■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ベイグラントストーリーLv46・恐怖と殺意の間
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:27:57 ID:8aCkptB4
- ◆前スレ
イグラントストーリーLv44 混沌と秩序の部屋
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146073917/
◆公式サイト:
http://www.square-enix.com/jp/archive/vagrantstory/
web archive
http://web.archive.org/web/20010602033133/www.vagrantstory.com/index02.html
◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://shibuya.cool.ne.jp/pwi/vagrant/index.html
ttp://www.interq.or.jp/blue/usk/vs/
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/ur/p/0951.html
■武器鑑賞サイト:
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
(722◆zUKanHE/72 Presents)
■過去ログまとめサイト:
http://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/rog.html
アイアンメイデンの部屋名:
http://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/iron.html
____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´,,,.`ヽ< Tipsなどは>>2-10あたり
(,´._ヾ、 ) | 新スレは950を取った人
L_、 q ,_,)| が立ててください
__`フ ~l." \__________
/ / / ̄ヽ
/〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~ (※部屋名は10文字まで)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:28:27 ID:8aCkptB4
- *この魔都のルール*
・ひらがなの「 ん 」は使用禁止 (「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
・ベイグラ以外のゲームを語る時は、ベイグラと絡ませた話題作りを
・攻略系の質問は焦らず、↓のTipsを一読してから
【 初心者向けTips 】
・慣れないうちは盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
・魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率をも下げてしまう
・リスクを上げ過ぎるとかなり不利
自身の命中率が下がる 及び 敵のブレスや範囲魔法で一撃死
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
◇DPがゼロ ( →ファクトリーで修理、バトルアビリティで回復も可)
◇属性相性が悪い・種族値が低い ( →秘石・エンチャントを活用)
◇攻撃タイプ<切・打・貫>が合わない ( →武器の持ち替え)
◆レイジングエイク、ゲインファントム、各種ブレイクアーツを使うのも手(頼り過ぎは禁物)
【アナライシスについて】
成功率はリスクが高いときほど上がる
(成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示
【複数リム攻撃について】
・敵の複数回ダメージ(リム複数)攻撃は、敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:29:00 ID:8aCkptB4
- 【 その他 】
・PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ
・ラスボスを倒したときの装備武器が2周目以降のOPに・・・(ブラッディメイスがおすすめ)
・入手した霊薬やワインは、どんどん使っていけ
二周目以降に継続されるもの
・装備品
・習得したグリモア
・アシュレイのパラメーター(HP、MP、STR…)
継続されないもの
・消費アイテム
・グリモア(未使用)
エージェント・メルローズへのおみやげ
・ビンテージもののワイン各種
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:30:06 ID:8aCkptB4
- 【 おまけ 】 ‖ ‖ ‖
, -ー-...、
/:::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::::::::i ←このゲームで『最凶』の武器
';::::::::::::::::::::::::::::::/ 装備したままラスボス倒して、2周目へGo!
ヽ、:::::::::::::::::;:、'
‖ /  ̄ ̄
へ., ‖ /
/ヽへ `> ‖/ ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(ハガネ製)、
( *´∀`)/ フン! タイムアタックのミノタウロス(アイアン製)が持っている!
(~~|~|つつ 【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
→((, ~~|
< <\ \
(_) (_)
このGAMEの真の価値?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:31:08 ID:8aCkptB4
- キルティア神殿 「闇が生まれた聖地」
├─┬───┬───┬|
トドカネエヨッ! ├─┴─┬─┴─┬─┴|
ウワァァァン!├─┬─┴─┬─┴─┬|
⌒~ゞゝ ├─┴─┬─┴─┬─┴|
ヽ( `Д´)ノ ├─┬─┴─┬─┴─┬|
|──┬───┤ ( ) ├─┴─┬─┴─┬─┴|
|┬─┴─┬─┤ / ヽ ├─┬─┴─┬─┴─┬|
|┴─┬─┴─┤ 彡 ├─┴─┬─┴─┬─┴|
|┬─┴─┬─┴─┬───┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬|
|┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴|
――と、ネタにされてるように、ここはなかなか飛び越えづらい。
へ., このぐらいギリギリまで踏み込ンでジャンプすれば、
/ヽへ `> ギリギリだが飛び越えられるはずだ。
( ´∀`)
/;--i つ´
(_(_, `)
しし' ←ギリギリ
|──┬───┤
|┬─┴─┬─┤
|┴─┬─┴─┤
|┬─┴─┬─┴─┬─── ←この辺にトラップクリア
|┴───┴───┴───
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:31:49 ID:8aCkptB4
- 真っ当な意見と見せかけ、実は意識の押しつけで論点をはぐらかす教祖様が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、意識の押しつけをガードしましょう。
1:事実に対して仮定を持ち出す
「失った妻子を助けることができるかもしれんぞッ!!」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「大抵の人間は"真実"を認めず"常識"だけにとらわれる。
それゆえ、"恐怖"に支配される。 だが、貴様は別だ。」
3:自分に有利な将来像を予想する
「魔都は貴様の過ちを赦し、眠れる"力"を呼び覚ますだろう!」
4:主観で決め付ける
「貴様が殺したのだッ!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「 このオレが大丈夫だと言っているんだ。わかるな?ハーディン。 すべて、大丈夫だ。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「オレは兎で、貴様は狩人ってわけだ。」
7:陰謀であると力説する
「 VKPによって後から刷り込まれたニセの記憶なのだ。」
8:知能障害を起こす
「裏目に出たか!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「貴様のような下衆は… 地べたを這いまわっているのがお似合いだ…。」
10:ありえない解決策を図る
「ジャンプさせるぞ、ハーディン!」
11:レッテル貼りをする
「 "信仰"という名の麻薬に冒された哀れな子羊なんだな、サマンサ。」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「思いだせ、ライオット。」
13:勝利宣言をする
「 …おまえの顔は見飽きた。」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「全部じゃない。ごく一部の連中さ。」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「真の悪党は強大な権力を手にした者という世の常はかわらんな。
本人が気づいていないのが哀れすぎる」
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:39:12 ID:D7yn4DeP
- >>1
乙かれサマンサ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:42:19 ID:krndUcfM
- >>1
新スレに"乙"はつきものだ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:29:18 ID:6XfUUimu
- このオレが乙だと言っているんだ。
わかるな? >>1。すべて、乙だ 。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:41:51 ID:7pyPltL0
- 愛しているよ、>>1。本当だ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:51:24 ID:MV5chZ91
- どーよ!この有り様!
体真っ二つになっちまたンだぜ?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:21:00 ID:DcUZ3Af4
- >>11
IDが5ch
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:14:43 ID:b86lnftG
- 俺の乙は>>1に捧げたのさ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:23:09 ID:Yfv0ltXU
- これは">>1乙"だ。
レアモンデを">>1乙"がぐるりと囲んでいる。
おそらく、街中の建物すべてに刻んであるはずだ。
この街は二千年以上の昔から姿を変えていないんだからな。
風化し、地震で崩れたとはいえ、その機能は残っていよう。
…感じてはいたが、街の中央、大聖堂へ近づくほど"乙"が強いようだ。
街全体が巨大な">>1乙"なのだッ!!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:50:55 ID:CYa5x70m
- ">>1乙と言える"のは
貴様たちだけではないのだよ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:08:59 ID:LfIyCoOU
- >>1乙カーリー
やっとサントラ買ったンだ。やっぱいいわ。サントラ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:29:22 ID:e7kjy8yT
- 愛しているよ>>1、本当だ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:05:16 ID:fI2yLjp3
- 私も >>1乙っていたわ…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:07:05 ID:QYYaeaTD
- >>1
お腹はすいていないか?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:04:48 ID:z7RagNtD
- あ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:18:46 ID:PKP/H2jK
- ところでFF12ってどうよ?
↓無駄だ、漏れに煽りは通用せンよ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:43:00 ID:06gLjEyd
- ところでFF12ってどうよ?
↓無駄だ、漏れに煽りは通用せンよ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:46:45 ID:gMyflQpi
- 前スレの"ベ”はどこにある?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:55:55 ID:5OrwlI6u
- 漏れが食べますた
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:43:26 ID:iAZKQHFD
- ↓ガードしろッ!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:47:26 ID:zkND7xG2
- ↑ガードしたッ!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:26:50 ID:ROApCJ94
- ガード上ッ!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:05:44 ID:XaEneZNh
- 「復習を誓った広間」ってまだ出ていないんだな。
印象に残りやすい名前だと思っていたから意外だ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:14:26 ID:2rSEGHVw
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader162315.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader162316.jpg
不思議ですね……。
イラスト中に“美”が
みなぎっていますよ……。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:29:23 ID:5OrwlI6u
- カードしろッ!
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:36:27 ID:n407muO6
- アシュレイ「俺のターンか・・・。」
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:17:37 ID:qDO+UFKV
- >>29
全てのイラスト通して、可愛い且つ目にヤル気が感じられない
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:20:39 ID:MMZhI4PR
- ヤツを……、
第一を止めてくれ。
"FF"を望む者には"FF"を支配することはできない。
いずれ、ヤツは"FF"に魂を喰われることだろう。
…そうなる前に、ヤツを倒してくれ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:46:10 ID:V911GDQv
- 最近購入した者だが、
FF12と話が繋がってるの?
つかFF12自体いろいろな作品と話が繋がってるんだっけ?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:52:00 ID:cRZ2xlS0
- 一応ベイグラもイヴァリースの話
物語の繋がりはないけど世界観上の繋がりっぽいものはある
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:56:49 ID:n407muO6
- まあ知ってたら(・∀・)ニヤニヤ出来る程度だし知らなくても何ら問題ないけどな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:29:34 ID:XaEneZNh
- 羽虫の森東部って何??
