■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス165
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:07:50 ID:vsPOhXm2
- ◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』 価格:5,800円(税別)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/maniax/index.html
・『真・女神転生III-NOCTURNE』に新世界創造の裏側を描いた新シナリオを追加。
「魔人」たちが集い、知られざる宇宙の奥へと続く「アマラ深界」では、
本編で語られなかった数々の真実が明らかにされ、新たなエンディングへと続く。
・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。
・「不浄の魔王」「神の代理人」、初心者向けの「NORMALモード」なども。
《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス 公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/
《スクリーンショット》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/m_scr/m_scr_01_01.html
※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき
※荒らしは徹底放置の方向で
※関連スレ・リンク、通常版とマニアクスの違いなどのFAQ等は >>1-10 辺り
前スレ
真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス164
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151205410/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:08:50 ID:vsPOhXm2
- ■関連スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス攻略108
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1150943135/
真・女神転生3で全滅したら上がってくるスレその25
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1148446150/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146909174/
■真III各種攻略サイト
ゆめのしま (フローチャート、全書、スキル変化など一通りの攻略データを網羅)
http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3mx.html
週刊フーレスト(合体表などの攻略の他に、やり込みプレイレポートも)
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/home.html
DDS-NERD (マップが便利。エンディング分岐についても詳しい)
http://blue.sakura.ne.jp/~arl/dds/
Pedigree (合体検索ソフト「デビナビ」が便利)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026016/
■その他メガテン関連リンク
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 67代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150220547/
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■88
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149389557/
†女神転生 メガテン総合スレ79〜ブリュー79
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149499988/
ソウルハッカーズを2億4千万回解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146739695/
「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1139634334/
ペルソナ2 罪/罰 総合 part13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1150155368/
【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】学園生活39日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151153804/
真・女神転生NOCTURNE-マニアクス- ネタバレまとめサイト
ttp://ponkan99.hp.infoseek.co.jp/
したらば:メガテン板(避難所)
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
真・女神転生ポータル
http://www.megamitensei.jp/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:09:45 ID:vsPOhXm2
- Q.マニアクスはノクターン通常版やベスト版とは何が違うの?
A. 14の新ボスの追加、新エンディングへと続く新シナリオ「アマラ深界」の追加
16の新アイテム、16の新仲魔(ボスと共通)、37の新スキル(殆ど専用)、21曲の新BGMの追加
戦闘前の読み込み高速化、ロード機能追加、死亡ムービーがスキップ可能に、
HARDモード(通常版2周目より高難度、物価3倍)、NORMALモード(通常版よりやや簡単)
主人公専用スキルの命中率UP、名前入力で「々」の文字が使えるようになった、
オープニングムービー、デモムービーの変更
2周目以降で悪魔合体/全書召喚のレベル制限の解除、服装選択可能、墓標の間での特殊イベント
SPECIALで「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」の予告ムービー
Q.「真・女神転生III-NOCTURNE」のデータの引継ぎはできる?
A.ゲーム開始時に前作の悪魔全書から「思い出の仲魔」をランダムで5体、全書に引き継げます
どの悪魔を引き継いだのかはその場で判明。気に入らなければ×ボタンで引き継ぐ悪魔を変更可。
また、データを引き継ぐとヒーホー君からプレゼントをもらえたり
泉の聖女からクリア回数に応じて(5回まで)力を引き出してもらえたりといった特典もあります
あと主観視点モードでプレイ可能です(SELECTボタン/引継ぎ無しの場合は2周目から)
引継ぎするデータの時間の下一桁で ヒーホーくんからもらえるアイテムが変化
0、8…破魔の霊扇 1、2、3、6、7、9…万里の遠眼鏡 4…チャクラ金剛丹 5…反魂神珠
※このアイテムは継承しなくても本編で手に入ります。
継承しないと入手できないような要素は無いので、マニアクスからはじめてもOK。
Q.魔人は悪魔全書に載るの? 召喚するときに死兆石は必要?
A.載ります。要りません。ダンテは登録のみ可能。合体、強化や全書召喚は不可能です。
Q.マニアクスがどこにも売ってないんですが。本当に再販されたの?
A.再販はあくまでも数量限定。これが最後の生産とのことなので頑張って探してください。
再販版の内容は2004年に発売されたものと全く同一のものです。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:10:33 ID:vsPOhXm2
- Q.パトってなに?
A.「パトラッシュ」の略、真・女神転生IIIにおける全滅のことです。
アニメ「フランダースの犬」の最終回とノクタンの全滅ムービーが似ているからそう呼ばれています。
Q.アマラ深界は後に回しても大丈夫?
A.マロガレの「?」のスキルがアマラ深界最下層で解禁されるまでにカグツチ塔に侵入すると
アマラ深界のイベントが消滅し、新ENDのみ見ることができなくなります。
ちなみに解禁イベント後、深界入口の覗き穴から二人は消えますが進行上問題ありません。
その代わり新END確定となります。注意。
Q.オベリスクの三姉妹のイベントが進みません。
A.カグツチ変更フロアから出ないで三姉妹を倒す。
Q.攻略本は?
A.「解明録」が発売中。ファンブックのほうはやりこみなどの企画本、仲魔名鑑は悪魔データ集なので注意。
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス公式パーフェクトガイド〜解明録〜 (エンターブレイン/1500円)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1825-X.html
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 公式ファンブック The Abyss of MANIAX (ソフトバンク/1300円)
http://www.sbpnet.jp/books/products/detail.asp?sku=4797326719
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 仲魔名鑑 (ソフトバンク/2500円)
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797326786
□スキルパワーアップしてほしいのにスキルチェンジしか起こらないのは?
1:"スキルパワーアップ経験がない悪魔"をパーティストックに入れる
2:"以前にスキルパワーアップを起こした悪魔"を全書から召喚、パーティストックに入れる
(このとき、この悪魔のストックの位置は1の悪魔より下にいることが必須)
3:1〜2の悪魔を戦闘メンバーに入れる
1〜3の条件を合致させると1の悪魔はスキルチェンジしか起こらなくなる。
例を挙げるならば、今、控えにいるドミニオンのディアラハン→メディアラハンになるのを防ぎたいときは、
ハマ→マハンマにスキルパワーアップしたエンジェルを全書から呼び出す。
両者とも戦闘メンバーに参加していて、ストックの並び順がドミニオンがエンジェルより上の状態だと
ドミニオンのディアラハンはスキル変異しかしなくなる。
2のストックの位置がポイント。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:12:11 ID:J3GYOleE
- >>1
乙トラカーン
- 6 :オナ禁1日目(・∀・) ◆CSZ6G0yP9Q :2006/07/10(月) 03:19:51 ID:nG+ZRzLz
- 乙です〜
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:36:53 ID:Z6rwU/4i
- >>1
乙の中の乙
遅レスだが前スレ>>931
ルキフグスは正規の方法じゃないけどGBA版真2でデータ消し技使えば仲魔に出来る。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 05:12:04 ID:j7JFF5+0
- >>1
お前に分け前をやろう。
あまり無駄使いするなよ。
つ【乙玉】
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:50:18 ID:Wspp1j85
- 乙母の晩餐
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:46:50 ID:5qJydxFo
- >>1
[<●>]∀・)つ]
乙の眼光
乙カジャ
乙カジャ
乙カジャ
乙の眼光
乙カジャ
乙ドラオン
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:23:59 ID:3NTYdN+H
- こいつはどうだ?
バハマ産の上物だぜ つ【乙】
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:15:49 ID:f5KXCM4w
- テポドンを乙ラカーンで反射
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:22:22 ID:z/Gt2432
- >>10
見つめられたら見つめ返すぜマジで
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:00:15 ID:zwlvsWSl
- >>1
マハオツダイン
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:00:18 ID:V/Lyu5x1
- >>1
絶対乙度
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:41:32 ID:u5ipXJWz
- >>1
破邪の乙弾
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:00:20 ID:SPkynkKw
- スキルうp済or未を判別する方法ってありますか?
半年くらい放置してて久々にプレイしたもんで仲魔がどんな状態だったか忘れてしまいました
あとスキルチェンジについて、変化後のスキルってどれになるかある程度決まってる?
20回くらいロードしてるけど決まった4種類にしか変化しないんだよね
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:09:48 ID:rQUEzzQA
- スキル変化・ランク一覧表
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3/shin3_sklup.html
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:15:42 ID:II6nFWji
- >>17
確実な判別手段はない
修得・所持スキルから予測するしかない
あとは>>18
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:48:04 ID:SPkynkKw
- >>18>>19
早速サンクスです!助かりました
やっぱみんなスキルうpしたら忘れないようにメモったりしてるのかな?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:36:29 ID:xmmdChYT
- ルイサイファーと 戦える?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:45:19 ID:gy9YvRes
- マニアクスなら戦える。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:55:23 ID:HgZfsqA0
- じじい姿の閣下と戦いたかった
車椅子とかめっちゃ速いの
>>1
乙(←ミズチ)
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:58:14 ID:xmmdChYT
- でるんだ―やっぱむっちゃくちゃ強い?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:58:46 ID:YCl2y7dS
- むちゃくちゃじゃないが強い
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:59:33 ID:HgZfsqA0
- 強くなかったら悲しいよ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:02:24 ID:G6SRQU3K
- ドゥス無し閣下撃破記念パピコ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:14:41 ID:/o5PTYA+
- ハードモードなら無茶苦茶強いぞw
初めに闇ありき→デコピンで即死の可能性もあり。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:23:55 ID:fGzN5LTR
- 最近、デビルメイクライやってたんだけど、
デビルメイクライ2の最後でダンテが
「行ってみるか、地獄の果てまで!」
と、言ってるのを聞いて
地獄の果て→アマラ深界と想像しちまったよw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:38:32 ID:HgZfsqA0
- DMCやってない俺にとっては最後まで謎のバトル狂だった
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:45:50 ID:xmmdChYT
- うぉー戦ってみてぇー明日さがしてみるわ!
- 32 :オナ禁2日目(・∀・) ◆CSZ6G0yP9Q :2006/07/10(月) 21:07:35 ID:nG+ZRzLz
- デコピンクリティカル4回でも普通に死ねる。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:46:48 ID:HEoQ3HOJ
- >>31
つhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142129647/
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:00:20 ID:j7JFF5+0
- アラディアと戦ってみたかったなぁ〜
それとガラクタ集めマネカタ仲魔にしてみたい
宝探しぐらいしか持ってなさそうだけど。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:11:59 ID:g/uYwX/C
- マネカタは強さとかで見るもんじゃないから無問題
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:21:07 ID:KxlEQhde
- しかしアサクサの地霊を何とかできるだけの力はあるんだよな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:22:22 ID:4aMXmsbD
- 宝探し 値切り
逃避加速 物乞い
心眼 引き止め
物々交換 ゴマすり
こんな構成だったら是非連れ歩く
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:55:25 ID:kAPkPHLU
- ドゥス無しで閣下に挑んでる人達ってマガタマ何飲んで行ってるの?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:01:16 ID:Cehvcyc+
- 俺はミアズマだな。氷結吸収捨てちゃったから
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:19:44 ID:M6aM5s1E
- >>38
HPと力底上げするガイア。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:06:37 ID:yxsG5so5
- >>36
何とかできるというか何もしてないような。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:08:55 ID:rQUEzzQA
- ティターンとか見ると単に地霊がお人よしな感じする
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:09:12 ID:G70TP4nL
- 共存共栄おkよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:16:12 ID:8fWXMaNz
- 話が通じる地霊 (・∀・)イイ!!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:18:29 ID:CRDXJOwL
- ノクタンも他の主人公も散々襲われるじゃあないの
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:20:35 ID:LWlzgeLl
- 地霊「散れい!」
マネカタ「ギャハハ、おもしれー」
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:39:03 ID:a/qiCWL4
- サルタヒコも良い奴だったなw
敵のサルタヒコは絶対殺す!って感じですごい顔して襲ってくるのに…… ノクタンを殺して平気なの?
サカハギより>>37を持ったガラクタ集めを仲魔にできたほうのが嬉しすw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 05:28:33 ID:jxeQ6opz
- 回復してくれるツンデレ思念体か泉の女を仲間に入れたいんです(><)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:56:50 ID:X/aUFbeb
- ダンテって永井豪のダンテが出てくるんですか?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:08:09 ID:lo7a5yII
- コピペ乙
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:29:21 ID:/XtVoJjO
- マンモーン
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:50:22 ID:pnog1nD2
- メタトロンの戦闘BGMは普通のRPGっぽい
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:30:01 ID:cxJfA+y/
- そうか?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:31:20 ID:P813WyK2
- 管弦楽でそう感じたんだろう
あれのミソはLAWテーマアレンジ部分だが
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:47:18 ID:SS/a7dVB
- 誰かマジで5000円くらいで売ってください
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:49:28 ID:mJTVv4Vh
- 今後一切やる気ないけど、売らねぇよww
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:08:30 ID:FoxEJxXm
- 誰かマジで5000魔ッ貨くらいで売ってください
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:11:03 ID:R7pkD+/5
- 5000MAGならいいよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:17:44 ID:fDhUA90i
- 人間何人分だよそれ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:34:53 ID:169I8Fwb
- 無印に比べたら雲泥の差だからなマニアクス。
確かに飽きても売りたくないソフト。
また、再販すりゃいいのに・・・。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:39:47 ID:Zb2U4SWB
- ゲームそのものの面白さもさることながら、
「絶対に再販されない」というところにもマニアクスの価値はあるんだよ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:43:25 ID:2tpw9Z5G
- 希少性をだして人の興味を引くことに関しては成功してるよな…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:54:18 ID:IcXirxmU
- おまいらペル3買わないの?
おれはノクタンのおかげでペル3どころじゃないが
メガテンの中でも好きなシリーズだから興味はあるんだよな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:54:48 ID:tNucXqgu
- 俺の周りには持ってるやつはおろか知ってるやつさえほとんどいない…
田舎はさびしい。
まあ田舎だからマニアクス見つけれたんだけどね
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:59:20 ID:jVduoP5L
- ペル3ってカード合体できんの?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:03:50 ID:GKFSwf37
- 6身合体ゴッド○ーズまで可能
…ただし使用できるのは主人公のみ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:04:56 ID:2nbBQJw2
- スレ違い
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:05:39 ID:0gjxU3te
- >>66
サンクス
>>67
スマン
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:56:29 ID:e3HUyeYk
- 再販ゲット組の私が参りましてよ。
マニアクス最高!ヒャッホーイ!
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:03:58 ID:GKFSwf37
- おめでとー
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:28:27 ID:fVSLiGEf
- >>69
(゚д゚)いーかよく聞け
'A` オレサマ ウォマエ マルカジリ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 04:51:44 ID:VqoBZz/f
- デビルマンレディーを仲魔にしたかったぜ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:05:00 ID:Wjrm4IsX
- マンなのにレディーとはこれいかに
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:30:53 ID:sFJmQZy9
- 魔力が低くて役にたたない宝探し持ちのフォルネウスがなぜかソーマばかり拾ってくれる。
好きになって仲魔から外せなくなってしまったw
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:40:46 ID:5CqJNXYT
- もう別の原作付きキャラはイラネ
>>73
デビルマンの意味は悪魔男じゃなくて悪魔人間
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:51:45 ID:+25UWBkJ
- >>73マジレスが来るとは予想外だったか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:40:29 ID:lD6uYe8m
- マンは人類とか人間という種族自体も意味する、って最近のゆとり教育だと教わらないのか?
高校英語で習った気がするのだが。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:56:03 ID:ZPmlhW6i
- ノクタンを真正面から見るとフットボールアワーの岩尾に見える
何故だ!!
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:59:40 ID:fVSLiGEf
- この前体育祭で学校に来てたカメラマンが&そっくりだった
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:57:06 ID:6bKwxDck
- >>49はマジ質問です。
カプコンのゲームにも永井キャラが出てたって事?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:59:07 ID:fVSLiGEf
- >>80
devil may cry でググれ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:01:07 ID:eeFt35Jj
- >>80
出てた
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:51:34 ID:4SYhEbDX
- 次回作にくねくね出してほしいな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:06:59 ID:khyi8y0J
- くねくねって誰のことじゃ?
イチモクレン?
- 85 :83:2006/07/12(水) 16:30:44 ID:4SYhEbDX
- オカルト板で知ったんだけど、東北の田んぼとかでくねくねしてるやつ
超こわい
- 86 :83:2006/07/12(水) 16:37:37 ID:4SYhEbDX
- これ↓
【シブガキ隊の歌】くねくね16【みたいなスレタイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150901253/l50
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:34:42 ID:pz+PsY7x
- 精神無効無いと死ぬな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:11:50 ID:wmmJG63f
- 戦って打ち勝つような類の怪異ではないしこんなのが出ても正直くだらん。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:17:40 ID:6hhNjkKU
- モスマンとかだっておんなじようなレベルじゃない。
まぁ怪異っポイのはデビサマに行ったほうが良いな。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:17:32 ID:C28Fo0Es
- 坂東宮のビシャモンテン鬼のように強いな。って鬼神だから当たり前か。
先制のタルカジャ*4からの烈風波連発で総崩れ、次のターンにあっさりパトらされたよ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:23:27 ID:M2lFOJeS
- 人修羅と鬼哭霊気ってどっちが強いの?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:39:01 ID:o/i6LbDB
- まず誰だそれは
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:40:30 ID:K5ZEM+y4
- 巻来功士って漫画家が書いてるゴッドサイダーと言う漫画に出てくる登場人物。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:41:40 ID:pORUMIEr
- 変な名前だなぁw
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:49:42 ID:FckHCAoO
- そんな話題だして何がしたいの
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:18:07 ID:MY0Xn0wg
- ウルトラマンと仮面ライダーどっちが強い?みたいな感じ…?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:18:23 ID:DfacqYv8
- 閣下の息子と閣下御手製の悪魔どっちが強いかってんだろ?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:28:55 ID:LnskabdN
- アマラEndはルイサイファーでてくる?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:33:08 ID:jXGeH7P7
- >>91
原作を読んでいるのなら分かるはず。
人修羅。
霊気は吸収合体で本来の大天使ルシフェルとなっているから。
人修羅は堕天使の方だがそれに勝っている。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:37:12 ID:qCwALOZ2
- >>61
されたけどな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:43:24 ID:tlUZ5ylG
- わんわん
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:43:42 ID:GjesNUCj
- >>99
野暮な突っ込みで申し訳ないがタイマンだったらボロ負けだけどな
人修羅。
仲魔が手を貸してくれてるからこそ対等に戦えるわけで・・・。
霊気の場合はなんかもう最後は無茶苦茶になってたな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:12:02 ID:gWTtF5gX
- メガテン的に言えば閣下の圧勝だろ
大天使としてルシファーを崇拝してる奴なんてただの一人もいないだろうが、
悪魔としては現役な上、ルシファーを崇拝する邪教とかもあるみたいだし
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:30:50 ID:Pnw3olDL
- どうでもいいわ。もっと言うと霊気なんたらがどうでもいい
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:20:57 ID:hAhxKRVV
- ペル3情報探しにうろうろしてたはずなのに気付けば
こっちのほうに興味もったんだが、マニアクスて限定なのか
どうせやるならいろいろ追加されてるほうやりたいと思ったんだが
値段高いんだな〜
朝になったら知ってる店全部見てくることにする
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:24:30 ID:0hTpo4Ak
- >>105
GEOでだけは買うなよ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:29:09 ID:hAhxKRVV
- >>106
GEOも近くにあるんでkwsk
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:30:37 ID:W0AkMiTy
- >>105
クソゲー掴まされずにマニアクスに出会えた、お前は勝ち組。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:46:07 ID:2Z7Lq1mc
- どっちも楽しめればなおよし
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:09:42 ID:4C8BiHyG
- ペル3は実際に触れて無いので何とも言えないが、マニアクスほどいつまでもやり続けられるかは分からんな。
まぁそれでも明日(今日)買いに行くつもりだけど。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:35:17 ID:gVdDOc4J
- マニアクスのプレイ時間が500時間越えた。
いままでの最高がゼノギアスの80時間だったのに。
なんて面白いゲームだ!!!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:24:13 ID:78jK3/v/
- 漏れは…アンサガだな…
あれは…200以上…やってる…
実に…いい…
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:27:00 ID:W0AkMiTy
- >>112
結婚してくれ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:50:34 ID:YxsSejBm
- 「あなたって、これがお似合い」とか言われてピクシーちゃんにマハムドの石をもらったのですが
これは「死んで」って意味でしょうか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:14:26 ID:/mRXJ+ra
- un
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:18:40 ID:7ld6cYQ4
- >>114
『これで私を殺して、あなたも一緒に死んで2人だけの世界に生きましょう』
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:47:53 ID:xUKFfiIL
- ぐぬおぉぉ!霊気ぃぃーーー!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:30:36 ID:hAhxKRVV
- マニアクス探してゲーム屋かたっぱしから
ハシゴしてきた。
…GEOにしかなかった。疲れ果ててぐでぐで。
今度はもっと遠いとこまで探しに行くことにする
ペル3遊んできます(´・ェ・`)
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:42:43 ID:uILewl4V
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142129647/l50
……ま、なにかのタシに。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:51:23 ID:7mcid/S3
- ショップを回り中古ですがやっと手に入れました。価格は9,980円でしたがこの値段なら安い方かな?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:17:18 ID:7ld6cYQ4
- >>120
少し前だったらその値段で安いと言えたかも
でも損はしてない
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:19:17 ID:HHrbQOfR
- >>120
損はしていない
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:41:10 ID:uB4ornRZ
- え?ペルソナ今日発売?
