなったので先週買いますた
今、3章
今だにスレが伸びてる事に感動

42 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 00:59:01 ID:KOz/fCmj
2ターン目からこっちの60%の攻撃が予想以上に、というか想定外なほど当たって
敵殺しまくりんぐ……。5ターン目はくらいまくりんぐか……('A`)

43 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:03:23 ID:kPfDSrAV
>>39
うん。
初期能力+(能力値上昇%×レベルup回数/100)+CCボーナス+補正値

>>41
初回は気楽にがんばれー。

44 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:03:57 ID:jma5NRm+
>>25
この誤爆を見るにベルサガスレを荒らしていたのは粘着のチョンだったようだ

45 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:09:19 ID:gsJuegPr
イストバルがCCすると剣、短剣、弓と使えるようになるが成長度はどれくらいなんだろう?

46 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:10:38 ID:i6a9xTRv
>>44
最近は日本人にもまぁずいぶんと馬鹿が増えたが
それでも、どっかの半島の人に比べれば、まだなんぼかマシ…いや、そうでもないか。

まぁともかく。
脳の代わりにキムチが詰まってるような馬鹿にはこのゲーム楽しめないだろ

47 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:12:07 ID:kPfDSrAV
なんかわざとらしいアンチ活動が流行ってますね。

>>45
剣は90
短剣は20
弓は80だそうです。
攻略本より。


48 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:21:13 ID:ZdBVLTFR
>>45
イストバルに剣を使わせるメリット
・vs弓で反撃されたくない時
・エストックで確殺したい時
・おとぎ話の若者の再現プレイをしたい時・・・ラーゼタールまで引き抜いてみたり

うーん役立つ時もありそうだな。俺は1〜2回は使った

49 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:22:47 ID:KOz/fCmj
つーかイストバルってホームズだろ?('A`)

50 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 01:23:01 ID:OxRHPzOY
追撃持ちに二回攻撃武器持たせるとかなり強いよな。
まぁイストバルにはパスカニオンがあるから目立たないが剣持たせても結構逝ける

51 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:24:06 ID:gsJuegPr
>>47>>48
ありがとう、参考になるよ。

52 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:24:10 ID:kPfDSrAV
>>50
成長度は神だが
それでも上げるのは大変つーか弓に頼っちゃうw

53 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:25:45 ID:gsJuegPr
技能の上がり易さとしては、弓→短剣→剣なのだろうか?

54 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:29:55 ID:kPfDSrAV
>>53
技能レベルの上がり易さは
剣(90)→弓(80)→短剣(20)の順

技能レベルの最大値は
剣が40まで、弓は60まで、短剣は50まで

55 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:31:50 ID:gsJuegPr
>>54
あ、そういうことか……各技能最大値だと思ってたw

意外に剣が上がるんだな

56 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 01:37:30 ID:OxRHPzOY
剣技能30程度までは楽に上がるし弓技能50まで上がってからはなるべく剣持たせてた。
初期技能でもエストックor千シュアルの高い精度と二回攻撃で結構安定する。
追撃も持ってるので攻撃数+1されて技能上がりやすい。

57 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:38:13 ID:FytDUopU
>>43
ありがとう。計算するのめんどいが、まあ仕方ない
攻略本には期待値も上限値も合わせて載ってるのかな。この島には本屋が2軒しかないから困る

58 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:40:22 ID:tSrzBcFc
流れをきるつもりは無いんだが、
今3週目にして初めてディアンを騎士団入りさせたんだ。格好よすぎ。最後手加減覚えるところなんかは鳥肌がたったぜ

59 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:40:46 ID:kPfDSrAV
>>57
グラフになって載ってる。
正直見づらいので、wiki→成長率のページの1番下の
status.zipってのを使った方が便利。

60 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:40:48 ID:gsJuegPr
>>56
今みんなのアイドルゴーゼワロス様の所にいるんだが、技能上げって確か20Tまでしかうまくいかないんだっけ?

61 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:43:23 ID:gsJuegPr
>>58
早い入団だことでw

>>59
wikiの成長率のページ見れないんだが………

62 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:44:56 ID:FytDUopU
>>59
おお、こんなものがあったのか!!今気付いたよ、ありがとう。攻略本いらずだね

63 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 01:45:18 ID:OxRHPzOY
>>60
24T目まで。
それ以降は技能成長が半分になる。
閣下ステージではそれまでに柵を破壊しまくれ。
でも壊しすぎ+弱いキャラ出撃させすぎると増援に対処しきれなくなるので程々に。

64 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:47:52 ID:kPfDSrAV
>>58
確かにかっこいいよな。ディアン狂ってるようで初め怖いけど。
収めたイゼルナテラすごす。

ルヴィCC時のウォードの台詞がオレは一番好き。
「お手合わせしましたが、私など軽くあしらわれました。」みたいな台詞。
ウォードカッコよすぎ。

>>62
まぁ攻略本もあれば何かと便利なので次回作のためにもぜひ買ってやってくださいw

65 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:57:09 ID:tSrzBcFc
>>64よし今から飲みに(ry
 
ルヴィ今ちょうどCCしたからわかるぞw
ウォード「はい
ですがさすがはルヴィ殿の父上
私など軽くあしらわれました」だな渋いw

66 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 01:58:47 ID:KOz/fCmj
5章辛いよ 5章辛いよ。敵の攻撃が多くて精神的に辛いよ('A`)

67 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 02:02:25 ID:hy3bV2lK
>>56
そうだった!追撃は剣でも(当然)有効

なんか剣上がっても、生かすスキルないからお得感が少ない
と思い込んで積極的に使わなかった。追撃使えたのに
追撃剣士は他にパラみんがいるだけだから、割り込む余地あり
高精度の剣を使わせれば、割と剣士デビュー早いかも

68 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 02:06:47 ID:kPfDSrAV
>>66
5章任務は結構難しいマップ。
マーセルの横に誰を置くかで難易度が変わってくると思う。
基本的にアデルの連携&待ち伏せを利用すると楽。

あと回復役にオルウェンを入れてレンジヒールを
使える状態にしたりすると楽になる場合が多いと思う。
(回復役を二人にする。)

>>65
まさにそれ。初めてみた時ウォードカッコイイ!!!
とマジで思った。

69 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 02:12:10 ID:KOz/fCmj
オルウェンってあの20ターンでごにょごにょ の人ですか
今のメンバーリース ウォード クリス イゼルナ ディアン イストバル アーサー ダウド エルバード シロック セディ
なんすよね。セディは携帯袋パクリ要員なんで……8ターン目で、歩いただけのダウドかな・・・・・・。ワープ使わないと15ターン目まで間に合いそうに無いし。('A`)


70 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 02:25:55 ID:e6PuzxLA
5章は何度かやってれば雑魚の相手の仕方は大体掴めて来るはず
ライアーク捕縛したい、とかだったら
ダウドにダメージの違う斧を複数持たせて、気合を連続掛けして
ライアークのHPが1だけ残るように調節(盾の発動頻度高い覚えがあるから盾の防
御力込みで)して
15Tのセーブ直後にワープ完了するタイミングで民家に突入させて
移動完了直後に攻撃すれば楽だった覚えがある
アイツ虚弱持ってるはずだから、緑十字にする必要ないし

71 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 02:31:34 ID:TmC8ydfc
ルヴィCCっていうと、異様にイベントが長く感じたことと、
ルヴィが想像以上にファザコンだったことも印象的だったな。


あと酔っ払いが伯爵位を持ってたことに驚いた

72 :前スレ973:2006/05/17(水) 03:09:13 ID:Wt5qit/f
12章アナル氏殺害してきますた
で、今度はラスプーチェの番なんだけど、
強制出撃になってるオルウェンは途中で帰還してもおkなんかな??
それとも何かイベンツあり??
ここが終わればとりあえず全員入団&CC達成なんだ
どなたかお教え下され

73 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 03:14:22 ID:TmC8ydfc
12章依頼〜異教の神(強制)

強制出撃になったオルウェンはいつもより早めにファビョーン
ファビョンしたオルウェンを反撃パスカニオンやその他もろもろであぼんさせないよう注意しましょう
気をつけていないとしょっちゅう「ガビョ!!」してオルウェンが死にます

マップクリア後にオルウェンの「帰還」が「改宗」に変更され
20ターン目からのファビョンもなくなります
ついでにジャヌーラが劣化します

74 :72:2006/05/17(水) 03:25:14 ID:Wt5qit/f
>>73
即レスdクス
そか、こっちが死ぬより反撃でヌッころす可能性の方が高そうなのかw
パスカンで焼かないように頑張ってくる

75 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 04:47:28 ID:OthS06vZ
オルエンは13ターン目に変わったと思う

それまでにひとりぼっちにしとけばこちらの姿見えない限り動かないです

スタート地点に放置で安全かと

癒やし持たせてチクチクでもいいかと

76 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 08:17:52 ID:hJch/FtB
ここに一人のDがいる
15章でカオス部屋の扉を開けたDの行動でターンは終了した
Dの能力をLv30フルパラ秘薬とするとき、次の問に答えよ
なお、Dの装備は任意とし、支援効果を得ているものとする

(1) Dの攻撃のみでカオスを撃破するのにかかるターン数
(2) Dが死亡する確率

77 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 10:27:47 ID:ShyHaM5W
200時間44分21秒かけて一週目・一回目クリアしますた!(以下チラ裏)

戦死者ゼロを目指したけど、英雄伝説ムズすぎ。以下の方々が名誉ある戦死をされました。
アイギナ(ブラックナイトを屠った後、50%の弓に射られる。加護発動しろやヴォケ!)
クリス(見えない部屋から突然スキュラ使われてシボンヌ)
エニ子(カオスに反撃あるの忘れてた。パラスレイアくらわせた後、反撃されて一撃死。)
シェルパ(うっかりミスでリースがバーサク状態に。リネットを護衛してたらロードグラムで殺された。)
レオン(クリームヒルト持ちの暗黒騎士を死闘で倒した後、射撃待機するはずの弓兵が雷神の矢を放ってきてシボンヌ)
シロック(ヤーカーラムに弓回避あるの忘れてた。アースブレイズの反撃で一撃死)

それでもクリアできたのはバロウズ神とカオスの致命攻撃を
ブラックシールドが偶然にも反射してくれたおかげ!

撃破数トップはアデルの114、出撃回数はエロの36。Dとラレ子のみどちらもゼロ。
勲功23 名声31 行動25 幸福11

使わなかったキャラで2週目もやりたいが、その前に戦死者ゼロでクリアしたいなあ。
幸福はもっと上げれるはずなんだ。

78 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 10:37:20 ID:ShyHaM5W
sage忘れたorz

79 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 10:53:55 ID:KOz/fCmj
準備万端と思いきや レンジヒール買い忘れt('A'

80 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 11:33:16 ID:jma5NRm+
いや、イストバルに剣が有効か?
エストックやセンシュアルなら他の剣士に回した方がよっぽど有効なような。

81 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 11:35:28 ID:gsJuegPr
5Tセーブ前で命中3%を当てられたうえ、戦闘不能とか('A`)

82 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 11:58:44 ID:KOz/fCmj
敵の耐久度緑ランクの弓が潰れまくる。これは神が、5章クリアを手伝ってくれているのか……?('A`)

83 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:01:55 ID:gsJuegPr
>>82
きっとおまいにスキル付与されてんだよ、武器破壊とかw

84 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:07:13 ID:4m+VSNaT
粉砕と怒りって効果重複するんだな
10章任務で雑魚にかまされたんだが、知らなかったぜ・・・

85 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:08:22 ID:nnV17saF
エニ子と愛子様,終盤はどっちがおすすめ?
ちなみに両方CC済み


86 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:13:42 ID:zVByxzDK
自分の好みの方

87 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:16:28 ID:gsJuegPr
>>85
俺はエニが敏速、精神、防御全て勝ってるからエニ使ってる。

たまに両方使う

88 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:18:04 ID:jma5NRm+
>>85
特に趣味がないなら相手を選ばず焼き殺せるエニード

89 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:18:05 ID:nWWcAatO
>>84
粉砕と怒りは同時に使えないと思うが。

90 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:18:12 ID:wh/ifQFN
>>85
愛子様はその名の通り愛を注いだだけ強くなるから
それによって変わってくるかな
秘薬や護符プレイによっても変わるし
エニちゃんは愛はそんなに必要ないし局所で出すだけでも十分

91 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:19:38 ID:KOz/fCmj
>>89
怒りチャージは戦闘になければチャージされたままだから溜めて→ワープ チュドーンできるよ。(5章)('A`)ノ

92 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:21:07 ID:KOz/fCmj
('A`)ごめん。俺は怒りと気合間違えた。けど84はしらね

93 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:21:28 ID:2ZE0cWzz
>>91
それ気(ry

94 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:24:59 ID:CIxT0xC3
敵の粉砕→回避、味方の反撃→敵、粉砕+怒り発動

ってことか?

95 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:30:19 ID:a/+gV4l7
>>94
2撃目以降に粉砕は適用されないし、
自分から仕掛けた場合は怒り発動しないと思うが。

96 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:36:15 ID:CIxT0xC3
>>95
そうだったか。他に粉砕と怒りが重複する場面が思いつかん。
いずれにしても>>84による解答編を待つしかないな。

97 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:40:45 ID:jma5NRm+
粉砕で殺しきれなかったら、
そのダメージがそのまま怒りで帰ってくるんだな、
しかもこっちの守備力0で。

とかだったりして。

98 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:42:12 ID:XpeoB7/V
待ち伏せ→怒りはあるな

99 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:46:43 ID:gsJuegPr
怒りのダメージ計算ってどんなだっけ?

100 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:47:04 ID:nWWcAatO
最初の一撃のみ有効
「粉砕」

最初の攻撃の間有効(「連続」「n回攻撃」には継続)
「狙撃」
槍の+n効果

戦闘中ずっと有効
「気合」「挑発」による強化
「当て身」

知らん
「必殺」「居合」「捨て身」「精神集中」

101 :84:2006/05/17(水) 12:51:02 ID:4m+VSNaT
>>98の言うとおり
アデルを粉砕使う敵の横に配置して
敵が粉砕発動
  ↓
アデル待ち伏せ発動敵に15のダメージ
粉砕なんて怖くねえぜって思ってたら
怒りカウンターで56くらってヌッコロされました

102 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:52:50 ID:KOz/fCmj
>>101
アデルは優秀に見えた自爆屋さんか……(;'A`;)

103 :84:2006/05/17(水) 12:54:18 ID:4m+VSNaT
>>98の言うとおり
アデルを粉砕怒り持ちの敵の横に配置して
敵が粉砕発動
  ↓
アデル待ち伏せ発動敵に15のダメージ
粉砕なんて怖くねえぜって思ってたら
敵怒りキュピーン
56ダメくらってアデルがヌッコロされますた


104 :84:2006/05/17(水) 12:54:56 ID:4m+VSNaT
ごめ、>>103は自爆した

105 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:57:35 ID:nnV17saF
>87-90
d
エニ子→CC後適当に育ててたら精神7のまま。Lv17。1撃なら耐えれそう
愛子様→こちらも適当に育てたにも関わらず精神9。12章でCC滑り込みセーフ。
    Lv22。加護があるものの,奇跡の護符必須?

魔法使い好きだから両方使いたかったけど,片方は殺されそう…
    

106 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 12:59:12 ID:n4v0ZNuT
二人とも補正強いはずなんだけどな

107 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 13:01:01 ID:gsJuegPr
>>100
居合いは発動時のみ、精神集中は戦闘終わるまで効果継続、捨て身も同じく戦闘終わるまで効果継続

必殺はわからん

108 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 13:16:19 ID:nWWcAatO
>>101
そんな仕掛けが‥。

遠投の腕輪装備して合成の壷投げたような気分だ。

109 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 13:24:44 ID:C6kuPyRn
敵「うおおーっ!」

アデ「ふっ、甘いな。これで動きをとめてやる。くらえ!」

ペチッ

敵「ぬがあああーっ!」

アデ「え…? ちょ、ま…」

ガッ!

110 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 13:32:46 ID:CIxT0xC3
>>101
把握した


111 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 13:32:59 ID:KOz/fCmj
ほんと神のご加護だ・・・・・・10ターン目に出現させたダウトで装甲兵粉砕するわ
反撃で装備外すわ 20%の戦闘不能化がぽこぽこ起こるわ サーベルぺちってまったりできるわ 軽バリスタ+矢30本前後貰えたり なんか凄いっすよ(;'A`;)
民間人は民間人で残党に殴られそうになったら避けるわで、何回か話す奴が残りHP1だったのは正直びびった。けどやっと突破ヽ(゚∀゚)ノ

112 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 13:40:39 ID:gsJuegPr
ようやくワロス様捕縛したと思ったらアイギナがドーラで串刺しに…………orz

113 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 13:50:31 ID:nWWcAatO
>>111
おめでとう。
次の章は5n-1ターンに死にまくること請け合い。

114 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 13:58:54 ID:OIoad6uq
魔道士は結局ペばかり使うなぁ…
やっぱ基本2射程ってだけで使いやすいな

115 :84:2006/05/17(水) 14:10:19 ID:4m+VSNaT
>>109
まさしくそんな感じだったw
ちょっとトラウマになりそうだ

116 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:10:28 ID:C6kuPyRn
>>114
命中率が…
チクチクするほどサンダー無いし

117 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:21:45 ID:OIoad6uq
>>116
つ白虎の腕輪

魔道士でチクチクは厳禁ですよ
10章カニ+フル出場マジオススメ!

118 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:36:34 ID:GrhIIX2b
ペルスは中途半端なイメージしか無いなぁ・・・
技能成長率微妙、専用魔法無いから火力は魔法使い中最低
他と比べて優れてると言えるのは弓回避くらいだが、元々の防御が紙だから信用に値しないし

119 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:38:58 ID:gsJuegPr
これTSの闘技場みたいなのあればよかったのにな。

回復不可で、戦闘はどちらかが死ぬまで。(もしくは5Tまで)
最大5連戦まで可能、闘技場に挑戦出来るのは一つの章につき一回かつ一名のみ

優勝すれば褒美が、経験値は上がらないが技術は上がる。
みたいな………

120 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:42:15 ID:SG4eeLWz
連続ブレン4発の瞬間火力は魔道士最強!

121 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:46:28 ID:8p43Zuwg
発動すれば、な

122 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:47:13 ID:gsJuegPr
>>120
つ精神集中パラスレイア

123 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:49:27 ID:C6kuPyRn
>>119
もっと街にお楽しみ施設ほしかったよな
ぶっこんどくと暫く出撃できないかわりに技能が上がる訓練所とか

124 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:52:31 ID:gsJuegPr
>>123
だな、牢とか酒場とかほとんど活用されてないしw

125 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 14:57:23 ID:SG4eeLWz
>>122
エニ 精神10+パラス32 精神集中で46〜54(7ターンに一回)
ペ  精神14+ブレン8  連続発生で66〜88(最大33%)

…魔法なら2射程でも命中下がらんしマジオススメ!

126 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:00:02 ID:gsJuegPr
>>125
数字通り発動しないのがこのゲームw

まぁパラスレイアは10発しかないから、ブレンほどには使えないか…………

127 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:03:47 ID:d6uSsXLF
ブレンが無限在庫、もしくはもう一個あればペは普通に使えるんだけどな〜。
命中に不安があるからサンダーだと心もとない・・・。ライトニングは1射程だしなぁ。

128 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:05:43 ID:q828kBuD
改善希望
地下牢
・捕縛した人数、名前などが一覧表示。
・名ありの場合プロフィールが見れる。
・話ができる。場合によってはイベントあり。

酒場
・次回マップの噂話が聞ける。ヒントもあり。

129 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:06:18 ID:FY00wRrh
むしろ精度をあと1ずつ上げて欲しかった>>雷魔法
上限40は酷い

130 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:11:19 ID:gsJuegPr
>>128
敵国に帝国傭兵とかいて捕縛したら、牢屋で雇える。(もちろん捨て駒として顔無し)

とかよくね?

131 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:12:08 ID:d6uSsXLF
ペの上限40ってチクチク派の人ならすぐいくわけ??
俺30までしか意識してあげないからな〜。んでCCでして放置w
やっぱエニードを使ってしまう。アーズブレイは使い切るつもりでやるし。

132 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:13:08 ID:CIxT0xC3
魔法チクチクはブルジョアw

133 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:13:27 ID:HoutSokw
821 助けて!名無しさん! sage New! 2006/05/16(火) 15:41:49 ID:B0Os7Qrm
>>819
素直にわかりませんごめんなさいって言えばいいのに・・・


834 助けて!名無しさん! sage New! 2006/05/16(火) 17:05:39 ID:B0Os7Qrm
>>823
まあ、どう考えても最初にそこで笑ったのはウォローよりウォードのプレイヤーの方が遥かに多い気はするがな。


908 助けて!名無しさん! sage New! 2006/05/16(火) 22:29:37 ID:B0Os7Qrm
>>899
個人スキルに頼らなくても武器NG登録でKk8WrLEWとagw8BODMを消せばいい品。


984 助けて!名無しさん! sage New! 2006/05/16(火) 23:44:59 ID:B0Os7Qrm
>>982
どうしようもねえな。これが五月病ってやつか・・・



(;´Д`)>クソスレ終焉クソスレ終焉

134 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:22:20 ID:gsJuegPr
>>132
さっきワロス様の所でサンダー一個使いつぶしましたが何か問題でも?激しく後悔してますが何か問題でも?

135 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:23:33 ID:a/+gV4l7
>>125
>魔法なら2射程でも命中下がらんしマジオススメ!

いや、下がるよ。

136 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:32:15 ID:DSr9BwLi
>>133
ぶり返すなよ・・・

137 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:32:53 ID://P/VQ0N
ワロスでサンダーは割と上策だと思うけど

138 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:33:16 ID:065y4Gki
チクチクとは違うかもしれんがぺに関してはニザールや海の勇者の護符持ちを

速攻で戦闘不能→24Tまで手加減サンダーサンダー!

を毎回やってる。
合わせて技能5〜6ぐらい底上げできるから結構オススメ

139 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:34:19 ID:gsJuegPr
ようやく10章に来たわけだが………こいつら捕縛したら凄く美味くないか?

140 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:42:30 ID:TmC8ydfc
そんなホバッキーの君にムリンさまがオススメだ!

141 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:43:24 ID:065y4Gki
>>139
ヴェスター足止め法を編み出した先人に感謝しつつ
おいしくいただきましょう

142 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:44:47 ID:Wt5qit/f
ペはスコーピオンで大活躍したぞ
下の崖の切れ間に立たせてほとんどの弓騎兵ヌッころした
ペの弓回避は微妙だってよく聞くけど、白虎持たせた割にはよく避けてたよ


143 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:46:14 ID:gsJuegPr
>>140
とりあえずヒットアンドアウェイの要領でダンファーとムリンをボルト軽傷しつつ汁の強弓で不能にしてみる

144 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:49:28 ID:DSr9BwLi
その後グレイトボウ+スナイプアローにやられる
>>143を見たものは誰もいなかった・・・

145 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:53:04 ID:gsJuegPr
>>144
ムリン様とやらを軽傷にした代償に反撃でセネが葬られた………ここで活躍するのが奇跡の護符ですね、そうなんですね!

