■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Xbox360】トライエース新作RPG総合スレ2【AAA】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:38:42 ID:mLVT3EKd0
- そして泉水氏は、「マイクロソフトゲームスタジオから発売されるRPGを、
トライエースに開発してもらっています!」と爆弾発言。
同社の代表取締役である五反田義治氏を壇上に招いた。
五反田氏は「詳細の発表は夏以降になると思います。トライエースは設立以来、
リアルタイムを意識したRPGを作ってきました。リアルタイムが持つ楽しさをどう伝えるか、ということにこだわってきました。
今回のゲームも、そのテーマに沿ったものになる。リアルタイムならではの発見というものが、
過去の我々の作品では見えなかったものを見られると思います」とゲーム内容についてのヒントを語る。
マイクロソフトのハードにゲームを提供するのはこれが初めてとなるが、
「新しいパートナーということで日々、刺激を受けながら制作を続けている。
いままでいろいろな作品を作ってきましたが、それを超える新しいRPGの
形を皆さんにお見せしたいと思っています」と力強く語り、会場から喝采を受けた。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/04/06/103,1144302873,51253,0,0.html
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1144317559/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:40:30 ID:mLVT3EKd0
- 立てたぞ。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:40:51 ID:gXrV7bHI0
- アホ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:41:38 ID:mLVT3EKd0
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:53:25 ID:FiNSP/Et
360総合スレにネタかしらんが、情報が
871 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 11:51:56 ID:mzKWtXeN
商標出願情報2006/08/10(木)
http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column221.html
■マイクロソフト
・RECLUSA
・INFINITE UNDISCOVERY ←
・PHOTOSYNTH
・HABU
205 名前: 飲み屋で利いた男 投稿日: 2006/07/08(土) 00:07:45 ID:I1y01/Ib
xbox360はアン.ディスカバリーの登場で優位に
なるだろうと言っていました
アン.ディスカバリーは超大作RPGとのことでした。
宇宙がどうのとかいっていました。
東京ゲームショウで発表とか言っていました。
上司の自慢話よりそちらに気をとられ聞いていました。
リアルタイム60コマとか○○○○ースが隠れて1年以上作っていたとか
言っていました。
ちなみに名前は(聞いた)と(利いた)を掛けていた
219 名前: 飲み屋で利いた男 投稿日: 2006/07/08(土) 00:47:32 ID:I1y01/Ib
>>218
その予定にアンディスカバリーも加えてください。
VP2の二倍の気合で作っているそうですw
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:45:28 ID:mLVT3EKd0
- 立てた自分に>>1
おつ。うおっまぶしっ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:46:48 ID:cavqf9i90
- ・超大作RPG
・宇宙
ガクガク(((( ;?Д?))))ブルブユ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:49:54 ID:UzsGXZouO
- ハッ!マイトディスチャージ!マイトハンマー!ムゲンニイクzウッ!ウッ!カラダガ…ウゴカnワラエネエ…ジョウdウワアアアアアア!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:57:27 ID:mLVT3EKd0
- 東京ゲームショーで発表かな。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:04:01 ID:21It+lzz0
- これは楽しみだ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:57:36 ID:vSBPcJ3k0
- 五反田には期待している
だがバグはやめれ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:07:52 ID:kuzNstYKO
- その考え方がもう古すぎるからやめれw
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:29:15 ID:tozF0etn0
- 確かにSO3の印象は強いが、SO3DC、ラジ、VP2と、
バグもフリーズも無いAAA製ゲームが出ているというのに、
未だにAAAはバグフリーズメーカだという認識なのかよ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:02:51 ID:GsjR6IVp0
- ラジアータはハッピーエンドがないというバグがあった
VP2はVP1に繋がらないバグ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:29:54 ID:kuzNstYKO
- 途中まで繋がってたろ?
それを奴がぐちゃぐちゃにしたって話なんだから全く問題ないだろ
むしろ2chの低脳の存在がバグw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:27:07 ID:dM+KMkTE0
- 続編の作り方が下手なんだよね
そして新作も駄作
…あれ?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:08:37 ID:Aabpv5Qg0
- ってかPS2になってからほとんど駄目
何故今までやってきたことができないんだろうか
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:09:17 ID:dM+KMkTE0
- SO3当時のインタビューで「PS2は出来ることが増え過ぎて、どこまで作り込めばいいかワカンネ」とか言ってたから、それが原因かも
昔はハード性能の限界に迫る作品で一線を画してたけど、今は限界が遠過ぎるから結果的に並の物しか作れない…?
スマン妄想でした
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:40:45 ID:AlJ58q3j0
- 大半の古株スタッフが辞めたからじゃないの?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:49:56 ID:NEUYijE00
- こtれからはハードの限界を突き詰めるより、適度にバランスよくまとめるような作り方が求められるんじゃないか
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:27:35 ID:7rmttZ1j0
- ラジアータの例を考えて、
TGSに出展する気なら9月頭には発表するだろう
ファミ通Xboxが8月末に出るからそれには載せてほしいものだが
てことで期待age
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:12:30 ID:SqOYxYcs0
- >>16
はっきり言って今までと同じだと思う。
懐古フィルターが付いていないもので
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:52:17 ID:9dadfkyB0
- キャライベントがPS時代と比べて圧倒的に減ったよね
俺が一番嫌だったのは昔のスキルポイント制をやめたことかな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:27:36 ID:3qybloQw0
- ぶっちゃけイベントはどうでも良い。
でもスキルポイント制やら
ピックポケットが消えたのは痛い。
あとアイテム調合のシステムや
いちいち工房に行かないと調合出来ないってのもマイナスだと思う。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:42:22 ID:ki76TPqoO
- ピックポケットやスキルポイントなんてどうでもいいんだかワールドマップがなくなったのは少し残念
どうでもいいか
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:50:31 ID:K2BviWNC0
- おれもワールドマップなくなったのイヤだったな。
なんかワールドマップあるといいよね。
世界が広く感じられるというかなんかいいんだよ。
なにはともあれ一応発表まで期待しておく。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:59:31 ID:z9gsua8n0
- 今SO2やってみるとあきらかにSO3の方が上。懐古フィルターとは恐ろしいね
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:06:48 ID:ki76TPqoO
- そりゃあ単純に比較したら圧倒的に劣ってるのは仕方ないべさ。
まぁSO2のシステムをPS2のフルポリゴンRPGでもやってほしかったというジジイどものささやかな戯言
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:14:53 ID:NH9lXjed0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=fANXWELPj3k
このクオリティー維持して欲しい
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:04:18 ID:8rJXiMRU0
- >>26
ただゲームの面白さとしてはSO2の方が上だったと思うぞ。
個人的にはだが。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:14:00 ID:/yswu6nX0
- 本当に個人的には、だな
- 31 :孤高な異端者 ◆aYO3YLQsiM :2006/08/16(水) 21:01:29 ID:RtYIcB8B0
- 今回も桜庭を使うのかな?
VP2の曲は全部糞だったから、もうそろそろほかの
人材を使ってほしい。本人も飽きてやる気なさげだしな。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:44:27 ID:3Iu0fTFb0
- >29
おれも個人的には同意。
個人的にはだが。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:03:06 ID:C8yuAa7w0
- SO3DCよりバトルが面白いRPGは無いッッ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:35:01 ID:hCELHhL70
- まぁ、同意
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:42:04 ID:qfllQA2L0
- 戦闘はPS2になってからの方が圧倒的に面白いな。
俺はSO3やってAAA好きになったし。
PS時代の方が普通にまとまってたとは思うけど。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:21:35 ID:6rnBsku+0
- 面白さで比べるよりSO2の方がゲームとして色々できるって感じかな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:44:34 ID:VC9JIQJB0
- うむ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:05:22 ID:38IAuGph0
- ゲームの面白さなんてたいしてかわらんて。
IC一つとっても、大半が市販のアイテムで代用できる上に特許システムが無いから5回やったら飽きるし
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:18:19 ID:3zGcl6300
- SO2をしばらくやってない懐古厨の幻のゲームと比較しても仕方がない
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:23:15 ID:bSrD7KoB0
- SO2で・・・に耐えられるか?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:34:37 ID:Xtii51fU0
- 戦闘に関しては明らかにSO3のが素晴しいな。
でもその他の面はSO2のが好きだなぁ。
まぁどっちも好きなんだがね。
フリーズとかはないとAAAっぽくない気がしまs
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:45:18 ID:eURmqrdbO
- SOって戦闘以外なにかあったっけ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:48:50 ID:bSrD7KoB0
- アイテムクリエイションにPA
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:53:15 ID:bSrD7KoB0
- あとSO2なら十賢者並みの強いボスだな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:05:12 ID:HtYdNDrXO
- 新作情報マダー?
ホントに夏中に発表されるんかな…
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:43:39 ID:Fj2UfpUs0
- 夏とは誰も言ってないな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:03:52 ID:D3jtdh+L0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .136,554
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:08:25 ID:K5IGBPmy0
- >>1 m9(^Д^)プギャー
>>1 m9(^Д^)プギャー
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:12:42 ID:IPSaAHS80
- >>45
当初夏に詳細を出すとか言っていたけどねぇ、TGSかなやっぱり
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:13:59 ID:/DXBaFu00
- 夏のサミットはTGSに全力注ぐって事で中止になったからね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:37:58 ID:/yPS3GUi0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:26:00 ID:aeUzh1OM0
- 昔のAAAは要領ギリギリまでやり込める要素作って、その結果要領の詰め込みすぎでバグやフリーズが発生してたけど、
今はバグフリーズ無くせと上から言われているため昔よりやり込める要素を作れない。
こんな感じだろ…?
俺はバグフリーズあってもやり込める要素がいっぱいあった昔の方が好きだ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:27:54 ID:/w7vlpCQ0
- その点ブルーレイとかHDDVDになればいくらでも作りこめるから、ここからAAAの真価を発揮か?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:21:10 ID:8gsWE5hX0
- ドッタンダー「いくらでも作り込めるぜ!」
そして延期地獄
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:50:50 ID:W40ZKxId0
- まず物語を作りこんでくれ
そこから頼む
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:58:20 ID:XUt5cXvZ0
- AAAが物語を作りこんだら超展開が目白押しですよ?
VP2はシナリオ外注で破綻したけど…orz
まぁそもそも続編なのに外注するって意味がわからん。
まさか今までシナリオ全部外注?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:05:47 ID:Ruhx7V5p0
- >>53
いくらでも作り込めるほどの無尽蔵の予算が下りると思いますか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:36:01 ID:plBYAhl5O
- 今回はマイクロソフトだしなw
>>56
シナリオ破綻とか恥ずかしいな喪前w
2chの低脳どもに振り回されてたらキリないぞ?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:03:26 ID:swrqV4ow0
- まぁ続編作るならVPスタッフ自身に真剣に作って欲しかった、てのはある
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:54:12 ID:W40ZKxId0
- 何か真剣なのだろうが何かもうプレイヤー受けするゲームはあまり作らないのではという印象が強い
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:38:28 ID:swrqV4ow0
- こだわりってのは、ある意味「独りよがり」や「自己満足」だからな
自分達の作りたい物を作る、ってのは素晴らしい事だけど、その姿勢にユーザーがついてくるかどうかは別なのであった
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:50:14 ID:b1dQcIJ70
- もう360行った時点で日本のユーザーはついてこないだろ。
これからは海外向けでいいんじゃないの。
VP2も北米のゲーム雑誌レビューで高得点取ったから売れそうだし。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:18:44 ID:XUt5cXvZ0
- AAA新作のためだけに360を買おうとしている俺が居ます…
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:27:16 ID:djL+f7UeO
- クライオンやらロストオデッセイもあるし、Xbox○の時代だな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:40:12 ID:GlU74Rkq0
- サードで有能なソフトメーカーは全部箱に流れたな
トライ系列は全てに坂口と
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:39:37 ID:+zvRXKN1O
- >>63
それが普通
たかがハード1つや新品ソフトすら買えない貧乏人が威張って訳わかんない事言ってるのが2ch
流石にPS3に7万はちょいと悩むがブルーレイ目当てで買うかなとも思ってる
めちゃくちゃ糞ならそこは中古屋の出番だな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:28:41 ID:ZfjU4XnN0
- >>65
後はゲームアーツとかも流れてくれんかね。
というかPS陣営から続々流出してるだけのような・・・・
PS3で目ぼしいRPG作ると言ってるのFF13のところだけだし。
DQはWiiに傾いてるっぽいし、スクエニ内部も分裂してるんじゃないか?
そろそろ次世代機で作るタイトルの構想が固まる時期だし、かなり揉めてるのでは。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:34:09 ID:jbGPe5lN0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .138,047
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:51:00 ID:GlU74Rkq0
- >>67
>ゲームアーツ
つプロジェクトシルフィード
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:16:57 ID:F/ARxMrQ0
- ゲームアーツは有能でも何でもないだろ
グランディア3やってみろよ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:39:39 ID:3iXBqCrFO
- グランディア3なんて聞いたことないな
グランディア3(笑)なら知ってるが
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:19:16 ID:Hy/9Iw9t0
- 俺はグランディア3(´・ω・`)なら知ってるよ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 06:54:15 ID:qd/J3dx1O
- 何言ってるんだおまいら
グランディア3ニャン☆だろ?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 06:55:39 ID:qd/J3dx1O
- 何言ってるんだおまいら
グランディア3ニャン☆(笑)だろ?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:58:52 ID:yPQoTBjcO
- 秋ですね
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:37:28 ID:2SfGNVHg0
- 今週のファミ通あたりに新情報出るかな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:03:34 ID:LsRSB9MU0
- なんだかんだ言ってここの作品は好きだな
「ゲーム」をやっている実感が沸く。ゲームとしてのおもしろさを追求してる感じがする
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:10:36 ID:26AHz/b50
- でもRPGとしては最近面白くないな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:56:06 ID:dzSQ2pbFO
- 元々RPGとしての面白さではないだろ
RPGらしいっていうとやはりターン制バトルなDQチックなモノでないと
ってイメージが日本人には基本的に根付いている
RPGの始祖だから当たり前ではあるのだがね
最近のRPGっぽいRPGが基本的につまらないのは飽きたからってのと
様々に工夫されたRPGに劣っているからだろう
DQだけはこち亀じゃないがつまらなくても変わって(終わって)欲しくないってのはあるがw
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:17:13 ID:Jr1G1mkj0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .139,244
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:40:33 ID:hN4G9Yf/0
- 相変わらずwだけ読んだ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:08:47 ID:Bd3Q38R10
- >>80
そういや気になって調べてみたんだが、戦国無双2って60万もいってない。
1はいったけど。
無双でミリオンは最近はまったく達成してないので
「〜08/20 .*1,493 ハーフミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w」
が正しいので次回から修正すれ。
このコピペ見ると調べなくても毎週販売台数見れるから何気にありがたい俺がいる。
今年中にせめて20万台は超えてほしいな・・
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:13:42 ID:Neb+LgxuO
- デッドライジング、北米で発売
が無いのが不思議
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:38:26 ID:OZhFCL850
- 360にポジティブなネタは書きませんw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:54:44 ID:8WZdL/ie0
- 正体バレてんだからいい加減に荒らすのやめろよ任天堂信者!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:02:31 ID:otGLOcX80
- だ、そうだw
まあそう思い込んでくれたほうがこちらとしてもありがたいがw
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:07:50 ID:BbAPj8h80
- ww。
wwwwwwwwwwwwww。
www?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:51:11 ID:KxrWRvwaO
- 情報はまだかぁーー!!
情報を持てぇーい!!
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:07:19 ID:Q9wjMcKnO
- 夏以降ってことはやっぱTGSで発表かね
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:19:34 ID:JtLJ/nGi0
- ブルドラとロスト〜は公式サイト立ち上がったな。
こっちもそろそろか。
喪前らんなかでTGSいくやつおらんのか。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:41:55 ID:6ujCw/V+0
- あんなキモオタの祭典行ってらんね
まあ発表だけは超期待してるけど
箱を買う気になるような一押しが欲しいところだ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:09:06 ID:ChXPhdrc0
- ブルドラはポリキャラがもうちょっとマシならなぁ。
もうちょっと鳥山絵の雰囲気に近づける事出来なかったのかねぇ。
でも、追加でエロコスの配布とかしてくれるなら間違いなく買うんだが。
有料でもいいぜ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:19:45 ID:UbMvHSoN0
- >>91
しかしAAAのファン層ってああいうイベントが好きな層が多いと思うのだが・・・・
関連作のコスプレとか良く見るぞ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:34:26 ID:i60ICi8q0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .140,494
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:54:42 ID:i60ICi8q0
- 北米 8月のハード売上
PlayStation 2 262k
Xbox 360 204k
GameCube 41k
Xbox 9k
もちろん品薄はとっくに解消w
しかも北米の超キラーマッデンが発売した月w
- 96 :パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/09/08(金) 12:35:33 ID:ZXh3UhdgO
-
どうせバグフリーズだらけのカスゲーになるだろ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:47:16 ID:6ujCw/V+0
- >>95
どうなってんだww
- 98 :田舎の貴公子:2006/09/08(金) 16:58:34 ID:HyZ0ECSm0
- いやっほ〜
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:45:42 ID:lyq/yGpa0
- >>95
これ7月のデータですよね?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:48:30 ID:lyq/yGpa0
- 幾らなんでも早過ぎる気が
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:59:54 ID:PJP+EWzG0
- 正体バレてんだからいい加減に荒らすのやめろよ任天堂信者!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:12:26 ID:4GbMbSe90
- 今週ファミ通に情報無ければTGS当日の可能性もあるな。
予告から見るとありそうだが・・・
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:12:05 ID:zuYg7CNW0
- XBOX360ソフト総合スレ Part37
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1156584640/l50
荒らしは無視しましょう。相手する人は荒らしとみなされる可能性があります。
(特に◆AxsX1UWQic,◆RUKAwaxxes,◆QURAuooehk,◆AxsXLWMtLc。詳しくはこちら)
【◆AxsX1UWQic】便((*^〜^*))説22
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1156059379/
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:03:56 ID:oq4+kL8kO
- >>95
それよりも旧箱9Kがすげえw
発表は夏以降だっけ?そろそろきてもいいんだが
TGS前のファミ通でスクショちら見せ
TGSで正式発表!はありそうだな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:05:15 ID:W6YwXrh/0
- 五反田がいよいよ主役に躍り出るのか
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:15:01 ID:E8wTP6k80
- 3Dゲームファンのための「ヴァルキリープロファイル2」グラフィックス講座
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060911/vp2.htm
ゴッタンダー登場
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:41:35 ID:r87OisUd0
- トライエースのゲームはSO3とVP2をやったけど
おもしろいんだけどあと一歩何かが足りないというか、雑さを感じる
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:02:50 ID:fcYC5DL6O
- ストーリーのことですね
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:10:25 ID:KujP3At90
-
VP2のストーリーって外注だったんだ・・・・。意外。
他に何か一般に知られてない情報とかあったら教えてください
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:22:33 ID:oq4+kL8kO
- ラジとVP2とeMのシナリオは同じところが書いてる
同じ人かは知らんが
まあトライエースはいつもシナリオ外注じゃないか?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:04:35 ID:yTZbdE5D0
- >>110
どもっス
そういう情報ってどこで手に入るんですか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:28:21 ID:zO3jUg4H0
- SO3はゴッタンダーじゃなかったっけか
SF作家に監修して貰ったとかいう話も聞いた
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 04:55:59 ID:GToVTtfZ0
- >106のリンク見て思ったけど、
トライエースって技術開発会社みたいになっちゃったんだな。
こりゃたしかにシナリオがどうのとかっていう文系の要素を論じるのもお門違いになってきた気ガス。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 06:38:33 ID:ocHtNCcJ0
- >>113
「この先社内に技術開発部がないソフト会社は生き残れない〜」
みたいな記事読んだことあるけど
そんなカンジじゃない?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:26:37 ID:ortcQ2YJO
- >>112
たまたまeMのシナリオのHP飛んだら書いてた
SO3も最後のほうのとんでも展開がなければまだよかったのになあ
宇宙船?が突っ込むとことか燃えたのに
最後にあんな展開だったせいですべてふきとんだw
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:02:31 ID:g1SQmh630
- XBOX360「インフィニット アンディスカバリー」ヴァルキリープロファイルのトライエースRPG作品最新作
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:03:09 ID:MvEP4Y4y0
- あげ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:09:14 ID:qOZKmViH0
- あれはマジネタだったのかww
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:11:56 ID:RpvkropU0
- http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column228.html
キタナ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:13:22 ID:iqeZKTl50
- >>4
これが本当だったということか。
VP2の2倍の気合で作ってるってかなり楽しみ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:17:00 ID:RpvkropU0
- これは確実に大作だな。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:24:36 ID:/dhYx4V80
- でもお前らまずはキャラデザ見て期待するかどうか決めるだろ?
エムやロストオデッセイみたいだったら死亡
VP1みたいなので頼む この際グレイとスオウも出して
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:27:13 ID:NwkvWuw70
- 戦闘システムが全てだろAAAは
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:36:19 ID:Mk+x0gaz0
- キャラデザで良し悪し決まるんだったらAAA作品は半分は糞だぜ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:43:57 ID:+VRHSJt70
- ウホww遂にきたなw早く画面が見たい
>>122
キャラデザ厨uzeeeeee
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:44:04 ID:EeAG6oDV0
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
持っててよかった糞箱
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:46:55 ID:2n7iFUPF0
- 早く画像が見たい
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:48:53 ID:qAod4Prg0
- アニメ調なキャラデザなのは間違いないから買いかな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:48:54 ID:/dhYx4V80
- え みんなキャラデザで選んでなかったのか?