ダマスクスクラブが出てきた。
白銀の鍵落としたよ。
因みに二周目。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:35:49 ID:YFJrZp+F
- 2周目以降に行けるようになる地域その1
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:39:18 ID:K4c28t7U
- 白銀の鍵じゃなくて、白銅の鍵だな。
アイアンメイデンの奥地に進む為に必要な鍵
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:13:04 ID:XaEneZNh
- ちょうど今恐怖と殺意の間行ってきたよ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:14:21 ID:sx2Juidk
- >>33
野村「愛していたよ、坂口…本当だ。」
「来たか、松野…貴様を倒して我が復活の宴としよう!」
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:53:13 ID:F9jqbDqx
- 閃光の戦士になりたい
20前後で必ずミスる
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:58:21 ID:KP/bHyFi
- 土壇場でDアビリティの入力に成功したが、missになって死んだ
ナイトブレイカーのせいか?
しばらくセーブしてなかったからすげえやる気失せた
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:03:58 ID:USOLSzyv
- 「ジョシュア・バルドルバと謎のプリンス」第一章より抜粋
「『吸魂鬼』はレアモンデの監獄を守っているのではなかったのですかな?」首相は慎重な聞きかたをした。
「そうでした。しかし、もういまは監獄を放棄して、『名前を言ってはいけないあの放浪者』につきましたよ。
コレが打撃でなかったとは言えませんな」
「しかし・・・・・・」首相は徐々に恐怖がわいてくるのを感じた。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:04:02 ID:MMZhI4PR
- そりゃ、ダメージ食らったのに、痺れ回避とかだったんじゃないのか
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:13:36 ID:KP/bHyFi
- >>45
それはあるかも…
以前ゲインファントム繰り出したときに、アシュレイにmiss表記がされたを見たことあるから
失敗要因が絶対にゲーム側にあると思ってた
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:14:57 ID:tzrEpILu
- >>44
そういやハリポタ出たんだっけな。
不死鳥の上巻の最後で力つきてた。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:22:53 ID:uLtutUPo
- 死にたい奴にお勧めの危険な街「レアモンデ」
・士官学校上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の半ケツ一人に全滅させられた
・市街地から徒歩1分の路上でデュエインが頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると味方の死体だった
・信仰深いコマンダーが襲撃され、再び目が覚めたらゾンビになっていた
・バカでかいメイスで聖印騎士に突っ込んで倒された、というか撲殺した後から装備品とかを強奪する
・裸エプロンの男に襲撃され、ティガーもニーチも二人とも退却させられた
・市街地からレアモンデ砦までの10mの間に触覚男に襲われた
・人間相手なら勝てるだろうと思ったら、ミノタウロス用のメイスを装備していた
・騎士団の1/3がケッシュ大橋経験者。しかも騎士は泳げないという都市伝説から「川べりほど危ない」
・「神はひとりしかおいでにならん」といって出て行ったサックハイムが殺された
・「俺は魔の存在は信じるぜ」と重甲冑で出て行ったグッドウィンが小手と鎧を盗まれ殺された
・最近流行っている死因は「溺死」 空中でダメージを受け落とされるから
・レアモンデ中心地から半径200mは死亡確率が150%。一度殺されてゾンビになってまた殺される確率が50%の意味
・レアモンデにおける聖印騎士団死亡者数は1日平均120人、うち約100人がたった一人のリスクブレイカーの手によるもの。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:41:50 ID:9ozvFA/b
- >>29
ミンサガっぽい・・・・・・・
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:52:58 ID:z2jExzsM
- >>49
おいおい、ミンサガってのはこういう奴の事を言うんだぜ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1145677339/137
ロマサガ好きだったんだけどな...
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:10:56 ID:his6ZbAU
- 吉田絵は頭身高い方が好きだ。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:24:22 ID:mbBA+L8g
- >・人間相手なら勝てるだろうと思ったら、ミノタウロス用のメイスを装備していた
覇王の霊薬フイタ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:14:08 ID:1hxgKdoj
- >>48
>市街地から徒歩1分の路上でデュエインが頭から血を流して倒れていた
夕方のニュースかとw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:20:21 ID:+YQc2Ulv
- >>49
ミンサガはこれで、「顔だけが」 リアル。
結構恐怖。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:23:40 ID:esVSBLdU
- リアルってほどでもないけど妙に濃いんだなぁ…。
アイシャの名前の後ろにうっすらと「バケモノ」書いてあってワラタ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:29:48 ID:jSwHfILB
- ステータスってHPだけは999になってしまうけど、
それ以外はまったく上げないことも十分可能だな。
スロットやると、大体HPになるから
HP以外になったらリセットすればいいだけだし
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:32:11 ID:0Z1EwCer
- ・レアモンデ中心地から半径200mは死亡確率が150%。一度殺されてゾンビになってまた殺される確率が50%の意味
これが好きだな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:38:37 ID:gCwtna9p
- 元ネタよりしっくりくるもんな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:53:29 ID:ogpYvOPC
- >>42
18チェイン以降は「30分の2秒」だっけかな?
俺は18チェインを超えてからは画面を見ないで効果音を頼りにボタンを押してた。
その方法で数時間後に28チェイン達成。
そのまた数時間後に「これだけ繋いだら称号取れただろう?」って思うぐらいうまくいったときがあって、
見てみたら丁度30チェインを繋げてた。2000年5月のGWの話さ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:06:09 ID:FXqTySGo
- >・人間相手なら勝てるだろうと思ったら、ミノタウロス用のメイスを装備していた
これいいなw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:40:26 ID:wZlcnJlm
- >>50
シフはアイアンメイデンに出てきてもいいな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:44:40 ID:c4e9i0WF
- 吉田絵かわゆすな〜
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:04:45 ID:ctbO3oqA
- ちょっと物足りない気もするけどね。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:25:35 ID:6gt/qBmI
- ぶっちゃけ閃光の戦士がベイグラで一番ムズイよなwwwwww
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:04:49 ID:Ri4xq4jr
- ギルル団長「ギルギルギルギルギルギル」
共鳴×1!!
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:31:56 ID:SWeWSMsh
- サマサマサマサマサマサマ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:33:56 ID:jSwHfILB
- オール100武器作ろうと思って
ドールをつつきまくってたら
槍のアタックカウントが10000超えたw
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:56:26 ID:e+4EfDfP
- よくあること
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:31:09 ID:kX+0RTJc
- >>64
まじめに正攻法で取得しようと思った場合
30チェインだけは本人の技術が大半を占めるからな。
他の称号は時間をかければ大体が取得可能だし
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:19:39 ID:Kl23Jy6z
- llll ll lll
ウワーッ / ̄ ̄ヽ∩
lll(´Д` // ←Die
⊂二 聖印 /
) / lll
lll/  ̄)
( <⌒<.<
>/
↓HP-20
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。 ⌒~ゞゝ ゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。 (c´∀`) +:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:24:11 ID:U1oXgjpw
- >>70
そういえばそうだね
聖印騎士かわいそす
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:23:24 ID:HKkvgSQm
- リスクブレイカーですからッ!