どうしようかな
ケルが一つ頭白ワンコなら即買いしたんだけどな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:41:20 ID:mlQaoSnM
- なぁ教えてくれこのゲーム、中古屋で10000円で売ってるのだが
どういうこと?すごく希少価値があるの?おもしろいの?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:48:33 ID:4C8BiHyG
- >>124
その値段くらいが大体相場。希少価値はある。元々限定生産で需要>供給の状態。
面白さは折り紙付き。ただお前に合わなくても責任は取れない。
後は>>119のスレで。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:50:55 ID:lSPIRaEC
- スレ見てたらやりたくなった。が、Vもマニアクスも友人に貸しっぱ……prz
P3買う余裕ないし……仕方ないから主婦してよう。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:53:11 ID:/mRXJ+ra
- 仕方ないから主婦してよう仕方ないから主婦してよう仕方ないから主婦してよう仕方ないから主婦してよう仕方ないから主婦してよう仕方ないから主婦してよう仕方ないから主婦してよう仕方ないから主婦してよう
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:14:39 ID:5lwMoMMM
- このスレ、何かすっぱいぞww
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:10:22 ID:yRKRCs2E
- >>126
przって何だ
首が折れ曲がってるぜ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:12:03 ID:7mcid/S3
- 私はとりあえずノーマルから始めようと思っているのですが皆さんは難易度の設定どうしてます?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:13:26 ID:4C8BiHyG
- 初めてなら無理せずノーマル。
ハードは無印の2周目より難しい。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:31:22 ID:78jK3/v/
- やめておけ。
知識なしの一周目hardはヤバイ。
口の中のピラー取るのに手じゃなくてチンポ突っ込むようなものだ。
銀座でテング五匹にバックアタックされるようなものだ。
マリンカリンが行動前のマーク@ゴズテンノウに当たるようなものだ。
セーブしたのが三時間前で、次元の回廊なんかでフレスベルグの集団はばたき祭にあうようなものだ。
病院出る前にパトる可能性が西谷小説のヒロインがレイプされる確率より高い。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:31:49 ID:5lwMoMMM
- ハードは金かかるだけだから、全然面白くねぇよ
難易度の前に金策が面倒で面白くねぇ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:51:38 ID:W0AkMiTy
- それが良いのに。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:00:25 ID:6XZNzedj
- ハードはアマラミニゲーム練習がめんどかった
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:06:05 ID:Tg/hJ4pU
- >>134
戦闘はスリリングで面白いけど
金策ってのは作業に過ぎ無いと思う。
価格3倍なのは消耗品だけにして欲しかった。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:33:53 ID:3YPbxnEo
- 全書からの召喚代も三倍?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:15:43 ID:gWTtF5gX
- ハードでやった方がいいだろ
せっかく謎解きみたいなボスが何人かいるのに
ノーマルじゃごり押しで十分倒せてしまう
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:17:20 ID:zKnqz9Dc
- >>138
戦闘はいいけど金が問題って言ってるんじゃないのか?
ちゃんと読んでる?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:32:44 ID:gWTtF5gX
- 金は別に否定しねえよ
俺はボス戦が楽しくなくなるのが勿体ないつってるだけだ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:58:53 ID:vAngtAZq
- 近所のブックオフで仲魔名鑑+解明録+ファンブックが
セットで3800円で売られてたんだけどお買い得?
一瞬買ってしまおうかと思ったが今日はやめといた。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:04:59 ID:rTkLZqHb
- 近所のブックオフで仲魔名鑑+解明録+ファンブックが
セットで3800円で売られてたから買ってきたお( ^ω^)
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:10:07 ID:mqNeBryZ
- まさに外道
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:13:05 ID:US/RdpWE
- 真Wいつですか?お願いします(´・ω・`)
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:13:49 ID:ztKFYPW8
- >>144
2〜3の時間を考えると、
4はあと10年ぐらいしたら。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:17:46 ID:US/RdpWE
- orz
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:19:38 ID:d+jDF0C4
- マニアクスであと10年戦える…かな?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:23:58 ID:US/RdpWE
- >>147
データ消えてもう戦えないorz
ロードの繰り返しにはもう耐えられないお(´;ω;`)
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:52:02 ID:GkMF9m+m
- シヴァ神妃は、パールヴァティーという名前よりウマーのほうが圧倒的によく知られてるのになぜ前者に固執するのか
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:05:18 ID:gWTtF5gX
- サタンがLAWなことから察しろ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:27:49 ID:MFnHs1Hj
- (゚Д゚)ウマー
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:39:58 ID:srx/3dyo
- 今日あることに気がついた。俺仕事でほぼ毎日代々木公園そば通ってんだな。
妖精でも探してくるか
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:42:25 ID:EVdajnxW
- そうして粛清に巻き込まれた>>152であった・・・。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:04:23 ID:VX/KMGyF
- >>152
つヤヒロノヒモロギ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:32:13 ID:jOklvP+M
- 美人の後ろ姿に気をつけろよ!
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:03:04 ID:oFKHIeqL
- 泉の聖女にはもう会った?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:04:44 ID:oSrcHq6V
- >>152
泉の聖女にとっとと会いに行きやがれ
イカすから。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:07:37 ID:236jxz/z
- たまらんね。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:15:36 ID:2pxil+N2
- だしてるからね。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:53:24 ID:vjQ1ynAx
- 振り替えらないでね
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:25:31 ID:236jxz/z
- ttp://pureweb.jp/~oyaji-de/fusi/fusigi89.jpg
この有名な騙し絵・・・首のところに・・・
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:28:30 ID:VX/KMGyF
- >>161
!!!!!!!
これすげー
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:01:10 ID:JDDTMQT8
- あ、ホントだ
人修羅発見
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:10:26 ID:1WFCqwaJ
- 聖女のアップを載せてる攻略本はえらい
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:24:45 ID:bUFGxiOO
- >>161
???????????????
騙しも人修羅もサッパリわからん(´・ω・`) 誰かkwsk
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:54:19 ID:wqxUJwwx
- 俺もー
眼鏡外してぼんやりと見てみたが、何に見えるのかわからん
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:31:24 ID:35xHYxj7
- 景色全体が胎児に見える
そして、うなじにトゲがある
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:39:30 ID:Bwo1V4Es
- 見えたー!!!!!!
すげEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:33:12 ID:JU+MZ52r
- >>161
Aha!!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:53:11 ID:jnCj5Jec
- _∩_
/Δ Δ\
\ ℃ /
W####W
ノ ノ
 ̄  ̄
コピペばかりだった自分が初めてAAを作ってみました
イメージは魔王アーリマンです
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:56:25 ID:O1BvLlZr
- ワロス
なんとなくアーリマンに見えるなw
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:45:18 ID:VX/KMGyF
- フトミミに見えた俺は負け組…
アーリマン様と遊戯をしてきます
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:53:33 ID:yxjI60oL
- 中古で一万は高すぎる
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:56:16 ID:y2BHcuaJ
- ( ´,_ゝ`)プッ
巣に帰れ、な?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:56:59 ID:HxednoFr
- ペルソナが糞だったからハードでもう一周するわ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:59:43 ID:y2BHcuaJ
-
y=ー( "д")・∵.
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:52:50 ID:dTaxiw+C
- 口をガオーってやってるヴァルナに見えた私は負け組
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:23:13 ID:i2DqgZxJ
- ランタンに見えたのは俺だけじゃないはず
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:43:51 ID:BPhw0DLp
- 流れぶったぎって悪いんだが今からノーマルマタドール戦行こうと思うんだがレベル何あったらいいかな?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:49:52 ID:i2DqgZxJ
- レベルより仲魔含めたスキル構成次第
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:54:58 ID:BPhw0DLp
- とりあえずノクタンには反撃と気合いと竜巻、衝撃高揚、フォッグブレスを覚えさせた。ナカマは微妙。カジャ、ンダはそこそこあるかな。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:59:26 ID:7aBnPTod
- >>181
よし、後はカムドあれば楽勝ですよ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:10:38 ID:cbxXYHKP
- LV16で撃破した自分は、赤のカポーテ対策に初期状態でスクカジャ持ちのバイコーンに仲魔にすれば楽勝だった
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:51:49 ID:3ZT27Efg
- スクンダ3回とスクカジャ4回で
アンダルシアもマハザンも避けまくり
ラクカジャもあるとさらに磐石
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:57:43 ID:oua6tqtX
- 何だ
マタドールに衝撃効かねえよと突っ込んで欲しいんじゃないのか
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:06:45 ID:u1AxvpB9
- ヽ( ・∀・)ノ セタンタとカラステングには竜巻がよく効くYO!!
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:15:30 ID:BPhw0DLp
- なんだ衝撃きかないのかorzまぁトール戦に。
セタンタに衝撃がキクとアドバイスされた香具師が見事にパトったのは有名な話だろ?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:23:25 ID:To4O7VJG
- >>187
有名な話だと口にするお前がノーマル股に挑むにあたってうじうじ悩んでいるというのが解せんな
さっさと突撃してパトってこい
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:29:59 ID:cbxXYHKP
- スキル欄に「突撃」を最後まで残しておくのは俺だけか…
初のルシファー戦は、人修羅の突撃クリティカルで決着した
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:33:07 ID:iroU13zr
- なぁ、ルシファーの全ダメージ1/4っていらなくね?
貫通が必須になるだけで、面白くねーぞ
3ターンに1回くらいの割合で、ノーヒント完全ランダムで属性が変わる方が面白い
貫通あるキャラでひたすら殴るだけなんてなぁ・・・
もーちょっとこう、いろいろ使って戦いたいもんだ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:35:43 ID:7aBnPTod
- >>190
だよな
閣下は全属性反射、無属性も吸収ぐらいしてくれないと
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:38:29 ID:sNUhfpCj
- 個人的にキョウジのような
火力と速さのみに特化した敵が面白いなあ。
と思ったけどプレスターンじゃこの辺は再現できんか。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:44:06 ID:BPhw0DLp
- >>188
いままで一回もパトってないからどこまでいけるかやってみたかった…って言いたいけどノーマルやってる俺が言えたことじゃないな。おとなしくパトってくる。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:05:24 ID:Fx3uYGNU
- >>190
ダメージを与えていくたびに攻撃パターンが激しくなってくのは相当ビビッたけどな。
ハードだと、HPダメージ50000強あたりにまでなってる陛下の行動パターンが恐ろしくことこの上なかったぞ!
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:09:43 ID:iroU13zr
- >>194
ルシファーの攻撃に関しちゃ申し分ない
いろいろやるし、何よりバッドステータスの豊富さがいい
問題は防御面だ
完璧なのは確かだが、こっちの攻撃バリエーションが限られすぎててちょっとなぁ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:14:31 ID:oEXc76oQ
- ノタクスレ住人たちペルソナはどうだった?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:15:07 ID:oEXc76oQ
- ノタク→ノクタン
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:15:45 ID:EVdajnxW
- スレ違い
ペルソナ3スレへどうぞ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:16:01 ID:Mmlhs9BK
- >>195
閣下のHPが6万5千幾らしか無いのがちょっとね・・・
あれってコンピューター関係の数字だったよね。
HPが多ければ良いって訳ではないけど、30万くらいのHP有っても良いと思うな。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:18:55 ID:uQw/YFud
- そんなにいらないだろ
途中絶対だれるし
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:24:14 ID:oua6tqtX
- 65535は2バイトで表せる最大の数字だったと思う
HP30万とかだったらもう無理だな。そんなVPみたいなインフレボスと戦っても面白くないと思う
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:24:54 ID:Fx3uYGNU
- >>195
まあ、裏ボスだし「貫通」がないと辛いってのも悪くないでしょ。
あれ以上強くされたら、蝿、メタトロン、魔人のパーティでも勝てなくなるw
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:31:06 ID:iroU13zr
- 俺の希望としては、
真の悪魔の特典、マロガレ最後のスキル(と闇商人の)は『アナライズ改』ボスにも効きます
んでルシファーが完全ランダムの防御属性変化だったらいいなぁ、と
パーティ全体で何でも出来ないとダメで、なおかつ必須スキルは誰か一人できればいい
どうよ?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:37:46 ID:VX/KMGyF
- >>191
閣下戦はアバチュのコウリュウ戦くらいでもよかったとオモ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:39:07 ID:HxednoFr
- ノクタンって何本くらい売れたの?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:49:47 ID:iroU13zr
- あるだけ売れたんじゃね
中古屋見る感じ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:01:17 ID:euD2XIkU
- 貫通解放はタトゥーが白くなってサイヤ人化とかして欲しかった
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:29:43 ID:Wh1MenR1
- >>207
つまり仮面ライダーデルタか
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:51:13 ID:FTK+cO5V
- 2週目をやってるんだけど、最初のピクシーが変異でハイピクシーになった後
スキルチェンジをしようかと思い、スキルパワーアップ防止法を試したが
何故かスキルパワーアップが発生したんだけど…なんで?
変な処理があるのかとも考え
変異後に仲魔にしたピクシーを防止剤役にしてみても関係無くパワーアップするし
ハイピクシーはストックでは一番上なんだけどなぁ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:04:01 ID:FTK+cO5V
- あ、スキルチェンジをしたいのはハイピクシーです。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:43:30 ID:QkXGu46j
- >>209
防止用に入れた奴が戦闘パーティーにいないんじゃ・・・
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:59:26 ID:FTK+cO5V
- >>211
レスありがとです。
戦闘メンバーに2匹とも入れてるんですけど何故か意味無しなんですよ。
防止法自体は無印時代やマニアクス一週目からよく活用させてもらってたので、何で?って状態なんです
今回もハイピクシー以外には防止効果がちゃんとあったと思うんですけどね
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:23:06 ID:Ffdz3nn2
- それパーティの並びじゃないの?
http://www.geocities.jp/noctan636/skl.html
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:25:15 ID:FTK+cO5V
- >>213
レスありがとう。
最初仲魔になったピクシーが変異したやつそのまま継続(全書未使用)なので
ストック状態で一番上です。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:12:52 ID:/frIIp9M
- 仲魔に貫通を継承するのって
ブローカーのギリメカラを起点としないとできないよね?
ギリメカラを全書登録せずに捨てちゃった人は
閣下に勝てるんだろうか・・・
ノクタン1人で殴って、他全員サポートに回ればいいだけか
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:39:10 ID:cL6Q5hnX
- >>215 おれはそれで倒したよ。他メンバーはプレスターンのためだけにいた。
準備は大切だと実感しました。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:13:02 ID:XDHckp/b
- >>215
引継ぎなしハードでやってる時はノクタンだけ打撃要員で
後のメンツは補助か高揚付き魔法(やらんよりマシ程度だけど)で倒してる
毎回レベル95まで稼いでメカ天作るのはさすがにダルい。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:36:43 ID:drv0CI7D
- 主人公のパラメーターって序盤は何あげればいいんだ?魔と体だけでおK?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:57:27 ID:68VqiilA
- >>218
「性」
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:11:30 ID:Gbc06rRR
- おまいら目の前に中古でディスクが傷だらけでぼろぼろのマニアクスと
新品のP3、PS.com限定版+konami style限定版+各種予約特典があったらどっちを選ぶ?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:22:29 ID:RzvAhBFO
- >>220
両方買え
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:26:10 ID:drv0CI7D
- いや、ギャグはいらない
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:44:35 ID:m3+xFgag
- >>218
俺は速・力・体・魔・運の順番で各パラ20くらいまで平均的に上げていった。
あとは30まで速・力・体を優先で上げて、次に魔を30まで
最後に運を40まで上げたよ。 マサカドゥス取るの前提だけどね。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:54:53 ID:drv0CI7D
- 平均的にあげるべきなのか。速とか運っていらなくね?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:09:21 ID:KQWgci8J
- 俺は寧ろ速と運を真っ先に最高値まで上げるタイプ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:16:12 ID:Dgx6MHSY
- 速はいるだろ速は。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:16:57 ID:hB589UvA
- 俺は最初から速のみ30くらいまで上げ続ける。
その後はガイアのために力に振る。
力が24になったら、運のみ上げ続ける。
魔と体はいつも最後だな(´・ω・`)
まぁこのゲームは先手・命中・回避がすべてだからな。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:45:35 ID:H3dNaA/w
- 速や運が低いと先制攻撃やバックアタックされまくる
ハードだと致命的
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:48:27 ID:keOWSmDV
- 速さって命中だけかと思ってたけど先制攻撃にも関係してるの?
だとしたら速さと運だったら、先に速さ上げるべき?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:55:54 ID:drv0CI7D
- そうか…速は必要なのか。いや、ライドウしてきたばからだからすっかり忘れてたよ。みんなサンクス。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:08:29 ID:UhQaa+aR
- 速さって逃げ足にも関係してない?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:44:37 ID:68VqiilA
- >>231
「速」と「運」が関係してる
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:09:44 ID:QEY4igBK
- 【マグマ・アクシス】 、
)\ /て
_,,_ j ( `∀´)/
三三三三三 (┣゚ω゚) _ ⌒ノ∪ ∪
三三三三 ヽ_ニニニニ二__尸 ( /
三三三 / / し⌒J
三三三 (_二 ̄)
三三// / /
三// / /
∠ ⊃ ( ⊃
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:14:05 ID:/58ywlol
- 序盤は魔法に頼るべきだろ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:32:50 ID:nFgo+3Kd
- ベルゼブブ戦の曲ってオリジナル?それとも何かのアレンジ?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:38:18 ID:vP/ShsU1
- 真1の「CHAOS」のアレンジらしいんだがさっぱりワカンネ
メタトロン戦の「LAW」アレンジはすぐ分かったし感動もしたんだが
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:58:11 ID:ONSslg1m
- ガイア教の神殿なんかで流れてる曲だなあ
あとカテドラルで喧嘩してるカオスヒーローのとことかも
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:59:29 ID:nS6w12/3
- >>233
カグツチにマグマアクシス使ったんだけどさ
なんかカグツチの鼻の穴に思いっきり発射してるみたいで笑ってしまった
みんなも是非試してみてくれ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:57:47 ID:87xAQZhW
- オマエ等大発見だ!
アバチュなんだが、怯えたリリスたんは股の所から蛇がはずれてるぞ!
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:29:09 ID:E6N+/VMH
- うp!うp!
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:39:39 ID:87xAQZhW
- ちょっとまっててくれ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:54:40 ID:87xAQZhW
- ピクトからメール返ってこない
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:56:54 ID:VNk/gb3G
- マニアクスBEST化決定か・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:08:02 ID:rC0UNLMR
- へ‥‥?
“値割れ”のお蔭で残存転売yarが“120%”即死‥‥(=ヤ=ヤ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:13:42 ID:7pUchEdX
- どこのソースだよ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:21:02 ID:y++hMT/V
- >>243
マジ?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:43:27 ID:Twadan1H
- >>232
いわれ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:11:33 ID:/k9wQFZW
- マニアクスのベストなんて出るわけがないだろう
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:13:06 ID:zzJjg8h3
- 非難轟々だと思うけど金稼ぐのに見境なくなってるアフォラスならやっても驚かん
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:32:25 ID:VS2PN2+5
- で、>>239はどうなったの?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:35:07 ID:zzJjg8h3
- ttp://pita.st/index.html
最近はpictよりpitaがトレンド
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:40:27 ID:87xAQZhW
- >>251
ありがと!
pitaでできた!
http://p.pita.st/?m=dpdjfuqa
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:44:34 ID:Twadan1H
- >>252
666回抜いた
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:45:16 ID:5cYQniOk
- アトラス・the best 女神転生3ノクターンマニアクス
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:48:00 ID:87xAQZhW
- >>253
666回w
ミロクワロスw
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:49:16 ID:35CPaHta
- 陰毛?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:51:27 ID:87xAQZhW
- >>256
そこはアフォラスの甘い罠
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:55:15 ID:FozHU2af
- むふふふ
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0303.jpg
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0304.jpg
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:57:47 ID:Twadan1H
- >>258
65536回保存した
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:00:28 ID:Nnqv6Bcw
- 赤羽のTVパニックで5480か5780か忘れたけど
中古うってたよ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:27:29 ID:XFWdmKnS
- 陰毛見えてるじゃん
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:31:58 ID:WwUjxyk7
- もっとモサモサ生えていて欲しいなぁ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:34:28 ID:87xAQZhW
- リリス「や、やぁ…見ないでぇ」
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:35:27 ID:7pUchEdX
- リリムならそれでもいいけど、リリスならもっと色っぽくして欲しい。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:42:16 ID:FozHU2af
- むっふっふっふ
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0305.jpg
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0306.jpg
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:43:26 ID:87xAQZhW
- >>264
リリス「ん…ぁ、そんなとこ…だめよ…」
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:45:47 ID:O38EpVqb
- 来る板間違えたかと思っただろwwwwwwww
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:46:30 ID:Twadan1H
- >>264
『もっと近寄って見ても良いのよ...』
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:53:11 ID:7pUchEdX
- ここは生気を吸い取られそうなインターネッツですね
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:18:01 ID:h5ymt4Yn
- >>265俺の人修羅が勃った。
ところで流れ切ってすまんが一周目で墓標コンプして二周目でアイコン増えるじゃん?