146 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:54:35 ID:065y4Gki
>>145
軽傷狙うとムリンさまの反撃が意外とポコスカ当たるんだよな。
その後のリロード考えるとそれが精神衛生上いいかも。
どうせ余るし

147 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:57:01 ID:nWWcAatO
>>136
それを言うなら蒸し返すだろw

148 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:58:05 ID:gsJuegPr
>>146
セディ君を愛用していたせいで未だにLv6なセネ、ムリン様の命中が70もあると避けれる気もしませんw

149 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 15:59:47 ID:CIxT0xC3
>>148
CCしてないなら、セディで良いんじゃないか?
索敵はラレがいるし

150 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:01:38 ID:DSr9BwLi
>>147
お前細かい奴だなwwwwwwwwww

151 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:01:49 ID:gsJuegPr
>>149
おkセディ君で試してみるよ

152 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:05:34 ID:FY00wRrh
>>145
可能なら白身魚食わせたツンデレでリアナもいいんじゃない?

153 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:07:34 ID:gsJuegPr
無計画で編成していったらことごとく集中攻撃喰らってあぼんしますたw

今度はしっかり脳内で作戦練って突撃します、脳内作戦会議って楽しいよね(´∀`)

154 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:45:41 ID:BfamF3kl
>>153
寝る前とかw
んで、そのまま夢に出てくるww

155 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:51:24 ID:gsJuegPr
>>154
あるあr……ねーよwww

脳内妄想し過ぎだろw

156 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:56:12 ID:TmC8ydfc
軽傷になった帝国兵をイゼルナがホーリーで戦闘不能して
ディアンが即座にプージでぶった切った夢ならば

157 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 16:56:22 ID:tSrzBcFc
>>153そんなあなたはベルサガ脳wさすがに夢は無いかな

158 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 17:05:19 ID:BfamF3kl
ポーションが一つも売ってない夢はマジであせったw
そして目が醒めてからそんな自分にちょっと引いたw

159 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 17:11:17 ID:9E4Ycq6R
ヴェスタ-の足止める方法ってあるのか…


発売日に買ってぶっ続けで3周やって以来
久々にやり始めたがまだ3章…ALL35への道は厳しいな

160 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 17:27:48 ID:KIQnFju5
ぺは最後の14章〜15章でサンダー&ブレンサンダで活躍したんで、
使えるキャラのイメージになってしまっている。
中盤のCCまでの苦労なんてを忘れてしまった。

161 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 17:59:35 ID:wPLCXPmY
15章ってリネットのせいで影が薄くなる章じゃないんだっけ。

162 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:05:27 ID:csO75bxu
主力として調整込みできっちり育成していれば、リネットより殺傷能力あるんだけどな

163 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:08:39 ID:gsJuegPr
ヴェスター足止め成功、そのうえヴェスター氣志團のみなさんが体を張ってバリスタ破壊してくれた。

バロウズでランス隊は殺したし後は捕縛祭りを楽しむだけw

先人たちよありがとう

164 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:24:37 ID:uutJxXC3
ちょいと聞きたいんだが、現在一週目で九章にきたんだが橋にいるランスどうすりゃいいんだ!?しかも捕虜も弓でチクチク攻撃されてるし…こんな感じでってな攻め方はないか?ここの住人は優しいと分かってるから恥を捨てて聞きます。

165 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:26:33 ID:GrhIIX2b
>>164
つ先制射撃

166 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:34:47 ID:csO75bxu
>>164
先制射撃を駆使しての馬殺矢or馬殺斧で無力化、もしくは普通に倒す

それらが無理なら、アグザルで番小屋の石弓兵を倒して橋を下ろす
で、騎馬の進入できない崖上からヒットアンドアウェイしたり、浅瀬で移動力を殺してランスの威力を削いだり
橋を上げ下げすれば、移動をコントロールすることも可能

167 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:35:08 ID:KIQnFju5
>>161
CCさえしてればパラ調整しなくても、壁越しブレンサンダは便利。
リネットは別格なので比較対照外。

168 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:35:22 ID:wPLCXPmY
>>164
あくまで俺の解き方。
ランス隊の隊長の攻撃範囲に入るか、マップ左上の跳ね橋を降ろさない限りやつらは動かない。
浅瀬を渡って跳ね橋を降ろす。そしたら動き始めるから下を回ってこさせる。(上から来るかもしれないけどそのときは騎兵を囮にして誘導)
浅瀬を挟んで迎撃すれば、ランス隊は川で移動力が激減するから脅威の攻撃力は無くなるし、
バリスタを置いて突撃して来るからバリスタの脅威を感じないで済む。

あと捕虜は基本的に死なない。だから放置してても問題無し。
(極々稀に死ぬみたいだけど、見たことない)

169 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:37:25 ID:6fA193eR
>>164
騎馬は浅瀬では一歩しか進めないから、左の島を利用する。
ユニットは、シェルパ(エストックやブリムランガー装備で削りに)ダウド(粉砕)辺りがお薦め。


170 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:39:27 ID:6fA193eR
久しぶりに来たもんだからageちまった...

171 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 18:59:48 ID:8so8dq7E
橋のランス隊はオズマに馬殺くらわしたらオズマはその場で動かなくなり、
残りのメンバーはオズマの周りで待機するだけになる。

172 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:08:27 ID:uutJxXC3
みんなサンクス!!なるほど、そうゆう攻め方があったのか。馬殺の矢は持ち合わせてないから浅瀬に誘導してみようかと思います。頑張るよ!

173 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:09:56 ID:4m+VSNaT
>>164
捕虜はとりあえず気にしなくてもおk
ただし、グラーブがいる部屋への扉開けたときに解放されて、
そのときに狙われるから扉開けるときは気をつけて

174 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:22:43 ID:exa7w2Gl
狙われるどころか自分から殴りに行くからな。
装備つるはしだから100%返り討ち、バカかと。

175 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:42:32 ID://P/VQ0N
工兵の意地って奴ですよ!

176 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:52:20 ID:wh/ifQFN
俺が工兵でもそうするな
俺が死んだら優しいシノンの皆様はきっと・・・
きっとロードしてくださると信じてるから・・・

177 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 19:54:17 ID:exa7w2Gl
>>176改め工兵
(・ω・)お前のためじゃなく勲功の為だと声を大にして言いたい

178 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:04:41 ID:qeswXFQa
俺はロードしなかったが
むしろそのつるはしおれによこせと

179 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:10:20 ID:kL5eYosa
折角工兵助ける為に弓兵不能にしたのに…
つるはしでトドメを刺す件について

180 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:22:08 ID:kPfDSrAV
>>142
何そのファミ通攻略法。
うーんやっぱり怖いってその方法はw

181 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:25:40 ID://P/VQ0N
>>180
ちょっと育てれば一発で死ぬ事は無いし
敵が全部弓兵なので反撃できるのはペだけ
まあエロとか疾風でも切り込むけど
喰らったら中央からレンジヒールかませばいいし
侵入されると色々とよろしくないので塞ぎポイントから動く事もできないし
一匹も討ち漏らしたくないならそんなに悪くないと思うけど

182 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:26:40 ID:rnuuYJCI
完全に運だからな。あそこに関しては。

183 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:29:09 ID://P/VQ0N
あとALL35狙うなら雷技能の追い込みとして置いておくと最適

184 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:34:19 ID:kPfDSrAV
>>181
運が悪かったらリセットが前提ならありだろうけど
一発赤十字は十分可能性あるしねー。
やってみてないからオレが言うのは無粋かな。
試してみるかな・・・。

オレはエロが仁王立ちして防ぐけど確かに
反撃できないので結構大変。まぁ馬乗って再移動を
駆使して駆逐するけど

>>183
確かにそうかも。

185 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:34:55 ID:gsJuegPr
俺試作ドーラ持ってるぜっていうマニアな方居ますか??w

186 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:39:42 ID://P/VQ0N
>>185
一回自分で試してから言ってくださいよ

187 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:41:56 ID://P/VQ0N
>>16とかもデリックはエロじゃチクチクできないのにさ

188 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:42:10 ID:kL5eYosa
>>185
昨日話題になった人だろ…
知ったかぶり(・∀・)イクナイ!!!

189 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:42:10 ID:csO75bxu
マニアっていうか、単なるPA(ry

190 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:44:22 ID:kL5eYosa
>>187
つショートソード

191 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:45:04 ID://P/VQ0N
>>190
何の意味が

192 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:47:29 ID:Wt5qit/f
>>180
ファミ通の攻略法だったのかw
知らんかった
でもアレのおかげでペは直後にCCしたよ
敵全員1〜2射程だしこれはペの育成にもってこいかと
ポーション持たせてヒール係の行動順まで考えながらやれば問題ない
たまたま連続が発動しまくったからかもしれないけどね
ちなみに1周目は入団すら(ry


193 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:48:18 ID:gsJuegPr
>>188
は?

試作ドーラ持ってる人居るか聞いただけでこうなる意味がわからん

194 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:49:39 ID://P/VQ0N
>>193
ですから試しにgetしようとしてみてくださいよ

195 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:50:12 ID:csO75bxu
>>193
まぁ、知ったかぶり云々はともかく、試作ドーラ&ドーラ持ちは全員強健
あとはわかるよね?

196 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:51:04 ID:gsJuegPr
>>194
昼頃通り過ぎてしまったため確認のしようがないから聞いたんだよ……

197 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:51:52 ID:KOz/fCmj
とりあえずペってのが誰だかわかったのはおいといて。
出てくるのしってたらサンダー買ってきてやるノニー。こんなんはファンタジー系Slgじゃあ毎度のことだが歯がゆいヽ('A`)ノ

198 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:52:38 ID:gsJuegPr
>>195
そうなのか、ありがとう。相手のステ見るの忘れてたから気づかなかったよ

199 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 20:52:57 ID:csO75bxu
>>197
知ってても毎回忘れる俺よりはマシだw

200 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:21:23 ID:Wt5qit/f
ヴェスターの足止めって消失使わないと無理なんか??
バリスタの真下まで行ったはいいが射撃待機の弓兵が怖くてむしろラレ子が足止めされたorz


201 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:24:21 ID:BVBRcDKi
>>200
んなこたあない。
ちゃんと射待に引っかからないように移動すれば良いだけ。

202 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:29:16 ID:nC2To0NK
上の方でまた変なのが湧いてるな・・・もうNGで見えなくしてやったけどw

オルウェンでチクチクってやったことないけど積極的に利用してる人いる?


203 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:34:03 ID:wPLCXPmY
>>202
誰のことを言ってるか知らないが
今回は言いがかりをかけた方が悪いと思うんだが。

204 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:41:30 ID:VkySoofm
昨日のと同じ奴だろ。
あんまり日本語が得意じゃないみたいだから、気に入らなきゃスルーしとけ。

205 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:41:31 ID:gsJuegPr
>>200
ラレ子を右上の方に初期配置

1T
始まったらラレ子以外全員待機して一番最後にラレ子を砦の左側切れ目にある崖に配置。

2T
城の中に射撃待機してる奴がいるので触れないように崖沿いを移動(一番最初に)

3T
街の中にいるバリスタに狙われないように移動

あとは城砦(上)に攻撃→再移動の繰り返しで破壊(4、5Tかかる)

206 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:42:51 ID:C6kuPyRn
ペの本体は
ブリザード→手加減ライトニングの一人捕縛ショー

207 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:52:34 ID:QG28RZRG
そんなことより魔道士について語ろうぜ!

やはりペはいいぜ!

魔道士でありながら連続が使えるイカレっぷり!
射程2、弓回避のお陰で攻撃機会も多く便利!
もちろん白虎の腕輪標準装備!
手加減があるから経験値分配も楽!
手加減+ライトニングは神コンボ!

マジオススメ!

208 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:55:30 ID:QG28RZRG
リロって無かったぜ…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

209 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:56:23 ID:GXM5hb37
アルヴィナがレベルアップの度に筋力がピン!ピン!
ってうpしまくり、とうとうムキムキ熟女にw

【筋力】クレイマー>アルヴィナ>ディアン>エロ=アーサー
    シェルパ>ウォード>リース

210 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:57:05 ID:7BEjumoL
もしかして6章の顔グラありってダウド出してないと出てこなかったりする・・?

211 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:57:19 ID:exa7w2Gl
問題無し

212 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 21:58:23 ID:7BEjumoL
即レストン!

213 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:01:24 ID:OeY2XzSX
ウォローつえええええなぁwwwwwwwwwwww

流星ウォロー>>>>>>>>>>>>ウォード>>>フェイwwwwww

214 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:04:21 ID:C6kuPyRn
うおっ!?
いつもはディスク読み込むまで
10回はリトライ必須なうちのプレステ2が
今日は一回で読み込みやがった

こりゃ今日は神レベルアップ続出かな

215 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:05:17 ID:nWWcAatO
連続ってn回攻撃の一回ごとに判定?
怒りってn回攻撃の全部に有効?

216 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:08:13 ID:OeY2XzSX
死闘めっちゃ使えるなwwwwwwww

死闘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神舞剣wwwwwwwwwwwwww

217 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:11:15 ID:xiAWoT6l
なんかファラミアさんらしき人が

218 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:11:48 ID:GrhIIX2b
まぁ、死闘の方が使えるってのは同意しとく

219 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:19:25 ID:exa7w2Gl
怒りは攻撃喰らって発動した一発目だけ。
連続は、+n回ならそれぞれに連続判定。×2回の場合は2回攻撃で1セット扱い。
エストックで殴ると、2回攻撃→連続判定→2回攻撃(連続)
ナイトソードの場合、攻撃→連続判定→攻撃(連続)→再攻撃→連続判定→攻撃(連続)

こんな感じかな、期待値に限って言えばどっちもほとんど一緒。
3回以上で良い状況なら+n回の方が有利。
とはいえ連続攻撃の回数まで戦略に組み込める事はほとんど無いね。
調整無しだとレギュラー並に使ったフェイぐらい。

220 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:23:09 ID:C5Nzgrze
>>215
×は一回の攻撃回数がn倍→2×n倍
+は戦闘回数が+      →1回ごとに判定

…じゃね?

221 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 22:29:09 ID:3rSdDJzV
>>80
遅レスだがイストバルに剣と言うより複数回攻撃武器が有効と言い換える。
エストックorセンシュアルで4回攻撃のみならず三連射弓+スナイプアローもマジオススメ。
似たようなところではシロッコに三連射+三連射弓+スナイプアローもあるが
筋力がそれ程高くないのでオススメはしない。

222 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:30:26 ID:nWWcAatO
>>219-220
なるほど。
2回攻撃+連続で、奇数回攻撃はないってことね。

重ね重ねすまんが、n回攻撃+居合いの場合も、居合い発生の判定はひとまとめ?

223 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:33:45 ID:C6kuPyRn
先生、普段寡黙だからネットで「w」連打して発散してるんですね…

224 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:37:23 ID:ksqvjSC2
15章のカオス どうやって倒すのですか?
フェイは仲間にいません。ダメージ与えられないです。

225 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:37:27 ID:nC2To0NK
>>209
うちのフェイが筋力上がりまくりで現在クレイマー=フェイですが何か?
つーかクレイマーが筋力伸びずに俊敏ばっか伸びてるんだが

226 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:38:01 ID:exa7w2Gl
×2だと居合いはどうなんだろう、2回ともかかるんだろうか。
狙撃は+n回目は発動しなかった気がするんだよなぁ、狙撃で100%の速射手弓が外れたような。
こっちは体感の話なんでたぶん間違ってると思うけど…
そういえば×2の斧で怒りも試した事無いなぁ。

227 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:38:46 ID:df3GQxZz
教えてくださーい。
6章「食料調達」の3連射弓持ちの一番いい捕縛法は?
メンバーは・・・
セネ(ボルト有)、アイギナ、ラレンティア、イストバル(魔弓有)
アーサー、エルバート、エニード、クレイマー、サフィア

セネに突っ込ませると帝国兵に刺されるし、
ラレンティアの手加減一発じゃ中々上手くいきません。

ついでに帝国兵3人の良い捕縛法も。


228 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:40:26 ID:GrhIIX2b
>>224
特殊支援+ロードグラムのリース
怒りのディアン
気合MAX+粉砕のダウド

この3人使えば楽に倒せる

229 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:45:58 ID:BMdUveg7
>>222
多分怒りと同じで初撃だけじゃね?

…っていうかそこまで居合に頼るようなプレイは見直す必要がある希ガス

230 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:47:15 ID:BMdUveg7
>>227
ラレ一発不能マジオススメ!

231 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:48:55 ID://P/VQ0N
ラレンティアの手加減一発が一番楽
弓兵待機後にラレで突っ込んでそのまま捕縛(ここが一番辛い)
あとはラレで離脱塞げば自由に料理できる

232 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:49:24 ID:FY00wRrh
>>227
ラレ子にハープーン持たせて軽傷→次ターン手加減
相手の行動を終わらせてからな

233 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 22:49:41 ID:3rSdDJzV
>>224
ネットリ隣接させて(・ω・)公子のロードグラムかディアンのプージ+怒りなら倒せる。
>>226
狙撃は一発目のみ。追撃等の攻撃回数+分に命中率は加算されない。
n回攻撃には有効。
タバルジン+捨て身マジオススメ。


234 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:51:46 ID://P/VQ0N
ハープーンは通さない方が確率高いよ
ハープーンは槍チクチクで技能上げたアーサー専用だと思ってる

235 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 22:51:51 ID:3rSdDJzV
>>228
リロードしてなかったから被っちまった…orz

236 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:52:10 ID:exa7w2Gl
>>233
thx、なるほど通りで速射手弓でアウトなわけだ。
リピートボウの場合は2発目まで大丈夫ということか。

237 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:54:50 ID:6fA193eR
俊敏>筋力の疾風維持クレイマーは結構悲惨
まぁ使うけどさ...

238 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:55:50 ID:qSX4cmgR
>>227
帝国兵3人も弓兵も基本的には同じやり方

セネを最後に動かして軽傷

次ターン最初にセネを逃がす
ラレ+イストで赤十字で捕縛

これを敵の行動順を巧く見定めて繰り返しミュレンゼだっけか?と弓の二人になる迄繰り返す。

で、次はミュレンゼを捕縛狙う訳だが帝国兵二人が行動済みになってからセネともう一人動ける筈だから軽傷→赤十字を5ターンセーブ利用で繰り返す、三連射を多分一回誰かが食らうがラレなら盾で眠りの矢は防げるから次ターンで射撃範囲外へ逃げる

で5ターンセーブに合わせて捕縛
まとまりないがこんな感じ

239 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:59:21 ID:FY00wRrh
>>234
そうか?
5ターンセーブ前提ならラレ子でも十分使えるレベルだぞ?
つか一発赤十時は確率低過ぎて狙う気になれん

240 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 22:59:38 ID:7BEjumoL
オルエンって20ターン目まで操作できるんだっけか?

241 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 23:03:14 ID:3rSdDJzV
>>240
出来る。
ファビョってラーズ化した後はチクチクして置き去りにすべし。


242 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:04:23 ID:DG8dqTix
>>238
おしいミュレゼンだ

いつも3連射弓持ちは捕縛しないで倒しちまうな
コレクター用はワロスマップのがあるし、強度に問題ありすぎで実用性薄いし

243 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:04:23 ID:jE4AT1Ht
戦闘不能確立はこのスレに張ってあるからわからんけど
軽症はどういう判定でなってるのか
わからんです

244 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:04:41 ID:KOz/fCmj
軽傷でHP1が一番たちわるいっすよ('A`)

245 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:06:22 ID:csO75bxu
>>243
通常攻撃 3%
短剣系 9%

これに武器や当て身の補正がかかる

246 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:07:21 ID:7BEjumoL
>>241
ありがとうございます。

ところでほんとに元空挺隊員なんですか?

247 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:08:00 ID:exa7w2Gl
一律3%。短剣だと9%。
当て身で+33%(スキル使用した戦闘での、こちらの攻撃全てに適用)、ボルトナイフで+33%、ハープーンで+9%。
全て重複可能。

こんな感じだったかと。

248 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:09:25 ID:csO75bxu
>>247
ブリザードの事も思い出してあげてください

249 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:09:58 ID:FY00wRrh
>>247
惜しい
ハープーンは+12%

250 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:10:46 ID:s6kec1uU
ハープン軽傷と一発不能なら一発不能だな

ハープン軽傷通った上で魔弓ミスったり、通常武器で不能に出来ないと悲惨だw
ここの三連射弓と10章城砦内バリスタは一発不能狙いだなぁ…

251 :227:2006/05/17(水) 23:11:02 ID:df3GQxZz
みんなありがとー。
ラレンティア1発赤狙いはすぐに思いついたが、
あまりにも発生しなかったので諦めてたが。

もうちょっとがむばってみて、
無理そうなら>>238でやってみる。

252 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:14:01 ID:nWWcAatO
ラレ一発戦闘不能なんかヤッテランネ

俺どうやったんだっけな‥。
確か強弓+峰打ち+魔弓だったような。

253 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:14:48 ID:qSX4cmgR
>>242
ミュレンゼだっけかw

254 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 23:15:46 ID:3rSdDJzV
当て身にはナイトソードかエストックが一番使い勝手が良いな。
>>246
一応ホント。
2chで言ってもしょうがないが…。
>>248
ブリザードは+30%だっけ?

255 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:17:23 ID:qSX4cmgR
実際は汁の強弓魔弓が一番なんだがな。

256 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:19:36 ID:exa7w2Gl
>>249
現実は厳しいなぁ。
ブリザード頼りまくってたのに頭から飛んでた、これはきっとほとんど使い切って立派に倉庫行きを果たしたからだな。

257 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:20:31 ID:eRSIfBMy
ブリザードの一番使いどころは10章任務でガチ
最初の斧2匹1ターン捕縛できる

258 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:23:16 ID:FY00wRrh
>>250
まぁ俺も食料調達や非道の兄弟、戦う理由ぐらいでしか使わんけどな
当て身が使いにくいor使えない時の代替手段って感じだ


ところで斧だとやや戦闘不能になりやすい気がするんだが、斧には不能率+n%とかあるのか?
いや、気のせいだと思うが念のため

259 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:25:55 ID:ksqvjSC2
>>228 >>233
ありがとうございます。
かなり強いので 専用の武器で倒すか
話しかけてイベントがあるのかと思いました。

260 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:26:08 ID:0oZEl5Xv
斧は一撃が大きいからね

261 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:27:01 ID:OeY2XzSX
死闘って神スキルだろwwwwwwwwwwww

262 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:28:05 ID:OeY2XzSX
うはっダウドすげえええパラあがったあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:29:02 ID:Gra9wV+m
日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

264 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:39:55 ID:O67Y4/Kf
アデオン今回育てなかったら、10章でかなり泣いた…

265 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:40:49 ID:Wt5qit/f
異教の神でラーズ化したオル 一番右下に放置しておいたんだが
19ターン目にいきなりサフィアの下から現れてびっくりしたw
アイツ動かないんじゃなかったのか??

266 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:44:31 ID:hbQgK/Kp
>>265
動きますよ。動かないわけが無かろう。

267 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/17(水) 23:45:45 ID:3rSdDJzV
他の敵に見つかってると追跡してくる。
セレクトで確認しておくとが吉。
俺は回避率50越えのキャラ(フェイ等)で足止めする方法を使った。

268 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:49:06 ID:i6a9xTRv
>>264
別にアデオンは初期レベルでも問題ないと思うんだが…

269 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:50:36 ID:TmC8ydfc
>>265
味方ユニット全員が敵に見つかってなければ動かない
そうでないなら>>267のいうとおり、そのユニットに向かって最短距離で向かってくる
途中になにがいようと突っ走る
パスカン装備のイストバルがいても突っ込んでくる
そしてガビョ!!→バスッドカン!!→「ア・・、アズライル・・・・」

270 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:54:54 ID:tSrzBcFc
ファビョ!ファビョ!