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:04:14 ID:YR0CU6TT
- >>70
表情の差が無常
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:57:49 ID:e2K8uqhF
- >>70
最初のうち、その事に気付かずに、川に落ちた聖印騎士が
どこから這い上がってくるんだろうとビクビクして待機してたのは俺だ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:02:17 ID:pkCcgTcJ
- ビクビクッ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:07:30 ID:HKkvgSQm
- あ。
そうか。アシュレイ裸エプロンじゃん。
聖印騎士全身鎧じゃん。
あってる。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:09:22 ID:SBGpa4gw
- >70
カブトと鎧とetc.をつけたつもりの褌男と
現実につけてカチャカチャ歩いてる軍人の差だな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:11:00 ID:kQyBUB2o
- >>75
よかったじゃないですか
流れのせいにできて
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:22:52 ID:RDiLmvHk
- VKPの生偽記憶ゲ〜ット!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:52:41 ID:AdsBs0v6
- 武器のpp底上げしてるんだけどこれって材料の武器の平均値だよね
小数点以下って切り捨てだったりする?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:02:13 ID:U1oXgjpw
- ダメージの算出時には
現在値ではなく最大値からの割合が使われるそうだから
PP の最大値が多かろうが少なかろうが大差ないという
自分で検証した訳じゃないけどね
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:43:28 ID:jo5gZ0/p
- ところで引継ぎプレイつまんないんだけど、称号集めるためにはやらないと駄目なんだよなぁ。
ステータスアップオフとかに出来るようにして欲しいんだけど。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:56:14 ID:kQyBUB2o
- 常時カース&アンプロテクトで何とか
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:27:49 ID:Kl23Jy6z
- >>82
HP以外は上げないでも済む。
ボス戦前は必ずセーブするようにして、
スロットでHP以外が出たらリセット。
ほとんどの場合、スロットではHPになるので
そんなに苦労しないはず。
霊薬やワインは廃棄処分
- 85 :役不足だと言っているッ:2006/05/20(土) 15:36:54 ID:Kl23Jy6z
- 役不足だと言っているッ
http://uploader.fam.cx/data/u7716.jpg
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:42:57 ID:YR0CU6TT
- 大辞林 第二版 (三省堂)
やくぶそく 【役不足】<
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:46:26 ID:cXPXOGRC
- ば、ばかな……。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:51:45 ID:Q1TJ3OaD
- また役不足ネタか
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:14:16 ID:wFB38SMw
- じゃあクロスレビュー満点ネタなんてどうだい
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:16:33 ID:Erhgt6Mo
- いい加減にうぜえよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:03:02 ID:o4v61ei4
- >89
原文があるなら出してくれないか
40点だということばかりでコメント内容が見当たらないンだ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:28:05 ID:1L5QGcWc
- 成長や合成の仕組みが理解できず、
もどかしさを覚え挫折を繰り返し放置するコト2〜3年…。
アルティマニアで理解してからは意外とサクサク進み、
本日クリア…感動しました。
ヽ
、/ 〉
´^`
//゙゙〉
T 」T|
σ / { 続編熱望ォ〜。
 ̄
†\
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:29:16 ID:3xwsV8Pf
- >>91
ググッたら頭の方に出てきてるんだけど。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E9%80%9A%E3%80%8040%E7%82%B9%E3%80%80%E6%BA%80%E7%82%B9&lr=
基本は検索 だろ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:20:24 ID:FNUJg8dP
- 松野作品の物語性が全ての既成事実を疑って見ることだから、40点取ったのもなンかウラを読みたくなる。
で、いくらくらいが相場なンだろ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:23:32 ID:YR0CU6TT
- 近所だと680〜980円だった
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:57:25 ID:9hS+V6mB
- 俺の近所の店3店だと1000円〜1500円だなぁ
ドラクォなんて新品でも500円ワゴンセールの常連だぜw
どっちも好きなんだがorz
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:27:27 ID:jw5cmJsD
- サッカー選手が太腿に違和感
おれは人生に違和感
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:42:23 ID:lUwFGfds
- テレ東で大聖堂のモデルになったモン・サン=ミッシェルが出てるぞ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:52:32 ID:HKkvgSQm
- オワタ 録画した。
あれ作ったヤツはいいセンスしている。今いたら信者になってた。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:50:21 ID:4QIBEZ5j
- 戦闘中の武器交換は△押すしか方法が無いのでしょーか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:54:57 ID:BIYMBk0B
- 無いでしょーね
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:09:50 ID:rDTHcuXE
- 覗き魔ハーディン
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:10:40 ID:s7oFkOZs
- そうですかー
なにか方法ないかなあと一縷の望みを抱いていたのですが…
だってこれ、戦闘中やることいっぱいあるンだもん。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:57:17 ID:swx4mHfz
- >>96
俺もドラクォ好きだよ、アレも装備引き継ぎだったな
ワゴン常連と言えば99円のアレを忘れちゃいかンな
愛しているよ、どれも。本当だ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:36:55 ID:HIZhN8bt
- おまいらまとめて役不足だッ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:42:10 ID:HIZhN8bt
- ところで銀製のホーリーウィンの作り方知らないか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 04:32:46 ID:X0zy1nQZ
- 改造汁
他は知らンよ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:48:50 ID:VwHO8kV8
- 正攻法では作れません
サークルシールドの武器版みたいなのがあればあるいは作れたかも知れんが
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:54:22 ID:vVhenjpJ
- 記憶を消したのに、何で回想シーンの時も同じエプロン服を着てるんだ
あれはリスクブレイカーのユニフォームなのか?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:44:28 ID:C2fN782o
- ・・・エプロン!そうか!
アシュレイは既に鍵を手に入れている!
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:51:57 ID:7LtBfhrN
- エプロン=鍵=血塗れの聖印
かッ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:23:03 ID:lkPkRjFL
- ちんちんシュッシュッ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:41:32 ID:QO+ovaMj
- "ちんちん"という名の麻薬に冒された哀れな子羊なんだな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:15:40 ID:DnA8tsJG
- 中毒性は認める
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:33:20 ID:+pIcjEVZ
- "まんまん"
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:48:08 ID:coVibjY1
- >>100
L2ショートカットみたいに
R2+上下左右○△口×で武器変更できたら良かったんだがな。ちょうど持てる武器も8つだし。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:51:52 ID:rDTHcuXE
- STR、INT、AGLが300以上いってないと
勝てないような凶悪ボスが居て欲しかった。
ヴィシュヌなんて弱過ぎてダメだ。
追加ダンジョンディスクとか発売してほしいよ…
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:14:32 ID:7LtBfhrN
- 装備をものすごく弱いものに変えてみたら?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:40:25 ID:RpZe3bRu
- まあねぇ。アイアンメイデンがもっと深ければ、
とはよく言われる。
100階はいらないがなッ!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:59:21 ID:C2fN782o
- Lv2と3が短くて拍子抜けした
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:31:47 ID:gSW+nntk
- いやーLv.2はあれ以上長くなくていいよ。
初回はMAP機能なくて辛かったし。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:56:47 ID:RuQvD85s
- 合成いっさいやってなくてもレイジングエイクとゲイファントムでヴィシュヌ余裕だったしなあ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:36:13 ID:xtm2wcbs
- 1周目はレイジングエイクとゲインファントムでゴリ押しクリアした
でも2周目もそれだと面白くないから、ファクトリーに篭りっきりになる
ここでトイレから出てきたローゼンクランツが一言
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:18:51 ID:IP0ttHB5
- 「俺に正露丸は効かンよ」
合成にも飽きた3週目で、常時リスク100、裸、殴りチェインでプレイしてこそ真の半ケツ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:36:45 ID:5/DMsXcd
- どんなゲームも最終的には自分で縛り入れなきゃ物足りなくなるもんだ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:14:39 ID:oq6UW/7q
- つWizT
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:25:00 ID:UBn9Y3Dw
- そうやって魔に染まった奴はこうなるのですね
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:43:15 ID:HFDZsq5u
- はいだしょうこ…
逆さ、ヤツは魔を形にするンだ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:29:29 ID:VuoxjRr1
- ふふん、ただの絵かき歌さ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:28:24 ID:5vDdAIJN
- r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
お姉さんは、この絵に何を隠したのか。
H A I D A S H O C O D E
モンスターとしていけるンじゃないのか?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:28:06 ID:c1ITm6dw
- >>130
なんだこれw
わらたw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:36:34 ID:RmFspdWe
- >>29がなンだったのか気になる
誰かー再うpしてー
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:49:04 ID:e1fpCJ/X
- スレ違いのFF3吉田絵。
今週のハミ通買ってこい。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:33:18 ID:Y4e5dyH3
- アシュリー達が信じてるのってベルカンプ教団だっけ?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:53:57 ID:8+8y5vAj
- >>134
サカ板よりお越しですか?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:15:57 ID:NPvZvvxT
- デニス・ベルカンプは飛行機が嫌いなンだ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:39:12 ID:b0m7Iyvx
- 「ジャンプさせるぞ、ベルカンプ!」
「嫌だッ!」
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:43:13 ID:9ADxK+at
- ゲイ疑惑の真実を知りたければ
オレを追って来い
アシュリー・コール
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:08:20 ID:8IPIh1HH
- ちんちん剥いたらチンカスが一杯たまっててくっせー^^
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:34:18 ID:vM+6ZU/O
- >>139
哀れな包茎なんだな、サマンサ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:52:01 ID:hZZI2ZAo
- >>130
/⌒ヽ /⌒ヽ
⌒/⌒Y⌒Y⌒ヽ⌒
/⌒| <。> <゚> |⌒ヽ
/ ̄ヽ | 。。 | \\
| ╋ | ヽ_人_人_ノ \\ 裏目にでたか
| ┃ | ヽヽ_ノノ / ヽ
\_/ <ニニニニニ||UUUコ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:47:10 ID:Daxusn48
- 表です
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:36:21 ID:sTseZ0Q4
- こんな>>141では>>130には通用せんか。
しかし、>>139の臭いの源であるチンコの皮を奪ったらどうなる?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:20:01 ID:TOG2BscP
- 俺のしょうこ姉をこけにするヤツは許せない
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:27:08 ID:hZZI2ZAo
- しょうこけ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:38:51 ID:HQeMbktA
- 妥当な評価を下したまでさ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:54:16 ID:ZjoZwmhH
- チコウは十何年も見てないなぁ・・・
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:28:28 ID:mYkdId81
- このスレの”下ネタ”を取り込み、レスにしているのさ。
…ここまでは計画通りだ。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:15:55 ID:NPvZvvxT
- カーリーに攻撃した時の
「うぁッ」
「ハァッ」
の声がサディスティックな快感を目覚めさせた。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:29:27 ID:JZiaKDM1
- ここ何スレか「ヤスミタンハァハァ」を見なくなったことに気付いた。
一度失墜した信用は取り戻すのが難しいものだ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:40:54 ID:TOG2BscP
- 「第一にあらずば社員にあらず」な、あの会社で良く頑張ったと言いたいが、まぁ、非難されても仕方がない。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:40:58 ID:r2T7wZYJ
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader166989.jpg
魔が広がっていく
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:58:06 ID:1qi7Gm9z
- >>150
ほぼ初代スレからいるがそんなレス元から少数だろ。
腐女子スレでも見てんのか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:15:46 ID:ZcH6HzvU
- D製の武器って綺麗な墨流しになってるのかな…ロンパイアとかカタナとか
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:17:54 ID:PS0tSrst
- ttp://www.youtube.com/watch?v=dt9CEnhIYdA
キャラになっちゃった
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:06:26 ID:0de1Cgbe
- ちょwww毒霧吹いてるwwww
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:35:03 ID:bLp00ank
- ttp://up.2chan.net/x/src/1148296766082.jpg
さらに魔の感染度があがってるね。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:13:54 ID:chN/qZ0t
- 禍々しいにも程がある
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 04:49:11 ID:i/9qHRV2
- ヤスミタンハァハァなんて今さら言うまでもない…
それにしてもどこでも邪神クオリティが凄いな
モッコスもその座が危ういな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:39:35 ID:HRHMLSYm
- ヤスミタンハァハァなんてレス書くのは801板の糞女どもぐらいだろw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:16:54 ID:P5TXO8WM
- ハリーポッターとアシュレイの尻
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:03:23 ID:TU1rdAoR
- この前WWEを見てたらボビー・アシュレーってレスラーがいたお
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:10:11 ID:VnnlLM0a
- これセーブポイントの配置がシビアな方向で絶妙だね。
「うぉっ、セーブしてないのにボス来やがった!死ねないぞこりゃ」
みたいな熱い展開が多くなるような、確信犯的な配置。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:56:25 ID:kxBxXvc6
- 初回プレイでローゼンクランツの助言を真に受けて
羽虫の行く方向に歩いてたら、永遠の迷宮の中へ・・・
この嘘吐きオヤジ!!