これって三周目増やすなら二周目も改めてコンプしないとダメ?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:25:51 ID:qMzlHoc0
- 三週目も増えんの?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:08:43 ID:bYrYBMlP
- http://www.jp.playstation.com/scej/title/list_pre.html
マニアクスベスト化なんて嘘だろ?(´・ω・`)
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:47:50 ID:ASQII8w9
- 思い付きです。叩きじゃないです。タイトルを見る度思います。いつ女神は転生するのですか(´・ω・`)
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:51:53 ID:zzJjg8h3
- デジタルデビルストーリー女神転生(FC)にて。正確には転生前が女神
ヒロインもいない我道ノクタンにはとりわけ関係無いですね。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:11:48 ID:z3rLEhG3
- タイトルにツッコミ入れるならFFはどうなのかと
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:12:24 ID:xzDfokiR
- 真3で転生してたのは、社長と殺人少年と誰かいた?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:15:19 ID:z3rLEhG3
- ヒジキ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:17:06 ID:A6DT/xyy
- 生贄合体に女神使えばいいじゃん
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:19:03 ID:xzDfokiR
- ヒジキが居たか、1番の大物を忘れるとは。
でも野郎しか転生してないんじゃ・・・?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:26:54 ID:pkkOFo7B
- 東京が死んで、ノクタンが生まれた
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:10:11 ID:Mgm04XCc
- ノクタンは氷川と祐子先生の愛の結晶。
>>275
一作で完結する奴はファイナルファンタジーと呼んでいいんじゃない?
後で後日談出すのはファイナル違うと思うけど。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:13:12 ID:7pUchEdX
- ぶっちゃけファイナルファンタジーは語感で付けただけで深い意味はないんだけどな。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:24:02 ID:Twadan1H
- ファイナルファンタジーは
『これだけ作り込んで売れなかった、終わりにしよう』って
意味合いで付けたとか何とかって聞いた事有るけどなぁ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:24:19 ID:xzDfokiR
- >>282
いや、少なくても1作目は■の存亡をかけた、本当のファイナルファンタジーだぞ。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:27:04 ID:7pUchEdX
- そうだったのか・・・。
じゃあ俺は何処でその記憶を仕入れたんだ?
俺いつの間にかヒジキみたいにマネカタにされてたのかもしれん。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:30:53 ID:fkhE59u3
- 一作目はこれで最後の意味があったけど
今はもう「究極の幻想」とか言いながら逃げてるな
つか、違うスレ来てしもたかと思ったじゃまいかwww
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:08:35 ID:XFWdmKnS
- 殺人鬼からなぜフトミミが生まれたのか
作中だとよく理解出来なかったのですがどなたかkwsk教えて貰えませんか
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:15:20 ID:A6DT/xyy
- 亡霊がやり直したかったつってたじゃん
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:40:07 ID:87xAQZhW
- >>287殺人鬼がさ、ある少女に好意をもっちゃったわけよ
その好意が「フトミミの素」??お湯を入れて3分で美味しいフトミミの完成
まぁその少女も殺しちゃったんだけどね
一方サカハギはフツーの社長さんだったんさ、めっちゃ真面目な。
でも娘が殺人鬼に殺されて憎悪が生まれた…これが「サカハギの素」フライパンで炒めてください、塩をふりかけると美味しいサカハギに…
ってなワケ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:04:13 ID:G2ilpy2Y
- なるほど二人にはそんな因果関係があったのね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:03:08 ID:ULgLeH+Y
- >殺人鬼がさ、ある少女に好意をもっちゃったわけよ
>その好意が「フトミミの素」??お湯を入れて3分で美味しいフトミミの完成
>まぁその少女も殺しちゃったんだけどね
何故か真Iのアリスと赤伯爵&黒男爵を思い出した。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:16:36 ID:SLJdf7Jh
- なぁ、おまいらマニアクスノーマルでどこまでパトらずすすめた?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:42:25 ID:TFkRKBNI
- ハイウェーイの先
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:51:06 ID:J2N5c7zz
- フォルネウス
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:56:25 ID:Z4H0lZEz
- マニアクス持ってるけど最初の部分しかやってないんだけどペルソナ3みたく人間仲間になるの?
それとも悪魔だけ?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:19:08 ID:SLJdf7Jh
- >>295
人間は仲魔にならない。
ちなみに今カブキチョウまでノーパトだよ。このままノーパトクリアをめざす。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:35:31 ID:hOyUG8AO
- ノクタン含めて4人パーティなのに人間に入られたら逆に迷惑だなw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:40:50 ID:DICJy9DU
- だ、ダダダダンテは半分人間ですっ!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:00:31 ID:wVF0Qeub
- ノクタンのケツ追いかけてくるけどな
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:05:31 ID:SLJdf7Jh
- >>299
アッーー!
で、300ゲト
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:09:29 ID:wVF0Qeub
- >>300おめw
- 302 :209:2006/07/17(月) 10:18:45 ID:+VyimmeJ
- あれからコダマを仲魔にして防止剤にしたら防止できました。
結局、変異関係にある悪魔はスキルパワーアップ防止効果がないのか
変異した場合、特殊な処理があるのか
自分のノクタンが壊れてるのか分からないけど
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:24:56 ID:gdS0Q2uA
- すごい今更なんだけど
このゲームってL1R1ボタンで視点まわせるんだな
100時間くらいあそんで今気づいた!
方向転換するときめんどいなと思ってた・・・
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:34:01 ID:pWa1Dkwv
- そうなの?
×ボタンしか使ってなかった
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:34:37 ID:DICJy9DU
- LRの視点変更なら×ボタン同時押しもオススメ。
それに2週目以降ならダンジョン内でセレクトボタンで主観客観、
視点切り替え自由なんだぜ…?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:08:20 ID:4+MvRuCo
- マニアクスなら一週目から主観できた気がする
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:24:26 ID:4X1blPS3
- 移動パートでシューティングできたら神ゲーなのに
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:30:44 ID:EDYBv3Hy
- だ…だだだだダダダンテ怖えぇぇー!!
こっちは半裸だ!ちょっとは手加減して撃てよ!!!
所長よりはトラウマ少ないが、やっぱ鬼ごっこヤバスorz
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:39:18 ID:vIs+ZsZi
- ダンテの知は1
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:36:38 ID:wVF0Qeub
- てかよ「知」っていうパラメータないよな?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:38:39 ID:wVF0Qeub
- デバッグで「知」のパラメータを上げるアイテムとか、なんか悪魔を封印して仲間にするみたいなアイテムあったんだけど
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:34:28 ID:SLJdf7Jh
- デバッグってなに?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:39:45 ID:wVF0Qeub
- >>312無印だよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:11:11 ID:YMPwlxdI
- 発売日に買ったけど、今ようやく浅草に到着。
このゲームすげー時間かかるorz
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:14:13 ID:8+2sDtHZ
- >>314
まだ微妙に序盤だな...
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:19:22 ID:tZDwGnkZ
- >>314
積んでただけじゃないのか!?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:22:50 ID:8+2sDtHZ
- >>316
中には一週間にちょこっとしか出来ない人とかも居るからなぁ。
>>314がそうかは分からんけど。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:47:41 ID:Xv89MZDH
- このゲーム金に困ったから一時手放すつもりで売ったのさー。
で、買いなおそうと方々の店を回ったがどこにも置いてない……。
売り切れのケースには一万円とか書いてるし。
ひょっとしておれやっちまった?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:58:10 ID:wVF0Qeub
- やちまた
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:02:39 ID:pMV6FNS4
- ペルソナ3が話題になっててこれ思い出したけど、マニアクス本当高いねぇ…
amazonの中古価格見てびびった
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:31:06 ID:wVF0Qeub
- >>320
密林のは誇張しすぎだよw
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:17:33 ID:Q6EZxxI9
- 三姉妹と個別に戦う時って倒す順番あったっけ?
逃げられるんだけど…
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:19:54 ID:hOyUG8AO
- >>322
もちろん
て言うかゆめのしま辺り読めよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:22:00 ID:8+2sDtHZ
- ゆめのしまを開くと、広告サイトと間違えたかな、と思うので困る。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:40:05 ID:J8g2E+al
- >>287-291
アマラ深海4 にでてくる、
社長=フトミミ
少年の殺人鬼=サカハギ
じゃなかったの?
もうだいぶ前にクリアしてしまったので、イベントを見なすことは
出来ないんだが、ずっと↑のように思っていた。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:41:34 ID:vIs+ZsZi
- それで正解だ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:44:04 ID:J8g2E+al
- >>289 だと、
社長=サカハギ
ってなってるけど、どっちが正しいのでしょうか・・・・
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:47:21 ID:66p8+CWl
- >>325
違うな、後生の鈴で片方だけ成仏させて邪教の館で合体を試すと
社長成仏→サカハギ作成可
殺人鬼成仏→フトミミ作成可
となる。実際に確かめたから、間違いない。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:53:27 ID:IqR7/khs
- つーか、見りゃわかるだろw
マニ持ってないのか?
社長の願望=サカハギ
少年の殺人鬼の願望=フトミミ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:59:22 ID:J8g2E+al
- みなさんどうもありがとう。
>>328 で確定のようですね。
>>329
はじめは >>325 のように理解していたのですが、
このスレやクリア後スレで、>>328 ( >>289 )のような
解釈が出てきて、どっちだろうと思っていたのです。
メモカにはアマラ深海4 をクリアしたものしかないので
画面で確認することは出来ませんでした。
っつーかおれは読解力がないな。
FC1 からやっているのに・・・・・
どっちにしろフトミミは悲しい。
もっとがんばってもらいたかったし、
どのルートでも非業の死を遂げるにしても、
キャラ的には最強スキル持ち(FC版ルシファー(仲間になるほう)とか)や、
もっと仕込めるやつであってほしかった。
# ペイルライダーやオーディンみたいに、
# 変化スキルがデフォスキル数以上で、全スキル貼り替え可能、みたいに
耐性はダンテと同様、かなり強力なので申し分ないけど
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:34:13 ID:0+8SL2jN
- フトミミは悪魔全書の設定読めば救われてると思うよ。
魂の高潔さから鬼神として転生することが出来たわけだし。
耐性はバアル・アバターキラーとして申し分のない能力。
リベンジを果たすには十分すぎるほどの高性能キャラと化してる。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:37:10 ID:No8qpcGY
- 継承は地獄突き
これだけは譲れん
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:38:41 ID:QanNKBDA
- だがフトミミは所持スキルが残念すぎる
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:40:25 ID:8+2sDtHZ
- >>332
アッー!
ノクタンへの贈答の際も、やたらアッー!なセリフだったよな。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:58:55 ID:pwSKBUeC
- あの髷で突きます
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:03:24 ID:wVF0Qeub
- バハマ産の
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:37:05 ID:FrWSF4dy
- 上物
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:01:56 ID:FRcmdoKL
- だぜ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:10:00 ID:8TVKnLgL
- 何この流れwwwwwwww
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:34:20 ID:FRcmdoKL
- ギラギラしてきたろ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:39:08 ID:W/EYCSr/
- ビンビンだぜ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:55:40 ID:R9souojd
- つ【デカジャ】
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:06:43 ID:FRcmdoKL
- ニャー!ステキ!
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:24:22 ID:kZkRF6n8
- 最近始めたんですけど、
これって速さに振る必要ありますか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:27:39 ID:UcvZrxWZ
- さけやすくなるんだっけ?
あと、先制されにくいはず
忘れてもうたから、ウロ覚え
スマソ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:29:06 ID:ay6g30Ky
- >>344
速さが有る分、より効果的にイニシアチブを取れるから
基本的に損をする事は無い。
後、マニアクスで速さが有ると結構嬉しい。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:54:30 ID:FRcmdoKL
- 混沌王 小〇純一郎
トラフーリ
ジャイヴトーク
税金高揚
靖国参拝
あと思いつかね
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:01:33 ID:/Na+/L9q
- 洗脳
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:03:04 ID:9vAZVluS
- >>347
カリスマ
召し寄せ
口説き落とし
逃走加速
…あたりか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:09:11 ID:W7HDiZLY
- >>349
大いなる酩酊
酒の宴
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:14:19 ID:SmPXpGqB
- 銃殺無効
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:34:45 ID:W7HDiZLY
- 相性は、
物理、魔法全般に強い
破魔、呪殺無効
バッドステータス無効
国民に弱い
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:35:30 ID:/7Ws8yB6
- 現行機 お絵かき掲示板
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
ゲームのイラスト、コメント募集してます
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:37:15 ID:bjg1gnEc
- コトワリが気になるw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:15:44 ID:67RnCmAc
- コトワリは「米」
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:46:26 ID:bJ6ITNjN
- オセ・ハレルとオセってどんな関係?オセはシジマなのに、何でハレルはヨスガなの?
誰か分かる人教えて下さい。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:58:23 ID:qJZEuUjv
- オセ・ハレルでぐぐってみ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:57:46 ID:YOhL5UCT
- 神の力によって本来の力と姿を取り戻した状態みたいだな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:18:10 ID:+5DVGISf
- ハレルが「神を讃えよ(る)」って意味じゃなかったっけ?
攻略本にそう書いてあったような?どうだったっけ?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:48:31 ID:fJ6gH1t/
- ゲーム買い取りしてる店って、未開封だと高く売れる?
金に困ったのでマニアクス1枚売りたい( ・ω・)…
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:38:36 ID:PyBwM69A
- >>360
それだったら私に譲りません?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:56:05 ID:ugKGQuei
- ゲオとかだと買い叩かれることあるよ。
オクだと高いけど面倒だよ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:41:44 ID:W7HDiZLY
- >>360
何枚も抱え込んでるんじゃねーよカス
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:22:13 ID:67RnCmAc
- >>360
つ ムド
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:26:37 ID:QR658POE
- >>360
つ 死蝿の葬列
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:51:45 ID:W7HDiZLY
- >>360
つ 魔縁のラッパ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:01:32 ID:N6ZB9qRi
- >>360
つ テンタラフー
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:11:58 ID:W7HDiZLY
- >>360
つ アゲンストペイン
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:13:45 ID:/Na+/L9q
- >>360
つ 値切り
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:15:18 ID:/ABYx/bB
- >>360
つ 死の契約
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:22:49 ID:MkVx+uGW
- >>360
つ 恐喝
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:26:43 ID:W7HDiZLY
- >>360
つ バエルの呪い
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:27:59 ID:8cLw60tj
- >>360
父の名に誓って
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:57:04 ID:Wz5HXdGv
- >>360の人気にしっと団
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:15:45 ID:W7HDiZLY
- >>360
つ 龍の眼光
つ マカカジャ
つ マカカジャ
つ マカカジャ
つ 獣の眼光
つ マカカジャ
つ メギドラオン
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:33:30 ID:QR658POE
- 流れに参加しときながらぶったぎって悪いがアサクサのパズル、あれわかりやすくのってるサイト誰か知らないか?攻略本じゃやりにくくてさ…。なんかテレビをみないでパソコンの画面を見ながらやるのがあるって聞いた希ガス…。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:41:30 ID:W7HDiZLY
- >>376
それは「右右左上…
みたいに画面見ないでもできるやつだよ多分
サイト知らないけど
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:56:08 ID:QR658POE
- >>377
そう!ソレソレ。誰か知ってる人いねぇかなぁ?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:21:15 ID:fugsSX6S
- カグツチ?
http://www.fileden.com/public/2006/6/28/44a24322a21ce122444023.jpg
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:40:39 ID:iCzLEJ2n
- >>378
テンプレにのってるがな。
ttp://arl.sakura.ne.jp/dds/
毎周世話になってる。
寧ろ昨日世話になった。
- 381 :LV52 破壊神 コイズミ:2006/07/19(水) 18:32:49 ID:C8nmDjg8
- >>347
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ /人生イロイロ
ゞ| 、,! |ソ < 政治家もイロイロ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 仲魔もイロイロ
,.|\、 ' /|、 \________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
力||||||||||||||||16
魔|||||||||||||13
体||||||||||||||||16
速||||||||||||||||||||20
運|||||||||||||||||||||||||||||||||||35
郵政解散(ジャジメント) 気合
酒の宴 交尾中のトンボ(貫通)
カリスマ 冥界破
挑発 プレスリー(ランダマイザ)
煽りに強い ブッシュ、ソウカに弱い
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:21:56 ID:y4WcCjgU
- 運が35wwww
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:19:46 ID:QR658POE
- >>380
サンクス。助かったぜ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:28:37 ID:13UlyLvy
- 小泉総理は運が強すぎる ▲312▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153134498/
こんなスレがあるくらいだしなw
あと、耐性追加 つ民主反射
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:49:32 ID:W7HDiZLY
- 金正日が悪魔だったら、「父の名に誓って」絶対入ってるよな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:49:05 ID:5C2clDi6
- P3が面白かったのでこれもやってみたのですが面白くないですね
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:08:47 ID:kKuWVf/4
- 小泉はこんな不況の真っ只中でしか総理になれなかったって点で不運だと思うけどな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:42:55 ID:bjg1gnEc
- >>386
テイルズシリーズがマジお勧め!
君にピッタリだと思うよ^^
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:18:53 ID:8AVyZC4A
- >>386
四つん這いになれ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:50:55 ID:WB+Ggus9
- こうまであからさまなものは釣りと呼べるのだろうか
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:48:07 ID:uvWJPMS2
- >>386
値段報告スレからついに本スレ上陸か・・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:26:45 ID:RzWBYBn6
- あいつかwwwwwwwww
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:47:43 ID:W4W1TxQ/
- とりあえず>>386に至高の魔弾6発ほど放ってきた
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:03:48 ID:w7ChUGHk
- >>393
新宿衛生病院壊す勢いだなw
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:04:27 ID:7SCPaIRa
- 今更で悪いんだが、>>161のだまし絵でのくたんがどこにいるか分からないんだが、
赤ん坊みたいなのがいるのは分かったんだけど・・・
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:05:17 ID:ySX7Ydho
- 赤ん坊の首に角があるでしょ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:23:44 ID:7Mxeg8XE
- >>395
ttp://vista.xii.jp/img/vi5336939886.jpg
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:36:23 ID:7SCPaIRa
- >>396-397
あ〜、なるほど。
お手数かけてすみませんです。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:10:04 ID:w7ChUGHk
- >>397
あんたセンスあるわ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:22:15 ID:OjLnSxk8
- これNOCTURNEの方を中古屋で1980で見つけたんだけどマニアクスじゃなくても面白い?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:23:28 ID:nBJ81yZS
- 1980円くらいなんだったら
とりあえず遊んでみたら?