俺てっきりRPG買う人ってキャラクターで選んでるのかと思ってた
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:56:15 ID:uULN8w1D0
- 今週のファミ通に載らんかな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:57:10 ID:2n7iFUPF0
- 普通戦闘やストーリーの評判じゃないのか?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:00:02 ID:vuNALl+u0
- AAAのゲームはストーリー以外は期待してる
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:02:00 ID:qAod4Prg0
- 評判って・・・発売日に買う気ゼロですな
RPGってたいがい超初動だから世界観やキャラデザ、戦闘システム、店頭デモが判断基準でしょ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:11:44 ID:RpvkropU0
- 早く画面見たいぜ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:13:52 ID:oHc3UBxB0
- AAAがいくら力入れて作っても結局売れずにPS3に移植もしくは続編ってのは目に見えてる。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:15:45 ID:vuNALl+u0
- だからMS発売だからそういうことはありえないからw
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:17:28 ID:/K3zkgVr0
- どう考えても海外で売ることを目的としているだろ。
AAA製のゲームが海外でも売れることはSO3で証明されたからな。
おそらくキャラデザも洋ゲー風になるだろうな。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:17:28 ID:B+K6bk2H0
- というかPS3が売れない
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:20:17 ID:16eP4ywQ0
- なあ、Xbox360って今いくらだっけ?
値下げするって聞いたんだが・・・
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:20:34 ID:H8zje4q20
- Infinite Discoveryっていうタイトルになったらしい
無限のディスカバリー?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:23:00 ID:2n7iFUPF0
- >>133
前情報前評判だけじゃ実際のゲームの雰囲気つかめない
地雷を踏みまくった経験からそう悟った
キャラデザなどの要素で売れるのならアニメつければいいんじゃね?w
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:41:26 ID:zO3jUg4H0
- タイトルがAAAっぽいというか五反田センスっぽいなあw
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:42:01 ID:+VRHSJt70
- 結果論かも知れんがAAAは先見性あるなーと思った
今後コアゲーマー層は箱へ行くだろう、スペック厨なクリエイターも然り
ライト層との本格的な住み分けが始まったのかも知れんね
>>139
値下げっていうか、劣化版な
HDD無しのコアシステムのこったろ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:47:11 ID:qAod4Prg0
- >>141
まぁキャラデザを重視してるのはたしかですよ
RPGに限らず日本では、第一報が出たときキャラデザで買う買わないを決め付ける人が多いですから
キャラデザで一番ユーザーを翻弄したRPGがゼノサーガかな
1はアニメ調、2は少しリアル重視で批判、3は1と2を足して2で割った感じで無難にまとめた
開発者側が試行錯誤するくらい日本では重要な要素だと思う
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:54:59 ID:cimUuyfO0
- IAって略されるんだろーな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:55:16 ID:16eP4ywQ0
- >>143
そうだったのかサンクス
HDDってなかったら何か不都合でもあるのか?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:01:51 ID:0qgHm+zC0
- >>140
無限の発見、な。確かにらしいな。
というかXBOX360って時点で、
海外でのシェアを考えていると思うんだが。
マイクロソフトからも金は出してもらえるだろうし、
まあ次世代機の見極めもあるんじゃない?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:05:01 ID:RpvkropU0
- >>147
360AAARPG発表の時、箱HPでMSと共同開発でMS販売とあったから相当
開発費はMSからでてると思う。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:07:14 ID:815UYGzt0
- マイクロソフトとの共同開発でMSとして出すから開発費は出してもらってるんだろうね。
移植は100%無し。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:12:11 ID:uRx+PXIbO
- Xboxにはブルドラ、ロスオデ、クライオンの坂口三作品が出るし
まあソニー信者m9(^Д^)プギャーってことだね
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:13:46 ID:/dhYx4V80
- >>146
Liveで体験版やムービーが落とせない
旧箱ソフトが遊べない
他にも容量あるDLコンテンツが落とせない
一部ソフトのロードが早くなる
ネット繋がない、旧箱ソフトイラナイ ならHDDは必要ないかもな
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:17:52 ID:+VRHSJt70
- >>146
キャッシュはもちろん、体験版等のダウソ不可←これ重要
セーブするにも別売りメモリーカード必要等々…
まあ、HDD単体も売り出されるから後付けも可能
実質的には値下げはしてない、バラ売りが正しいな
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:18:10 ID:RpvkropU0
- 案外ネットつながない連中は多い。PS2ユーザーの8割以上は
ネットつないでゲームやらん。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:26:26 ID:TMA56P+30
- ネットゲーが普及してると言われる海外でXBOX1は2000万台普及したけど
それでもXBOX1でネットに繋いでいたユーザー数は全世界で200万人程度だった
XBOX1でさえ実は9割以上がネットに繋いでない
PS2なら比率はもっと下がるだろうな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:37:17 ID:uRfLMauD0
- おお!ついに情報が来たのか!
箱○買うのか…。発売までに安くならねぇかな…。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:44:31 ID:/dhYx4V80
- >>154
そりゃおめぇ 旧箱はクレジットカードがないと契約できなかったんだぜ?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:48:21 ID:DL1/4dAa0
- キャラデザがアニメ調だと買ってしまいそうだ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:54:35 ID:RpvkropU0
- >>154
日本での360の15万5千台の販売のファミ通調べでさえ、ネットつないでる
人の割合は半分だそうだよ。ってことは半分はコアシステムでもOKな
人たちだったわけで、コアシステムの投入は全然悪くないことなんだよね。
11/2に全国で税込み29800円で買えるのはいいことだと思うよ。
ただ3000円位のメモリーユニット買わないとセーブできないけど。
量販店で買えばポイントつくか。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:07:00 ID:16eP4ywQ0
- >>151-152
回答サンクス
安くなってたんなら買っておこうかと思ったけど
HDDがあったほうが便利そうだし、もう少し待ってみるかな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:08:51 ID:LxNPjTns0
- 商標出願情報2006/08/10(木)
http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column221.html
■マイクロソフト
・RECLUSA
・INFINITE UNDISCOVERY ←
・PHOTOSYNTH
・HABU
205 名前: 飲み屋で利いた男 投稿日: 2006/07/08(土) 00:07:45 ID:I1y01/Ib
アン.ディスカバリーは超大作RPGとのことでした。
宇宙がどうのとかいっていました。
東京ゲームショウで発表とか言っていました。
上司の自慢話よりそちらに気をとられ聞いていました。
リアルタイム60コマとか○○○○ースが隠れて1年以上作っていたとか
言っていました。
ちなみに名前は(聞いた)と(利いた)を掛けていた
219 名前: 飲み屋で利いた男 投稿日: 2006/07/08(土) 00:47:32 ID:I1y01/Ib
>>218
その予定にアンディスカバリーも加えてください。
VP2の二倍の気合で作っているそうですw
これやっぱマジバレだったんじゃん…
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:15:16 ID:uRfLMauD0
- 開発状況はどんなもんだろう。
TGSじゃ試遊とかできるのかな?ムービーとかだけなら行かないですむんだが…。
試遊できるとあらば行かねばなるまい。金欠だが。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:16:01 ID:RpvkropU0
- >>160
まじだな。五反田も今年4月大型RPGと言ってたし気合が入ったRPGなるな。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:17:23 ID:RpvkropU0
- ファミ通に画像一枚載ってるって。
◆【XBOX360】『インフィニット アンディスカバリー』
トライエースRPG作品最新作
画面写真一枚とイラスト一枚と五反田インタビューがびっしり2P
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:18:33 ID:oTssH93q0
- タイトルが長すぎるから
インフィニートと呼ぶことにするわw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:22:12 ID:dvz9kt5e0
- ま た 糞 レ ン ジ 制 か ?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:23:18 ID:RpvkropU0
- アンディスとかよさそうじゃないか。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:23:47 ID:+VRHSJt70
- >>163
\(^o^)/
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:26:12 ID:2n7iFUPF0
- 画像うp超期待
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:28:40 ID:oTssH93q0
- インフィニートも長すぎるから
ニートと呼ぶことにするわw
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:32:31 ID:RpvkropU0
- ◆【XBOX360】『インフィニット アンディスカバリー』
・画面写真一枚とイラスト一枚と五反田インタビューがびっしり2P
・MS/開発AAA/リアルタイムバトルRPG
・戦闘シーンやイメージイラストを見ると世界観はファンタジー
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:35:54 ID:LxNPjTns0
- >>163
もうファミ通売ってるの?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:37:22 ID:+VRHSJt70
- ま た S O 路 線 か
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:38:28 ID:RpvkropU0
- >>171
あさってだけど、フライングして速報に書き込むいつもの情報出し
の人情報。信憑性100%だよ。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:40:50 ID:LxNPjTns0
- まじでか、wktkしてまつよ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:41:02 ID:7zRw31u70
- どーせPS3でも出るんだろ
余りにも売れなくて
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:42:11 ID:aRv1dbh70
- 待てるヤツは待てばいいよ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:43:16 ID:yfWLhCln0
- >>175
MSのゲーム
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:44:12 ID:TMA56P+30
- >>175
アホ?
マイクロソフトが出すのに何でPS3で出るなんて事になるんだよ
ソニーや任天堂のゲームが360で出るって言うようなもんだぞ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:45:12 ID:+VRHSJt70
- 無知なアホウが多いのね
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:46:04 ID:/dhYx4V80
- ブルドラとロスオデの時も言ってなかったか?
出る出る詐欺大好きだな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:52:41 ID:qAod4Prg0
- >>172
SRPGなら現代モノとか歴史モノとかでもいいが
RPGはやっぱファンタジーでしょ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:53:49 ID:LxNPjTns0
- GK仕事乙
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:55:21 ID:uRx+PXIbO
- GK(笑)
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:59:16 ID:zO3jUg4H0
- SOは一応SFだ!
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:01:42 ID:RE3Yjh8j0
- キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
◆【XBOX360】『ロストオデッセイ』
2007年
体験版が完成
ちゃんとしたプレイ画面も公開
体験版は11月初旬に発売されるファミ通に添付
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:03:32 ID:+VRHSJt70
- >>181
見た目がファンタジーでも宇宙がどうのこうのじゃ
SO想像するのも仕方ないんだが
>>185
ブルドラ年内発売が現実味を帯びてきたかな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:05:06 ID:RpvkropU0
- >>186
今週発売のファミ通にはブルドラ12月発売って書いてあるって。
ロスオデ体験版完成。
ディスカバリーの五反田2ページ読みたい。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:32:38 ID:6hPow4iz0
- >>170
>・MS/開発AAA/リアルタイムバトルRPG
>・戦闘シーンやイメージイラストを見ると世界観はファンタジー
ソースは。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:38:17 ID:DhL6D+at0
- まあSO路線ってのはあってると思う
SO3の曲名にアンディスカバリーオーシャンってあった
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:44:32 ID:uRfLMauD0
- いや、曲名とか関係ないだろ。
ただタイトルからしてスペースオペラっぽい感じはするな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:55:23 ID:ortcQ2YJO
- 永遠の探求…とか?
>>188
ファミ通フラゲの人
速報スレ参照
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:10:49 ID:P5jMi3Aa0
- ロクなシナリオ書けないんだし
ストーリー性なんかはバッサリと切り捨てて、ゲームシステムに重点を置いて欲しい
AAAはやれば出来る子だから
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:18:14 ID:uRfLMauD0
- AAA「(ストーリーが)死んだゲームだけが良いゲームだ!」
ユーザー「なんだ、あの小僧。やればできる子だったんじゃあないか!」
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:27:41 ID:YezkrODj0
- ゴッタンダーが指揮してるならVP2(笑)より期待できるな
あとはAC4が出てくれれば言うことないけどPS3限定なんてことないよな
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:34:59 ID:31wc4N8Z0
- スターオーシャン外伝かもしれんね
本編の4はPS3にもっていくんじゃないかな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:36:59 ID:IQ2NkOLA0
- 今まで自分でメインプログラム組んでた奴が今回はプロデューサーなんだから
本当に指揮してるとまで言えるレベルかはまだ分からん。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:37:13 ID:+VRHSJt70
- >>194
AC4はマルチじゃなかったのか?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:40:19 ID:rMbr9+0J0
- 箱○関連スレはネガティブな発言をする奴の声がでか過ぎてワロスw
さすが酷いインターネットですな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:56:04 ID:Cge+TO7w0
- タイトルキャプキタコレ
ttp://ranobe.com/up/src/up136859.jpg
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:57:02 ID:IQ2NkOLA0
- >>198
10万しか売れてないハードだからな。
現実が厳し目になってしまうのはしょうがない。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:59:54 ID:fsHTdpgq0
- 大差ないかもしれんが一応15万な
誤差の範囲ってのが悲しいが
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:10:01 ID:ul9o8xSj0
- Xbox360って国内で15万しか売れてないの??
マジカヨ?!
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:11:03 ID:rMbr9+0J0
- これほど流れを意図的に操作する事が簡単なスレも珍しいw
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:11:38 ID:Fo9HYt980
- >>199
中途半端すぎwww
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:19:35 ID:3sr0gKZX0
- >>199
生殺しワロスww 金曜になれよチッキショー
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:42:03 ID:O33Nx/Uj0
- ※あれあれ、プレイアブル27本出展じゃなかったの?
当初TGSにPS3のゲーム出展数は「試遊可能」という表記で「27本」だったはずなのに
最近の発表では「18本」になっています。しかもFF13やMGS4は明らかに映像出展であろうはずです。
発売一ヶ月前にこの状況は本当に本気でヤバいと思います。
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/blog/0912news.pdf
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:52:16 ID:HkmAyuMs0
- AAAって昔からオンライン対応のゲーム作りてーっとか言ってたような気がするので
間違いなくこれはオンライン対応
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:59:05 ID:gs8CBPjn0
- ていうか箱○だし
オンラインを生かさない手はないな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:00:30 ID:clUlRLtE0
- オンライン対応のゲームはやりたくねーとSO3のファイナルガイドに書いてある
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:01:59 ID:MFCdJGkzO
- それはSOシリーズをプレイした人たちに対する皮肉w
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:10:27 ID:7EKPH5LQ0
- どっちなん?
海外でのヒットが目的のゲームなん?
日本での箱普及のためのゲームなん?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:11:10 ID:Cge+TO7w0
- マジレスで開発環境が良かったからMSについたとオモ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:13:14 ID:7EKPH5LQ0
- で、どっちなん?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:13:44 ID:TMA56P+30
- >日本での箱普及のためのゲームなん?
こっち
だけど日本で360がこんな状況だから
海外でもたくさん売れないとMSとしても困るだろうな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:15:10 ID:uULN8w1D0
- SO3が売れたから同じ路線なら売れるだろ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:15:46 ID:uULN8w1D0
- 海外ね
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:18:31 ID:PmFTwlgw0
- 環境が良かったからどうとか関係なしにAAAは下請け会社
頼まれて金つまれればどこだろうとやるだろ
- 218 :ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/09/13(水) 21:30:09 ID:5/MkXBQR0
- 開発環境も糞もMSはただ製品を販売するだけだろうが
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:32:34 ID:Ew5QL0rdO
- 金出して口出すなが守れないと出てっちゃう生意気な下請けだけどなw
そこまで強気になれる五反田はスゲーのかもw
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:33:09 ID:4P9ki+Sm0
- >インフィニットアンディスカバリー
本っっっっっ当に厨学生が考えたとしか思えないネーミングセンス…
わざとやってんのか真性かどっちだ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:34:46 ID:gs8CBPjn0
- 真性だな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:34:49 ID:31wc4N8Z0
- 中学生時代の小説の設定を書き込んだ黒歴史帳だからな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:19:36 ID:qAod4Prg0
- >>220
なら君がセンスあるなぁと思えるネーミングを言ってくれないか
批判だけなら誰でも出来るよ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:22:36 ID:XiNSwBAm0
- タイトルは略せないとセンスないとか思ってそう
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:22:37 ID:O33Nx/Uj0
- お、GKの嫉妬が百花繚乱ですな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:24:00 ID:oTssH93q0
- 正体はわかってるんだぞ任天堂信者!ってかw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:24:45 ID:piw/nIOe0
- インアンだよ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:26:30 ID:YZuEIhMS0
- インフィニット・ディスカバリーのほうが語呂いいのにね
それでもダサいなw
わざわざアンをつけたのはなんでだろ?
アンリミテッド・・・
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:30:56 ID:7EKPH5LQ0
- でもたしかに
ヴァルキリープロファイル
みたいに
ひねりがほしかったと思うところもある
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:35:56 ID:/dhYx4V80
- インリー
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:41:58 ID:zO3jUg4H0
- >>228
見つかっちゃいけないんだろう
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:50:26 ID:pF6h66bx0
- 語呂とかセンスとか言う前に、単純に名前が長すぎる・・・
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:55:04 ID:LF6MpzCt0
- >>160
この程度の漏洩なら影響少なくてまだグレーだと思うけど、今時こんな話が
簡単に漏れるようなら社内の情報管理に相当問題あると思う。
プライベートな場にしろ何にしろね。
今はネットがあるからちょっとした事ですぐ広まってしまうからな。
>>199
悪くないな。
何となくSFっぽさは感じないんだが、SFなのかね?
>>211
両方だな。
ブルドラなんかもそうだが、国内の普及は狙うけど本命は海外というのが。
360のタイトルは今後ほとんどそうなるだろう。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:56:19 ID:LF6MpzCt0
- 略すなら個人的にはアンディスかな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:06:23 ID:pF6h66bx0
- じゃもう、インディアンで
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:08:07 ID:7EKPH5LQ0
- じゃもう、インディアン嘘付かない、で
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:29:35 ID:4P9ki+Sm0
- >君がセンスあるなぁと思えるネーミングを言ってくれないか
ううん…
ΝΕΟΣ ΚΟΣΜΟΣ (ネオス・コスモス)とか。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:31:53 ID:2n7iFUPF0
- 今度のもまた未開惑星に飛ばされる予感
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:33:31 ID:7EKPH5LQ0
- >>237
ごめん無理
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:33:55 ID:uRfLMauD0
- スペースオペラと見せかけて話の大半が未開惑星での冒険!
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:41:16 ID:uws++aJh0
- >>199
だと冒険ファンタジーになっててSFとかは書いてないけど
SOの時もこうだったのかな?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:46:22 ID:4P9ki+Sm0
- タイトルだけ考えろと言われても難しいな。
普通「機動戦士ガンダム」だったら実際にガンダムが出て来るからガンダムとか
内容込みで考えるもんでしょ?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:54:42 ID:uws++aJh0
- 467 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/09/13(水) 23:46:51 ID:3Z0ZSR9t
>>461
めぼしいことは>>375に
>>463
タッチスクリーンやマイクに対応。海外版も収録。
新シナリオはないみたい。
>>464
画面とイラストが1枚ずつ公開されたのみ。
五反田インタビュ
・オンライン要素はまだ決まってない。
・戦闘はリアルタイム
・戦闘と移動はシームレス
シームレスバトルきたー
- 244 :あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/09/14(木) 00:00:29 ID:0rUhSk9a0
- シームレス戦闘って、いいイメージ湧かないんですけど^^;
例)ローグギャラクシー、FF12
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:36:56 ID:/S/SSFK20
- スキャンマダー
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:48:37 ID:opDyDrbG0
- >>244
まだ実験段階だからな。PS2では性能的にしんどかったのもある。
意欲的なところが作り上げて、テイルズみたいなのが後からのこのことついてくるんだろ。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:07:38 ID:Or11A8zI0
- シームレス戦闘ってRPGだとどこが難しいことなんだろ
アクションゲームだとかとは同列に語れないものなのか?
- 248 :続報:2006/09/14(木) 01:25:51 ID:q5uHVYgS0
- スキャン
http://img156.imagevenue.com/img.php?image=63617_InfiniteUndiscovery_122_322lo.jpg
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:27:19 ID:ySctQFu40
- >>248
こっちも見れねぇ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:27:52 ID:x5F9k0ae0
- オデッセイみたい
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:35:08 ID:Or11A8zI0
- >>248
これだけだと、どこぞの洋ゲーって感じだなあ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:36:24 ID:0uO2/Cvx0
- 何でラジアータのヤツらにやらすかな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:39:16 ID:c30TFQJ90
- >>249
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f173882.jpg
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:41:44 ID:ySctQFu40
- >>253
サンクス見れたぁよ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:42:01 ID:fC1bqytL0
- 未開惑星っぽさがバリバリでてますね…。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:47:03 ID:n6LSwZkT0
- ゴチャゴチャバトルっぽいな
好みだ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:49:14 ID:9W07xlMZ0
- これで60か
VP2の2倍の気合というのもあながちハッタリじゃなさそうだ
外人にも受けそうだし
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:50:55 ID:c30TFQJ90
- 外人受けを狙ってるのは間違いないね。
イイヨイイヨー
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:56:46 ID:/SYbOmB00
- 見た感じ戦闘に参加できる仲間は3人か4人かな
3Dポリのキャラデザは期待しない方が良いかな
後ろ向きだけどなんか日本向けでないような雰囲気をかもし出してる
XBOXで発売されたSudekiのようなモデリングになるんじゃないかな
と予想
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:05:49 ID:r7tko5Uc0
- そうか?
一発でにトライエースとかテイルズとかあっちけいにみえたけどな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:07:36 ID:opDyDrbG0
- >>247
アクションRPGよりパラメータの量がずっと多いんだろ。
しかもパーティーバトルにしなきゃいけない。
TOAとかでも何かしらんが戦闘前に長いことせっせと読み込んでたろ?
技術的な面はハードの進化で解決するとして
後の課題は戦闘時と非戦闘時のメリハリをどうやってつけるかだな。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:10:04 ID:2IldkEIu0
- キャプ見る限りじゃ仲間キャラ5人っぽいよ
手前に2人、奥の炎の魔法使ってる奴、左奥に雷の魔法使ってる奴、敵に向かって走ってる奴で計5人
まぁわかりにくいからまだわからんけど、4人以上は確定じゃね?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:22:03 ID:n6LSwZkT0
- 五反田インタビューはまだか
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:22:53 ID:XIPKh4gT0
- 犬がいる!
柴犬みたいな犬がいる!
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:38:45 ID:Or11A8zI0
- >>261
普通の切り替え性ならそういうのは分かるんだけども…
しかしまあ、画像を見る限りだと移動フィールドでそのまま戦闘モードへ移行って感じかな?
データの扱いが画面切り替え式の要領で、更に滑らかな読み込みが必要になるわけか
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:08:38 ID:XIPKh4gT0
- 爽快感重視の戦闘なのか
シミレーション重視の戦闘なのか
個人的にはモンスターがめっさ強くて
策略的に、武器とか円陣とか作ってじっくり攻略しないと
先に進めないようなのが好き
年齢的にレベル上げとか、雑魚モンスターとかはストレスになる
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:13:40 ID:n6LSwZkT0
- 前者に決まってるだろう
そんなタクティカルなものAAAには無理だ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:19:27 ID:jw6Rba8C0
- >>266
ブレス5やってみろ
考え変わるぞ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:40:32 ID:XIPKh4gT0
- >>268
2周やったことあるけど?