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:30:42 ID:5s13LSFt
- あれは、アイアンメイデンの赤部屋と同じ。
もう一度、よく観察してみるといい。
間違ったマップに入ると画面上の羽虫の数が少ないだろ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:35:06 ID:aF853fNw
- 嘘吐きオヤジ?人聞きの悪いことを言うな。
羽虫の行く方向に歩くとおまえが勝手に思いこンだだけじゃないか。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:37:47 ID:uYo3L5+3
- でも俺も間違えた
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:42:05 ID:gqCwZaJC
- 人の話は良く聞かないとねー
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:20:28 ID:6hcsEMq2
- 裏目に出たンか!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:56:08 ID:n4P9I2zs
- 方言か、ローゼンクランツ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:22:28 ID:E8eJlsYX
- 俺に“標準語”は効かンのよ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:05:18 ID:zh7VjEPZ
- ちんちん毎日しこったら腐敗してきてくっせー^^
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:32:37 ID:yqD2XFbW
- 生きながら腐るとは我のことか…
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:12:42 ID:4cRTWsn2
- 俺のちん★は神に捧げたのさ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:20:00 ID:FMBTmR/4
- なにこの流れ
これが“魔”か…
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:57:39 ID:HIaJR9Hn
- うんこ毎日食ったら口がくっせー^^
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:56:28 ID:tMK07I5F
- うんこage^^
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:14:08 ID:tMK07I5F
- 「うんこ」とはいうのに「うんぽ」とか「うんうん」はないね^^
「こうん」もないし^^
うんこage^^
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:19:37 ID:batpODj0
- 初めて中学の時ウンコ食った時の美味しさには驚いたね〜
だってオレは脳奇形の精神障害者だもんw
中学のイジメでよ〜陰毛を焼かれて「熱いー熱いー」と叫んで発射した時俺のキモい障害者顔を
女生徒に笑われてキレた思い出あるわ
37歳の犯罪者童貞のオレを蹴り頃せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:23:41 ID:batpODj0
- オレが中学時代、ウンコを食って
「うっまい〜うっまい〜臭さがたまらない〜
イ キ そ う だぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜 」
と叫んだ後、陰部を焼かれた精神異常変質者奇形児、そんな事、とうの昔に立証され済み
むしろ立証済みと言うよりオレは自殺(=証明するまでもなく明らか)しろ
これがわからない37歳の童貞ニートのオレはちょっと頭やばいよね(>_<)
オレはプライド捨てて37歳で中学に帰ってきてもらおうぜ。オレ本人も20年以上無職の中学中退変質者奇形児で負け続けて辛いはずだw。
オレは中学生に糞を食わされて顔を蹴られて発射したまま氏にたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワイの陰部を焼けーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてワイを蹴り頃せーーーーーーーーーーーーーーーーーー20年前と同じようにーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:26:12 ID:e6R98aHp
- おまえらに「うンこ」のなにがわかる?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:43:12 ID:Wwxx6Q6L
- ソリャッ
ソリャッ
ハッ
ソリャッ
ソリャッ
アン
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:48:27 ID:P9yvIjnh
- 小学生の巣みたいになっちゃったな、ここ。
プレイ中の奴もほとんどいないみたいだし。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:59:14 ID:batpODj0
- >>183
同意^^;
もうこのスレも閉鎖していいよね
次はたてなくていいよ
FF12効果で盛り上がったけどさ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:00:15 ID:0de1Cgbe
- オカルト調査中…
木盾収集ついでにデータ取り…
攻撃部位は装備取得率に関係無いかも?
試行回数を増やすまでもう少々お待ちを…
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:03:25 ID:L20hJXjR
- しばらくぶりにきたが、随分混沌としてるな
スレタイ通りだ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:22:35 ID:mxnaG3Ks
- 12スレ荒らしてた馬鹿が今度はこっちに来たのか
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:56:58 ID:FMBTmR/4
- >>186
近況報告:ID:batpODj0が一人暴れてるだけ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:22:56 ID:EebYmgdX
- よーし、これからスレもりあげるためにオナニー競争しようぜ^^
みんなでキャラ割り振って開始〜^^
@メルローズ
Aサマンサ
Bニーチ
Cアシュレー妻
Dカーリー
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:23:51 ID:EebYmgdX
- >>189
賛成
C番いただきマンコ〜
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:25:00 ID:EebYmgdX
- >>189
よーしやろうやろう
@もらい〜
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:30:14 ID:TRec49Fv
- 12もFFTも面白かったのでこれ買おうと思ってるんですが
どうやら操作が難しいようで…
アクション苦手でもクリアできますか?
ちなみにDODのアクションは無理でした
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:31:17 ID:mxnaG3Ks
- アクション要素はそんなに無いから大丈夫だと思うけど
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:32:03 ID:EebYmgdX
- アクションゲームじゃないよ〜^^
操作が難しいというより合成や耐性なとが複雑
普通につまらないから買わなくていいよ〜^^
というかオナニーしたくないからってこのスレの住民が初心者ぶって書いてるだけだろ、お前^^
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:32:54 ID:EebYmgdX
- さあ、みんなでオナニー大会しようぜ〜
残りは3人だよ〜^^
@メルローズ >>191
Aサマンサ
Bニーチ
Cアシュレー妻 >>190
Dカーリー
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:38:58 ID:EebYmgdX
- おいお前らいい加減にしろよ
男がちんぽ握ったままいつまで待たせるつもりだ
@メルローズ >>191
Aサマンサ
Bニーチ
Cアシュレー妻 >>190
Dカーリー
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:54:02 ID:0OdG7p2f
- 羽虫が多いな・・・
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:55:14 ID:UhTm7Qqq
- Eガーストタソ
っていう選択肢はありまつか?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:59:18 ID:EebYmgdX
- >>198
ありあり^^
さあ僕は尻にメイス入れられたニーチたんを妄想してオナニー開始します
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:02:42 ID:NwJotEUP
- Dをいただきます
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:05:02 ID:EebYmgdX
- マジメにこんな話題にもつきあうお前達の渇いた愛と憐憫が身に痛いので
今から首吊ってくるよ。ありがとうな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:32:29 ID:kshuIgQi
- おいおい誰だよメテオインパクトLv4を大西洋に向かって唱えた奴は
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:37:00 ID:Jct8TcsE
- Lv4使いてぇ。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:44:55 ID:eJhovidB
- ベイグラ世界に入っても、俺のMPは多分5くらい。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 05:43:01 ID:YHQIJ8lH
- ギルデンスターンとTOのランスロット・タルタロスの
思想が酷似している
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:12:54 ID:yc+LIHKC
- ARPGなダンジョンマスターみたいなのも見てみたいものよ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:35:12 ID:bY5oy7D3
- FF12と繋がりがあるとかで買ってみた。そしてすぐに詰まった。
とりあえずスレのtips読んだ上で聞くお。ボスにダメージ与えられないのは準備不足ってあるけど使えそうな秘石や武器がない場合どう準備すりゃいいの?
いろいろ試すんだけど殆どダメージ与えられんよ。プロテクトとミゼラブルボディは使ってる。同じ種族のモンスター狩りまくったりすりゃいいのかな?
それとも地道に相手の攻撃を弾き返すしか無いとか?ボス固いよボス
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:53:03 ID:P4Y2tp58
- >>207
補助魔法+アビリティで序盤ならごり押しで進めると思うが。
どのあたりで躓いてるのかな?
武器のパラメータ(STR以外の種族値、属性など)が敵の弱点とマッチしていて、
かつその数値が高ければ高いほどダメージは与えられる。
武器タイプ(打撃、悦男、貫通)も関係ある。
今手持ちの武器で使えそうなのがないなら、
・武器を鍛える(上げたい数値の対象になる敵をやっつけまくる)
・そこいらのザコ敵から追いはぎする。
・合成して強い武器を作る。
だけど、これは時間がかかる。
(個人的に、これがこのゲームの面白ポイントの一つだと思ってるけど
ここは人の好みの分かれるところだろうな。)
ゴリ押しで単に敵を倒したいだけなら、ゲインファントム、レイジングエイクと補助魔法で
当たればどんな武器ででも倒せるよ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:55:06 ID:P4Y2tp58
- >>208
>武器タイプ(打撃、悦男、貫通)も関係ある。←×
武器タイプ(打撃、切断、貫通)も関係ある。←○
悦男ってなんだよ!orz
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:57:33 ID:2/QZf1An
- >FF12と繋がりがあるとかで買ってみた
繋がりはまったくと言っていいほどないよ
強いて言えば、一応イヴァリースである事も匂わせていて、
キルティアとかファーラムとかの用語が被るぐらい。
あとディートとかヴィシュヌとかの敵も出てくるが…
「ニヤリ」とできる要素は全くと言っていいから、
つまらなかったらさっさと止めていいと思う。
つーかFFTもTAもベイグラも12とは殆ど関係ないつーか、
プレイしてても相乗効果で楽しめるなんて事はほとんどないのに
その辺り誤解されてるよな。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:00:04 ID:Hg1i5d5w
- FFTAとFF12はけっこうニヤリと出来るんじゃない?