ゲームの面白さなんて主観なんだから人にきくものじゃない。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:59:40 ID:lQHCZ6zD
- >>400
難易度は結構高いしストーリーもどっちかと言えば暗いから人を選ぶゲームではある。
ムービーとかのハデさはあまり無いゲームだけど、
敵として出現する悪魔を仲魔にして自由にパーティーを編成したり、
育成して、そいつらを合体させてパーティーを強化したりといった
面白さはメガテンならでは。
最初はとっつきづらいかもしれないけど、ハマると100時間でも遊べるゲーム。
>>1の公式見て面白そうだと思ったらプレイしてみたらどうかね。
個人的にはやっぱり完全版の「マニアクス」の方をおすすめするけど。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:52:37 ID:uNYwNctV
- 仲魔の仕込みを吟味してるとプレイ時間150時間は軽く越えるな。
神ゲー
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:58:35 ID:W4W1TxQ/
- つまりネ申ゲー
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:11:11 ID:/P5n7MQv
- 落ち着け
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:18:29 ID:w7ChUGHk
- 要するに神ゲ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:44:40 ID:yOU9kMOp
- P3には劣るが
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:44:49 ID:NWi2y7mS
- 150時間なんてまだ序の口ですよ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:03:26 ID:hJnwhqW2
- マニアクスはロードが神ゲー
先日某展覧会に行ったら黙示録四騎士なる絵があったが
三人しか見つけられんでちょっと凹んだ(´・ω・`)
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:28:22 ID:w7ChUGHk
- >>409
kwsk
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:41:16 ID:hloUCKYc
- 川崎?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:52:47 ID:C4qw+OHX
- >>400
悶絶プレイがお好みなら無印でOK
マニアクスしかプレイした事ないけど・・・
- 413 :409:2006/07/20(木) 18:53:16 ID:wcdC+46b
- 京都
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:00:31 ID:w7ChUGHk
- へ行こう
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:03:07 ID:mwdHkxWZ
- どっかへ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:11:03 ID:7wiN1Dfn
- 葛葉の外伝を作るなら、帝都ではなく近畿を舞台にしたほうが面白そうだ。
逆に、実在の宗教名を載せて変に圧力をかけられなくもなさそうだが
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:19:03 ID:yOU9kMOp
- あーつまんねー
やっとギンザ大地下道の門番超えられたと思ったら
いきなり意味わからんマタドール?とかいうのに圧倒的力の差を見せ付けられてた死んだ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:26:11 ID:IRahALXI
- >>417
さぁ売れ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:32:22 ID:he1Le6wX
- >>417
そこをどうやってクリアするか試行錯誤するのが楽しいんですよ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:33:25 ID:/P5n7MQv
- >>417
欲しがってるやつはごまんといるんだ
お前が持っている必要はない
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:34:01 ID:Svr+eZH9
- 打っちまえ打っちまえ打っちまえ。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:44:02 ID:+o8WIHCQ
- うーれッ!
うーれッ!
うーれッ!
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:46:36 ID:yOU9kMOp
- 売りまーす!
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:48:26 ID:+o8WIHCQ
- アトラスなんて、大したモンじゃねぇからな。
当時は楽しくやったもんだけど、今はもうウンコそのものだからな。
過去作までクソと化した。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:54:02 ID:w7ChUGHk
- >>423
売ってくれ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:55:52 ID:0jfLdf63
- http://www.youtube.com/watch?v=SLxxgQ0Ck9I&search=kuroyume%20Reckless%20Fire
これ歌ってるのだれ?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:56:33 ID:7wiN1Dfn
- >>423
売れ!さっさと市場に流せ。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:58:26 ID:Cfd6dgoa
- >>417
通称、初心者殺しの股人形ですから。頑張れ。じゃなきゃ売れ。
>>424
PS2以降のアトラスので、マニアクスだけは損しない
ストーリーとかは賛否両論ありまくるけど戦闘と雰囲気は神。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:59:25 ID:+o8WIHCQ
- マニアクス持ってるよ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:06:35 ID:yOU9kMOp
- もう売るって決めたもん
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:09:11 ID:Ut/4M9U9
- なぁ
ものっそ初歩的な質問していいか?
アトラスのソフトは
PSで出たペルソナ1しかやったことないんだが
このマニアクス楽しめるかな
今目の前に中古が2本あるんだが
9980円というべらぼうな値段に
もしかして知る人ぞ知るハマリゲーなのかとおもって
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:12:46 ID:W4W1TxQ/
- パトに快感を覚えるまでやってから売っても遅くはないぞ。そんなまだ触りにも入ってないところでギブアップしたらもったいなさすぎる!
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:15:25 ID:qWGjKR95
- >>431
中古の値段がべらぼうに高いのは期間限定生産だったせい
>知る人ぞ知るハマリゲー
これは合ってるが、431がハマるかどうかは保証できない
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:16:12 ID:he1Le6wX
- まあ相性が悪いと即死級のダメージくらうのはペル1と真3で通じるものがあるかもしれない
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:17:03 ID:Cfd6dgoa
- >>431
ハマれるんなら一万は高くないな。50〜200時間は遊べる。
だがハマれない奴は一日で投げ出す可能性もある。
テイルズ系の真逆なんだよな。主人公喋らないし、戦闘も派手さとかよりもやたらと戦略性が必要とされる。
○雰囲気で進むゲームが好き
○やりこむ派
○殺伐とした、ダークな雰囲気が好き(開始20分程度で人類滅亡状態になるます)
○考えるのが好き
○ご都合、恋愛等、ベタベタした要素が嫌い
ならば買って損しないはずだ!
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:19:17 ID:lNrzlUUV
- >>431
不安なら普通の真3で良いと思う。2000円くらいで買えるでしょ?
マニアクスは追加要素のおかげでやりこめる部分が増えたけど、
普通にクリアする分には追加ボスがえらく強いのでレベル上げしないといけなかったりでテンポ悪い。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:21:55 ID:Cfd6dgoa
- >>436
普通のは戦闘バランスが悪いからダメだぞ
あるんだったらマニアクスにすべきだぞ
追加ボスとの戦闘は強制じゃないぞ
それに本家シリーズは理不尽さが売りだぞ
ごめんマニアクス厨なんだ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:34:11 ID:/P5n7MQv
- ペルソナもペルソナで理不尽つーかシビアだろ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:51:59 ID:jJkM00MO
- 将棋みたいに頭使うのが好きなら合うかもね。ルールがわかって相手を追い込みまくれると脳汁出るっていうか。
ただ将棋と違うとこは度々駒をぐちゃぐちゃにされて危機に陥るってとこだな。だがそこから立て直して追い込むのがまた脳汁出まくりんぐ(*´д`*)
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:12:12 ID:lnpo5Xff
- 一番厄介な股ドールとダンテは強制じゃないか。
437はダンテに追い回されて死んでしまえ。
>>431
・ストーリーに期待して買う
お前の目の前にあるのは特大地雷。見えてるんだから突っ込むな!
・戦闘
戦略性ってよりは覚えゲー。コマンド式の中では割といい方と思う。
難易度不安なら調節出来るマニアクスがいいが、ペル1おkなら無印でもたぶん平気。
・会話、合体
会話は基本金品要求のみ、合体は基本二身で簡略化。
劣化と見るか楽になったと見るかは人それぞれ。
あとペルと違って悪魔は1ユニットとして独立して動く。
元が弱い奴でも気に入ってるなら強化して、最後まで連れて行けるのが個人的に一番良いとこかな。
見た目で気に入ってるペルソナとかあったなら楽しめるかも。
社会人なら兎も角もし学生なら1万は高いだろうから慎重にな。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:16:23 ID:KQIwNeW0
- 何故、誰も無印ベスト版をとりあえず進めないんだw
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:22:56 ID:2aQ1K0Zz
- >>432
パトに快感を覚えたら売れないだろうに
そんなお前には貫通付き魔弾3発な
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:25:01 ID:lnpo5Xff
- >>441
>>436
- 444 :437:2006/07/20(木) 23:25:24 ID:Cfd6dgoa
- >>440
ぶっちゃけ真Tと真Uやってりゃダンテと股人形なんて糞みたいなもんだけどなァ。特にダンテはどこが凶悪なのか理解できぬよ。マジで。
君は劣化版を買えと言っているのだよ?? もともと買う金が無かったら書き込んでこないだろう。
>>441
マニアクス持ってる奴から見れば無印はうんこだからですよ…
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:25:59 ID:EaRHM72c
- ロード機能の有無
この差が地味に大きいかと
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:28:59 ID:KQIwNeW0
- >>443
アッー!
て言うか、真面目な話とりあえず無印やらせて、
パッチテストじゃないけど適正テストした方が良いと思われ。
メニューからロードあたりのシステム面でどうしても
マニアクスを薦めたくなるのは分かるけどw
大体、無印でも十分面白かったからマニアクス買ったんだろ、みんな。
- 447 :437:2006/07/20(木) 23:36:05 ID:Cfd6dgoa
- >>446
言いたいことはわかるけど、目の前にあるんなら(そして金があるなら)マニアクスの方を買うべきだよ。
見つけること自体が簡単じゃないわけだし。俺はマニアクスやってから無印やったから、だからなんつーの?落差が激しいっていうか。
つかレベル255悪魔を作成できるようになると勇と閣下以外はAUTOで勝てたりするんだよな。
あんなに一周目で苦労したメタ彦が瞬殺…
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:38:37 ID:7yam3AL7
- 無印見送り→廉価版出ても金無しで買えず
→マニアクス発売を知らずに過ごす→再販でゲト組
無印ってソフトリセットも無いの?
マニアクスでメニューからのロードが云々て言われてるからそんな気はしてるんだけど
- 449 :431:2006/07/20(木) 23:39:15 ID:Ut/4M9U9
- みんなありがとう
やさしいな
迷ったがボーナス出たとこなのでマニアクス買った
実はペルソナ3買おうと思ってたが
学園&声優プッシュにどうにも思い切れなかったので
ダメ元でこれにした
自分的に楽しめるゲームであること願いつつ
これから待ち合わせ場所の病院行ってくる!
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:41:02 ID:KQIwNeW0
- >>449
おめ。
このゲームは自分に合う様なら最後、もう寝不足の日々が続くぜw
- 451 :437:2006/07/20(木) 23:45:11 ID:Cfd6dgoa
- >>448
無いよ。物理スキルの命中率悪すぎるし。
俺は 無印見送り→追加要素で閣下が出ることを知る→発売日に速攻GET だったな。
発売してすぐは近所でごろごろ売ってたからまさかプレミアつくとは思わんかった。
>>449
駅と病院の自販機を調べるのだ。 話はそれからだ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:45:22 ID:lnpo5Xff
- >>449
ボーナスおめ。
とりあえずネコマタを育てるといい事があるよ!変異マジオススメ。
>>448
マニアクス、ソフリセあったっけ?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:49:12 ID:qWGjKR95
- ソフトリセットでなくロード機能だな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:51:48 ID:7aMRACQW
- ピカチュウがライチュウに(ry
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:52:26 ID:KQIwNeW0
- 後、パトムービースキップな。
冷静に考えると、スキップしても意味が無い気がしないでもないんだが。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:54:26 ID:qWGjKR95
- いつもじっくり見てるからキャンセル機能意味無いなぁw
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:59:54 ID:lnpo5Xff
- パトムービーキャンセルよりソフリセのが良かったな。
この会社頑なにソフリセ付けないのは何の理由があるのか。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:02:01 ID:/P5n7MQv
- ロードのが早くね
いつでも使えるわけではないってのはあるけど
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:05:46 ID:H0/rw1UE
- 俺は死んでウンザリした記憶を一分一秒でも早めに終わらせて
もう一度早くリトライしたいからスキップ機能は嬉しい。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:10:49 ID:F4xbU/vx
- ペル3は何故か全滅後のムービーがキャンセル不可になってる
しかも長い
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:14:56 ID:aqK0KbnS
- スレ違いだが、デビサマの死亡ムービーは、
見るたびに腹に土が溜まって行く様な重苦しい気分になる。PSP版は知らんが。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:21:50 ID:vwWqZ+fI
- >>457はおそらくソフリセすることで全滅を無かった事にしたいんだろうな
気持ちは分からんでもない
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:27:13 ID:ogBcC5Ck
- P3は悪魔作りが3とほぼ一緒で、もう一度一から作りなおす気力はもう残ってない。
ってかスキル継承まで一緒にしなくてもいいのに、俺はもうキャンセルしたくねぇんだよ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:29:41 ID:oXghvMVc
- 吟味のしすぎでコントローラーの寿命が確実に縮まった。
PS2のコントローラーって中国製の癖に高いよな。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:42:10 ID:goHLiCUy
- >>462
いや、ソフリセはボス戦に変なマガタマ付けたまま突入した時に一番使いたい。
次いで○ボタン押し過ぎて選択肢間違った時。
オートで死ねばいいんだけど、後者みたいな時も使えるしソフリセのが早いし万能で便利じゃないか。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:48:22 ID:86JmMe+I
- 無かった事にしては、いけない
正義とは何ぞや 悪とは何ぞや
其れ即ち殺生也
くれぐれも、忘れなさるな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:50:28 ID:lHjNBM9G
- >>447
M守護
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:08:30 ID:kwtPfHus
- マニアクス+攻略本を2500円で買った俺は勝ち組
オークションで買ったんだけど取引相手の住所不定にはビビッタが、
無事に届き箱・攻略本共にめっちゃ綺麗だった。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:22:44 ID:kwtPfHus
- 書き忘れたけど、なんでこんな値段で売ったんだろうか…
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:24:52 ID:Q4EK8WNY
- 欲しいけどうってなーーーーーい
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:36:34 ID:XBw4oFuC
- どうしてもほしけりゃ密林がある。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:04:33 ID:Q4EK8WNY
- カード無いから密林の中古買えないんだよねぇ。
くまった
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:23:38 ID:1du81aRQ
- くまらないで
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:32:50 ID:5rx3rhCp
- くまえり
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:38:58 ID:KTmXNO0G
- 無印をやったこともないのに
想像だけでうんこと決め付けてるヒトリヨガリオナニーヤロウな
>>437のアホさかげんに嫉妬
俺もそれくらいアホになりてぇ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:54:24 ID:BM8J039N
- >>475
俺もそう思う。
でもできればアホにはなりたくない。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:40:51 ID:9l7Jhyo6
- 某オクで落札して、3日前に発送してもらったのにまだ届かない。
雨が続いてるから配達員サボってるに違いない!
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:42:28 ID:EQm/elIp
- フランダースの犬でも見てれば
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:57:54 ID:5rx3rhCp
- キモス
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up123837.jpg
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:09:32 ID:OjgNpg1G
- どこが?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:10:08 ID:hr3J9ttV
- カードいらない中古サイトなんていくらでもあるじゃん
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:54:14 ID:Q4EK8WNY
- んーカード要らない中古サイト周って見たんだけども
マニアクスの在庫あるトコがみつからなかたーよ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:12:19 ID:KTmXNO0G
- んじゃヤフオクで落札したら?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:14:11 ID:KTmXNO0G
- ヤフーにいっぱい出てるよw
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DE%A5%CB%A5%A2%A5%AF%A5%B9&auccat=25464&alocale=0jp&acc=jp
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:37:53 ID:Q4EK8WNY
- おー沢山ありますなー
未開封2万ってたか!!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:43:21 ID:aqK0KbnS
- 2万出すなら、GCでも買って隠れた神ゲーでもやってた方が良い気がする。
いや、これもどうかと思うが。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:44:47 ID:jalVwQv3
- DCでSSでも買えばいいじゃない
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:52:10 ID:EQm/elIp
- 2万まで出す価値があるかどうか・・・1万と前半程度が限度だな、俺の場合
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:54:01 ID:aqK0KbnS
- >>484
これのページにある仲魔のデータ改ざん料500円にはワラタ
そこまで金儲けしたいのかよw
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:54:17 ID:qVgrag/d
- 2万も出すなら無印でええやん、ってなるわな。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:56:20 ID:9wJ6xibr
- 正直無印なんてめちゃ安いんだから両方買えばよろし。
引継ぎやればこのゲームを余すところなく楽しめる。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:06:46 ID:KTmXNO0G
- 引継ぎのステータスアップイベントは両方持ってないと見れないからなぁ…
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:40:55 ID:oXghvMVc
- 無印持ってるとマニアクスを買うメリットがほとんど無いよな。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:50:13 ID:OjgNpg1G
- 今日こそマタドール打開したいので改造コード使います
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:51:23 ID:x3tqzTbH
- >>493
逆じゃないの?
無印は説明書のデザイン好きだからマニアクスの隣に並べてある
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:51:58 ID:FfWLRMtS
- >>493
逆じゃねーか?そうじゃないなら理由がわからんので教えてくれ
値段に見合う程改良点がないとか主観の問題じゃないよな?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:52:46 ID:EQm/elIp
- 無印→マニアクスって流れで両方プレイするのが一番だろ、一度クリアしてたほうがニヤリとくるものあるし
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:55:19 ID:KTmXNO0G
- どうせマルチエンディングだしな
無印で先生エンドあたり見てから
マニアクスで他のエンド目指すといいんじゃない?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:20:10 ID:zZ+gdC1D
- >>497
まさしくそれだな。OPの違いもまた良し。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:57:40 ID:86JmMe+I
- とりあえずカオスエンドは真T→真Uの流れでプレイしてからじゃないと分かりにくいからな
まぁアマラ深界自体がそうだけど。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:39:33 ID:EKbJMjBJ
- マニアクス買おうと思って中古見に行ったら
『9980円』諦めマスタ。。。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:49:46 ID:b2Y9FFes
- >>501
価値なんて人それぞれってことで、こちらへどうぞ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142129647/
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:37:02 ID:KWPNfr/O
- >>494
もし改造が物理無効付与だったら帰り道に気をつけろ!
特攻2発でのパト報告があった
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:41:04 ID:cveqdz2u
- >>499
OPは無印のほうが優れてる気がする
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:25:38 ID:tElJ241K
- ノクターンとノクターンマニアクスってスタオ3とスタオ3DCとかの
部類ですか?
女神系やったことないので評価が高いこのシリーズを境にプレイしようかと
思ってるんですが普通のRPGですよね?
プレイしてたらイラストも気になくなりますよね?
- 506 :505:2006/07/22(土) 02:34:02 ID:tElJ241K
- マニアクスの方の値段見たら15000円
オワタ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:38:28 ID:ECK6OJRW
- マニアクスの値段ってそんなにすさまじいのか……
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:39:54 ID:EMazEDen
- >>505
別に無印でいいよ。無印やってもしマニアクスもやりたくなったら
そんとき買えばいいし。
あと全然最近のRPGとかとは違うから注意な
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:47:02 ID:BFv2N5nt
- >505
アニアクスはダンテが好きとかルシファーが好きとかマゾい戦闘が好きとか
身も心も悪魔になりたいとか、本当にマニアな需要を満たす為の物だから
最初に手に取ったらむしろ困惑しそうなので是非ノクターン無印を。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:56:20 ID:uIbdl6uX
- アリスが出なかったのは魔人を骸骨で統一させたかったからなんだろうな(ダンテ除く)
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:03:09 ID:f0AqBia9
- 死の使いという概念なら最後に出してもよかったんだけどな<アリス
あと大僧正と四騎士が出てデイビッドが出てこないのは
やっぱりトランペッターと被るからだろうか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:13:12 ID:TyLab6SD
- 今無印やってるんだが、うちのPS2調子悪くて何回かリセットしないとちゃんと読み込まないんだよな。
ロードないし、リセットできねぇ。
だがこれはこれでいい気もする。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:13:46 ID:hOQBWheE
- 4で彼女である赤い靴のカレンを連れて二人で登場するための布石だよ
- 514 :505:2006/07/22(土) 03:23:28 ID:tElJ241K
- 蟻
見かけたら買って見るよ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:18:48 ID:ECK6OJRW
- 最初のレベルアップで更なる力が湧き上がるまで繰り返しがんばってるんだが……
今75回目orz
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:21:15 ID:NO2NE4PT
- >>515
何をそこまでお前を駆り立てるんだ...
力の香なんか、意識すればいくらでも手に入れられると言うのに..
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:26:49 ID:ECK6OJRW
- >>516
やってるうちにむしゃくしゃしてきた
せっかくの機会なのでもったいないと思った
今は反省している
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:36:38 ID:NO2NE4PT
- >>517
諦めたら、そこで創世終了ですよ。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:11:30 ID:OaWNS3yI
- メガテン3初プレイ、マニアクス一周目ノーマルでアマラ深界クリアエンディング?目指してるんだが最終ボス凶悪?
ボス戦の攻略は見ないようにしてやっとこさ5層まで来たが凶悪な奴が多くて心配になってきた。
てかフラグ立てむずくね?