世界観がめっちゃよかったけど
システムはやり込みも何も無かった記憶が
雑魚ウザかったし
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:52:58 ID:738uwSXu0
- 253消えてるし・・・。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:55:54 ID:1S0R+23j0
- 見た感じだとPTキャラが4-5人、下手すると6人くらいに見えないか。
あまり多過ぎてもゴチャ感が出て爽快感が減じる恐れがあるからなぁ。
まぁでも画面のデザイン的には悪くない感じ。
やはりSFじゃなくてファンタジー系っぽいな。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:18:55 ID:CsIR5z6r0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1158164545240.jpg
ここにもあった。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:25:32 ID:JXIa+w8E0
- 爽快感が減るとかじゃなくてお前の目と処理する脳が弱いだけだろ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:34:33 ID:JXIa+w8E0
- しかしこれで戦闘がFF12だったら死亡w
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:41:33 ID:syJOmjhz0
- 6人ともなるとチーム編成するかff12みたいにしないと
操作から何から かなりキツイとおもうぞン
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:18:12 ID:JXIa+w8E0
- じゃあクソゲーだね
360つかってたかだか6人同時にリアルタイムアクション戦闘させることも
できないんじゃねぇ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:24:49 ID:NZHwa5I20
- 一人で6人は操作できねーよ。
やるとしたら作戦をたててCOMになるだろうな。
SO3を作れるトライエースがFF12みたいにするわけないだろ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:25:33 ID:CKDpzg+70
- Liveで協力できたりするとなお良い。
箱○でコンテンツDLしか対応しないというのはもったいない気がする。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:44:03 ID:9IgI/iPk0
- Live協力なんていらないよw 制作期間長くなるだけじゃん
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:01:18 ID:g2DP/c/l0
- 最初の>>4の情報やファミ通のタイトルのみの画像を見ると、
MSKKの社員が情報流して煽ってるのか?と思えるな。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:12:58 ID:CKDpzg+70
- >>279
まぁ確かにそういうのはFable2なんかの他ソフトで補えそうだから無けりゃないでいいんだけどねw
でもあったほうがプレイの幅や選択が広がるかなと思ってつい願望が。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:32:22 ID:Pe8+wktE0
- ◆【XBOX360】 『インフィニット アンディスカバリー』 ハメ通すきゃん
http://blog.dreamwiz.com/usr/p/s/psmania3/1/psmania3_20060914131542_5362175_1.jpg
http://blog.dreamwiz.com/usr/p/s/psmania3/1/psmania3_20060914131542_5362175_2.jpg
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:53:44 ID:/bwvLtHO0
- これだけじゃ何とも言えんな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:54:33 ID:JXIa+w8E0
- なんだこりゃこいつの理想語っただけみたいな内容だな
ゲームのないよう全然分かりません 戦闘動画公開しろよ糞が
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:19:40 ID:EL6El/XW0
- まだ内容に関する発言は、かなり規制されてるようだな。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:22:38 ID:nLrqCAoUO
- 素直にwiiで出せば良かったのに
まぁ依頼的な発言してるからAAA側はそれなりに金もらってそうだから売れようが売れまいが関係ないか
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:52:12 ID:Or11A8zI0
- >>285
それにしたってあまりに内容が無さ過ぎな感が否めんw
特にシームレスに関する話の部分とか
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:08:32 ID:NRr9Ttjd0
- 開発状況30パーセントじゃ言おうにもな・・・・。
発売はずっと先か
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:20:29 ID:Dk12qBEj0
- >>286
AAAの映像技術はwiiじゃ勿体無いと思うんだ
利益だけ考えるとwiiのほうがいいだろうけど
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:26:05 ID:NRr9Ttjd0
- ラジエータぐらいのグラフィックが好きな自分は少数派だろうか
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:05:08 ID:haPBPKDh0
- ラジアータ2マダー?ラジアータディレクターズカットマーダー?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:14:11 ID:NRr9Ttjd0
- 友よ!!!!!
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:54:42 ID:jQYNC8Q30
- ラジアータが好きならトラスティベルをやればいいじゃない。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:56:38 ID:EL6El/XW0
- その手があり申した
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:13:37 ID:NjlLg3l00
- AAAなんてたいして映像技術ないだろ
一番マシなVP2だって小手先で誤魔化してるだけやん
他は悲惨なものだし
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:15:09 ID:zDc4NG/70
- PS2じゃ誤魔化さないとやってられんからな。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:28:59 ID:Bi7EY8H50
- それにしてもAAAの技術はエロイくらいキモイな
どっかのページでVP2の開発での出来事とか色々あったけど
こいつらは良い意味でキモチワルイと思った
まぁそれくらいの覚悟がないとあのロード時間とかは作れんと思うからな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:32:59 ID:SsyC6JX6O
- なんかGKが必死ですね
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:29:36 ID:+mKUAzr70
- GKはここでも読んでから能書き垂れてろ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060911/vp2.htm
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:35:06 ID:x5F9k0ae0
- イベントポリゴンの動かし方がAAAはセンス無いだけだよ
造形とシステムだけ作ってりゃ良いのに
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:41:02 ID:Dk12qBEj0
- 改めてアリーシャのムチムチっぷりすげぇ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:42:10 ID:3nXX2yAa0
- >>282
こりゃすげぇw
AAAの集大成的な作品になりそうだな。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:34:09 ID:4KP5gYha0
- 海外ではXBOX360が売れているだろうし、
どちらにせよこれは海外で売ることを考えているだろうから、
日本での売り上げは少なくなりそうだな。
まあどちらにせよマイクロソフトから金は沢山もらえるだろうし、
AAAとしても、贅沢な環境で開発することを求めているからな。
VP2では開発時間も金も大して出してもらえなかったみたいだし。
次世代機は日本では何が一番売れるかなんて今からじゃ分からないし、
寧ろSO3が海外で70万本売れることを考えれば、海外向けになるだろ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:35:34 ID:EJXafZGp0
- でもラジアータはダメだったので微妙
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:44:46 ID:GvzisYyy0
- プロデューサーが五反田なのでSO系を期待してる。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:50:58 ID:OwXbOnhf0
- 五反田ってマジで童顔だな
中学生に見える
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:07:31 ID:moIJSZqD0
- 五反田はラジアータにも関わってたのか
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:30:30 ID:fcgGohkW0
- 「五反田」を「ごはんだ」って読んでた俺はどうなるんだ?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:31:17 ID:8VrPplpmO
- プログラマーとしてのみ参加してたな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:35:46 ID:4KP5gYha0
- >>308
東京に五反田って地名があるだろ。
どうでもいいがAAAは品川の大井町駅のすぐ近くの、
何の変哲もないビルにある。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:42:05 ID:6DjgCiiL0
- >>310
ほんとどうでもいいな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:45:59 ID:SMjN+0GaO
- 完全シームレスの完全リアルタイムアクションバトル楽しみ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:56:08 ID:6DjgCiiL0
- バトルよりフィールドウォーキングの方が好き・・・・・・
なことは無いが
気にいった景色の場所は何度も歩いてしまうな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:37:43 ID:fC1bqytL0
- >>312
それってただのARPGじゃね?
まぁARPGはそれはそれで好きだから一向に構わんが。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:41:59 ID:6DjgCiiL0
- >>314
AAAの作品ってどっちかっつーと
ARPGじゃね?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:48:09 ID:GXwxHbgb0
- SO3にしても、おまけのおまけでフルアクティブモード付けるくらいだから、
まるきりアクションにはしない気もするけどな。
その辺はTOPの頃から一貫しているし。
逆に、フルアクティブモードからの流れで、
アクションにする可能性もあるわけだけど
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:52:16 ID:fC1bqytL0
- シームレスのゲームってクロノトリガーぐらいしかやったことないんだが…。
ローグとかFF12はどんなんだったんだ?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:56:57 ID:6DjgCiiL0
- ヤバイヨ〜
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:02:30 ID:N5n3UlY70
- FF12の場合 操作するのは十字キーのみ。つまり移動のみ。勝手に攻撃する。普通のを。
アンイン・・・もう名前忘れた!
今作がff12のようになりませんように
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:04:36 ID:moIJSZqD0
- それは勝手に攻撃するように自分でプログラムしたからだろ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:05:08 ID:fC1bqytL0
- >>319
え?なにそれ?マジ?
つまんねー…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:10:27 ID:4KP5gYha0
- クロノトリガーはシームレスでもないだろ。
戦闘になった瞬間にかなり硬直するだろ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:12:53 ID:N5n3UlY70
- >>320
ガンビットのこと
一緒ジャン
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:13:50 ID:EJXafZGp0
- まあもともと決定連打ボタンゲーだったじゃん
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:14:58 ID:GXwxHbgb0
- >>321
FF12は自分でAI組んでニヤニヤしたい人向けのマニアックなゲームなので。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:15:05 ID:fC1bqytL0
- 最初期のシームレスなんだからしょうがないだろ。
てか一番最初にシームレスの概念を生み出したのがクロノなのかな?
硬直ありの強制的なキャラ配置だの未完成な部分も多かったが、シームレスではあると思う。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:15:56 ID:N5n3UlY70
- あ、その通りだ
グラフィックが進化していく中でその部分だけ取り残されたで賞
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:17:19 ID:N5n3UlY70
- >>327は>>324な
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:20:09 ID:fC1bqytL0
- とりあえずFF12の戦闘システムはクソだってことはわかった。
ローグはどうなんだろ。
てかシームレスのゲームで良作無いのか。
有名なこの二つはどっちも糞ゲーで悪名高いしなぁ。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:26:59 ID:BKnwUgDh0
- 箱のFableがシームレス
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:33:54 ID:4KP5gYha0
- クロノトリガーはシームレスというより、
ただ単に画面が切り替わらないだけで普通のFF式戦闘じゃないか。
ここで言うシームレスは、移動フィールドが戦闘フィールドとなって、
普段と変わらない移動操作で戦うものだろ。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:38:30 ID:FhKCUjCH0
- FF12はATBの画面切替なくなっただけじゃん
確かにあそこまでやるなら自分で動かしたいって気持ちはわかるけどね
糞じゃないと思うよ戦闘『だけ』は
話は変わって
隠しダンジョンたぶんあるんだろうけど
PSキャラってやっぱ出せないのかな?その辺どうなんだろう?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:46:06 ID:fC1bqytL0
- >>331
だから最初期だと言っておろうが。
今現在のシームレスとは似ても似つかないが、RPGにシームレスの概念を取り入れた最初の作品。
と、調べてみたら最初のシームレスはやはりクロノのようだ。
なんかここまでしつこく言うとクロノ厨乙とか言われそうだが、クロノはそんな好きじゃない。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:52:51 ID:GXwxHbgb0
- あくまで画面の切り替えがないのがシームレスだろ
FF式戦闘だとか聖剣伝説式戦闘だとかは関係ない。
コマンド型かアクション型かは戦闘システムの問題
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:53:24 ID:4KP5gYha0
- シームレスという言葉は繋ぎ目がない、という意味だが、
戦闘に入るときに暗転しないというだけでシームレスと呼んでいいのかどうか、
はっきり言ってかなり疑問だな。
まあそういう方向性に挑んだものとしては最初だろうな。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:59:09 ID:Or11A8zI0
- 戦闘だけで言えば、戦闘画面に切り替わるタイプで暗転無しなら(有り得るのか分からんが)、シームレスじゃなくてロードが速い
移動フィールドでそのまま戦闘モードに入るのはシームレスだな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:03:51 ID:msbF7uQL0
- まぁ、クロノがシームレスかどうかなんて議論しててもしょうがない。
肝心なのはIUがどういった戦闘システムになるか、だな。
結局ローグのシームレスってどんなんなんだ?
エンカウントすると画面切り替えが無いだけで、SO3みたいな戦闘?
それともキングダムハーツみたいなただのARPG?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:09:05 ID:I7v9kwp40
- 戦闘に関しては前者みたいな形式だけど、移動中にもジャンプとか泳いで川渡ったりとか出来たかな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:15:25 ID:9SVtAO6Q0
- >>316
五反田が目指してるものってアクションRPGとはちょっと違うものなんじゃないかという感はあるな。
ただこの作品に関しては案外普通のアクションRPGに近いものになりそうな予感がする。
超高性能ハードの初期に美麗グラフィックかつ個人的な拘りを目一杯詰め込んだような大型RPGを投入する、
なんてこと出来るもんかね?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:36:56 ID:k6naVWS+0
- 前の書き込みが本当ならすでに1年以上開発して開発状況30%だからなぁ。
構想10年とか言ってるし相当こだわりのある作品になるんじゃないか。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:38:13 ID:fDMUcaOc0
- なんか昔からそういうゲームを目指してた風ではあるな
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:47:15 ID:msbF7uQL0
- >>338
トンクス。なかなか面白そうじゃないか。システム面では良かったのかな?
ストーリーが異常なほど糞と言うことなのか…。
あの大作家宮部みゆきも激怒するほどの糞ストーリーだったみたいだからな。
作りこまれた良作は願ったり叶ったりだが…。
発表するの早ーよ。1年かけて開発30%て、あとどれぐらいでできるんだ…。
なるべくならある程度できた段階、発売半年前ぐらいに発表してくれ。
wktk死する。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:58:57 ID:wB5D6q5L0
-
こんなシームレスが面白い!!
1、モンスターが現れる!(それに気づかない主人公)
2、仲間が武器を抜く!(ただ一人茂みの中に入っていく主人公)
3、仲間が戦闘を繰り広げる!(ズボンを下ろしてしゃがみ込む主人公)
4、仲間がモンスターを撃破する!(用を済ませる主人公)
5、仲間が主人公のいないことに気づく!(主人公「・・・・紙がねぇ」)
6、仲間が主人公を探し始める!(そばに落ちていた棒を使う主人公)
7、主人公を見つけるヒロイン!そこには棒をアナ・・・・・
8、シームレスバトル開始
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:50:55 ID:l/PibNlX0
- オブリビョンとかシームレスだな。
キングスフィールドとかも。
パーティ組んでシームレスだと扱いが難しいねえ。
今、スネオやってるがあれもシームレスといやシームレス?w
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:44:34 ID:ZunJH1aY0
- シームレスなら天地創造みたいなゲームにしてくれ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:20:35 ID:3XuyDExC0
- 懐古厨死ね
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:49:08 ID:3kodRp0/O
- 昔のゲームを出しただけで懐古呼ばわりする奴が氏ねばいいのに
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:04:16 ID:3XuyDExC0
- 携帯自演懐古死に尽くせ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:28:36 ID:geSDYC5m0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .141,588
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:32:13 ID:geSDYC5m0
- *注意!
ここ最近fはmcの台数を下回っていることから
来週発表されるfの数字は1000台割っている可能性アリ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:44:48 ID:4ghxn10+0
- それがどうしたんだwww
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:45:09 ID:V/vN8rMg0
- めがねっ娘のごっくん動画!すげぇよコレ・・(*´Д`*)
http://uploader.erv.jp/src/erv_jp0441.jpg
http://uploader.erv.jp/src/erv_meganegokkun.wmv
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:57:25 ID:aazF7h/P0
- 五反田の話読むと、やっぱり狙ってるのは洋物RPG的な敵やキャラがAIか独自アルゴリズムで勝手に動いてるようなシステムエンジンって感じを受けるな。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:04:44 ID:d3Mfj4de0
- シームレスといえば.hackではなかろうか
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:32:07 ID:ZunJH1aY0
- あの連打だけの糞戦闘が
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:33:49 ID:3XuyDExC0
- テイルズよりマシ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:34:24 ID:t+OVruak0
- スタオー好きだよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:38:44 ID:L7OTvkG70
- 三国無双系ってシームレス?
バイオハザードとかは?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:41:58 ID:sqPlKasy0
- >>358
多分君はすさまじい勘違いをしている。
その考えが通るならマリオだってシームレスになっちゃうぞ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:32:49 ID:L7OTvkG70
- シームレスの定義を教えてください
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:35:23 ID:WUXUoSG/0
- 「繋ぎ目がない」ことを指す
ゲームに於ける「シームレス」の意味とは、「ロードレス」という意味合いで使われることが多い
その名の通り体感ロードが全く無いゲームのこと
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:35:32 ID:1eRjPR+j0
- 先読み
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:41:01 ID:L7OTvkG70
- ありがとうございます
でもなんでマリオがシームレスじゃないとなるんですか?
頭悪いんでお願いします
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:52:38 ID:I7v9kwp40
- 画面切り替えが無い事じゃないの?>シームレス
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:53:46 ID:lTtKj6qW0
- 見た目よりむしろ内部処理的なもんでしょ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:56:02 ID:+SRSkssn0
- >>365
そこだ!!なんで気づかなかったかな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:59:02 ID:+SRSkssn0
- しかし見た目だけで見ると
三国無双もff12も同じなんじゃないかと思ってしまうな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:04:45 ID:JrySNjUe0
- >>353
TES4のRadiantAIみたいなのが実装されそうだね
やっぱAAAすげー
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:13:17 ID:3kodRp0/O
- マリオはアクションだろ
確かに定義に沿えばシームレスと呼ぶのかもしれんが、
アクションという括りの中に、暗黙の了解でシームレスという意味があるんでないの?
RPGでシームレスは珍しいからハミ通でシームレスと紹介されたんだろ
ここの人たちもそういう定義でシームレスと言ってるんでないん?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:16:00 ID:Fz+qSy+3O
- まあ何にせよまだ30%だし情報もほとんどないんだから落ち着け
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:22:00 ID:I7v9kwp40
- >>369
そういう事だな
アクションでもフィールドに区切りが無ければそれに対してシームレスという表現が用いられる感じかな(PS2だとワンダやGoWとか)
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:02:14 ID:+nWGCcRE0
-
バトルなんてもういい!
冒険とドラマで胸を燃やしてくれるものがほしいっ!!
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:22:53 ID:V21CQu+Z0
- キャラのカスタマイズとか色々できたらいいな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:27:53 ID:uK9yJNGk0
- シームレスつったらダンジョンマスターだろ
敵も味方もダンジョンの中を自由に動けて戦闘は一応コマンド式
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:29:39 ID:z+47Otvf0
- 五反田はダンジョンマスターが最高のリアルタイムゲーとか言ってたな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:45:35 ID:onfnv+lZ0
- オレもそう思う
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:47:32 ID:KTlt6fJr0
- コマンドな時点で途切れとるし
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:54:28 ID:uK9yJNGk0
- ダンマスのコマンド戦闘は途切れてる感じはしないけどね
ダンマスについて知れなければここ見てみそ
http://genli.hp.infoseek.co.jp/game/danmasu.htm
ムックが笑える
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:23:46 ID:Yo7fmynU0
- 結局3D版ディアブロなの?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:08:25 ID:ZunJH1aY0
- オンライン作った方が良い気がする
PSOみたいなゲームならAAA可能だと思うが
管理はマイクロにしてもらえば良いし
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:15:50 ID:5MlHNkQA0
- マイクロソフトが結構注文してると思うよ。
だから洋ゲーテイストも強いと思う。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:18:42 ID:Fz+qSy+3O
- MSが日本向けにっていっても結局は海外での収益見込めないことには
にっちもさっちもいかないからな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:23:08 ID:/sVKRmz00
- >>378
骨を投げるあたりが最高だな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:14:48 ID:7TyjpCb60
- よくわからんが、スターオーシャンが向こうでそこそこ受けたんなら
求められてるのはAAAらしい「アニメチック」なゲームなのでは?
変に海外展開を意識して、洋ゲーっぽいつくりにしても駄目なような…。
少しは日本市場を意識して作られたと思われる、旧箱の「SUDEKI」
みたいな、中途半端で違和感アリアリな物になっちゃうぞ。
二兎を追う者は一兎をも得ず、な展開はかんべんだ。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:35:40 ID:ukS6YeXI0
- 見れば見るほど勿体ねえなあ、と
一ファンとしてシェアが見込めないことがこんなに辛いとは
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:49:36 ID:/sVKRmz00
- え?
MCがAAAに金積んだのって
日本での箱普及のためじゃないの?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:12:09 ID:ukS6YeXI0
- しかし、もうスクエニ傘下では出さないのかな
独立するにはいろいろ足りないのかもしれないが
MS傘下だと完全飼い殺しになりそうだ・・
XBOX360買うけど この作品のためだけに!
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 05:54:11 ID:bQBwvH6p0
- >>387
傘下ってほどの関係じゃないから大丈夫
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:35:25 ID:ig6HnmWrO
- スクエニの下でも飼い殺しなのは同じだし
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:17:06 ID:bQBwvH6p0
- スクエニのブランド力は落ちに落ちてる感じがするな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:34:08 ID:gBjveJfy0
- >>384
とりあえず同意。
向こうのユーザーもJRPGを求めてるから、今まで作ってきたものの延長でやった方が良いとは思う。
洋ゲーと同じシステムで勝負しても蓄積のある海外には勝てん。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:05:35 ID:tDBMPq1h0
- ストーリー展開とか世界観はもろ和でくんだろ
てか和ゲーの利点そこだけやん
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:48:28 ID:PyBZKyynO
- 十分アニメ調に見えたが
アニメ調がいいなら今でもPS2はかなり売れてるし
そっちで出したほうが国内売り上げも見込めるだろう
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:56:32 ID:NAfVAjXW0
- >>393
>>349
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:37:51 ID:fmlJiPk90
- ????????????
流れが読めん
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:05:08 ID:PyBZKyynO
- >>394
?
