■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
†女神転生 メガテン総合スレ79〜79子も黙る超ライドウ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:43:08 ID:7KXRbOOR
- マターリと女神転生シリーズについて語りましょう。
タイトルに「女神転生」か「デビルサマナー」がある物が対象です。
スレ違いはさりげなく誘導。荒らしや煽りはスルー推奨。
業界ネタはゲハ板で。
◇真・女神転生(I、II、if…)公式
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/
◇真・女神転生ポータル(シリーズ総合情報サイト)
http://www.megamitensei.jp/
◇アトラス
http://www.atlus.co.jp/cs/index.html
■各種攻略サイト
ゆめのしま
http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/index.html
週刊フーレスト
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/home.html
DDS-NERD
http://arl.sakura.ne.jp/dds/
前スレ
†女神転生 メガテン総合スレ78〜夜魔78トコボルト
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147142775/
タイトル紹介等は >>2-10
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:43:56 ID:7KXRbOOR
- ■真・女神転生■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im1.html
・199X年。悪魔が出現する世紀末の東京をサバイバルするRPG。
・地上は俯瞰2D、街やダンジョンは主観3D。都庁や東京タワーもダンジョンとして登場。
・遭遇する悪魔を会話で「仲魔」にし、自由に6人パーティーを編成できる。
・仲魔同士の「悪魔合体」でより強い悪魔を作り出せる。(魔法継承や成長要素は無し)
・難易度は比較的易しいが、エンカウント率は高い。(PS版のNORMALモードでは改善)
<PS版>
・BGMの再録、背景の描き直し等のリニューアルがされている。
・漢字、アナライズ容量up、中断セーブの追加、操作系の改良、難易度選択などで遊びやすくなった。
・ロードは速く、移動にダッシュが追加されたことで快適。 (真1、真2、if共通)
■真・女神転生II■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im2.html
・20XX年、メシア教によって完成した理想世界「TOKYOミレニアム」の闘技場戦士ホークが主人公。
「真・女神転生1」から続く神と悪魔の戦いのシナリオの完結編にあたる。
・この作品から悪魔の魔法が合体で継承されるようになった。
・剣×2合体や剣×2+悪魔合体など、剣合体がパワーアップ。
・バグが多い。特にPS版は「ドミ」の名前で祭りにすらなった。(後に修正版と交換)
修正版の見分け方→http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4099/domi.html
・その他システム、難易度選択など変更点は基本的に真・1に準ずる。
■真・女神転生if…■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/if/index.html
・学園を舞台にした外伝シナリオ。主人公は男と女から選択可能。
・「軽子坂高校」を悪魔召喚プログラムを使い魔界に落とした「ハザマ」を倒すのが目的。
・3Dダンジョンのみで構成され、2Dマップは無い。
・3人から選択するパートナーによってシナリオが微妙に変化。クリア後はもう1つのシナリオも。
・悪魔が「ガーディアン」として憑依することで能力が変化。パートナーはガーディアンの魔法を習得。
死んでもガーディアンが入れ替わり、スタート地点に戻されるだけでゲームオーバーがない。
・その他のシステムは基本的に真・2に準じる。ロードも速く快適。
・PS版はアトラスゲームのセーブデータによるボーナスやEASYモード、新BGMを追加。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:44:22 ID:7KXRbOOR
- ■真・女神転生NINE■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox/nine/index.html
・202X年。核で崩壊した東京と、90年代を再現したサイバースペースが舞台。主人公は男と女から選択可能。
・3Dダンジョンなし、後方視点の通路。
・戦闘は基本的に自動戦闘だが流れが速いため何をやっているか分かり辛い。
・経験値の概念なし、LVアップは宝石や各章の進み具合で決まる。
・新しく陣取り合戦(リアルタイムシミュレーション戦闘)があり、好き嫌いの分かれるところ。
・悪魔の総数は180種程度。悪魔がフルポリゴンになった。
・オンライン版中止により中途半端の感は拭えない。
■真・女神転生III-NOCTURNE/マニアクス■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/
・200X年、「東京受胎」により魔界と化した東京が舞台。
・戦闘・ダンジョンともにフルポリゴンの客観3D(2周目以降はSELで主観モードに変更可)
・戦闘は弱点を突くと行動回数が増える「プレスターンバトル」を採用し戦略性が高い。
・武器や防具は無く、「マガタマ」の装備によりパラメータや防御相性、取得スキルが変化。
・ロードは速く、戦闘も快適。セーブポイントも要所要所に設置されている。
・仲魔は経験値でレベルアップし、スキル継承や変化など育成の自由度が高い。悪魔との交渉は薄い。
・戦闘の難易度は高い。(マニアクスでは初心者向けのNORMALモードを追加)
・「マニアクス」は新シナリオ、新エンディング、各種ボス、難易度選択などを追加した完全版。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:44:46 ID:7KXRbOOR
- ■真・女神転生 デビルサマナー■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
・199X年。私立探偵・デビルサマナーとなり、平崎市の悪魔たちの引き起こす怪事件を解決していく外伝。
・システムは真II、ifの正統進化形。合体で成長させる人造の悪魔「造魔」が新登場。
・仲魔に忠誠度ができた。忠誠度は上がりにくく、低いとなかなか命令に従わないので苦労する。
・悪魔の忠誠度を最大まで上げると特殊アイテムに「魔晶変化」できる(物欲型のみ)。
・新種族「御魂」と合体させることで悪魔のパラメータを上げる事が可能になった。
・かなり構成が複雑なマップがあり、全体に難易度は高い。
・SS版は合体事故で英雄が作れ,武器の追加効果がかからず,速さ25以上で逆に遅くなる(サタコレで修正)
・PSP版はゲームバランスを再調整し、ロード時間を短縮、新ボスや悪魔全書を追加した「完全版」
■デビルサマナー ソウルハッカーズ■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
・デビルサマナーの世界観、システムを継承した作品。
・ハッカー集団に所属する主人公がサマナーとなり、ネットに巣くう悪魔や陰謀廻らすサマナー組織と戦う。
・難易度は比較的易しい。EXTRAダンジョンや2周目などやりこみ要素も充実。
・ムービーやグラフィックなどはSS、PSのメガテンでは最高峰。
・忠誠度、性格システム、造魔などがバランス調整され使いやすくなった。戦闘アニメオフも搭載。
・会話、剣合体、御魂合体などのバリエーションが豊富。ダンジョン内での悪魔合体も可能に。
・どこでもセーブ、弱点表示など様々なサポート機能を追加できる「インストールソフト」機能。
・PS版はロードが遅いが、カジノ、追加エンディング、新イベント、EXTRAダンジョンなど追加要素が充実。
■デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/
・大正二十年の帝都を舞台にしたデビサマシリーズ最新作。
・主人公は葛葉一族のデビルサマナー、十四代目葛葉ライドウ。
鳴海探偵社の探偵見習いとして怪事件を解決していく。
・特殊能力を持つ悪魔を使役し、事件の捜査をさせることもできる。
・戦闘はシリーズ初のアクションバトル。仲魔と合体技を放つことも。
・仲魔はレベルアップや悪魔合体によって強化、カスタマイズが可能。
−−−−−(ここまでがこのスレの対象です)−−−−−
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:11:23 ID:nR9G9QAo
- >>1
サソリ乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:11:45 ID:PmiuyXQB
- ■女神異聞録ペルソナ■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/pe.html
・新要素を多数取り入れたペルソナシリーズ第1弾。「聖エルミン学園」を舞台にした学園青春RPG。
・地上マップは俯瞰視点、ダンジョンは主観3D、室内や戦闘はクォータービュー。
・悪魔と会話しスペルカードを貰い、それを合体させて「ペルソナ」を作成し、キャラクターに降魔させる。
・使うごとにペルソナは成長し、最高ランクになったペルソナは「帰還」させる事でアイテムにできる。
・「潜在復活」を仕込む事で限界を越えて成長させることができるマニアックな隠し要素も。
・移動補助呪文類が無く、エンカウント率や難易度も高く、セーブポイントが極めて少ない。
・さらにロードや戦闘アニメーションも長いため、気の短い人や初心者にはおすすめできない。
■ペルソナ2〜罪/罰■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/index.htm
・ペルソナ1から数年後、噂が現実になる珠阯レ市が舞台。罪は高校生男、罰は社会人女が主人公。
・「罪」はやや消化不良的に終わる。続編の「罰」で完結。
・ダンジョンも見下ろし視点になり、ライトユーザー向けに大幅にシステムを改変し遊びやすくなった。
ダンジョン内でいつでもセーブ可能に
エストマ(低レベルの敵の出現を抑える)追加、戦闘難易度の低下
会話によりスペルカードを貰い、その数に応じてペルソナを作成する
・難易度は罪は易しい。罰はやや難しい。
・異聞録で長かったペルソナ召喚アニメ、グラフィックを簡略化。「罰」では戦闘アニメカット可能。
・罪、罰ともにPS2だとメニューが重くなり、表示がおかしくなるのでPS1でのプレイ推奨。
■ペルソナ3■ http://p3.atlus.co.jp/
・完結した前作から設定を一新したペルソナシリーズ新章。
・朝、登校してから、授業、放課後、寮と一日を通して学園生活を送ることが出来る。
・深夜0時を回ると、「影時間」に突入、謎の敵「シャドウ」たちと戦う。
・一年365日の日付・月齢の概念があり、テストや夏期講習などのイベントも発生。
・授業、部活など友達との交流によって心の力=ペルソナを強化することができる。
・戦闘は敵の弱点を突くと行動回数が増える「ワンモアプレス」。
・戦闘で勝つとペルソナカードをゲット。
・ペルソナを合体させ、新たなペルソナを作成。最大6身合体。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:12:30 ID:PmiuyXQB
- ■デジタルデビルサーガ アバタール・チューナー■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/
・2025年。力の掟が支配する瓦礫の街「ジャンクヤード」での抗争を描いた、新シリーズの前編。
・仲魔・交渉・合体は無く、サーフ(主人公)達はデジタルデビルに変身し、敵を喰らうことで成長する。
・装備した「マントラ」ごとにスキルを習得。習得したスキルは自由に付け替え可能。
・戦闘はプレスターン。防御技「WAITスキル」、連携技「リンケージ」、喰らうスキルが新要素。
・ロードは非常に短く快適。セーブポイントも多く、難易度も真3などに比べると易しい。
・イベントシーンなどでは音声が入る。板野一郎演出のスタイリッシュなムービーも。
・悪魔の総数は130種程度でマニアクスからの流用が多い。ストーリーは多くの謎を残したまま2へ続く。
■デジタルデビルサーガ アバタール・チューナー2■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
・ニルヴァーナを舞台に、地上を支配するカルマ協会と戦っていく完結編。
・マントラが自分でルートを作れるシステムに変更されスキル取得の自由度が高くなった。
・新装備品として様々な特殊能力を持つ「カルマリング」が追加。
・ストーリーは前作での謎が明かされる完結編ということなので、1をやってないと話が分かりづらい。
・難易度は初心者向けのノーマルと、玄人向けのハード(1のクリアデータが必要)から選択可能。
・前作の不満点をほぼ解消し、ゲームバランスも含め完成度は高い。音楽も一新。
今後の発売予定
06 6/14 デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 超公式ふぁんぶっく [本]
06 6月 女神転生 悪魔召喚録 第四集 [フィギュア]
06 6月下 愛蔵版 デジタル・デビル・ストーリー 女神転生(2) [本]
06 6月下 愛蔵版 デジタル・デビル・ストーリー 女神転生(3) [本]
06 6/29 デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 4コマギャグバトル [本]
06 7/13 ペルソナ3 [PS2]
06 7/13 ペルソナ3公式ガイドブック [本]
06 7/13 ペルソナ3メモリーカード[PS2周辺機器]
06 10月 真・女神転生オンラインIMAGINE [PC]
未定 DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー 原案小説 [本]
未定 真・女神転生DS(仮題)[DS]
未定 ペルソナPSP(仮題)[PSP]
未定 金子一馬画集9巻(真・女神転生III-NOCTURNE ほか)[本]
未定 金子一馬画集3巻(真・女神転生if… ほか)[本]
未定 金子一馬画集4巻(真・女神転生デビルサマナー 上)[本]
未定 金子一馬画集5巻(真・女神転生デビルサマナー 下)[本]
未定 金子一馬画集6巻(デビルサマナー ソウルハッカーズ 上)[本]
未定 金子一馬画集7巻(デビルサマナー ソウルハッカーズ 下)[本]
未定 金子一馬画集8巻(女神異聞録ペルソナ ほか)[本]
未定 金子一馬画集10巻(補遺)[本]
未定 真・女神転生シリーズ [PS3]
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:13:05 ID:PmiuyXQB
- 【P3】 ペルソナ3 【PERSONA3】学園生活25日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149429203/l50
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 66代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147820644/l50
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■88
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149389557/l50
真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス163
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149205265/l50
【超力】女神転生-メガテン総合雑談スレッド part14(ゲサロ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1143388426/l50
女神転生を語るスレッド 其の弐拾九(レトロゲーム)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147600383/l50
GBA版真・女神転生を旅するスレ part11(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149458426/l50
★PC版【女神転生】総合スレ Part7(PCゲーム)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1146284239/l50
【真・女神転生-20XX】メガテン携帯版 第4バクス(携帯電話ゲー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1129173923/l50
【PSPリメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-12(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148958968/l50
ソウルハッカーズを2億4千万回解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146739695/l50
「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1139634334/l50
【10th】ペルソナPSP(仮称)part2【Anniversary】(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147133454/l50
ペルソナ2 罪/罰 総合 part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142425705/l50
【祝?生誕】女神異聞録ペルソナ【10周年】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1144796209/l50
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:13:48 ID:PmiuyXQB
- 魔神転生(レトロゲーム)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126780162/l50
【アトラスの】魔神転生Uを語ろう!【神ゲー】(家ゲーSRPG)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134125241/l50
女神転生外伝 ラストバイブルシリーズを語ろう4th(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118290131/l50
真・女神転生デビルチルドレン…3(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1122872449/l50
真・女神転生DS(仮) Part3(携帯ゲーソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146805516/l50
●真・女神転生−EZ●地下5階(携帯電話ゲー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1138779028/l50
【ハザマ編】BREW女神転生総合2【初代】(携帯電話ゲー)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1148092737/l50
【クーチャン】真・女神転生オンラインIMAGINE part26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1147524719/l50
■その他関連スレ
【壽屋】女神転生総合スレ 六体目【悪魔召喚録】 (おもちゃ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144042670/
真・女神転生TRPG 7身合体(実は8スレ目)(卓上ゲーム)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1148553505/
女神転生TCG eb!版、メディアファクトリー版
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1059329472/
神々の血脈 or 神々の血脈NU (ライトノベル板の西谷史スレ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053433292/l50
【AA】女神転生登場悪魔再現スレ【悪魔】(AAサロン)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1076909928/l50
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:15:58 ID:PmiuyXQB
- 綺羅星の如し >>1乙
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:56:59 ID:f9029cES
- 噂をすれば影が差す
>>1乙
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:51:25 ID:1M0MGjmf
- >>1
テンプルナイトな未来ドウ乙
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:04:47 ID:6g+f1fXN
- 何の様じゃ?