4層から5層への手順とか攻略見ないと無理だった。
これ何もみずにクリアした人尊敬するわ〜。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:42:29 ID:yVPHcPT5
- おまえにクリスタルタワーやらせてみたいぜ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:36:19 ID:syf3JcN/
- >>494
あなたを信じていたのに・・・
改造なんて・・・私悲しいです
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:00:14 ID:+OlIcKi9
- マニアクス始めて2ヶ月…おもしろすぎ…攻略本ボロボロになっちゃったヨ!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:17:22 ID:Nw48NXd+
- 昨日から始めました。
今レベル10なんですけど、マガタマは初期装備のままです。
これつけとけってオススメのマガタマ教えてください><
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:19:27 ID:hOQBWheE
- 体で覚えろ
どうせ状況によって付け替えることになる
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:20:47 ID:gHVpaImB
- >>523
マサカドゥス
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:21:40 ID:EMazEDen
- >>523
素人だから大したこと言えんけど、マガタマは場面場面で切り替えてつける
もんだと思うよ。アギ使うボス相手には火炎に強いマガタマとか。
それよりオススメのスキルを教えてホシス。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:23:06 ID:EMazEDen
- あ、主人公スキル考察スレなるものがあったのか。
あっちで調べてきますわ〜い。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:23:36 ID:+2BqZGNN
- 破魔・呪殺無効とノクタンは+食いしばり
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:26:33 ID:Nw48NXd+
- レス早くてうれすい。
初期に役立つオススメスキル教えてちゃん。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:27:22 ID:sGP+Y1MM
- ディア
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:44:53 ID:4BBF9EGi
- >>529
吸魔
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:58:34 ID:jR85lZ5X
- そこで逃走加速ですよ
もちろんハードで
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:03:39 ID:QzMAW+uo
- >>529
気合いは役に立たんからさっさと捨てるといいよ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:04:09 ID:QOxrrLpv
- >>529 マジレス
フォッグブレス、竜巻、雄たけび
あと主人公の 気合 は絶対消さない事。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:06:42 ID:EMazEDen
- >>534
俺気合消した気がする・・・((((;゜Д゜)))
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:10:10 ID:QOxrrLpv
- 気合は序盤ではあんまり(というか全く)必要ないけど、後半でものすごい活きてくるスキルだよ。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:14:43 ID:awT6AE0I
- ランダに気合い+地母の晩餐マジオヌヌヌ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:22:46 ID:QOxrrLpv
- とりあえず閣下に勝つには 貫通+気合+至高の魔弾 が無いといつまでも終わらない。
アマラエンドの時にピクシーと分かれたらもうダメダメだね。
そして2週目は鬼スルトを作るといいよ。とてつもなくヤヴァイよ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:27:01 ID:zNzZLFC0
- ペルソナ3のキャラに萌えとか言ってる人がいるけど、
アマラのピクシーイベントこそ最強の萌え。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:31:40 ID:bnm3G+6S
- このゲームのせいでdoaの英雄が好きになった
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:35:01 ID:Nw48NXd+
- >>534
混じれ酢さんすく。
>>533
うそつくのはボルテクス界の人でつね
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:48:43 ID:JTZ2gvI0
- >>541
〜分の命脈は全種もってたほうがいいよ、パトりづらくなる。
さらに魔脈を持っていたら回復頻度が少なくなる、
というかMP回復アイテムが売ってないから、MP切れた時が命の灯火の消えるときといっても過言ではない。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:51:00 ID:4BBF9EGi
- 活泉と魔脈は捨てな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:54:45 ID:Nw48NXd+
- >>542
いくら無知のおいらでも〜脈シリーズは意味ないことくらいわかりまつ。
2ちゃんは受胎が必要でつ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:57:27 ID:bnm3G+6S
- 俺も活泉と魔脈は使ってなかったなぁ
仲魔にはつけたことあるけど
銀座大地下道みたいな長いダンジョンではあると便利かもね
属性ブレスと高揚が3種+雄たけびorフォッグブレスで序盤〜中盤は十分
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:01:15 ID:QOxrrLpv
- 2週目以降はレベル無視で、イベントクリア後のピクシーがいればガンガンとんでもないのが作れるから脈系は全く無駄になる。
物理タイプの主人公でもメディアラハンとショックウェーブは残しといて損は無いよ。
電撃魔法は結構頻度高いんだよね。特に後半のランダの群れに。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:05:54 ID:4BBF9EGi
- 真・女神転生W
ー2ch受胎ー
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:08:45 ID:QSyzS7lc
- 主人公にメディアラハンはいらないでしょ。
アイテムでいくらでも代用できる。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:16:08 ID:4BBF9EGi
- 竜巻
前半
ヒャッハー!!高揚竜巻つえぇ!!俺最強じゃね!?
後半
('A`)
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:40:18 ID:EDHbl+ka
- ヤタガラスを火炎属性だと勘違いして
竜巻で一掃しようとしたのは
俺だけじゃ無いはずだ。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:07:06 ID:xkcYmMy8
- >547
2001年の夏に一度受胎してるだろ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:39:10 ID:4BBF9EGi
- >>551
俺たち思念体!?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:08:38 ID:u2zG38dd
- いや、マネカタ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:30:03 ID:hOQBWheE
- 宝玉輪は売るためにあります
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:37:30 ID:rwTrv4ef
- ソーマとグレイトチャクラも売るためにあります
何故かチャクラポットは売る気になりません
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:48:01 ID:gy22rLkr
- >>554-555
禿同
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:58:31 ID:Nw48NXd+
- まだ序盤なんですが
ハイピクシーとジャックフロストを合体で潰す気になれません。
ずっと連れて行っても問題ありませんか?
邪魔になりませんか?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:19:40 ID:WaP4V6GU
- ヒント:スキルによる
あぁ釣られた。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:00:25 ID:Rw2RX1ZM
- まぁ、枠いっぱいあるしつれてってもいいんじゃない?
あんまり入れ替えしないし
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:22:25 ID:gy22rLkr
- ハイピクシーをレベルアップさせ続ければさらーに愛しくなるよ♪
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:54:40 ID:0vfxinFo
- >560 で、その次にやっと心の傷が消えるんだよな。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:57:54 ID:Nw48NXd+
- ただ今マタドールにぬっころされますた。
いきなりこんなんでてくるなんてメガテンクオリティ。
しかし美しいゲームだなぁ。
このクオリティで真メガテン I リメイクしてほしいと思いません?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:23:38 ID:ihQHYi00
- ブクオクで8980円で買ってきた
よしやるぞー
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:39:16 ID:WaP4V6GU
- なんか新規購入者多いな。
値段下がりつつあるのか?いいことだ。
ところでクリア前のマッカ稼ぎってどこでやってる?
面倒だけどやっぱり宝物庫が多いんかね?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:44:14 ID:Nw48NXd+
- >なんか新規購入者多いな。
推測ですがP3から流れた人も多いのでは?
私はたまたまですが。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:46:22 ID:+3IAYCOE
- レベルカンスト前なら、カグツチのターミナル前でレベル上げも兼ねてコツコツ。
レベル2〜3上がるたびにセーブ、事故死で数時間がパーになることもないしね。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:46:39 ID:c7BZMjz7
- P3からは来ないだろw
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:54:07 ID:QYjezTMa
- 俺はP3から来たな
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:57:26 ID:gZ5Nqegu
- P3でメガテンに興味を持って・・・と言うのはあるかもしれない。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:58:20 ID:4BBF9EGi
- ゴズテンノウ様!千晶妊娠しちゃうワッ!ヽ(゚∀゚)ノ何言ってるんだっ!
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:58:55 ID:Nw48NXd+
- P3やって嵌るor不満をもつ
↓
P3よりマニアクスのほうがおもしろいという評判
↓
興味もつ
という流れはあると思う
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:18:04 ID:hOQBWheE
- んな評判ねーよwww
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:22:25 ID:QOxrrLpv
- >>562
んでもキャラクターに主観を置いた感じになるときついな。
それに3Dダンジョンだとマグネタイトシステムが再現できないのよねー… むしろ1と2は完成されてるからさっさと4をクレクレ
>>564
最後の大ターミナル(カグツチC?)のとこでリベラマ使うと金も経験地もがっぽり行くよ。
ただ勝利の雄叫びが無いといちいち回復が面倒。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:27:18 ID:fUTo3IvI
- 俺もP3から。入手に苦労した。
しかしシンプルで良いねこれ。病院の雰囲気最高。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:29:26 ID:3NKNgZic
- クリア前のマッカ稼ぎって持ってるマッカって次周に引き継がれるの?
なんか2周目始めたとき微妙に多めに持ってるような気がしたけどそれでか。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:30:17 ID:qS2G9pOd
- P3発売からまだそんなに日がたってないのに真3に移行する人いるのか
やりこんだり再プレイしないのかな?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:30:22 ID:hOQBWheE
- 気のせいだろ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:31:13 ID:BFv2N5nt
- 真1を真3っぽくアレンジしたカオスヒーローとロウヒーローは見てみたい気がする。
カオスヒーローがイサム並に不憫な目に合って、千秋並に力を求めたり。
ロウヒーローはすげー電波っぽい善人になりそうだけどそれもいい。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:44:33 ID:hTnR2K15
- マジで嬉しい。
P3散々酷い謂れだったがこうして呼び水となって
他作品のメガテンにも興味もってやってくれるってのは。
そういう意味ではP3万歳。
まあ俺はあの絵には慣れてないから買ってないけど。
だがメガテンそんな知らん奴がP3やっただけで
いきなり高値のマニアクスに飛びつけるかってえと謎なんだよな。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:46:44 ID:WaP4V6GU
- >>566>>573
やっぱりカグツチか。
一時間で150万マッカって聞いて興味持ったけどワザワザパターン覚えて作業すんのメンドイ。
戦闘繰り返すほうがよっぽど楽しいしアラマはターミナル遠いしな。
>>575
御幣があったか、すまん。
終盤合体で仲魔仕込む為に金稼ぎたいのよ。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:49:46 ID:ihQHYi00
- >>579
ペルソナシリーズとハッカーズしかやった事ない俺だが、P3効果でついにメガテンに目覚め
さっきマニアクス買ってきましたよ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:49:48 ID:4BBF9EGi
- >>580
アラマ…
あら、まぁ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:50:26 ID:wjpen4zI
- >>579
そんなに酷いのか、P3は?
オレはよく楽しめたし、本スレもそんなに
酷い事にはなってないよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:52:48 ID:hOQBWheE
- ただのアンチだろ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:54:08 ID:WaP4V6GU
- >>582
未だにごっちゃになってたまに間違えるorz
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:55:01 ID:8g20eMpf
- メガテンと思うから酷く感じるんだろ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:56:20 ID:BFv2N5nt
- 個人的に、大雑把に言うとP3はいい意味でキャラ燃え(時にキャラ萌え)、
真3はシステム燃え(時にパト萌え)って感じ。
どっちも一長一短で良いとこも悪いとこもあるけど愛着が湧くゲームなのには変わり無い。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:59:31 ID:p6tJigPJ
- >>583
ヒント:ID:Cfd6dgoa
餌あげちゃダメ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:18:48 ID:DmJP+QYZ
- フォッグブレス
ショックウェーブ
地獄の業火
絶対零度
氷結吸収
火炎吸収
チャクラの具足
精神無効
を覚えてて食いしばり覚えたんだけど食いしばりって使える?
アーリマン戦前で地獄の業火と入れ替えるか悩んどります助けて
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:21:30 ID:0EKPzYrd
- >583 >584
御幣を与えて悪い。
P3が発表された時のメガテンファンの意見が後ろ向きなのが
多かったからそんな風に言ったんだよ。
ライドウの時は戦争システムがモッサリしてた事のみで騒いでたけど
P3だとあらゆる面、特にアニオタだので酷く叩かれてたから。
別に俺は絵は苦手だけどアンチではない。スレ違い悪いね。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:22:19 ID:OjI5loHQ
- >>589
使える方だな
しかし物理攻撃スキルが無いんだね
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:27:30 ID:DmJP+QYZ
- >>591
食いしばり使えますか
それなら交換してみますわ
物理系持ってたんだけど主人公防御と
弱点攻撃主体で育ててたせいかこんなスキルに…
フォッグブレスは仲魔のランダマイザで代用すればいいかな
と思ってるんでそのうち物理系も付ける予定ではあります
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:37:16 ID:0nyfwgua
- >>592
ついでに言うとアーリマン戦前なら具足いらなくない?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:54:10 ID:DmJP+QYZ
- >>593
雑魚戦で絶対零度使いまくれるんで重宝してたんだけど
ボス戦ではあまり意味ないんでどうしようか迷ってはいます
物理系入れたら外した方がいいのかな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:58:57 ID:RIZmbPSZ
- >>594
気合が無いなら物理スキルは死亡遊戯がオヌヌメ フォッグとチャクラはもう要らないと思う。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:01:50 ID:rUJYX0w7
- >>593
チャクラ金剛丹にMP回復頼る手があるけど、面倒臭くてテンポ悪くなるから具足は悪くない選択肢。
カグツチ塔は全体物理だと、自殺になる事多いし、魔法のが雑魚戦は便利だしね。
吸収どっちか外して味方のBLOCKに頼るか、フォッグ外して単体物理に入れ替えるだけで十分。
アマラルートでないなら、食いしばりはそこまで行ったら無くても良いと思う。
- 597 :596:2006/07/23(日) 01:02:48 ID:rUJYX0w7
- スマソ、アンカーミス。
>>594 X
>>593 ○
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:04:33 ID:LrRHeGPM
- んで、いつになったらベストが出るのだ?
いい加減待ちくたびれたぞ。
今年中に発売される気がするんだ。なんとなくだが・・・
- 599 :596:2006/07/23(日) 01:05:05 ID:rUJYX0w7
- またミスってるwwwww
スキル活泉と魔脈で埋めて逝ってくる。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:06:31 ID:ivhazgHB
- PSPで出してくれ。何回も死ぬハメになるからチマチマやれる携帯機に相性がいいと思うんだ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:08:00 ID:8gDJjK5g
- >>598
マニアクスのベスト版のことを言ってるのだろうが、
まずもってありえない。 ダンテのせいで。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:10:18 ID:RIZmbPSZ
- 他者キャラは販売されている限りずっと版権料払わないといけないんだっけ?
ところでティターニアって強すぎじゃね?
野生の捕まえてもスキル覧開いてるから御霊で仕込めるし。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:25:31 ID:TNFoipho
- OUT ダンテ
IN.. アリス
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:32:49 ID:1xXbu5ME
- >>602
だなぁ
超万能って感じだもんな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:47:00 ID:3wct/+CG
- >>603
その代打案はよく見るが
確実にもう一本買ってしまうじゃないか
でもアリスって追いかけ回すより
網にかかるまでじっくり待つ方が似合うからチェイスイベントは微妙だ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:55:12 ID:ycAv+Wyq
- http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up14929.jpg
作りました。パトスレに貼り付けても反応が薄かったんで、ここにもぺたり。
よかったら使ってください。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:56:28 ID:jHPcFOTu
- いいんじゃね? 追っかけっことか
遊びのつもりで追い回すアリスと必死こいて逃げるノクタン
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:01:30 ID:1xXbu5ME
- 冷たく微笑みながら「死んでくれる?」って言いつつ追いかけてくるのかwww
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:09:11 ID:lYoqAsdj
- アマラ神殿のボス達強くて勝てん。
誰か攻略法プリーズ。オススメの仲間とかあるかな?ちなみにマニアクスやってる。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:27:37 ID:LXI94eD0
- P3から移行してマニアクスやろうかと思ったものの見つからない俺。
無印で我慢しようかなー。
てかHEROも技覚えるんだ、時代の流れだねえ。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:51:48 ID:RUA4xTUv
- やっとクリアした。
エンディングアッサリしすぎやない?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:21:18 ID:qeRxZfTJ
- >>611
マルチエンディング
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:48:59 ID:RIZmbPSZ
- >>610
一言でまとめると、今回は舞台が初っ端から魔界。主人公も悪魔。
>>611
カオスエンド
グッドエンド
ヨスガエンド
シジマエンド
ムスビエンド
バッドエンド
の6種類。詳細は伏せておくけど。
- 614 :613:2006/07/23(日) 08:55:30 ID:RIZmbPSZ
- てか実は真Vって「語られない物語」なんだよね。
世界が死んでからまた生まれるまでの創世物語だから。開始すぐに人類あぼーんだし。
だから終わってやっと世界が動き出すっつーか。
だからあっさりした終わり方でもいいかと。
ノクターン=夜想曲 だっけ? クリア=夜明け。
うん、BADEND以外全部見たけど全体的にさっぱりとした終わりなんだ。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:27:31 ID:qeRxZfTJ
- >>613
静寂
縁
結
先生
千年王国
アマラ
でいいんだっけ?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:42:15 ID:ixaKjb1q
- 3年前ラスボスと戦えなくて泣いたよ
- 617 :613:2006/07/23(日) 09:42:24 ID:RIZmbPSZ
- >>615
閣下
先生
弱肉
静寂
無職
絶望
- 618 :613:2006/07/23(日) 09:45:16 ID:RIZmbPSZ
- ネタバレしていいなら詳細を語るよ(’e’)
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:47:56 ID:A6Z1HRA3
- >>618
語れ
- 620 :613:2006/07/23(日) 10:14:22 ID:RIZmbPSZ
- カオスエンド
これで君は悪魔になるんだ
生まれ、育ち、滅ぶ そしてまた生まれる 君が世界を壊してしまった もうこの世界は生まれ変わることは出来ない
理想を掲げた者共を打ち倒し、お前はその果てに何を望む? おお、お前の内には何も無い…
再生のための混沌を目指し、私と共に進もう
グッドエンド
君は最後の運命で此処へ辿り着いた
それは死んでしまうことよりも過酷な運命かもしれない
それでも 私に、会いに来て
ヨスガエンド
ただダラダラと生きて縮こまっている人間達
上を目指すことをやめてずるずると後退していく人間達
力なき世界に何の意味がある? 上っていかない人生に何の意味がある?
貴様の目指す理想も我が世界のもう一つの姿、もうこの身体も長くは持たぬ
貴様に託そう 我が力を、受け取るがいい
シジマエンド
思えば人の世など不毛なばかりだった 盲いた文明の無意味な膨張
欲望の炎は小さいうちは心地よいがすぐに燃え上がり全てを飲み込んでしまう
やりなおされるべきなのだよ 人は宇宙の一部となり、世界を支える存在であるべきなのだ
君は、そうは思わんかね
ムスビエンド
みんな俺のことはどうでもいいと思ってる
そして俺もみんなを だけどそれは別に悲しいことでもなんでもない 人は結局一人だ
自分の世界の中心にいられるのはいつだって自分だ だから一人ひとりが自分の世界を創っていけばいい
俺は強い 誰の干渉もいらない
バッドエンド
期待はずれまふ。おまえ何もしないで何やってんの? はいはいデリートデリート
一応、ネタバレしない程度に劇中のセリフ(大半がうろ覚え)を使って説明してみた。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:35:48 ID:ixaKjb1q
- バッドエンドなつかしい・・・
レベルあげまくってマサカドゥスまでとってさあ
ゥッ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:22:34 ID:kMYB+YBu
- マタドール撃破にはノズチ、アメノウズメが欲しいみたいだけど
ってーことは最低レベル18必要ってこと?
みなさんは何レベルでマタドール突破した?
普通にゲーム進めてたら15で遭遇・惨殺。勝てるわけねぇ。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:23:36 ID:q7/2bOTK
- 難易度によるけどハードならもっとレベル欲しい。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:32:28 ID:6t01/xI9
- >>622
マタドールの時は主人公LV23ぐらいになってた
地下道はLV上がりやすいし・・・
フォッグブレス覚えてるのがいるとラクでは?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:36:11 ID:RIZmbPSZ
- 呪文:イソラニアイスブレス!イソラニアイスブレス!イソラニアイスブレス!
レベルうp!
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:40:51 ID:3wct/+CG
- >>622
少なくとも20以上にして反撃を入れてる
>>625
アイスブレスじゃイソラのレベルが上がるな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:41:17 ID:6t01/xI9
- ネコマタ作っておくといい
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:49:58 ID:RIZmbPSZ
- Vの イソラは 氷結に 弱いぞ マジ 凍る
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:52:00 ID:qeRxZfTJ
- 映画化決定
「戦慄の股人形」
- 630 :628:2006/07/23(日) 11:55:56 ID:RIZmbPSZ
- ごめん違った 今機動させて確かめてみた マジすまん俺が凍る
何か勘違いしてたみたいデス…
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:13:24 ID:6m8od2AI
- >>630が謝ってる!
嘘をついてるものだと信じて疑わなかったのに…。ホントに間違ってた!謝ってる!
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:34:42 ID:rp4k+HXf
- 初プレイの時
マタドールは普通に勝てないイベントだと思ったよ。
途中から放棄して全滅したらタイトル画面でうそ〜んって感じだった。
あそこで初めて仲間の属性やら補助魔法の重要性を知って色々楽しくなってきた。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:24:37 ID:QvZfP2+J
- グッドエンドって高尾祐子先生エンドの事?