まあFF12とベイグラはそこまで関係ないね、ラスボスがぐるぐるするのは似てたけどw
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:03:17 ID:2/QZf1An
- TAはナッツクランのメンバーが出てくるけど、名前が同じなだけだし、
ジャッジも普通の上級兵士になってるし…
でもまあ確かにそういうのを楽しめる人もいるね。
なんだかんだいって俺もFF12のドラゴン見てベイグラを思い出したし
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:13:17 ID:8PxyL+Aj
- >>212
TAと12は十分世界観共有してると言っていいと思う。
ナッツクランの連中なんて汎用キャラで元々個性も何もないのに、
名前が同じ以上にどう関連を付ければいいんだ?
ベイグラに関しては…尻と地下系ダンジョンの雰囲気だけで俺には十分。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:25:39 ID:VxkbIW6o
- 悦男w
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:34:20 ID:bY5oy7D3
- >>208
悦男サンクス。攻撃するときに表示されてる種族と攻撃属性は弱点なのはわかってるけどマジダメージくらわねぇorz
ファイアエレメントは杖+秘石+フロストなんちゃらで撲殺できたけどその後のケモノが固い。
やっぱりビースト9のセブンスヘブンじゃ無理か。DPも10くらいしか残ってないし、ファクトリーに戻らないとまずいかね?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:36:21 ID:bY5oy7D3
- あ、質問に関係なくて申し訳ないけど
>>210
FF12との関連というよりはFFT、FFTAの流れでベイグラだけやり残したので補完してる感じです
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:37:35 ID:OZgScfuc
- >>215
>攻撃するときに表示されてる種族と攻撃属性は弱点なのはわかってるけど
それチガウ。種族は合っているけど、
攻撃属性は自分が今行っている攻撃のもの。
この解りづらさはスタッフがワルイ。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:40:02 ID:b9hNrlxs
- 悦男の人気に嫉妬
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:49:15 ID:R40qUmYW
- 悦男さん…
オーガは貫通・切断、それに火に弱いらしいですよ。
とりあえず武器は修理しといた方がよかですね。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:19:17 ID:8PxyL+Aj
- >>215
敵の種族ごとに武器を持ち替えながら進んでるかい?
一番重要なのは種族値だから、この武器はビースト用、
これはアンデッド用、みたいな感じに担当をある程度決めて、
面倒でも敵によって細かく装備しなおしていけば自然と伸びていくよ。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:27:39 ID:o0dVp0VK
- >>212
ついでに言っておくと、FF12の数十年後に
アジョラが新興宗教を立てることになってる
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:36:57 ID:o0dVp0VK
- それはそうと悦男ワロス
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:57:55 ID:bY5oy7D3
- >>219 >>210
サンクス
武器は変えてるんだけども対ビースト最強がさっき言ったセブンスヘブンだけorz修理すりゃどうにかなるかな?
弱点属性とか攻撃の種類をアナライシスで調べて秘石、武器で弱点を付く。特に有効な物がなければ鍛えるの流れでおk?OPからずっと与えるダメージ少なすぎて戦ってる気がしない
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:50:52 ID:P4Y2tp58
- >>223
バトルアビリティでゲインダメージを取得してるなら、
これを発動させて近隣のビースト系モンスターを狩り続けたらDPがそこそこ増えるよ。
念のため直近のセーブポイントでセーブした後、そのヘンで狩りまくってたら工房まで戻らなくて済むかも。
>>219の言うとおり、武器は持ち替えたほうが数値upの効率がいい。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:25:32 ID:Qcp/3A+a
- >>223
一周目の最初の内は、体力のあるボスキャラはチマチマ削るしかないな。
いる場所と種類で大体の魔法属性は推測できるから
魔法使って来るボスは、盾に反対属性の石をセットすれば随分ダメージ和らぐ。
一周目で一番頭に来たのがアイアンゴーレムだったな。
ダメージ1、2、クリティカル時に10程度で40分位かけて殴り倒したのに
その後まもの図鑑見たら…くそー早く教えてくれよ、そういう事はよ。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:22:34 ID:FJH4YUAV
- どうしても駄目ならクロスボウ使え
作業&即死ゲーになるが
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:43:18 ID:bY5oy7D3
- なンでここの住人はこんなに親切なンだッ!
これが…これが魔都ってやつなのか?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:05:41 ID:yiN5yfsK
- プロテクト、ハーキュリアンは基本だけど、
ルフトアタッチなどの風火地水の強化魔法も有効。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:51:58 ID:289h+Crl
- ライブラでも敵の属性弱点は分からなかったんじゃなかったっけ?
殆ど使わなかった希ガス>強化魔法
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:06:40 ID:R40qUmYW
- そういえば最初のうちは
ライブラ成功した後どこ見たらいいんだかわからなかったな。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:34:29 ID:qg58OZee
- このゲームってメモリ足りんから画面とめて技や魔法のエフェクト読んでるんだよね
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:42:48 ID:E+HhZvIn
- >>229
そらぁ、FFみたいに弱点:○○なんてはっきり出ませんがなw
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:03:37 ID:4ruf1NQV
- 「う〜〜〜〜トイレトイレ」
今、トイレを求めて全力疾走している俺は
VKPに通うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば
男に興味があるってとこかナ――
名前はジャン・ローゼンクランツ
そんなわけでワイン貯蔵庫にある
萎びた和式トイレにやって来たのだ
ふと見ると
ワイン樽に一人の若い男が座っていた
「ウホッ!いい男…」
そう思っていると突然その男は
僕の見ている目の前で
エプロンの紐をはずしはじめたのだ…!
「 や ら な い か 」
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:11:48 ID:XYMgHJiN
- ブレイクアッー!!
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:18:15 ID:CgqtSbVd
- またか
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:27:45 ID:GwALNycA
- 離れた位置で、補助魔法使ってる敵がうざいことうざいこと
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:39:45 ID:lLtsaYYc
- ハーキュリアン使う聖印騎士とか
コケて氏ね
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:21:49 ID:dIAzQono
- ブラッドサック使うコウモリとかもうざいな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:36:31 ID:UZiWqe6L
- ダークエレメンタルもな
デスラプトペインうるさい
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:39:22 ID:dIAzQono
- デーーーローーーレーーーー
ウヒエェェェイイン
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:49:09 ID:O8w3kxcj
- http://www.youtube.com/watch?v=JtiXhojw5U8&search=ghost
これロンドンでとられたまじもんの心霊ビデオ
まじでうつってる
よくみろ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 04:21:46 ID:/e6N6t3Z
- >>241
くだらねぇ 市
ね
二番煎じ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 05:02:29 ID:niomcFKB
- >>239
でもあれが一番ディフェンスのタイミング合わせやすいような。
俺だけかもしれないが。
魔法効果のウザさで言えばハーピーの、解除のグリモア取得前の“呪い”が勝るかな。
後半はエビル用のボウガン必帯だと思う。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 05:10:02 ID:gs/i58n7
- ディフェンスとかでなくて
その
音とか
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 06:09:48 ID:/e6N6t3Z
- 呪いってどんな効果あるの??
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 06:23:02 ID:UsK44Af7
-
呪 わ れ る
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:39:49 ID:HxIs94/d
- ヒントだったかに書いてあったんじゃね?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:00:53 ID:IqoYliOK
- …半尻!?そうか!!やつはすでに呪われている!!
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:13:20 ID:jhU+mQ3l
- >>245
スタンブラストでマヒしなくなる
あと、全能力値にマイナス修正
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:36:50 ID:+gnOuO2D
- >>245 具体的にはこうなる
へ.,
/ヽへ `>
( ´∀`)
\ノ/
(/)
(/)
(/)
(/)
(/)
(/)
(/)
(/)
//\
(_)(_)
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:09:15 ID:niomcFKB
- >>245
ノロい。いやマジで。
叩いてもダメージ与えにくくなるわ、魔法攻撃は身にしみるわで三重苦。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:16:18 ID:8WY5YibQ
- なんだ普段と大して変わらないじゃないか!
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:17:17 ID:azwY1yFA
- A・L「なんだと」
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:38:05 ID:pvPmhfhW
- >>252
だからお前のその普段よりさらにキツくなる。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:31:05 ID:SV525Dzf
- オープニングムービーで踊ってる女は誰ですか
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:32:32 ID:/azLOc8e
- >>255
お前のかあちゃん
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:38:08 ID:3thNSn1o
- >>255
あやや
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:08:25 ID:zeehIG5u
- >>255
ヒント:背中
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:38:35 ID:jC7tGlwU
- >>255
メレンカンプ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:40:56 ID:14pNNehi
- 古の大魔道師メレンゲ。いやメラニンだったか。
アイアンメイデンが13階くらいあって、
最下層に彼女がいたりしてたら素敵だったなぁ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:46:53 ID:14pNNehi
- ボケたらマジレスされてた。
裏目に(ry
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:43:06 ID:Jmts328/
- じゃあ俺も質問
オープニングで剣を振り回してる素敵エプロンの男性は誰ですか
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:58:00 ID:mejoGeVK
- 多田野
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:09:13 ID:fsIeC9Aa
- 仁
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:18:21 ID:ySBpJgn1
- なんでボケる必要があるのか理解できない
ほんとうに知らないと思ってレスしてるやつもいるのにな
ネタ振りのつもりなら最早それでしかレスつかないならこのスレ必要ないじゃん
そのうち初心者のふりして質問する奴とかでそうだな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:27:08 ID:14pNNehi
- 知ってるとか知らないとかはどうでもいい。ボケるンだ。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:37:41 ID:qsvrZ8B9
- >>265
まあその通りだな。
だいぶ前から8割方ネタだけで進行してるスレだからしょうがない。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:43:24 ID:26Hmbapr
- スレに必要性を感じなくなったら出て行けばいいだけのこと
ところでアルティマニアの合成早見表の見かたが分からないンだが
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:46:00 ID:iPZoVIOA
- 君のそのヘアスタイル笑ッちまうぞアシュレイッ!