271 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:56:33 ID:Dhd+eYdj
>>267みたいにパラミンに天馬装備させて丸腰で放置してる

272 :助けて!名無しさん!:2006/05/17(水) 23:58:35 ID:hbQgK/Kp
>>269を読んでいてなんとなくいつもラッキーだった事に気がついたよ。
パスカン装備のシルウィスに突っ込まれたらオルウェンなんて木っ端微塵だよ・・・

273 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:01:37 ID:zW/C1Weg
セネの声はティコつながりで林原めぐみで。

274 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:03:10 ID:cMbPcTo3
>>273
「な、なんでそうなるの・・・」

275 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/18(木) 00:09:30 ID:H+/IhO4k
潜んでるキャラに突っ込んでアッサリ一撃で頃されるオルウェンに大分泣かされたな。
>>273
七つの海乙

276 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:12:58 ID:MtJAc9Y1
また声ネタか…新手の荒らしか?

277 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:14:53 ID:/+OfNeHs
>>276
そりゃちっと過敏気味だぜ
ベルサガで培った大らかさがあれば何ともないぜ

278 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:22:15 ID:Yo7QJmBf
たまには子羊のテリーヌや白身魚のハーブ風味のことも思い出してください('A`)

279 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:26:09 ID:4PN/HVkl
>>258
斧は不能率は多分かわんないけど
たまに敵の装備をはずす効果があるね

280 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:26:30 ID:+uC5mJ8O
>>278
別に忘れてないデスよ?
ホバッキーな俺にはありがたいメニュー

281 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:31:14 ID:MjYbbvTG
製作者的にギナとフェイは隠れ軽傷生産機なんだろうな
手数が多く一発が小さいキャラに白身は、そういう趣旨で作られたとしか思えない

282 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:50:56 ID:2/9Q03Df
何だよトールって………急に現れてビックリしたよ、何の準備もしてなかったから逃げ出すので精一杯だった……倒す利益ってある?

283 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:52:24 ID:OayXHigH
>>281
つシロッコ

>>282
つ経験値

284 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:53:38 ID:BYwCFy4M
1レベル分の経験が手に入ったと思ったけど
ラーゼ取れれば無理して倒す必要はないかなぁ

285 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/18(木) 00:56:04 ID:H+/IhO4k
>>282
経験値貰える位じゃなかったっけ?
倒すにはパラスレイアかイストバルに致命の矢、ディアンの怒り、ホーリー辺りでどうにか汁。
もっとも穴から出ても追っかけてくるけどな。


286 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 00:59:36 ID:2/9Q03Df
しかもこれ専用武器なんだね………アーサーで取っちゃったよ

287 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:00:03 ID:4PN/HVkl
久しぶりに来たら…
なんでこのスレにコテが居ついてるんだよ
このスレだけはこういうのに関わってほしくなかった

288 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:06:00 ID:ip8WG9zX
>>286
L30になりゃ誰でも使えるからもーまんたい
そう考えるんだ!
リースならL23でいいんだがな

ってかラーゼタールはどの道使わないことが多い気がするぞ

289 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:08:13 ID:A18xjv4N
ラーゼタールはまあ保険くらいにはなるかな
…多分

290 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:09:08 ID:OayXHigH
>>287
そんなことより最近コテつけなくても誰かわかるヤツ急増中w


291 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:10:25 ID:Ir+XYfUU
>>286
まぁ、アーサーは割とラーゼタール向きのユニットだと思うぞ
そんな俺は毎回疾風に抜かせてあげるけど

292 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:14:16 ID:gJCd4S3y
ラーゼタールが役立つ状況って、たいてい想定外の失敗した後なんだよな‥。
上手くなるほど役立たず。

良くて「せっかくだから使ってみよう」程度。

293 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:17:24 ID:Ir+XYfUU
>>292
まぁ、持っていると気分が違う、程度の実用性だな
13章でローストビーフ食わせた疾風に装備させて崖上に行かせたら俺tueeeeeee!!気分が味わえたけど

294 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:18:04 ID:/+OfNeHs
クレイマーにあげると弓回避とHPのおかげで使用頻度がラーゼタールの強度に丁度いいと感じた

295 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:23:10 ID:pONAT6tn
疾風レギュラーならラーゼはマジ役立つよな13.14章は単独行動になりがちだし15章は疾風一人でも右下増援ラーゼありなら抑えられるし。

296 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:26:51 ID:Yo7QJmBf
ミーナスごめん……。セオドル2回殺すくらいの勢いの一撃ぶちこんじゃった……(つд`)

297 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:29:27 ID:1Aiwtggr
相手より戦速が上なら、アーサーの捨て身ラーゼタールは便利だ

298 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/18(木) 01:34:19 ID:H+/IhO4k
オマケに盾持ちだからな。
ラーゼタール+ブラックシールド反射(゜д゜)ウマー

299 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 01:53:09 ID:zKGhWbTc
>>288
そうか?ラレンティアに持たせたら14章のドーラ潰しに役立ったけどな

300 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 02:00:29 ID:2/9Q03Df
強度とリペアはTSのままでよかったのにな………矢以外の武器にバラつきがありすぎる

強度ランク同じなのにかなり傷ついている状態で10回斬れると思ったら緑2回で壊れたりとか……

301 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/18(木) 02:03:52 ID:H+/IhO4k
>>299
つ【消失の魔石】
むしろ手加減持ちとは言えラレ子の剣技能を良くラーゼタールを実用可能レベルまで上げたな。
俺は槍技能MAXまで上げた後に剣技能29までで断念したぞ。
>>300
俺もシロッコに緑になったばかりのアポロの弓2つ持たせて
連続で二つブッ壊したときはブチギレ寸前だったw

302 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 02:52:35 ID:Lv7Z8mVg
ドーラの設計図、兵站基地攻撃した時に奪ってるんだよな。
後半ドーラが一台買えたりしたら良かったのに、ランクは15→20で。

303 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 03:17:38 ID:neBfwiku
きっと設計図があっても同盟軍には真似できない
奇跡の科学とか使われてるんだよ。角度とか

304 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 05:38:14 ID:4PN/HVkl
スコーピオンにいかされてるじゃん

305 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 06:28:08 ID:rcqpexxW
>>301
武器なんてただの道具・・・消耗品と割り切れるプレイヤーは渋い
まあ、クレイマー辺りには難しそう。剣が好きなら武器手入れくらい持ってくれ

緑で破損は記憶に残るな。俺もアポロ逝ったことある。
アルマキスをロードグラムで殺って、奴と一緒にあぼんというパターンもあった

306 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 08:59:35 ID:Lv7Z8mVg
技能鍛えに鍛えたDが本当に強い。
子羊テリーヌ+手加減にハンマーアクス、ウォーピック、投擲が神。そして壁もこなせるこの安定感。
手加減ライトニングのペルスウェルを(一部のマップはともかく)霞ませてエニードと出撃、愛抜きで出撃する程にデリックが強い。
技能稼ぎは愛だったかもしれないけど、以前に愛注いで技能MAXにした他キャラより恐ろしく化けたと感じた。

307 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 09:07:59 ID:+uC5mJ8O
>>306
もとが弱過g(ry
まぁ斧は優秀な武器だし、L盾も強いしな!

308 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 09:12:53 ID:Sc/nyI0x
だから、育てればデリックは強いと何度言ったら・・・

足、遅いけど。

309 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 09:24:16 ID:n9C3YygT
>>306
Dはネタにされがち、いやされまくりだけど技能さえ上げれば普通に運用できるよね。
俺もフルパラDプレイしたときあるけど強かったし楽しかった。
Dはいろんな意味で最高!

310 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 09:41:59 ID:omK8S4zj
11章まで来たけど、お金が99円しか無い
捕縛とか全然できないし、武器は壊れまくりだし
どうすればいいんだ〜

311 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:14:19 ID:c7HHHDo7
>>310
本当にどうしようもないなら
そんな資金運用をしてきた自分を呪いながら最初からやり直すしかないだろうな

312 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:24:24 ID:n9C3YygT
>>310
1周目かな?
けして少なくないBSユーザーが詰んでやり直してるはず 
てか自分は9章で諦めてやり直した。
金欠で断念した2回目は捕縛に拘りすぎる罠に陥りやすいから気を付けて。
自分のプレイヤースキルUPを感じながら楽しくプレイ!マジオヌヌメ!
と、やり直し前提で励ましてみたが、面子晒して攻略のヒントもらうのもよいと思うよ。

313 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:25:48 ID:2/9Q03Df
>>310

>>311の言うようにやり直すか、仲間を犠牲にしつつも敵捕縛して武器と資金確保するしかない

314 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:36:27 ID:Lv7Z8mVg
11章任務前と考える
まず依頼こなせばドラゴンランスが貰えるから、それを売ればいいんじゃないかな。
あとはアーサーがたぶんいるだろうから、5Tセーブ利用の当て身して戦闘不能の基本パターンで敵を2体ほど捕まえて売る。
11章任務は22Tに全員撤退すれば難なくクリア出来るはず。
もし任務用のお金も無いなら携帯袋を何個か質に入れて、ロングソードやライトスピアクラスの装備を整えよう、盾やポーションは出来れば後回し。

315 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:38:33 ID:Lv7Z8mVg
あ、今確認したら22Tじゃなくて20Tに全員撤退でいいのか。
11章任務は、増援の相手しないなら後半でもかなり簡単な方だから、まだ詰むには早いと思うよ。

316 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:41:44 ID:r5BTcG0K
1周目 武器たりねえええええ
2週目 装備持ちきれねええええええ
3週目 チクチクしまくって武器がねええええええ

317 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:45:31 ID:qBD87D3Z
1周目は傭兵をほとんど雇わないドケチプレイだったな。
今思えば、斧も魔法もほとんど使わないでよくクリアできたもんだと思う。

318 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:49:08 ID:Lv7Z8mVg
一周目7章辺りで捕縛に目覚め、序盤やり直したくなって…ああ…
今だから思うのかも知れないが本当に詰みたかった、発売日組なのに各章の驚きも緩和されちゃったし…

319 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 10:54:10 ID:r5BTcG0K
地味だけど使える武器が好きだな
シミター 威力9なのに重量4で強度C 力の腕輪があれば筋力7から重量相殺可能 強度Cだから受け流しにも良し
サーベル 結構手に入るし軽いからM盾装備でも切り込み反撃可能
とか

320 :310:2006/05/18(木) 11:07:20 ID:omK8S4zj
1周目です。こんなシビアなゲームだとは思わなかった
最初からわかってたらもうちょっと節約とかしたのになぁ
でも10章すごい苦労してクリアしたから、もうちょっとこのまま頑張ります

321 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:09:22 ID:kLlKl5CL
地味でいまいち弱くても頑丈な武器が好きだな
ハイメタルソードはぶっちゃけ重いシミターだけど、技能さえあれば精度5でも気にならない
ま、アーサーに持たせると最終章まで残ってることが多いな

322 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:18:44 ID:+uC5mJ8O
性能的には
サーベル>王国軍用剣>シミター
って感じでイマイチ使いにくいなシミターはとか言いつつ結局一番使うのはロングソードなんだけどな

323 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:21:57 ID:+uC5mJ8O
改行ミスったorz
あとナイトソードにより地味な存在になってるミスリルソードカワイソス

324 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:32:40 ID:c7HHHDo7
ミスリルソードも軽いから、エロに持たせてM盾切り込みウマーな武器だな

325 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:37:01 ID:2/9Q03Df
スコーピオン難しいな……つーか森に居るイストバルが8%の攻撃をばんばんくらうorz


ちなみに現メンバーはイスト、アーサー、バロウズ、汁、愛子様、おるえん、ディアンです

326 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:38:53 ID:2/9Q03Df
あ、あとフェイがいます

327 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:45:22 ID:4DPbowVu
エロとクレイマーとペはどうした?
南側は崖の切れ目をこいつらで塞げば楽になるはず

328 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:50:28 ID:2/9Q03Df
>>327
エロ→レベル上げ放棄
クレイマー→CC後放置しかも筋力もなければ俊敏もない役立たず

ぺ→戦闘不能

329 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:54:06 ID:c7HHHDo7
愛子ってツンデレのことか?
加護期待にしても前線に出すのは怖すぎるから、それだったらCC済のクレイマーの方が遥かに良い気がするのだが

330 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:58:03 ID:2/9Q03Df
北アーサー(体力回復はラーゼタールで)
北東アルヴィナ
南東フェイ
南クレイマー
西ルビィ、クリフォード

これで挑戦してみます

331 :助けて!名無しさん!::2006/05/18(木) 11:58:05 ID:/niSCCsf
>>328
何故こうもエルバートを放置する奴が多いのだろうか?
情報無しならともかくとして。

攻撃スキルが無いだけで、基本ポテンシャルはかなり高いのに…。

俺はエルバートとクリスのカップリング好きだから、毎回使ってるよ。
エルバートはCC無しでもクリアするなら十分使えるし。

332 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 11:58:08 ID:3F6jpeHb
良い武器が大量にあっても…

剣→ブロンズソード、ハイメタルソード
槍→ハンドスピア、スピア
斧→ウッドアクス、帝国正式斧
弓→ショートボウ、ロングボウ
石弓→ライトクロスボウ、クロスボウ

…ばかり使うから金あまり使わないなぁ

333 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:00:48 ID:Lv7Z8mVg
>>332
レザーLシールドを買いまくればお金がどんどん消費出来てイイデスヨ

334 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:05:29 ID:3F6jpeHb
>>331
多分中の人は同じだと思われ

…じゃあ先読みして

>>6
セネのスリ取る以外では不可能

335 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:11:15 ID:2/9Q03Df
>>331
傭兵の入団をメインに置いてたら全然使わなくなって元からいたシノン騎士団は全く使ってない。

2週目にはシノン騎士団だけでクリアしてみるつもり

336 :331:2006/05/18(木) 12:16:51 ID:/niSCCsf
>>334
中の人って?
俺、カキコしたの三ヶ月ぶりなんだけど。
スレは毎日見てるけどね。

>>335
成る程、分からんでもない。
下手な騎士団より傭兵のが使えるからなー。

二週目、騎士団だけPLAYがんがれ。

337 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:16:54 ID:2/9Q03Df
>>334
何をいいたいのか良くわからんが

スタンナイフ→盗むでも可能

338 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:26:12 ID:nwctDWJ9
ハイメタルショートソード
おまいらいくらまで出す?

339 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:33:41 ID:MjYbbvTG
12000

340 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:37:19 ID:+uC5mJ8O
>>338
性能を聞きたい
ショートソードの威力と強度、
ハイメタルソードの精度と重量
とかだったらイラネ

341 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:38:29 ID:3F6jpeHb
>>336
ここ数日、事ある毎に質問してる新規の方がいるんですよ

その人は質問の仕方が悪かったり
他の人の質問に的ハズレな事を言ったり
…とまぁアレな感じなんですよ

342 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:40:18 ID:gJCd4S3y
ハイメタルソードとメタルシールドの材質は同じ?

共通点
・重い
・頑丈

343 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:51:22 ID:r5BTcG0K
グラフィックとか性能から言ってブロンズをハイメタルにしたのがハイメタルソードだから
ブロンズ→メタル
威力 1.6倍
精度 そのまま
重量 1.4倍
強度 まあ無条件にAだろうハイメタルだから
ランク+8
価格5倍

という事から勘案するに
ハイメタルショートソード
威力 6
精度 6
重量 4
強度 A
ランク 8
価格 3000

と、なんとも微妙な性能に
ブロンズソードと大差ありません
ありがとうございました

344 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:52:53 ID:c7HHHDo7
精度が6であることと、強度がAであることがポイントなんだ。
価格はアレだなw

345 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:55:06 ID:r5BTcG0K
捕縛してゲットなら使えるレベルだぜ
あと精度が高いから装甲兵チクチクとか

346 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:55:22 ID:Lv7Z8mVg
ハイメタルショートソード
威力 4
精度 6
重量 5
強度 S
ランク 8
価格 3000

これであっという間に神武器

347 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:58:54 ID:r5BTcG0K
ハイメタルつるはし
威力 6
精度 2
重量 6
ランク 8
強度 A
価格は驚きの500デリック!

これでおじさんの技能も上げ放題!

348 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 12:59:48 ID:c7HHHDo7
>>347
何その対戦闘不能者用チクチク専用武器w

349 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:02:24 ID:+uC5mJ8O
>>346
高いよw
強度D×7>強度S
ブロンズ7本買った方がいいじゃん

350 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:03:42 ID:Lv7Z8mVg
>>349
威力4、これは大きい。
ファラミアやウォロー先生で突くときは本当に大きい。

351 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:04:20 ID:r5BTcG0K
驚きのハイメタルシリーズ第二弾
ハイメタル三連射弓!
威力 1
精度 2
重量 14
ランク 15
強度は勿論A!
5000デリックで大放出です

352 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/18(木) 13:08:07 ID:H+/IhO4k
>>351
買った。ついでに今なら同じものがもう一つついてくるサービスはないの?

353 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:11:10 ID:n9C3YygT
ハイメタル三連射弓が2個で5000D!
(・ω・)・・・よくわからないが3セットくれ

354 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:12:04 ID:+uC5mJ8O
>>350
なるほど
しかし先生は腕輪あるし、ファラミンは90だからやっぱりいらないんじゃ・・・まぁ人それぞれか

355 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:22:30 ID:2/9Q03Df
>>349
チクチクするために持ち運ぶことを考えたら、いいんじゃね?

356 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:26:40 ID:r5BTcG0K
ハイメタルシリーズ最後の品は…
ハイメタルピラム!
威力 17
ランク 8
精度 5
重量 11
数量 6/6
価格は2000Dです!

最近めっきり待ち伏せが成功しないというアデルさんに使用感をお聞きしました
「ああ、いいッスねえ、これ。敵さんも最近段々速くなってきて待ち伏せも頭打ちだったんですよ。
でもちょっと高いかなあ…って、アレ?これジャベリンを高くしただけじゃね?アレレ?」

357 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:30:26 ID:kLlKl5CL
6回しか使えないハイメタルだなんて!

358 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:36:55 ID:2/9Q03Df
>>356
それ別にハイメタルな必要ないじゃん、グレートピラムでよくね?

359 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:37:05 ID:cpFiKiLi
ところでヴォータンの槍は投げた後拾いに行くのかな?


360 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:38:26 ID:c7HHHDo7
紐が付いていて、手繰り寄せるんだよw

361 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:45:30 ID:cpFiKiLi
マジで?
なんか、投げた瞬間ひもが切れたレオンを思い浮かべてしまったw
槍はどっかの茂みの方へ。しばらく固まるレオン。静かに溜め息アデル。
みたいな

362 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:47:52 ID:3F6jpeHb
ヴォータンの強度はヒモの強度

363 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:48:51 ID:kLlKl5CL
ハイメタルダガー
威力 2+α
ランク 8
精度 6
重量 2
強度 S
致命率+3%
値段は2000D、お得です!
ぜひ何に使ったらいいか考えてください

364 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:48:55 ID:092Grwea
スワン○カみたいに戻ってきます。

365 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:51:35 ID:092Grwea
ハイメタルラージシールドかハイメタルバリスタが欲しい。

366 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:51:35 ID:Lv7Z8mVg
>>363
致命+が無ければ使った。

367 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:56:24 ID:+uC5mJ8O
むしろハイメタルボルトナイフを是非
10000でも買います
でもリペアコストが5とかになったら嫌だなぁ

368 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:57:02 ID:cpFiKiLi
ハイメタルD様
防御+20
移動力さらに-1

369 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 13:57:21 ID:wsqm3asB
なんだこのゲーム!面白そうだと思って買ったら2章から敵つよすぎ!

370 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:00:51 ID:2/9Q03Df
>>367
重くてもボルトナイフなら許せるよな。

371 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:04:52 ID:kLlKl5CL
ハイメタルデリック
ハイメタル装甲兵 移動タイプ:特殊
Lv30時の上限ステータス
HP120
筋力12
防御20
俊敏2
精神0
移動力2
斧技能50
L盾技能70

372 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:08:53 ID:v7pDNO9s
>>369
いらっしゃい。
あと1週間もすれば君も立派なベルサガ中毒。
寝ても覚めても、ベルサガのことしか考えられなくなるでしょう。

373 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:10:38 ID:gJCd4S3y
>>369
もう序盤だとは思うなかれ。本気でガンガレ。

374 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:12:57 ID:Lv7Z8mVg
>>369
スキルで相性を考えて、傭兵を雇ったりぶつけたりすればかなり楽になるよ。
5Tセーブはあるけど、時には章頭からやり直す必要も出てくる。増援の出てくる場所とか確認したりしてね。
2章だとシルウィス、ディアン辺りを雇うとかなり楽になると思う、アグザル、アーサーもなかなか。

375 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:14:25 ID:Sc/nyI0x
>>369
2章なら序盤だし簡単だからキャラをじっくり育てよう、
という考えは捨てて全力でやらないと死ねるよw

376 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:16:00 ID:4PN/HVkl
>>317
お、俺ハッケン

377 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:35:59 ID:wsqm3asB
よくわかんないから傭兵は全員雇ったw
んでも増援つよすぎだわよ!上のほうに出てくるやつと盗賊の増援キツイ…ただの馬泥棒にしてはボスの一撃で逝くんですが…

378 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:46:49 ID:0U1O93WK
傭兵全員雇いプレイはすぐに金欠に陥るぞ、気をつけろ!

379 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:47:41 ID:kLlKl5CL
>>377
>よくわかんないから傭兵は全員雇った
傭兵の雇用料金は惜しまない方がいいので、それでいいぞ、そのままいけ

>んでも増援つよすぎだわよ!
安心しろ。そのマップ以降の殆どの出撃任務マップがその調子

>上のほうに出てくるやつと盗賊の増援キツイ…
青水晶の指輪持ってるやつはシルウィスあたりで狙撃か、ウォローで切りかかれ
目つきのヤバいマーセナリーも同じやり方でオッケー

>ただの馬泥棒にしてはボスの一撃で逝くんですが…
攻略のススメくらい嫁

380 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:47:51 ID:Lv7Z8mVg
雇って選んで出撃じゃなくて、選んで雇って出撃を心がければ…

381 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:50:24 ID:wsqm3asB
みなさんども。
仕事終わったらもういっかいやってみまする

382 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:52:31 ID:3F6jpeHb
初心者にマジオススメ!
騎兵  :エルバート アーサー
飛兵  :ラレ
軽・歩兵:ダウド ディアン
弓兵  :シロック シルウィス イストバル バロウズ
魔道士 :イゼルナ エニード(精神の秘薬使用)
盗賊  :セネ セディ

鍛えておくと終盤楽
フェイ サフィア

鍛えると何かと便利
アグザル クレイマー ファラミア オルウェン ペ

383 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 14:54:51 ID:Lv7Z8mVg
個人的には、リースも序盤の頼りない状態から、前線で頑張って貰うといいと思うな。
指揮範囲は意識しないとよく外れるしね。

384 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:04:52 ID:cpFiKiLi
オルトマンがダウドの粉砕で一発赤十字になって
隣にいたアーサーで捕縛したらLV上がって神成長。
誰か死ぬ前触れですか?