悪魔×2合体
>>>1乙×3合体
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:00:56 ID:14TlF1z+
- 誘導出しとくぞ
†女神転生 メガテン総合スレ79〜ブリュー79
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149499988/
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:20:59 ID:z95ievLr
- >>1
品川スレ出張所なのに、品川本家を貼り忘れてるぞw
ほい。
†真・女神転生 偽典 NINE 合同スレ75〜は75さん
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141562910/
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:23:58 ID:/xhwJSYd
- 品川自体はいい所なんだが
こういう馬鹿がいるせいで池沼の溜まり場みたいな扱いされる
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:42:25 ID:14TlF1z+
- 事実紛れ込んでるからしょうがない
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:04:27 ID:n3+w6aeY
- 元々、品川スレを立てた>>1は偏執的なペルソナ・アバチュのアンチだったからな
本スレを乗っ取る目的で"†真・女神転生 偽典 NINE 合同スレ75〜は75さん"を立てて、「タイトルに明記されていないシリーズの話題はスレ違い。基本的には厳禁」とかテンプレで宣言したものの、
案に相違して本スレ住民からスルーされたり失笑されたりしたから、後になって慌てて「実際はどのシリーズの話をしてもよい」だの「本スレが荒れた時の避難所」とか言い出したんだろ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:13:35 ID:n3+w6aeY
- ということで、このスレは放置・消滅推奨
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:39:12 ID:EkAf3kSF
- あとで再利用すればよい
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:39:31 ID:7KXRbOOR
- テンプレにあるスレ違いを修正してスレを立てて何が悪い。
FFDQ板でサガシリーズや聖剣伝説のスレを立てれば板違いで削除対象。
それと同じ理屈で、メガテンじゃないペルアバはスレ違いだと言ってるだけ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:41:23 ID:XBxiVZNE
-
クソスレ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:17:05 ID:XBxiVZNE
- >>18
>「実際はどのシリーズの話をしてもよい」
これはマジだよ。立てられる前から、ゲサロで錬られてた。
テンプレ読むとわかるけど。
まぁ、オレは偽典 NINEもやった事がないし、メガテンを細かく語れるような信者じゃないから混ざれないから放置してるけどね。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:18:24 ID:XBxiVZNE
- あとね。
ライドウは、メガテンにもデビサマにも混ぜちゃダメでしょ
好みが半端だな…
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:25:21 ID:14TlF1z+
- じゃあタイトルに入ってるあれは何だ?ww
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 05:55:44 ID:XHFHTE68
- ライドウの次回作とか真4とかの戦闘システムってどうなるんだろうか?
プレスターンが良かっただけに、アクション戦闘にする必要を感じなかった。
アクション戦闘にするぐらいなら、アクションゲーム並にきちんと作って欲しい。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:02:34 ID:M82D9jLe
- >>26
真4って?
そんなの発表されてたっけ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:45:59 ID:XHFHTE68
- >>27
発表はされてないけど、もし真女神転生4が出来るのならという仮定で。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:46:26 ID:NxiySFZF
- なんかPS3で出すとかそんなこと言ってた気がする。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:35:44 ID:/OJGHc5U
- PS2で、面白いゲーム作ることが先決だと思う
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:41:03 ID:Pw4Kobdj
- 出るのならそれで十分だ
多くは望まない
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:44:57 ID:mmma1kri
- お前いい奴だな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:32:45 ID:XHFHTE68
- >>29
正直、PS3は止めて欲しいな。あの値段では買う気も起きない。
Wiiはレゲーが出来るようだし、25k以下で販売すると言ってるから買ってもいいかなと思うけど。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:42:07 ID:qGmcTSAE
- アドバンスの真Uってレアなのか??某ショップで5980なんだが・・・
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:01:19 ID:zslOaP0B
- 出荷数が少ないからレアめ
真1もプレミアが付いたので再販したけどそれでも少ないのでまたレアくなった
とはいえマニアクスのように大手チェーン店で高価買取してるわけでは
ないので置いてあるなら普通の値段で売ってるとこが多い
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:13:50 ID:rT0Se2Sa
- この国もロウ化してるから、いずれトウキョウミレニアムみたいな社会が本当に出来るかも。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:56:12 ID:An8/pbnU
- 何百年後だよ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:05:01 ID:tqHyXI0J
- >>36
政策はロウでも世間は極カオスです><
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:13:36 ID:KjtGwEJE
- 良いスレだが、スレタイにライドウが入ってるのが最悪だな…
なんでライドウOKなんだ?アホか。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:12:01 ID:Urf6z65J
- 重複により削除依頼だしますた。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:25:48 ID:swVjlFKk
- GJです><
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:49:54 ID:jlGDG+6U
- FF12の後にライドウ2周目やり始めたが、距離感が全然掴めないのはどうしようもないな。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:42:06 ID:An8/pbnU
- >532:お願いします :06/06/07 15:44 HOST:FLA1Abr003.osk.mesh.ad.jp
>削除対象アドレス:
>http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1149499988/
>削除理由・詳細・その他:
>6. 連続投稿・重複
>重複スレッド(23で誘導済み)
>スレタイが気に入らないという理由で先に立ったスレを使わず、わざわざ重複スレを立てています。
>今後も同じような展開が予想されるため、よろしくお願いします。
さて、どうしたものか
見苦しい煽り入れといたけども
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:46:24 ID:93u7aFsf
- ペルアバ厨が必死だなw
ペル3がお前らを呼んでるぜ?
早く仲間の所に行けよ、クソヲタw
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:24:36 ID:BVQ1hbx6
- 重複スレを見てきたけど、ペルソナの話題もデジサガの話題も全然出ていない。
わざわざ、重複スレを立てる必要性があるとは全然思えないのだが。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:33:19 ID:OAY3BIKa
- そうだな。
本スレで万が一ヲタクが話を出してきた場合、思う存分に叩けるしな。
荒れも楽しいしw
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:14:25 ID:6muBiFbe
- 一人で楽しいか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:20:37 ID:rgCXvXuE
- 触れるなよ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:38:04 ID:igX6xutq
- 1人じゃないよ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:41:11 ID:qcPcJ6t0
- 向こうでペルソナの話題が始まったな。
ここのおかげで、例の中国人も書き込みやすくなっただろう。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:53:50 ID:mssz8y6g
- 本スレ、オタ臭い
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:15:55 ID:1lquN9Q8
- >>51
君がオタ臭いネタでもふってやれ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:43:22 ID:wahD/vRI
- そうだな、蟹の話でもしようぜ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:05:00 ID:2xcsW9Qa
- せきしきめいかいはぁ〜
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:52:17 ID:9QddjNJv
- ワタシはマジュウ キャンサー
コンゴトモヨロシク…
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:05:54 ID:1ui9sroj
- NICは蟹よりVIAのほうがいいぞ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:14:22 ID:8lzFhUsc
- 本スレ上げ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:50:47 ID:m6N6u2TT
- 白々しい
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:42:50 ID:ThyxwoYj
- タラバガニは蟹の仲間ではないらしい
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:12:34 ID:JRR95KDz
- クタムの正体がよくわからなかった
でもマレーシアの言葉でカニらしい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:50:18 ID:Hjd1hETw
- ヤシガニも蟹ではなくてヤドカリの仲間
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:11:04 ID:5Or/n0C0
- かにかにどこかに
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:00:47 ID:Kz6rqQhE
- >>61
タラバガニもヤドカリの仲間だそうだ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:09:08 ID:mPZKsQRY
- じゃあ蟹ってなんなんだ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:29:41 ID:Yv5Km+Uu
- >>64
ノリピー語を乱発するイタリア人
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:59:26 ID:BuvwDmBE
- Realtekのチップに刻印されたマークだ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:43:25 ID:bm3oZr8M
- ウンナンのナンちゃんはかにを食べるのは好きだが甲羅が苦手らしい。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:56:08 ID:v2Z2dtVB
- 甲羅みたいな仮面かぶってるクセにw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:13:28 ID:Gbae4MbD
- | 軍務尚書!! スレを浮上させよ!
\_ _______________
\(
\ __,、-''"¨´ ̄ ̄`¨゙ヒー-:、,,_
,r''" ,, ,,ニ、 `ヽ、
/;i',,〃" ( ゙i ゙i, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ 〃 丿 ゙l, ,/ ゙i, | 御 意 !!
〃 彡 7゙ リ |' . i ゙ヽ、 \_ ____ _,,;::--v--:、_
/ , ゙i, f r' 〃 ノ!、| i l ミ、 l \( ,,r'"ー:、,r'ー-ミ `ヽ,
,i',f";i' | } い ,/ ,/゙i(、い | !、 ご゙ { \ i ,r" ̄`゙''⌒`'ヾヽ i
l_| i ,, _彡'"ノヒ人( f ,/ _,,ニゝヾミ、ミーヽ | |i,l い、゙i
ゝ| i l 「"´┬ヲ=,(( '''"r┬テ;ァ Jf`:、ミ:、l リ !,ノ ゙N |
`'ゝミート  ̄ ,}`  ̄ =彳! ト ソ |,/| ー-、 ,,ィ-ー | ゝ |
)ハ / i',ノ,イ川:リ) ヾY', ´゚ ̄i  ゚̄ ̄ レ1 |
{; ゙i ゙ャ ;:. , ;" / ゙ぃ! ,| ,, / |
\゙i __ニ ,,,,_ /〃 .f" |`i `ー'" ' /-' リ
ミヽ、 `ニ'" / ),、 、ド `i !、 ''''ニ''ー / ツ
,)介、 _,/ /´「ノ ,ソ iリ゙ト、 / )ノリ
,>l,,_`;、__,,,,;:'"ニ-ー''"~_> 「 トミ=┬''"=''"ヲ
_ . `T''=:,,`Y''二-ー<_. ̄,r}ノ _,,,,,,_____ ,シ'rぅ゙l | !n〕とイi、,,,_
 ゙̄l__, 、__,r儿'~゙i.| | :| f⌒゙し|(_ノノ|゙i、__ _ ,i'`ー---===,,,,,_二ニニ''ー-z=ミニ,ーニ'"`''ー-
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:28:54 ID:czMfOjsG
- 真4はこういう近未来っぽいのを復活させて欲しい
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:33:04 ID:i1SKiMv3
- | 軍務尚書!! スレを浮上させよ!ちなみに↑はブラクラだぞ
\_ _______________
\(
\ __,、-''"¨´ ̄ ̄`¨゙ヒー-:、,,_
,r''" ,, ,,ニ、 `ヽ、
/;i',,〃" ( ゙i ゙i, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ 〃 丿 ゙l, ,/ ゙i, | 御 意 !!
〃 彡 7゙ リ |' . i ゙ヽ、 \_ ____ _,,;::--v--:、_
/ , ゙i, f r' 〃 ノ!、| i l ミ、 l \( ,,r'"ー:、,r'ー-ミ `ヽ,
,i',f";i' | } い ,/ ,/゙i(、い | !、 ご゙ { \ i ,r" ̄`゙''⌒`'ヾヽ i
l_| i ,, _彡'"ノヒ人( f ,/ _,,ニゝヾミ、ミーヽ | |i,l い、゙i
ゝ| i l 「"´┬ヲ=,(( '''"r┬テ;ァ Jf`:、ミ:、l リ !,ノ ゙N |
`'ゝミート  ̄ ,}`  ̄ =彳! ト ソ |,/| ー-、 ,,ィ-ー | ゝ |
)ハ / i',ノ,イ川:リ) ヾY', ´゚ ̄i  ゚̄ ̄ レ1 |
{; ゙i ゙ャ ;:. , ;" / ゙ぃ! ,| ,, / |
\゙i __ニ ,,,,_ /〃 .f" |`i `ー'" ' /-' リ
ミヽ、 `ニ'" / ),、 、ド `i !、 ''''ニ''ー / ツ
,)介、 _,/ /´「ノ ,ソ iリ゙ト、 / )ノリ
,>l,,_`;、__,,,,;:'"ニ-ー''"~_> 「 トミ=┬''"=''"ヲ
_ . `T''=:,,`Y''二-ー<_. ̄,r}ノ _,,,,,,_____ ,シ'rぅ゙l | !n〕とイi、,,,_
 ゙̄l__, 、__,r儿'~゙i.| | :| f⌒゙し|(_ノノ|゙i、__ _ ,i'`ー---===,,,,,_二ニニ''ー-z=ミニ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:07:25 ID:J16dfObJ
- 真女神転生2の攻略本の裏表紙のベスの太ももで抜いた。
イラスト舐めながら絶叫して、太もも触りまくってチンコを股の間に擦りまくる妄想で抜きまくってた。
学校では早く家に帰ってベスナニーすることで頭いっぱいだった。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:01:47 ID:9ofqWiOm
- アバチュのプレスターンってノクタンの戦闘システムと同じなん?