出来れば先生エンドを目指したいので詳しい方法を教えて頂けないでしょうか?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:25:15 ID:fqegRU4T
- 恐れない恐れない
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:31:31 ID:w4rwr3C0
- 素人いじめやめろよ
>>633
文を良く読めばわかる。
1「恐れる」
2「恐れない」
の順番ね。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:55:58 ID:iC57r2x4
- アラディアの問、両方恐れないじゃなかったか?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:57:34 ID:jii6Chmx
- >>633
おまえマルチか
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:19:04 ID:4if4UuRh
- >>628
同じ悪魔でも作品違うと属性が正反対になってるのいるよな
アラハバキとかアラハバキとかアキハバラとか
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:22:54 ID:zObde8bP
- >>638
おまいアキハバラって言いたいだけだろw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:24:48 ID:rflTux/n
- どのルートを目指しててもアマラ新海クリアすると強制的にアラマルートになるんでしょうあ?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:27:09 ID:5byRun3E
- そうでしょうあ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:28:50 ID:qeRxZfTJ
- その通りでしょうあ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:29:22 ID:et0jHqUH
- やべ、ツボったw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:42:27 ID:qeRxZfTJ
- >>638
{Θ△Θ}
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:04:31 ID:6m8od2AI
- >>644
似てる
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:16:17 ID:ODLLC6Tb
- 最近まで主人公の首から生えてる角みたいな物を後ろ髪が跳ねてるんだと思ってた。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:17:44 ID:rflTux/n
- 僕も思ってました
脳味噌の勃起物だとしってから何かイメージかわった
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:46:36 ID:kMYB+YBu
- ネタバレしない程度にエンディング分岐のポイント教えてください。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:04:22 ID:jHPcFOTu
- アラディアの問答が始点だな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:30:31 ID:dl4nVRAc
- うおおおお もの凄く言いたい! すごく言いたいんだ
言わせろぉおおおお!!!!!!!!!!!
「外道戦鬼」
あーすっきりした
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:34:48 ID:fqegRU4T
- うおおおお もの凄く言いたい! すごく言いたいんだ
言わせろぉおおおお!!!!!!!!!!!
「ペド戦記」
あーすっきりした
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:51:59 ID:tvfMY+G7
- うおおおお もの凄く言いたい! すごく言いたいんだ
言わせろぉおおおお!!!!!!!!!!!
「パト戦記」
あーすっきりした
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:58:41 ID:7sxmlceB
- うおおおお もの凄く言いたい! すごく言いたいんだ
言わせろぉおおおお!!!!!!!!!!!
「モト戦死」
あーすっきりした
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:15:22 ID:6m8od2AI
- うおおおお もの凄く言いたい! すごく言いたいんだ
言わせろぉおおおお!!!!!!!!!!!
「ムド戦死」
あーすっきりした
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:20:25 ID:3wct/+CG
- なんだこの流れwww
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:27:47 ID:lYoqAsdj
- 馬鹿が叫んでる‥‥。
氏ねばいいのに。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:32:00 ID:jHPcFOTu
- プリンシパリティ「ハマオン」
ノクタン「drz」
プレイヤー「命を大事にしない奴なんか大嫌いだ!」
こうですか? わかりません><
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:34:37 ID:YqEUSeCN
- >>656
アマラ神殿は攻略できましたかぁ?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:11:04 ID:WzFXWjiO
- オベリスクB2Fより下って無いよね?
B2Fから下を見下ろすと、エレベーターと宝の入ってるキューブが見えるんだが・・・。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:20:10 ID:3wct/+CG
- >>659
オベリスク攻略時にはそこまで行けない
後で近くに寄るときに思い出すといいよ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:22:56 ID:miximT6o
- >>660
そっか、レスthxです。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:23:28 ID:Idlcl/TX
- てかみんなテンプレの攻略サイト見ようよ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:27:58 ID:miximT6o
- >>662
一応見たのですが、オベリスクの攻略ページや、
Q&Aには無かったので質問させてもらいました。
スレ汚し失礼。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:47:05 ID:sClsI7rY
- ググれば普通に出てくるのにな
ネタバレ嫌だから攻略ページあんまり見たくないとかいうのもわかるけど
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:06:11 ID:qeRxZfTJ
- 土也母の日免餐
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:10:57 ID:Qe6jwJN0
- 痴母の晩餐
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:35:03 ID:qeRxZfTJ
- >>666
痴母にミロクとられた
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:20:02 ID:b/i1bTna
- drz ワラタw
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:32:26 ID:WKaQU24c
- >>668
いや、drzの『d』コレはノクタンの後頭部の突起物を
イメージしてると考えると、これは正解なんじゃね?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:33:12 ID:b/i1bTna
- いやいや
正解で、「なるほど」と思ったからワラタのだよ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:36:25 ID:WKaQU24c
- >>670
そうだったのかdrz
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:43:17 ID:NNJK23NS
- ノクタン発見!
ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~chem_env/drug/dc099.html
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:50:19 ID:4AsUF1qU
- >>672
それマガタマのことじゃね?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:06:27 ID:zmM1kG+N
- P3やってたらマニアクス無性にやりたくなってきた
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:40:18 ID:XPAgNo47
- マニアクスで追加されたエンディングっていうのは見ないと
真Vのストーリーの全貌はわからないものなの?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:47:56 ID:NNJK23NS
- 追加されたエンディングはバリエーションがひとつ増えたと思っとけばおk
ただ、追加された部分で行けるアマラ深界で喪服の淑女が、
東京受胎の真相を語る部分があるから、曖昧だったことが少し分かるようになるっていうのはある。
アマラではサカハギやフトミミのことについても、ヒントが聞ける場所があったり。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:48:10 ID:b/i1bTna
- エンディングというか
そこに至る過程でヒジリとかボルテクス界とか
受胎とかの真相を教えてもらえる
エンディングは… まぁデビルマンレディーの最終回みたいなモン
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:18:39 ID:0zeb19t3
- 何度見てもヒジリの罪がよくわからん
昔の罪人の転生かなんかなのか?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:21:38 ID:NNJK23NS
- >>678
何の罪かは明かされてないよね
余程の大罪なんだろうけど
それと、誰の力というか、誰が断罪しかのかも分からなかった
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:42:44 ID:QsYYibE0
- オベリスク最上階での先生が怖かったよー
このゲーム演出が上手いね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:43:47 ID:2pC1wkkz
- マニアクス入るまで仕込みの日々だ・・・
色々わかるんだな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:12:07 ID:5E0b+pE7
- ヒジリは「ユダ」の転生かと思ってたなあ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:18:21 ID:b/i1bTna
- セントジョージ説と
真2のヒーロー説
もあったな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:35:46 ID:0zeb19t3
- 南斗「聖」拳だけにユダか
深いな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:49:21 ID:Mg8Bua7b
- ああそうか「聖(セント)丈二(ジョージ)」ってことなのか
でもセントジョージってなにか背信的な事やらかしてたっけか
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:33:06 ID:LCCQ6pZ7
- >>685
ドラゴン退治した人じゃなかったっけ?うる覚えだけど。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:41:41 ID:b/i1bTna
- ドラゴン退治をしてやるからといって
改宗を強要した人だな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:43:27 ID:NNJK23NS
- ここネタバレしておk?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:46:06 ID:b/i1bTna
- ネタバレNGは攻略スレのほうで
こっちは攻略「ではない」雑談スレだからよかったんじゃない?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:52:43 ID:NNJK23NS
- >>689
thx!
じゃー本題
永遠のそれも切れ目のない転生なんて重い罰は、改宗の強要で科されるにしては
重すぎるような気がするんだけど。
歴史上、そういう事した人は一人や二人じゃなかったよね。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:08:03 ID:WRm90CWS
- 見せしめじゃね?
あれ?ヒジリが池田犬作の転生体に見えてきた
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:41:24 ID:jX0l0J06
- >>690
そういう考えもあって真2ヒーロー
もしくは他ボルテクスで選抜された人修羅という説が出てたんだな
罪=神殺しということで
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:01:43 ID:j3EAPmDV
- イケニエ合体の有効な利用法ってあるの?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:10:10 ID:CE0fh+CJ
- 何を言っているんだ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:07:38 ID:OWEIkS3G
- >>693
イケニエになっている姿を見て楽しむ
合体スキップなんてするなよ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:08:46 ID:bQJ1icKf
- 合体スキップせずに見守ってる方が合体事故が多いと思うのは気のせい?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:14:15 ID:4AsUF1qU
- >>696
合体事故のときってスキップできなくね?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:30:00 ID:jX0l0J06
- >>696
気持ちはわかる
>>697
最初の合体シーンはスキップできるでそ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:39:10 ID:4AsUF1qU
- >>698
でも「ミ゙ョーン…ミ゙ョーン…」のあたりからはスキップできないよね?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:48:24 ID:bQJ1icKf
- スキップしたら、合体失敗のブー!ブー!から始まる
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:01:12 ID:x2DeBS/z
- 前から聞きたかったことがあってちょうど良い流れだからお聞きします
合体する時はやっぱイケニエ利用が基本ですか?
Lvも60、70になってくるとLvうpもちょっとめんどくなるのでイケニエ多用してるんだけど
5時間くらいスキルキャンセルしてやっと納得したのができたからいざ合体したら
ブー!ブー!って・・・・
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:11:44 ID:FPhRdYLQ
- >>701
あるある
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:14:06 ID:rMDl2cxn
- 成長で変化するのを作るためを除いてイケニエ合体ほとんど使わなかったなぁ。
60-70だとティターニア・カーリー・スカアハあたりで終盤まで引っ張っていけたし
終盤はと言えば大天使作るのに明け暮れてた。
ちょくちょく合体しながら戦力を調整したい人はどうか知らんが。
特に1周目だとイケニエしたばっかりにレベルオーバーすることも結構あるし。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:31:07 ID:gCP0n93d
- 俺は初回プレイの時は
終盤ってか最後までティターニアとガルーダとヒトデマンだったなぁ
ガルーダは変異前の鳥が弱点なかったから使っててガルーダになっても使ってたなぁ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:38:05 ID:bWezB9B3
- 弱点がないと使いやすいよなー。
ディースがヴァルキリーに変化した時はそれはもう感動したよ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:46:52 ID:7D04IGPp
- 野良で拾える種族の悪魔って実戦で使うのなんかヤダ
だからいっつも中盤は鬼神と女神と聖獣とかになっちゃう
だから軍神、幻魔、龍神なんて使った記憶ないわー
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:34:47 ID:41CT39Mv
- ところでダンテ戦の曲が気に入っているんだけど、あれってデビルメイクライでかかってたの?
それともノクマニのオリジナル?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:16:39 ID:q6uczIs5
- DMCはやったことないけどオリジナルのはず。
マニアクスのサントラで田崎寿子(デビルサマナーやペルソナ2の人)さんが作曲者になってたし。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:03:44 ID:l3VZNLT7
- 書き込み読んだらひさしぶりにマニアクスサントラ聴きたくなって
再生中・・・
これ、音めちゃくちゃ良いんだよ、音楽は勿論だけど
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:07:18 ID:gGEZxoXF
- マニアクスサントラは初期のはCCCDだから音悪い
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:10:08 ID:ZRbjAomu
- >>704
スパルナ→ガルーダは劣化としか思えないな
スパルナはバッドステータス無効で弱点無しなのに、ガルーダになると
呪殺弱点がついて精神無効が消えてしまう
メパトラ持たせたスパルナは、「神の悪意」が凶悪なサマエル戦で
大活躍だったよ。バッドステータス無効で素早い悪魔ってホント貴重だ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:14:21 ID:l3VZNLT7
- >>710
へえ、そうなのか。
家にあるやつは、レベルゲートCD2って書いてある。
PCで再生する音源と、音響機器用音源が別に収録されているらしい。
音楽CDはたいていコンポで聴くから、それだとめちゃ音いいよ。
レベルゲートCD2って、ひらたくいうとコピーコントロールなんだろうけど、初期のはまた別?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:37:49 ID:gGEZxoXF
- レベルゲートCD2は コピーできないようにするために企画を変更されたもの
ようするに企画上 厳密にはCDではない。
しらべてみたらわかるが
妙な細工をしたために 音質が悪くなってしまうという欠点がある。
ちなみに後期のマニアクスサントラは不評だったためにコピーコントロールが外された普通のCDで発売されている。
そっちは音質が非常に良い。
とはいえ 音質の差は微妙なものだし 気にならない人が大半だ。
持ち主 本人が気にならないなら別に良いんじゃない?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:45:17 ID:l3VZNLT7
- >>713
後期のやつは普通のCDなんだ
上のほうに書いてたことについては知ってたけど、別の方式のコピーコントロールなのか
って疑問があったんで聞いてみた。
ライナーノート(ってほどのもんでもないw)に、周波数の面で音質高上をさせた旨のコメントがあるし、
実際コンポで再生した時音がいいんで驚いた。実感として。
このサントラに関してはPCで再生してないと思うんで、そっちの音についてはコメントできね。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:59:39 ID:gGEZxoXF
- いや… ほんと音質の差は微妙なものだし
気にするほどのものじゃないんだぞ。
俺のショーモナイ書き込みで気にしたようだったらゴメン
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:13:00 ID:l3VZNLT7
- >>715
キニスンナ ノシ
うちの音響環境じゃ大した差は出ないだろうから ('A`)...
でも、改めてCCCDについて調べてみたけど読み取る側の機器にも負担あるんだな
後期のノーマルCD版中古なんかで見かけたら買っちゃうかも 多分出回らない気もするけど
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:29:46 ID:FPhRdYLQ
- 真・女神転生V
nocturne
〜アガリクス〜
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:49:08 ID:1i3fq4GK
- …これで君はアクマになるんだ…。
つ【発ガン性物質】
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:26:53 ID:o0rsvKu2
- ↑少年がポーションとかよっちゃんいかを主人公の口に無理矢理突っ込まされてる様なイメージだな
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:34:11 ID:l3VZNLT7
- ポーションってさ口から摂取するもんだろうけど、傷薬は塗り薬だよね。
宝玉はどうやってHP回復するんだろう?
食い物なのか? それとも傷にかざして波動で治癒するとかなのかな?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:34:18 ID:T0Us0Y5w
- レベルゲートCD2だかCCCDだかそうじゃないかってどこ見ればわかる?
最近になってサントラ買ったんだけど初期の売れ残りか後期のなのかわからないのです。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:41:23 ID:l3VZNLT7
- >>721
新品購入なら封入の注意書きがあるはずだよ >CCCD版
無ければ後期のCD規格のものじゃないか?
あと、CCCD→CDに変更されたものは品番も変えてあるらしい。
品番うp汁 うちのCCCDのやつもうpするから orz
- 723 :721:2006/07/25(火) 13:44:01 ID:BxPVYVTc
- >>722
品番って帯の上に書いてあるこれですか?
「SVWC7308」とあります。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:50:16 ID:l3VZNLT7
- >>723
ケース本体の背の部分の下に書いてあるよ。 帯もかもしれん
うちのレベルゲート2版は 「SVWC7185」 だから、君のは後期のやつだと思われ。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:54:38 ID:NnYa6CXU
- うぉー近所で9980で発見…
超迷うぜ!P3も丁度2周目終ったとこだしなぁ…
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:03:52 ID:6XySKKeW
- てかバッドステータス無効の悪魔に、常世の祈り、吸血、勝利の雄叫び、物理吸収
で、最終戦まで負け無しが保障されるよな。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:04:17 ID:aUksGN7E
- >>725
財布が許すなら買え、としか言えない
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:06:24 ID:aUksGN7E
- >>726
主人公が死ねば終わりだから保証なんかない
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:18:35 ID:PfgGpU34
- >726
それでもモト劇場阻止不可能には変わり無い
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:20:35 ID:NnYa6CXU
- >>727
かまいたち×3を諦めれば買えない事も無い
脳内でかまいたちVSマニアクス一本勝負中
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:22:15 ID:6XySKKeW
- >>729
ランダマイザとかラクカジャ使わんの?? モトってデカジャデクンダもってたけ
>>730
かまいたちは いつでも 買えるじゃないか 限定品じゃあ ないのだから
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:27:24 ID:l3VZNLT7
- >>731
永久機関みたいなモト劇場の前ではそれでも無力ってことじゃないか?ww
自分は超モト劇場を体験してはいないが、パトスレみるとすごいのがあったりする
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:27:27 ID:FHZ5q6jy
- >>726
つハマムドで一発死
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:30:34 ID:6XySKKeW
- >>732
いや、ランダマイザ重ねがけはヤヴァイ まず命中しない&威力激減であっという間にブレスが消える。
というかメガテンは昔からカジャ、ンダ系が基本かつ凶悪だから使わないボス戦とか在り得ない と言ってみる。
現に真T、真Uはカジャ無しでボスに勝つのはほとんど無理。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:34:05 ID:gQzzRC23
- ブレス じゃなくて プレス な
あとメガテンの補助が凶悪なんじゃなくて
他のゲームが軽視してるだけじゃねーか?と思う
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:34:44 ID:2xQPYN+6
- 初プレイが真2で、当然カジャ・ンダの有効な利用法も知らずにYHVHと3時間戦ったのもいい思い出。
- 737 :721:2006/07/25(火) 14:38:36 ID:ht8cKdhZ
- >>724
調べていただいてありがとうございます。お手数をおかけしました。
いつもコンポで聴いているのでそういうのは全然気づきませんでした。
うちのPCはスペックがしょぼくて音よくないので入れてみたこと無かったんですが、
コンポが修理行きになってもさしあたりPCで聴けるんですね、安心しました。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:40:39 ID:gQzzRC23
- ノアをカジャ・ンダ・吸血・アイテム(金剛丹)だけで倒したのも良い思い出
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:41:58 ID:1tOtmxLm
- しまっちゃうおじさん
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:44:14 ID:6XySKKeW
- >>735
ミススマヌ いや、少なくとも真Tのタルカジャは凶悪そのものだった記憶が。
確か60→110→180→250 くらいのペースでダメが増えた。
特に昔のはプレスターンじゃなくて「攻撃回数」というものがあったからまさに鬼ですたよ…
つかみんな、もしかして補助&吸血コンボってそんな使ってない??
マジデ?
ぶっちゃけ真Vで一番凶悪なスキルは吸血だよね… 万能属性だから閣下とノア以外に耐性ある奴いないし。
実際ランダマイザ4回後の吸血で、MP吸い尽くしとかヤヴァイ(ある意味つまんないけど)
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:45:01 ID:l3VZNLT7
- >>734
?
ランダマイザなど振ってないw あと、メガテンはFCのからやってるから。
>>737
えーとCDのほうが音質が良く機器に負担かけないっていうのはあるけど、
CDもCCCDもPCで再生できる事は同じだよ。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:47:27 ID:k0ZjxZVs
- マガタマ飲み込んだ主人公は
前のヤツはどこからだしてるの?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:47:32 ID:2xQPYN+6
- まぁ確かに真1や2のカジャ・ンダは強力だが無いとボスに勝てないとかはない。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:50:42 ID:gGEZxoXF
- >>742
尻の穴からに決まっとるじゃないか。
何を言っとるのかね キミは?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:52:09 ID:1tOtmxLm
- 無駄にHPが多いボスはダレる
攻撃が強力とかなら納得できるが
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:16:20 ID:rMDl2cxn
- 大抵のことには対策できるけど、リアルラックがないと死ぬときは死ぬ。それがメガテンクオリティ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:24:26 ID:oGy8huVD
- 主人公が通ってた高校って軽小坂高校なの?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:17:16 ID:FPhRdYLQ
- >>746
つ【アバチュ人修羅戦】
- 749 :730:2006/07/25(火) 18:14:12 ID:NnYa6CXU
- 買って来ちゃった
でもちょっと仕事があるから仕事が終ったら
マニアクスを堪能しようと思うんだ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:26:28 ID:aUksGN7E
- 新たな人修羅誕生おめ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:51:38 ID:gGEZxoXF
- まぁ かまいたち×3は中古の値段がすぐに下がるだろうし(少なくともマニアクスみたいにはならないw)
マニアクスは売れば銭になるし、飽きたら資金回収もできる筈だから
間違った選択じゃないと思うよ。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:06:34 ID:NnYa6CXU
- >>751
かまいたちは取り敢えず中古待ちして
マニアクスで暫く遊べそうな予感。
P3のエリザベスもまだ残ってるし暫くメガテン三昧!!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:23:35 ID:Dh2uJOti
- >>741
CCCDはPCでは再生自体ができないと思い込んでいました。お恥ずかしい…
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:42:30 ID:2CCRn2yM
- マニアクスはPS2?PS3?
後者なら10万近くするPS3なんて買えねぇ・・・金はあるがゲーム機ごときに10万も出したくねぇ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:43:19 ID:2xQPYN+6
- >>754
日本語でおk
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:46:23 ID:1tOtmxLm
- 新手のバロウズか
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:53:34 ID:gCP0n93d
- >>754
PS3は家電だからOK
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:54:51 ID:2xQPYN+6
- すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:00:12 ID:l3VZNLT7
- ハアシノ質問ミ 答ベテコナゴユ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:08:16 ID:zeEecmaq
- ↓ケツを出したまえ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:09:50 ID:1tOtmxLm
- drz
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:16:24 ID:zeEecmaq
- >>761
汚いマガタマだなぁ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:37:23 ID:/ptj1t3R
- ぬわーーーーーーーーーーーサントラほしい!!
上の書き込み見てたら脳内記憶再生だけじゃ足らなくなってきた
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:20:52 ID:e2AUYboY
- 新宿でマニアクス捜したけど売ってなかった・・・ちくしょう
悔しくなったから尼で13000円で注文してやったぜ!