385 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:05:20 ID:RrXAyMgR
停電に100ペソ

386 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:06:43 ID:cMbPcTo3
操作ミスって待機しちゃってリース離脱不能に150デリック

387 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:15:14 ID:ynU85qqX
漏れも2章でアグザルかウィローかディアンの誰を雇うかどうか迷ってる。
アグザルはともかく、ディアンは撃破数、
ウィローはフェイイベントが発生した場合、
好感度を少しでも上げないと最後まで入団しない可能性大ですよね?
で、雇うとしても、このまま彼の雇用料はこんな調子で最後まで上がり続けていくのでしょうか?
どこかで「調子に乗ってレベル上げると更にバカ高くなるよ」と書いてあった気が
よきアドバイスをおながいします。

388 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:18:26 ID:c7HHHDo7
レベル上げれば雇用費が高くなるのは当たり前。
ウォロー使い続けるなら、ある程度は仕方ない。
入団させるだけだったら、レティシアイベント起こせば、好感度は少なくてすむ。

389 :384:2006/05/18(木) 15:29:22 ID:cpFiKiLi
>>385
>>386
なんとか無事クリア。
ウォローを好感度上げと足止め役として置き去りにしてきました。
アデルの馬がアボンしたくらいかな。

で、離脱の後イストバルのイベント起きるけど
誰もウォローの心配してくれないのな。

390 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:31:43 ID:ccIW4xsc
先生雇ってると序盤は楽できるからマジオススメ
ディアソもオススメ こいつはSクラスの斧兵
アグザルは2章じゃイラネかも。

391 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:34:06 ID:c7HHHDo7
>>390
川渡って探索できるから、2章のおじさんは便利だと思っていたが、用兵は人それぞれだなぁ

392 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:38:03 ID:r5BTcG0K
バレリントン粉砕でポーションII使わせる間も無く一発赤十字でもいいしザーリアス粉砕で守りの腕輪強奪してもいいし
リペアストン取るために結局実戦訓練でも出さなきゃいけないし
なら任務に出撃させて好感度+1を稼ぐとか
序盤はおじさん大活躍だよ

393 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:38:33 ID:Lv7Z8mVg
探索に向かわせると戦闘に参加しにくいな。
ピサロを(戦闘不能にするなら)捕縛して、その後は川を通って進軍が良いと思う。

394 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:40:45 ID:+VINyuEf
5章で食堂にテリーヌが並んだ。
ダウド以外の誰に食わせろと

395 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:42:22 ID:08VBj3Jk
>>387
┌オ

ウォローの雇用費は200+150*LV(任務雇用)なので
初期LVの13で2150、LV20で3200、LV30で4700

補正強だからLVは後で上げるのが吉

396 :387:2006/05/18(木) 15:42:46 ID:ynU85qqX
>>388
フェイ死なせたくないっす。。。(´・ω・`)
捕縛って簡単にされられる?奇跡の護符って重要?

>>390
アグザル雇わんで18ターンは結構余裕?

397 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:43:14 ID:08VBj3Jk
>>394
つイストバル

マジオススメ!

398 :387:2006/05/18(木) 15:44:43 ID:ynU85qqX
あと捕虜になった場合は専用剣は没収されるの?

399 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:46:05 ID:c7HHHDo7
>>396
やはり一周目か。
最初からALL35目指してるなんて大変だな。
初回は好きなようにプレイする方が楽しめると思うが、まあがんばれ。
ちなみに、カオスを撃破すればフェイがいてもイベントは起きる。

400 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:46:16 ID:gJCd4S3y
>>396
なんでもいいから一回エンディングまで行くことをお勧めする。

401 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:47:38 ID:r5BTcG0K
一週目のALL35は一面クリアしたらリセット押してまたやり直すとかしないと無理

402 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:49:18 ID:RrXAyMgR
4週目の俺でも2章18ターン以内クリアは
勲功値上昇の中で一番厳しいと思う

403 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:49:27 ID:r5BTcG0K
というかウォローは序盤はどう頑張っても雇用費上げようが無いからまあ
問題はシルウィス
金策に走り回るには雇用必須だけど傭兵トップの雇用額

404 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:53:50 ID:qQfh4v+N
>>396
好感度12でも依頼出撃+フル出撃+好物食事の6回雇用程度で入団可

10000D程度しかかからんよ?

ハンドスピア換算で20本
ウッドアクス換算で25本
レザーL換算で12.5枚
デリック換算で約11人分

マジオススメ!

405 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 15:59:26 ID:TBLsp1Dn
>>403
うむ。
レベル高すぎて経験値もらえない。

406 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:31:01 ID:FKSMbrOK
やっぱりダウドが最強だなwwwww
蒼炎のボーレよりつええよwwwwwwwww

407 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:34:17 ID:2/9Q03Df
>>406
他のゲームと比べて強いと言うのはいかがなもんかと、ダウドが強いのは認めるが

408 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:35:18 ID:dRSTw89w
ボーレは弓兵

409 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:35:29 ID:c7HHHDo7
>>407


410 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:35:38 ID:8ubdCBF7
蒼炎やったことないからわからんが、デリックはダラハウ並に強いらしい

411 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:35:41 ID:3vlYToJd
>>407
ヒント:釣られる奴も荒らし

412 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:42:12 ID:FKSMbrOK
ダウドだけ聖戦にいっても生き残れるなwwwwwwwwww

413 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:51:50 ID:gJCd4S3y
そーいや蒼炎は続編発表されたな。

こっちの春はまだかああ〜。

414 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:52:31 ID:+uC5mJ8O
突然だが、石弓なんですけどね、ちょっと重過ぎやしないか?
リピータボウがランスより重いのはおかしくね?


415 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 16:55:41 ID:dRSTw89w
機械弓だからコンパクトにまとめてる分ズッシリくるんじゃないかなぁ
ランスは重いけどその分長いから持つ位置によってはそんなに重くないと思うし

416 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:05:46 ID:+uC5mJ8O
そうか・・・
それでも次回作ではもうちょっと軽くして欲しいな
今のままじゃちょっと使いにくい

417 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:06:36 ID:c7HHHDo7
石弓が軽くなると、それはそれは鬼神の如き強さだと思う訳ですよ

418 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:13:53 ID:zdnFJ0yX
石弓の重量には使いにくさ補正が含まれてます

419 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:20:05 ID:5YP4chpu
軽かったらシロックにも扱えてしまうからな

420 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:26:44 ID:r5BTcG0K
石弓はレベル15で完成してしまうのが

421 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:29:20 ID:lvwqhpGY
>>420
それがいいところじゃん。
はやい段階から戦力になるわけだし。

422 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:31:45 ID:r5BTcG0K
まああの機動力で精度8ってのは凄いわな
結構手にも入るし

423 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:37:35 ID:+uC5mJ8O
>>420
フォークは8、メイスに至っては6で完成
それに比べたら十分育て甲斐があるよ
今気付いたけどガトリングボウとバリスタって重量一緒なのな
どんだけ重いんだ石弓

424 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:42:49 ID:ccIW4xsc
ショタホモダウドは最強の兄貴ですた。

425 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:43:26 ID:A18xjv4N
リピータとかガトリングとかはほら、矢を2本なり4本なりをセットしなきゃいけないからさ
その分重いんだよきっと

426 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:44:56 ID:u1Neiv2X
>>423
完成のくだりは違うだろ?
石弓はパラの影響が無いから(ry

427 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:47:27 ID:r5BTcG0K
そもそもアデルは究極の待ち伏せ槍フォラージュを使って始めて完成する

428 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 17:48:56 ID:+uC5mJ8O
>>426
ああ、そうか。
でもそれを言うなら石弓も完成では無いじゃん
ほら、戦速が・・・別にいいか

429 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 18:03:12 ID:T0gx1wiG
クリスに連続と手加減があれば…

430 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 18:29:14 ID:lpnnCo68
ドラゴンのブレスって0射程攻撃で普通に反撃出来るんだな
待ち伏せ可能じゃね?

431 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 18:30:07 ID:E9WDsy4+
ダメージが通らない予感

432 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 18:32:56 ID:lpnnCo68
そこはほらエウシュプロネとかウインドスピアとかで…

今のデータだと野兎無いしアデルも埃被ってるから試せないんで
一応報告だけでも…と思って

433 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 18:36:32 ID:gJCd4S3y
射程0〜1武器の中でも、ドラゴンのブレスだけは射程0で攻撃する。
石弓や遠近両用の投擲武器は射程1で攻撃する。

434 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 18:45:54 ID:8ubdCBF7
>>423
バリスタには車輪が付いているからな

435 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:27:02 ID:xESvwDzH
ドラゴンに待ち伏せは無理

436 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:28:23 ID:2/9Q03Df
もしかしてオルウェンって好きな食べ物ない………?

437 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:30:26 ID:TVqH/VZa
>>436
カニの甲羅焼きが好物だったのは覚えてる。

438 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:32:16 ID:2/9Q03Df
>>437
ありがとう、出るまで繰り返しリロードしまくるよ

439 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:34:15 ID:7eVF+JAo
>436
蜂蜜兎を食べさせた汁orエニ子なら可能。

440 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:35:17 ID:heHks+f7
>>424超兄貴…プレイヤーは愛を注ぎ育て、その強さに痺れて、そして食べられる
「リース公子うまかったです」

441 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:36:01 ID:r5BTcG0K
あれ?ドラゴンって反撃はできるけど待ち伏せは出来ないでしょ?

442 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:38:03 ID:r5BTcG0K
ブレスって1射程で攻撃してくるけど吐き終わると0射程になってる不思議攻撃だよね?

443 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:38:14 ID:8ubdCBF7
待ち伏せできるかはしらんが、>>439が待ち伏せの条件を忘れているに150D

444 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:39:47 ID:8ubdCBF7
>>442
ブレス吐く(1射程、飛行)→獲物を捕食しに来る(歩行)→怒られる

ということでどうか

445 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:41:30 ID:TVqH/VZa
>>439ができるならヴォータンの槍を装備したアデルとかでもできそうな気がするけどどうだろ。
いや、そもそも1射程の攻撃に対してヴォータンの槍で反撃できるか知らないけど。

446 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:42:33 ID:r5BTcG0K
>>445
ドラゴンブレスは知らないけど待ち伏せは「0射程」相手じゃないと発動しません

447 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:43:50 ID:OayXHigH
>>436
タラポワで連続つけてあげて・・・
つけてどうなるわけでもないが

448 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:44:12 ID:lvwqhpGY
ヴォータンの槍をもたせればアデルは無敵になると考えてた時期が
わたしにもありました。

449 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:44:30 ID:8ubdCBF7
>>445
待ち伏せは敵味方ともに0射程武器でないと発動しない
0〜1射程武器は0射程に反撃できる、というだけで原則1射程扱い

ので、無理だと思うが

450 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:44:35 ID:r5BTcG0K
誰だって一度は思いつくはずだ
シルウィスにオティヌス待ち伏せで無敵じゃん、と
そして夢は破れる

451 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:44:54 ID:3F6jpeHb
普通に反撃できるから
ブレス攻撃は0射程って話じゃないのか?

452 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:45:37 ID:8ubdCBF7
いや、>>449は勘違いだった。ゴメン

453 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:45:43 ID:r5BTcG0K
>>451
ブレスだけは特別
>>442のはず

454 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:46:34 ID:TVqH/VZa
>>446
あ、上はドラゴンブレスの話。>>439だとたぶんファイヤーとか石弓装備するんでしょ?0〜1射程の。
それで待ち伏せできるなら同じ0〜1射程のヴォータンでも出来るのかと思った。

で、下はそもそもヴォータンとか投擲可能な武器って「投擲」実行時しか投げないのかしら、という話。
ピラム攻撃にヴォータンで反撃できるかが分からなかったからどうなんだろう、と。

455 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:47:16 ID:FKSMbrOK
食事フルパラドーピングダウドならアルヴィスのファラフレイムにもたえられるなぁwwwwwwwwww

456 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:47:50 ID:r5BTcG0K
そんな不思議攻撃なんだけど
1射程相手に待ち伏せは発動しないし
野兎セネで足止めできる訳でもないので
野兎エニや野兎シルウィスでドラゴンに待ち伏せは試そうとも思わなかった
実際のとこどうなの?

457 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:48:15 ID:8ubdCBF7
>>454
とりあえず、ヴォータンはこちらから攻撃する場合1射程
そのため、アーサーに持たせて弓兵に捨て身可能
確かグルヴェイグも同じかと

458 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:49:00 ID:xJ6OJcof
最大ダメージ出せるキャラって誰だろう?
やっぱ精神集中+パラスレイアのエニード辺りかな

459 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:49:29 ID:8ubdCBF7
>>458
気合粉砕ダウド

460 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:50:03 ID:TBLsp1Dn
多分ブレスは1射程に反撃できる0射程武器って感じ

461 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:50:25 ID:xESvwDzH
ヴォーダン、グルヴェイグ等は1射程攻撃が基本。
その為0射程武器持った相手に対して捨て身や死闘は出来ない。

462 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:51:01 ID:E9WDsy4+
>>458
怒り+毎回連続発動+マオザウルフのディアン
気合MAX+粉砕+マオザウルフのダウド

多分この二人のどちらか

463 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:51:14 ID:8ubdCBF7
>>460
そうなると待ち伏せできるってことになるな

464 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:52:04 ID:TVqH/VZa
>>457
反撃時はゼロ射程限定なのかな。
トマホーク持ちに投擲してみれば分かるか。

465 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:55:02 ID:FKSMbrOK
アルヴィスに勝てるべwwwwwwwwww

466 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:55:18 ID:r5BTcG0K
気合いMAXダウドの粉砕粉砕ハンマー致命で
(25+40+18)×2+20で合計222
ロプトウス装備のユリウスだろうがぶっ殺せる

467 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 19:59:45 ID:FKSMbrOK
つえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

468 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:00:06 ID:r5BTcG0K
すまん計算間違えた
(25+40+18)×2+20で合計186だ

469 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:01:05 ID:xESvwDzH
>>447

つ 連続パラスレイア(成功率2%)

470 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:06:20 ID:TVqH/VZa
>>469
魔法使い系最大ダメージはオルウェンのものか。



15章ギガースナイトの魔神の腕輪って強奪で手に入る?
wiki見たら異境の神でラスプーから腕輪手に入れられるって書いてあるけど。

471 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:08:47 ID:Lv7Z8mVg
>>423
高ランク武器、武器のランクには何とも言えない魅力を感じるなぁ。
剣や槍や石弓や弓、S盾やM盾にもランク20~25、25~30クラスの非専用武器があると嬉しかったなぁ。
実戦には向かないか、向いても並大抵のことじゃ使えない手に入らないそんな浪漫武器。
マオザなんて凄く良い…、グラープが毎回ハルバート持ってくるのも凄く良い…。

その点オクスタンで突っ込んでくるLv20オーバーのブラックナイトは宜しくない。
せめてハロースランスで、指揮官はハロースとドラゴンの間みたいな物を作ってそれを…

妄想が過ぎるか。

472 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:09:50 ID:FSiWaYSd
>>466
荒らしに餌を与えないで下さい(><)

473 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:15:53 ID:cMbPcTo3
理論でいいなら、センシュアル神舞剣で致命*10とかも結構高そうな気がするけどどうなんだろう…

474 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:16:55 ID:r5BTcG0K
>>470
4連続致命パラスリアナ全部追加20ダメージ
発動する確率は0.000635%だけど

475 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:23:49 ID:2mrGpH6Q
シロッコ12連致命でのカオス1ターンキル動画はまだですか?

476 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:25:33 ID:r5BTcG0K
巨人+秘薬+センシュアルで26
それに致命で+20
×10で446
発動する確率は0.000000025937424601%
ただし分割攻撃なので防御0相手だと途中どころか2発目で死ぬ

477 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:28:43 ID:BKXluYzv
ただ今ベルサガ初プレイ中なのですが、アデルがフラれるシーン面白すぎます。
何コレw

478 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:30:03 ID:E9WDsy4+
・ディアン  怒り+毎回連続発動+マオザウルフ
19+20+(1〜43)+(19+20)×5=235〜277

・ダウド  気合MAX+粉砕+マオザウルフ
(25+20+18)×2+(25+20)×2=216

・フェイ  神舞剣+センシュアル
(15+7)×10=220

479 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:30:22 ID:ymnCaLQx
アデルとレオンの恋愛観はスキルにまで反映されている。

480 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:30:24 ID:r5BTcG0K
そして477は刻の涙を見る…

481 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:31:56 ID:2/9Q03Df
ラーズ神官相手にバロウズが気合い溜めまくって致命出た時は確か82くらい出た気がするけど………

やっぱり一発で与えるダメージが高いのはダウドの気合いなんかね

482 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:37:19 ID:r5BTcG0K
>>481
人間狩りとミンチ造りを混同してるわね?
近接や貫通はエストックに、
壁抜きや射程はバリスタに任せなさい!

483 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:39:17 ID:SQGuH7i9
少佐…

484 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:40:54 ID:4PN/HVkl
>>481
バロウズで致命…できたっけ

485 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:43:18 ID:2/9Q03Df
ちょっと聞きたいんだけど、サンダーアクスが劣化したものが雷雲の斧と考えていいのかな?

486 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:44:17 ID:2/9Q03Df
>>484
飯食えば可能

487 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:44:24 ID:cMbPcTo3
>>484
食事効果じゃね?

あと、今試してみたら
少なくともハンドスピア装備のアデルでは
火竜のヘルブレイズに待ち伏せは発動しなかった。


488 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:49:24 ID:4PN/HVkl
>>486-487
そうだった…飯ほとんど使わないから
記憶からスッポリと…スマソ

489 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:56:34 ID:SQGuH7i9
>>485
トールハンマー>サンダーアクス>雷雲の斧
って感じかねぇ

490 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:57:37 ID:pONAT6tn
気合い粉砕+粉砕ハンマーで閣下をぬっ殺しても良いですか?


491 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:58:41 ID:OayXHigH
>>490
ダメ><
そこらへんのドーラにでもやってよ

492 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:58:48 ID:+uC5mJ8O
>>490
かっかをころすなんてとんでもない!

493 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 20:58:51 ID:YX7kXJyP
>>487
戦速足りてる?

494 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:04:37 ID:xESvwDzH
戦速足りてても無理。

ドラゴンに対する待ち伏せは過去にも話題になって
不可能と言う事で結論が出たはずだが。

495 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:12:18 ID:pONAT6tn
閣下やっちゃったよ…ゴメンよ

496 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:12:18 ID:2/9Q03Df
>>489
ありがとうトール持ってたの忘れてた、これで雷雲の斧売るの決心出来ますた

497 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:14:19 ID:TBLsp1Dn
意味はないんだけど雷雲とか熱砂とか氷河は質に入れてニヤニヤしてるな

498 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:14:20 ID:6Lqz7+4H
>>494
結論?議論で決まるのか?

499 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:15:40 ID:cMbPcTo3
>>493
もちろん。
というかウイバーン相手だと戦速が足りないので
火竜相手に待ち伏せようとしてみたがムリだった。

さて、ゼフロス軍団と遊んでくるか…


500 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:19:53 ID:TVqH/VZa
>>498
話題にでて何人かが試行してみて駄目だったから無理という結論、ということじゃないか。

501 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:20:14 ID:r5BTcG0K
>>498
じゃあやってみたらどうすか

502 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:25:12 ID:2/9Q03Df
>>498
数人が検証した結果無理ってことじゃない?

503 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:29:13 ID:OayXHigH
>>498
議論じゃなく行動してだめだったんだろ
言葉や空想で物を言ってるのはあなたの方では?

504 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:30:44 ID:TVqH/VZa
>>503
まあ本当にそういう議論が有ったかどうかは過去ログ見ないとなんとも言えないけどさ。

505 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 21:39:23 ID:pONAT6tn
魔法エニード待ち伏せですら発動しなかったのだからブレスへは待ち伏せ不可ではないか?

506 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:04:51 ID:xJ6OJcof
ウォローやシェルパを一度もまともに使った事無いんだが、コイツ等って最後まで使える?
それともやっぱお助けキャラとして割り切った方が良いのかな

507 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:06:23 ID:w6iXIxl4
>>503
文意取り違えてますよ…

508 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:09:15 ID:TVqH/VZa
>>506
十分戦える。育てる楽しみは少ないけどさ。
ウォローは剣技能がまだまだ伸ばせられる。
シェルパのほうは技能の伸びは悪いけど初期値が高いから差し引き。
強健と高いHPを活かした運用を。

509 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:09:24 ID:gJCd4S3y
>>506
どのユニットも最後まで使えるぞ。

510 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:09:21 ID:w6iXIxl4
>>506
ウォロー単身で15章ノーリセットクリアした人もいるぜ!
シェルパは初期能力でもブリムがあれば強いぜ!

511 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:11:34 ID:E9WDsy4+
ウォローは何だかんだで死闘がかなり使える
シェルパは初期状態のままラストバトルに放り込んでも、余裕で戦えるくらい強い

512 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:34:55 ID:Lv7Z8mVg
やばい、TV切ってるはずなのに執務室の音楽が聞こえる気がする。マジヤバイ、コワイ。

513 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:35:50 ID:QGaDpWnf
ウォローの3章レティシアイベントが分からないんですが。wikiにもやり方までは載ってないし。どうやって起こすんですか?いきなりの質問で申し訳ないです。

514 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:38:05 ID:Lv7Z8mVg
>>513
・フェイが3章で出撃してカオスと会う前に死ぬ
・フェイが前章までに捕縛されてる
・フェイが3章に出撃してカオスを他ユニットでぶったおす

このいずれかを満たせばいい。
後はカオスが守ってる館にサハリンが到着すればおk。

515 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:39:19 ID:RrXAyMgR
wiki嫁
で済むのに優しいのね

516 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:43:05 ID:FKSMbrOK
ダウドつええええええええええええええええええ
2週目の5章で苦戦してたのが嘘みてえだwwwwwwwwwww
5ターン目でゲッペルスとタイマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

517 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:45:11 ID:JZcqaOvk
シェルパ結構使えるんだな。

俺はいつも騎兵メインでやってたんで軽兵の使い勝手はイマイチよくわからんかったのだが、
6章任務でフェイをどうしても育てたかったんだが、騎兵が足りなかったんで北(右上)からの
増援を殆どシェルパ+フェイで乗りきった。

高技能だからバスタードソードで結構外さないし、かつ一発で敵瀕死
+敵の攻撃をかわし損ねても反撃で確実にHPを削る。

っていうのが非常に便利だったなぁ。(その後瀕死になった奴らをフェイで止め刺しまくりウマー)

まぁ、育てる楽しみ…ってのがシェルパにあるかどうかは微妙だが(汗


後、ウマカッタデス先生は確かに強いんだが、連続持ちのおかげで削ろうと思ったら連続で倒しちまう。
という事態が多々発生するんで俺には使いづらかったです!