ベスト出たから買おうか迷ってるんだが。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:18:27 ID:xMBCThKj
- >>73
スレ違いですよ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:40:16 ID:5HlpuOiR
- がっつりテンプレに入っとるがな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:41:05 ID:yMbS13qH
- アバがメガテンに入るならデビチルPS版も入れろよ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:47:02 ID:xMBCThKj
- >>75
本当のテンプレは>>1-4だけ。>>5以降は誰かが勝手に貼り付けたので無関係。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:57:17 ID:6KiesMZK
- そもそもこのスレ自体どっかのアホが勝手に立てた代物なんだがな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:33:00 ID:3K/fV2WP
- と、アニヲタが申しております
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:52:49 ID:VpaeXIiT
- とキモオタがかみついております
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:28:18 ID:XvqHFP2N
- とオタ同士が馴れ合っております。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:39:07 ID:2zGcJAd2
- と、そこで大破壊
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:15:31 ID:/PWMl3Dx
- さらに洪水
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:25:38 ID:6KiesMZK
- そしてメギドアーク
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:34:02 ID:Tftc0KAY
- おまけに受胎
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:08:33 ID:p/Bd5EbQ
- そして魔神皇ハザマ黒男降臨
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:56:47 ID:yMbS13qH
- ブラックジャック頭の正体は猫
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:55:55 ID:J6eBTjVB
- 魔神皇「オペを始める!」
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:11:55 ID:rqKEjvI3
- ttp://www.youtube.com/watch?v=HN5BPPE8grY
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:43:43 ID:mDUJaf++
- 誰もいないのであげ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:50:35 ID:7X5DvCsb
- 今日もメガテン生活♪
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:30:02 ID:fV/FSJkk
- 真シリーズもデビサマもペルソナも
PS2で続編が出たことになるんだな、そういえば。
そして、アバ以降交渉が消え続けてるなPS2メガテンは
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:47:32 ID:yqMqwLXY
- もうあの頃のアトラスはいないんだなと思った。
どんなにシリーズごとに世界観はちがくてもシステムが一緒だから面白かった。
正直交渉もそうだけど自社独自のシステムを削る必要あるのかと。
久しぶりに一人でソウルハッカでもやる事にするよ…
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:54:25 ID:8ycUxdVd
- 実際、仲魔とか他もやってるからな
更に独自な物を〜って焦りのような気もする
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:05:24 ID:yqMqwLXY
- >>94
交渉はないでしょ。
それにパクリの元なんだったらもうちょい自信持って欲しい
DQMなんてかなり前からだしポケモンも前からある。
それがウケたんなら当然メガテンでもウケはいいだろうに…
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:10:00 ID:8ycUxdVd
- >>95
その当然の結果が数字で出てこないからかなぁ
スタンダードを作り続けつつ実験作もってスタンスだったら良いんだけど
真V作ってその続編に当たるのがアバチュだったりするのは
確かにちょっとアレだね
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:16:07 ID:oZafSUxu
- そりゃDQのラスボスだったゾーマ等が仲間にできますっていうのと
神話のキャラが仲間にできますっていうのとでは・・・・・・・。
しかも明らかに子供ウケしない難易度と絵柄がネックだろ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:16:55 ID:yqMqwLXY
- まあFFと同じ事やり始めてる事は確かだな…
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:26:34 ID:XMXHIYPV
- メガテンの良さは比較的シンプルなシステムに仲魔・交渉・合体の3要素だと思う。
世紀末ストーリーはマニアにはたまらないけど、普通の人はどうしても敬遠しがちになる。
一般向けにするなら、金子の悪魔に副島の人物キャラを使い、
仲魔・交渉・合体のあるメガテンシステムのファンタジーRPGを出せばいいのに、
それとは全く逆のアバなんて出すんだからどうにかしてるよ。
- 100 :オナ禁-1日目(・∀・) ◆CSZ6G0yP9Q :2006/07/13(木) 08:28:03 ID:sBipOmPh
- 100ゲットだ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:27:20 ID:/8eAHSRQ
- 私は交渉・合体・オート戦闘のでけれけてってってでけれけてってってが好きだった
もう昔のメガテンは戻ってこないのかなぁ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:04:15 ID:5lwMoMMM
- >>99
お前はオレだな。わかってるんだゼ
まったく。そのことに、いつになったら気づくんだろうな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:18:01 ID:XMXHIYPV
- >>102
IDがMばっかりだ!ただそれだけ。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:08:31 ID:FyWR1NmG
- 普通のファンタジーRPGってそれ何てラストバイブル?
あれも面白かったが売れなかった。
実はメガテンとつながってる裏設定はもうないんだろうな。
ラストバイブルは神話の時代の出来事って言うやつ。
ペルソナ3ぐらい思い切って毎回変えてくるならまあいいか。
ペル2ぐらい半端なのが一番よくない。
あと、ライドウみたいに変なとこで手を抜くのも。
真3は面白かったが、最近のメガテン使い回し悪魔とか
手抜きの仕方を見るに、
アバチュに金かけすぎたんじゃないのかと思うんだ。
あれ、背景とか気合はいりすぎ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:35:30 ID:g7NPiMNV
- しかしその金をかけたアバチュが近作では一番アレな出来という・・・
P3もメガテンとは別物とはいえいささか中途半端感がある
ここ最近のアトラスゲーは企画とゲームの出来やバランスが追いついてない感じなんだよな
真3のプレスターンは上手く出来てたけど
でも個人的にはライドウもP3も路線としては決して間違っていないというか
試みとしては好きなんだよね
そこはそこで煮詰めていってほしいし、難しい所だなー
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:44:44 ID:faCADahl
- アバチュってそんなにアレだっけ?
ストーリー以外はそれなりにいいデキと思うけど。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:59:40 ID:MAkrmVSs
- >>104
GBじゃなくて据置型対応で出していれば、もう少し売れていたかもしれない…かも。
アバの元ネタの魔界塔士サガはやってなくてもロマサガ以降はやっている人とか、
聖剣伝説も2以降だけという人は自分の周囲に多かった。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:33:41 ID:lsiZL6ie
- >>106
単にメガテンと絡ませようとするからだと思う。
本当にスクエアのサガシリーズとして販売されていたら、
システム的な面で批判を受けることはなかったかも。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:43:17 ID:EjhLsiKH
- >>99
そういう方向性で作ったのがデビチルなんだろ
なんだかんだでメガテンはマニア層に支持されてる作品なんだから大衆に媚びるよりも濃く深く作りこむほうがいいと思うがね
現に真3とか評価高いじゃないか
現在DSとPS3で新作開発中らしいがどうなることやら
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:46:08 ID:EjhLsiKH
- というかアバチューの元ネタが魔界塔士サガってどういうことよ
どのへんが元ネタなんだよ
マクロスならわかるが
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:00:02 ID:m/ABzv6K
- 塔でサガってだけの駄洒落じゃないの?
暗にSAGAを貶めてる表現だし
メガテンじゃクズだけどサガシリーズなら良い線かもなって
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:57:20 ID:1YY8GJaG
- 意味分からん。ネタとしても寒すぎるし。本当にそれだけのだじゃれなのか。
言ってる奴大丈夫か?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:56:42 ID:xzDfokiR
- 塔の上の楽園だもんな、
でも、魔界塔士が元ネタには思えなかったがな
どっちかって言うと「くもの糸」に思えたんだが・・・
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:47:00 ID:A6DT/xyy
- ・塔を登る
・楽園とかある
・四天王がいる
・ラスボスが神(メガテンではいつものことだが
こんだけ揃ってんのに似てないわきゃねえだろ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:22:31 ID:1YY8GJaG
- >>114
四天王なんか居たか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:39:09 ID:9/S3R2dX
- >>114
それただの箇条書きマジックだろw
http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/kajogaki.html
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:45:48 ID:GG+JGc57
- 新しい名前はいいけでシリーズもんで違うゲーム作りだしたらもうお仕舞いだな
メガテン4はシューティングゲームになると断言する。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:04:08 ID:0uSefp7V
- 原点回帰か
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:49:07 ID:A6DT/xyy
- >>115
四神と戦うんじゃなかったか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:57:26 ID:VHrLTXJo
- アバチュは1でひたすら我慢して2でやっと楽しむ仕様
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:35:30 ID:FVEYNko3
- >>114
忘れちゃいけない食らうシステムを。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:19:58 ID:aj+S6gWj
- 里見とかいう電波野郎はシステム面に関しては結構良いアイディア出してたらしい。
全てスルーされたらしいけど。w
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:28:55 ID:0uSefp7V
- おまいらの大嫌いな里見はPSPブレイブストーリーで
神製作者の1人として認識されてるぜ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:49:57 ID:oaAtrHEM
- 質問です。
サマナーやペルソナも含めて
視点が客観的になったのはPS2のVからですか?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:58:01 ID:N9X1WRX0
- >>123
それはブレイブストーリーがアニヲタ向けに作られてるだけって話だろ。反吐が出るね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:08:53 ID:aj+S6gWj
- 最初から里見はメガテンじゃなくそっち系やりゃ良かったんだ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:51:01 ID:A6DT/xyy
- >>125
元からそういうラノベでしょうが
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:53:21 ID:hVcAharp
- >>124
P2は?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:46:59 ID:8rpjEgIE
- P1もダンジョン以外は俯瞰視点だな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:37:27 ID:H9f/iY5c
- 無印2もフィールドは俯瞰?だな。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:50:49 ID:xDU6Wg68
- 3よりNINEのが出たの先だったっけ?
あれも俯瞰だな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:40:43 ID:JnUNpFNT
- プレステ以前は石原プロが作成してたがペルソナ以降はジャニーズ事務所が作成、
俺の中では女神転生はそんな解釈
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:57:23 ID:uNFUUjKD
- お前、おっさんか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:17:45 ID:vIs+ZsZi
- いくらジャニーズでも石原よりゃマシだろ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:20:34 ID:JnUNpFNT
- >>133
>>134
いや、風味がねって意味で
ちなみに俺は両方ぜんぜん好きでも嫌いでもない
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:33:50 ID:3S9czuR+
- >>134
石原の方が良い
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:52:56 ID:c/zJdrYQ
- >>104
そうだよね
でも「アバチュは金かけすぎ赤字ゲー」と叩いたら、金なんかかかってないと信者に返された
なにがなんでも会社が傾きかけた原因と認めたくなかったらしい
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:56:35 ID:k45t9z3I
- いつもの知ったかか
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:33:40 ID:jQ7bQVRc
- どちらかと言えば、ペルソナ1のほうが凄い手間かかってそう。
ドット絵打ちは大変なのに、全てのペルソナは色違い使い回し一切無しでよく動く、
悪魔なんかも「こいつでしか聞けない音」が結構あるし、
雪の女王編なんてサービスまでやる充実ぶり。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:05:48 ID:z/50ZoY/
- だからP1はまだ許容する向きも多い要素の一つなんだろ。
だがなぜ1に出来て2で出来ない?
ドットがショボイし使い回し多いし唯一誉められるのは召喚時の各専用セリフ位だし。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:11:27 ID:YvFSegGL
- ほとんどのスタッフがまるっきり違うってばっちゃが言ってたよ。
魔神転生2とペルソナ1のスタッフのほとんどが同じ人で、
レブスとペルソナ2のスタッフのほとんどが同じ人らしい。
だから、ペルソナ1は魔神転生2の香りがする、
レブスとペルソナ2の雰囲気が似通ってるのも、うなずけるってわけ。
レブスのドット絵も結構ショボイよ。モンスター3種はもっと区別して書いたほうがよかった。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:36:53 ID:tfvcsDZ6
- そんなにショボイと思わんかった
悪魔の解説もよかったけどな
リノクとかバグってるのもあるけど
レブスの天野取り込み絵はきれいだった
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:26:12 ID:7EMHmHGt
- 音楽もペルソナ1は青木サウンドに目黒だからな。
2人とも2にはかかわってない。
P3は目黒のみ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:04:48 ID:dmsZTdqv
- スタッフロール見たけど
魔神&異聞録なスタッフが青木沖辺含めて8人いて、4人は罪罰にもクレジットされている。
異聞録&罪では岡田金子里見除いても10人以上いたんでまるっきり違うと言えないような。
あと目黒は罰のスタッフロールに出てた。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:49:30 ID:4WpQTMeG
- それは2でも目黒作曲のベルベットルームを使ってるからだよ
3のサントラで関わってないって
本人が言ってる
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:34:41 ID:3nRfG7jl
- 異聞録のアギダインは放火魔の気持ちが分かるようなカッコよさ。
罪罰のアギダインはシリーズ史上最低のダサさ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:09:55 ID:gfCqFizK
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論ですか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:31:12 ID:dX9jh2a3
- >>146
でも、異聞録、罪のハマ、ムドはたるくて嫌い。
罰のハマ、ムドはすっきりしてて好き。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:41:18 ID:gNTRZyHz
- ペル1の何がいいんだかわからない
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:25:47 ID:6/mmlQly
- 長い年月が経つと美化されるもんなんだよ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:18:43 ID:4ujO3nac
- アバチュはジャンクヤードの世界観やキャラクター、縄張り意識の感じは好きだった
あの世界だけで良かった
リアルイラネ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:18:25 ID:kaMVX0mo
- >>150
そうそう思い出補正
>>151
アバはジャンクヤードだけでよかったな
太陽(゚听)イラネ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:49:23 ID:f9vImEmj
- アバチュは一体どこが女神転生だったの(ry
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:52:02 ID:Sm+9h5ad
- 出てる悪魔
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:52:14 ID:ps0rYGCj
- それ言い出したら真2真3は?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:09:21 ID:kaMVX0mo
- ヒロコとアラディア先生
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:56:48 ID:Tl2cw5tv
- そういや里見は、映画ブレイブストーリーの脚本書いたらしいな。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:01:25 ID:F9S4iXVu
- アトラスを抜けて正解だったようだな
双方にとって
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:10:45 ID:COWK1Iqs
- >>157
映画じゃなくてPSP版の方だお
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:18:43 ID:Tl2cw5tv
- >>157
ゲド戦記も里見らしいな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:23:41 ID:5H30lCkR
- ひそかに真・女神転生DS楽しみにしてるんだけど制作進んでるのだろうか
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:29:04 ID:kaMVX0mo
- いつジブリに入ったんだwwまあその方が良さそうだけどw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:31:25 ID:LJi7G84f
- そもそもゲド戦記って昔っからの原作あるじゃん
とかマジレス
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:18:11 ID:4UDWMmac
- 里見は、ヲタの教祖になる素質を持ってる。
あいつは、それくらいキモいものを描ける男だ。
その証拠に、アトラスファンのヲタを担うキモ人間達をあんなにも魅了しているw
アトラスに入れちゃったのが間違いだったんだよ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:20:50 ID:hOQBWheE
- メアリスーってのは人を惹きつけるのかねえ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:36:48 ID:LJi7G84f
- 里見のメアリー・スー度は異常
普通の人から見たらキモいだけだと思うんだが…
まぁ、だからこそヲタが寄ってくるのか。
類は友を呼ぶって奴で
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:09:34 ID:4pgdzGtC
- メアリ・スー的没入要素って、ヲタ引っ掛けにはすごく大事だと思うんだが、
サトミは意図的にやってるのかどうか、かなりスレスレだよなぁ…。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:29:08 ID:hOQBWheE
- >>166
月と比べりゃ全然かわいいもんだぜ?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:21:01 ID:9PBeKrXm
- 女神転生3マニアックスやってから、1、2やっても面白いですか?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:32:57 ID:l25vvCX7
- 方向が全く違うのでなんとも
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:34:26 ID:Rs9EYovm
- >>169
いろいろ違うから、気をつけたほうがいい。
あと古いゲームだから、あまり過剰な期待はしないこと。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:49:34 ID:9PBeKrXm
- ありがとうございました。とりあえず買ってやってみます。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:12:42 ID:Rs9EYovm
- 真2のPS版は買っちゃダメよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:15:11 ID:LtGuHKzi
- テンプレの真2の所よく見とけよ
ドミ版はドミ版で面白いと思うがw
「クーフーはタルカジャを覚えたリン」
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:35:12 ID:p+x0fGSl
- ギリメカラでググったらメガテン関連の話題ばっかりヒットした
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:24:10 ID:6eBbGOxD
- 正しくはギリメーカラだっけ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:32:38 ID:gGEZxoXF
- ギリメーカラだとちゃんと解説Wikiに飛ぶぞ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:55:02 ID:wsPpWLBB
- Yahoo!検索で
ギリメーカラ 1件ヒット
ギリメカラ 1,0500件ヒット
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:46:22 ID:a+31DaSx
- ググレカス
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:44:12 ID:DlLFq1mm
- そういや新作2本用意してるらしいけど
情報はいつごろ出るんだろ?