後悔はしてな・・・ちくしょう
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:33:38 ID:k0ZjxZVs
- >>764
値段分遊び倒せ!
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:35:59 ID:k0ZjxZVs
- 浅草到着 レベル35
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:06:08 ID:MvZAewBT
- >>764
俺の5000円くらいで売ってあげたのに
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:55:19 ID:AoRNVBIM
- >>767
送料着払いで6500円ならば許容範囲かも
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:52:31 ID:VOrKac0a
- ゲームって今大体7800円でしょ?それで30〜40時間程度遊べりゃ元が取れてる。
だから70〜80時間以上ハマれれば1万超えてても元が取れるかと。
まぁ結局は自分の価値観だけど 最終的に良かったと思えればいいはず
PS3は何かなぁ…… PS1全盛期が一番ゲームは面白かったな。
関係ないけど俺は任天堂のやつの方が気になる
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:48:08 ID:CTtCx8gL
- ノクタンのゲーム時間は数百時間なんてざらだけど
その半分は邪教の館での試行錯誤だよな
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:53:53 ID:wsPpWLBB
- 仲魔づくりに凝りだせば、間違いなく一番長く一緒にいるのは邪教のオッサンだよなw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:31:14 ID:rF+KnqpR
- キャンセル地獄を遊んでるといえるのだろうか
達成感は間違いないだろうけど
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:37:01 ID:wsPpWLBB
- 邪教のオヤジが、希望するスキルだけ抽出して継承させてくれればネ申なんだが…
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:37:41 ID:a+31DaSx
- すると途端に面白くなくなると思うぞw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:41:35 ID:GFVZoptD
- メノラーっての手に入れて行く場所って進むといいことあるの?
物語には関係ないからさっさと先に進め的なこと言われたんだけど
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:42:13 ID:+Cm0f/pt
- スキル継承にもう少し縛りがあればなぁ
そうすればかなりいい感じだったのに
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:46:19 ID:zc4kvK4B
- マニアクスが近所のゲオで9800円だった。買えばよかったかな。
無印を2500円で買いました。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:50:06 ID:W7QO9Om3
- >>777
まぁ当たりか外れかわからないものに一万はなかなか出せんね
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:27:35 ID:a+31DaSx
- 無印が肌に合うようだったらマニアクス買えばイイジャナイ。
無印からの引継ぎ特典もあるし。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:48:30 ID:F62A7POm
- >>775
通常のシナリオ進行と並行する追加ダンジョン
ある程度探索しないと一部の追加悪魔は作製できなくなるが
行かなくてもゲームクリアはできる
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:59:26 ID:c6WeTDOW
- 女神転生はじめてやった人には是非ともデジタルデビルサーガーやってもらいたいヽ(゜▽、゜)ノ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:03:29 ID:vpxjumeO
- アバチュスレへ帰れ。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:11:59 ID:c6WeTDOW
- ひどいな…帰れとか言われるとは思わなかった…がっかり
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:14:59 ID:2mAgsN/z
- >>783
テラカワイスw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:00:35 ID:n18lQI4n
- 正直メノラーの設定がよくわからん。
カバラ神秘学に出るとかってのは分かるがそれが背徳的に扱われるVは
何が言いたいんだ?
知恵を求める事がそのまま神へのアンチテーゼになるって事?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:12:12 ID:NNTjUV4z
- 一部は違うし数も違うから完全に対応してると言うわけではないけど、
メノラーの名前は生命の樹を構成するセフィラーの名前から取られてる。
生命の樹は10個のセフィラーと22の経路で全世界を表現してるわけだが、
魔界であるアマラ深界を生命の樹になぞらえたんだろう。
深い意味があるかどうかは分からん。詳しい人よろしく。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:17:43 ID:+cWH+qg8
- アダムとイヴは禁断の果実を食って賢くなってしまったので追放されました。
つまりはそういうこと。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:01:24 ID:enQy/xIZ
- >>777
おれも無印買ったよ・・・マニアクス全然見かけねえ。興味無かったころは、
1度だけ見かけたんだけどなあ・・・
まあ、無印でも十分楽しめると信じよう・・・
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:55:42 ID:AgGhxWrM
- >>788
無印でも充分楽しめるよ。
ただ楽しめば楽しむ程、マニアクスの追加要素が欲しくなるだろうけど
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:35:38 ID:y4+bhVn4
- 魔人がイイ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:02:53 ID:j7Di92uM
- かわいそうにw
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:55:16 ID:f5kZqe8p
- >>788
無印にはデバッグモードがあるから、
ヤクシニーや師匠をあんな格好やこんな格好をさせて遊べるよ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:01:57 ID:a+31DaSx
- 無印のデバッグモードなら
リリスの黒い陰毛を堪能したりもできるな。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:08:28 ID:lvuO+1li
- やり方をkwsk
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:37:19 ID:+Cm0f/pt
- gugure
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:08:30 ID:M6A9npO6
- なんか昔紛失したからちょっと前にマニアクス買戻したんだが・・・
部屋の整理してたらなんか別のCDケースからマニアクスでてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今から1枚だけだが市場に流通させてくるぜ('∀`)b
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:32:07 ID:y2IW2Y0N
- >>796
オイオイ・・・貴重なマニアクスを紛失しそうになるなよ・・・
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:43:50 ID:ylREkHKW
- ショーケースにでも入れとけ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:45:30 ID:Bdl/TKCO
- 街での戦闘曲のボイス部分何て喋ってるの?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:49:37 ID:2mAgsN/z
- >>799
しゃぶれよ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:58:50 ID:aD9twSu/
- >>796
ちゃんとお片付けしろよなw
そういう性格だと、これから先大変になるぞ。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:26:38 ID:rF+KnqpR
- >>796
お前なんか憎めないなw
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:21:58 ID:ari+3fFn
- >>800
ワロタWWWW
いまちょうどやってて想像したら吹いちまった。アレは悪魔の叫び声的なものをイメージしてるんだと思ってたんだが。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:58:37 ID:tmqGnvaR
- このゲームどこでうってんの?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:03:08 ID:QVAbeDeN
- 探せばある
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:06:30 ID:S8WeMfIP
- だからどこよ?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:08:08 ID:HMwBNbKG
- 探そう
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:08:56 ID:QVAbeDeN
- 中古ゲームを売ってる店全般。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:12:09 ID:L6hcDdc4
- とりあえずゲオにはあったよあったよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:16:19 ID:qY8XbX3n
- >>803
意味はたぶんないんだと思うけど、あの声を使った部分すごく好きだ
ノーマル戦闘曲はできれば、全バージョン収録して欲しかったな…
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:24:57 ID:LknxbGk/
- 仲魔と同じ種族を殺しても平気なの?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:45:33 ID:hBTc1pHl
- どうでもいいが、マニアクスが1万以上する件について
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:49:52 ID:qY8XbX3n
- >>812
限定版だし物の値段は需要と供給で決まるから となんのヒネリもないレスを返す
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:54:15 ID:zUxNj76g
- >>811
問答無用で殺しておk
そうしないと逆にこっちがパトらされる
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:09:55 ID:S8WeMfIP
- やっぱ割れでやるしかないんかね・・・
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:14:02 ID:QVAbeDeN
- 探せばどっかにあるって
オクで買うって手もあるし
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:16:23 ID:S8WeMfIP
- ネットで探しても9000円以上するのばっかだから買う気失せるぜ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:18:35 ID:qY8XbX3n
- カプコン様と話をつけて、もう一回プレスするとかやんないのかな@ラス
マニアクス持ってるけど、ディスクが傷ついたりした時新たに入手できないのはツライ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:25:21 ID:QVAbeDeN
- 普通にショップで探しても9000円以上ってのがほとんどだと思うぞ
稀に安く買えたって報告あるけどさ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:59:51 ID:SZKo5ASO
- 最近の女神転生って、3Dマップじゃないみたいだけど何で?
3Dマップじゃなくても楽しめる?
真女神転生3なんか、おもしろい?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:14:41 ID:QVAbeDeN
- どこで見た情報かは知らんが最近のは全部3Dだぞ
他RPGで言う所のワールドマップは3Dじゃないけど街やらダンジョンは3Dだよ
ワールドマップが2Dの理由は知らん。
昔からずっとそうだし
面白いけど君が面白いと感じるかは知らん
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:15:01 ID:MYuOl5Wd
- >820 真・V→3Dマップ
それ以降の作品→2Dマップ
それとダークな雰囲気とかシナリオは好きか?
明るい未来を望むとかそんなだったら止した方が良いと思う。
Vは本当にそんな感じだから。
FF・DQみたいな雰囲気やシナリオが好きなら止めた方が良いと思う。
そうそう気になったんだがマリンカリンとセクシーアイってどっちが役立つ?
ヘルズアイかムドオンどっちにするか位に悩む。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:53:24 ID:7ZL7AJmk
- もしかして主観視点のことじゃないか?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:00:33 ID:USL8lJTM
- >>823
正直アレは酔う。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:56:35 ID:oz+zBQmN
- 今謹慎中で学校の図書館にいるんだけど、金子一馬の書いた挿し絵が載ってる小説見つけた
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:33:08 ID:5nVm0VtV
- >>785-787
カバラの生命の樹(各部位をセフィラー、総合名をセフィロト)は神を認知する哲学体系。
10のセフィラーと22のパス、4つのエリアで構成される。それぞれのセフィラーを通過(理解)することで神への同調を目指すものである。
それぞれのメノラーがセフィラーを表しており、手に入れるごとに神の意思へと近づいていく。
ルシファーは神への絶対的な反逆者であり、彼に協力しつつ神へと近づくことは最大の背徳であると言える。
エリア名
アッシャー(第一カルパ)
イェツラー(第二カルパ)
ベリアー (第三カルパ)
アティルト(第四カルパ)
セフィロトには第五エリアは存在しない。 それはつまり完全な「神」の領域である。
あるいは神を超えた と、言う者の領域。
- 827 :826:2006/07/27(木) 09:35:51 ID:5nVm0VtV
- セフィラー名
10=マルクト:人間はここに所属する。人の王国。王国のメノラー 人(主人公)
9=イェソド:基礎。人より上への第一歩。エネルギー整理。 基礎のメノラー マタドール
8=ホド:内面の神。精神の完成。栄光。 永遠のメノラー だいそうじょう
7=ネツァク:勝利。放埓。実り。願い。 威厳のメノラー ヘルズエンジェル
6=ゲブラー:偉大。乗り越えなくてはならない壁。勇気。 神威のメノラー トランペッター
5=ティフェレト:美。バランス。中央部。 美のメノラー マザーハーロット
4=ケセド:慈悲。差し伸べられる救いの手。 慈悲のメノラー ホワイトライダー
3=ビナー:理解。包容力。女性的な力。 理解のメノラー レッドライダー
2=コクマ:知恵。力。男性的な力 知恵のメノラー ブラックライダー
1=ケテル:王冠 神性 宇宙 頂点。アティルトの頂上。神の代理人のいる場所。王冠のメノラー ペイルライダー
メノラーの示唆順に並べるとこうなる。勿論数字が小さくなるほど神に近い領域である。
知識のメノラー ダンテ
知識は人が生み出し、神に縛られないもの
もう気づいてる人がほとんどだろうが、真女神転生Uの魔界は完全にセフィロトを模したもの。
アレフが人から神へと近づいていくことを比喩している。またALEPHはヘブライ語で「1」を表す言葉である。
by真女神転生U公式パーフェクトガイド
- 828 :826:2006/07/27(木) 09:55:37 ID:5nVm0VtV
- 真U 魔界
マルクト:魔界の言葉で人間界のこと
イェソド:魔界最初の街 ここでまず装備を揃えたりレベル上げをすることになる。
イェツラー回廊
ホド:邪龍ティアマット 世界創造をした地母神
ネツァク:妖魔マスターテリオン 誰かの悪意が実る場所
ティフェレト:魔界中央部の街 一番大きくて施設が揃っている
ベリアー回廊
ゲブラー砦:魔神アタバク 十二神将との戦い
ケセド仏殿:慈悲の神殿 死者の集う場所
ビナーの街:魔王アスタロトの願い。 実りの女神
アティルト回廊
コクマの塔:ご立派なマーラ様が納める場所。愚者は死ぬます。
ケテル城:魔界の果ての城 魔王ルシファーの納める地
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:16:59 ID:BLshRrWo
- テイルズオブジアビスで見た言葉がいっぱいだわ
こういうの詳しくないから面白い
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:28:34 ID:Iso1eTLS
- 2=コクマ:知恵。力。男性的な力
だからマーラ様なんか
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:37:17 ID:+S7NUDAB
- なんてったって ごりっぱ だからな。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:38:05 ID:qY8XbX3n
- あー! 2も今のグラフィックでリメイクしてくれんかな
2スーファミ、3PS2じゃ差が有りすぎ。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:59:05 ID:TKsozGNk
- >>832
PSのリメイクがあるじゃまいか
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:17:40 ID:+S7NUDAB
- アドバンスでもリメイクでてるじゃまいか
DSの計画は断ち切れしてアドバンスになったんだっけ?
それとも別企画?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:27:23 ID:qY8XbX3n
- >>833
そうなんだけど、真2のグラフィックはスーファミとしてはすごく出来がヨカッタ...
PSのはそれから見て大進化とまで行ってない。
内容的にもリアルなグラフィックであるほど映える作品だと思うんで、
もっと良いグラでやりたくなるのさー。
>>834
携帯機は目に負担が 個人的な理由なんでアレだけど
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:10:45 ID:+S7NUDAB
- まぁ真2を今更真3のシステムと画像で開発しても
開発費がペイするほど売れるとは思えんな。
一部のマニアの為に儲からんことをするような企業じゃないし
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:17:44 ID:DFquKhcA
- ファミ通とかでペルソナ3の記事見るんだけど、
ペルソナの悪魔の造形って真IIIのまんまだよね。
動きとかアクションとかも流用してるのか?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:20:03 ID:qY8XbX3n
- >>836
まあヌッチャケ開発費投入して2をリメイクするとは思わないけどねw
アトラスにそんな体力はないし、ペイもしないだろう ('A`)
夢っすよ 夢。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:21:34 ID:i+1/jHl6
- >>837
ペルソナはほとんど真3とアバチュから流れてるんじゃないかね
上位にママンとかもいるみたいだし
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:29:13 ID:26drpVWR
- 無印版中古で1800円てどうなの
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:38:05 ID:+S7NUDAB
- >>838
いや… 俺も否定的なレス返したけど
その夢はわかる!わかるぞぉ('A`)
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:01:17 ID:nd9OSUgH
- そこで旧約・真女神転生の出番ですよ。
いやぁ夢ッスヨ…
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:27:02 ID:ND2qeaMO
- >>826-828
センクス!
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:27:58 ID:cHmzu9o/
- マニアクス中古でいいから必死で探してるんだがやっぱ売ってないなぁ
アマゾンのあほ値で買うしかないのか('A`)
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:32:32 ID:AYCjnvUk
- 頑張れゲーヲタ。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:49:21 ID:hc4eentV
- P3のペルソナデザインはほとんど真3アバチュの流用だけど、
一部新モーションが増えてるっぽ。
4天使のモーションにアイーンみたいなのが追加されてた。
あとロキもガッツポーズみたいなモーションが追加されてたな。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:52:27 ID:BCuVfqI4
- 中古なら田舎には結構あるよ、流石に新品は見かけないけど
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:50:32 ID:mfiUyfId
- 知人にPS2あげたんだけど、マニアックス入れっぱなしで渡しちゃったよorz
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:02:58 ID:HMwBNbKG
- マニアクスだけ返してもらえばいいじゃないか。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:06:16 ID:+S7NUDAB
- もう捨てられてるよ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:35:00 ID:5nVm0VtV
- >>832
真2のリメイクがあるとしたら確実に真1もリメイクしないといけないのだよ…
1、2 と言うよりかは前編、後編といった解釈の方が近いからね。
俺的には 旧約、真1、真2、真if(ハザマ編含む)が すんごいロード早くなって全部一枚のディスクに入ったのがPS3で出ればもう感無量。
こんぐらいならやってくれてもいいんだけどな。別に移植するだけなら金かかんねー
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:35:54 ID:HMwBNbKG
- 20XXも入れてくれ。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:42:43 ID:qY8XbX3n
- >>851
旧約女神転生はやめてくれw FCの移植なら大歓迎だけど
あと、スーファミの各作品は移植じゃなくてリメイクして欲しい・・・ってのが夢。
グラフィックやモーションを強化してね…。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:43:51 ID:M6Lau6jn
- デーモン小暮閣下が出ると言われてやってきましたが、私はだまされましたか?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:53:22 ID:X5pogAE5
- マニアクスじゃなくてパトリクスを出すべき
ダンテを外して
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:59:18 ID:uNeqEE8k
- 大阪の豊中のTVパニックにマニアクス中古5000円で売ってたぞ
俺はそこで買った
多分店員さん中古市場価格しらねぇんだろうな
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:02:20 ID:OmTjZMo7
- >>854
風の天使で我慢してくれ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:38:43 ID:PQE3NSAx
- 八相発破とデスバウンドってどっちが使えるかな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:40:08 ID:bgW2FzNJ
- 選択できるのはいつもたったひとつ
自由という選択だけ…
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:01:22 ID:u13kC/hP
- >>858
安定の発破、ロマンのデスバ。
雑魚は敵3体くらいまでならデスバ、4以上は発破。
ボスは安定or2ヒットのロマンどちらを取るか。
俺はデスバのが好き、とりあえず使ってみて好みで選べばおk。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:10:20 ID:PQE3NSAx
- とりあえずカーリーに両方継承させてみた
最終的にどっち消すか使いながら考えるか
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:05:46 ID:OjLs/Alj
- デスバウンドは一体に複数回ヒットすることもある
かなり使えると思うぞ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:19:10 ID:HiB4/DtM
- 敵が1体の時にデスバが2ヒットする確率は50%だっけ?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:48:03 ID:ZikjoyDz
- >792
ヤクシニーをあんな格好やこんな格好にするのは構わんが師匠は許さんぞぉ!
師匠はTバックに正座一択!!
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:35:25 ID:x0aQzGyI
- 師匠膝枕師匠
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:30:17 ID:mCQuj5fA
- アマラ深海ウゼーーー
アマラ深海プレイのメリットってなに?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:35:35 ID:/olDhGRC
- >>858
俺の好みから言うと、雑魚狩りは八相発破
デスバはボス戦で使えんでもないが、HP消費大というリスクがデカいので
アイアンクロウや地獄突きみたいな単体スキルがいい
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:36:26 ID:IiX+y+Qx
- お金が儲かる
何体かの悪魔の合体が解禁される
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:44:42 ID:fZ/F1JGJ
- >>868
866はアマラ深海と言ってるから、普通のプレイヤーが行けない別のステージに
行ってるンジャマイカw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:05:50 ID:ZYUelL+e
- 俺のマニアクスにはそんな海のステージはいってないな。
プレイできるだけでも凄いんじゃまいか?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:27:53 ID:cyL8Z6x4
- ケルベロス…かわいいよ…ケルベロス
家に一匹欲しいぐらいだ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:47:29 ID:qKsPzRrc
- オレサマハラペコ >>871マルカジリ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:51:30 ID:1T1xtjrJ
- >>866
第2カルパの呪いの空間で場違いな程強力な悪魔と戦える。
ライト悪魔が徘徊している。
本編のストーリーの補完をしてくれる。(喪服の淑女)
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:09:55 ID:eunOHwlp
- あんま金ないのに買ってきちった
よろしくなハァハァ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:43:56 ID:qKsPzRrc
- コンゴトモヨロシク (*´д`*)
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:48:31 ID:pRjE970t
- 魔人を作るにはどうすればよいのでしょうか?
死兆石はもっています
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:04:24 ID:u/6TZPMS
- そのまま魔人ができる組み合わせで作ればいいだけ。
できる組み合わせがあれば魔人マークが出るから分かる
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:09:10 ID:pRjE970t
- ありがとうございます
特定の仲魔合体でしか出来ないと思ってました
○○+○○=妖魔
になればよろしいんですね
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:24:08 ID:ta12NvLD
- 皆は育て上げたヴァルキリーどうしてますか?