だからPS2で出したほうが売り上げ見込めるんじゃないか?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:11:15 ID:mkZwuowx0
- 売り上げなんて販売元にしか影響しないだろ。
AAAはマイクロソフトから制作費をもらって終わりだろ。
AAAは自社の技術開発の為には高性能なハードの方がいいし、
いまさらPS2でやることも無いだろう。
キモヲタなどに媚売って乱発するような商法は嫌だろうな。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:11:25 ID:RGacjy1xO
- またGKか
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:31:03 ID:lOwEtadQ0
- 目先の利益だけで開発しているわけじゃないだろうしね。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:36:31 ID:oBaY3Ew/0
- AAAにはネトゲを作ってほしくないな…ミニゲームのランキング登録程度ならオンラインでもいいけど
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:53:47 ID:eEhed/PA0
- せっかくリアルタイムなのにしょぼい動きの戦闘しか作れないしネトゲ向きだとおもうけどね
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:14:41 ID:RGacjy1xO
- またGKか
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:56:42 ID:ZWKVZfYS0
- AAAは超短ロード・システムで売ってるようなもんだし
どんなゲームになっても
ロードレスには期待できるぜ
それに伴うバグにも期待
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:33:32 ID:P1fHXVbQ0
-
昔のRPGが良かったって人は
これやればイんじゃね?
http://www.gamecity.ne.jp/zo/
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:50:07 ID:9H8TIBpN0
-
>売り上げなんて販売元にしか影響しないだろ。
これってマジ?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:53:08 ID:8WkJ+Nra0
- 請負なら特約がない限りそうだと思う
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:01:27 ID:9H8TIBpN0
-
つまりAAAはいくら良作を作っても受け取れる金額は同じってことっスか?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:32:49 ID:Mp+2OMmV0
- 所詮下請けだからな。販売元との契約の仕方にも因るが、普通はそうだろう。
しかしスクエニとしては、AAAはゲームを作らせればヒットを飛ばせるのに、
AAAはいつまでも同じようなゲームは作りたくないだろうから、
マイクロソフトのほうに逃げられてしまったわけだな。
マイクロソフトは金は腐るほどあるだろうし、
良作を作れるAAAには、制作費も沢山出してもらえるだろう。
まあスクエニの自業自得だな。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:44:53 ID:8WkJ+Nra0
- まあエニクスは
チュンにしろレベル5にしろ好きに他所でやらせてるしな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:46:45 ID:OUKex31k0
- 有名になればもらえる制作資金も上がるだろうから、売り上げと関係していない訳ではないがね
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:08:34 ID:yDd3NkRn0
- いい加減にすろよ妊娠
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:10:15 ID:j1GRQDGB0
- >>411
俺は食いモン買う金無くてガリガリだが?
- 413 :405・407:2006/09/16(土) 22:15:01 ID:k67mpkCE0
- >>406->>410
ありがとうございます。
業界目指してる学生です。勉強になりました。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:39:27 ID:gBjveJfy0
- >>407
良作作って結果出せば、次にはもっと予算が取れる。
これはどこが相手でもそうだろう。
MSのファーストメーカーだとバンジーやライオンヘッド、バイオウェアなんかそうだな。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:45:26 ID:FXRPa2U30
- バイオウェアってファーストだっけ?
ルーカスアーツとかからもソフトでていたから請負かと思ってたよ。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:04:56 ID:ZOPeHyYx0
- 良作作る⇒ゲイツ「いいねいいね、制作費増やすよー。」
駄作作る⇒ゲイツ「一秒に六万稼ぐ私には痛くも痒くもありません。次に期待するよ。」
こんな壮大な夢を見ている俺がいます。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:07:07 ID:V7HyR0if0
- ゲイツは今慈善事業に夢中です。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:50:04 ID:XWuje3Dw0
- 将来的にPS3で出すことになると思う人っ!!
↓
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:50:48 ID:n0uqvpng0
- ↑
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:51:22 ID:AadRYgN90
- だからMSから出すのにどうしてPS3ででてくるんだよ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:53:09 ID:n0uqvpng0
- ポリフォニーのGTが箱○に!クラップハンズのみんゴルが箱○に!
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:14:57 ID:3b4Mnpom0
- こうして優秀な技術を持った人材は、
どんどん海外企業であるマイクロソフトに流れていくんだな。
そして日本に残ったのはキモヲタ腐女子御用達ゲーや、
技術の無い懐古ゲーや乱発ゲーばかり。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:58:40 ID:HJy04nrw0
- 箱買えば万事OK
ゲーマー名乗るのなら箱に移るのは必然
単なるMS嫌いは日本市場と一緒に死んどけ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:24:37 ID:k2CADkfq0
- HALO3に加えてインフィニットが出るなら箱○購入確定
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:32:36 ID:XWuje3Dw0
- >>420
それはこれからもずっとMCで出し続けるだろうってこと?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:48:33 ID:NuXTcETL0
- >>425
このゲームはMSがパブリッシャーだから、他ハードでは出ない。
当然費用は全部MS持ち。
ブルドラ・ロスオデ・N3とか全部そうだ。いい加減理解してくれな。
任天堂やSCEのゲームが他で絶対に出ないのと同じ事。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:18:36 ID:XWuje3Dw0
- >>426
わざわざ答えてもらってるのに申し訳ないんですが
そういう当たり前のことを聞いてるんじゃなくて
>>420が言ってるのは、AAAがこれからもMCでソフトを出し続けるって意味なのかなと
聞いただけです
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:44:18 ID:xf1nDlkyO
- >>420
からそういう解釈に飛躍できる君の脳構造に脱帽
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:21:02 ID:XWuje3Dw0
- >>428
AAAが将来的にPS3でソフトを出すのかどうか聞いたら
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 00:51:22 ID:AadRYgN90
だからMSから出すのにどうしてPS3ででてくるんだよ。
って返ってきたんでちょっと疑問に思っただけ
正直「脳構造に脱帽」って言い方にオタク臭さを感じてキモくなった
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:26:04 ID:XWuje3Dw0
- ごめん キモくなったは言い過ぎた
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:32:51 ID:xy2BqvJH0
- 418 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/17(日) 00:50:04 ID:XWuje3Dw0
将来的にPS3で出すことになると思う人っ!!
↓
419 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/17(日) 00:50:48 ID:n0uqvpng0
↑
420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/17(日) 00:51:22 ID:AadRYgN90
だからMSから出すのにどうしてPS3ででてくるんだよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この流れで
>>>420が言ってるのは、AAAがこれからもMCでソフトを出し続けるって意味なのかなと
聞いただけです
どうしてこんな馬鹿発言ができるのだろうか
正直 ID:XWuje3Dw0の脳構造に脱帽せざるを得ない、まじで
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:39:19 ID:XWuje3Dw0
- >>431
わざわざ面倒なレスありがとうございます。
重ねて言いますがちょっとした勘違いで、
大したことでもなんでもないんでもういいですよ(笑)。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:43:45 ID:xy2BqvJH0
- ああなるほど、勘違いしてたわ
429 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/09/17(日) 04:21:02 ID:XWuje3Dw0
>>428
AAAが将来的にPS3でソフトを出すのかどうか聞いたら
ってことは
418 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/17(日) 00:50:04 ID:XWuje3Dw0
将来的にPS3で出すことになると思う人っ!!
↓
で「AAAが将来的にPS3でソフトを出すのかどうか聞いた」つもりだったわけね
ありえねーw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:25:46 ID:XWuje3Dw0
- >>433
どもっス
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:55:46 ID:aMjYn/Sb0
- 別にエニクスから離れたわけではない
チュンもレベル5もヨソ活動してる
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:57:37 ID:NuXTcETL0
- そりゃMSの子会社でもないんだから、可能性はいくらでもある罠。
どこのサードも同じだが。先の事なんて判る訳無いし。
一応マルチ対応のエンジン研究してるという事だし、備えはしているというとこだろ。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:58:01 ID:OTwdry9NO
- マイクロソフトが販売源のソフトは移植なしだけど
他はオンリーフォーで金貰ってない限り自由だろう
次からはスクエニでマルチでくるんじゃないか
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:39:19 ID:vVopQPn10
- gamewatchでは「マルチ展開も視野に入れている」って言ってたから、360以外でも何か作ってるんだろう。
Ps2用新エンジンもまだ使ってないそうだし。
ラジアータチーム(ry
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:15:28 ID:r/x32bbx0
- >ラジアータ
ひろゆきがあまりの糞さに見兼ねて買った事がITmediaに書いてあったな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:27:31 ID:r/x32bbx0
- ラジアータDCorVP2DCよりSO3DC2を最新エンジンで作ってくれないかな
下っ端の完全版なんていらないからさぁ
SO3の朝昼夕の映像で直感に来たんだけど
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:58:06 ID:GqPArDR70
- ゲームショウでは紹介とかされなかったのかな?
最終日のこの段階まで情報が来ないと気になる
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:00:58 ID:OO5WbNQ+0
- >>441
20日の様子はどうだったかね?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:04:43 ID:GqPArDR70
- ごめん
素で一週間間違えていた
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:05:15 ID:AadRYgN90
- 未来人キター
てか>>442、22〜24日だろ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:11:40 ID:xf1nDlkyO
- >>441
レザード乙
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:32:22 ID:9CnbXFyB0
- >>444
20日に発表会があるからじゃね
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:44:06 ID:AadRYgN90
- え?そうなの?
ごめん、無知は俺でした…
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:10:14 ID:n9ICDPgSO
- で、コレ何て略すの?
アンディス、インディス、IU、インフィニ
UNDISの重複否定が五反田の意思に1番近いぽいけど…
更に略してアンディとか?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:11:13 ID:pVS4/w4gO
- ヒショウケン!
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:04:50 ID:/YaT4Lkl0
- 海外ではもうIUで固定されてるようだ。英表記だと略しやすくて良いな。
個人的にはアンディスだが、メーカーがそれとなく公式略称を提示すれば
普通にそれに統一されると思うが。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:10:41 ID:0boNdC/nO
- タイトルマーク見ると
心なしかアンディスカバリーのがメインに見えるから
個人的にはアンディスでいいと思った
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:51:24 ID:LAVOPOE00
- 無限の非発見。
永遠に見つからないもの
とかそんな感じか。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:28:45 ID:0boNdC/nO
- 永遠の探求とかじゃなかったか
非発見って日本語あったっけ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:40:37 ID:eTexXlPd0
- 未発見、だな。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:39:10 ID:8xd3gmo8O
- アンディスに一票
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:45:30 ID:tyqMKE560
- >>451
じゃぁUDでいいんじゃね
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:29:36 ID:H6AozGY+0
- 相変わらずというか…やはり厨くせえタイトルだなw
嫌いじゃないけどさ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:17:44 ID:LAVOPOE00
- >>453
エキサイトで翻訳してみたんだ・・・w
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:36:02 ID:pP8EGiE10
- >>456
この肩の焼き印は…!
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:56:47 ID:YyesQeG70
- アンディスはないだろ?ホンキ?
SOをスタオーと書くのか?
VPをヴァルプロと?
IUでおk
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:58:42 ID:BnDMWVkx0
- >SOをスタオーと書くのか?
>VPをヴァルプロと?
そう略してる人結構見かけるけど
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:02:09 ID:LyAjnduE0
- 昔はいたような気もするが今はあんま見ない
ファイファンみたいなもん
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:09:30 ID:YyesQeG70
- 見ねーよ
まぁIUでタイプしてるよ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:34:37 ID:gkG4KN/N0
- ヴァルプロはなかったが
スタオは普通に使ってたな
エスオーのほうが通じにくかった
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:01:57 ID:H6AozGY+0
- チョニエリの携帯電話と被るもんな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:37:02 ID:ZjKQR6Bl0
- 表記じゃなく、言葉で言うときはアンディスのほうが良いってことだろ?
それだったらSOでもスタオっつってた。時々スタシャン派が居たが。
IUなんてそのゲームの信者同士にしか通用せんよ。
まぁ、アンディスでも通用するかわからんが。
文字表記ならIUで問題ないと思う。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:39:19 ID:URKeWkdy0
- 新作ついにキター
楽しみだけどCPUのAIがどれだけ賢くなってるのかが心配。
仲間がいっぱいいても敵に特攻しまくる奴ばっかだったら
意味ねぇえぇえ!
プレイしてておっ自操作よりCPUのが避けるの上手いじゃんとか
思わせてくれたら最高なんだけど
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:49:13 ID:zSpZLSh50
- このゲームって惑星間が鎖で繋がれてるみたいだよね
それぞれの惑星に祠みたいなのがあって
それで惑星間を移動する感じなのかな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:11:28 ID:GoPZ7NKK0
- >>467
CPUの賢さの調整難易度って
コマンド式の比じゃないからな
レーザー砲系の攻撃とか
プレイヤーキャラが食らってないのを避けたら
「何でお前来るってわかったんだろう」
と普通に疑問に思いそうだし
まあ、2〜3度食らったら慣れて欲しいが
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:16:33 ID:zSpZLSh50
- あれ、祠の鎖に関して全く話題になってない、さすがだ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:23:08 ID:nA/bz4hS0
- >>470
>このゲームって惑星間が鎖で繋がれてるみたいだよね
ついこの間、情報が出たばっかりなのによくそんな事が解るな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:26:56 ID:ZjKQR6Bl0
- えっ?何?
自分的にはすげぇ話題騒然どっかんどっかんな話ふったつもりだったのか?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:40:02 ID:zSpZLSh50
- ファミ通見なかったの?
いや上のほうにあるスキャンでも良いけど
鎖が球状の物体に絡みついてて、更に他の方向に伸びてる奴…
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:47:22 ID:ZjKQR6Bl0
- いや、見たけど。
なんか自分の振った話題に誰も食いついてないのが不思議でたまらないって態度だったから。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:49:31 ID:YyesQeG70
- 酷いな。
厨房しか居ない。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:49:52 ID:VgTfOiim0
- このスレで話題振るのやめとこww
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:59:03 ID:nA/bz4hS0
- イラストの球状のものが惑星かどうか解らない
そこから伸びている鎖が別の惑星に伸びているかどうか解らない
そもそもIUがSFネタかどうかも解らない
イメージイラストから色々考えるのは構わないと思うけど、
今週TGSだし、色々言うのはそれからで良いんじゃないか、とマジレス
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:59:43 ID:zSpZLSh50
- >>474
既にやりあってるのかなと思ったんだけど
完全スルーみたいだし、コメントとか見るとかなり興味ぶかい事書かれてるのに
不思議に思っただけ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:00:07 ID:n9ICDPgSO
- それ以前に五反田は「発見」がキーワードだと言っている
故に世界が鎖で繋がれているならば発見の要素が低くなるから可能性はかなり低い
妄想するのは構わないが有り得そうな仮説でないと誰も飛び付かないぞ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:52:42 ID:zSpZLSh50
- 何で発見の要素が低くなるのか解からず
あのスクショを見たらまず、惑星同士が鎖で繋がってる
って思うと思うんだけど、そんなに有り得ないかな、とても単純ではあるけど
逆にどんな仮説がたつのか気になる
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:58:02 ID:smgnvEGa0
- 未開惑星を歩かされるに10000ガバス
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:19:20 ID:ffa1oc1C0
- ファミ通の画像がどう見ても未開惑星
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:44:13 ID:zSpZLSh50
- そりゃ未開惑星歩くってのもあると思うけど…
鎖は無視ですか
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:27:50 ID:PC3/pVESO
- っていうかたった一、二枚の画像で細かすぎる妄想語る奴も議論しだす奴もアホ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:29:07 ID:fet40jiI0
- いや、かなり大雑把だと思うが
最近の人は想像力が欠如してるそうだね
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:31:13 ID:E+VLL02r0
- 自分の振った話に皆が食いついてきてくれないからって駄々こねちゃダメヨ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:04:23 ID:sGi1gqn+0
- 一枚の画像しかないんだから妄想と議論しかすることないだろ
次情報来るのはTGSで来なけりゃ相当先だろうし
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:40:20 ID:i3OcJ0y90
- TGSで情報が来たとしても
以降も小出しだろ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:42:53 ID:lyANSYHl0
-
主人公「呪文ウケるwwwこんな長い台詞覚えられねーwwww」
ヒロイン「竜王ヴァルヴァトロスwwwww竜王ヴァルヴァトロスwwwww」
ライバル「キモい」
俺は泣いた。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:12:22 ID:JIqLCai8O
- 発売は来年の末から再来年にかけてって感じかね
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:24:37 ID:Gi5vzsLQ0
- 特に360薦めてもいない友達がこれ目当てに360買いやがったー びっくりだ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:39:25 ID:JIqLCai8O
- 発売まだまだやがなw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:45:18 ID:gfgKlHhs0
- 廉価版発売するようだが、フル装備の方が値下げしないかなぁ…。
廉価版発売で望み薄いけど。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:22:29 ID:BmVLab2o0
- スレ伸びなくなってきたね
もうみんなネタ切れ?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:37:11 ID:cyHNRl4G0
- とりあえず無理やり一捻り入れようとするストーリー展開だけはもうしないでほしい。
例、スタオー3のFD世界、シルメリアのタイムマシーンとか。
普通のSFでいいのそれがいい!
巨大な敵が攻めてきてそいつを皆と一緒にやっつけにいく!これベスト!
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:52:31 ID:NbsxK38kO
- 宇宙怪獣と戦う話にしてくれ。
地上が舞台なんて飽きたよ。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:06:30 ID:eQmtplBI0
- この時期にこんな中途半端な情報公開したって事は
ゲームショウで本格公開するのかな
例の書き込みによるとゲームショウで発表って言ってたし
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:27:42 ID:ighGFJvwO
- 映像ちら見せはあるかも
いくらなんでもスクショ一枚じゃあ妄想のしようがない
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:28:05 ID:O4eN9JM20
- ゲームショウで情報出るでしょ
いや、たのむから出してくれ
じゃないと本気で生殺しだ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:03:54 ID:+iOcZRxU0
- >>498
嘘ダー、あの鎖と球体はかなりのネタバレだと思うよ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:10:23 ID:ko4Ul1tA0
- >>500
だよな。
あの球体が鎖に繋がれて感じるマゾっ子だと言うこともうバレバレ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:39:09 ID:Zx1tamDhO
- >>501の妄想力に感動した
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:08:31 ID:tSa+ZlJ70
- 平野綾って確か
ハルヒの人だな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:18:15 ID:4Ay6b4RV0
- 『3:04: Now, another new RPG called Infinite Undiscovery from Tri-Ace, developers of Star Ocean and
Valkyrie Profile, in conjunction with Microsoft's own game studios. No video here,
but the art style looks more realistic than whimsical from the one screenshot on offer. 』
Next, Mistwalker's Hironobu Sakaguchi takes the stage with an update on Blue Dragon and Lost Odyssey,
Microsoft's two flagship RPGs for the 360.
Blue Dragon will be out on December 7 in Japan, and Sakaguchi is now starting up the Lost Odyssey demo,
marking the first time gameplay from this anticipated title has been shown.
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:38:09 ID:ddChKTi80
- >>503
ショパンのスレと間違えるなよw
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:38:40 ID:UXpZIAzD0
- インフィニット アンディスカバリー
http://www.tri-ace.co.jp/index.html
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:44:33 ID:bGT/7/Ib0
- ttp://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/54/53547.jpg
これが実機で動くなら凄いな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:21:07 ID:hUc2sTWo0
- 速報!
9/4〜9/10の糞サブレ週間売上(F通集計)で
ついに快挙達成!
9 1 1 台 !
今週金曜発売のF通で粘土のルーキーランキングを確認するついでに
この快挙を目撃してみよう!w
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:40:32 ID:cwtzs7Ig0
- >>507
今日の3作をみてると十分動きそうな気がする。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:29:47 ID:fV09nntX0
- http://images.xboxyde.com/gallery/public/4129/1009_0001.jpg
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:40:27 ID:FSU9MrvK0
- 酷いな。
厨房しか居ない。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:01:25 ID:xbRc9wHK0
- 公開されているSSはあくまで開発中の画面・イメージみたいなものなんだろうけど、やっぱ見た目的に直接キャラを操作するようなイメージは沸き難いなあ
なんとなくグランディアみたいな戦闘システムを想像してしまう
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:40:10 ID:syEddylJ0
- ルナティックドーン2みたいな作品だったらいいなぁ
アレは発見と探検の連続だった
世界の果ての国でのみ精霊魔法が習得できたり
戦闘はアクションのが嬉しいけど
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:23:51 ID:i4gnNZA80
- 五反田ほんのちょっとだけ男前になったな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:59:03 ID:sR9kxufB0
- 五反田って、小島秀夫のキモオタ版みたいなツラしてるよな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:00:51 ID:YCCUoORD0
- 逆に考えるんだ。
ヒデオが男前過ぎるんだと。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:51:17 ID:M8ccvNSv0
- 小島は言う程男前ではないだろw
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:16:03 ID:/WZ1I9I3O
- 逆に考えるんだ
ブサい芸人よりはマシかなとか
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:40:47 ID:gkVyzWd00
- 小島を男前という奴も始めて見たな
五反田はおぎやはぎの眼鏡かけてる方に似てる
小島はカマキリに似てる
客観的に見るとこんな感じ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:46:21 ID:07qx5WWZ0
- http://www.xbox.com/ja-JP/games/i/infiniteundiscovery/
- 521 :おっぱい星人:2006/09/21(木) 05:07:28 ID:b3AaJkmN0
- ↓クリフならOK
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 05:53:25 ID:B43dxCgn0
- ウホッ!!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:38:35 ID:jK7tstFp0
- >五反田はおぎやはぎの眼鏡かけてる方に似てる
どっちもかけとるがなwww
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:21:32 ID:88I+Wma10
- なんか洋ゲーっぽい画面だな。VP2みたいにもっとテクスチャやシェーダー頑張ってよ。
しょぼすぎる
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:06:20 ID:ZKbQFf1x0
- リアルタイムに変化する世界ねー
SO3にスフィア社が製作したゲームとしてそんなのが出てきたような
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:08:05 ID:mv570LcF0
- もうゲームの中のゲームの世界は嫌だお
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:33:25 ID:B43dxCgn0
- 洋 ヽ j .す
ゲ. ゙, l. ご
│ ! ', く
っ ', ', :
ぽ ト-、,,_ l
い ! `ヽ、 ヽ、 _
で / ヽ、`゙γ'´
す / \
! ト, ヽ
ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、
レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂´
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:44:52 ID:ym7cDidE0
- ラジアータチームは悪いものしか作れないなぁ
何で首落さなかったんだ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:56:40 ID:g0UmwQQH0
- 今後のソフトも360でのみ出すなら買ってもいいが
このソフトだけなら酷すぎ。
MSからいくらもらったか知らんが企業としてのモラルを問う。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:58:24 ID:/WZ1I9I3O
- ラジアータチームなの?