次は真かな。それとも新シリーズかな。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:41:29 ID:hJcmLHx5
- >>180
メガテン系の製作ラインは3本で真ブランドはそうそう気軽に作れないとも
どっかのインタで言ってたから
(マニアクスチーム)ライドウ、(無印ノクタンチーム)P3ラインは流石に開発期間的に無理だから…
アバチュライン?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:18:28 ID:hajOHmOk
- >>181
どこの情報?
世界樹とカドケNEOの事でなくて?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:51:06 ID:jzY0eItR
- >>182
ファミ通の黒手帳でライドウ発売後、P3発表前のタイミングで
「ダークな世界観が人気のRPGシリーズが3本開発中。そのうちのひとつが発表間近。学園モノのやつ」とあった
その記事の翌週にP3発表
P3が発売されたので、残りのラインは2つ
まあ普通に考えてPS3とDSだろう、どっちも発表自体はされてるからな
というかPS3の新作って真4だと思ってたけど>>181の発言からすると違うのかね
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:51:57 ID:Dkfbeul7
- しかしPS3の新作って本当に作ってんのかね?
内容の情報も出ず、あくまで発売予定表に載ってるだけのやつってことごとく発売してないし
メガテンDSとかペルソナPSPね
しかもどちらもライドウの頃は開発すらしてなかったみたいだし
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:11:13 ID:BH8KpslE
- >>184
PS3で出すとすれば定期的に課金可能なネトゲじゃないか?
ソフトの売り上げは多くなくても、長く遊んでもらえば開発費回収できるだろうし。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:18:28 ID:GMZl9kPt
- >>184
ラインがある以上開発はしてると思うがなあ
>>185
それはイマジンと被るからしないと思う
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:24:02 ID:YscYWB6H
- 正直今後の新作はWiiで出して欲しいや
7万近くもするタイマー付きハードなんて買いたくねぇ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:05:53 ID:lCmbtUuX
- PS2がいい
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:10:24 ID:j5St+7Bx
- Wiiだけは絶対嫌だなw
いやWiiは買う予定だけどさ、同じアトラスカドゥケウスNEOとかワイド対応してないじゃん
次世代機のくせに4:3画面、ありえない
次世代のメガテンはワイドサイズの画面とHD画質で、5.1ch音声でやりたい
だから360かPS3のどっちかがいい
何といっても金子絵をHD解像度で見たいんだよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:34:37 ID:LpLmSKrB
- 20万売れるかどうかのソフトをPS3で出してアトラスの体力が持つのかな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:52:05 ID:lrXkvgwR
- これまでどおり使い回せるところは使い回せば開発費は抑えられる
今のPS2程度のグラフィックなら、10億も20億もかかるようなことはないだろ
まあ、初期投資がかかるのは仕方が無いけど
そんなことを言い出すとずっとPS2でやってろ、という話になる
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:56:49 ID:j5St+7Bx
- アトラスって予算かけずにボリューム拡げる技術に長けてる気がするしなあ
でもペルソナ3が12万とかって時点で深刻だよな、大丈夫なんだろうか
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:58:33 ID:FL/P5amK
- PS2程度のグラフィックでいいならそれこそPS2でやってろ、だな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:02:43 ID:QhDhnaxC
- ペル3は現時点で20万は売れたらしいぞ。
ttp://syobon.com/mini/src/mini27076.jpg
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:05:52 ID:j5St+7Bx
- >>194
でも異聞録は70だかそれくらい売れてるじゃん、廉価版含めてだけどさ
あの頃より明らかに制作費かかってそうなのに20万かそこらで採算取れるのかなあ、って
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:13:07 ID:QhDhnaxC
- 70万も売れてないよw 40万が本当の数字。
採算取れるかどうかは知らないけど、2罰が最終20万だから前作越えは確実。
コレって結構凄いことで、このご時世普通は前作を超えることはほぼないんだよ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:18:53 ID:j5St+7Bx
- >>96
え、そうなんだ
そりゃ凄い朗報だ
このご時世に前作超えなら大ヒットと言ってもいいくらいだよな、市場規模の縮小考えると落ちるのが普通なのに
いやいいこと聞いた
なんか凄くうれしいよ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:20:56 ID:Vu+IH+Ti
- 当時のゲームブームの頃とは明らかに違うもんな
今は任天堂以外のほとんどは何出しても売れないようなご時世だし
そんな中でP3はかなり健闘してると思うよ
キャラデザ変更で新規層が増えたであろう事が大きいんだろうな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:45:23 ID:o9A+Yi3R
- ペルソナ1の頃と現在じゃまるで時勢がまるで違う。
50万越えがごろごろあった時代と今を比べる意味がない。
開発はもちろんだけど、宣伝部GJ!
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:48:39 ID:lrXkvgwR
- この調子でメガテン本家のほうも頑張ってほしい
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:57:46 ID:VwfLsNVh
- 出来ればライドウの方も・・・いえ、なんでもありません
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:07:33 ID:qNDOq5rV
- まあ売れたなんて言ってもプチプチおみせっちなんかに負けてるんだけどな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:13:09 ID:KGSxLXgs
- まぁおみせっちが3作目になっても20万売れたら凄いとは思うけどな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:45:20 ID:qNDOq5rV
- おみせっちはミリオンだから、ペル3の売上ををいくら多めに見積もっても5倍は売れてるんだけどな…
他のソフトにも言えるがこんなんに負けてんなよ…
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:58:52 ID:BH8KpslE
-
メガテン本家のほうなど売れないよ
これからはペルソナシリーズの時代だああああ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:03:49 ID:FqlewCIx
- どのみち真シリーズがそんなに売れるようなもんじゃないのは分かってるし
ペルソナがたくさん売れるならそれはそれでいい
それで儲けた金で真シリーズをしっかり作ってくれればいい
売れなきゃ新作どころじゃないからな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:04:38 ID:BH8KpslE
- それで儲けた金で真シリーズをしっかり作ってくれればいい
はぁ?
商売でやってるんだぜ
慈善事業じゃないんだよ
売れないシリーズにつぎ込む金はないわ!!!!!!!!!!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:06:29 ID:vFWhsVk6
- ペル厨を装ったアンチか
低俗だな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:08:55 ID:BH8KpslE
- 理論的な反論が出来ないとアンチか
短絡思考がうらやましいぜ^^
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:09:18 ID:Xz5BDz5L
- デビルサマナーに期待する人・・・
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:10:23 ID:0Cq6tJBm
- アバ以降、顧客が大勢見限ったからな。
もう再起不能かと。
オタク路線を極めるしかないだろうな。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:12:00 ID:abMaT+Pj
- >>210
俺は期待してるっつーの
ハッカーズ以降ずっと待ち続けてるよ
ペルソナも出た事だしデビサマの新作も出て欲しいよな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:14:36 ID:lrXkvgwR
- ペルソナ4は出すつもりなんだろうか
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:17:25 ID:3/eMtk+g
- そりゃいずれは出すんじゃね?
つか出して欲しい。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:18:35 ID:46uly3O0
- 俺の中でライドウはサマナーなんだけど。
横文字嫌ってついてないだけじゃないの?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:18:54 ID:BH8KpslE
- >>212
ラ イ ド ウ の新 作 が 出 る よ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:23:09 ID:wvU9WLlN
- ライドウ次回作ではデビルサマナーの冠が取れてそうな気がする。
ハカーズで真・女神転生が取れたみたいに。
ライドウシリーズって別路線で展開していくかも。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:26:26 ID:Xz5BDz5L
- ヒント:打ち切り
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:27:05 ID:BH8KpslE
- サブタイトルがあっただろう
真・女神転生デビルサマナーと違って
サブタイトルが変わるだけだよ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:35:54 ID:fRopCKNt
- ペルソナ2でアンチ大発生
↓
NINEとかうれない企画アトラスピンチ
↓
真3、アトラス再起、新規ファン増える、パト流行る
↓
アバチュ分割、糞ヒロイン↓
ライドウで微妙な手抜き
↓
ペルソナ3で売り上げ前作越え?新規獲得
↓
今ココ
こういう傾向だと次あたりまた外すなオンラインとかで
しかし里見、貢献よりアンチ増やしてないか
ペルソナ2、アバチュって
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:37:59 ID:fRopCKNt
- >売れないシリーズ
真3は売れてるぜ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:58:20 ID:BH8KpslE
- そうか?
ペルソナ2罪ぐらいの売り上げだったと思うよ
本家なのにね プッ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:16:40 ID:MYRjrzx8
- 糞ゲーの分家と同程度
おみせっちの足下にも及ばない本家(笑)
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:54:24 ID:fRopCKNt
- 時代を考慮に入れてないな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:09:57 ID:BH8KpslE
- 時代?
あぁ、だから売り上げがなくていいって?
逆だよ逆。
固定客がいることだけが強みの会社が固定客減ってる方が問題なんだぜ。
固定客はたいした宣伝も必要ないし、シリーズのポリゴン使いまわしてる点を
考えれよ。ここまでしなきゃ採算がとれねぇんだよ
ま、アトラスもペルソナ3の初回出荷数を抑えたのは自分でわかっていたんだよ
固定客が減って、新規の客がどれだけとれるかわからんってね
ペルソナ3は売れたけど固定客はどれくらいで新規がどれくらいかはまだ
わからんからな。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:48:51 ID:K2WFVulW
- >>211
私は真3でもう完璧に私と方向性が違っちゃったなぁ…と遠い目をして
アバチュでもうアトラスだめぽと以降完全に見捨ててたけど
P3でおもいっくそ見直したクチ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:52:04 ID:fRopCKNt
- 使い回しでこんだけ違う物作る会社もないよな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:53:06 ID:1cYPN4rk
- なんだかんだで固定が多い気がするんだが・・・
メガテンシリーズの信者はアトラスが潰れるんじゃないかという
不安が絶えずあるようでw、とにかく続編を出してもらうために
お布施ぐらいします・・・って人が多い。
発売日に買って肌に合わなきゃ中古として売ればいいのだし・・・
新品を買ってやることが一番大事だからねw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:57:28 ID:BH8KpslE
- 会社のことを思うならそれこそ中古として売らないで
捨てろよww
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:39:57 ID:KLB/oPT3
- とりあえずPS3の真・女神転生(仮)を本当に作ってるんならキッチリ発表して欲しいな。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:29:09 ID:BH8KpslE
- 作ってねぇよ、屑
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:42:54 ID:5RI0gy9d
- 真シリーズ出てもPS3じゃ買う気しねーな
>>231
なんでそんなに否定したがるのか逆に不思議なんだがw
真シリーズが製作されるとなんか困るの?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:58:36 ID:lrXkvgwR
- 別に作ってなくてもいいけど
そうならそうとはっきり言ってほしい
"なかったことにする"のが一番いけない
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:01:50 ID:BH8KpslE
- 別に困らんが
お前の妄想が痛いからな
大人しく公式発表待ったらどうだ?
そうならそうといってくれ?
何でおまえのためにアトラスは公式見解をださないといけないの?
何様ですか?
勝手な妄想をしている君のためにしなきゃあかんのか?ぼけ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:16:08 ID:5RI0gy9d
- 別に誰も公式見解出せなんて言ってないんだけどw
痛い妄想、ってどこら辺が?
真シリーズが売れるってのがお前の言う「痛い妄想」なの?俺からすればただの願望に見えるんだがなぁ。
それに「俺のため」に出すんじゃなく「多数のファンのため」だろ。
俺を敵視しすぎだよw
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:20:00 ID:5RI0gy9d
- 更に言うと、わざわざこんなスレまで乗り込んで
「真は売れない。これからはペルソナ」とか言ってるお前の方が何様だよ、って感じなんだが
屑とかボケとか低俗な言葉使うと、発言内容がまともでも低脳に見られるよ。気をつけようね!
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:29:34 ID:+/iF5+GV
- >>228
その固定客は、もう離れたよ。もう終わり。
今はオタク層が固定になるかならないか、というところ。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:23:16 ID:BH8KpslE
- ああ、自分の言ってることも理解できない馬鹿だから歪曲してるよ。
多数のファンのため?
なんでおまえがそんなことを代弁してるの?
頭大丈夫?