LV39で既に第一線から引退させてます
気が付いたら他の悪魔達はもうLV58前後・・・
おすすめの合体とかありますかね?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:30:31 ID:5Vu3P4pC
- >>879
軍神からは魔神・鬼神・破壊神・女神あたりの上位種族が作りやすいからそのへんでどうぞ。
とはいえ、英雄狩りは使えないスキルに化けるしあんまりおすすめできない。
ストックに残しておいて仲魔集めに使うなりした方がマシのような気もする。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:00:59 ID:Pqh+VmGm
- 近所の店を探したけどGEOにしかなかった・・・
もっと探した方が良いのか、妥協したほうが良いのか・・・
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:01:39 ID:C0xTvlS5
- アマラについて手っ取り早く知りたい人はこちら
mk2のだけど
ttp://www.psmk2.net/soft_04/rpg/nocturnek.html
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:13:59 ID:ta12NvLD
- >>880
レスサンクス
とりあえず今から合体させまくってみる
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:46:27 ID:fZ/F1JGJ
- >>879
自分も>>880と同じ意見かな。女神や魔神の素材に即なるけど、女神だと
引き継ぐスキルが邪魔になりがちで使い勝手がわるいし、最低レベルの魔神までには
レベルの差が大きく、ホルス自体あまり使い道がないから、ヴァルキリーが
敵のレベルに見合わなくなったら、適当な合体素材に使ったりしてた。
- 885 :884:2006/07/28(金) 19:47:58 ID:fZ/F1JGJ
- ・・・って解決済みだったか orz 遅杉
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:56:09 ID:bSnTJQIj
- というかうぜーってのがよくわからんな
やらなければいいだけなのに
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:13:48 ID:TY51loGZ
- 皆はダンテの最終スキルってどんな感じにした?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:24:09 ID:bSnTJQIj
- 1周目:とりあえず全書完成のためだけにクリア直前に仲魔にする
2周目:未使用
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:24:49 ID:fRS+C7+U
- ダンテなんか雇わない
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:27:56 ID:xx8Ro3jU
- >>864
下から覗いて尻を堪能するんだろ?
スレ違いだけど、武神無印にも魔物のビューモードがあったけど、武神0で無くなってた。
視姦プレイする奴が多くて無くなったのか?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:17:13 ID:eXIeWdGv
- アホな質問で悪いけど、これって中堅どころの悪魔でも鍛えれば最後まで連れて行ける?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:24:59 ID:I15R1mGL
- >>891
スキルさえ揃えればピクシーでもいける
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:25:49 ID:fZ/F1JGJ
- >>891
中堅どころが具体的にどの仲魔かわからないけど、耐性に弱点が少なく、
使える特技か魔法を持たせ+ドーピングすれば可能だと思うよ。
常にスタメンってのは難しいだろうけど、逆にそういう万能な仲魔は主に魔人ぐらいしかいない。
スキルにもよるけどね。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:26:10 ID:Ax1MPZT/
- 結論から言えば行ける
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:29:42 ID:eXIeWdGv
- >>892-894
サンクス!モチベ上がってきた!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:34:29 ID:5Vu3P4pC
- >>893
同じようなことを書き込もうとしてリロードしたら先に書かれてた。お前は俺か。
それはさておき、スパルナ・ラクシュミ・フトミミさん・ジャアク・クロト・ラケシスあたりはレベルはさほどでもないけど使い勝手がいい。
BS無効とか破魔・呪殺防げる連中は何かと便利だよな。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:06:53 ID:z1naoWHx
- そんなん魔人だけじゃねーか
シヴァ、ヴィシュヌも耐性だけだからなぁ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:22:56 ID:YePZV/9j
- シヴァ&ヴィシュヌは所詮「耐」どまりだからなあ
無効つけなきゃなんかの拍子に寝るわ狂うわ痺れるわ蝿になるわで大変だ
超高レベル悪魔の癖にアイコン多めに減らせるレベルの耐性が後天的に覚える物理系しかないのも大きなマイナスポイントだな
それはさておきハマ、精神無効つければ>>896の要素を満たせるロアも個人的にはそこそこイイと思う
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:25:42 ID:fZ/F1JGJ
- ヴィシュヌも耐性はイマイチ
魔神で耐性がかなり優秀と言えるのはアマテラスぐらいじゃなかった?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:25:50 ID:1Zct/jSX
- あの万物の流転を表すタコ踊りが大好きだったのでシヴァはいつでもスタメンでした
デスバウンドきもかわいいよデスバウンド
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:31:15 ID:jL8sWB8h
- おれもシヴァ好きだ。なんでキモがられてるのかわからんぜ。
確かに破壊神より狂神て感じではあるが。
ヴィシュヌは知らん
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:32:24 ID:dmZTm4AE
- 逆に魔王は耐性がいいのが多いよね。
スルトも魔力無効付ければバッステ無効になるし。
というか別にCLOSEになっても構わないのでそのまま。
精神無効がデフォで付いていれば90%問題ナッシング。
> シヴァ、ヴィシュヌ
閣下やモトの魔法攻撃など、終盤になるとダメージが大きいので、
連発で食らうときは有効だと思う。
滅多に死なないママンが、モト*3 のマハラギダイン3連発で
死にかけたときは、ママンも電撃以外にはふつうにダメージ受けるんだなと
思い返した。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:34:01 ID:dmZTm4AE
- シヴァもヴィシュヌも
魔法モーションは似てる。
しゃがみ込んでバンザーイするような感じ。
シヴァのダンスと声が好き。
魔法モーションのぷっぷくぷーみたいな。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:34:42 ID:bSnTJQIj
- ボクのティターニアたん
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:46:04 ID:D+Hili6J
- シヴァ「魔法強すぎてバンザイしちゃうぅっ」
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:54:53 ID:fHkhKyjX
- >>902
ママンってマザーハーロット??
- 907 :902:2006/07/28(金) 23:59:25 ID:dmZTm4AE
- >>906
そうです。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:07:18 ID:l+njSWRu
- 昨日からはじめてようやく慣れてきた。女系、しかも美形だけでクリアするぜ!
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:13:00 ID:g+KoEoql
- >>905
みさくらシヴァ、意外とハマるな
ばんじゃいもぴょんぴょんも
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:15:03 ID:NXfbcVJv
- 低レベルのくせに耐性が魔王並の奴らいるよな
ほら、御魂とかっていう
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:18:29 ID:o9A+Yi3R
- ミタマは基本パラが低すぎだろw
実用性はほとんど0 通常攻撃くらって即シボンヌ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:20:57 ID:Qgjax6sH
- ホント、敵に回すと恐ろしいのに味方にしても頼りない奴が多すぎるよな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:21:49 ID:nI6obhQJ
- パズス様とかパズス様とかアラハバキとか
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:34:10 ID:GJJKgADR
- >>907
俺も、ママン出してて余裕かましてたら、
坂東宮のジコクテンに…
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:39:30 ID:5hzEwN3i
- 敵だとウザイんだよな>御魂
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:51 ID:o9A+Yi3R
- >>915
レベルとかパラのわりにやたら回避するし、それプラス
スクカジャ スクカジャ スクカジャ ………
タルンダ タルンダ タルンダ ……… とかめちゃウザい
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:53:27 ID:UVfhhD9h
- 発売一ヶ月後、知り合いが積みゲーと化してやってもいなかったマニアクスを800円で買った俺は勝ち組
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:54:50 ID:BRnJpDfc
- 外道>>917があらわれた
- 919 :902:2006/07/29(土) 00:54:59 ID:nEGbERS9
- >>914
おれも。
以前パトスレでも書いたけど、ジコクテンやビシャモンテン戦の
場合、ママンより火炎や氷結吸収持ちのメンバーに
すべて入れ換えた。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:59:32 ID:ICZWw9Pr
- タルカジャとか補助系集めた仲魔作ったりしてる?
一体作ろうと思うんだけど、お勧め悪魔ないかな。
作りやすさとか愛しさとかでお勧めして欲しい。
ちなみに進行具合はメタトロン倒して所
閣下?がめちゃくちゃ強いそうだけど、一回目は攻略サイトとか
見ず、単独で打ち倒そうと思ってるからドキドキしてる
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:08:42 ID:o9A+Yi3R
- >>920
カジャ、ンダなどの補助を一体の仲魔に集めるのは実戦での効率が悪い。
ターンを食いすぎるし、打ち消された時パーティーが危機にさらされ易くなる。
弱体化、強化のものは2〜3体にバラけて持たせる。
雄叫び、フォッグブレス、のどれかをノクタンに持たせておくとか、出来るならランダマイザを
継承させるのがオススメ。
補助ではないが常世とかディアラハン、メディアラハンを精神に耐性のない
仲魔にもたせるのは命取りになることがあるから、避ける。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:25:12 ID:ICZWw9Pr
- ばらけさせた方がいいのか。確かに…
フォッグブレスと雄叫びはバラバラに仲間に覚えさせてるけど
なんかイマイチ使いづらかった。
精神無効の悪魔に回復、カジャちょっと覚えさせて一体作ろうかな…
アドバイスありがとさんです。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:33:20 ID:mvotGOVq
- せっかくだからオレはティターニアを最後まで使うぜ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:56:25 ID:o9A+Yi3R
- >>922
>>921のは主にBoss戦を念頭においた内容だから、通常戦闘の時はもっと
適当でも大丈夫だったりするけどね。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:18:00 ID:lqYwngPV
- >>920
三姉妹の美声次女
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:27:06 ID:MQTFtqR9
- >>925
ゲーヘェ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:02:46 ID:BhVwbr1z
- ぶっちゃけメタトロンよりミカエルのが強い
けどメタトロンは全悪魔中、最も安定力が高いからなー
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:39:30 ID:yOT9f707
- P3にもママンでてるの?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:31:03 ID:9Or6dbJj
- 真女神転生3=ランタマイザがあればほぼ無敵。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:53:10 ID:yOT9f707
- >>929にイービルアイ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:59:24 ID:rXvx7nxq
- リベラマ連戦やってる時なんかはカジャ系の方が
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:32:15 ID:MYFXDy8o
- >>929
出るよ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:32:53 ID:o9A+Yi3R
- イービルアイもいいもんだが ヘルズアイかなり好きだ
呪殺に耐性ないと非常に良く効くしMP消費少ないし
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:33:05 ID:H71uISp1
- なにが?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:35:53 ID:Jhesbdsu
- ゴッドアローまんせー
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:12:07 ID:H71uISp1
- ぼくはてらーそーどがすきだな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:46:54 ID:tM4ml/b1
- P2罪でつまらなくて、それ以来罰、3、アバチュ、ライドウ辺りをまったくやらなくなったんだけど、この3ってやる価値ある?
メガテン自体は大好きで真1〜if、旧約は楽しめました
3はストーリーが最低とか聞いて手を出さず、マニアクスはダンテUZEEEEEEでスルーだったんだけど、P3おもしろかったもので
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:50:42 ID:H71uISp1
- P3とは全然ちがう
値段高いしダンテUZEEEEEEならムリしてやるこたぁない。
面白さなんて人それぞれなので 聞くだけ無駄。
やる価値あるかどうかなんて自分以外に判断委ねてる時点でやらないほうがいい。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:51:11 ID:HIJIV8nj
- 個人的に真2よかマシだと思うんだけどな・・・>ストーリー
最低っていうか空気って感じかな、悪魔合体の方ばっかやってた
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:53:37 ID:j6+kaI6H
- 真ナンバリングのストーリーは雰囲気を煽る為の道具ぐらいの
感覚なんじゃないかな。
ストーリー楽しみたいなら多分他のゲームの方がいい気がする。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:59:41 ID:o9A+Yi3R
- 真は世界観をがっちり構築して、それに破綻しないストーリー乗せたもの…ぐらいの
捉え方しとくとまず間違いない。
なにがなくてもストーリー重視って人には薦めない。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:59:45 ID:yOT9f707
- ガネーシャがレベル200くらいになってた
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:12:59 ID:tM4ml/b1
- >>938-941
剣と魔法の中世や機械イパーイな超未来より、真1やデビルサマナーのような現代〜近未来という舞台が好きだったんだよね
dクス、見合わせることにします
でもなんでダンテとかいう他会社の痛恥ずかしいのを登場させたんだろうね
悪魔狩にザ・ヒーローなどの過去の真キャラや、キョウジ、レイホウなどのサマナーキャラじゃ駄目だったんだろうか
悔しいな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:19:10 ID:eDb5HUkz
- ultimate hits発売記念age
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:19:27 ID:PjPmy9e0
- 販売前は同じ事言われてたし、オレも思ってたけど
やってみると案外ハマってるよ>>ダンテ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:23:40 ID:j6+kaI6H
- >>943
最近マニアクス始めたけどダンテは然程違和感ないなぁ。
自分的には真&サマナー辺りからキャラ持ってこられてたほうが
引いたかもしれない。
真のカオス感が壊れるという意味では>>943のダンテと同じ扱いなのかもしれないけどね。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:23:49 ID:HIJIV8nj
- ハマってるけど技名がちょっと恥ずかしい
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:26:58 ID:j6+kaI6H
- あー一つ不満点あるとすると
俺様も銃撃ちたい
これだけ。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:33:22 ID:QrCzUwKV
- マニアクスって何本くらい市場に出回ったの?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:37:51 ID:Hqou0ugz
- 近所でマニが6000円でうっている買いなのか?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:39:32 ID:C17hUzK2
- >946
やってみると分かるだろうが、むしろそっち方面のキャラ出される方が違和感ありあり
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:52:09 ID:qTuT1zse
- サマナーは言っちゃえばただの人間だし、それよりは化け物になれるダンテとかで良かったと思う
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:56:17 ID:QrCzUwKV
- 俺デビルメイクライまったくしらないから
ダンテまったく違和感ない
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:02:47 ID:H71uISp1
- 銃撃てなくたって
ノクタンには破邪の光弾っていう
超強力にぎりッペがあるじゃない
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:15:24 ID:PjPmy9e0
- 淡白すぎる世界でマトモにキャラ立ってる(立たせてる?)のダンテぐらいだし
いないと寂しいな。除名不可だけは腹立たしいが。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:17:25 ID:Qx6vsaku
- >>950
>>944らしいからやめとけば?
そういうのは即買いしちゃうくらい欲しがってる人に譲ればよかろうもん。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:20:08 ID:H71uISp1
- お前イジワルだなw
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:23:44 ID:T7mNleIc
- そろそろ次スレの季節ですね。
うちは立てられないけど。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:26:24 ID:HIJIV8nj
- そろそろ受胎の時間なんでパス
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:37:17 ID:H71uISp1
- 受胎…
それは子宮に熱い精液を注ぎ込まれる事によって起こる状態
そこから新たな命が!!
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:54:15 ID:mvotGOVq
- ヒジリがオーランド・ブルームに見える
スレ立て失敗した
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:28:03 ID:j6+kaI6H
- 建てたお
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154150625/
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:29:41 ID:vJm1QI17
- >>962
乙カジャ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:18:08 ID:qQn7Cmk9
- 埋め
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:27:56 ID:o9A+Yi3R
- >>961
どっちかというとジョニー・デップ似な希ガス
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:39:46 ID:MlBtYHuu
- 間を取って次元大介でいいよ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:22:01 ID:yOT9f707
- >>966
ヒジキがスタイリッシュにぶっ放すんだな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:54:54 ID:QJ7NRlwd
- うおっ まぶしっ!!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:02:14 ID:FqTtXZyW
- E&Iをくらえ〜
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:36:55 ID:z8Bn9xRj
- アッー!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:39:12 ID:z8Bn9xRj
- ゴメン誤爆・・・
しかもageちゃったよスマンorz
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:41:48 ID:6+oGKY6h
- >>969-970
そういうゲームだと思われちゃうじゃないですか><
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:11:50 ID:gZ2gjN6F
- うおお!マタドール倒した!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:14:56 ID:dEhoYKM5
- まぁ ある意味
ウホ イイオトコ
なゲームだしな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:52:49 ID:qjmDL2Vc
- 言ってみれば野郎共が半裸の少年を取り合うゲームだからな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:59:28 ID:dEhoYKM5
- うむ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:50:10 ID:W07Osk6d
- オレサマ オマエ マルカジリ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:57:03 ID:TXaydTPG
- コンゴトモヨロシク
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:55:00 ID:Ndb3ic4O
- 埋め
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:59:01 ID:ognC9uD7
- 'A` ウォ、ウォマエ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:02:51 ID:FPs6Zgwu
- 埋め立てのついでに、合体事故によって出来上がった
スキルだけ豪華なスライムを廃棄処分します
/⌒ヽ
ノ ゚Д゚ ヽ
~"''"'''~""''"''
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:04:16 ID:FPs6Zgwu
-
./⌒ヽ
.(.゚Д゚.) にょーん
) (
ノ ヽ
~"''"'''~""''"''
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:08:55 ID:FPs6Zgwu
- i|l! |il 。
。i|! i|ii| i! ゚
.゚ o/⌒ヽi。i! べちゃっ
/`(゚д゚ ヽ゚ i|
ノ;゚д゚ ヽ,.,..,)
~"''"'''~""''"''"~~"
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:09:31 ID:ognC9uD7
- >>981
スライムかわいいよスライム
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:15:38 ID:FPs6Zgwu
-
ポッ
. /⌒ヽ ウルィィィ…
/`(゚д゚*ヽ /⌒ヽ.
ノ*゚д゚ ヽ,.,.,) ノ'A` #ヽ
~"''"'''~""''"''"~~" '"`"~''~""'''"'''
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:20:56 ID:21anB/0s
- >>982がマー○様に見えてしまった梅
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:36:01 ID:FPs6Zgwu
-
ウォマエェ… i! i!| i!
ウルィイ… |i! |ii! i| /⌒ヽ ウルィ!?
../⌒`Y'⌒ヽ. |i i!| l! | i ボトッ (゚Д゚;)
ノ*゚д゚i゚д゚*ヽ i| /⌒ヽi!ii ) (
( 人 ,) . !ノ ゚д゚ ヽ!i ノ ヽ
"~"''"~"" "~"'''""" "~"''"~"""''" "~"''"~""''"
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:51:42 ID:TXaydTPG
- スライム…カワイイヨ…スライム…
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:58:21 ID:FPs6Zgwu
-
ウルィィィィ…
从
../⌒"'"⌒ヽ. ウルィィィ…
ノ*゚д゚ ゚д゚*ヽ /⌒ヽ,,_ ./⌒ヽ. ガビーン!!
( ,) ノ゚д゚ `ヽ )) )) )) ノ゚Д゚ ;ヽ
"~"''"~"" "~"'''""" ""~"''"~"""''"'' "~"''"~""''"`
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:18:52 ID:ognC9uD7
- ウィルオウィスプとシャドウとスペクターでイケニエ合体したとして、失敗したらこうなるよな
/⌒ヽ ヾ
``ノ'A` \
/'A` 、∀,ヾ
、。,,,。・・_、。,。・。,
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:20:08 ID:9yay0DVg
- ベルゼブブブブブブブブブ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:22:42 ID:+W+qhKsA
-
ii|! l
lヽii i|
iヽ \i|
|!i) ヽii
i 。i| 。 ii/ ,) ウルィィィィィィィー!!
| !。ii| i o i べちょっ (゚Д゚;ノi
i/⌒ヽ|゚i。 "'""'
i|/ ゚д゚)ii。 ウリウリ…
.( ./⌒"'"⌒ヽ, /⌒ヽ. ウルィ… ウゥ…:::::::::::
ヽノ*゚д゚ ゚д゚* Y゚д゚* ヽ_ ::::;;;;/⌒ヽ;;;;;:::::::
( . 人 `ヽ )) )) )) :::::::::;;;;;;ノ;д; ヽ;;;;;;;::::::::::
"~"''"~"" "~"'''""""~"''"~"""''"'' "~"''"~""''"`
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:24:28 ID:+W+qhKsA
-
/⌒ヽ べちゃっ
.../ ゚д゚ ヽ,_. ゚i! |ii i ゚ i 。
.(, "'`Y⌒ヽ_ i|i/⌒ヽii| i゚
ヽ, *゚д゚ ゚д゚*゚д゚* ヽ_ . /`(゚Д゚; ヽi。
( . `ヽ ノ;゚д゚ヽ,.,.,.,,)。
"~"''"~"" "~"'''""""~"''"""''"'' "~"''"~""''"`"~"~"
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:27:50 ID:ognC9uD7
- (゚д゚д゚д゚)
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:28:29 ID:+W+qhKsA
-
/⌒ヽ ウルィ?
.../*゚д゚ヽ,_. ……ポッ
.(, "'`⌒"⌒ヽ ウルィ!? /⌒ヽ.
ヽ, *゚д゚ ゚д゚* .*゚д゚ヽ. /`(゚д゚* ヽ
( . ヽ ノ*゚д゚ヽ,.,.,.,,)
"~"''"~"" "~"'''""""~"''"""''"'' "~"''"~""''"`"~"~"
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:30:08 ID:9XiI+90h
- ID:FPs6Zgwuのせいで2連続で合体ミス→スライムが生まれました。
氏ねば良いと思います
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:30:24 ID:+W+qhKsA
- そして>>985に続く… ( ゚д゚ )
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:35:30 ID:V8nZSLPV
- 1000ならマニアクス再販。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:38:04 ID:V8nZSLPV
- 1000ならマニアクス再販。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:39:25 ID:9yay0DVg
- 1000ならルシファー一撃撃破達成
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★