518 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:47:06 ID:4RIXYNUz
>>478
技能51〜の時の致命も更にあわせれば
フェイがダメージ最大になりそう
な気がし


519 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:47:22 ID:QGaDpWnf
>>514
詳しく教えてくれてありがとう。助かります。
>>515
wikiは見たんですが、見逃したんですかね?だとしたら本当に申し訳ないっす。

520 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:49:58 ID:2/9Q03Df
連続とか致命は仕方ないけど、スリ取るや峰打ちは任意発動が良かったな………

521 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:51:05 ID:FKSMbrOK
初心者はウォローつかえwwwwwww

522 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:57:10 ID:E+owljiF
先生はキラーユニットだから補佐には向いてないなあ
疾風、シェルパ、ファラミア側よりもフェイとかディアン側だ

523 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 22:57:33 ID:2mrGpH6Q
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  トゥマハーンで運を上げまくった流星ウォロー最強
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

524 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:04:08 ID:FKSMbrOK
俺はウォロー最強とおもてねぞwwwwww
最強はダウド、次点はリースかエルだなwwwwwwwww


525 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:05:37 ID:vPxTTfSp
>>517
クレイm…ゲフンゲフン…ああシェルパはいいな

ブリムランガーとの相性が特にいい!
反撃持ちにも安心の奇襲!
反撃持ちや+武器持ちにもガンガン攻撃!反撃+強健!
一度くらいならOK!護衛+強健!

マジオススメ!

526 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:06:42 ID:Lv7Z8mVg
そろそろまたユニット評価、ユニットネタスレを建てるのもいいかもしれんと思ってきた。
自分のチラシの裏も気にせず書き殴れそうだしなw

527 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:10:00 ID:YphLjwE6
いやぁ、ユニット評価はまた荒れるからなぁ・・・
最終的に「みんな使えるから」で落ち着くのは目に見えてるし。落ち着かないけど。

変わった運用方法を考えるスレだったら考えなくも無い。

528 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:10:52 ID:E9WDsy4+
>>526
まぁ、いい意味でも悪い意味でもユニット評価が一番盛り上がるからね
隔離するという意味でも、もう一度立ててもいいかも知れない

529 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:12:52 ID:Lv7Z8mVg
>>527
運用法キャラネタ含めたユニットスレ…が理想かな。
延々議論のための議論をしてみたいのさ。

530 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:14:57 ID:OayXHigH
愛が増大したプレイヤー達が
自分らの愛と愛で互いにぶつかりあう
そんなユニット評価スレ


531 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:16:59 ID:xJ6OJcof
最近のスレの消費の早さを見る限りだと過疎する心配も少ないしな〜
いいんじゃね?もう一度 立てても
またみんなと不毛な議論で盛り上がりたい

532 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:18:18 ID:FKSMbrOK
議論なんか必要ねえよwwwwwww
最強はダウドで決定だからなぁwwwwwwwww

533 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:21:19 ID:Lv7Z8mVg
その決定を知らしめるためのスレだろw
やばい、何か盛り上がってきたわぁ。

534 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:30:08 ID:pONAT6tn
スキル発動すればとか云々の不確定要素外して確信的な見地で考えれば筋力防御HPの鬼、ショタダウドは随一だろうな、条件付きだったり瞬間最大火力とかの話になると色々変わってくるが。
ってか評価スレは厨の隔離スレになるから立てても良いんじゃまいか。

535 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:30:57 ID:E+owljiF
そろそろリネット神が出てきてもいいと思うんだ

536 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:31:52 ID:zHxhn7xX
妹付きリース最強に決まってるだろ

537 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:32:34 ID:AFIfPffc
補正の無いキャラってホモとか兄妹愛とかやばいキャラ多いよね

538 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:32:37 ID:Zj3aaXaI
流れぶった切って申し訳GW

突然だが『n回攻撃』と『連続』って、ダメージ表示は二回出るけど実際は一発扱いのような気がするんだが、
そう感じたことある人は俺以外におらん? 要するに戦闘不能判定での話だけど。

軽傷でHP21のプラトン様にエストック連続で5×4与えたらあっさり赤十字になった事があったし、
他にも色々あった気がする。特に証明実験したわけじゃないから気のせいと言われればそれまでだが。

539 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:36:36 ID:Lv7Z8mVg
>>538
同じく体感だけどそんな感じがする。
20→13→6とかそれぞれの判定だとごくまれにしか戦闘不能ならないはずだし。

540 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:37:04 ID:xESvwDzH
戦闘不能の判定は戦闘前と戦闘後のHPの差だろ。

541 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:38:14 ID:E+owljiF
戦闘不能って戦闘終了した時点で判定出るんじゃなかったっけ?
よくディアンのブージでモロを一発狙いするからそうだと思ってる

542 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:38:43 ID:RrXAyMgR
補足でソースは攻略本

543 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:39:15 ID:Lv7Z8mVg
ああほんとだ、名言されてたんだ。

544 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:40:31 ID:pONAT6tn
9章任務の伝令にエスック連続で11×4与えて怒り反撃で40食らった訳(防御8+盾7)だが一発判定された証じゃね?

545 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:48:18 ID:g+pfmbEw
>>535
はるか昔に降臨済み

546 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:55:43 ID:r5BTcG0K
>>544
怒りはラウンド判定でしょ
+武器は自分のラウンドを増やすものだし

547 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:56:33 ID:xTnTKB0u
イストバル神いないの?
力18で追撃クロタロスとか強いと思うんだが。
技能がアデル以下だからたいへん過ぎるが。

548 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:57:15 ID:+uC5mJ8O
>>434
亀だが
それ動かしやすいだけで重量関係ないだろw

549 :助けて!名無しさん!:2006/05/18(木) 23:57:47 ID:r5BTcG0K
>>547
どう考えてもパスカニオン+ミスリル追撃の方が強いです
ありがとうございました

550 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:00:03 ID:E9WDsy4+
ベルウィックサーガ ユニット評価スレ12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147963310/l50

また復活したので、ユニット議論はこちらで是非

551 :538:2006/05/19(金) 00:00:04 ID:Zj3aaXaI
ああ、>>544のおかげで「他にも色々あった気がする」の内容を思い出した。
セネがムリン様にボルト連続くらわしたら怒られたんだ(ダメージ約10だったから怒り発動率30%)
お騒がせしますた。

そういえば軽傷も、判定は攻撃毎だが実際に軽傷状態になるのは戦闘終了時だよな。
グラムリースが一発目で相手を軽傷、二発目致命で瀕死にしたのに「○○の装備が外れた!」って出ると切ない…

552 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:02:09 ID:Sc/nyI0x
>>550
”した”ってか”させた”んだろあんたがwww

553 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:04:02 ID:sDQ8lXGM
>>551
それの関連だけど
戦闘中に軽傷にしても戦闘不能には影響しないってのがちょっと不満
戦闘不能判定より軽傷判定の方が早いのに
大ダメージ→軽傷→戦闘不能とならない
おそらく軽傷による戦闘不能は戦闘前のステから変数引っ張ってきてるからなんだろうけど
一発戦闘不能狙ってる間に2回くらい軽傷なったりするとなんというか
ハイメタルピラム

554 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:04:49 ID:nPamDslr
ブージ装備で敵ナイトソードの2発目に怒りって発動する?

555 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:05:16 ID:sDQ8lXGM
>>554
する

556 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:26:06 ID:Leu2NYzA
今二章、王が24ターン以内に帰って来いとか無理難題を言ってくる
しかも馬ねえし、これ傭兵の奴らを全員フル稼働した方がいいの?

てか名有り敵とか捕縛しといた方がいいのか?
あと今のうちから食事とかしといた方がいいのかね
売ってもいい武器とかあるの?

やること多すぎてわかんねー、砂漠のど真ん中に放置された気分だぜ

557 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:40:21 ID:DIgdW+rK
>>556
馬ないなら買えばいいじゃん。
少なくともリースの分と、あと1〜2頭は買っとけ。

捕縛は無理すんな。
名前有りの奴でも別に特別なことはない。普通にアイテムが手に入るだけ。

食事と傭兵は好きにしる。とりあえずシルウィス超おすすめ。


やることは確かに多い。
一周目は適当なところで妥協して、さっさと先に進めるべし。
最初から完璧にやろうとしても不可能。

558 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:40:25 ID:i5rfB0IU
>>556
やせ馬1000Dマジオススメ!
攻撃する時は下馬これマナー
傭兵は雇い続けるとタダになるよ(ディアンは敵60体倒すだけでOK)→詳しくはテンプレ
ディアン、アグザル、アーサーマジオススメ!

今の段階では捕縛は狙わなくてもいいよ(合成武器の魔弓が手に入ってからでOK)
食事は好感度の必要な傭兵に好物を食わせるといい(テンプレ読むと良い)
序盤だからあまり売らない方がいいよ(精度の低い武器は売ってもいいけど…)

あと金使いすぎるとヤヴァイので消費は1章あたり現所持金の50%(1マップあたり20%)程度に

559 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/19(金) 00:45:53 ID:x61gO+5j
痩せた馬でもいいから乗せる事をオススメする。傭兵は汁とおじさんマジオススメ
デスピサロはコンジットボウの為汁で5ターンセーブ峰打ち狙いで。捕縛はおじさんで。
ザーリアスは汁で峰打ちかおじさんで粉砕+強奪。
バレリントンもハープーンで軽傷後戦闘不能捕縛。当て身はこの時点では効かない。
右の浅瀬近くの茂みにソードブレイカー持ちいるから注意してセネで索敵してヌッ頃す。
勲功狙わなきゃ大分ターン数に余裕が出る。嫌気が差したらお好みで。
初回はこんな所か。

560 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:47:58 ID:e+1UTBsN
ベルサガスレってあったんですね、知りませんでした

561 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:50:28 ID:OOHps7r7
初回からザーリアス、ピサーロ捕縛はお薦めじゃないだろうw
可能ならバレリントン捕縛狙うぐらいで他は無茶すんなって感じだな。

562 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:50:43 ID:DkE53n55
個人的に魔弓が手に入ってからってのが腑に落ちないが
ボルトナイフが手に入ってからのがしっくりくる

563 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:52:25 ID:2+8PE6uZ
>>559
それは絶対に初回じゃないと思います!
痩せ馬をリースか誰かに、傭兵は良い馬乗せない方がいいかもしれない。
傭兵はピサロ殺すならディアン、シルウィスが自分お勧めだな。初回はこれがいいかも。
あとレオン&アデルでマップ上部を攻略すると、ちと楽になるかもしれない。

564 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:54:02 ID:B7PXUmfH
559ってあほwwwwwww

565 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 00:54:45 ID:d8iFjeK4
>>559
初回でそれ難易度高すぎw

>>556
初回プレイは余裕あるとき以外は捕縛なんて考えない方がいいぞ。
特に2章は増援が厳しいから、危なそうなの見かけたら考えうる最高の手で殺しに行く方がむしろ安全。
あと皆が馬を薦めてるが、リースを乗せれば指揮官が活かせてかなり楽になるから。

566 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:07:07 ID:tEPg+pLw
>>562
狙撃+峰打ちアペイロン

マジオススメ!

567 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:08:48 ID:NfWdIz17
ちょっと聞きたいんだが
攻撃回数+1と2回攻撃って何か違いがあるのか?

568 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/19(金) 01:09:16 ID:x61gO+5j
スマン、初回でやってしまいますた。
>>556
後マップ上方は弓兵が多い(多かったよね?)ので疾風先生とエロオススメ。
ザーリアスに苦労するなら熊で削るのも一策。

569 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:09:17 ID:OOHps7r7
リースが盾以外全アップの神降輪後にブロードアクス致命万歳でアーサーがアボン!

てめこの野郎っ!

570 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:13:31 ID:HkdDJ+tK
隊員元気だな

571 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:15:34 ID:Uf1CaKG5
まあなんだ、初回プレイall35とかは絶対にやめた方がいいのは間違いないな。
凄いとか不可能とかじゃなくて、最も楽しい一周目をドブに捨てるのは勿体無い。
時間が無いならそもそもこのゲームをするなと。

572 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:18:06 ID:KF2TenlL
できることなら記憶を消してもう一度一周目やりたい
それぐらい辛いけど楽しかったからな一周目は

573 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:20:16 ID:11tvEH/f
>>567
攻撃回数+1は追撃と同じ感じ
仮にダメージを受けたとしても、増えた攻撃回数分反撃出来る
2回攻撃の場合はそれ一つでセットとなっているので、ダメージを受けても反撃出来ない

574 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:21:23 ID:d8iFjeK4
>>567
n回攻撃は『一度の攻撃機会につき二回、攻撃ができる』
攻撃数+nは『攻撃機会自体が一度増える』。

敵からダメージを受けた時は反撃できないって原則があるが、厳密にはアレは『攻撃機会(攻撃数)マイナス1』。
あらゆるユニットの基本の攻撃数は1なので、防御側の時に攻撃を受けると攻撃数が0になって反撃できない。
が、攻撃数+1の武器を持っていると攻撃数合計は2になるので、ダメージを受けても攻撃数は1残って反撃ができる。
逆に2回攻撃の武器は攻撃数が増えてるわけではないのでダメージ受けると攻撃数0。

うざい説明になってスマソ

575 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:22:15 ID:nPamDslr
2章はウォローとウォードがマジオススメ
この2人とリースで0経験値、18ターン敵全滅クリアできる

576 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:25:04 ID:gbk0ddgW
>>567
+:先手攻撃戦闘回数が増える
×:一回の攻撃がN倍

+武器なら敵先手の攻撃ヒット後に攻撃できる→反撃→防御的
×武器は先手攻撃時に2回連続で攻撃できる→連続→攻撃的

…ってイメージ

577 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:27:16 ID:qYKg8z5Z
流れ豚霧だがやっとクリア!
こんなに達成感感じたのは久しぶりだ
EDのサフィアとアイギナが切ない…

578 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:27:49 ID:NfWdIz17
>>573
>>574
なるほど。わかりやすい説明サンクス
攻撃回数+1の方が何かと便利ってか使えるんだな
タバルジンよりプージの方が強力とされるのはその為か・・・・

579 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:32:47 ID:ih0KXXoH
x2は反撃喰らわずに殺したいときに便利、って感じか

580 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 01:37:28 ID:d8iFjeK4
>>578
ただ、>>576氏が書いてる点も注意。
自分が攻撃側の時、2回攻撃なら一回でも当たれば相手は反撃してこないが、
+1の場合は一発外すと相手の反撃を許す。まあ食らってもその後+1の攻撃はできるが。

581 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/19(金) 01:42:14 ID:x61gO+5j
>>570
まぁな、スレ自体にも活気があるし。
>>571
流石にそこまではできなかった。特に10章の脳筋騎士団はとっとと見捨てた。
>>578
とは言えタバルジン+捨て身も捨てたもんじゃないが。
15章カオスにはプージ+怒りでお世話になったな

582 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:07:21 ID:mFfUo85J
先週買いますた 今、4章
武器壊れまくり、傭兵高すぎ
初代FEを小学生でやってから色々やってきたけど
闘技場ないのがキツイかなぁ


神うpして捕縛も〜とかやってたら
1時間くらいロード繰り返してる・・・

583 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:12:34 ID:gr3ODz2y
>>582
レベルと捕縛は同時にこなさない方がいいと思うぞ
ターン制限の無いところでレベル調整した方が楽なはずだ

584 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:14:50 ID:e+1UTBsN
>>582
捕縛、レベル上げ、技能上げ、勲功確保これ全部一緒にやろうと思うと一つの任務に3、4時間かかったりします

585 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:20:48 ID:syELxgbP
むしろ5ターンに数時間(ry

586 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:23:44 ID:FbiQ3eLc
シノンさん騎士団の奴ら、特にレオンとアデルは地雷だから無理してでも傭兵雇ったほうがいいぞ
捕縛についてはあまり考えなくてもいい。 仕込みして5ターンセーブの読み込み繰り返すだけだし、最初のうちはつらいんじゃないか

587 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:31:37 ID:nD3PH69y
>>582
FEとは別物だし。

捕縛とかも別に必須なゲームじゃない。
能力値にレベルごとに上限下限が決まってるから
それほど気にしなくても良い。
捕縛や神うpを気にするとセーブロードが多くなるゲームだが
逆に気にしないとサクサク進めるゲームにもなる。

自分で捕縛重視のプレイ?をしてるんだから諦めるべし。
とオレはオモタ。

588 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:31:42 ID:DkE53n55
>>566
峰打ちの発動率が低すぎて頼りにならん
手加減ライトニングの方が便利ぽ

589 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:32:33 ID:e+1UTBsN
今から任務遂行します

作戦内容
試作ドーラの捕獲、GW閣下の捕縛

この日のために別にセーブデータを取っておきました、セネにスタンナイフ持たせて武器外し→セディ盗みで挑戦してみます

590 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:32:39 ID:OOHps7r7
俺みたいにホバッキーになっちまうと9章任務なんて半日ぐらい掛かるぞ、ボルトナイフ勿体ないから当て身でしか軽傷狙わないしな。

591 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:39:12 ID:aRf9FUVs
アデオンがカスカスいわれてるけど、技能値あがってきたら、リースとアデルを最初に戦線に送ってから、
レオン特効で手軽なダメージ源にできるんだよな。
まぁ。粉砕とかその他もろもろに比べると手間等でカスムが(w

592 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:44:40 ID:LCfsO7vi
運用が二人セットになりがちなのが一番痛いね>アデオン
枠の問題があるし

593 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:46:35 ID:odwgGZz6
>>588
魔弓ゲット〜ボルトナイフが手に入るまでの話じゃね?
まあ当身の人もいるから峰打ちじゃなくても良さ気だが…

594 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:47:34 ID:DkE53n55
>>593
その時期なら俺は当身一択

595 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:53:01 ID:zS6e6+dD
>>590
つリペア1個=ボルト170回分

596 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:55:30 ID:iX9aKyZu
>>594
個人的に魔弓が手に入ってからってのが腑に落ちないが
アーサーが雇用可能になってからのがしっくりくる

こうですか?

597 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:02:26 ID:OOHps7r7
>>595
知ってるよそれぐらい。
それでもハイメタル当て身とかアバランチ当て身の方が安上がり。

9章任務とかみたいなターン制限ない時だけだけどね。

598 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:07:32 ID:yvlhNUBq
誰も589に「リミットアイテムは盗めない」って教えてあげないのか?
なんかマジっぽいんだけど…

まあ、やってみればすぐ分かるからいいのか。


599 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:15:57 ID:OOHps7r7
閣下捕縛して試作ゴーゼでも作れば良いと思うよ。

ってかマジなんかね、何周かしてるんだろあの話振りだと。

600 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:19:55 ID:LCfsO7vi
普通は下町の英雄までには気付くな

601 :582:2006/05/19(金) 03:22:43 ID:mFfUo85J
あまり欲張るとキリ無いですね、まったりやります





でもうまく捕縛や神うpして
次の5Tセーブまで辿り着いた時の満足感・・・

むしろそれを楽しむゲームな気がしてきますた

602 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:32:48 ID:iYeiGxvt
さっき12章任務の9ターン目で、バーサクにかかったアーサーが
次々と村人を斬殺していった・・・

603 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:33:46 ID:DBNEPHEn
そんな奴は粉砕ダウドで塵にしてしまえ!

604 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:36:04 ID:OOHps7r7
>>601
君も立派なベルサガ脳になりましたね。是非10周ぐらいして下さい。

605 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 03:57:40 ID:C5Dbihc4
>>586
いかにも頭の弱い蒼炎信者って感じの発言だな…w
他のスレ住民とは似て非なる底の浅いレス!

606 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 05:09:22 ID:DkE53n55
>>596
いやだから峰打ちは発動率低いし、当身は4ターンに一度だし、
ボルトナイフがなければ捕縛はできんってこと

607 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 05:46:25 ID:nMBY+3gl
ねんがんの D が騎士団入りしたぞ!

こいつとクレイマーの入団イベントは面白いな

608 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 06:11:14 ID:9mUR13N9
>>602
アーサー怖すぎw

「みんな!シノン騎士団が来てくれたぞ!」「おお!ありがたい!」
「騎士様!この村のためにわざわざ・・神の御加護に感謝します」

「・・は」
ザシュッ!・・・・

「えっ・・」「きゃあああああ!!!」「なっ・・なにを!」
「て・・帝国兵だったのか?」「いかん!まるで見境なしだ!みんな逃げろ!」

「ははは!・・いくら殺しても足りない・・近付く奴は・・皆殺しだ!!」

609 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 06:13:46 ID:5IRykhFs
>>606
その時期なら俺は捕縛はできんってこと

だなw

610 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 07:17:35 ID:nm+WcE+y
>>608
それなんてザーリアス?

611 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 08:08:41 ID:s1jSIxMW
魔弓って、工房以外では手に入らないんでしょうか?

612 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 08:21:43 ID:KF2TenlL
>>611
入らない
世界に一つ。壊すなよ? 絶対に壊すなよ!?

613 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 08:48:53 ID:2+8PE6uZ
そういえばシルウィスが愛用してた真紅の弓とは、魔弓の事なんだろうな。

614 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 10:57:57 ID:q6Gp/pKq
魔弓アペイロン 神器。いいか壊すな。絶対に壊すんじゃないぞ
三連射弓 こんなものまで持ってるとはお前はよっぽどの馬鹿かエルs(ry

615 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 11:04:13 ID:zouKiCn4
三連射は狙撃で雷神とか使えば普通に使えるけど

616 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 11:33:53 ID:UBpIrMW6
デザートが虚弱のスキル持ってたり、持ってなかったりするのですが・・・

617 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 11:37:06 ID:Ssxlc8eQ
三連射使うくらいならガトリング雷神クリス使うよ
打ち尽くす前に弓が壊れそう

618 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 11:52:34 ID:KF2TenlL
シロック三連射三連射弓こそ至福

619 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 12:46:43 ID:0yI9L/2h
レオンの死闘が鬼でアデルとセットでつかってたんだ、それで何章かでくろい騎士みたいなやつが登場(たしか三人の司祭だったかな?)して調子のって死闘しかけたら2、3発レオンが殺られたんだ、それで頭にきてこのゲームをやめた根性なしの俺はここに居たら駄目ですか?

620 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 12:59:07 ID:KF2TenlL
>>619
カオス?
そいつは普通にやってたら倒せない
フェイで会話しろ
その後司祭が館に到着すれば問題なし

621 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 12:59:42 ID:aggR2so/
誰もが通りうる道だ。諦めるな。

622 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:02:14 ID:nD3PH69y
>>619
いちゃいけない理由はないと思うが
圧倒的有利な状況でも死闘は、それほど安全な手段ではない。
武器は外れるわ、武器が突然壊れたりするので。

そのケースを常にプレイすればそれほど頭にはこないようになるよ?