いるんだよねぇ。自分がみんなと一緒だと思ってる馬鹿がね〜^^
痛い妄想にしか見えないよ。どの辺がって聞いてるところも
お前の根拠のない願望もな。
キモいだけだよ。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:38:54 ID:5RI0gy9d
- 根拠がないから「願望」なんだろww
で、それは抜きにしてどの辺が痛い妄想なの?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:42:32 ID:5RI0gy9d
- あと俺の脳みその事ばかりに言及されているですが、
自分のものについてはどうお考えでしょうか。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:00:59 ID:5RI0gy9d
- ああ成る程。俺が周りの奴らと一緒だと思ってる、ってところが痛い妄想って訳ね。
お前から見てそうならそうなんでしょう。まぁそれは認めます。
ところで瑣末ながら色々と突っ込ませて頂きますが、
>>234で勝手に「真シリーズをマンセーして、妄想してるのは俺」と決め付けた挙句、
「アトラスはお前のために公式発表出すわけじゃない」と言ってるわけですよね。
俺が>>235で俺のためじゃなくファンのため、と言ったら
>>238でそれすら否定。じゃあアトラスは誰の為にメガテン作っとるの?
手っ取り早く言うとな、お前>>234と>>238で既に言ってることが矛盾してんだよ。
それと>>236に対してはどう思ってますか?スルーされて俺の欠点ばかり指摘するからびっくりしたよ。
お前の言葉を使って言わせてもらう。
頭大丈夫?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:07:27 ID:vB0l/ewK
- >>241
お前のウンコ赤いよ^^;キモw
あとその無駄なエネルギー、別のとこに使った方が良いと思うよ。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:09:23 ID:46uly3O0
- ID:BH8KpslE
まぁ、なんだ。頑張れwwwwww
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:21:31 ID:BH8KpslE
- あらあら、長文お疲れ。
お茶でも奢ってやろうか?
褒めてやろうか?頑張ったな^^よほど頭にきたんだね、プギャー
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:41:44 ID:Qgjax6sH
- ・・・・ここ品川スレじゃなかったっけ?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:42:48 ID:Px7bS2D/
- BH8KpslEが 女神転生は嫌いで、ペルソナが好きというのは分かった
とりあえず>>1を見ろ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:44:22 ID:6kKhR1TU
- アニヲタはキチガイ揃いだからな…。
どういう生活してるのか、心配だな。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:31:58 ID:4nDgXuUT
- /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ ノi;リ( / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i _==' '==:: | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈┼┼┼┼} ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! `ー===ー'´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
アニヲタの事はどうでもいいから、自分の事をまず守る。常識よ! 常識!!
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:35:13 ID:7KbptHpK
- 俺はどっちにしろPS3買う予定だからPS3で新作出るならありがたいんだけどな
でも開発中止とかになる可能性高いよなあれ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:45:37 ID:+93CjIpD
- メガテンDSやペルソナPSPは現在進行形で葬り去られようとしているし
PS2の多人数同時プレイRPGという前科もある
画面写真でも出てこない限りは期待すべきではないだろうな
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:50:27 ID:7KbptHpK
- >>250
メガテンDSは出るんじゃないか?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:15:52 ID:ukUz+5sG
- ペルソナ3は演出がかなり少年漫画っぽい感じで、音楽も割とポップで
女性に対してすごく間口を広く取ってあるなと感じた。
ユーザーの層が広がるのは、まあ素敵なことだな。
だけど、女神転生の新作は…出来たら硬派なやつを…
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:22:25 ID:qjmDL2Vc
- 硬派も糞もあるかwww
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:39:08 ID:6vPXrnAK
- てかノクターンに幻滅してアトラス自体潰れてもいいって思ってしまったんだが…
なにあの糞ゲー。毎回毎回先制攻撃ってなめてんのかwww
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:48:50 ID:ukUz+5sG
- >>254
主人公のスキルに先制攻撃を回避する物をつけられるじゃない。
さすがにそんな事で糞ゲー認定するのはヒドイ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:50:01 ID:7KbptHpK
- よく釣られる気になったな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:53:43 ID:6vPXrnAK
- >>255
そこに至るまで延々先制攻撃食らってたらそこまでゲーム続ける気にならん。
ストレス溜める為にゲームやってるわけじゃねーし。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:57:44 ID:U5Nl1OyZ
- 何?それは本当かね?
それは…気の毒に…
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:57:57 ID:ukUz+5sG
- >>257
先制攻撃で頻繁に全滅していたという事なら、まあストレスを感じるのはわかるよ。
難易度が合わなかったんだろうね。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:02:37 ID:bnC8YpXq
- 俺、最近真女神Vに興味を持ったんだけど、
店で探したら、2種類あって値段に雲泥の差があった。
パッケージを見ると、確かに中身が違うみたいなんだけど、
完全に別物なの?
それとも、安い方はキャリバーVみたいにひどいバグでもあるの?
すんませんが、教えてください。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:04:13 ID:U5Nl1OyZ
- >>260
値段が安いのが通常版、値段が高くてマニアクスってやつが追加要素がある完全版。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:04:27 ID:ukUz+5sG
- >>260
安い方は通常版。
高い方は期間限定生産版。かなり追加要素が含まれている。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:38:32 ID:1acAlLZO
- まぁ先制云々はパラメーターは良く考えて上げろって事なだけだがな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:56:15 ID:dEhoYKM5
- 速さと運あげずに
先制されまくってクソとかいうヤシ
アホスwwww
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:45:53 ID:VbRdrQf+
- できることなら最初からずっと速さと運だけを上げ続けていたいんだ
でもガイアなどという余計なものを用意してくれたせいでなぁ・・・( ;∀;)
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:01:13 ID:dEhoYKM5
- ガイアはどっちみちレベル50以上にならないとスキル覚えられないし
序盤はほっといてもよくね?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:05:22 ID:qjmDL2Vc
- てーか絶対負けない雑魚戦ってのがまずおかしいわけで
これくらいのバランスが正常だろ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:03:32 ID:ukUz+5sG
- いい感じのバランスになってると思うんだけどね。
新しく手に入るマガタマに丁度そこらへんの敵の攻撃を半減・無効にするスキルが
用意されてたりとか。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:47:31 ID:PH/O5Gwo
- ムドオンとハマオンの即死だけは対策があってもムカつくけどなw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:01:04 ID:fEXAqAxd
- >>267
私は真1・2の頃のバランスが好きだったんジャー
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:05:56 ID:EeCfeJWZ
- その頃も雑魚で死ねるバランスだったべ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:45:21 ID:m1l1/V9m
- 神経弾
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:00:00 ID:WM9a7Zlq
- 調子に乗ってきたところでレギオンやブラックウーズやマンイーターにやられるわけだ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:15:38 ID:oLDvMp/t
- 真1
無限に入手出来るあめのむらくも
真2
追加効果が99%以上発動するランディショット
両方とも雑魚戦は簡単すぎたよな…
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:52:10 ID:qA6PhIi7
- 自動で高速戦闘できるのが好きだったかな
たまに反射されて死んでしまうのも良い思い出
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:40:58 ID:aQ0haMER
- >>271
雑魚で死ぬのなんてランダやギリメカラにオートしちゃったときくらいじゃネ?
あとムド・ハマ。
ありゃどうしようもねー
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:07:51 ID:uJDDAvbX
- 最近は欧米に配慮してか、敵としてキリスト教(メシア教?)的な色あいが出なくなってしまった。
実に弱腰だな。
ミカエルをぬっころして、唯一新エホバまで倒せるメガテン2は偉大だったな。
もう絶対に作れないだろうけど。
やっぱペルソナで、敵キャラにミカエル光臨、主人公に桓武天皇のペルソナが!
ぐらいのタブーをやってみてくれよなw
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:10:37 ID:iU8+SPMi
- ペルソナ世界では神々と悪魔は実在してない、想像物っていう設定なので。
ペルソナでソレやられても「だから何?」ぐらいしか感じないな…。
異聞録では味方側ペルソナの神話面があまり前面に出てないのが良かったが、
罪罰だとギリシャ神話面の押し付けがウザかったな。自己紹介なんかしちゃって。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:18:51 ID:dCv9DwFZ
- >>277
真3とかでもフツーに大天使三人組とかがションベン臭い女の使いっパシリの敵じゃん
モロに皇居をオベリスクとかにしちゃうし
メガテンはタブーに挑戦するカッコイイゲームだとでも思ってんの?
大げさに捉えすぎ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:52:06 ID:iU8+SPMi
- この○○(悪魔名)さあ、
メガテンではレベル高くて優遇されてるのに
他のゲームではレベル低すぎ!ってのも相当痛いな。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:35:44 ID:5oRPnkSZ
- 今日本屋いったら真1と真2の設定画集? がおいてあった。
買わなかったけどどんな出来?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:39:34 ID:Sfy9GrdR
- いっぱいあるから名前ぐらいは覚えて欲しかった
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:42:30 ID:5oRPnkSZ
- いっぱいあんの?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4775303155/sr=8-2/qid=1155292830/ref=sr_1_2/503-8766440-7508700?ie=UTF8&s=gateway
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4775303503/sr=8-1/qid=1155292830/ref=sr_1_1/503-8766440-7508700?ie=UTF8&s=gateway
コレコレ
真2はなんか昔かった薄っぺらいけど絵と解説載ってるやつもう持ってるから買わなかったけど
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:21:33 ID:ou9UIDAIO
- うすっぺらい奴の内容は知らんけどその本のは
前半は原寸大(多分)の悪魔のイラスト、後半は悪魔やキャラの解説。
金子一馬の対談やら神話がどうこうみたいなんが書いてあるペライ冊子と1は下敷、2は紙で悪魔のドット絵が印刷されてるのがついてた。
ちなみに人間キャラのドット絵は載って無い
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:49:48 ID:dRzQq8Nz0
- 昔買った薄い奴は悪魔大事典じゃないかな。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:27:58 ID:uffJ/fz70
- 女神転生の悪魔総合part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154349380/
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:08:34 ID:pLbNXj7aO
- >>276今ちょうどオートでくたばりましたorz
こいつらって地道に魔法で削るしかないの?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:24:13 ID:Yi00Bv5VO
- つハマ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:26:38 ID:20L9wI7D0
- 合体等で仲魔にしてTALKで切り抜ける
真1、2あたりだよな?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:33:29 ID:pLbNXj7aO
- >>289真2です、ゾウは偶々合体で作る事ができ回避したが
ランダは逃げたり、逃げて貰ったり…
>>288ハマ効くのか!!しかしパーティーに使える奴がいたかな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:37:34 ID:rx8lcT6dO
- 破魔の効果があるアイテムを買うんだ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:39:11 ID:Yi00Bv5VO
- ランダは会話で仲魔にできるぞ
てかUのランダって反射したっけ?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:40:36 ID:pLbNXj7aO
- >>291でもそうゆうのは味方も効果範囲に入りませんでしたっけ?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:52:48 ID:rx8lcT6dO
- ランダはファミコン時代からずっと物反じゃないっけか(デビチル除く。多分)
>>293
施餓鬼米は敵を二体昇天させる。
ちなみに人間に破魔は効かない
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:58:02 ID:pLbNXj7aO
- ほうほう〜そうなんだ
エンゼルヘアーか何か使ってくらったと思ったのは勘違いか
早速大量購入します。ありがとうございました
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:08:54 ID:M3hzIY0xO
- エンゼルヘアーはロウならHP回復
カオスとニュートラルならダメージを食らうアイテムだよ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:15:53 ID:pfq2rJ3t0
- >>294
初代FC版はノーマル
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:27:37 ID:M3hzIY0xO
- あ、初代ランダは物反じゃないんだっけか。うっかりしてた
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:34:27 ID:Cq9OBUnb0
- 新作マダー。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:44:35 ID:ax0yTUkHO
- みんな、助けてほしい。
真・女神転生をSFCでやっているんだが、進み方が分からないんだ。
レジスタンスのリーダーがさらわれて都庁前広場で処刑されそうだから助けてくれみたいな事を言われて一時間ほどさまよってるんだが、都庁前広場がどこにあるか分からないんだ。
頼む。教えてくれ!
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:48:07 ID:zoov5t8lO
- 西だ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:53:16 ID:ax0yTUkHO
- 西?
西のどこらへんなんだ?
頼む………。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:53:45 ID:0SWQOrLQ0
- 新宿の西にある建物に入れ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:58:13 ID:ax0yTUkHO
- ありがとう!
辿り着けたよ。
本当にありがとう!
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:06:47 ID:sJ5nz+UR0
- 都庁前広場での戦い〜マハラギストーン大活躍〜の巻
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:10:50 ID:ax0yTUkHO
- エンジェルのハンマとルサールカのメディアで切り抜けた笑。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:11:49 ID:zoov5t8lO
- 「こっからノーダメージで倒してやるよwwwwww」
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:42:58 ID:qHhNxqWW0
- >>307
(;^ω^)・・・。某邪神か、懐かしい。
最近真1やってるんだけど、パラメータの運はどれくらい重要なんだろうか。
今はウエノに着いた頃だけど、主人公がLV45くらいでまだ香でしかあげてなくて10くらい。
敵が全然アイテムを落とさないから魔石が常に不足する。
でも速さと体力を上げないと死ぬし。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:07:26 ID:PfAyujHc0
- 運の香が手に入るから意識的に運をあげる必要はないと思う
力と体力と速さは主人公には必要なので上げておいたほうがいい
知力は、魔法防御力とか会話の成功率とかに関わってるので上げたほうがいいらしいが
真1ではハッカーズとか程魔法の威力は無いんで、魔力・運とともに俺は放置してた
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:32:00 ID:M3hzIY0xO
- 某屍鬼ネズミーランドでたくさん運の香で手に入るから無問題
だった希ガス
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:04:59 ID:SqzkcoGYO
- 知力って会話の成功率にも関係あったのか。知力あげなくては笑。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:00:04 ID:VmDeJM6nO
- プレーヤーの会話テクの方が重要だったりする
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:29:06 ID:3K7ZSxXR0
- 力と体力と速さに絞るのが一番無難なやり方かな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:59:08 ID:MUWF/0O80
- 真1の会話だと、仲魔にしやすいパターンは
若い女:友好的→おだてる→説得する
老人:友好的→酒を要求されたら「持っている」(酒を持っているかはランダム?)