ならリベンジ期待だな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:23:37 ID:2HPwAikV0
- >>528
良し悪しの問題なのはディレクターの手腕じゃね
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:40:34 ID:fPfct8F80
- AAA社員のサイトによるとラジアータは企画がやばかったらしいね。
スタッフロールでゲームデザイン協力:則本真樹とかなってて
VP2やったらラジアータと変に似ててVP2から色々アイディア頂戴したのかなと思った。
もしかしたらタイムスケジュールの元ネタもIUのリアルタイムに変化する世界ってのかもね。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:20:33 ID:HN6RAOk2O
- 五反田って野球の古田に似てる
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:35:33 ID:WhsYQN+10
- つ・・・ついに開発者の顔の話にまでなってしまった・・・・・
だれかネタを頼む
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:17:24 ID:udRR8rwzO
- >>532
>AAA社員のサイト
どこよ?kwsk。ヒントだけでも
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:42:35 ID:bk6p1tTH0
- まぁ、五反田は童顔でかわいいからな。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:16:27 ID:6lVt1v970
- 野球の古田似で童顔のかわいいおっさんって、どーいうのだよ!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:28:38 ID:tDml/kmD0
- >>520
>臨場感溢れる究極のファンタジー世界
やっぱファンタジーみたいだな。SF要素も期待してしまうが。
それよりTGS出展しないのかね・・・・・・
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:31:43 ID:YCCUoORD0
- 未発表タイトルの出展もあるって言ってたしなぁ。
まぁ、明日の報告に期待か…。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:32:27 ID:D3FhZZDNO
- 未発表、ではないな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:53:45 ID:nbQ0BdIu0
- 出展することを発表していない…、ってことで。
未発表タイトルの出展ってIUがファミ通に掲載される前からあったし。
MSのHPには未だにIUのタイトルすら書かれてないしな。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:58:08 ID:oFAZ1p4k0
- >>541
xboxの方に書かれてるからいんじゃね?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:33:46 ID:D3FhZZDNO
- スクショ1枚で詳細ページが早々にアップ
よほど反応よかったんだなあ
まあAAAは固定ファン多少持ってるから当たり前っちゃあ当たり前か
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:47:51 ID:zYCwO7RA0
- まあ発売は早くても来年末じゃない?
今この話題を持ってくるって言うのは、
MS側が相当WiiとPS3を意識してるって事だよ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:36:35 ID:/HfU/8Oo0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .142,516
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:43:21 ID:5qNiat9N0
- いつもご苦労さん
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:45:17 ID:KjHnmB3j0
- 14日の任天堂発表会、20日のMS発表会全てがPS3の前座でした
E3で大盛り上がり!Wiiに期待集まる!!もう他機種は目に入らない!!
↓運命の14日、任天堂発表会
信者も期待していたゲームファンもドン引き
http://www.youtube.com/watch?v=iM82YAk33oY
↓20日MS発表会!ブルドラパック29800
正気を取り戻したゲームファンが一気に360に傾いた。しかし
↓22日TGS クタタンが廉価版にもHDMI対応
税込み49800円 http://www.famitsu.com/blog/express/
プレイステーション3勝利確定
体感ゲームと偽ドラクエFFハード信者お疲れ様でした
皆様がソニーに多種多様なご意見を忌憚無く述べてくれたおかげです
本当にありがとうございました
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:48:55 ID:4f/lXGFZO
- やっぱ全編60fpsだよなコレ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:02:41 ID:kHhq6eCo0
- ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/09/20/668,1158754518,60386,0,0.html
passがわかrん
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:28:22 ID:nbQ0BdIu0
- で、なーんも音沙汰無いってことはTGSでは出展無し?
それともココの住人にビジネスデーに入れる人が居なかっただけ?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:47:04 ID:V3NRpqEq0
- >>549
PASS以前に動画に繋がりもしないんだけど
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:02:46 ID:rQxOD9wS0
- 普通に繋がったけど、ファミ通に書いてある以上のことは言ってなかったよ。
戦闘に関しては、戦闘メニュー開いても時間は止まらない仕様になる模様
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:14:40 ID:XnL+xljc0
- >戦闘に関しては、戦闘メニュー開いても時間は止まらない仕様になる模様
・・・・・・(;´Д`)
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:18:30 ID:F69MPxXd0
- なんだその汗汗な顔文字は。AAAゲーマーならワクテカせい。
ゲーム性としては敵の攻撃が届かない場所で戦闘メニュー処理するという
臨場的なシステムなのだろう
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:26:29 ID:kSwbQ32B0
- レベル5が送る神ゲー白騎士、PS3で登場!!!
ttp://anon.psjp.speedera.net/anon.psjp/tgs06/high/h_whiteknight.wmv
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:30:28 ID:rQxOD9wS0
- ユーザーに考える時間をあまり与えないとか、
アクション性を低くして、リアルタイム性を追求するシステムにしたいという事を言ってるから、
まあ、メニュー開いても動きっぱなしって事じゃないのかな、と
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:33:42 ID:V3NRpqEq0
- >>552
マジで?読み込み中から一向に進まんのだけど
PCの設定が悪いのかな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:24:55 ID:OHeGvIm20
- >>555
グギャーでレベル5への信頼は消え去った
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:25:50 ID:SShghAQg0
- >>555
いかにも長く歩かせますー的な映像に('A`)
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:24:43 ID:ZqR7wLTY0
- >>535
2chに晒されて閉鎖した
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:10:06 ID:D3FhZZDNO
- 白騎士も楽しそうだが
またシナリオが日野っぽくて嫌
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:45:44 ID:rE3qkzoH0
- アクションとRPGの境界のサジ加減を模索してるって感じだねぇ・・・・
プレイする度に状況が変わるというのはやはり洋ゲーのように敵やNPCが独自のアルゴリズムで行動してるみたいなのを想像してしまうんだがな。
時間の経過とか、プレイしてない時にも変化しているみたいな。
ラジアータでもそういう部分をある程度狙っていたと思うし。
個人的な想像としてはJRPGタイプのARPG(TPSタイプ)で、パーティを組んで行動するようなoblivionみたいなシステムを作りたいんじゃないかと思うんだが。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:55:40 ID:DRmWSR940
- ラジアータは(ry
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:36:53 ID:XnL+xljc0
- ラジアータ面白かったじゃないか!
馬鹿にすんなタコ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:41:07 ID:0A/9hLeW0
- 白騎士物語、タイトルだけ見るとどこかの恋愛シミュレーションゲームっぽく感じる。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:45:01 ID:rQxOD9wS0
- 騎士姫物語のことかーっ!
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:28:45 ID:huMPQsTqO
- 五反田は20才にして天才プログラマーと言われた男ですよ。
バカにするなんて僕が許しません。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:29:40 ID:b6W8Q2si0
- 白騎士コンセプト見るとすげー面白そうに見えるんだけど、
画面を見ると気分が一気に下がっていく・・・。
なんだこの感覚は・・・。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:34:54 ID:DRmWSR940
- ここで白騎士の話する意味がわからん
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:35:01 ID:Hj43ju+E0
- とりあえず
白騎士物語
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158909841/
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:38:35 ID:nbQ0BdIu0
- 結局TGS出展無しなんか?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:29:12 ID:FUjxQAeX0
- だって画像1枚しか出てないし。
開発30%だし。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:05:48 ID:ecmKKKMO0
- 今更ながら、画像一枚ってのも凄いよなw
実際の製品では結構違ったりしそうだなあ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:30:17 ID:pzClzR/60
- SO3でも戦闘画面とか結構変わったしな。
にしても情報追加は当分先のことになりそうだなぁ…。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:12:10 ID:aJtw3a9z0
- SO3も相当待ったしなあ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:31:37 ID:FUjxQAeX0
- VP2チームと360チームは別っぽいな。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:09:12 ID:aJtw3a9z0
- トライエースだから
という理由だけで買う理由となっていたが
チームごとに余りにも質が違うとか勘弁な
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:15:43 ID:6htb4r3G0
- aaaって何チームあるんですか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:15:39 ID:oRGk3+AzO
- しらね
とりあえず詳細くるまでなんとも
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:27:54 ID:EMpwtOL/0
- VP2チームは一軍で確定
という事はSO3も一軍
360チームは黒歴史のラインが濃厚
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:43:53 ID:jAN2hKTt0
- 駄作はすべて2軍に押し付けたい信者が笑えるな(笑)
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:45:35 ID:qBmHu6jZ0
- よし、次にAAAが面白いと評判のソフトを出したほうのハードを買おう。
箱かクソニーか
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:49:21 ID:6htb4r3G0
- トライエースのホムペでは従業員数121名ってなってるけど本当に2軍あるんですか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:35:29 ID:GqWxCz9F0
- 100人強の中小規模開発会社だろ?AAAって。
そしたら明確に開発チームが分けられてるとは余り考えらないな。
プロジェクト毎に面子組替えてるんじゃないかね。
と、元業界人が言ってみる。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:50:53 ID:ecmKKKMO0
- 少数精鋭なイメージも無くは無いけど、そう甘くもないだろうしなあ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:15:07 ID:M6qlGKSB0
- 120名で少数って…
開発専門のソフトハウスとしてはかなり大手だろ。
ちなみにレベル5も同じくらいの規模。
少数精鋭といえば、トレジャー、スティング、大宮ソフトあたりか
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:23:29 ID:6htb4r3G0
- 上中下で計るなら
AAAは中くらいなんじゃね
一番大人数なのは多分ファイナルファ〜のだな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:31:50 ID:ecmKKKMO0
- >>586
いや、全体の数じゃなくて噂のチーム分けが本当ならチーム毎の人数としては少なくはなるかなあと
従業員って書いてあるから全員が開発の人間じゃないだろうし
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:35:51 ID:95jUZQ3K0
- 委託の可能性もあるが
本当にチーム分けされてるのかどうか・・・・・
教えて!物知りさん!
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:43:35 ID:RE/ITtjA0
- VPのインタビューに、AAAはグループ単位で動いていて、という件があるから、
おそらくチーム分けされてると思われ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:58:55 ID:95jUZQ3K0
- >>590
サンクス
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:41:44 ID:un2klI020
- いやでもこれは五反田アッピールが激しいから
1軍なんじゃね?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:51:07 ID:daia8dZW0
- 社長だったらどのラインだろうと強力アッピールだろ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:58:13 ID:ceQxPGDH0
- ラジアータやVP2の時は全くメディアに顔出さなかったけどな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:58:50 ID:RE/ITtjA0
- 五反田がディレクターしてるんで1軍確定だと思うけどね
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:13:41 ID:GF1Hz9BG0
- あいつ社長だかんね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:25:06 ID:95jUZQ3K0
- 社長なのにあそこまで出来るのはすごいな
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:55:41 ID:zNGby+YM0
- 社内ではルシファーと呼ばれてる
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:03:22 ID:1nkmVV1G0
- 常に浮いてるんですね
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:36:25 ID:ztSKc1ra0
- >>598-599
ワオrタ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:29:54 ID:4/JZwSvSO
- SO3出した後ファミ痛に即戦力になる人材募集ってページがあった
かなりの人数募集してたからSO3は相当少人数で作ったっぽいよ
ラジは制作スタッフが全然被ってない事から2軍と呼ばれるようになった訳だしな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:11:28 ID:hHbDDy4x0
- 五反田がディレクターっていうソースは?
五反田はライブラリやエンジン製作部門でしょ。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:15:08 ID:hHbDDy4x0
- http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060911/vp2.htm
五反田は研究開発部じゃん
でファミ通から
インフィニット アンディスカバリー
マイクロソフト
対応機種 Xbox 360
発売日 発売日未定
価格 価格未定
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 開発:トライエース、プロデューサー:五反田義治
どこがディレクターなの???
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:32:33 ID:RFQCjvbr0
- VP2チーム 360へ
ラジアータチーム PS2で開発中
くらいだと思うけどね
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:37:15 ID:hHbDDy4x0
- ラジアータチームは何してるんでしょうね。
もう数年経ちますよ。VP2は最近出たばかりですが
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:51:26 ID:L5EXNtdR0
- >>604
どっちのチームも解散してほしい
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:17:20 ID:a6r/xCk20
- >>603
社長兼プロデューサー兼ディレクター
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:28:31 ID:4i1xnHel0
- もともと他に人材がいない
トライエース自体、少人数のチームのさらに分派なんだし
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:08:36 ID:ySkRXQafO
- ラジアータチームは分散したんじゃないの?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:51:26 ID:YMfFSb+K0
- SO,VPチーム:PS3でSO4を開発
ラジアータチーム:360でインフィニットアンディスカバリーを開発
Soファンとしてはこうであってほしい訳だが
360とかアリエナイ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:06:03 ID:YMfFSb+K0
- XBOX360の開発環境の良さを踏まえて360で得たノウハウをPS3で一軍作品に活用するという策も考えられる
今回も二軍及びラジアータチームの実験を参考にし、一軍が主力作品の考慮に払えるんじゃないかと思う
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:13:30 ID:iec7GNCN0
- 本体14万台で何を期待してるのか。
MSマネーのTFLOで培った技術をDQ8に注いだL5と同じ流れ。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:14:24 ID:LF4NFBzx0
- つまりPS3のSO4に期待が持てるなw
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:19:55 ID:k8j/3K4pO
- なんだ、ラジアータチームか
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:43:52 ID:CQmXbf5R0
- 糞ゲーだな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:56:24 ID:rVHLLGeyO
- ラジアータは良作だよ
なぜならアンマの言い分は簡単に論破できるから
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:33:19 ID:Iem6gHrJ0
- ラジアータチームはトラスティベルやってるそうよ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:33:59 ID:f53XA4U00
- ヒント:製作会社が違う
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:50:19 ID:lKvYwZ+y0
- 戦闘システムはSO3じゃ物足りなかったから、
いっその事、ABXYを全部攻撃ボタンにするぐらいして欲しいな。
各ボタンを押す順番で攻撃の連携パターンが変わる某各ゲーみたいなやつ。
SO4はSO3の終わり方からして無いと思うけどどうなんだろ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:54:14 ID:/Dijdv710
- とりあえずレベル1でもクリア出来るようなバランスとシステムでよろしくね
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:22:37 ID:SubtsQuP0
- GK必死だなw
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:39:01 ID:mwJeoAGF0
- 残念ながらAAAはMSが囲い込みしてるので……。
スクエニとも関係良好(MSがね)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:12:58 ID:ySkRXQafO
- ラジアータチーム分散していろんなとこにふわけされたんじゃね
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:24:27 ID:N4fQu7QI0
- まぁ結論から言うと、1軍2軍があるかも不透明で
仮にあったとしてもAAAはもうダメだということだな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:46:05 ID:YMfFSb+K0
- エニックス時代:SO1,SO2,VP,SO3
スクエニ時代:ラジアータ,VP2
ただ一つ言えるのはこうであって、>>624の言うようにAAAは腐りきってしまっているのかもしれない事だな。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:53:23 ID:JhHu/27b0
- 売り上げ的には十分取れているとは思うが、
これはAAAの問題じゃなくてスクエニの問題だろ。
スクエニじゃ自由にやらせてくれなさそうだからな。
それだから制作費も制作時間も十分に出してくれるマイクロソフトに付いたんだろ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:46:50 ID:rVHLLGeyO
- >>624
なーんだエニクス時代から腐ってるじゃんAAA
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:08:58 ID:ySkRXQafO
- それでもトライエース!?wktk!となる人がいるのも事実
注目を集める手っ取り早い手段ではある
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:36:40 ID:s3nalPbT0
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 一度でも良作ソフト会社というレッテルを貼られてしまったら
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ 次作からは期待を裏切るクソゲー会社とされるのが運命なのかもしれんね
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| / だがひとこと聞いておきたい!本当のクソゲーをやったことがあるのかと!
| /\ \
| / ) )
∪ ( \ あの暗黒時代にソフトを買うことがどんなにリスキーだったか
\_)
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:48:29 ID:Z8dlgP1b0
- 昔から良質なB級ゲーを供給している人たちです
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:59:15 ID:AGwyzD7B0
- トライエースのネームバリューは悪くないと思うからな
宣伝としては十分な力があるだろ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:23:41 ID:Bs3e/NUy0
- SOとかテイルズとかのファンは天然GKばっかだな
元はSFCなのに
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:26:35 ID:Bs63vDXW0
- AAA信者で妊娠ですが
スマブラサイコー
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:36:16 ID:O5E794xZ0
- GKGK言うけど、意味わかって使ってんだろうか
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:37:27 ID:TOwGOSgv0
- ゴタンダ・キラー
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:26:34 ID:l5PedWWJ0
- 本編てきとー→隠しで水増し→羽根双子
いい加減このパターン一新しろ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:44:22 ID:xUyz3VOa0
- >>634
最近GKって言葉をよく聞くけどなんて意味なん?
ググったらゲートキーパーって出たけどそれでいいの?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:46:04 ID:ULOT3CFZ0
- そのパターンだからこそのAAAだろうに。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:04:45 ID:UjC2EEBL0
- むしろ本編のみゲーじゃAAAではないだろうに
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:48:26 ID:aV+JJgb90
- 従来のハードではグラフィックのクオリティを極端に落としたりしないと
実現できない企画とかいうの聞いて胸躍らされた
今までのRPGとは全然違う物になるんだろうな
アクション要素を抑えてリアルタイムの面白さを追求ってのも好感
戦闘を格ゲーとかアクションゲームクオリティにして欲しいってよく聞くけど
RPGに過度なアクション要素入れるのは止めて欲しい
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:16:46 ID:YxmfM1IP0
- PS3マンセー
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:21:35 ID:McymwsPiO
- はいはいGKGK
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:40:50 ID:p2ssZzoyO
- 詳細は来年かなあ
せめて開発度50%くらいにはならないと
ムービーとかも公開できないだろうし
来年のTGSに期待、か
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:00:07 ID:F747heeS0
- XBOX360が真の末期に入る頃にようやく発売かよ・・
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:00:50 ID:p2ssZzoyO
- 末期になんの?
まあトップシェアはないだろうけど
MSには金という最大の武器があるからなあw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:16:25 ID:5c9FAEyj0
- SOでこれ以上操作させるな。
これ以上操作が増えたら、絶対に買わん。
- 647 :テイルズヲタ:2006/09/25(月) 18:54:40 ID:PJeQGDyY0
- 操作についてこれない奴は買わないでいいんじゃないかな
まぁ増えるか増えないかは今からわかるはずがないわけだが
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:59:57 ID:F747heeS0
- AAA作品はアクションバトルの中では操作しやすいほうだと思うが
玄人向けに操作の自由度をオプションで細かく選べるようにして欲しい
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:01:41 ID:nO+Sxn0v0
- いやまぁさすがに展開なしの作業的な操作が多いのは応えるよな
ガキの頃ならそれでもよかったけど
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:15:52 ID:qgX0IWwb0
- 従来の必殺技連発するだけの単調な戦闘はどうにかして欲しいな
- 651 :テイルズヲタ:2006/09/25(月) 19:20:12 ID:PJeQGDyY0
- RPGだしその壁を抜き出る事はないでしょ・・
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:20:31 ID:xSko4v1j0
- 2の○連打と比べたら相当頑張ったと評価してあげてください
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:22:59 ID:KzldaaNt0
- テイルズていまだ連打ゲーなん?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:27:21 ID:ULOT3CFZ0
- フルアクティブをデフォルト設定できるようにしてくれ。
バトコレ95%以上てなんだよ…。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:16:36 ID:xVtZbS6l0
- グラフィックと共にAIも向上させて欲しいな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:44:44 ID:2KDlDTmtO
- SO3を必殺技連打ゲーとか言ってる奴はどれだけ表面しか見えてないんだろうか
ある程度のレベルがあればそれで構わないが低レベル撃破などではそうはいかない
ただそれをカバー出来る戦い方が出来るからこそSO3の戦闘は評価されている訳だ
必殺技連打じゃレベルを上げても絶対無理とかにしたら>>646みたいなヌルが置き去りになる
そんなやつ置き去りにしてでもアクション性を上げて欲しいが企業的にそうもいかないんだろう
と分かってやる多角的な考えがこの板の住人の欠如してる部分なんだろうな
最たる例は2D信者だがw
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:31:02 ID:MSXsGB9e0
- >>656
>>646が言ってんのってそういう意味での操作なん?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:27:42 ID:hYnCrbnC0
- ファミ通サイトの五反田インタビュー動画では
アクション性を抑えつつリアルタイム性を追求するとか言ってたけど
最初の発表の時もよくアクションと言われるがリアルタイム性を追求してきたとか言ってたし
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:37:31 ID:5HuUKx+C0
- ボタン一つで技が出るのとかアクションと言うよりコマンド式の延長線上て感じ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:51:43 ID:9XPNcgTc0
- つーか素直にARPG作れよ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:12:12 ID:5HuUKx+C0
- 徹底的にアクション性を高めたら一般性を失うのは自明の理
出来るわけが無い
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:22:02 ID:o7JBXhx/0
- 箱で出す時点で一般も何も…w
むしろ海外じゃ歓迎されると思うけど。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:37:50 ID:YTEk2u7z0
- アメリカのマーケットってアクションが多いよな。
売れてるやつ何作かやったことあるけど不条理にムズイし。
でも今回の新作は日本の市場獲得が目的だからアクション重視はできないだろね
私的にはズバズバ進める系が好きなんだが・・・・
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:02:20 ID:5HuUKx+C0
- 箱のは二軍が出すゲームだし
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:18:45 ID:CqFHBe2dO
- そうだよな、二軍でも三軍でも
出してくれる気になったなら嬉しいよな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:22:19 ID:ctUADMHb0
- >>663
日本市場獲得目的なのか?
AAAは日本より海外のほうが売れるんだし、
日本市場なんて腐りきっているから海外に出て行ったんだと思っていたが。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:40:43 ID:pSNz31hl0
- >>666
ヒント:マイクロソフトが金出した理由
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:02:00 ID:ctUADMHb0
- マイクロソフトがXBOX360の日本市場を伸ばすために、
AAAを使っているってことか?