623 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:05:15 ID:U+nhryBL
とりあえず死闘しかける前に相手のパラとかスキルとか武器とか確認しようぜ

624 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:05:30 ID:aRf9FUVs
3章カオス編誰もが通る道('A`)
お気に入りのキャラで司祭を守る名目で特攻させる
     ↓
ディアンの怒りに期待して1ターンやってみると見事に怒り発動
     ↓
怒りの反撃からぶってディアン死亡 

625 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:06:05 ID:zouKiCn4
というか3章までプレイしてカオスの圧倒的なパラを見て死闘を仕掛けるとは
連携付きライトスピアでもベンハーに勝てるかすら怪しいのに

626 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:06:51 ID:EHKCQqbg
根性なしというよりも、相手のステータスも見れない能なs……
なんでもないw

627 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:08:25 ID:0yI9L/2h
>>620‐622
ありがとうやる気が出てきた
またがんばります。
……フェイたんのために




628 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:09:22 ID:0yI9L/2h
書いてる間にながれてた皆さんすみませんm(_ _)m

629 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:11:25 ID:aggR2so/
>>626
初プレイのときは命中率以外見てなかったよ。
というか見ても理解できなかった。
攻撃力−防御力がダメージだって気付いたのは3章クリア時だ。

630 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:14:56 ID:EHKCQqbg
>>629
それはそれですごいな。SRPG初プレイな人か。
大変だっただろうに、よくがんばったw

631 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:18:38 ID:aggR2so/
>>630
ん、あなたはFEしかプレイしたことない人ですか?
攻撃力−防御力っていう単純な計算式がそのままダメージになってるなんて思わなかっただけだよ。
DQですら間に*1/2とか噛ませてるのに。

632 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:20:19 ID:aRf9FUVs
>>630
ダメージ計算が(攻撃-防御)+(攻撃α-精神α)+(β致死時のみ)っていう算出方法のSLGのが少なくネ?('A`)

633 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:23:36 ID:EHKCQqbg
>>631-632
そうじゃなくてさ。
武器の種類があって、「攻撃力」って概念があるんだから、それによってダメージが変わるのはわかるだろ?
つまり、その辺りの情報を全く見ずして、単純に命中しか気にしなかったっていうのがすごいと思ったんだけど。

634 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:23:53 ID:zouKiCn4
ドラクエはSRPGじゃないし

635 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:27:26 ID:aggR2so/
>>633
攻撃力と防御力くらいは見るよ。攻撃力が高い相手には警戒くらいはするよ。
ただ、全く何の乱数も無くストレートに「攻撃力−防御力」とは分からなかっただけさ。


SRPGプレイ経験が有るかどうかは関係無いだろうが。
FEこそやったことないがラングリッサーとかスパロボとかサモンナイトだとか光栄の英傑伝だとかSRPG自体はやったことあるよ。

636 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:29:30 ID:zouKiCn4
説明書くらい読もうぜ

637 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:32:16 ID:EHKCQqbg
>>635

> 初プレイのときは命中率以外見てなかったよ。

これは誇張表現だったのか。それならそうと言ってくれよ。
あと、SRPGだったら、大体は説明書にダメージの計算式みたいのが載ってたりするから、
わからなければ見ておくと良いんじゃね?
大体でもダメージの値が予測できないと、戦術も何もあったもんじゃないだろうし。

638 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:33:15 ID:vuQiwfGp
>>629,635
それ、命中率以外も見てるじゃん。

639 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:35:03 ID:aRf9FUVs
当たらなければどうということはない系やってたみたいですな
これ10%もぽかぽか当たるからヤヴァイよ(w

640 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:38:50 ID:H4rrIzV1
なんかスゲー煽ってる奴いるなぁ…
今週あたりから住人変わったみたいだなぁ…

641 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:39:06 ID:aggR2so/
>>637
見てないって。見ても理解してないって書いたじゃないか。
せいぜい「さっきアイツで殴って10ダメだった。じゃあコイツでもその程度は与えられるな」って判断するときに見てた。

RPGをプレイするときって数値を比較せず、とりあえず何度か殴ってダメージを覚えるだろ。
SRPGでも同じことをやってただけだ。やってるうちにダメージの範囲がだいたい分かって来る。
BSに関しては上手く行かなかったけど。そりゃあ数字がこれだけ小さいんじゃな。

642 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:39:38 ID:zouKiCn4
説明書読もうよ

643 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:40:32 ID:aggR2so/
>>642
OK、説明書の何ページに計算式が乗ってるんだ。

644 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:45:14 ID:aggR2so/
うん、乗ってないと思うんだ。少なくとも目立つところには無いのは確認した。

>>640
まあ荒れるのは分かってたんだが、人を脳無し呼ばわりする輩が気に入らない

645 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:48:16 ID:EHKCQqbg
>>629
> 初プレイのときは命中率以外見てなかったよ。

>>635
> 攻撃力と防御力くらいは見るよ。攻撃力が高い相手には警戒くらいはするよ。

>>641
> 見てないって。見ても理解してないって書いたじゃないか。

すまんが、支離滅裂すぎな気がするのだが……。
いや、言いたいことは多分わかる。

最初にパラを見る→理解はできないが、攻撃力が高いから要警戒だな

こんな思考の流れだと思うのだが、だとすると>>626に対してレスを付けて且つ>>644とある。
俺は、敵のステータスも確認しないのが悪いと言っているのであって、完全に理解できていない
のが悪いとは言っていない。おk?

646 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:51:01 ID:zouKiCn4
載ってなかったけど能なしじゃないからもうどっか行ってよ

647 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:52:12 ID:aggR2so/
>>645
>>629の二行目を…。


いや、ステータス確認しても計算式が理解できないなら
カオスに死闘ってそんな脳無し呼ばわりされることじゃないだろうと。

648 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:54:01 ID:L2QORtPQ
小学生だろ、小学生にしては頭が偉いね
脳なしじゃないよ、はいはいFAFA

649 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:55:46 ID:nD3PH69y
>>644
貴方の書き方にも問題があるってのだけは理解しようぜ。
>>620のSRPG初プレイな人か。 大変だっただろうに、
よくがんばったw
って文がSRPGをやった事がムカつくのは確かだが。


あー今計算式求めて初めて説明書読んだw
本当に載ってないんだな。
オレ的には説明書なんて読まないでプレイしてシステムを徐々に
理解していくタイプだから、別にいつものことなんだが。

ゲームを買ってすぐに説明書を見たゲームはアンリミテッドサガだけだな。
まさか、歩けなくて説明書を読むはめになるとは思わなかったwww

650 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:56:00 ID:PWLCLBQ3
カオスの話題だけにカオスってるな

651 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:56:42 ID:hEbTpi9m
誰がうまい事言えといった

652 :649:2006/05/19(金) 13:58:36 ID:nD3PH69y
×)って文がSRPGをやった事がムカつくのは確かだが。
○)って文がSRPGをやった事がある人ならばムカつくのは確かだが。

orz

653 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:58:46 ID:aggR2so/
>>649
うん、普通に頭に血が上ってたね。すまんかった>ID:EHKCQqbg
なんというか、頓挫してる人に向かって脳無しはないだろう、
とムッとしただけなんだ。

654 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 13:59:19 ID:KF2TenlL
てかあれだけシビアなバランスなんだから
計算式は真っ先に把握しようとしないか?普通

まず単純引き算で考えて、それからいろいろ

655 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:00:15 ID:EHKCQqbg
>>647
ああ、もうやめよう。
お互いに誤解もあったみたいだし。

ちなみに「脳無し」じゃなくて「能無s」ね

656 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:00:31 ID:aRf9FUVs
ウォード「やめて 皆! 私のために争わないで!>w<

657 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:01:14 ID:aggR2so/
>>655
>「脳無し」じゃなくて「能無s」ね
うわぁ……orz

658 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:03:03 ID:KY1+dEFS
戦闘前戦力比較とか、槍の+nHの説明見ればすぐ分かりそうなもんだけどな。

659 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:06:02 ID:UBpIrMW6
ああ・・・漏れのレスがスルーされとる・・・
やっぱり内容が内容だけだけにレスのも虚弱だったか・・・

660 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:09:21 ID:DIgdW+rK
デザートって誰だ?

661 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:10:35 ID:nD3PH69y
>>659
デザートで誰?まったく記憶に残ってない
若き騎士たちのディサード?

662 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:16:16 ID:XzZKqWGU
>>659
恐ろしく意味不明なのだが、もしかしてこういうことかい?
違ったらもうすこしくわしく書いてクレ

Q、若き騎士たち、に登場する敵ラーズ司祭のディサードのスキル欄ですが
  攻略本には虚弱スキルを持っていると書かれてるのにゲーム画面では書かれていません
  どっちが本当なのですか?それとも何かの条件で付いたり消えたりするのですか?

A、虚弱スキルは画面に表示されないスキル(いわゆる隠しスキル)です
  敵のみが所持しています
  他の隠しスキルとして、強健2(味方の一部のみ)ヘイト(敵のみ)低速
  などが存在します。とうぜんこれらも表示されません

663 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:16:48 ID:DIgdW+rK
>>662
エスパー発見

664 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:18:43 ID:GzXHBgfL
話は変わるけど、他人に対する罵りの内容は自分の自覚してるコンプレックスらしいよ

( ゚д゚ )

665 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:20:01 ID:EHKCQqbg
>>662
アメリカ連邦捜査局の人ですね?w

666 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:22:06 ID:e+1UTBsN
数スレさかのぼったんですが、最近くだらないことで荒れてるみたいですね

667 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:23:46 ID:KF2TenlL
>>664
そりゃあもうニュース系の板とかみてりゃ一目瞭然w
スレ違いスマソ

668 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:23:47 ID:UBpIrMW6
>>661
ああ・・・それそれディザートディザート

>>662
正しくそれですありがd
けど、前書いてあった気がしたんだけどなあ・・・。
寝ぼけてたかなあ・・・。すんまソン

669 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:24:30 ID:hEbTpi9m
832 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 02:03:46 ID:e+1UTBsN
>>830
よく見ろ盲目

670 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:25:22 ID:zouKiCn4
ディザー「ド」です…

671 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:25:58 ID:nD3PH69y
>>662
スゲー!!!!!
オレにはそこまで読み取れなかったw
かなり悩んでやっとディサードが出てきたw
エスパーは違うね。

672 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:26:46 ID:hEbTpi9m
>>670
ディ「サ」ードなw

673 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:26:47 ID:zouKiCn4
文盲とは使うが盲目とはあんまり言わないな

674 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:27:47 ID:zouKiCn4
>>672
ワロタ

675 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:27:51 ID:DIgdW+rK
お前らわざとやってんのかw

×ディザート
×ディザード
○ディダーロ

676 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:29:32 ID:hEbTpi9m
無念の人キター

677 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:30:30 ID:W4iPFm5z
>>666
ちょっと前のスレではD、マーセル、バロウズ、シェルパのネタで盛り上がったり
新規の人にゲームシステムやコツみたいなの教えたり
攻略質問に丁寧に答えながらそのマップの雑談に移行したりしてたのになぁ…

(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....

678 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:33:38 ID:zouKiCn4
結局100%が命中しない動画も上がってないし
気がしたってのはほんとデンジャラスだぜ

679 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:37:49 ID:nD3PH69y
>>678
意味分からないが命中率100%の表示で外した動画なら既出だぞ。
武器か盾かは忘れたが、壊れて軽くなって回避する動画。

680 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:46:15 ID:EHKCQqbg
>>679
多分>>678が言ってるのはそれじゃないんじゃね?
昔、「100%なのに外れた!」っていう報告があった時、色々な可能性(装備品が壊れたり外れたりじゃないのか。
狙撃後の追撃だったんじゃないか)も確かめたが、本人いわく「そんなことはない」ってことがあった。
結局その件の謎はわからず終いで、多分気のせい。

681 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:47:06 ID:zouKiCn4
そっちじゃなくてセディでなんとらの方

682 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:49:27 ID:L2QORtPQ
>>677
最近変にコテがいたり低年齢のやつがいるからだろ
なんかピリピリしてるもん全体が

683 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:52:11 ID:nD3PH69y
>>681
セディでなんかあったの?

>>680
なら昔よくあったねー。

684 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:52:36 ID:XzZKqWGU
エスパー違うw
しばらく客商売やってたからだよ
デリック並に無口なお客さん多いから、いつの間にか身についた
とにかく、役に立ててよかったよ
というわけで次からはもうすこしくわしくな

685 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:57:09 ID:L2QORtPQ
>>683
荒らしに関わるのは荒らしって教わらなかった?
あんたもいない方がいいよ?


686 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 14:57:38 ID:LCfsO7vi
ちゃんと読んでないけど、今日も昼間から元気だなお前らw

687 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:00:37 ID:KF2TenlL
いや実際コテなんて
嫌がる人はいても喜ぶ人はいないんだから
無いにこしたことはない

しかも全くコテである必要性がないんだもの

688 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:04:30 ID:UGmFtzP5
>>683
メ欄じゃなくてttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/に書いてください
スレが荒れますので…

689 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:07:10 ID:LCfsO7vi
天気が悪いからって細かい事気にしすぎだろ

690 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:09:32 ID:N8Ix+05t
そんなことよりパイクの存在意義について語ろうぜ!

691 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:11:40 ID:EHKCQqbg
>>690
う、馬なんかいなくても戦えるんだからね! って言うため

692 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:16:13 ID:aRf9FUVs
>>684
戦闘後(接客含む)勝手にパラあがてんだからエスパーでいいジャン

693 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 15:17:44 ID:BkWkLEYj
皆、ゴーゼ…いやゴールデンウィークの疲れが出てる頃なんだろう。

694 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:12:22 ID:N8Ix+05t
>>691
しかしスピアのほうが性能がいい罠
次回作では威力6+3H
付与スキル疾走
くらいに強化して欲しい
あとファランクスも微妙だな
威力と精度は今のままで、付与スキル待ち伏せ(戦速に関わらず発動)
とかするとファランクスらしくていい思うんだが
槍は個性が無いからもっと特徴付けして欲しい

695 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:16:54 ID:e+1UTBsN
>>694
確かに斧はバリエーション豊富なのに、槍は攻撃数+1とか致命+○%とか……精度も微妙なの多いし

696 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:23:35 ID:Leu2NYzA
ちょ、馬交換できないんだが

697 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:25:55 ID:aggR2so/
>>696
相手がティコ(セネ)だとか、ゲストユニットだとか。

698 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:26:03 ID:DIgdW+rK
>>696
馬交換できるのは騎士団員だけ。
傭兵に与えちゃった馬は、その傭兵が騎士団入りするまで交換できない。

699 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:28:06 ID:aRf9FUVs
>>695
斧兵のバリエーションは少ないけどな('A`;)

700 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:31:00 ID:e+1UTBsN
>>699
確かに斧は余る……ほぼ毎章出撃させるのはディアンくらいだし

701 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:34:08 ID:Bj0NAB7f
>>695

その分、移動距離によって威力変わるし、ランスもあるし…他なにあったっけ

よくわからないので皆で意見を述べてくれ(・ω・)

702 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:36:09 ID:e+1UTBsN
>>701
ランスは使えるキャラが限定されてくるし………槍の移動距離+も斧一発分の攻撃力には劣るし

703 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:38:17 ID:KY1+dEFS
槍は投擲スキル持ちが多いな。
アデオン育てた1周目は役に立った。

704 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:39:12 ID:EHKCQqbg
移動距離+の分は、捕縛時のダメージ調整に便利なんだよ!
それでも弓矢の方が便利そうだけどなーw

705 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:46:19 ID:e+1UTBsN
戦速高めてM盾とピラム持たせて、弓兵の中に突っ込ませると安定してダメージは与えられる気がしなくもない

精度が良くも悪くもないことが救いかな

706 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:48:43 ID:zouKiCn4
捕縛する時はルヴィだと攻撃力不足だし他の奴だと命中率が悪いのでウボァーとなる

707 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:49:22 ID:4/oy4ncr
>>702
駿馬最大助走ライトスピア=ミスリルアクス

708 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:51:07 ID:zouKiCn4
>>707
斧兵と遜色ない筋力持ってるのはエロだけなんです><
アーサーもかな

709 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:57:41 ID:e+1UTBsN
>>707
俊敏の高い斧兵か防御のある騎兵か………でも騎兵は再移動あるし、まあ好みの問題だよね

710 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:58:29 ID:aRf9FUVs
機動力を削ったデリックを推してみる('A`)

711 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 16:58:53 ID:e+1UTBsN
>>707
それさえも二回攻撃のある斧だと劣らない?

712 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:00:50 ID:zouKiCn4
理論上はライトスピアでもミスリルアクス並になるけど
ディアンとかダウドにミスリルアクス装備させると全然違うと感じるはず
平気で1ターンキルとかするし
反撃なのに

713 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:06:43 ID:4/oy4ncr
>>711
2回攻撃斧とライトスピアを比較しようってのがまずおかしい。

フォラージュ>タバルジン
無助走カエルム>ブージ

槍の威力そのものは悪くない。

714 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:08:14 ID:EHKCQqbg
つまりあれだ。
使い手が原因であると。

715 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:09:04 ID:0u/v25Z7
アデオンがM盾装備出来たら安心して前線に放り込めるのに…


716 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:10:00 ID:9oQjRFog
TSで槍が強すぎたせいじゃね?

717 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:11:02 ID:e+1UTBsN
>>713
確かにそうだね、ゴメン

何事も使い手次第ってことで

718 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:17:34 ID:WcdpoJzY
しっかしこのゲームマジつまらんな…。
FEからやってきた自分でも素直につまらんと言える。

特にアイテム集めのたぐいね。
敵しか持っていないような強力な装備を集めても、実際には使い所は無いし。
エルスハイマーとかいうコレクターのイベントも、結局
ボーナスとしてお金とアイテムが貰えるだけの、ただのお使いイベントだしね。

せめて難易度選択があって、高難易度を選ぶと
敵からも積極的にレアアイテムを奪っていかないと厳しいような
ゲームデザインやバランスになるようになっていれば、まだ良かった。
あと、特定のキャラの強力なクラスへのクラスチェンジに必要なアイテムを
並の腕のユーザーではとても捕獲しえないような強敵が持ってるとか。そういう仕掛けが欲しかった。
自己満のためだけにろくに出番も無いようなアイテム集めするのはつまんないし、
何よりクリアやエンディングの展開に何も関係が無いから
モチベーションもわかない。

719 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:31:24 ID:DIgdW+rK
斧は歩兵のみ、槍は騎兵のみなんだな。

720 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:36:18 ID:+QbWTwWf
わざわざ本スレに来てつまらないと書く神経が笑える
まあ、書いている事もどこかずれているが

721 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:36:56 ID:e+1UTBsN
>>719
正確には斧は歩兵「のみ」と言うより、騎兵に斧を使える奴がいないだけ

あんまり意味的には変わらんか………

722 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:40:56 ID:e+1UTBsN
>>720
(´・ω・`)´・ω・`)・ω・`)・`)`))

723 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:45:07 ID:N8Ix+05t
反撃&最攻撃時が弱いんだよな>>槍
ハルバートの精度がせめて5あればな・・・

724 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:45:09 ID:5R7JuPh+
>>720
そんなに簡単に釣られないでくれ。これでもみんな我慢してるんだから。お前も俺に釣られてんじゃんなんて言わないでくれると助かる。エンドレスだから。

725 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:47:13 ID:FbiQ3eLc
 2chであんまりクソクソ言われてるからクソゲー消化するつもりで買ってみたら
何コレ結構面白いじゃん

と思った俺みたいな奴もいます。

726 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:54:55 ID:+QbWTwWf
すまん
ここ数日積もり積もったものが少し漏れてしまったようだ

727 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 17:55:30 ID:aggR2so/
>>723
市販の武器は単純に威力比べたら剣に劣るわけじゃないんだけどな。
精度が色々と可哀相だ。ブロードソード、ミスリルソードにあたる武器が無い。
投擲槍があるせいだろうな。

728 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:18:53 ID:5QM6lVP/
うちのラレ子はLv.18 筋力12 槍40(MAX)
上空からむさ苦しい帝国兵どもをピランザーで串刺しですよ

729 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:23:48 ID:iYeiGxvt
木の矢で壊れる城門w

730 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:23:50 ID:B7PXUmfH
6章任務終えたじてんの俺様のダウド
LV19 HP55 筋力20 防御18 俊敏19 斧31 M盾30

どうだすげえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

731 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:26:08 ID:aRf9FUVs
>>730
強すぎ…… つーかLv19な点が凄いよ。
6章任務終了時の最高Lv14だよ……('A`)

732 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:28:39 ID:QN+K5Zrd
相手すんなよ

733 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:34:58 ID:zouKiCn4
俺のウォードは1章任務終了時でレベル22だが

734 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:37:57 ID:UZVu6Wuk
>733
まじで?
SUGEEEEEE!

735 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:38:48 ID:VnQWpBgf
>>733
すげぇ!!
俺のウォードはクリア時でも21にしかならなかったのに。

736 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:40:20 ID:zouKiCn4
>>730
まあフルパラ目指すならカラーコードにウッドアクス30本くらい持ち込んで技能48くらいにしたいな
そっからはレベル上げで斧技能上げないとキツいね
あとランス相手以外はS盾の方が使い勝手いいよ

737 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:43:06 ID:BkWkLEYj
>>733
(;´∀`)ク、クマー!
てかなんか新しいな

738 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:43:16 ID:e+1UTBsN
要所要所にOPみたいなムービー入ってりゃ良かったのにね、出撃前とかイベントバトルの時とか

739 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:45:57 ID:B7PXUmfH
チクチクなんてやってらんねえwwwwwwww

740 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:46:20 ID:zouKiCn4
>>735見て思ったんだけど
トゥマハーン喰らってウォードレベル1とか出来るかな

741 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:48:47 ID:PWLCLBQ3
>>738
最初はいいけど、そのうちウザくなるに5ライトスピア

742 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:49:33 ID:AGlpyC4x
規律・快活・高飛車・孤高・嫌悪
ツンデレゲームの決定版! 遂にプレイステーション2に登場!

「つよきす〜Mighty Heart〜」
製品概要
●対応ハード:PlayStation2
●ジャンル:強気っ娘攻略アドベンチャー
●2006年5月25日発売
●価格:【20,000本完全生産限定版】8,400円(税込価格)
特典:タカヒロ氏による書き下ろしドラマCD
       『対決!料理バトル』
【通常版】:7,350円(税込価格) 
●キャラクターデザイン:白猫参謀
●シナリオ:タカヒロ

http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/tsuyokiss/

743 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:50:02 ID:zouKiCn4
初期レベルが高くて成長率が高くて初期パラも低くて補正も弱い、というとファラミアくらいしか居ないか
ロゼリー並のパラのファラミアとか作ってみようかな

744 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:09:02 ID:UZVu6Wuk
トゥマハーンでLv下がると、そのLvにうpしたパラも下がるの?
それともランダム?