古風な女:武器を収める→近づくで仲魔に
ヒーホ−:威圧的→ばかにする→ジョーク
他は知らん。ガイア教徒は特に難しい。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:12:31 ID:VmDeJM6nO
- よっぽど知高くねーと成立しないのばっかやんけ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:31:10 ID:8UQ/tOrhO
- 歌がウケるかウケないかは魔力に関係してるんだっけ?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:47:45 ID:SqzkcoGYO
- なるほど………。
全部同じくらいにのばすのは止めた方がいい?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:20:37 ID:MUWF/0O80
- >>317
1の主人公のことなら、魔力以外を平均的に伸ばすのも
割と悪くないかな、かな?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:28:49 ID:jveczITA0
- >>317
上のほうにもあるけど力と体力と速さを上げておけば間違いは無いが
まあ、好きなように上げればいいと思うよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:16:45 ID:v8XdiM680
- あげ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:48:09 ID:8p9DmYvfO
- 知恵と魔力を上げると破魔矢の威力うp
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:48:02 ID:0oMhoqYNO
- PS版真2ってエナドレ養殖でLV99にできない?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:01:31 ID:lqwbH5Ba0
- できないよ!!
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:37:24 ID:0oMhoqYNO
- >>323
マジか…orz
dクス
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:35:08 ID:r3cXXyvH0
- できないかな?
アシュラとか良く仲間呼ぶけど
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:14:48 ID:CFfVHpMLO
- できない理由は調べてもよくわからんかったんだが
おそらく一回の戦闘で得られる経験値の限界が決まってるんだと思う
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:19:52 ID:vXhkLgrp0
- 65535だっけ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:24:12 ID:CFfVHpMLO
- あ、そんなん見た記憶があるわ
1もifもそんなことないのに何故2だけ・・・
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:06:54 ID:9MqMBgSuO
- 1はSFCだと一回の戦闘で貰える経験値がカンストしたらだめなんだっけか。
GBAだと上限を越えても経験値もらえてたな。多分…
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:22:50 ID:7vY2IQ/v0
- ああ、そういえば…
さすがレベルの低い外注だな…
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:25:12 ID:rvNJxnQo0
- 4やっぱりPS3かな
NINEみたいな外伝であってほしいけど
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:58:55 ID:l94QuZbG0
- 今更4をPS3に発売なんかやったら凄まじい珍事だぞ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:22:14 ID:OIZp6+vB0
- NINEみたいなお粗末な外注じゃなければいいが
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:21:56 ID:WFp7CC2i0
- 真女神転生の路線ならPS3で出るのが一番だろう。
高解像度の美麗グラで新しい世界が見たいな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:26:43 ID:8BpiqmzT0
- PS2が一番"妥当"だと思う
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:27:48 ID:cJgu4slx0
- そもそもPS3がPS2ほど普及するとは思えないな。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:29:51 ID:KizuG6Ec0
- PS3で開発なんぞしたら今度こそアトラスは潰れる
いっそ携帯機専門になれ
DS等なら任天チェックも入るから駄作もそうそう出せまい
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:39:29 ID:8BpiqmzT0
- PS3に手を出すと自動的に潰れるのか
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:59:10 ID:KK4vu7TO0
- と、思うぞ
ソニーから大量の援助でもない限り…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:02:27 ID:lXJGj45E0
- 開発費がバンバンだもんな。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:53:02 ID:gwBtZw6W0
- >>337
カドゥケウスみたいな良作出しても1万5千本のDS専門なんかになったりしたら
PS3以上にやべーわ。
これだから任天堂信者は・・・・・・
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:01:59 ID:ncA9dROq0
- ただ単純に、次世代ハードに手を出すのは止めた方がいいと思う。
様子を見て勝ち馬に乗るぐらいでないと大手以外はつぶれかねない。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:58:44 ID:KK4vu7TO0
- >>341
じゃあキミは出川ですかw
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:40:23 ID:TE1oWMz50
- 弱小サードは勝ち馬に乗るだけだ
それがPS3であれ何であれ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:31:04 ID:RQMfb2/O0
- DSで15000本とPS3で15000本じゃ全然違うんだが…
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:38:20 ID:TE1oWMz50
- ソウルハッカーズをもう1回移植して欲しいな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:42:53 ID:nSdIfwJO0
- もうPS3の予定欄に真女神転生シリーズ(仮)ってあるしな
そこをグダグダ外野が心配しても仕方ないだろう
正直にいえよ、PS3買う気ないから出て欲しくないだけなんだろ。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:50:27 ID:TE1oWMz50
- ペルソナ(PSP)やメガテン(DS)みたいに、いつまで経っても「予定」のままかも知れないぞ
で、NINEやPS2のオンラインみたいに何時の間にかなかったことに…
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:50:13 ID:teOKqTX+0
- ペルソナPSPもメガテンDSも、
制作も企画もやらないのに、バカ広報が
新ハードにタイトル名(発売予定)出しますよー、らしいが。
製作中なら少しの情報よこすだろ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:38:52 ID:TBAmT22K0
- PS3の公式ラインナップに載ってるソフトは
ほぼ口約束程度の予定らしいって聞いたがロンチ消えたりしてたし
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:44:08 ID:JJKLI36F0
- まあ、要するに開発中の画面写真が出るまで期待すんなってことか
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:31:17 ID:slxl+2Mn0
- 何事もな…
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:22:21 ID:HhBYgpHB0
- 久し振りに真1をプレイしたが真1って?合体でライト、ダーク悪魔造れないんだな。
なかなか難易度高いな。真1。ダーク悪魔の合体条件が厳しい真1マンセー
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:37:19 ID:bpo6BI2U0
- PS版真1はICBM投下後、仲魔が全部ロストされるのかよ・・・・orz
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:41:26 ID:Z0QnDzV60
- 金剛神界で細かく調べれば再会できるけど。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:34:46 ID:AB2KyEnP0
- 女神転生シリーズはやったこと無いのですが、
女神転生フィギュアの悪魔の造型の美しさに惚れました。
ラファエルとか、ケルベロスとか、マタドールとか…
初プレイしたいと思ってますが、
フィギュアの悪魔って大抵全シリーズに出てる定番キャラなんですか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:54:14 ID:w4Y35tPWO
- 大抵定番キャラかな
メアリはハッカーズにしか出ないけど
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:12:22 ID:AB2KyEnP0
- >>357
ありがとうございます。
とりあえず真・1から順次やってみます。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:52:48 ID:R11cc4TAO
- 誰か人修羅たっくんの動画あげてくれ
たのむ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:14:30 ID:NZAakAxtO
- 金剛神界にいるんだけど、国津神や天津神って
普通の悪魔よりも交渉って容易?さっきからポンポン仲魔になるし
タケミナカタは57魔貨だけで着いてくるしw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:27:56 ID:9QtTe+6XO
- >>359
ようつべで たっくん 検索
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:16:20 ID:nmYhm89l0
- 真2原画を3Dで完全再現したメガテン出ねえかな
真2〜ifあたりの金子絵が一番好きなんだよね
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:49:05 ID:4fesW0USO
- 真2とifのヴァーチャー可愛いよなぁ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:56:34 ID:sqmfMVWL0
- 真2のパワーかっこよかった
男だか女だかわかんないけどどっちでもいい
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:35:36 ID:cRkGTV4g0
- 真2原画のクトゥルーがエロすぎる
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:53:51 ID:wwqOUXSGO
- 女神転生2の銀座にいた氷漬けのルシファーがいなくなりました。どこに居るか教えて下さい。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:57:28 ID:cU6gYfoH0
- 魔界
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:31:02 ID:6ZjJaLjJO
- スイマセン。魔界はどうやって行くのですか?あと7つのピラー集めてセットしたら何かするんですか?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:51:53 ID:U6RE9J330
- 偽典マンセー
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:16:32 ID:6ZjJaLjJO
- 368です。解決しました。お騒がせしました。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:17:55 ID:l+OP5Dpu0
- ライドウの発売をずーっと楽しみにしていたら、とっくの昔に出てたのか!
買ってくる!!!!!!!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:40:45 ID:dKJQVgq+O
- >>371君は半年間何をしていたんだ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:11:54 ID:zJU8GiMu0
- >>363
腕の衣装がエロくてよいんだ
>>364
天使系が一番かっこいい敵だと思う
>>365
舌がもろチンポだしw
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:41:30 ID:OsNiTCZ6O
- 真2で少女救出するトコでおすすめの合体悪魔ってどんなのがいいかな?
やっぱタルカジャ持ちが最優先?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:34:07 ID:JqjbuqyUO
- アレスとアリアンロッドは作っとけ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:16:46 ID:OsNiTCZ6O
- あ、ロウ属性だからアレス作れないや。
でもサンクス。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:22:53 ID:c5fZ/cU50
- あれ?作れなかったか?
属性違うくても作るのは出来るんじゃなかったか、召喚できないけど。
アレス作ってからそれをネタにして、ロウかニュートラル悪魔に魔法継承して使えば?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:40:25 ID:GfcWbno70
- 真2は魔法継承が簡単杉
カジャ係が増殖してしまう
まぁいいんだけど
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:40:40 ID:wD1gmXTIO
- 召喚は出来ないけど作れるよ。
サバトマとかリアクトシートとかそういうの使えば属性違っても呼び出せるんじゃないっけ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:23:17 ID:OsNiTCZ6O
- ごめん。魔神2と同じだと思ってた。
ちなみに、アレスとアリアンロッドって
何で作るのが一番手軽かな?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:29:21 ID:c5fZ/cU50
- >>380
ガイヤーズとメシアンを含んだ合体。
キャンセルしまくりだけど
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:23:44 ID:OsNiTCZ6O
- >>381
ランダムになるやつのこと?
試してみる。サンクス
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:23:41 ID:AzvxXyPs0
- SFC版なら高レベルのやつがバンバンできるぞ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:42:52 ID:o/uU6Fdf0
- メタトロンを序盤で作れるのって真2だっけ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:25:47 ID:VbPjetXoO
- シヴァ様も序盤で作れるぞ>SFC真U
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:19:20 ID:t/mixLYGO
- 人間+悪魔ってランダムで結果が変わるんだっけ?
その結果自分よりレベルが高くても作れるの?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:58:03 ID:AWuHoKFTO
- >>386
人間×悪魔ならランダム
答えは>>383にあるじゃないっすか
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:41:09 ID:t/mixLYGO
- >>387
ありがと
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:08:50 ID:fziRlKbZ0
- 個人差あるかもですが、ライドウとペルソナ3どっちが早くクリアーできてしまいますか?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:12:13 ID:jMPJztK60
- まず十中八九ライドウ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:13:58 ID:fziRlKbZ0
- >>390
ありがとう。
ペルソナ3買います。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:43:22 ID:Wc/c/xgIO
- 真2でオススメ合体剣ってどんなの?
ちなみに今将門公復活のあたり。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:05:18 ID:DbbI8lk8O
- 村雨とか乾雲丸とか八束とか
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:21:03 ID:Wc/c/xgIO
- >>393
ありがと。
でもどうやって作るかわかんね(´A`)
ふうじんけんとらいじんけんで我慢しようかな…
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:23:13 ID:x4sesvpPO
- 合体剣でググッてみればいいじゃないか
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:14:57 ID:DECATY870
- >>394
無双正宗
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:19:12 ID:5ZELTpDvO
- 夢想正宗が正解
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:13:05 ID:DECATY870
- >>397
マジ?
疑うわけじゃないんだがソースは?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:49:03 ID:5ZELTpDvO
- 夢想正宗でググれば君も真実を知る
ちなみに眠狂四郎の刀は『無想』正宗
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:33:39 ID:LXOudZjBO
- GBAだと無想だったような
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:29:42 ID:qNJh6+JT0
- >>398
敵を眠らせるから夢の字
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:33:32 ID:Wu/G9ur40
- >>371
不覚にも笑った
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:25:42 ID:ZijX/9TJ0
- すません、質問なんですが、
FCメガテン2のステイタスは35が最大値な様ですが、
それに装備による補正を加えた場合、35以上になるのでしょうか?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:55:28 ID:3QXgZ2ifO
- ならないならない
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:27:05 ID:wl7xQDCZ0
- 女神転生2のMapのせてるHPって無いんですか?
無性にやりたくなってきた
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:06:59 ID:3QXgZ2ifO
- つ画用紙
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:50:19 ID:pHPV4aRW0
- 1 2 ifなどの旧作をやってみたいんですが、
PS、GBAどっち買えばいいのですか?
プレイ済みは
デビサマ ペルソナ1 ハカーズSS版とPS版 ノクタン無印 アバチュ1,2
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:55:12 ID:ibVkLPdY0
- GBA版は劣化が酷いのでPS版がおすすめ。
PS真2は普通のはバグがあるから、修正版が見つからないようなら
GBA版も悪くないが。
ifはPS版しか出ていない。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:58:27 ID:2hb5z7cK0
- 普通にPS版でしょ。
GBAはメガテンの魅力であるBGMがショボーンな出来だし
画面が狭いから文字が読みづらいし、画面が暗いのでおすすめできない。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:58:39 ID:CJlNuy2iO
- >>405
女神転生 で検索したらひっかかるよ
ヒントは白衣の天使がいるサイト
>>407
GBA版は基本的に手に入れにくいがお好みで。
GBAだと後付けな裏話とか、真2で(真1がいるけど)メガCDとかに出てた追加悪魔が仲魔になる。
ちなみにifはSFCかPSなら、意図的にアリスに会えるPS版をオヌヌメする。ガーディアンつけかえ楽だし
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:01:28 ID:OQauFUfiO
- 今更だけどマーラって思いっきりアレを象徴してるんだね。
今日真2やってて「それは立派なマーラ様」とか出て吹いたww
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:04:23 ID:pHPV4aRW0
- >>408-410
ありがとう!