20〜30年前の古臭いセンスなんじゃないの〜〜〜〜〜!!カッコイイと思ってンのかよォ〜〜〜
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:51:27 ID:plom/EEb
- 黙ってて下さいよ”ローゼンクランツ”・・・
”口が臭ェー”からよ・・・!?
!?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:15:51 ID:dS9ldE0p
- >>268
P91
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:35:42 ID:GD+HF57Y
- フランスの女優にメラニー・カンプと言う人がいるらしい
スペル分からないんだけど、もしかしてジャパニーズイングリッシュだと
メレン・カンプになるのかな?
レアモンデの舞台は南フランスがモデルだよね
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:41:02 ID:B3ixz/XR
- 映画好きの松野氏ならあるかもな。
まあ、何でもかんでも由来があるとは限らないけど。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:25:51 ID:1jTY1ljb
- 育ててきた武器よりも新しく拾った武器の方がかなり強かったンですッ!弱い武器から強い武器に種類別の+値を引き継ぎたいンだけどどう合成したらいいンでしょうか。材質違うし、よくわかりませンッ!
あと防具も敵別に育てた方がいいンですかッ!?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:47:49 ID:z1Jaj4/6
- しらンッ!!
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:00:43 ID:qapfIZWC
- メルローズを返せッ!!
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:32:29 ID:lW1cLy8P
- 「ここにはいませんよ。レアモンデへ向かいました。
彼女はおまえの助力よりも我々聖印騎士団を選択したのです。」
「うそだッ!!」
「彼女はワインを手に入れるため自分の足で歩き始めたのです。
自力で貯蔵庫に向かうにはお前では心許ない…。我々を選ぶのは当然です。
どうです?おまえも我々とレアモンデ産ワインを飲みませんか?一度飲んでみたかったのでしょう?
ここ最近のワインの質の低下を憂いているのは我々も同じ…。いかがですか?」
「僕はワインを飲みたいと願っているわけじゃない!
ただ、一部の人間の思惑のせいで二日酔いで人々が苦しんでいく…。それが許せないだけだ。
ワインを飲む?そんなことが本当にできるのか?僕はそれほど酒に強くないッ!!」
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:48:16 ID:jxuPcLK/
- >>274
同種類の、能力値が近い上のものに順番に掛け合わせてageていくのが安全パイだそうだ。
どーしても失敗したくないなら>>1の攻略サイトにある合成表参照。
防具は属性魔法できっちり補強すれば、種族別に分ける必要はほとんど無いよ。
出来ればマイナス少ないのを使いたいが。
盾もそうで、磨石2個付けられる程度までageれば楽になる。
なんて偉そうに講釈タレてる俺は、いらんこと防具の合成に熱中し過ぎたかもしれん。
なんか動きが重くなったのは、防具のせいか?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:16:16 ID:mXgFZjKA
- はじめてファクトリーにとうちゃくしました。
で、種族と属性の合成法則がよくわからないンですが
掛け合わせる装備の中間の値に
合成結果の材質のボーナス補正を付けた値が装備のパラメータになるんだよね?
あと、このゲームってアイテムとボス撃破でのみパラメータが上昇するんだよね?
ザコ敵を倒すメリットってアイテムと装備品の成長と
新しいブレイクアーツとアビリティの取得くらい?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:22:17 ID:h5mzwuam
- アンタホントに初めてなのかい?
毎回思うンだが、初回プレーのやつは何故いちいち新参プレーヤーと名乗ってから質問するのか。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:27:31 ID:uEGbqw0M
- 釣れますか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:50:37 ID:mXgFZjKA
- >>280
いや、本当に新参プレイヤーなんだが
大半の人がいちいち新参と名乗るのは
単なる会話の掴みとして使ってるだけだから
そこまで細かく気にしないでいいと思うぞ。
で、その返答からするとあってるって事でOK?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:41:08 ID:ITOKsLDW
- >>279
>掛け合わせる装備の中間の値に
>合成結果の材質のボーナス補正を付けた値が装備のパラメータになるんだよね?
微妙に違う。合成材料となった二つの装備の中で最高値と最低値がそのまま引き継がれ、
(大概の場合、直接数字が引き継がれるのは二種類の種族値または属性値だな)
(分かりにくいなら、その二つの合成元の一番の強みと弱みを直接引き継ぐと考えればいい)
残りは別の計算式で算出される。
>ザコ敵を倒すメリットってアイテムと装備品の成長と
>新しいブレイクアーツとアビリティの取得くらい?
まぁそんなとこか、あとは敵のアイテムドロップとか称号の取得くらいかねぇ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:58:14 ID:YSRqcqkZ
- >>280
一部にはこのスレしか行き場がない奴が自作自演で書いてるのもあるだろうな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:20:54 ID:4UgejfM4
- そんな暇な奴がいるのか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:46:38 ID:yrBxvMpO
- 便乗質問で防具のBlow、Cut、Impaleの値はどうなってんの?
・素材が違う場合は同じ素材で合成した場合より下がる
・2つの材料の値が近いと合成後は合成前の二つより高い値になる。同素材で値が同じだと約1.5倍。
ただし↓の例のような場合、材料の値が離れていても上がったりする。
・合成結果が同じ物の場合、どの順番で合成しても最終的な値は同じになる
例:(Hアーメット+Hアーメット)+(Hアーメット+Hアーメット) でも
((Hアーメット+Hアーメット)+Hアーメット)+Hアーメット でも同じ結果になる
この辺はやっててわかったが計算式がいまいちよくわからん
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:51:34 ID:h5mzwuam
- >>284を疑うのか、285!?
>>284の読みを疑うとッ?!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:26:42 ID:Raq9hAWw
- 便乗して装備品獲得率の中間報告をしよう
対象はケッシュ大橋の騎士(ぺルタ持ち)、狙う部位は右腕、左腕の2箇所
6週したデータを用い、一撃必殺で調査した
左腕狙い(試行200回)
武器 盾 右手甲 左手甲 兜 鎧 脚袢
取得数 27 14 15 8 12 9 5
取得率(%) 13.5 7 7.5 4 6 4.5 2.5
右腕狙い(試行100回)
武器 盾 右手甲 左手甲 兜 鎧 脚袢
取得数 11 9 3 4 5 4 5
取得率(%) 11 9 3 4 5 4 5
まだ試行回数が少ないが現段階では「攻撃された部位の装備品入手率が低下しているように」見える
が、まだ獲得数が少なく乱数の偏りによる誤差の影響が大きいと考えられるので、結論を出すのは試行を重ねてからにしたい
各部位、500回の試行を目標とする
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:01:49 ID:cEtrE92f
- じゃあ俺は何を報告すれば?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:03:39 ID:afFTOKG4
- >>286
基本式としては
<合成の元となる2つのアイテムのタイプ値の合計×倍率=合成後のタイプ値> となり
この倍率には組み合わせによって色々な値が入るが、とりあえず
1.合成の材料となる2つのアイテムの一番高いタイプ値をとる項目を一致させる。
(要するにどちらか一方のアイテムにおいて、三種類のタイプ値のうち切断タイプ値が一番高いなら、
もう一方も切断タイプ値が一番高いアイテムを用意しろということ。)
2.合成材料となる2つのアイテムの素材を一致させる。
以上2つの条件を満たせば0.8が倍率に入り、どちらか一方なら0.6が入り、
どちらも満たさない場合0.4が入る。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:54:34 ID:tS2jxxrq
- 出会ってからたった24時間で、主人公への態度が豹変したシドニーは男性版ツンデレ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:17:55 ID:EA6fGToK
- あ、能力的にも性格的にもちょーどいいからコイツ後継者にすんべ
程度だろ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:48:24 ID:l7g9KzLs
- 追いかけごっこしているうちに楽しくなってくるのはよくある事だ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:17:06 ID:JK+dkqU7
- >>290
なるほど。
って事は合成結果が同じ物の場合、どの順番で合成しても最終的な値は同じになる ってのは
合成重ねると間違ってくるのか…
>>292
散々既出だろうけどいつアシュレイを後継者にするって決めたんだろうな、シドニーは。
ミノタウロスの時点でもうそんな感じだったけど。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:11:02 ID:oiWM9ink
- アシュレイの一番最初のメレンカンプの下っ端との戦闘シーンで「仕方ない...」とか言いながら剣をガシュン!と抜くところがかっこよかったのでそのためだけにダマスクス製のグラディウスを作りたいのですが、作り方わかりません。誰か教えて。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:31:51 ID:77PRFCim
- グラディ薄にホーリーウィンくっつければいいんじゃないのか
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:59:06 ID:eo/oNGGv
- >>296
正解
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:13:47 ID:l3N+inqM
- 2周目「仕方ない」はブラッディメイスは定番だが、俺はどっちかと言うと素手派。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:30:32 ID:9UWVxPXz
- 素手って盾装備しちゃうと盾で殴ってるみたいで漢っぽくねーよな
ふとトルネコの不思議なダンジョンを思い出した
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:37:53 ID:ibJo8XBC
- Sサークルシールドでアルゴルを気取る。
Bバックラーで、紫竜を気取る。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:52:28 ID:k3Onvt6p
- ベイグラ始めてみたが
システムがなんかやたら複雑やな
ここまで複雑にする必要あんのかと
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:54:39 ID:eo/oNGGv
- そこまで複雑だという感覚が理解できない
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:56:41 ID:Sd+ubNq2
- >>301
やめていいよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:09:49 ID:nWf8vcLI
- >>301
自分が必要なシステムだけ覚えておくと良いよ。
全部のシステムを知ったほうが楽に進められるようだけどね。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:16:59 ID:MdiJhUvL
- 最低限クリアするだけならジャンプと攻撃方法とチェインさえわかりゃ大丈夫だったはず
俺はチェインごりおしヒィャッハーでクリアした覚えがある
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:28:43 ID:ekmyOfZr
- >>300
それなんて聖闘(ry
タイプミスだろうけど『紫竜』じゃなくて『紫龍』な。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:29:44 ID:Kv1k8GCh
- 変換ミスだぜ?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:37:16 ID:bOB4/hKT
- >>305
俺も一回目はそういうプレイをしたけど正直微妙だったな。チェイン頼りの戦法は疲れるよ。
いま五年振りくらいでまた始めてるんだが、チュートリアルをしっかりと読んでシステムを理解した方が楽しいと思う。