そうだとしても、少なくともお前らはこれをきっかけに360買うのか?
360の日本での売り上げが少ないのは、
面白そうなソフトが出ていないからってのがあるが、
これから360で色々出るだろうし売り上げを伸ばしてくるだろうか。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:15:39 ID:pSNz31hl0
- それ系の記事読んでたら知ってると思うけどけど、ゲイツの考えは
前箱の失敗はソフトのラインナップの偏りが一番の原因だったとか
日本市場で成功しない限り意味がないってとこらにある。
AAAに限らずこれからも日本人好みのRPGを作ってくれる会社を優遇していくつもりなんだろう
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:42:01 ID:Spza+fRv0
- 日本のゲーム開発会社(主に中小)の囲い込みしようとしてるしな、MS。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:12:28 ID:Ze+Sm6l50
- >>343
それ本気で遊びたい。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:23:59 ID:Y4E8B/a50
- でもスクエニの傘下にいるくらいならMSに拾われた方が幸せだろう、AAAは
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:31:15 ID:BdimxYZj0
- 自分のボスが外人って結構働く意欲なくすよ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:02:02 ID:i/NXEJt+0
- 日産の社員は皆腑抜けってこと?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:11:41 ID:1OlaMgjn0
- 実際シェア落としとるやんw
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:55:41 ID:OR/guant0
- 最近になってゴーン流管理主義は疑問視されてるよな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:01:45 ID:GzmGJBCFO
- 日本と仏と独だかが似たような好みなんだっけ
だから360はその辺の地域で苦戦してる
幅広いジャンルは重要だな
PS2だって失敗失敗言われてたけど結果は成功(売り上げ的に)
PS2は最初から結構色んなジャンルがあった気がする
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:08:21 ID:x0fiFr690
- ジャンルの広さではPS2、3には勝てないだろうから
360が国内で売れてくためには強力なキラーソフトが三つくらいは必要になるんじゃないかな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:10:09 ID:G7/2Cf480
- 据え置きで200万売れるソフトってFFDQしかないよ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:27:59 ID:x0fiFr690
- FFDQほどのヒットがいるってわけじゃないけど
PSが勝ちハードになったのはFF7の影響が大きいよな
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:21:26 ID:T9em7pCB0
- SO好きにはたまらん車が出たぞ!!
http://www.unificationfrance.com/article.php3?id_article=1461
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:27:39 ID:+sGx11j30
- は?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:04:48 ID:T9em7pCB0
- はいゴメンナサイ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:58:39 ID:0pwvhCmQ0
- >>681
あ〜あるある
あるけど如何せん違い過ぎるんだよ
現実とゲームのギャップの差があり過ぎるんでその車は別にたまらなくはない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:02:20 ID:fDWkkS0i0
- はいゴメンナサイ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:16:51 ID:i8vsXYNT0
- >>681
それこそゲームやらだと割とよくみるデザインだけど、リアルで作られるとなんか凄いと思ってしまうなw
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:01:44 ID:vdzjsmxrO
- 北米では日本のキラーソフトは
ブルドラじゃなくてロスプラじゃん?って
流れも一部になったり
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:24:37 ID:UdENt+FF0
- 北米のほうが売れるから良いって話をよく聞くけど
向こうじゃソフトの価格が年々下がって
今は日本円で5千円代だけどあと2,3年後には4千円代になるらしいから
やっぱ日本で売れないと元がとれんだろうね
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:29:23 ID:vdzjsmxrO
- …北米のほうがソフトの値段高くないか?
PS2も360も平均8000円くらいだったような
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:21:59 ID:whj1VPHY0
- 360は通常$59.99だよ。MSからは$49.99で出てるけど。
PS2は新作$49.99かな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:43:01 ID:5E1K3QNm0
- むこうは貧乏人が多いからな。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:52:23 ID:vdzjsmxrO
- 7000円代か。あんま変わんないのか
てっきり高いもんだとばかり思ってたが
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:06:32 ID:5KgHQ6H40
- >>691
の割にはPCゲームやHDTV、5.1chシステムなんかが日本より普及してるよね
まぁゲーマーの年齢層が高いせいかも知れんが
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:06:30 ID:QxMe42dL0
- PCゲームねえ(笑
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:56:15 ID:wWf56e2E0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .143,625
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:06:04 ID:U0+hX2EP0
- ソフト何も出てないのに増えるのは珍しい。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:51:33 ID:zRKBqdtbO
- 確かに先週なんもなかったよな
今週はデッドラとシルフがあるが
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:20:45 ID:9vXjb8u90
- デッドラはN3の時より本体ごと買ってきたって書き込み多い気がするから楽しみだね
>>695
来週も待ってるから頑張ってください
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:10:23 ID:Sd1HZGC00
- なんかPS3もWiiもいろんな要素が詰まってるから
箱のほうには次世代機って印象が無くなってきたな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:48:26 ID:LTDaU4gg0
- 箱って、次世代機な感じがしないよな。
WiiかPS3かって感じがする。
洋ゲーならPCで出来るし。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:20:15 ID:4hHsUbIJ0
-
箱 「 ぼくは いらない こ なの? 」
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:21:46 ID:LTDaU4gg0
- 日本での売り上げを見る限りは・・・・・・
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:21:28 ID:vjnhT0dL0
- 箱 「 でも ぼくのパパは おかねもち なんだ! 」
「 たくさん おかねで ともだち たくさん かこんでるんだ! 」
「 Wiiくん なんか ともだち いないじゃないか! 」
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:05:34 ID:rVUPy1oj0
- 旧箱が性能高すぎた所為だろうか。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:11:44 ID:pwKA1+Ix0
- どうみてもソフトが米向けだったからじゃない?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:15:17 ID:d9JI6NqR0
- 別にこのスレで語らなくてもいいと思うよ
この板はソフトを語る板だし
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:35:35 ID:fCoS0+/G0
- 別に売れようが売れまいがAAAにとって痛手になるわけでもないし。
寧ろMSから一杯もらっているだろうな。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:46:48 ID:rVUPy1oj0
- MSから手に入れたお金と開発した技術でSO4とVP3待ってます。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:20:36 ID:3ez+H/Kb0
- VP3・・・VP3・・・・・想像できんがどんな風になるんでしょうな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:41:18 ID:5LjksyWw0
- >709
実はネットゲーだった。ロキは荒らし。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:51:35 ID:6o/t7jheO
- GK必死だなw
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:55:06 ID:iQQa1HDZ0
- GKなんて滅多に出てこないって
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:49:50 ID:VLwjqf+20
- >710
「VP世界もエターナルスフィアの出来事でした」って事実はSO3で既に出てるから無理だろw
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:57:55 ID:vIluXQKJ0
- SOもVPも、物語は完結してしまってるから、
続編ってのはかなり違和感あると思う。
この作品では両方の良い所を
上手く融合してくれる事を期待。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:01:21 ID:FC5wlyYj0
- だから名前だけ同じで違う世界観の、
雰囲気だけ継承した別ゲーにすればいいじゃないか。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:02:04 ID:dzj9zds/0
- ヴァルキリープロファイルと言う響きが好きなんだ。
ロゴも好きだ。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:14:08 ID:4uOwu4hY0
- それしか持ち玉ないんだから仕方ない
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:14:54 ID:sUKhIRRl0
- >>695
このソフトが発表された週だけ3桁ってのもイメージ悪いなw
ショパンの週は4桁だし
ここでもAAAはナムコに勝てんかw
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:17:12 ID:FC5wlyYj0
- >>718
逆だろ、このソフトが発表されたから次の週に持ち直したんだよ。
って言うか海外の360の売り上げはどうなんだよ?
どうせこのゲームは海外向けだろうし。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:32:52 ID:AatV6tHI0
- >>719
北米300万、欧州130万、他80万。
北米はこれから1年の半分以上の売上げを叩き出す年末。
北米ゲーマー期待のソフトランキングでは、360ソフトが7〜8割を占めています。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:24:01 ID:MQDJaHkK0
- HALO3とGoWだけで+300万は伸びそうだな360
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:38:43 ID:L/w4X83hO
- スレ違いだがギアーズの人気がやばいらしいな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:40:33 ID:2mfqQFjk0
- ・ ある開発会社がX360でオリジナルRPGを
原作はファンタジー小説で有名な人が
これって結局これのことなのかな?
でも、AAAなら開発チームって言うか。開発会社じゃないか
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:06:20 ID:3IsmVgI20
- 坂口ゲーのことじゃね?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:16:27 ID:zyI5y7OC0
- オリジナルRPGなのに原作???
よくわかんね
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:48:25 ID:lZVER4Lf0
- >>725
たしかに
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:53:42 ID:S/QNOvqK0
- ファンタジー小説で有名な人がシナリオを手がける
って意味じゃないのかな?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:04:23 ID:lZVER4Lf0
- >>727
たしかに
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:36:07 ID:6jKjevuSO
- ちょw
坂口は別にファンタジー小説で有名なんかじゃない
ファンタジーゲームで有名、ならまだわかるが
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:53:48 ID:rv/axuyw0
- ショパンのことでした。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:02:58 ID:l5FahxK1O
- ショパンの原作誰?
あの開発会社ってくくるくらい有名だっけ?
トライクレッシェンド…
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:05:55 ID:7hls72+k0
- トライクレッシェンドは音楽だろ…
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:25:28 ID:/mWiaAJa0
- 宮部みゆき だろ。ゲーム大好きだし。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:32:10 ID:7hls72+k0
- そいや、大極宮でもゲーム女の生きる道が不定期更新になってるな。
まさかゲームシナリオの仕事が入ったからか…!?
まぁ、でも宮部さんならコナミかSCEの仕事をやりそうだけど。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:35:33 ID:fD03NKhh0
- SFなら二瓶勉に参加してほしい
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:42:06 ID:Wy3k1kDuO
- アンチ来ないと時が止まるね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:50:15 ID:F+dj7dgm0
- 話題がまったくないからね
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:51:18 ID:9QLyOQsy0
- 次に情報が出るのは半年後かそれ以上じゃね?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:40:02 ID:t5l8KxeLO
- >>733
グインサーガの人とか
あとは角川系の長く続いてるシリーズの人じゃないかな
宮部みゆきはあんまファンタジーって感じしない
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:44:06 ID:jiRbNbdv0
- もしかしてロードオブザリングの監督が作るゲームの事じゃないのか
ファミ通はVP2の時もギリシア神話をモチーフにしたとか微妙に間違えてるしな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:52:55 ID:Wy3k1kDuO
- ロード・オブ・ザ・リングの監督…?
ヘイローウォーはまた別の人だっけ?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 04:17:40 ID:aty6ScpS0
- >732
今回はトライクレッシェンド初の単独開発みたいだぞ。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:50:30 ID:k+YfNNSf0
- トラスティベルってどんなシステムなんだ?
まさか楽器つかってモンスター殴って回るゲームじゃないよな
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:48:53 ID:qdNY9kYR0
- エレキで殴殺
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:00:58 ID:ajLXNlod0
- 傘で撲殺
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:10:12 ID:qPRrNR7P0
- グランドピアノを振り回して・・・
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:11:19 ID:v5RrNStM0
- 黄金のピアノと超特大バイオリンを……
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:01:18 ID:beGtixid0
- ハーメルン!!
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:30:55 ID:cdoTHeZ50
- ヒロイン投げるのか?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:38:11 ID:beGtixid0
- 投げるのは仕事かもしれんぜ?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:24:59 ID:GpeRWCUyO
- 誰がうまいこと(ry
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 05:01:55 ID:WrEoioDG0
- >>742
トライクレッシェンドって今まで音楽担当ばかりだったからあまり注目されてなかったけど、
単独で開発するぐらいの能力がある組織だったんだね。
AAAから技術協力受けてたり、旧AAA社員が混ざってたりするのかね。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:02:01 ID:jEIAqqLzO
- トライクレッシェンドって元AAA音楽担当が分離したってきいたが
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:36:48 ID:Orl7I1Lv0
- バテンカイトスはトライクレッシェンドがプログラム担当しているだろ。
だからナムコにもかかわらず音質があれだけいいんだよ。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:25:13 ID:iGPXi3Nk0
- トラスティベルのレタリング見てるとラジアータの
グラフィックスタッフが作ってるような印象を受ける
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:40:55 ID:hYEqmzSu0
- http://blog.so-net.ne.jp/hyperhlf/2005-12-12
なんか凄いな・・・・
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:40:13 ID:G1XDA/jkO
- ラジアータやったことないからよくわかんないけど
ああゆうグラフィック多くない?聖剣4とか
FFみたいな等身よりもそっちのが好きだから
もっと増えてほしいなあ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:49:17 ID:AK4p83vr0
- >>757
オレモッス
最近ではシャイニングフォース・イクサ(http://shining-force.jp/exa/)がいい
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:51:02 ID:7IpEq+Ko0
- >>757
おれも好きなグラだけど、悪く言えば今どきでありがちなんだよね。
多いかどうかは知らないけど、多いとしたら埋もれてしまいそう。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:55:50 ID:ByweQs4U0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01 .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .145,820
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:30:53 ID:9peOpqG40
- おお、ご苦労さん
デッドラでも2000弱か、ほんとどうしようもねえなw
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:33:48 ID:9dIX7g4N0
- 正確には既に17万台突破してる。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:20:51 ID:qN4FGlcr0
- 突破してないよ。ガセやめてねw
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:50:37 ID:G1XDA/jkO
- ん?してるが?まあなんでもいいけどね
対してかわらん
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:52:18 ID:qN4FGlcr0
- >>764
ファミ通でもメディクリでも突破してないよ。
ガセやめてね
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:04:47 ID:fiy8wRHz0
- ファミ通・・・・・・
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:09:37 ID:SiGfCxpe0
- デッドラは普通に面白そう。
が、普通にPS3に移植しそうだが…。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:07:34 ID:9dIX7g4N0
- >>765
( ゚д゚ )・・・
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:20:11 ID:G1XDA/jkO
- >>767
違約金払ってMS援助金棒にふってまで
カプコン移植するかなあ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:00:20 ID:TEJND9eH0
- >>767
only on XBOXだし、PCに移植はあってもPS3には絶対に無いな
万が一移植があったらカプコンとMSの仲は絶縁状態に陥るだろう
北米市場をメインにシフトチェンジしつつあるカプコンが、北米市場での勝利が有力なMSを裏切るほどバカじゃない
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:00:00 ID:6mCdAmSb0
- あ、なに。箱でしか出さないって契約してるんだ。知らんかった。スマソ
バイオとかはよくいろんなハードで出してるからさ。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:53:06 ID:70Iz6ppo0
- ローカライズなんじゃないかねえ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:55:57 ID:j6UDJZ0W0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061006/ceatec13.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061006/cea13_11.jpg
日本の箱○の文字が薄くなってる・・・。
松下はGK!!!!!!!!!!
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:54:29 ID:3sOqJy1QO
- 薄いか?よくわからん
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:50:57 ID:+zOyzw/F0
- まぁage
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:28:01 ID:9CXN9Rm50
- 360、海外では600万台売れてるから。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:13:20 ID:ovAXL0hUO
- 600万は出荷数
北米300万、欧州130万、アジア50万くらいだったような
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:15:03 ID:v8lvDy8hO
- 続報ぬぇー
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:49:52 ID:28Z/EXup0
- あと半年は情報はありません。あしからずご了承ください。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:01:57 ID:/1tAFpAy0
- 360末期に満を持してリリースと予想するッ!
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:47:20 ID:Xn1bxcLO0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01 .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08 .*2,101 フロム新作天誅発売(1万未満)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .147,921
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:47:52 ID:Xn1bxcLO0
- このソフトが発表された週だけ3桁とはイメージ悪すぎるなw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:57:01 ID:+4dqhdxQ0
- >>782
前にも出た話題だが、全く関係ない。
発売ならともかく発表されただけで売り上げに影響があるわけないし、発表されたのは金曜発売のファミ通。
集計とってるのは日曜区切りなんで、仮に影響があったとしても影響が現れるのは翌週から。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:04:49 ID:usLEitAf0
- >>783
いやたまたまだろうけど、縁起悪いってことだろw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:07:13 ID:+4dqhdxQ0
- まぁ、こんな情報知ってるのこのスレ住人だけだろうけどな。
毎週毎週集計ご苦労さん。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:49:05 ID:GQ7bvT730
- >>783
これはメディアクリエイト情報です。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:01:12 ID:+4dqhdxQ0
- いや、俺が言ってるのはIU発表がファミ通だと…。
それともIU発表はメディクリの方が先だったのか?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:56:50 ID:jqPUEagjO
- 誰もいないな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:55:32 ID:U+ksvyXo0
- タイトルがスレタイにないからな。
早々に次スレ作るべきか・・・
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:38:34 ID:BTMpKaoiO
- wktkwktk
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:45:05 ID:I3Wm+f3IO
- 微妙なスレならあるけど
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:24:17 ID:IM/2EOhj0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01 .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08 .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15 .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .149,664
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:10:34 ID:fIq3yujt0
- 痴漢が定期ageしてくれてるのにレスがついていないw
なんかネタ欲しいなぁ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:23:28 ID:1zmXdnOiO
- トライエースってだけで引っ張るのもそろそろ限界なんだよ
主人公だけでもこい
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:51:39 ID:OuUxu/0l0
- 次の情報公開は年が明けてからです
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:31:22 ID:FoobZXVeO
- 社員ですか
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:42:10 ID:z4OwA0Tq0
- AAA関係は社員様がリークしてくださるからありがたい。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:39:08 ID:OuUxu/0l0
- ちょw本気にすんなw
開発状況30%とか言うから適当な時期言っただけだw
本当なら半年後とか言おうと思ってたんだが、ちょっとリアルな数字にしてみたんだよ。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:56:43 ID:BdQ8gFPSO
- 社員必死だなw
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:11:41 ID:SGCWdd8VO
- まぁ12月のラッシュで今情報出しても埋もれる可能性があるしな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:28:00 ID:3EYU8k1I0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01 .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08 .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15 .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22 .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .150,951
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:29:52 ID:SVHH2U8jO
- 祝!15万台!
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:07:15 ID:nqRqF9nKO
- 静かだ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:23:53 ID:WFfJje3M0
- そりゃ情報がねーもんよ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:50:45 ID:J2jYA/rL0
- 情報が無いと書き込みすら無くなるのがAAAクオリティ
新作発表でこれだけ盛り上がらないメーカーも珍しいな…ファンが有る事無い事あーだこーだ言ってスレが伸びていくもんだろうに
お前ら新作に全然期待してないだろ?トライエース終わったな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:52:18 ID:Qkh8K3+f0
- だってXBOX360だし。
それにこれは海外向けみたいだからな。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:51:23 ID:WFfJje3M0
- はいはいアンチアンチ。
たったあれだけの情報で妄想しろたって…。
それにもう最初で最後の情報が出てからもう一ヶ月以上経ってる。
あの情報で一ヶ月以上も盛り上がれって言うのも無茶な話だ。
宜しければスクショ1枚、イメージ一枚、インタビュー2ページで盛り上がった完全新作のゲームのスレを教えてくれないかな?
- 808 :ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/10/31(火) 02:34:56 ID:8jdsYsGP0
- 新情報無いんだから盛り上がるとしても無関係な雑談になるだけだべ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:44:58 ID:VvZdF86UO
- 続編ならともかく完全新作だからな、妄想すらできん
コレが出るから箱を買う決心をしたわけでブルドラでもやりながらマッタリ待つさ
勝手に次回情報時期妄想
来年1月3週目の火曜日に誰かがリークしてキター&wktk祭り状態に
発売日はGW前と妄想
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:51:22 ID:40VroUwY0
- >>805
タイトルも何もまったく情報無い状態で1スレ埋まったんだけどなw
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:09:54 ID:Y97kcnZn0
- 似たような状況の白騎士スレと比べると遙かに建設的なスレ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 05:20:17 ID:GklWP3Xr0
- いやいや、タイトルがスレタイになってないのにここまでスレが伸びるのは大したもんだよ、実際。
期待の大きさの表れ。さすがAAAだよ。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:48:24 ID:hXVXuaL+0
- 期待だけは大きいんだよ、期待だけは。
しかしここ数年はその期待が...orz
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:41:15 ID:YRpPo12e0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01 .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08 .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15 .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22 .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29 .*1,565 http://www.360futures.net/ w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .152,516
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:27:52 ID:aqIIz8/W0
- ひでぇな糞箱はw
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:07:35 ID:i0hHs3ZXO
- こ れ ぞ 神 の 極 み
――――――――ま さ に 、 ” 圧 倒 的 ” 。
『 ゼ ル ダ の 伝 説 ト ワ イ ラ イ ト プ リ ン セ ス 』
オフィシャルサイト: http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/index.html
「かっこよすぎ!この臨場感・・・すごすぎる!こういうゲームを待っていた!」(21歳・学生)
「超シブい!ゼルダってこんなにかっこよかったの!?買っちゃう!!」(16歳・高校生)
「Wiiという新ハードで、ここまでの超大作が発売日に遊べるのが嬉しい。」(34歳・会社員)
「オープニングムービーを見ているだけで、すでに期待以上。センスを感じるゲーム」(25歳・主婦)
「この見た目で、Wiiの直感的操作だとどれだけの感動があるのかわくわくする。」(14歳・学生)
「フルオーケストラの音楽もいいですね。他のどのゲームより映画的じゃないですか?」(31歳・OL)
「釣りにやぶさめ、カヌーに乗ったり。うわー、冒険以外でおなか一杯w」(29歳・会社員)
「正直、史上最高のゲームになりそうな予感。すべてがそう感じさせる要素」(42歳・経営者)
「今、FFやドラクエあるけど、このゼルダは今後それ以上の影響力が出そう」(19歳・アルバイト)
「自分が冒険して、自分が敵を倒して、自分がかっこいい英雄になれる唯一のゲーム」(23歳・飲食業)
「逆に、なぜこういうゲームがこれまでなかったの?って感じ。それくらい感動しそう!」(20歳・女子大生)
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:41:27 ID:QJQSY59Y0
- Wiiなんていらねーよ、またGCみたいな扱いになるんだろ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:15:12 ID:UKfaYl1W0
- >>816
どうせコピペで見ちゃいねーだろうがあえて言う。
GKみたいなことはやめてくれ。放っといても売れるから。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:35:35 ID:7CuAhJPK0
- PS3が売れるかどうかは知らんがとりあえずCMが酷いのはよくわかった。
特に北米CM。売る気あんのか?