携帯機で遊ぶよりテレビのがいいし、とりあえずはPS版の真1から買ってみます。
2の追加悪魔ってのは魅力的だけど、アマゾン見たら糞高いや・・・
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:35:18 ID:3QXgZ2ifO
- GBAの魅力はそこじゃねーけどな
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:52:49 ID:CJlNuy2iO
- 人間4人クリアとかっすか
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:04:02 ID:cjLYJFrQ0
- >>405
「行く手の空は灰色で」でググるべし
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:29:37 ID:YgimnpIRO
- 行手の〜だろ
あそこ面白いからFCの2持ってない時もたまに見てた
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:34:54 ID:Dw8h0WfK0
- IMAGINE微妙だな・・・
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061006_27.html
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:24:12 ID:AKqGSyWj0
- 一回失敗だったものをもう一回出しなおして微妙じゃないわけない
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:36:30 ID:tKgB1n7T0
- あああああああああ
ヤマ倒したらロウになっちゃったorz
ゴトウ倒し忘れたのは痛い…
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:38:25 ID:OhiFNLnu0
- 機種によるが割と簡単に直せないか?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:21:08 ID:YHrCcoLq0
- >>419
ゴトウ倒しても、さらにロウになるだけな気が
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:25:02 ID:10RFMK3O0
- マヤのとこはどうしようもない
あそこは一旦ロウに傾いてその後ニュートラルに修正するんだ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:47:53 ID:D1UrKfSO0
- >>421
酔っ払っててまちがえた
倒さなかったから、まだこの程度のロウで済んでるんだよね
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:34:21 ID:PStTTzuu0
- 乙女@【女神】メガテン総合【転生】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1160824570/
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:14:44 ID:zou3nqx10
- ロウに傾きたくないなら、ゴトウ倒し忘れたのはむしろ好都合だろ
倒したらもっとロウになってるところじゃん
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:02:20 ID:fc+xKFG6O
- ガイア神殿に寄付しまくればいいんじゃね
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:55:49 ID:xE/sFopEO
- 死体を捨てまくるとかな
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:12:29 ID:dCf6QNaJ0
- tdlの運試し→グルル+ガイア寄付数回でニュートラル復帰
お騒がせしました
とりあえず、来週末にはクリアして、真2に移ります
魔神1.2と旧約もやろうと思ってるんで先は長いです
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:45:11 ID:fzxMA0KH0
- 旧約よりもFC版の方が感動する
(ストーリーとかじゃなくて雰囲気や音楽などに)
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:04:32 ID:kIfl9Qqr0
- FC版2は実機が無いとな・・・
パチもんじゃない本物が
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:11:58 ID:bWzH8iO5O
- ねんがんのFC版1と2をてにいれたのでやってみようと思ったら接続方が悪いのかガタがきていたのか
砂嵐しか映らずパチもん買った自分が来ましたよ(´・ω・)ガッカリ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:35:27 ID:mGkHCUFw0
- 完全な互換性を求めるならニューファミコン、
生産止まったせいで、中古が定価よりも高くなってるが。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:05:54 ID:WgXYVbk90
- ニューファミが互換機で
ネオファミがパチもんだっけ?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:12:23 ID:KXo1ncTV0
- ニューファミコンは、伊達じゃない!
ニュー以外は全てパチもんだ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:55:23 ID:WkB8AuQK0
- 元祖ファミ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:36:12 ID:e0H/MPk50
- ツイン
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:39:52 ID:osdjavT8O
- 今から真1するだけど、最初の難易度選択でNOSMALとEXPERTどっちがオススメ?難易度が高い方がしたい。あとアレンジを加えたとか書いてんだけど、何か追加されてんの?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:50:43 ID:ZB9yoOTp0
- 真4を待ち続ける馬鹿が通りますよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:16:54 ID:IekVIug90
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160749859/
- 440 :富田派:2006/11/01(水) 22:06:22 ID:+fl8xntX0
- 金子一馬はかっこいいけど、岡田ってサングラスにあってないような・・・
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:13:34 ID:TjhdIiqg0
- >>437
>難易度が高い方がしたい。
どっちにするかは、既に決まってないか?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:14:59 ID:Kmp1bbJM0
- もしかして、タイプミスじゃなく本気で「NOSMAL」という新鮮な単語で表現される難易度が有ると思っているんだろうか
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:49:01 ID:ZGpa6aMyO
- の…のすまる?
駄目だ、英語が欠点ギリギリだった自分には読めぬ新鮮さだ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:54:06 ID:bhy1x6DwO
- ねーよwww
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:58:22 ID:r16YA6XY0
- 気づかなかった・・・NOSMALか
きっとほぼ一歩ごとのエンカウントと脅威の敵先制確立なんだな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:20:58 ID:TZh4Lfvm0
- リ、リルカ様…コレなんて読みます?
「QUEEN」
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:52:47 ID:mZJ6fJds0
- キュエエンに決まってるでしょう?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:11:28 ID:VxHhZuCM0
- ここでゾンビ屋ネタを見るとは思わなかったぜ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:50:42 ID:UP8WY52s0
- 真4は永遠に出ないのかよー
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:11:23 ID:Af5LAGt9O
- 真1でソーマ取りに行かせるジジイの世界から
元の世界に戻ったときの敵の強さに絶望した。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:37:04 ID:vV/r+2ee0
- そりゃ30年も経ってるからな
バック・トゥ・ザ・フューチャーなら車が空を飛ぶようになるほどの時間だ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:23:12 ID:0gppkleo0
- 戦後30年で東海道山陽新幹線が全通しているぐらいの変化だからな。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:36:38 ID:fl3R2zmu0
- 真3の氷川の役職(チーフテクニカルオフィサー)ってなんの事かと思ったら
アバチュのエンジェル(技術部長)と同じような感じ?なんだな
アトラスは技術職が好きなのか?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:13:01 ID:z+NBwJFQ0
- 昨日中古屋で女神転生3を買ったんだけど、パッケージみて驚いた
金子一馬って油絵とか書く人だったのか
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:46:42 ID:vWI4onMr0
- >>453
技術がないと小道具使えないだろ?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:26:47 ID:xLzxhHx10
- ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/cto2.html
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:32:58 ID:vxXne0Xg0
- >>437
大して変わらないのでのすまるでいいよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:07:13 ID:EyHLKHAH0
- 真4のスレ無いよね
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:20:45 ID:YYMpuEDb0
- 最近未来人が多いようだな
他のゲームスレにもいたな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:28:48 ID:GazjfU4w0
- 真4よりデビサマ出して
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 05:23:49 ID:tw8GqUjlO
- 両方出して欲しい
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:20:42 ID:WyzKSGfv0
- ハカーズも出して欲しい
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:12:29 ID:+T0ju4c80
- 全部出せと言わざるを得ない
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:42:58 ID:lM01diDw0
- PS2では頑張って新作タイトル沢山出してくれたと思う
真3(マニアクス)、AT1、AT2、ライドウ、ペルソナ3
歴代ハードでは最多かな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:13:24 ID:2OOfMdsv0
- >>464
スーファミなら真1、真2、if、旧約、魔神1、魔神2、ラストバイブル3の7本
プレステはリメイク入れると8本(新作は3本)
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:26:27 ID:s6bzULbq0
- >>464-465
ラストバイブル入れるならPS2作品に魔剣入れてやってくれ。
そういやPSで新作ってペルソナシリーズしかないね。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:26:37 ID:8okyNB1r0
- 真1とifは新作と言ってもいい出来だった
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:28:07 ID:SMtuZq+N0
- >>467
真2は迷作だったじゃないか
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 04:49:27 ID:ocxl1rYp0
- むしろ真2ドミこそ新作と言っても過言ではない出来
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:55:11 ID:HumHPT0R0
- 凄いシステムだったな
- 471 : ◆DEVIL.PHxA :2006/11/18(土) 16:39:29 ID:Bi/NbG/y0
- DEVIL取得記念真紀子
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:14:56 ID:5EOvdjrB0
- 画集って最初は3ヶ月に一冊くらいのペースの予定だったらしいな
遅れすぎだろ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:11:29 ID:Q6sUADQC0
- 特殊な刷り方なので仕方ないのです!
其の分高クオリティです!
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:16:50 ID:zSeFMcxM0
- ヘキサクローム印刷だかヘキサゴンだかしらんが、
そんな手間掛かるんなら、充分に映える印刷でいいんだが。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:29:17 ID:W6Q4kyjYO
- 俺、ソウルハッカーズ以降、女神転生シリーズやってないんだけど
またやろうと思ってさ。どれが評判いいの?
あと女神転生シリーズに、ブラフマーって悪魔出た事ある?
ブラフマーストラって技ならあったと思うけど。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:36:00 ID:ujer5SZV0
- 真3マニアクス/ある
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:36:14 ID:+05dmYxf0
- if専用スレってありますか??
ちょっと聞きたいことがあるんですが…。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:16:32 ID:Q6sUADQC0
- >>477
レトロゲーにもメガテンスレがあるからそこはどうかね
ifのスレはないと思うよ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:36:39 ID:+05dmYxf0
- >>478
ありがとうございます。
このスレは質問禁止ですか?
禁止だったらレトロゲーの方いってみます。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:48:34 ID:Q6sUADQC0
- 禁止じゃないけどレトロ限定のスレのほうが向いてるかなーと思って
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:17:25 ID:amzTfOw1O
- >>475
ブラフマンなのかブラフマーなのか忘れたがFC2にいたぞ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:19:17 ID:+05dmYxf0
- >>480
ではレトロゲーの方に行ってみます。
長々と失礼しました。
- 483 :475:2006/12/02(土) 20:43:33 ID:W6Q4kyjYO
- おお、レスありがとう。
じゃあ、真3マニアクスとやらをやってみようかな。
ちなみにライドウ超力兵団って、あんまり面白くないの?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:02:03 ID:dwESMIgh0
- 最大限にオブラートに包むなら
悪魔の種類が極端に少なかったりと面白い要素がちょっと少ないことを除けば
人によっては悪いゲームではない
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:11:31 ID:YB5LLeoE0
- >>474
6色印刷だそうな
CMYKに何がプラスされているのかは知らないが
>>475
ブラフマーはデビチル(炎氷だったかな)に出ますよ
ブラフマーストラはデジモンフロンティアの技ですよ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:23:24 ID:7NYBNKQb0
- ブラフマーストラはアバチュだろ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:28:15 ID:dwESMIgh0
- 真2ほか幾つかで銃で出てるだろ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:14:10 ID:SbYvRNMD0
- >>475
ペルソナ1に出てくる、素では厳しいが魔法攻撃力が伸びる成長タイプなので
潜在復活で鍛えれば終盤まで使える、全体魔法継承できないので他種族発うんたらかんたら省略
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:25:04 ID:6AWObd0i0
- デビサマでヴィシュヌかシヴァがブラフマーストラ持ってなかったっけ?
ヴィシュヌとシヴァがいる作品で何故ブラフマーを出さないのかと。
とりあえず真3マニアクスが1番人気でオケ?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:32:51 ID:DnmENYsO0
- デビサマ2作の英雄ラ−マの特技だよ
さて、そろそろ みんなここがあることを知ろうよ
†女神転生 メガテン総合スレ86〜神獣86ン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1164391555/l50
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:34:41 ID:Rv+wFCDbO
- 知ってる上でここで会話してるわけだが
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:40:19 ID:KaR8hcJO0
- 全然知らなかった俺が居ますよ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 04:15:03 ID:Th3nKA7K0
- なんでメガテンてカオスの反対がロウなんだ?
コスモスじゃねえの?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 05:15:05 ID:ancn+dKS0
- ロウの方がより支配的な感じだからじゃね
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:05:36 ID:Oh/JkR1P0
- 意味的にコスモスが「秩序」でロウが「掟」じゃなかったかと思うんだが間違ってればスマン。
顔の事考えると秩序ってよりは掟の押し売り臭いし、ロウでも良いんじゃないかと。
外国のRPGマイト&マジックでも属性カオスの反属性はロウだったはず。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:16:39 ID:bin23nb00
- FC2の唯一神が、自分は宇宙を統べる意識体の一部だって言ってたし
宇宙意思=コスモス
唯一神=ロウ
って感じかもしれん
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:49:49 ID:Rv+wFCDbO
- 人間主体だからじゃねーの
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:13:38 ID:Q0Y0oYxN0
- 人間主体?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:56:07 ID:DxNdqbVc0
- 将軍様?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:51:12 ID:t23AoEPy0
- オレサマ?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:53:55 ID:tENsEvvC0
- オマエ?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:58:50 ID:Oh/JkR1P0
- >>497
人間主観じゃねーの?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:22:43 ID:FUKnh4pm0
- そこは
マルカジリだろ・・・
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:29:26 ID:y4UCftf/0
- >>493
元ネタがAD&Dとかだからじゃねいの
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:56:20 ID:O5Q+mPrQ0
- メガテン4マダー?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:30:45 ID:a60GJM0E0
-
「ペルソナ3フェス」PS2 4月19日 通常版とアペンド版同時発売 価格未定
アペンド版は要ペルソナ3
30時間以上の追加プレイ要素追加
後日談追加「アイギス編」これだけで30時間のボリューム
ハードモード追加
武器合体システム導入
コスチューム変更可能
新たなペルソナ出現。23体追加。ソニーさんのNGチェックに四苦八苦
長嶋神社に面白要素追加
学園生活でさまざまシーンが追加
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:19:03 ID:Y+J2Fpnh0
- マニアクスみたいに単品では堪能できないのか・・・
すげーショック
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:51:48 ID:+asJDHV60
- よく読め
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:08:50 ID:SyXEs7vN0
- 絶対にアペント版限定のイベントがあるんだろうなぁ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:13:17 ID:Y+J2Fpnh0
- >>508
ウホッ サンクス
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:15:43 ID:nnE2o5Za0
- こんなのが出るのか
最初から出す気満々だったな…
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:21:12 ID:ZJQhUpLC0
- 通常版 テレッテの野望 with パワーアップキット
アペンド版 テレッテの野望 パワーアップキット
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:45:57 ID:OwasUgRB0
- 誰かテレッテをようつべにあげてくれ
4月まで待てない
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:41:36 ID:CygwQP8c0
- 美鶴嬢は普段からブーツなんて履いて…
ぶっちゃけ足臭いだろ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:52:08 ID:aQmxr0Gw0
- >>512
おいらも散々光栄商法には付き合わされたわ…
だけど今はマキシマム最終版しか買わない
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:07:06 ID:wzrxfiF10
- 次の画集はいつだよ
でもマニアクスで追加された奴は載ってないんだよな…
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:58:05 ID:GzQr6afm0
- これ何てモト劇場?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZMeGnPJnqFA&eurl=
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:05:58 ID:mNr4wCHQ0
- ペル3のインタビュー見ると「ファンの要望に応えて作りました」みたいなこと言ってるな
最初から出すつもりだったくせによ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:33:33 ID:PD9IWCZh0
- そうはいっても万が一P3が大コケしてたら
発売は出来なかっただろうから
意味合いとしては間違って無いんじゃね?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:51:41 ID:buLVqonu0
- だから最初から完全版の内容で出せばいいんだよ
もうこの手の商法はウンザリ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:08:44 ID:pIe89dsI0
- >>520
ユーザーの反応が発売前に聞けたら作れるんだけどな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:58:55 ID:K9M5Bk1E0
- んでも出るの4月だし内容は外伝的なモンみたいだし
一枚のディスクに入れろってのは違うだろ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:06:13 ID:NEO8Nv1O0
- ペルソナ1も今だったら、雪の女王編ディスクってのを後で出すんだろうか。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:08:30 ID:K9M5Bk1E0
- アレは分岐だしそうじゃないと訳ワカラン話だ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:55:45 ID:l9Fe8nS20
- >>521
アイギスコミュとかユーザーの声を聞かなくたって望んでることぐらい分かるだろ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:48:30 ID:u9qhncw70
- 真3のときに今後はもっと凄い天狗を出すとか言ってたのに未だに鞍馬天狗以外の大天狗が出てこないのはどういうことだ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:31:44 ID:fXW/lN2M0
- メギドアークってなに?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:33:37 ID:7tGV5FhV0
- 地球破壊爆弾
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:41:24 ID:t660fBTe0
- >>526
橋野という大天狗を生んだじゃないか。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:49:22 ID:fXW/lN2M0
- 聖ってもう出てこないのかな
ただの一発キャラだったら嫌だな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:37:21 ID:S8IvOLFm0
- >>529
そっちの天狗かよw
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:24:41 ID:aqCRd42t0
- 次のライドウでは是非メアリをッ!