一回目のチェイン頼り戦法で苦労した敵とかも、弱点をつけばサクサク殺せてるし。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:40:03 ID:9UWVxPXz
- おまいらのおかげでクリアできた。愛してるよ、おまいら。本当だ
にしてもこのゲーム、一周目の序盤がキツくないか?軌道に乗り始めるとなんとかなるんだが…
こんだけ敵を固く感じたRPGは初めてかもしれない。アクションとパズルもシビアなとこあるし、やりごたえあったよ。
そして二周目ンムホッー!!まさか物影に隠れている奴があんなブツを出してくるとは思わねぇよwww
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:40:44 ID:Kv1k8GCh
- 仕方ない…
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:43:24 ID:nF8yHKRP
- >>301
最初のダンジョンで試行錯誤(投げ出すのはここクリアしてない人が多い)し、
次のダンジョンで慣れる。あとはハマるよ。
地下が多いし、気分的に休息できるのがファクトリーしか無いので
圧迫感とか息苦しさは常にあるけどね。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:39:51 ID:oiWM9ink
- グラディウスの作り方教えてくれてありがとう。3週目以降になると主人公強すぎてヘタレな武器でもクリアできるので、武器も盾も見た目重視で十分や。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:55:34 ID:eo/oNGGv
- ダマスクス製ファンダンゴ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:57:06 ID:oiWM9ink
- 最初の陰獣みたいなワイン倉のダンジョンでいきなり無茶苦茶綺麗な回想シーンが始まった時は生き返った気分になる。ベイ倉は演出が最高やね
ローゼンクランツは俺の脳内変換ではジュウザの声優がしゃべっている。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:10:51 ID:k3Onvt6p
- ストーリーに関心があって始めたんだが
うーむこれは自分探しみたいな話になるのか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:14:27 ID:B4jTiaLC
- 自分の記憶探しもストーリーの一部だが
一部でしかない
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:19:52 ID:Ye6eI2kX
- >>315
そこは、運命と自由意志みたいなわりかし良くある話。それ以外のストーリーもあるよ。
むしろセリフの掛け合いや各陣営の情勢を楽しんだ方が良いかな。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:34:55 ID:9UWVxPXz
- そういえばクリアしてみて思ったんだがこれってわかりやすいストーリーなのか?
結局何がどうなったんだかうやむやになってしまったんだが謎多きまま終わったのか?
それとも俺がアフォなだけ?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:37:58 ID:Jl0pA0f0
- >>318
ローゼンクランツの行動の動機や、シドニーと公爵の昔の話は
時間と容量の関係で削られたそうな。
アシュレイの家族の真偽も明かされてない(気がする
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:06:13 ID:BkFlu3l3
- 想像で補完するんだろ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:47:51 ID:qZpQn1zh
- でも、アシュレイの家族については、ほのめかされてはいるわな。
俺が気になるのは、「覚悟しな」から、彼が格好悪く登場するまでの間、
某氏がヒロインをどうやっていたぶってたかってことだ。
見た感じ外傷ないのに、なんか体位変わってるし…(´Д`)ハァハァ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:51:16 ID:oTnKFOqh
- 腐女子キモい
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:16:29 ID:qjvYHWdI
- 腐女子はキモいがそれはちょっと気になるなぁ・・・
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:04:19 ID:mkZ29RD3
- 気になると言えば
ttp://static.condemned.com/
のModsってとこにVagrant Story Quakeってのが…。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:05:14 ID:XSwigFaB
- CondemnedにModなんてあったのか…ベイグラクエーク?
アツュレイがバニーホップやロケジャンでもするのだろうか
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 05:49:17 ID:GJtJms4+
- 大聖堂屋根裏のシーン凄い好きなんだけど、あそこで魔都の所有権が引き継がれたんだよね。
ある意味、継承の儀式だな。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:16:28 ID:PBzLaXmC
- >>326
あんちゃんかっこええよあんちゃん
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:32:54 ID:vWhlS8vU
- >>311
最近はじめたんだけど、武器の変更がよくわからないと敵が硬すぎてなんじゃこれーってCDわりそう。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:22:04 ID:q6Qhu+Lx
- 小魚にはカルシウムが多く含まれているそうだ。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:33:39 ID:GJ9wnYDd
- このゲームって発売当初2chとかあったっけ。
アンチが大量生産されたりしてなw
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:39:16 ID:qZpQn1zh
- >>326
それは上に上ってからだと思うンだ。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:11:26 ID:0M7nUUad
- http://piza.2ch.net/log2/famicom/kako/958/958764700.html
http://piza.2ch.net/log2/famicom/kako/962/962241615.html
http://piza.2ch.net/famicom/kako/963/963387865.html
このあたりかな。この年の2月発売だった。
松野の新作・物議を醸したファミ通40点という以外は大作の続編でもなく
それほど宣伝に力入れられてたわけでもないのでアンチ大量生産はまず無いかと。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:19:37 ID:PxoCs9br
- >>321
部屋を良く見ると分かるが、シドニーがぶん殴られたのは「光を恐れた者の広間」
アシュレイが入って来てぶん殴られたのは「理性の部屋」
(前者は入り口に段差があるので、見分けが付く)
シドニーは隣の部屋まで逃げて、そこで捕まってぶっ倒れたんだよ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:56:16 ID:nrNt/hsX
- >>330
それより古いスレもあったぞ。
スレの評判は「概ねつまらん」だった気がする。
つーか当時は2chより水無月ゲーム掲示板とかセガBBSとかもあったし、
2chなんてスレが1000もいくことが珍しかったからなあ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:26:42 ID:qTlROPcC
- OP画面で放置してると
英語で物語のダイジェストとアシュレイが派遣されるまでのくだり
が流れるのに今気付いた。メルローズって誰だよって思ったのは俺だけじゃないはずだッ!
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:43:28 ID:o8lhg9mB
- 松野ってベイグラントストーリーのアイデアに攻殻機動隊から拝借してるだろ。
シドニーは人形使いと似た役回りを演じてるし妻子がいたと思いこまされてる男の話とか。
最後に主役が消えるなんてそのまんまじゃないですか。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:46:50 ID:GJ9wnYDd
- そーゆーテーマの作品は世にあふれてるから
ネタ被りするだろ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:02:58 ID:o8lhg9mB
- >>337
なンとでも家ッ!
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:05:02 ID:kt9/eGru
- >>336を見てWA2ndの主人公の武器を見て「ガンブレードのパクリだ!」って騒がれたのを思い出した。
どこからどうみてもただの銃剣だったのにガンブレードのパクリって・・・w
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:00:08 ID:TU1jy/Ts
- >>326
ギルデンはあそこでひっぺがしたものをくっつけたのかもしれないが、
アシュレイが紋章描かれたのはギルデン倒したあと、
シドニーが自分の血で描いたのかと思ってた
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:01:05 ID:40fU6+W3
- 今お初プレイ中。
役不足だといっているッ!が萎え〜
折角いい場面なのに
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:32:01 ID:QMgLWIJ4
- >>86,88,90
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:39:45 ID:eWhJScyY
- >>340
ギルデン倒した後、アシュレイがシドニーを抱えあげるシーンで
アシュレイの背中に紋章が勝手にビキビキと浮かび上がるのが見える
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:18:14 ID:vWhlS8vU
- >>341
俺も最近はじめたんだけど、そこはけっこうひっかかった。
でも多分役不足のほうが通じると思う。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:44:53 ID:XSwigFaB
- …役不足は御免だな。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:47:18 ID:TU1jy/Ts
- >>343
あのシーンはすでにある背中の紋章を映しただけで、浮かびあがってはいなかったよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:10:04 ID:jAR8EaHq
- 役不足だと言っている!↑
俺に“尻”は効かンよ↓
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:27:38 ID:QMgLWIJ4
- ↑だが“牛棒”
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:41:46 ID:qTlROPcC
- ↑仕方ない…
“牛棒”という名の麻薬に冒された哀れな子羊なんだな、ローゼンクランツ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:22:05 ID:x/2Rk2Qq
- カッコイイ盾…ナイトシールド、ロゼンジシールド
どうみても牛ステーキです…ホプロンシールド(ダマスクス製)
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:45:50 ID:JJtdiO3X
- ↑数字が妙にそろっててウラヤマシス
不評なドレッド盾だが、ハガネ製だとなかなかいい色合いだと思うと言ってみる
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:08:04 ID:pEPdDdwX
- シルバーもかっこいい
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:02:57 ID:vge6NdGX
- 俺はドレッド自体見たことないンだよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:47:14 ID:qL8GrI5G
- D製は色のコーディネートが難しいな。
一歩間違えると無闇に浮きまくったり、
むっちゃエレガントになったり。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:25:24 ID:0AhaTawX
- ドレッド不評なのか?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:12:53 ID:CMGxRI1W
- 羽虫の森って動抜ければいいんだ?