北米
ttp://www.youtube.com/watch?v=n_893pvEFzE&eurl=
日本
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid520.html
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:54:52 ID:Yz/BET/E0
- 360も相当だぞ、北米のCM
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:57:39 ID:2Sa26gdHO
- 体験版まだぁ?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:34:20 ID:1d9SBzQl0
- 【痴漢box360】スケベ格闘ゲーム「デッドオアアライブ」の開発責任者が元女性社員からセクハラで訴訟
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162872830/
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:23:43 ID:wTup/h+u0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01 .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08 .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15 .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22 .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29 .*1,565 http://www.360futures.net/ w
〜11/05 .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .159,096
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:25:34 ID:H4DsrFXEO
- >>823
毎回ありがと。楽しみに待ってる俺ガイル。
今年いっぱいは加速しそうだなwww
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:03:05 ID:wTup/h+u0
- このソフトが発表された週だけ3桁という現状を恥じろよw
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:47:05 ID:M2E7cyJ80
- だから関係無いっつってんじゃん。
数字が左右されるのは普通発表の翌週辺りだろうが。
しかも、発売日もろくに決まってないのに買う奴がいるか。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:29:00 ID:YIN9AG0J0
- このゲームでブルドラのように同梱パック出すかは判らないが、
もしそういうものが出れば確実に万は超えてくるがな。
AAAのブランド力を甘く見てもらっちゃ困る。
ソフトの出来にもよるが、牽引という意味では360の持ちタイトルの中では
間違いなく最強の弾の一つだ。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:30:55 ID:nEd83YkF0
- >>827
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:28:01 ID:35BaotlP0
- ちょっと上のレスも読めんのか
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:04:46 ID:Unke2rUB0
- 週6000台は明らかな惨敗‥
●先週のハード販売数(ファミ通)
DSL=17万9992台
PSP=2万5343台
PS2=2万1929台
360= 1290台(先週)
今週 6000台‥
巨額の広告費を掛けた新製品が‥値下したのに‥6000台‥
PS2・PSPの1/4、DSLの1/30‥
ライバル登場前の最後のチャンスが4桁で終了‥
Zuneも日本発売が無くなって、MS工作員を雇い続ける予算も無くなり、
バッジで働く素人工作員(Futures)捜しがスタート‥
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162901108/-100
しかしビックリするほど売れなかったな‥
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:02:00 ID:Ur4fT7vY0
- 値下げじゃないんだけどな。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:10:17 ID:L6GW+yZ80
- 廉価版ならぬ劣化版だからな。
てか、ブルードラゴン如きじゃ巻き返しも効かないだろうな。
性能そのものはそんな悪い機種じゃないんだが…。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:25:10 ID:Ur4fT7vY0
- 劣化版でもないんだけどな。
煽るにしてもちゃんと調べて(ry
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:35:35 ID:L6GW+yZ80
- 何故そんな必死?
HD無しになってコントローラーも有線に。
一部の機能の削除を劣化版と表現したまでだ。
それに俺は別にアンチじゃない。どちらかと言えばむしろ好意的に見てる。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:59:22 ID:Ur4fT7vY0
- 必死というかだな・・・
別に本体や周辺機器自体が劣化してる訳でもないって事だ。
コントローラも有線のがいいって人も居る訳だしな。
君がアンチだとかそうじゃないとかどうでもいい。
一部の機能の削除ってのが何の事かは分からんが、
あまり引っ張っても仕方ない話だからもうこの辺で。スマンカッタな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:42:14 ID:aFYz1XUg0
- そろそろ言っとこう、GK乙。
いや挨拶だから
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:34:51 ID:X5+8DC6J0
- 周辺買い足せば同等になるからな。
劣化してるのはDVDドライブのトレーの蓋の部分だけ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:28:46 ID:+vIMOvwR0
- 同等になるたって…。
それじゃコア買う意味ないじゃん。
オプション買い足せば通常版より高額になるし。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:35:45 ID:otcPf7nf0
- >>838
有線コントローラの方がいいって奴も居るし
とりあえずコア買う金しかないからそれ買ってやりたいゲームをやる。
後で必要になったらとか金が出来た時にHDD買い足すとかも出来る訳で。
初めから全部揃えたいやつは通常版の方がいいのは当たり前。
初めにまとめ買いする分安くなってるって感じだ。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 05:05:01 ID:dlUFcxzx0
- http://www.youtube.com/watch?v=4_HqYFYK3E4
やっぱロード時間はえー
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:17:10 ID:TQklVcVi0
- せめてUSBでデータ保存できりゃコアも多少なりとも価値あるんだがな。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:33:22 ID:kCGWANzh0
- >>840のすっげーつまんなさそうに見えるのは俺だけ?
ロード時間とかいう以前の問題だろ。ダサいしw
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:07:54 ID:bm6m+JNi0
- つまらないとか面白い以前に360で出す意味があるんだろーか
その辺に溢れてるふつーのRPGって印象しか受けない
PS2で十分じゃ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:52:14 ID:BWY+R55i0
- PS2で十分といってPS2から出てこない客のために
こういうラインナップは必要なんだよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:13:07 ID:tg6h4B/b0
- っていうかこの映像はPS2では無理だろw
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 04:51:16 ID:HxAXjstL0
- 買えない貧乏人ってとりあえず貶すよねw
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:00:06 ID:2dAUAMYuO
- うーんPS2でも余裕かなぁ
どうみてもFF12やVP2より描き込みが少ない
PS3や箱の性能云々よりPS2の性能すら引き出せていないのにハードだけ次世代になってるのが問題だな
処理能力は上がるからロード関係は改善されるだろうけど
PS2のスペックで物足りないと思ってる開発部ってAAAとFFんトコとヒデオ位なんじゃないか?
他になんかあったっけ?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:39:48 ID:+hs1vcUa0
- つかこれはグラフィック以外の部分でマシンパワー使ってる内容なんだろ?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:57:50 ID:NRHs8hoj0
- >>846
すっぱいブドウの法則ですな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:22:26 ID:29hIPk1t0
- 続報マダー?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:53:06 ID:3drKxMny0
- AAAが次世代機でどれだけ気合が入った物を作っても、リメイクTODとかの方が売れるんだろうなぁ…納得いかねー
もっとファンに媚びるなり歩み寄るなりするべきかもしれないと思った
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:44:09 ID:E+08yR0R0
- テイルズは異常なまでの腐女子支持を受けてるからな。
まぁAAA作品も腐女子ファンは多いが…。テイルズは桁が違う。
アビスで少し盛り返したらしいが、それまでのシリーズは劣化が酷いし。
てかテイルズ3Dに手をだすなよ。アビスでも結構酷い出来だぞあのグラ。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:06:00 ID:11WUUPDc0
- アビスはグラっていうよりロード時間だろw
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:32:07 ID:q2uoXFBbO
- アビスはロードと言うよりパクリだろ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 04:16:23 ID:4n6HHDycO
- テイルズ出るってだけで
箱○ごと買う信者が5万はいそうだからなw
既存ユーザーは微妙な顔になりそうだが
牽引考えると嬉しいが、そっち路線に走られると嫌というか
…まぁeMも腐向け要素ないわけじゃないが
主人公が不細工(ry
- 856 :テイルズゴミカスバスター ◆GOMIlU6Zkc :2006/11/16(木) 06:45:58 ID:+j8Y0cKL0
- SOならテイルズくらい売れる
名前のブランドは大きい
ただAAAはもう作りたくないんだろうな
開発も遅いし、プライドに拘った馬鹿な集団
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:35:31 ID:ObeyHFTS0
- プライドが無かったら無かったで叩くくせにw
いけね、レスしちゃった
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:57:44 ID:4oAJJfqyO
- ・MSの評判をweb上で長年擁護してきたMS社員「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MSのネガキャン戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
・MSが“組織票”でWeb投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
・MS、クチコミ工作員「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
・MS、コラム捏造&自演抗議メール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
・MS、360広告工作が発覚
http://news.com.com/2061-10797_3-5927057.html
・【MS】マンチキン総合スレ【工作員】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149858326/l50
・360公式ファンサイト管理人、任信を装ってPS3攻撃(Forza)
●ローンチ360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:40:13 ID:r4WMmW5u0
- プライドがあり拘りがあるのは、ゲーム会社としては素晴らしい事だと思うんだ
それが裏目に出てる事にはこの先もずっと気付けないだろうけどね。ユーザーの事が見えてなさ杉
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:23:10 ID:lFAOYT2PO
- 今やエニックスの下請けナンバー1の地位を築き上げているのに何が裏目なのかw
その地位を捨ててMSについたのかどうかは知らないが今後が楽しみだな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:37:21 ID:Ij8cKI230
- おかしいよね。テイルズにすら売り上げが及ばないのにエニックスの下請けナンバー1なんて。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:04:00 ID:2ZNZw8uF0
- エニックスからしたらAAAは扱いにくいしどうでも良いんじゃないのもう
合併してFFってモノを手に入れてるんだし
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:25:31 ID:3s//VHwn0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01 .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08 .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15 .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22 .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29 .*1,565 http://www.360futures.net/ w
〜11/05 .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12 .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .162,960
- 864 :ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/11/17(金) 11:53:42 ID:bUHu1jjU0
- >>862
扱いにくい?何故?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:34:02 ID:j5F1C2sq0
- 新情報ほちいとこだね。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:38:23 ID:F7Op2zUK0
- >>863
歴史を振り返ると長いようで短いな。
また全然売れてないのが笑えない
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:45:50 ID:zZTzdErO0
- 〜11/05 .*6,580
〜11/12 .*3,864
2週で1万って予想以上に売れてて笑ったww
別のハードの間違いじゃないのw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:25:03 ID:0Hd/XOMVO
- プライドが高いと言われてる点には同意。
確かに技術ばっかりに重点置きすぎな感がある。
SO3やVP2をやったらわかるが、
あのシリーズの破綻っぷりにファンが何の不満め無いと思ってるのだろうか。
テイルズほど媚ろとは言わんがな。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:31:28 ID:ZBQvd8ir0
- 別に破綻してないけど
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:39:33 ID:K4JfToEJ0
- SO3に関しては破綻てか(ファンから見て)シリーズ全てを否定されたって感じだな。
VP2は…、擁護のしようもありまへん。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:34:00 ID:zxyZTQWiO
- ホント低脳アンチが多いな
まず>>861はSOの売り上げ見てこいw
乱発&過剰広告しまくって売れないシリーズの方が多いテイルズはゴミだと知れ
>>862の意見のAAAが扱いにくいには確かに同意
奴ら満足いくまで徹底しようとするから発売日の延期も厭わない&開発費もかかると
ただFFは開発費がかかりすぎでたいして儲からないらしい
だから■の経営がダメになったんだろうしな
>>868>>870は低脳の典型
固い脳みそしか持たないやつは自分の視点でしか捉らえられない為、真意を考える事をしないようだ
台形の公式いってみって言いたくなるほどゆとりたっぷりだw
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:41:56 ID:nWHhqmeX0
- あの…、大丈夫ですか?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:48:29 ID:jQGjcrdX0
- きちがいって無駄に文章長いね
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:33:53 ID:fmlNkFHd0
- >>871 じょうていたすかていかけるたかさわるに
あれらのシナリオでファンの何割が納得したのだろうか。
AAA作品は戦闘が売りだが、前作の世界観が好きだった人も多かっただろう。
(VP2なんてまず新キャラメインで王道なシナリオを立てて、
そこに前作キャラが多少関わる&セラゲだけでも十分なのになぜそれが出来ないのか…)
モノを作って売る側として、ユーザーのニーズに応えるのが第一なのに…
とにかくAAAの続編の空気読めてない度は異常。
わざわざ360までついて来てくれるファンを減らすぞってこと。
まあ海外でも売り込むつもりなんだろうが…
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:35:31 ID:nWHhqmeX0
- 相手にするなよ。こういうタイプは相手にすると膨れ上がるぞ。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:03:40 ID:zxyZTQWiO
- >>873
俺のレスには全く関係ない話をしてるぞ?
後、お前の意見は全てお前の希望だから
>>873>>875
頭悪そうな一行レスにレスつけるのもあれだが
叩けるのなら指摘してみろwww
テイルズ叩くとすぐこのパターンだなヤレヤレ…
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:59:40 ID:x6oN4T020
- AAAの今まで無駄に開発に力を注ぐところも、
化け物企業MSの資金力なら問題が無い。
なんといっても、むぅげぇんのえねるぎぃぃぃー、なもんで。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:09:44 ID:ip+oDufc0
- スターオーシャンなんてテイルズより売れてないじゃんwww
現実を見ろよバグ会社オタwwwwwwwww
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:58:28 ID:fmlNkFHd0
- 何やら本当に香ばしい臭いがする奴がいるなw
信者だが実際AAAは堕ちていってると思うよ。PS期と比べると。
売上実績もテイルズのほうが上だろうが。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:22:22 ID:W2VlA1CM0
- PS2のAAA作品に満足してる旧来からのファンもいるってことは忘れないでほしいな。
少なくとも自分は、不満だらけなのが全体の総意であるかのようには言わないでほしい、それだけなんで。
VP2はともかくSO3は、シナリオのテーマそのものは今までのストーリーと同じ路線だったし。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:56:13 ID:JJ1EvAS40
- シナリオのテーマ…広大な宇宙設定でショボい冒険しましょ、って感じ?
設定だけは同人ゲーの如く散々作り込んでおいて、実際のSOはどれも未開惑星巡りだからなー
こんなレベルで急に創造主とか上位存在とか、制作者の真意とか言われても、ユーザーはついていけずに「そうだね、ネトゲだね」でFA
熱心なファンはAAAに歩み寄ろうとするけど、そもそもAAA側がファン置いてけぼりで進めてるから虚しさ倍増だぜ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:06:29 ID:OuvVv57D0
- 宣伝費や開発期間からすればSO3はDQ開発費の3分の2はつぎ込んだだろうな
バグとアレなストーリーでガッタガタ、エニックスの株をかなり下げたし
これでAAAの明暗が決まったようなもん
天地創造の時のクインテットと同じ運命だな
欧米で100万売れたけど合併してからだしね
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:53:24 ID:zxyZTQWiO
- >>878みたいな盲目がいるからテイルズは楽だよな
アビスでSO3程度
シンフォニアは?リバースは?レジェンディアは?wwww
テイルズ儲がウヨウヨしてるのは分かったよ
現実は見ないのが低愚図信者だしなw
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:04:59 ID:nWHhqmeX0
- 信者だからってAAA作品が完全無欠だなんて思わないぞ?
さっきから批判的意見を出してる奴全員アンチ、テイルズオタ認定してるけど。
俺はSO1からのAAA信者でソフトも全て持っている。SO3も無印DC両方購入したし、SOBSだって持ってる。
本当に短絡的な思考の持ち主だな。
とりあえず今考え付くだけのVP2の破綻点挙げておくぜ?
・ファルクスのエピソードとブラムスの人間時代の時代矛盾。
・レザードが居なければ正史では一体誰がアリーシャ達を助けたのか。自力と言うには説得力に欠ける。
・散々アリーシャがエインフェリア出してるのに「初めて見る」発言。
・レザード抜きに最初のコリアンドル村へはたどり着けたのか?
・レザードあんだけ強烈な歴史改変してるのになんで未来のレナスの世界は「異常が発生」程度で済んでるの?
レザード関係は自分なりの持論があり、それなりに納得しているのだが、多くのプレーヤーが議論してる題材でもある。
色々とこじ付けは可能だが、開発者の公式見解は存在しない。
まぁ存在しないというより公式見解が俺らに明示されることはないだろう、というのが本当のところか。
あと最後に。今挙げた矛盾というか問題点にいちいちお前さんなりの解釈を入れなくていいよ。
それは飽くまでお前さんの理論であり、悪く言えば妄想に近い。だって公式見解がないんだもの。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:14:20 ID:W2VlA1CM0
- >>881
全然違うよ。BSまでのラスボス見れば分かると思うんだけどな。
“人造生命体の悲哀と存在価値”がSOのテーマ。あとはそれぞれの作品ごとに違うテーマがあるけど、一貫するのはこの視点。
3の場合は、ラスボスでなく主人公側がこの立場だったと言うアンチテーゼなわけで。
真面目にストーリー考察する気になる人が少ないと言うシナリオだってのは自分も理解してるけど、せめて少しでも考察してからにして欲しいな……
そもそもネットゲームじゃなくて体感型ワールドシミュレータだし、伝えたい事はそんな表面的なものじゃないと思うんだけどね……
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:19:13 ID:RA0LGq/Q0
- >>884
どれもこれも何とかなるレベルだろうが。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:40:18 ID:JJ1EvAS40
- >>885
そんなテーマがあったのか…d。そう考えるとシリーズの見方が変わってきた
>そもそもネットゲームじゃなくて体感型ワールドシミュレータだし、伝えたい事はそんな表面的なものじゃないと思うんだけどね……
だから、その「伝えたい事」がユーザーに伝わらない程にシナリオが酷かったから、多くのユーザーが「ネットゲームかw」で終わってしまうんだろ
真意や内面的なものがどうあれ、そんな深さを感じさせてくれなかったシナリオや展開が残念だったんだ
何でシリーズのファンの一部がSO3でガッカリしたか、それを考えたことがあるのか?
お前みたいに真意やら内面やテーマやらを熱心に汲み取ってくれるファンにしか通用しないシナリオってどうなの?という話でした
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:47:47 ID:RA0LGq/Q0
- バカ自慢されても困る
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:49:37 ID:W2VlA1CM0
- >>887
それはさすがに否定できませんねぇ……
まあ、自分もSOのストーリーの裏側があまりに知られていない事が気にかかっていただけなので。
なんにせよ、TOPにせよSOにせよVPにせよ、しっかりしたテーマがあったのは事実だからIUにも期待したいところ。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:00:29 ID:JJ1EvAS40
- バカ自慢ゴメソ。何であれ、俺も色々汲み取れるファンになれるように努力します
新境地でのIUに期待してるぜ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:32:19 ID:YkEjPy450
- AAAのストーリーにはまったく期待していないし、糞でもピーピー泣かない
斬新なシステムや同人臭いのが大好き
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:48:10 ID:g2j0wk360
- FFよかマシだな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:35:33 ID:OuvVv57D0
- AAAってシナリオよりその過程で色々できたり
システムとイベントの豊富さとかがウリだったんじゃないの
だからSO2はあんだけウケたんだし
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:20:03 ID:nL4bx2Mm0
- テイルズより売れているだろ。
SO3は全世界で140万売れているんだからな。
あとAAAは製作会社なんだから直接は売り上げは関わらないだろ。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:49:08 ID:Z1UpXKnUO
- 毎度シナリオが糞なのは十分承知だが、前作の世界観とキャラを潰すようなシナリオだけは勘弁してほしいんだ。
前作に思い入れがあって、なおかつシリーズ自体が好きだから余計に頭が痛いんだ。
こういう思考すらも短絡的だと言うのか?
SO2は良かったよな。出来ることが沢山あって遊びがいがあった。
SO2のICやPAの豊富さ等とSO3の戦闘や武器合成等の両立が理想かな。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:43:37 ID:eTeQXa6nO
- ストーリーとその真意をうまく汲みとれない奴は低能とか言ってる奴はアホか?
「面白くないとか言っている奴らは低能だからわからない。」「理解できるオレって超かしこい?w」
みたいな見下した考え方はやめろ。エヴァ信者とウザさのレベルが変わらんぞ。
そもそもVPやスタオを買う主な層は中高生や中二病患者達だろ。
その客層に対して深い解釈なしでは理解できないシナリオを盛り込むなんてまず企画として終わってる。
ゲームを買った数十万のプレーヤーのうちAAAのお粗末なストーリーに共感できる純正信者はどれだけいると思っているのか?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 04:58:32 ID:uwFz2BwwO
- >>884
そもそも過去に異変が起こったらどうなるかなんざ誰にも分からない事を題材に誇らしげに破綻だの矛盾だの言ってるのが論外
>>896
俺はどっかの毎回のお使いゲームに呆れ果てる方が先だったなwww
更にシステムがつまんねーとかもうやる価値ないし
それとテイルズ儲=低脳とか至るところで書かれてるからって「低脳」って文字に過剰反応示すなよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:30:22 ID:pf33u2Gx0
- お粗末だっていいじゃない、AAAだもの
毎回「面白いクソゲー」という気分で楽しんでる俺は、>>889みたいな信者から見たら負け組なんだろうな
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:34:22 ID:nW3Bx1zn0
- なんだ。結局論理的に反論することすらできないのか。
全部「論外」の一言で済ませられるんですね。便利な言葉だ「論外」ww
多分このレスにも「論外だ」って安価が付けられること間違い無しだな。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:50:01 ID:3LMVI6rs0
- 何だお前。
折角付き合ってやったのに。
付 き 合 っ て や っ たんだよ?
俺の大切な時間をわざわざ割いてな。
少しは感謝しろよ。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:02:46 ID:nW3Bx1zn0
- pride乙
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:38:10 ID:pf33u2Gx0
- 論理的…って日本語、合ってる?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:58:36 ID:uwFz2BwwO
- なぁ>>899って真性?
釣りじゃなかっならヤバすw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:16:01 ID:nW3Bx1zn0
- その言葉はそっくりそのままお返しするよ。
こんなところに入り浸ってないで働けニート。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:23:13 ID:2u6OUXHs0
- この殺伐とした空気を払拭するためにトライア様が今週中に新情報をご提供なさる!
わけはない。
にしても過去作品についてしか語り合えない新作スレにいい加減おさらばしたいわ。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:45:28 ID:65U9Gkt30
- なんだかんだ言いつつ900越えてる件
次スレはここに合流でいいの?
「インフィニットアンディスカバリー 」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158761211/
「スターオーシャン3(仮)」だけで引っ張ったSO3スレを見習えw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:13:36 ID:3c0UVc6hO
- いいんじゃない?