745 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:12:35 ID:N8Ix+05t
>>740
_
トゥマハーン持ちは三体
一発のダメージを30と仮定しても30×48=1440
約14しか下げられない

746 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:32:51 ID:OOHps7r7
ランダム、だから得もすれば損もあるようだ。
何度かやったが損した事はなかったが。

747 :718:2006/05/19(金) 19:33:17 ID:WcdpoJzY
まあどうせゲームくらいしかやる事ないキチガイニート共には
ゲームが面白いかどうかなんて本質的にはどうでも良いんだろうけど。
ヒマ潰せればいいだけだからね。
スレッドに参加してよい人間、いけない人間を
選り分ける権利を自分達が有しているかの如き錯覚ぶりも
痛々しくて失笑をおぼえるけど。何様だお前等は。

まあ普通の人間がやるもんじゃないな。これは。
こんなもん他人に薦めたら自分の審美眼が疑われる。

748 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:39:25 ID:e+1UTBsN
何やら必死なのが………いや、見えない俺は何も見てない(´・ω・`)

アーサーがレベル17にして
槍15、剣22、S盾20、M盾47なんだが

こんなもんだろうか?命中が低すぎて大事な時に使えない………

749 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:43:10 ID:hEbTpi9m
まあどうせゲームくらいしかやる事ないキチガイニート共には
ゲームが面白いかどうかなんて本質的にはどうでも良いんだろうけど。
ヒマ潰せればいいだけだからね。
スレッドに参加してよい人間、いけない人間を
選り分ける権利を自分達が有しているかの如き錯覚ぶりも
痛々しくて失笑をおぼえるけど。何様だお前等は。

まあ普通の人間がやるもんじゃないな。これは。
こんなもん他人に薦めたら自分の審美眼が疑われる。

750 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:45:14 ID:zouKiCn4
>>748
アーサーは剣に絞った方が楽だよ
まあ槍が余るからとかなら仕方ないけど
エストックだけ使うなら剣は20もあれば十分だし

751 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:45:57 ID:N8Ix+05t
>>748
ちょっと低い
中途半端ぶりを見るに槍と剣両方使ってるね?
どっちかにした方がいい
両方育られる程技能成長良くないから


752 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:46:52 ID:U+nhryBL
>>748
うちのアーサーは13レベルで
剣26、槍15、S盾23、M盾28だ
正直武器技能の方がかなり低いと思う。M盾がすごい高いな
エストックとかクリームヒルトとか精度の高い剣を使わせるとか、捨て身で補うとかで頑張れ

753 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:47:28 ID:zouKiCn4
>>751
いやこれは槍アーサーだぞ
剣22ってのはCC条件満たしたら後はレベル上がって上がったものだけだと思う

754 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:51:07 ID:N8Ix+05t
>>753
ああ、そうなのか
ならえーと、どうしようか
いいM盾持たせて前線放置して無理やりでも上げんと厳しいな


755 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:51:53 ID:e+1UTBsN
>>750>>752
ありがと、筋力が13なんで一気に決めたい時は精度高い槍+移動距離で攻撃して少しずつ進める時は軽い剣にしてるから中途半端に…………

M盾はスコーピオンやった時に、上の方の増援をM盾持たせたアーサー一人に任せたら、1ターンに10人くらいからヒットアンドアウェイでガンガン上げてくれたw

756 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:56:29 ID:BkWkLEYj
前のほうで話題に出た剣イストにSHOCKHEARTSされて
苦手?武器(メイン抜)みたいなプレイを考え中
オルウェン、炎、風、雷
エニード、剣、雷
ペルズヴェル、風
アイギナ、炎
ファラミア、弓
シルウィス、石弓
ラレンティア、剣
アルヴィナ、剣
リネット、剣
イストバル、剣(CC)
クリス、剣(CC)
…(`д`)
ここまで考えたとこで大剣槍斧神聖使いがいないことに気付く…
そして…
アデル、フォーク(`A`)ψ

757 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 19:59:27 ID:hEbTpi9m
馬屋でフォーク売っててもよかったよね

758 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:00:25 ID:e+1UTBsN
>>756
イストバルの剣は凄まじい勢いで上がるから短剣にした方がいいよ。

今アーサーよりレベル低いのに剣技能25くらいあるしorz

759 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:02:03 ID:GFGi5RKm
>>756
エルバート@槍もね。

760 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:03:06 ID:BkWkLEYj
馬屋でハイメタルフォークがあれば・…う〜ん(`A`)Ψ

761 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:03:59 ID:9oQjRFog
斧はD様でいいよ

762 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:07:26 ID:+QbWTwWf
バリスタでDを発射すれば移動力不足解消

763 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:11:49 ID:e+1UTBsN
汁の弓技能を全部レベル上げで調整して、石弓技能上げしたら凄い汁が出来そうだね

764 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:12:30 ID:BkWkLEYj
よし!みんなレスバレリントン! 
エルバート、槍
友情出演
デリック、斧
クリスとイストバルは最短CCの方向で始めてみるよ。
リースは基本傍観で会話などの必要最低限の動きに縛る 
さ〜て最初のフォーク持ちは誰かな(`A`)ψ

765 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:13:06 ID:aggR2so/
>>763
馬に乗れない以上クリスの下位互換に終わりそうな気が。

766 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:15:01 ID:Xqv4Fmxz
>>763
その汁って自分から出てくる方の汁?

767 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:17:07 ID:nm+WcE+y
>>763
誰がうまいこと言えとw

768 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:17:52 ID:/SV5MyTR
ファラミアの弓は普通に使える気がするな

769 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:18:12 ID:e+1UTBsN
そうか……クリスの馬忘れてた

770 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:18:46 ID:9DjtBIoH
バロウズ技能50にしてみた
敵のバリスタ&矢をありったけ奪って24ターン以内に撃ちまくり&ワロステージ、装甲兵でチクチク
・・・狙撃があるからあんまり意味ないな

771 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:20:22 ID:zouKiCn4
>>770
まあバロウズはスライド射撃っていうベルサガ唯一のスキルがあるから
損ではないんじゃないか?

772 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:24:38 ID:NgCaGLUM
前線で踏ん張る槍アーサー
敵の攻撃を弾いてもコッチの反撃も弾かれる
盾持ちには決定打がなく厳しい
やはり投擲のないアーサー…というか盾役に槍は微妙だったな
ハルバード+捨て身意味無いし…普通には当たらんし
ああ…槍にもセンシュアルみたいなステキ武器があれば…


…と思う人は剣アーサーマジオススメ!
…両方使う人は…その槍技能の努力分アルヴィナを鍛えた方がマシ

…とか言ってみる

773 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:28:44 ID:9DjtBIoH
>>771
普通にプレイすると矢の無駄撃ち防止で一発狙いすることが多いから
気合を使うだろうし、やっぱ無駄だと思う

774 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:29:22 ID:UZVu6Wuk
2週目はルヴィ使ってみようかと思ったんだけど…
激劣化ラレ子な悪寒

775 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:32:49 ID:9oQjRFog
技能の人なのでラレ子と比べても…

776 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:36:55 ID:e+1UTBsN
>>772
そうするよwアルヴィナは大して弱くないはずなのにすごく使えない……

777 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:41:19 ID:NgCaGLUM
>>774
高技能+連続+投擲マジオススメ!
精度が全般的に低い槍を最も上手に使えるぜ!

CCでもれなく
ランス+盾熟練+M盾+挑発
…とピンポイントなスキル構成の人も仲間になるぜ!

778 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:48:15 ID:KF2TenlL
突然な話ですが
例えばおじさんは9章までに好感度5必要じゃないですか
んで計算上は5にしたはずなんだけど、
なんか不安であと1くらい上げてしまう
これ俺だけっすかね?

779 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:50:03 ID:NgCaGLUM
>>776
アルヴィナはLV16まで筋力調整するとあら不思議
同LVのアーサーとも遜色NEEEEEEEEEE!

槍技能は手加減があるからガンガン鍛えられる!
盾技能は盾熟練のお陰で元から高い盾率のお陰でやはりガンガン上がる!

特殊依頼やライトスピアは残ってるならマジオススメ!

ルヴィ+アルヴィナ+ラレの連続+投擲トライアンゲルアタック(仮)(゚Д゚)ウマー

780 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:51:44 ID:Xqv4Fmxz
るヴぃもあるヴィナもそいつにかける愛(時間)ってことだろ。
もう好きなヤツが好きな方育てりゃいいんだよ。

781 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:52:37 ID:/SV5MyTR
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147963310/
まさにこっち向きの話題だ

782 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 20:57:03 ID:Yryrs6mY
利点:顔がかわいい 酔いどれ入団
パパン目当てで娘育てるのもありか。

783 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:00:11 ID:Yryrs6mY
まあどうせゲームくらいしかやる事ないキチガイニート共には
ゲームが面白いかどうかなんて本質的にはどうでも良いんだろうけど。
ヒマ潰せればいいだけだからね。
スレッドに参加してよい人間、いけない人間を
選り分ける権利を自分達が有しているかの如き錯覚ぶりも
痛々しくて失笑をおぼえるけど。何様だお前等は。

まあ普通の人間がやるもんじゃないな。これは。
こんなもん他人に薦めたら自分の審美眼が疑われる

784 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:07:10 ID:GFGi5RKm
>>782-783
わずか3分間での改宗乙です。

785 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:08:50 ID:Bj0NAB7f
>>778
それ俺もやるww

786 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:10:44 ID:3JNfogUP
>>778
気にスンナ。メモってない俺は適当に計算してるからかなり無駄に感度上げてるぞ
不安だらけで

海の勇者でルヴィとアルヴィナの技能を40ずつにしたけど
ルヴィは筋力もだが連続覚えてねえからまだ主戦力にはなれんな(LV12)
あとラレ子の剣上がんね、この二人が上がりやすいだけかな



787 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:11:25 ID:FbiQ3eLc
まあどうせバリスタ撃つくらいしかやる事ないキチガイジジイ共には
尻の形がどうかなんて本質的にはどうでも良いんだろうけど。
触れればいいだけだからね。
安心して子作りしてよい人間、いけない人間を
選り分ける権利を自分達が有しているかの如き錯覚ぶりも
痛々しくて失笑をおぼえるけど。何様だお前等は。

まあ普通の人間がやるもんじゃないな。これは。
こんなもん他人に薦めたらガトリングボウでぶち抜かれる

788 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:16:15 ID:N8Ix+05t
技能成長率があがる飯があればよかったのになぁ
好物+20
普通+10
嫌い+ 0
こんな感じで
アデル槍あがんないよアデル

789 :410:2006/05/19(金) 21:23:22 ID:bxmSL0OO
人間がサラダ食って馬のHPが回復するとはどういうことだと小一時間

790 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:25:57 ID:OOHps7r7
全くだ、アデルの奴だがレベル3で槍を19迄何とか上げた訳さ。しかしもう11章でさ、面倒臭くなっちまって倉庫番頼む事にしたゆ。
また次週がんがってくれ。

791 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:30:51 ID:6xh7dYX1
>>789
ちょっとだけあとで厩にもってってやるんですよ

>>788
ゲームシステム根本から変わっちまいそうだな


792 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:31:16 ID:KF2TenlL
>>787
そこで四人衆をもってくるセンスに惚れたw

793 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:38:16 ID:XzZKqWGU
>>788
あってもアデルは「普通」に設定されてそう
もちろんDは「嫌い」に設定されてる
D道に甘えなど許されない

794 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:42:15 ID:+QbWTwWf
>>789
実は高カロリー→尻に肉がつく→尻がぱっと見安産型になる→愛馬効果

795 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:42:44 ID:e+1UTBsN
>>789
サラダを食べる→少し心が優しくなる→馬にも優しくなれる

796 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:46:58 ID:nPamDslr
馬飼ったです

797 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:47:27 ID:3JNfogUP
>>790
そして何週も倉庫番をさせられるアデルであった・・・

798 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:53:38 ID:B7PXUmfH
ダウド以外キャラいらねえwwww

799 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:56:21 ID:i1Z4n9Tu
アデル「ナンデ・・・コウナルノ・・・」

800 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 21:57:30 ID:hEbTpi9m
800D

801 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:05:32 ID:NfSZchnW
日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

802 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:19:38 ID:rgWHMtYG

         _/,,,ヽ_
       / , -‐-、 ~ヽ、    
     r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i    
     | 二--===ニ二ェ_、|        解放! 解放! さっさと解放! しばくぞ!!
     Yl`、_///    {    
     `|: |         l _    
       |: |         ||   ̄ `i  
  "l   |: |       _,,,, ||      |  
  !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |   
  : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |

803 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:23:55 ID:DBNEPHEn
>>801
サッカー版でやってくれ
>>802
あなたズレてますよ

804 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:30:22 ID:OOHps7r7
我こそはラオンマニアって奴はいないのか!?

805 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:40:32 ID:FbiQ3eLc
うちでは10章あたりから特性値が低いアデオンはいつもお留守番です

806 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:41:52 ID:IKl3ICQV
>>804
それ誰?

807 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:42:31 ID:B7PXUmfH
レオンは使ったことねえけど死闘があるからつかえそうだなwwwwww

808 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:42:46 ID:hEbTpi9m
>>806
確かポルポル谷で潜んでるアサシン

809 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:42:57 ID:e+1UTBsN
うちではアデオンは一章あたりから住民依頼の時以外は倉庫番です

810 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:44:19 ID:IKl3ICQV
>>808
またマニアックだなところだなw

811 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:45:52 ID:OOHps7r7
タリバンとかラオンとかさ誰か語る奴いないの?



まぁいる訳ねーか。

812 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:47:20 ID:B7PXUmfH
レオンはフェイよりつかえそwwwwww

813 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:47:51 ID:7Fnlv6x5
全クリする前にうっちったけど

これなんか手紙で妹がすんごいアニキにゾッコンの
近親相姦ゲームだったような

814 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 22:51:09 ID:e+1UTBsN
>>813
このゲーム、クリアと全クリだと全然意味違ってきますよ

815 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:03:38 ID:i1Z4n9Tu
どなたかすいませんが9章任務の城内にある宝箱の中身を教えていただけませんか?
グラープ倒してから気付いた・・・orz

816 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:04:16 ID:/SV5MyTR
10000D

817 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:04:25 ID:B7PXUmfH
ベルサガ信者の糞コテ、今日はいねえなwwwwwwww

818 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:04:28 ID:hEbTpi9m
>>815
10000D

819 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:05:56 ID:e+1UTBsN
>>815
無償の愛

820 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:06:08 ID:i1Z4n9Tu
>>816>>818
ありがとうございます。素材じゃなくて助かりました

821 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:26:50 ID:FoI9URb/
9章任務に宝箱あるのに公式攻略本のオススメキャラにセネもセディもいない件について。

822 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:42:11 ID:OOHps7r7
9章任務は30人程捕縛って武器盾売り払うと凄く稼げて最高〜つーか箱入れたら4万位稼げるよな。

しかし盗賊一人いないとあのマップは意味がない。

823 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:46:42 ID:/SV5MyTR
そろそろギガースでチクチクしようか、そんな時スタンナイフ買い忘れに気付く。
それが一昨日の俺だ。斧利用の装備外しへ望みをかけるこのつらさよ。
ってか確率名言してください、お願いします。

824 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:49:00 ID:f9C6TcNc
捕縛は、盗賊が得手とする獲物の短剣ボルトナイフに賭けるものがあるからな・・・
当身でも良いけど、やっぱ時間かかるし。

825 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:51:38 ID:DBNEPHEn
>>823
俺は硬くてHP多いキャラで攻撃受けて装備壊したけどな。

826 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:56:32 ID:/SV5MyTR
名言じゃなくて明言だった。
>>825
壊しちゃあダメなんだよ!
一回でも喰らうとあの斧緑になるんだよ!

827 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:56:36 ID:3JNfogUP
俺はあえて斧は壊さずチクったな、ダウドで

828 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:58:39 ID:DBNEPHEn
>>826
斧なんてプージとタバルジンあればいいし、
使えるキャラそんな入れないから別にどうでもいい。

829 :助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 23:58:55 ID:AEbeeZ5H
最終面の出撃数って何人なの?その数だけ育てたいんだけど…

830 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:03:12 ID:/SV5MyTR
>>829
実質13人かな。
>>828
蒐集家の気持ちは分からなくてもいいが完全否定はやめて欲しいぜ。

831 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:03:53 ID:ONrZ4nGU
あのギガースが持ってるのは・・・ディフェンザーだっけ?

>>829
16人。でもそれだけしか育てないと言うのは無理。
ウォード育てなかったら確実に二人は押し出しになる。

それだけしか、なんて拘ってないで、一応みんな使ってみなよ。
良いじゃん!とか思うユニットいるかもよ。

832 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:04:59 ID:yMFeTL1i
16です
そのかわりヲードと主人公の妹が強制、フェイがいる場合は強制出撃なので
12〜13人ほど自由に出せる

833 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:05:25 ID:O7ygQ31K
なんだかんだいってもパラみん使っちゃったりするしね

834 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:09:46 ID:LZPsuBPG
出撃枠全員でない? 16人。

橋梁破壊のギガースは、自分も斧壊しました。
これでアデル・レオンはレベルアップ調整でクラスチェンジ出来る。
エルバートの槍12どうしようかな…‥?

835 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:10:01 ID:ONrZ4nGU
やば、強制出撃4人だったし。フェイ忘れてた・・・まぁ実質13人か。

最終戦に狙いを定めて、決まったメンバーで攻略するのって意外と旨味が無いよな。
適材適所という言葉かぴったりだと思った。

836 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/20(土) 00:11:12 ID:U2J0JZzo
>>828
ウォーピックとハンマーアクスも結構便利だぞ。
>>833
いると便利だし神聖魔法でLv30まで上げられるのも大きいな。

837 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:13:25 ID:P9MRPIkx
斧は

ハンマーアクス≧プージ>タバルジン>グルヴェイグ=トールハンマー>その他

って感じだな

838 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:13:40 ID:gk9BUxXG
先週買いますた やっと5章

ライアーク捕縛きつ〜

839 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:15:42 ID:InTCt+LW
グルヴェイグがそんな良いもんだとは思わんが

840 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:16:17 ID:ONrZ4nGU
トールハンマーの方がはるかに格上だと思っていたが

841 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:18:27 ID:d3aiZ65h
プージよりダバルジンの方がすきだな。
捨て身2回攻撃でノーダメージで殺せるのがいい。

842 :829:2006/05/20(土) 00:18:33 ID:TsYOWwsd
16かぁ。ありがとう。色々使ってみるよ。な経験値低いから絞ったほうがいいのかなと思って。
今5章だけど5ターンも進められない…

843 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:22:08 ID:mVg9BevY
タバルジンは捨て身とプージは怒りと相性抜群だな
つまり、その2つを持たせたディアンはまさに鬼神

844 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:28:11 ID:G+LXNOpm
終盤はぺ様のおかげで金余るからいつもポーションかぶのみ状態です

845 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:28:36 ID:lQ3/1lj7
>>840
トールハンマーは攻撃力低いし1回攻撃だし微妙。
魔法効果のダメージを期待するような防御の高い敵には、
精神集中パラスレイア確殺でFA。

846 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:34:12 ID:F/+ZRoDr
トールハンマーで捨て身すればアサシン対策にいいんじゃないのか?
精度6+捨て身+技能45くらい+指揮官で計算して命中137だ

まあディアンならバトルソウでも十分だけどさ

847 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:35:02 ID:6OC96Whc
グルヴェイグの利点は弓兵に捨て身できることくらいか
あとは弾けても切り込みできない状態のダウドに持たせるとか

848 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:38:45 ID:Fzb3yKRq
・早期に入手可能
・精度6
・安定したダメージ

どう考えてもグルヴェイグより使える場面は多い。

849 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:40:33 ID:tB71nlDa
俺様のダウドはM盾そうびでも切り込みまくりだぜwwwwwwwww

850 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:47:59 ID:1Cmzxz/C
シェルパは初登場時は強いな


851 :元空挺隊員 ◆QmkA4P19pY :2006/05/20(土) 00:53:05 ID:U2J0JZzo
グルヴェイグはD様専用装備だったら良かったのに…。

852 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 00:58:53 ID:F/+ZRoDr
初登場時のDは強いな

初登場時のマーセルは結構強いよな

初登場時のルヴィは…、あれっ、死んだ

853 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:09:46 ID:gk9BUxXG
5章やること多いね(´・ω・)
15ターンしかないのに
ライアークさんには逝ってもらうか

854 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:11:55 ID:CPS32gtk
>>853
別にライアーク撃破しなくても15ターン防衛でクリア条件は満たせるよ

855 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:15:01 ID:IMuva1tE
日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

日本VSオーストラリア 2−2
日本VSクロアチア 1−3
日本VSブラジル 1−3

0勝1分2敗により日本は予選敗退。これは現実です。

856 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:20:30 ID:F/+ZRoDr
やり込み派の5章任務でこなさなければならぬ試練

・10ターン目でライアーク捕縛
・携帯袋持ちの弓兵捕縛
・西門側のカイトシールドと金貨ゲット
・バリスタ捕縛
・ゲッペルス捕縛
・ムンバ捕縛
・ガーシュ説得
・アーノルド説得
・エレック説得後抹殺
・アイギナのレベル不足ウインドストームの加護地雷で風技能age

・・・多いな

857 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:23:08 ID:ArKNgndM
>>856
ちょwエレック…
この外道ww

858 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:24:45 ID:Nvgh/f3g
12章任務で最初に北の村を防衛するために、左にある浅瀬を封鎖

すると………あれれ?敵が全員南の村へorz

助けに向かった時はヴェスターとトランドール以外しぼんぬ、トランドールも住民依頼の品を受け取った次の瞬間に敵の斧で真っ二つ


上げくの果てにアーサーと疾風が次々とアルマキスのバーサクにかかって殺し愛………鎮静剤を一つ手に入れたときには性騎士の盾を持ったアーサーもラーゼタール持ちのクレイマーには耐えられなかったようでお亡くなりに…………


見事やり直させられましたorz

859 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:25:13 ID:1qpdQqGO
バリスタを終盤虚弱持ち捕縛に。
アイギナを普通のエアブレに。
これでぐぐっとハードルが下がるよ!

860 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:31:44 ID:UTlPhQBc
>>856
一応この中でマークできるのは6個しかないな。
携帯袋盗んだ俺はやっぱヘタレなんだなぁ……('A`)

861 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:35:47 ID:Nvgh/f3g
>>860
携帯袋を手に入れることが目的なんだから無問題じゃね?

862 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:41:05 ID:F/+ZRoDr
>>860
携帯袋とその中身の鉄の矢さえ手に入ればあとはどうでもいいべさ
同様に住民依頼さえ達成できればエレックの命なんて(ry

863 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 01:41:31 ID:1qpdQqGO
エレック殺しても依頼成功になるの?

864 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 02:12:54 ID:fgKMc0Ne
そもそもマリーベルの親父が何で財宝をこれ見よがしに持っているのか!?