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:57:57 ID:t660fBTe0
- >>532
何代目ライドウになることやら。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:25:34 ID:PKZ6Axs9O
- 何作目か忘れたけど餓鬼界?だか何だかに行かずに
ロキ倒して進んだらクリア出来なくなってムカついた
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:42:01 ID:RZKpf1Dh0
- ライドウもアクション止めておけば・・・
捻るんだったら、SRPGとかにすれば・・・まぁ無理か
- 536 :RONDE:2006/12/10(日) 01:46:21 ID:byId3UCD0
- >>535
呼んだか?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:05:47 ID:iS7Njm9l0
- 3で最初にトウテツ見たときはハムスターみたいで可愛いと思ったけどよく見たらブサイクだった
しかし四凶って中々全員出てこないな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:22:50 ID:acrHhgYn0
- 揃ったら災厄が訪れるのであえて揃えない
デビチルでは揃ってんだけどな
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:48:59 ID:aQgT/vwc0
- スティーブンはもう出てこないのかねぇ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:53:33 ID:mM/82ruI0
- NINEに出たからIMAGINEにも出るんじゃない?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:11:20 ID:nt9hMGGP0
- あのじじいは結局何なんだろうか?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 11:30:02 ID:0NgvVIdn0
- >>537
トウテツの他にはトウコツ、キュウキ、コントンだったか
デビチルで全部でていたが金子バージョンも見てみたいな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:39:29 ID:93CMm78X0
- 窮奇 渾沌 檮? 饕餮
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:15:59 ID:qml7Mkc/0
- アデプト仲魔にすんのにどんだけマッカ払ってんだ
http://www.youtube.com/watch?v=lGyhaA0J754&NR
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:17:34 ID:/C+Q9dzM0
- メシアン、ガイアーズは脅せばタダで仲魔になるのになw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:56:28 ID:Ivls/B4lO
- 真2アドバンスをヨドバシで2980円で買ってからオレの人生観は変わった…。カオスとニュートラルは衝撃的だったよ。。値段以上にいい買い物をしたな…三年前のオレ。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:56:27 ID:YH0BW+vb0
- アヌーンさえいなければカオスに偏ることもなかっただろうな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:13:30 ID:IpqH9zluO
- 真UならLAWが一番衝撃的だろ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:34:22 ID:eKr8a9Pl0
- メガテンシリーズはあっさり世界が壊滅してしまうとこが魅力だな
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:05:38 ID:NsEWqOnf0
- メガテンはどうもLAWは正義を振りかざす独善的な奴等でカオスの方がいいもんとして描かれてる気がする
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:33:03 ID:3wjWthKY0
- >>550
真1はそうでもないんじゃないか?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:39:11 ID:D/yYVOMLO
- stevenをステベンと読んでいたあの頃が懐かしす。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:45:38 ID:+j/WVpb/0
- >>550
ヒント:大司教
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:52:45 ID:88EECGNU0
- >>552
俺は今もそう読んでる
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:58:43 ID:KmPyy+Uu0
- >>554
お前char型のことチャー型って読んでるだろ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:17:47 ID:BMZcuV1q0
- >>550
普通にやってると意識の流れが LAW = 正義 / CHAOS = 悪 という方向に傾くので
バランスを取るためにそういう印象を与えるということらしい
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:08:51 ID:NJ3MggikO
- バランス取れてないと思う
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:58:37 ID:3UW0mrDcO
- >>557が偏っててバランスとれてないだけだろ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:30:32 ID:NJ3MggikO
- 元老院とか言い訳できねーだろ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:42:45 ID:4addTxBx0
- >>559
元老院は悪だが、LAW視点でみても反乱分子だろ
元老院はLAWだが、LAW=元老院ではない
逆は真じゃない
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:53:16 ID:NftHfqJL0
- >>556
それじゃあ結局意味なくね?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:41:13 ID:eh695/TcO
- >>560
でもそれって飼い犬が人噛んだ時に飼い主が俺は関係ないつってるようなもんだよね
トレードマークとも言えるセラフ出しといてあれはLAWじゃないとか無理があるだろ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:05:42 ID:nUt3czLY0
- いや、元老院もLAWだとは思うぞ。DARK-LAWなんじゃなかろうか。
- 564 :563:2006/12/30(土) 01:07:55 ID:nUt3czLY0
- ・・・言い方が変か。
LAWじゃないって事はないと思う、だな。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:36:24 ID:cYwoDIPM0
- >元老院はLAWだが
LAWじゃないとは言ってないわけだが
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:44:22 ID:HF1Wa+RJ0
- だから元老院⊂LAWってことだろ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:47:01 ID:sbKrzMzb0
- 岡田金子の発言で
「元老院はDark-Law」
ってなかったけ?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:20:42 ID:a3rQRdeU0
- >>567
そう、だから顔に見放されたり、ガブが袂を分かったり・・・。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:54:09 ID:f0t249wIO
- 最高傑作はどれですか
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:02:39 ID:KeNV/Z5C0
- あなたの心の中に.
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:33:32 ID:f0t249wIO
- ペルソナの罰を¥2000で買おうか迷っているんですが高いですか?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:35:35 ID:GXszL65X0
- 個人的には高すぎるくらい
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:05:48 ID:f0t249wIO
- そうですか…ちなみにメガテン好きな方達の間での大方の共通認識ではシリーズ最高傑作は何になるのでしょうか
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:30:32 ID:/qQx4ShD0
- あなたの心の中に.
じゃあ、真Vマニアクス
をすすめる
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:52:03 ID:f0t249wIO
- 言い忘れました。今までプレイしたのは真女神転生1、2、if、ペルソナ罪、3、マニアクスのみです。ただコンプリートしていないのもあるのでこれらも含めて是非ともやっておいたほうがいいものがあれば教えていただきたいです。
- 576 :レオン ◆7RGk1kgp5w :2007/01/06(土) 20:56:36 ID:3y7oHTUk0
- お前等!!レナを助けてやれ!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1167675904/l50
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:16:18 ID:iRxdy9M10
- >>575
のみってオマエ・・w
そんだけやりゃあ十分だろw
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:47:12 ID:n9KdeQTHO
- >>575
デビルサマナーシリーズ。
ソウルハッカーズは自分の中では神ゲー。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:57:17 ID:f0t249wIO
- ソウルハッカーズですか。なんかゲーム店とか行くとどこでも在庫がけっこうあって値段も安めって印象が強かったのであまりやってみようという気にはなれなかったんですが…それだけ人気だったということでもあったんですかね。メガテン好きの間でも評価は高いんでしょうか。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:20:43 ID:GXszL65X0
- 好きなものは人それぞれ
共通認識とか言う時点で間違ってる
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:25:05 ID:bjDCWs790
- てめえでやるのぐらいてめえで決めろ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:29:51 ID:f0t249wIO
- そうですね…どうもすみませんでした…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:57:44 ID:wzudiQUF0
- そこまでいじめるなよw
ソウルハッカーズの評判は良いよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:58:21 ID:iBJWvQm/O
- 携帯のifダウンロードしたんだが
行きずまって先に進めない(>_<)
誰か攻略site知ってたらおせ〜て!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:59:33 ID:sWJzMrM30
- ライドウ外せよ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:06:11 ID:G6tleUF7O
- >583
ありがとうございます!
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:21:30 ID:cHruZ0OzO
- >>584
(#^ω^)板違い
携帯電話ゲー
http://hobby9.2ch.net/appli/
逝って来い。
>>586
sageは半角でな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:24:33 ID:G6tleUF7O
- ≫587
失礼しました…
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:53:23 ID:jAo4m1O00
- >>573
FCの2
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:24:35 ID:ww4DUO8k0
- なんかガキっぽいのがいると思ったら
また携帯かよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:42:54 ID:TyfyAtCmO
- >>587
109!!
- 592 :、:2007/01/07(日) 03:11:49 ID:GVK2tYQMO
- ps3の新作はいつ発売?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:43:17 ID:5ZK9VDQ80
- 数年ぶりにソウルハッカーズを買って、ちょこっとやったけど
やっぱ面白いなー。
ファミコンの2もやりてえええええええええ
そういや、メガテン3はノクターン途中で辞めたんだけど、面白いかい?
マニアクスのがいいのかな、、、でも15000円なんだよねー
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:31:07 ID:OmNe5cbk0
- >>592
FF13ですらヤバイと言われてるのだから、PS3では出ないような気がする。
PS3で出すぐらいなら360で出した方がリスクが低い。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:03:41 ID:uYrknuc10
- >>571
ペルソナ2はメガテンっぽさが全然ないシステムだから、
価格がいくらだろうか止めた方がいい。ていうか罪ならやったことあるのか。
罪に惹かれかったのなら、罰にも惹かれないよ。
グラフィックや悪魔とか、スゲー使い回しまくってるから。
罪の馬鹿げたノリがなくなって重々しくなったのは評価できるが。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:56:03 ID:RJ7SG/vaO
- 別にメガテンっぽさ(笑)を求めてるとも限らんだろう
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:26:41 ID:9e0XCt3d0
- PHP文庫の「世界の神々」がよくわかる本と「天使」と「悪魔」がよくわかる本
が売れてるらしいがこれ買ってるのほとんどメガテニストだろ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:48:01 ID:uYrknuc10
- …まあそんなうっとおしい決めつけはともかく、
その二つの本、軽く立ち読みしたぐらいだけど入門用って感じの本だったな。
図書館に行って色んな神話の本をいくつか借りてきて
覚えた方がいいような気がしないでもない。
ギリシャ神話をスポーツ新聞なノリで
分かりやすくおかしく紹介する本がとくに面白かったな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:27:31 ID:LCkU9//q0
- こういう設定のデビルサマナーやってみたい。
ttp://movies.lionhead.com/movie/120295
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:23:23 ID:G6tleUF7O
- ソウルハッカーズはホントに評判がよいですね
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:30:32 ID:obCrC5lb0
- 現時点の正統最新進化型メガテンだからな。
…こんな事を言うと、なんか微妙な気持ちになるけどね。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:47:28 ID:G6tleUF7O
- >>601
正統最新進化型ってどゆことなんですか??
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:04:33 ID:dp5MpOR40
- 元がどうであれ
そもそも強くなろうと思って習う人の割合は他武道に比べてぐっと低いのは本当です。
明るく楽しく教えてくれるカルチャーライクの教室も本当に多いです。
ただ他武道の経験者で強くなろうという気のある人が集るところは自然と強いです。
強いという評判のところか夜に屋外で練習している人に声をかけてみると良いです。
踊りと揶揄される物に寝かされるとカルチャーショックは大きいです。
失礼なアホの人を飛ばすとしょんぼりして帰られます。
六秒も三体式で立てないのが実戦とか語るは、世の中漫画入ってます・・・
京都ですと拳武会、拳正武館がお勧めです。
先生の腕もそうですが人格に魅力があります。
高道生先生の流れを汲む道場も凄そうです。
というか武術するなら関西方面は恵まれています。選び放題ですね。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:50:32 ID:9WZHYrYXO
- >>603
よくわかった。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:54:35 ID:nELawFV10
- >>602
召喚師+魔法使い+仲魔
形式で携帯専用でないものでは最新って言いたいんだと思う
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:28:57 ID:9WZHYrYXO
- ソウルハッカーズかペルソナ3どっちやるか迷ってましたが評判を比較してソウルハッカーズに決めました。皆さんありがとございました。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:43:37 ID:xtjkhp2Q0
- 比べるまでもねぇだろw
…そういう系統の人なら、素直にペルをオススメするぞ。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:36:36 ID:vssSQ3dw0
- 比べるまでもないというより、比べるものじゃないな
別物なんだから
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:48:30 ID:CufeZjUs0
- サッカーと野球どちらが面白いですか? みたいなものか.
どちらも球技には変わりないが,人によって好みが違うとか.
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:10:21 ID:9WZHYrYXO
- 買おうとした途端売り切れてた
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:19:06 ID:TbnPpY1L0
- オナニーせずにすぐ買いに行ってれば良かったのに。バカなんだから。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:28:02 ID:9WZHYrYXO
- 全くおっしゃるとおりです
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:34:28 ID:TbnPpY1L0
- おおw
´ω`)ノ ガンバレ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:53:43 ID:9WZHYrYXO
- プレステでも出てますよね?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:50:30 ID:Hkkvu23WO
- 出てるよ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:56:07 ID:qEpfLYu9O
- >>614
SS版さがしてたの?
無論PS版も出てるし、あっちの方がEXダンジョン最初から入ってるし、
多少お得だと思われ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:44:02 ID:X08z3GlU0
- なんといってもPS版はおつかいイベントがッ!
132 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★