題名決まったから早くこのスレ消化したいしな
>>904
君サイコー俺腹痛いwwww
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:42:31 ID:2u6OUXHs0
- でも合流先も微妙な荒れ具合だな…
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:51:49 ID:s8AOOO6j0
- ID:nW3Bx1zn0の文章は小学生なみだな・・・
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:23:13 ID:OPrx84zx0
- で、このゲームはスクエニの・・・?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:07:35 ID:kSN8jky30
- >>909
いちいち煽って穿り返すなよ。
>>910
販売元はMSですが。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:16:59 ID:YoN69JDeO
- シナリオの悪さは業界でも一位二位を争ってるな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:23:57 ID:X897j6qo0
- なんか今回はどっかから有名なファンタジー小説家引っ張ってくるとか、
前にそんなレスなかったっけ。また厨の妄想か?
有名ファンタジー小説家っていえば誰だろうな…
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:25:18 ID:ZZPvkKZq0
- エニックスなら昔やってたな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:24:32 ID:YBzeJLPO0
- >>913
ファミ通の黒手帳に、ある開発会社が360で大作RPGを作ってて
原作をファンタジー小説で有名な人がやってるって書いてあった。
最近のAAAの評判からしたら本体を引っ張れるような作品にするには
シナリオにテコ入れしないと厳しい気がするし有り得るかも知れない。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:35:53 ID:3nLuhEHZ0
- いっそ物語性なんて潔く切り捨てればいい
和製RPGはストーリーやらシナリオやらに拘りすぎだ
その結果飽和して衰退していることに気付いてない
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:17:30 ID:7BgHMwdb0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21 .*1,403
〜05/28 .*1,242
〜06/04 .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11 .*1,100
〜06/18 .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25 .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02 .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09 .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16 .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23 .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30 .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06 .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13 .*1,204
〜08/20 .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27 .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03 .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10 .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17 .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24 .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01 .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08 .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15 .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22 .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29 .*1,565 http://www.360futures.net/ w
〜11/05 .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12 .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
〜11/19 .*4,050 HALO映画制作中止w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .167,010
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:21:06 ID:w48CzpelO
- ストーリーは業界内最低、戦闘もテイルズ(笑)に劣り、唯一の生き残る手段の斬新さ までVP2で失われてしまった。残ったのはFFに数ランク劣るグラフィックのみ、、
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:35:52 ID:vaj+OEBz0
- ちょっと待て。戦闘がテイルズに劣ってるとは聞き捨てならんな。
まぁ、主観に大きく左右されるとは思うが…。
SO3DCの戦闘なんかは屈指の出来だぞ。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:43:23 ID:06eXe4o+0
- ああ、主人公の小攻撃がやたら空振るあの戦闘ね
ダウン後に追い討ちの出来ないあの戦闘ね
数字の桁数と効果音で派手に見せてるあの戦闘ね
じゃんけんもどきでバランスとったつもりのあの戦闘ね
ありゃあ傑作だ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:50:11 ID:vaj+OEBz0
- 自分のヘタクソ加減を棚に上げてシステムがクソか。おめでてーな。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:54:45 ID:06eXe4o+0
- クソなんて誰も言ってないけど
AAAは大味っぷりが売り、わかりきった事じゃん
単に君が気持ち悪かったから突っ込んでみただけだよ、信者さん
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:13:06 ID:vaj+OEBz0
- そうか。じゃあ見解の相違だ。これ以上は語るまい。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:46:39 ID:S77+SYdq0
- シナリオなんて糞以下で良いから
面白いシステムのゲーム作って欲しい。
SO3もVP2も最初からシナリオなんて期待して無いから楽しめたし。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:41:04 ID:B1sXY9mMO
- 酷い擬装テイルズ厨が現れたようですねwww
ダウン後は常に追い討ち出来なきゃ糞なら格ゲーは全て糞ですねw
テイルズの安っぽい効果音を脳内でごまかすのも大変ですねw
ゴリ押しマンセーで戦略も糞もないどっかの戦闘よりはマシですよねw
グラの書き込み量はFFを凌駕している事を知らないんですねw最高画質でやってみるといいですよw
と、まぁまるで当て嵌まっていない突っ込みをして>>922のようにして逃げる様をどっかで見掛けたキモス
今のテイルズを棚にあげられる勇気がヤバいな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:33:54 ID:06eXe4o+0
- まあ落ち着きなよ…必死さがにじみ出ててみっともないよ
過剰マンセーなんて敵作るだけなんだからやめなさいって事
わからないかな?わからないだろうな、君程度低そうだし
今のテイルズと言われてもデステニー以降は手出してないから棚に上げようが無いな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:49:03 ID:loJslCz/0
- ちょっと、テイルズなんて薄汚いゴミの名前ださないでちょーだい!
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:56:33 ID:wYle9jze0
- まあ、劣化コピーばかりになったとはいえ、オリジナルを作ったんだからいいじゃん
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:02:29 ID:mSZMoAOk0
- 落ち着け!信者
シナリオやら戦闘が糞でも、
抜ければ良しだろうが
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:09:56 ID:loJslCz/0
- 皆が皆お前みたいなサルガキだと思うなよ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:32:43 ID:4r7NDRau0
- 俺AAA信者だけど、正直「テイルズは糞wSO3の方が上」なんて事はお世辞にも言えない
他を貶す事でしか自分の愛する作品をアピール出来ないなんて悲しすぎるぜ
つーかお互いにテイルズ・SO3の戦闘を理解してないだろ。SO3でダウン追い討ちがどーたらは的外れだけど、テイルズに戦略も糞もないとか、D2やRをやった後でも言えるのか?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:39:23 ID:loJslCz/0
- 知るか馬鹿。
俺の言う事は宇宙の創意だ。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:10:46 ID:4r7NDRau0
- 創意か総意かはよく分からんけど、宇宙ヤバス
作品によってベクトルが違うんだから、まぁイイジャナイ。どの作品もやり込めば奥深いものさ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:46:59 ID:s4CrdVHgO
- ヤベエ、最高に頭イッてる奴がいるwww
一人で宇宙と交信してろ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:06:28 ID:YjBJZrsHO
- >>926
そういう風に言い返せるよって例えを示しただけで必死とかww
日本語勉強しないと立派な工作員になれませんよ?w
つかお前ちょっと上で書き込んで笑われてた奴だろ
こんな辺境のスレにこのクラスの文盲が2人もいるとは考えられないしな
>>931
D2はまだしもRはないな
どちらもゴリ押しでなんとかなっちゃうゲームだし戦略性としてはアクションでいうと無双シリーズ位糞
これは真っ当に評価しただけだから貶してるわけじゃないよ
とはいえ>>933には同意
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:15:09 ID:QlVx2viJ0
- まあSO3もゴリ押しでなんとかなっちゃうよね。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:25:53 ID:yF8KKjVp0
- >デステニー以降は手出してないから棚に上げようが無いな
ここら辺ワロスw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:24:20 ID:LOxvLtKW0
- 三すくみなんてSFC時代からある鉄板なのにじゃんけんもどきとか馬鹿じゃねえの
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:15:08 ID:4z1wB7q60
- ↑おまえもな
スレ伸びてると思いきやこれかww馬鹿が釣ってるだけじゃねーか
SO信者もヘイルズ信者も大差ねえからおとなしく巣にこもってろや
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:04:26 ID:QTHnSr0n0
- いい加減にしろよテイルズ信者。
荒らすな。
手前のスレに帰って女キャラが処女か非処女か物議してろや。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:06:10 ID:QkIj75z90
- 比較すんな。アンデットデェスカバリーに期待age
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:50:32 ID:yP7gBiR60
- ごり押しって点ではSO3もテイルズも似たような感じじゃね?ベクトルは違うけど
規制してやっと勝負になる感じ
SO3で言うとスタン関連FD硬直関連とか
D2はプリンセスオブ〜とか
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:22:38 ID:zsW6jmJB0
- ゴリ押しで何とかなっちゃう所は封じて、思いっきりテクるのが楽しいよね
AAAスレで言うのも何だけどSO3戦闘を美化し杉。ゴリ押しとか戦略性とか、他作品にケチ付けられるほど大したモンでもないぞ
テイルズ信者が「SO糞w」と言っても別にキニシナイけど、AAA信者が「テイルズ糞w」って言ってると哀しくなる俺AAA信者
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:57:00 ID:v5iFP0IQO
- 初見の知識無しの装備やレベルでごり押し可能かの差はデカいがな
ネットで情報仕入れまくって藁とか言ってる奴が多すぎだからな
テイルズは眼中に無いからどうでもいいんだがテイルズ信者は他信者を装って適当に荒らす最低な奴らが多いから本当に隔離して欲しいな
俺○○信者だけどってアホかと
主に擬装してる奴の常套句だが普通はシリーズ関係無く1つ1つのゲームに正当な評価をするもんだ
盲信者だから分からないんだろうがなww
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:08:12 ID:uNftkS9V0
- 暇だからテンペスト買っちゃったよ。
酷かった。散々延期してこの出来とは…。
同じ日に買った常識力トレーニングを差しっぱ。
テイルズは戦闘システムは面白いのだけれど、ストーリーが酷いからな…。
乱発のせいかクオリティも低いし。
AAA作品は作りこみがすげぇと思う。ロードも早いし。かわりにフリーズが多いが…。
開発ラインも増えてきたのか、ソフト出す間隔も短くなってきてるし。
IUはまだ情報が少なすぎるからなんとも言えないが、期待している。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:15:30 ID:Pul3zF530
- VP1以降のAAAゲーはPS3で問題あり・・・てのがAAAならではって感じだなww
アンディス期待age
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:16:23 ID:G3o+06Zv0
- 熱さだよ!
シナリオとかシステムとかそういう部分的なものじゃなくて
作ってる人の捻じくれまくったこだわりというか執着というか・・・
おれは初期のAAA作品のそういう斜め上に熱かったところに惹かれてたんだけどな
なんか最近出すやつは小奇麗にまとめようとしちゃって
「普通におもしろい」なんて感想が出ちゃうような
凡庸な作品ばっかな気がするのがとても残念だ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:04:41 ID:3tnsiz3P0
- SO3はガッツゲージの存在に驚いたよ。
最近はじめたんだけどねーFF以上だよ。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:27:33 ID:+O3SVOi50
- やり方によってはFD認識不能バグもエンブレム無敵もつかわず、バトブひとつ作成すらせずにFDフレイを真っ向から孤独戦闘撃破出来るんだけどね……
まあ、そんなバトルジャンキー自分含めてわずかしかいないだろうからごり押し戦闘とかの評価がまかり通ってるんだろうけど。
それはともかく、SO2で感じたような面白さが薄くなっているのは確かに自分も感じてはいるかな。
思うに、以前のAAA作品は『簡単に手に入る無数のアイテムやスキルの中から、試行錯誤して先に進む』楽しさがあったのに、
最近の作品は『何かしらの条件をクリアして初めて手に入ったアイテムで、強敵をらくらく倒す』傾向の所為で、工夫する余地が少なくなっている事が原因なんじゃないかと思う。
SO3でいうならわざわざバトブ作ったりバーサークシンボル作るのにも、金も時間もかかる上に、
さらに合成しないといけない(さらにいうなら、ランダムすぎる所為で狙ったアイテム作りにくい上に、工房で前準備を念入りにする必要がある)と言うのがあるし、
VP2での離脱武器なんかも最たるものだと思う。
SO2ではピックポケットや玉手箱、遊び心とかをフル活用した裏技じみた進め方や、ボスにやられたらその直前のセーブポイントでクリエーションして色々試してみたりが楽しかったわけで。
無論PAも単純に楽しめたし、ストーリーはともかく他の部分で一本道じゃないのが面白く感じていたんだろうと思う。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:16:52 ID:zsW6jmJB0
- ジャンキー自慢は結構だが、上級プレイヤーが「ゴリ押しじゃなくても倒せるけどね…」とか言ってたらゴリ押しゲーなんて存在しなくなる罠
つまりは楽に撃破出来る方法をあえて封じて、面倒で手間でテクな事をしないと「ゴリ押しゲー」の評価を拭えないのがSO3戦闘だと認めてる事になるが
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:59:39 ID:4aMWq/J1O
- その初心者救済のゴリ押しを簡単に見つけられるかといったらSO3は否、テイルズは是だから言われるんだろ
普通の装備でもレベル上げさえすればゴリ押し可能なのが素人ウケする理由ではあるんだから否定はしないがな
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:06:05 ID:uOTT08vf0
- >>945
貴様ーーーー!!!
2ちゃんねるを全く活用してないなw
ただ俺もやってみたい気はする
興味はラスボスを見抜けるかどうかだけだがw
AAA社員のいなくなってからのテイルズはホント酷すぎるからな(D2も十分酷いが・・・)
乱発やめてしっかりしたゲームを作ってもらいたいものだ
まぁナムコがそれを許さないんだろうがな・・・
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:19:49 ID:6ionyGd20
- ブルドラ発売楽しみ〜♪
天誅意外とムずいよ〜♪
色んなゲームがあるけど〜♪
ぇくぼが何より一番!♪
ぇくぼがいつでも一番!♪
ぇくぼの全てが 好きよ 好きよ 好きよ ぇくぼ!
好きよ 好きよ 好きよ ぇくぼ!
一番好きよ〜いえーい♪
http://www.youtube.com/watch?v=rN8idFXCdaM&NR
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:14:18 ID:bhZAEnBuO
- バトルジャンキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:22:21 ID:UML7qK4o0
- この手のシリーズの信者は過剰に持ち上げすぎる感があるな
まあオタクらしいオタクとも言えるけど、それじゃあ嵐の言葉じゃないが敵を作るだけ
技術力は随一のデベロッパーなのは誰もが認めるがシステムやゲーム構成に癖があるのも事実だろ
もうちょっと謙虚になれよ
コンポジスレのヌシみたいになったらもう人間的に終わりだぞ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:22:19 ID:9awHTFT/O
- 戦闘に関しては争う必要ないだろ。ギルティみたいに派手なテイルズ、鉄拳みたいに奥行き戦略性をもったSO。ギルティと鉄拳どっちが好みかなんて人それぞれだし、信者じゃない一般人からみたら同じようなもの。ストーリーも大差ないし。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:50:04 ID:YgrZf34S0
- フリーズが頻発しまともにゲームにならないようなモノを
製品として売りに出してたのも事実だしな、後に修正されたが
AAAには敵が多いってのも理解した方がいいよ信者は
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:51:06 ID:oY3RgZWoO
- つか次スレタイトルなんにする?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:06:58 ID:R52oOA9Q0
- 携帯厨はログも読まないから困る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158761211/
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:25:07 ID:UML7qK4o0
- しかし情報出ねーな
チラ見せ出来る部分はもうちょっとあっていいと思うぞ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:44:47 ID:oY3RgZWoO
- 過去ログであれにするか提案したの自分だったw
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:06:30 ID:XRBXqr3l0
- >>961
乙w
しかし情報がない。信者の俺もそろそろwktk感が薄れてきたぜ。燃料くれよ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:43:44 ID:c8RhNDg60
- やっぱ年明けてからは確実じゃない?
今は年末商戦に差し掛かってるから、そっちばっかりに気が行ってそうだし。
当分発売しないソフトの情報だしてもねぇ。
- 964 :キーゴ ◆CETp.3FWJs :2006/11/27(月) 23:17:17 ID:MzuUnRGA0
- なにか新しい新作がでるのですか?
まったく知りません。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:10:13 ID:sJVcgSre0
- >>963
いやブルドラ、ひいては箱○の追い風(超微風だけどw)になると思うんだが
ああでも向かい風にもなりそうだな
やっぱり出さない方がいいか…
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:06:15 ID:MgWOJbP4O
- >>957
製品として出来てないものを強制で出されたが正しいんだが一般人はそれを知る由はなくメーカーへの信頼を無くすだけだからな
SO3のお陰でPS2のバージョンによる互換性に異常があったのも分かったんだしSO3DC以降フリーズはなく業界トップのロード性能は保ってるから
後は焼き直しでない良ゲーさえでればポパイからSEにかけて失った信頼をスパイダーマンで取り戻しつつあるサミーのように復活出来るかもな
知識の無さを偉そうに語る様ほど滑稽な事はないから気をつけた方がいいよ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:37:46 ID:mz+RnZVy0
- >知識の無さを偉そうに語る様ほど滑稽な事はないから気をつけた方がいいよ
>966かぁーっこいぃー!w
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:56:09 ID:sJVcgSre0
- ここ最近安定してるのは■の大量のデバッガーを使えたからであって
根本は変わらんと思うけどな。おそらくMS新作は逆戻りさ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:04:32 ID:3r0Lp8/w0
- だろうなあ。新作はまたバグだらけだろうな。
カルドセプトも酷いらしい。。。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:09:00 ID:sJVcgSre0
- ついでに言うと延期祭りも復活だろうね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:09:32 ID:qvWIpmZm0
- MSは大量のデバッガーを持っていないのか?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:39:20 ID:miVwGP7D0
- バグフリーズ無くて薄っぺらい作品になるくらいなら、
バグフリーズあっても濃い作品になってほしいと思う俺は少数派か…?
まあ、バグフリーズ無くて濃いのが一番ではあるがな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:52:20 ID:4qQiqjpv0
- >>966
必死に擁護するのも大変結構だが、3年も開発期間に費やして何やってんだよ、と疑問に思うことはないのか?
納期に間に合わせるのは基本、ただでさえ発売日を延期していたのに
3年だ、一般的なゲームの開発期間の2倍。それだけの時間があったにも関わらず製品未満のモノしか作れないAAAが悪い
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:44:20 ID:hYksrov50
- 消防の頃、図工作でやたらカッコイイ作品作ろうとして
期限までにまともな作品作れなかったあるいは期限切れがザラだった俺の事かー
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:32:23 ID:+WSl20MC0
- 「延期するメーカー」って事実が印象悪いよな
製品の質の向上は結構だが、それでも何か粗が見つかれば「延期してコレ?」って評価が当然出てくる
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:24:19 ID:n2u/rKtS0
- .hackみたいに小出しすれば解決するんじゃない?
.hackはそのシリーズ全て買ったら1万円超えるボッタクリ商法だけど。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:34:01 ID:qvWIpmZm0
- そういや.hackって一本一本はどれくらいのボリュームなんだ?
てかAAAは延期しまくるくらい作りこむ集団だからなぁ。小出しじゃ満足できんかもしれん。
にしても、最近のAAAは延期もフリーズも無いのにすっかり悪いイメージが定着してしまったなぁ。
SO3のチンピラが一番効いてるな…。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:49:54 ID:YUwDdDWR0
- SO3の最初の発売予定っていつだったけ?
2001年中ぐらいだったような
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:31:23 ID:iKmGvx1b0
- 2002年冬
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:48:56 ID:+5nJnGPi0
- >>977
ちょっと上でも書かれてるけど、バグ・フリーズ頻発すら含んだ勢いみたいなものが無いという事でもあるのかねえ
もちろんバグもフリーズ頻発も無い方が良いんだろうけど
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 05:52:14 ID:u1G8Q71B0
- >>973
別に擁護しているわけじゃない。事実認識はしっかりしなきゃなって言ってるだけ
それに延期だって最初の発売日ではまともに動かない程の酷い出来だったんだろう
エニックスとスクウェアの合併で急かされたのが鉱石にファクターが無く換金アイテムだった事等のゲーム内容から分かる
(わざと痕跡を残したのかもしれないが)
開発を納得いくまでやるAAAと開発費や合併等の都合で不良品を出させたエニ糞
ユーザーにとってはどちらがいいのか考えてみ
>>977
チンピラはPS2の互換性の問題が発覚した大元
五反田の日頃の行いが悪かったんだろw
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:41:54 ID:iKmGvx1b0
- どっちもよくないな
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:56:29 ID:GJQ8J8WS0
- まあ五反田がプログラマ観点で仕事を選んでしまうのは仕方ない
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:24:37 ID:ITKz6JotO
- 箱○ソフトは延期しやすいからなぁ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:03:55 ID:2InlkJ/i0
- 短期間でリメイクゲー出す[ナムコ]>>>>>AAA
ってことかい
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:14:29 ID:v2v0XZxw0
- 何でそうなるんだよ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:39:43 ID:HzT0zgla0
- テイルズ信者はいつまで寄生する気?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:53:46 ID:GJQ8J8WS0
- 五反田の落とし子ですから
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:49:21 ID:K3ldnui90
- まだそんな事言ってる奴がいるんだな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:52:43 ID:KlNg3assO
- FFやテイルズは乱発しすぎで本当にゲーム内容がスカスカだからな
FFはゲームの面白さには関係ないがグラが綺麗だっていう長所があるけど
テイルズはグラPS並、システムパクってもつまらない、ロード長い、毎回お使いのゴミゲーに成り下がっちゃったからな
しまいにゃ藤島だかなんだかがキャラデザした時にしか売れないとかwwwww
オタ向けってのはオタにとっては長所かw
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:38:17 ID:2sCPw3YQ0
- テイルズの話になると必ず食い付いてくるんだな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:43:09 ID:03zpRhZ10
- 大体なんでAAAのスレでテイルズが出てくるんだ。
そんなに比較するのが好きか。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:47:38 ID:XuLszn1C0
- AAA作品はテイルズを比較されるぐらいがちょうどいいだろ。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:54:38 ID:03zpRhZ10
- ここには比較厨しかいねぇのか。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:07:20 ID:YA13aMo40
- 誇大オタ構想を地で行き結果が伴わないAAA
オタク商業主義をまい進するテイルズ
どっちもどっちだなw
今後毛嫌いは脳内だけでよろ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:09:21 ID:JYJK7lTN0
- テイルズが叩かれると湧く>>991->>995のようなゴミ虫群が消えればいいんじゃない?wwww
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:34:56 ID:Ns8Skgji0
- SO3は140万売れているから結果伴ってるしwww
テイルズは乱発で糞ゲーだしwww
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:26:54 ID:hFZ/tKS4O
- テイルズ儲はどこにでも出張してくるからな
アレな文章で笑わせてくれる分テイルズそのものより遥かに面白いw
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:25:43 ID:YA13aMo40
- 以上僕の自演です
梅を兼ねてやってしましました、すみませんでした
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:32:39 ID:fd/j84Cy0
- 1000ならAAA倒産
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★