865 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 02:59:06 ID:UTlPhQBc
>>864
捕縛させる→奪い取るの神コンボ

866 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 03:10:18 ID:InTCt+LW
捕縛させなくても普通に敵に倒させるだけでOK

867 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 03:12:18 ID:1qpdQqGO
奇跡の護符なんて複数持ってもな。
評価さえ気にしなければ…

868 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 03:13:03 ID:1Cmzxz/C
ヘタレの俺が来ましたよ(^ω^)

869 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 03:45:34 ID:tQYWKBYy
今10章です!敵潜みすぎ!そこでヴェスター足止めを教えてほしいです。過去レスのおかげでラレが城門まではこれたんですが次は何をすればよいでしょうか?携帯しかないのでWIKIってのが見れないので、、、。お願いします

870 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 03:49:25 ID:1qpdQqGO
携帯だからなんて言い訳にはならないからね、PC買えの一言で終わり
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/82

871 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 03:51:13 ID:Nvgh/f3g
ツンデレw

872 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 03:55:03 ID:tQYWKBYy
>>870
ありがとう!厳しいのか優しいのか、笑

873 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 04:02:51 ID:6HDlQHi1
12章でバーサクかかったアーサーを食い止めようと
鎮静剤持たせたラレ子を急行・・・

しかし、携帯袋に入ってたのは「気付け薬」
( ゚д゚ )

874 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 04:06:41 ID:UTlPhQBc
>>873
気付け薬運ぶ前に気づけよ('A`)

875 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 04:10:56 ID:6HDlQHi1
>>874
川相さ(ry

876 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 05:11:00 ID:lQ3/1lj7

   飛竜→m9(^Д^) m9(^Д^) ←飛竜

氷竜→m9(^Д^) (´・ω・`) m9(^Д^)← 火竜
             D様
   飛竜→m9(^Д^) m9(^Д^)←飛竜

 D様カワウソス

877 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 05:12:08 ID:JSsEt1Kz
地下牢って50人までしか入れられないのか('A`)
ワロス閣下捕縛する前に気づいて良かった。

878 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 06:02:11 ID:JoxQHGq5
>>876
シルウィス「ほっとけ!ヤツはもうダメだ!」イストバル「うるせェ!」

だがイストバルも、飛竜の射撃待機の前に、近付くことすら出来ない。
絶体絶命のD・・誰もが無残な屍と化した彼の姿を想像していた。

しかし。「ゴゴゴゴゴ・・・・・・」
異様な闘気が竜どもの中心から発せられていた。「まさか・・D!?」

突如、飛竜の悲鳴がこだまする。グルグェイグ・・直間両用の剛斧。
あれの使い手といえば、彼しかいなかった。
溶解した大盾を投げ捨て、怯むことなく奴等と対峙している。
心なしか、竜どもの方がたじろいているかのように見えた。
「なんと・・」「無事だったのか!」「ボサッとするな!加勢するぞ!」

Dはなぜ竜のブレスに耐えることが出来たのか。
理由は、あの大盾・・邪神の盾の魔力と、それを使いこなすDの器量にあった。

同じ大盾使いの騎士マーセルに「とても真似できそうにない」と言わしめる程の、
彼の勇敢なエピソードである。
                     〜英雄伝説 デリックの章〜

879 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 06:26:49 ID:ArKNgndM
>>878
ついに捏造はじめやがったかあの歴史家w

880 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 06:29:53 ID:UTlPhQBc
すると突然Dの身体が光に包まれたかと思うとその数秒後には彼は戦場から忽然と姿を消していました。



881 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 07:46:51 ID:1Cmzxz/C
パッケージイラストにフェイたんがいる

882 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 08:03:04 ID:aL0awX2j
>>878
さっすがD!俺たちにでき(ry

883 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 08:36:12 ID:zkJw1BVa
>>881
ちょw何を今頃…w

884 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 08:37:57 ID:qKe9mqCb
準主人公的な扱いのフェイたんハァハァ・・・。

885 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 08:42:46 ID:Vi1tG+So
>>878
GJ!

886 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 08:48:40 ID:1qpdQqGO
消失の魔石使用中のユニットとはアイテム交換出来ないのか!?
こんな事でリセットだなんて

887 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 08:54:09 ID:KPNeFOSa
>>856
ムンバって誰でしょうか…?
今、初回プレイ中で、5章はもうクリアして6章に入ったのですが、ムンバという敵は出てこなかった(>_<)

856のレスにあるポイント、ムンバだけ満たせてないので、もし重要ならやり直そうかと…

888 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 08:57:47 ID:ArKNgndM
5周目にして初めて
アイテム欄がいっぱいでアイテム拾ったときは
LRで隣接するキャラに渡せることに気付いたo....rz

889 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 09:03:41 ID:Sob1YtU3
majide?

890 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 09:17:08 ID:ArKNgndM
majiですぅ
泣く泣く捨てたアイテム達よ
うう…

891 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 09:25:03 ID:Fzb3yKRq
>>887
気付かないってことは住民依頼に拘ってないようだし、無視して桶。
金貰えるだけ。

892 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 09:30:35 ID:UTlPhQBc
>>888
早めに知ってた俺は勝ち組
だけど工房に材料を預けれることを知らなかったので実質負け組み

893 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 09:35:39 ID:oVcMl9KV
まぁ、持ち物満タンにしてなおかつ隣接する味方ユニットがいなきゃ気がつかないからな・・・
プレイしてりゃどっかで気がつくだろう。

894 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 09:37:13 ID:5p4U/yXw
出撃準備で隊列変更するときにファラミア、クレイマー、ディアンの順に並べたら
ふと信号機を連想してちょっとおかしくなったw




895 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 09:43:54 ID:ArKNgndM
>>894
キャラ的にも赤に近付くほどデンジャーだなw


いや、まあ青いひともアレだけど…

896 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 10:54:08 ID:ixPd5g1L
>>856
エレックが難易度高いなw。
と言う冗談は置いておいてもかなり難易度高いな。

俺は
・10Tライアーク捕縛
・携帯袋持ち弓兵捕縛(これは運。セディで盗む前に暇してたウォードで殴ったら一発赤十字になったw)
・カイトシールド、金貨ゲット
・バリスタ×2捕縛
・カツ捕縛、ガーシュ説得、アーノルド説得、エレック説得


・同盟軍(NPC時のマーセル含む)に一匹たりとも敵を倒させずに敵全滅
 (かつ自軍のLVを考慮し、LVの高いキャラで敵の低LV雑魚を倒さない)

位しかできんかった。
流石にあの面でアイギナのLV不足ウィンドストームの加護地雷とゲッペルス捕縛はできませんですた。


所で話は変わるが、アイギナLV不足ウィンドストーム激しく良いな。
出撃依頼にセディと一緒にだして適当な山賊を5T目までウィンドで削る→セディで装備盗む→殺す
を24T以内毎章繰り返すと凄い勢いで風技能が上がる。

今、6章でラーズの祭壇発生状態なんだが、アイギナLV7、風21だ。
(使った魔法はウィンドストーム1個と2個目を3回位。+パラスリアナ。ウィンドブレードは未使用)
後1上げたら一気にLV上げてCC予定。これは風60目指せそうな気がする。

897 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 11:31:44 ID:Nvgh/f3g
ちょw今12章やってるんだけど赤字にした帝国兵を片っ端からボルニア兵に狩られるんですけどorz

898 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:05:38 ID:hfY/2tT5
今2章で山賊討伐なんだが、イゼルナ死んじゃった場合やり直した法がいいと思うやつ挙手

899 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:09:26 ID:tooHSYMz
>>898
4章住民依頼一つとペルズヴェルの入団を諦められるなら無視してもいい。
依頼の報酬はレンジヒール。

900 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:10:27 ID:tooHSYMz
4章じゃない、5章だ。

あと3章終了時までシスターが他に居ないのにも耐えられるなら。

901 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:12:28 ID:Nvgh/f3g
他のキャラが神レベルうpしまくりとか、捕縛しまくって武器ウマーして消したくないなら消さなきゃいい。

たいして利益得てないならやり直せばいい。

そもそもそれだけかかれても、やり直すかどうかの判断材料に欠けないか?

902 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:12:29 ID:FU2bcgvs
あとディアンも入団しないな。

903 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:24:46 ID:1qpdQqGO
サフィアいるから…と思ったが、ディアンのそれは大きいかと思った。

904 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:24:49 ID:Nvgh/f3g
まぁ2章ならやり直した方が得だと思うよ。

905 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:27:01 ID:hfY/2tT5
わかった。サンクス、やり直す
11Tまで行ってたが10Tのセーブ取って有ってよかった

906 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 12:33:59 ID:rnm7sjKX
わずか1ターン前まで戻るのも躊躇するのもなんだろうか
まぁ 人それぞれだからなんともいえんけど

907 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:32:42 ID:Nvgh/f3g
背無駄利雄を怒りライトアクス一発でヌッコロスディアンTUEEEEE

ところで怒りのダメージ計算ってどんなだっけ?

908 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:33:17 ID:1qpdQqGO
喰らったダメージをそのまま攻撃力に足すんじゃなかったかな。

909 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:33:29 ID:1Cmzxz/C
ヘタレの俺が来ましたよ(^ω^)

910 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:35:07 ID:P9MRPIkx
>>907
3%×(受けたダメージ量)の確率で発動
威力は(受けたダメージ量)+攻撃力

911 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:37:33 ID:Nvgh/f3g
>>908
>>910
ありがとう。どうりで………怒り発動率120%でしたw

912 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:42:13 ID:mVg9BevY
30以上のダメージ喰らえばほぼ確実に発動するから
攻撃力高い敵はディアンの鴨にしかならんよなw
命中率も2倍になるから確殺できるし

913 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:54:38 ID:Nvgh/f3g
タバルジンで怒り発動した場合は、二回とも怒り効果付くんだっけ?

んでプージだと最初のしか怒り効果つかないんだよね?

914 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:57:35 ID:IMuva1tE
どうでもいいけど
対戦できない時点で
ティアリング以下なのは確実

915 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 13:58:58 ID:mVg9BevY
もしそうならプージ>タバルジンなんて言われてないかと
怒りの付加は最初の一撃だけ

916 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 14:00:21 ID:Fzb3yKRq
最初の一撃のみ有効
「粉砕」
「怒り」

最初の攻撃の間有効(「連続」「n回攻撃」には継続)
「狙撃」
槍の+n効果

戦闘中ずっと有効
「気合」「挑発」による強化
「当て身」
「捨て身」
「精神集中」

知らん
「必殺」

917 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 14:01:04 ID:Nvgh/f3g
>>915
そうか、ありがとう

918 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 14:56:54 ID:uNs71db0
質問いいすか?俺中古で買って説明書なかったんで詳しくわからんのですが、捕縛しやすい方法とかなにかないですか?
2章終わったあたりでまだ2回ぐらいしかやったことない…

919 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:03:51 ID:Nvgh/f3g
当て身→あまり軽傷にならない気がする
ハープーン→軽傷になったらラッキーと思え

魔弓→汁に持たせて峰打ち一発ウマー狙いで

ボルトナイフ→これがあればあなたも今日からホバッキー

ボルトナイフが手に入るまでは他の3つに頼るしかない

920 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:05:22 ID:fgKMc0Ne
捕縛は軽傷にしてからが基本
軽傷にするにはアーサーの当て身でダメージを与えるか、ハープーンが2章では有効。
軽傷にしたらHPを可能な限り一気に減らせば高確率で赤十字

一気に赤十字にするには汁の峰打ち瀕死

921 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:05:33 ID:HJFrUN1z
体感では当身ハープーン最強だった

922 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:05:40 ID:1qpdQqGO
HPを一気に削る(現HPからの割合が大事)
狙ってやるならスキルや特別な装備を使って軽傷にしてから。
普段から、相手の体力を一気に削って少し残すのを心がけてみると良いかも。
ただ軽傷抜き、特別な装備無しだと最高でも20%ちょっと。
完全に狙っての捕縛は、一回のセーブに精々1,2匹ずつやることになります。

923 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:06:29 ID:6vTQUbNe
>>919
当て身とボルトナイフってそんなに差有ったっけ。
どっちも軽傷確率+33%じゃないの?短剣だから剣よりは上になるけど。

924 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:07:37 ID:GbCE2EVZ
>>918
wikiとテンプレ>>14見ろ

925 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:08:51 ID:Nvgh/f3g
>>923
だから、気がするって書いてあるんだよ。あくまで体感、それにボルトナイフ手に入れると3Tに一回の当て身は使わなくなるから成功した覚えも少なくてさw

926 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:09:48 ID:gkS8MsXH
またお前か
いいかげん知ったかすんな

927 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:11:21 ID:KPNeFOSa
リア厨の弟にこのゲーム貸してやったら、セオドルとミーナスのイベントで『切なすぎる!』と怒り混じりだったw


928 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:12:21 ID:VEWlWQ9Q
>>923
>>919の体感だろ?
36%と42%じゃ大差ないし…
或いはセネ+ボルトと一回攻撃当身を比較してるか
アーサーの剣技能が低くてそう感じてるかじゃね?

929 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:13:34 ID:Nvgh/f3g
>>927
話し進めたら感動して泣いたりして

930 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:14:16 ID:1qpdQqGO
セネを鍛えているなら連続発動率はかなりのもの。
非セーブ後や、一回のセーブで2体捕らえたいときは大いに役立つ。
技能が上がりきったらセーブ後1体狙いなら通常ダガー、アーサー当て身をまた使うのも良い。

931 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:15:38 ID:6vTQUbNe
>>925
ああ、「気がする」か。

932 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:16:18 ID:hfY/2tT5
すまん、山賊で18T以内に倒したのだが勲功が貰えない
これは視認できるパラメータなのでしょうか?

933 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:17:03 ID:1qpdQqGO
見えないパラメータです、同様に好感度も見えませぬ。

934 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:17:46 ID:Fzb3yKRq
>>932
合計値なら視認できる。

935 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:17:59 ID:6vTQUbNe
>>932
プレイ中に確認はできない。リースのCCのタイミングで分かるくらいかな。
18T以内にクリアしたんなら貰えてるよ。

936 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:19:26 ID:hfY/2tT5
即レス感謝。貰えてるのか、ありがとう

937 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:21:47 ID:1qpdQqGO
ところでボルトナイフは盾抜いて軽傷に出来るのがほんと美味しいよね、盾熟練持ちでもガンガン軽傷に出来る。
捕縛狙って辛くなるのは良くあるけど、ボルトナイフは敵を無力化して楽になる事もあるくらいだから凄い。
さすがに本体の性能はブリザードに劣るけど、ブリザードは15発限定だからなぁ。

938 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:25:41 ID:Nvgh/f3g
>>937
ブリザードはリペアストンで回復出きると思って残数1まで使って気づいたこともあったよ

939 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:29:14 ID:Fzb3yKRq
ブリザードは威力でかすぎ。
ボルトナイフの追加効果は当て身アバランチと違ってあんまり意味ない。

940 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:30:51 ID:KPNeFOSa
ちょっと質問いいでしょうか?
『負傷兵』っていうダウドの町イベントで出るユリアンて何者?
一周目ではこんなイベント起きなかったのに、唐突にイベント起きたw

ダウドって息子いたの?

941 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:32:33 ID:HJFrUN1z
ブリザードは反撃&盾持ち対策

942 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:37:40 ID:1qpdQqGO
飛んでる相手を軽傷に出来るのはブリザードだけ…じゃないのか。
投擲槍当て身なんて試そうと思ったことすら無いや、終盤の飛兵は盾強いからブリザードに軍配が上がるだろうけど。

943 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:38:31 ID:Nvgh/f3g
>>940
確か6章任務で、左に増援で出てくる顔つきの敵捕縛するとそういうイベントが起きるみたいだね。
いつも殺しちゃうから見たことないけど……6章以外にもどこかで顔つき敵兵が出てきた気がする

944 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:40:27 ID:JvZnlfj2
>>942
待ち伏セネ
待ち伏セディ
ブリザードなんかだるくてやってられんよ
緑十字の山ができる

945 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:43:50 ID:6vTQUbNe
ブリザードは精度7が強み。ギナの風もセディの短剣よりは上がるし。

946 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:44:39 ID:vX2vgM7W
飛んでる奴はラレ子でしか回収出来ないのがなぁ・・・

947 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:45:50 ID:JvZnlfj2
>>940
ウォルケンスが増援を送らなかったせいでハイランドが負けた
→略奪とかで息子は死んだと思ってた
→ウウーン ウォルケンス憎いよぅ でもシノン騎士団には恩がある、力を貸してやろう
→しかし息子は生きてて奴隷兵として戦わされてた
→偶然(なんという偶然でしょう)で息子がシノン騎士団に捕虜にされてた
→ユリアーン!

948 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:50:49 ID:1qpdQqGO
>>944
それを言っちゃあお終いよorz
こう、限定品に強みを見いだしたい!という…

949 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:54:55 ID:Fzb3yKRq
ブリザードはライトニング並みに在庫があれば神武器になれた。

950 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 15:56:02 ID:1qpdQqGO
竜騎士で思い出したがリースvsゼフロスには戦闘アニメ表示?が欲しかったな。

951 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:04:04 ID:OoWVFFmn
次スレ

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第85章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147788585/l50


952 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:05:10 ID:KPNeFOSa
>>943 >>947
ありがd

6章任務にダウド出さなかったけど、もし出撃させて戦闘さしたらどうなるんだろw
親殺しor子殺しとかありえるのかw

953 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:05:33 ID:SINbdTOc
アデオンいらないから、セオドル(イベント戦闘ver.)&ミーナスを仲間にしたい

954 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:09:35 ID:P9MRPIkx
仲間になって欲しいと言えばヴェスター
奴が仲間になっていれば槍使いの面目が保てたものを・・・・

955 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:14:24 ID:tB71nlDa
斧回避はつかえるwwwwwww

956 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:15:36 ID:Nvgh/f3g
>>954
なにより注目すべきはあの体力とM盾装備でしょ、あと豊富なスキル

957 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:16:23 ID:IT5i6odV
まあ指揮官持ちというだけで使うんだけどな

958 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:19:34 ID:Fzb3yKRq
指揮官スキルさえあれば、HP1で技能なんにもなくても出撃させるぞ。

959 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:20:15 ID:SINbdTOc
要するに、ベングリトンでもいいわけだな

960 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:21:54 ID:tB71nlDa
フェイよりルビィのほうが100倍つかえるなwwwwwwww

961 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:32:45 ID:blO8Gc/H
>>960
オカズとして?

962 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:39:44 ID:usqyVRVz
荒らしをスルー出来ない奴が増えたなあ…

963 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:42:23 ID:M+oTvKuB
ダウドの斧上げだるぅぅぅぃぃぃぃぃぃいいい

威力1の斧とか欲しくなってくる

964 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:47:00 ID:Nvgh/f3g
アイギナ育て失敗したなぁ……終盤から育てるのじゃ間に合わなかった。。。

レベルは上がりまくるんだけどターン制限に引っかかって技能上げが上手くいかない……やっぱりアイギナの技能上げは最初にやった方が楽なんかね?

965 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:50:54 ID:tB71nlDa
>>962
おめえもだろばーーーかwwwwwwwwwwwww
てめえが荒らしだよwwwwwwww

966 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:51:02 ID:d7jwxO3x
>>963
上げなきゃいいだろ?

967 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:53:27 ID:1qpdQqGO
そんな事言ってるとagesage自由派なんて荒らしがやってくるぜw
>>964
不足ウインドストームを考えなくても、序盤の方が楽だろうね。
敵の命中が低いから避けて当てていける。

968 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:53:45 ID:rnm7sjKX
>>964
パラスリアナの毎章回復分も活用出来るから序盤からやった方が風魔法在庫にもやさしいし楽だとおもう


969 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:56:17 ID:Nvgh/f3g
>>967
>>968
ありがと、次週やる気が出れば挑戦してみるよ

970 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 16:58:16 ID:RuwjLlYO
なんか厨臭いスレになったな
vipperの的にでもなってんのか?

971 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 17:00:32 ID:tB71nlDa
フェイってれっかルビィだろwwwww

972 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 17:03:20 ID:PnDaSY0h
発売から1年経ったのにまだ妊娠に荒らされてるのか

973 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 17:06:24 ID:tB71nlDa
荒らし坊うぜええええええええええええええwwwwwwwwwwww
970と972は荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 17:08:57 ID:vU7tvJr6
リア小っぽいから同年代以外は放置でよかろ

975 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 17:10:23 ID:u1SrShme
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww

976 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 17:19:29 ID:myaHw3I+
もうすぐ発売から1年経つのかぁ・・・
何かもう2年くらい経ってるような気がするけどw
発売日に買い、猿のアレの如く1週目をプレイ。
余韻に浸る間も無く、すぐさま2周目突入。
最終章一歩手前でダレテ放置・・・・そして現在に至る。
2周目のデータ消して、新規一転新たに始めようかなぁ。
エルバートとか、赤、緑コンビ使用してなかったからなー

977 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 17:57:52 ID:0pNAlTN2
せっかくの一周年だからebさん何か出してくださいよ

978 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 18:02:16 ID:Fzb3yKRq
つ[キミキス]

979 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 18:06:30 ID:myaHw3I+
恋愛シュミレーションゲームなんて恥ずかしくて買えませんよ・・・

980 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 18:21:57 ID:LZPsuBPG
橋梁破壊のギガースで技能上げし過ぎて槍が無い…‥
館落とすのに武器足りるかな?

あと、回復手段のポーションが切れてきたんで、
安全の為にヘルウォーム使い切らそうと思うのですが、
闇魔法って普通の店で売っても高価になりましたっけ?

981 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 18:24:29 ID:Nvgh/f3g
>>980
消費するくらいなら城壁ごしに強弓で即死させれば?


982 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 18:38:48 ID:Sob1YtU3
1周年でキャラ絵追加してくれたらebは神!

983 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 18:41:32 ID:82Sn67mf
>>980
少なくとも槍は(゚听)イラネ

984 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:03:25 ID:u1SrShme
5章任務の左から5列目、下から4つ目のHEXからピサロが離脱したんだが・・・
あんな何もないところに離脱ポイントがあったのか

985 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:03:57 ID:ixPd5g1L
>>980
あんまり高くなかったような・・・・?300とか400だったような気がする(敵がもってるのは微妙に回数が
少ないのが多いので20回満タンの奴はどうだかしらないけど。)


>>981
いや、980はホバッキーだろうからヘルウォーム持ちのラーズ神官も勿論捕縛するつもりでかつ
捕縛までに安全に放置したいからヘルウォームを使い切らす気なんだろう。多分。
(で、ヘルウォームが高かったら売りさばきたいから値段聞いたんだと思うぞ。)

つうことで>>980もしもシルを出してるなら城壁越しに峰打ち一発赤十字を狙ってはどうか。
赤十字になると撤退しようとしてわざわざ城の中から自分で出てくるから捕縛も楽チン。

986 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:05:48 ID:fgKMc0Ne
左下の道筋だろ?左上への進路を塞ぐ形にするとあっちから離脱するんだよあのハゲ

987 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:07:53 ID:OLrIej0I
今3章の仔馬なんだが…。多分、いや、絶対聞きまちがいに違いない。あの先生が「こら、暴れるな」だなんて言うはずも無い。

988 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:10:53 ID:fgKMc0Ne
>>985
離脱の為に城から出たっけ?城の左下の空白部分から離脱された記憶があるんだが…勘違いかな。
つか暗黒魔法は1000以上のはなかったな、トゥマハーン満タンだけ1000Dぐらいで売れたかもだが。

989 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:11:23 ID:Nvgh/f3g
>>987
言ってました、思わず萌えた

990 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:14:24 ID:LZPsuBPG
みんな、ありがとう。

一発赤十字は完全に失念してた…‥
シルウィスはいないけど、イストバルでなんとかしてみます。

991 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:15:40 ID:tB71nlDa
このゲームなれると簡単wwwwwwwwwwwwwwwwww

992 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:18:06 ID:fgKMc0Ne
>>990
エロかセディで挑発して壁ぎわにおびき出せば強弓の必要ないから楽だぞ。

993 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:20:06 ID:1Cmzxz/C
このゲームなれんと激難
wwwwwwwwwwwwwwwwww

994 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:22:49 ID:Nvgh/f3g
>>990
右の方から近づけば、兵士が寄ってきてラーズ神官は前に進めないからギリギリヘルウォームが届かない距離になるはずだよ

995 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:24:41 ID:LZPsuBPG
>>992
帰ったらやってみます。

996 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:29:17 ID:tB71nlDa
ここは教えて君と
えらそうにこたえたるやつしかいねえなぁwwwwwwwwwwww


997 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:32:30 ID:tB71nlDa
まあこのゲームが覚えゲーの運ゲーってことは確実だwwwwwwwwww

998 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:33:56 ID:Sob1YtU3
↓GWより一言。

999 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:34:21 ID:/qdKF5er
1000


1000 :助けて!名無しさん!:2006/05/20(土) 19:35:11 ID:tB71nlDa
1000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

244 KB
>>480 教育>>480 通訳>>480
      留学>>481 他>>481-482

単発質問>>482 単発質鱒ヘ眇/test/read.cgi/gamesrpg/1147788571/">★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★