つーかリスク溜めるの面倒でバシリスクのリム攻撃クラって死ぬorz
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:56:36 ID:kLqxf1Rv
- マップ切り替わるごとに、自分で地図を描け
何処から入ったら何処へ出るか、そのつど矢印を付けて行け
ある法則が見えてくるから
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:01:37 ID:pEPdDdwX
- 羽虫を追う=羽虫の多くいるマップを進んでいく
間違えて羽虫の少ない所に入ったら引き返す。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:53:17 ID:Gccu9Iil
- 宝箱発見率が98%なンだが残りが見つからンッ!!
「探させるぞ、ライオット!」
orz
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:47:16 ID:zrZGMAF8
- 何か法則あったっけ?
いつも何となく通り抜けられてしまう。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:32:48 ID:J0faYffa
- 馬鹿正直に羽虫の流れる方向に進んでいた頃が
俺にもありました・・・
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:23:09 ID:687nxKgQ
- マップ見たらどこに飛んだか分かるだろん。
マップでいくと森の中をこう→∩通り抜けるんだけど、
最初は入口背にして右側の分かれ道を意識して踏破して行ったらいいよ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:10:21 ID:2oWuI7pS
- 羽虫の森はアルティマニアに頼りっきりだった俺は負け組
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:32:57 ID:xW4ZJE8D
- 宝箱発見率の残り2%はアイアン名電にあると思うのですがどうでしょう。あそこは最初マップ表示されんので見落としてるかもしれへん
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:48:39 ID:Va91uMH+
- すみません、地下街東部でハーピー狩りをしている間にアスターの刻印が
アイテム欄から消えた(コンテナにも無い)んだけど、やり直さないとだめですか?
ショックだ…orz
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:08:53 ID:Gccu9Iil
- >>364
アドバイスありがとう。
一日中羽虫の森でMAP埋めるため迷った。宝箱もコンプしようと攻略サイトにのってるやつ片っ端から確認して回ったんだが全部開いていたよorz
ワイン倉庫の宝箱って二回開けるみたいだけど、もしかしたら宝箱の鍵手に入れる前に開けてなかったかもしんない。こいつのせいかな?
さらに武器を強化して次に持ち越そうと思ったらアイアンメイデンLv2の鎧が武器落とさないし。ハイハイ霊薬ウマスウマスorzもしかしてドロップ率は牛棒並?
今は結局二回目の「仕方ない…」どこぞのエロイ人、この二つについて教えてください。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:37:25 ID:rtSxZc2i
- >>366
ワイン倉庫は普通にやってれば開けてると思う。
鎧は確立自体は低いけど敵の数が多いから、
Lv1の最後のマップからLv3の最初のマップを往復してればモッサリ手に入る。
宝箱はエスパーでない限り厳しいから次の週にまわしたほうがいいんじゃね?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:46:33 ID:H2Tfzf9m
- >>365
まだ宝箱から入手していないとか?
もし違ったら残念だがやり直し
>>366
>>ワイン倉庫の宝箱って二回開けるみたい
たぶんそれ
>>アイアンメイデンLv2の鎧が武器落とさない
ラストクルセイダーのことか?それだったら牛棒よりかは
ドロップ率は高いンじゃないかな。15〜20匹に1本位かな。
正の字を書くなりしてカウントしてみるとよろし。
余った霊薬は使わないならあとのお遊びにっとって置いたらどうだ?
てか自分がそうしてる。
長文すまン
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:54:26 ID:Gccu9Iil
- >>367
サンクス!だがちょっと>>366は伝わりにくかった(間違ってた)かもしんない
ワイン倉庫→永遠の愛を誓った職人の処刑場
アイアン明電Lv2の鎧→明電Lv2のダーククルセイダー
二つ目は伝わったみたいだけどモッサリ?!何回か往復したんだけど武器なんて都市伝説だろ?な状態だった。
天ぷら1つ目のサイトは聖母の霊薬としか書いてなくて、3つ目と4つ目は武器落とすってある。諦めずに通い詰めた方がいいんかね?
落とすんならとっとと明電Lv2まで進めたい(´・ω・`)
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:59:52 ID:Gccu9Iil
- >>368
ゴメン質問被っちゃった。アドバイスサンクス!
宝箱拾いながらすぐに三周目の明電に向かうよ
霊薬とワインはサドだからガブガブ飲んでく。
- 371 :365:2006/05/31(水) 23:06:06 ID:Cw0Vhvz8
- >>368
手に入れたのは確かので、やり直します。
ありがとう!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:21:00 ID:EzBfQLGV
- 結局このゲームってアシュレイが妻子を殺したのか?
それとも別の家族だったのか?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:21:41 ID:usFmE/oj
- \\\ _ | | | /
\\\ ヽ) | ぼくは新世界の神になる!
_ _,,. - ―― - 、,_
ヽゝ /_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::.ヽ
、 iノ,‐ 、 ,. -.,ヾー-::::::::ヽ
if' i" iハ |:::::::::|
― (i / j ヽ |ー-| ;:-、jゝ、___
―ニ /ゝ-(~"ヽ、_,ノ " 6 i =ニ
― i (` ノ⌒ヽ イ ―
パ ア ヽ ~、` ー―<__ノ_ノ ノ ア ァ ァ
ヽ ヽ 、__ノ _,,..'"!、
`r-、―''" /┐ \\\
/// rf/ \ / ~\ \\\
//// _イ ` \ \ _,.-、 \\
(~ヽ、_,..-‐''" \ / <
,/` 、 ヽ _,,..゙| | \/ ノ 、.\
(/,\ ,ノ'' " | | ヽ /ヽヽ)
ゝくノノ''" `iー――――ー{ `ヾ_ヽ'-'
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:31:40 ID:P8JW8m0T
- >>372
他人の言葉に惑わされないで
自分に自信をもって
愛してるわ、>>372
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:47:08 ID:SYSvdEkV
- >>369
ミノの宝は砦のタイムアタックで手に入るっぽい。
あとクルセイダーはドロップ悪い。気合。
合成で大量に要るのはエクスカリバーだけだから秘石のコンプに興味がないなら
トルメンタル・インソムニア⇔ヴィシュヌ部屋の往復でラストだけ狩りまくれ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:41:20 ID:tugMnz8Q
- ALL100のホーリーウィンとロンバルディア作ったんだけど、どうしよう?
シルバーファルクスに合成
ブラッディメイスに合成
そのまま使う
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:09:51 ID:/LlkBwdW
- ファンダンゴに
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:12:49 ID:dxSGCosh
- やっぱファン団子に付けるべきだな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:50:42 ID:0Tfvo0gf
- つい最近までファンダンゴをファンタンゴと読んでいた俺
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:09:08 ID:o4DHaHJ8
- こっちではサントラ再販の話題出てないのな。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:18:07 ID:+LF5Xigz
- 2スレ前あたりから出てるよ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:20:57 ID:0P3FBD15
- >>380
何ヶ月前の話なのかと小一時間
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:22:31 ID:o4DHaHJ8
- アルェーデュープリスレの方が遅かっただけなのか(´・ω・`)
吊ってくる。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:39:04 ID:xzXE0Vfi
- UHの話題はあまり出てないけどね。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:15:46 ID:D7e0THmE
- おかげさまで宝箱はコンプしたし、武器もなんとかなりました。
でも称号を全部集める根気は無ぇwww
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:15:12 ID:VtRGp3za
- >>376
ロンバルディアってw
それはランスロット・ハミルトン愛用の剣だろw
ロンパイアだな
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:42:39 ID:4Jy6O0LD
- >>386
WAシリーズの空飛ぶ竜機をおもいだしt(ry
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:48:46 ID:3OBIUxB4
- ロンバルディア欲しいなー
ランスロットさん大好きだったからな(今でも好きだが)
…ロンパイアに「ロンバルディア」って名づけて
サー・ランスロット付けて使ってるけど、なんか空しい
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:27:33 ID:I9+ENnoA
- >>383
デュープリのサントラは最近再販が決定したが、
ベイグラやFFTは、FF12発売前に再販決定し、3月に売られてる
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:03:18 ID:0HMBGrys
- ぺーぺーぺーぬッぺっぺっぺっ
ぬっペ
ぬっぺぺぺぺ♪
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:11:11 ID:r5y56Aq8
- 嫌われ松野の失笑
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:02:50 ID:PXtqqdCy
- デュープリか。
もしかしたらFF3のスタッフにデュープリの人らがいたりして。
スレにはあまり関係ないが。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:27:06 ID:3/t20Z/A
- FF3は田中チーム(元第三事業部)がリメイクしているっぽいから、
デュープリを作った人間も参加してるかもね
まあスレ違いだしどうでもいいけど。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:50:49 ID:q+E+tyt6
- ここで嫌われアシュレイの一言
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:57:20 ID:DKRK9O/b
- サマンサのエロ画像きぼんぬ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:10:31 ID:+7yxBvbF
- ↓ローゼンクランツに無償の愛を捧げるガチホモが一言
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:43:21 ID:ZKKxkwsQ
- 年に数回の行為じゃ満足出来ん!!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:03:56 ID:0HMBGrys
- ローションアナンツ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:31:22 ID:sLkQLZJc
- ,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:33:08 ID:+7yxBvbF
- ↓やあ(´・ω・`)ようこそ、ハーディンハウスへ。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:40:50 ID:+U6VyaRi
- アッー!ーーー…
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:09:43 ID:gFneMIwl
- なにこのカオス
いや、“魔”か…
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:13:59 ID:QyXSl6EB
- 羽虫多すぎ。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:42:26 ID:ZP+vPvjp
- 俺の中に入って来い、ライオット
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:29:19 ID:MF3qmHtj
- 腐よ、去れ。
ったく、ベイグラはそれ向けに作ってないんだぞ。
おとなしく巣に戻ってろ。牧場から出てくんな。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:57:50 ID:tDeVf71b
- 知ってるか?
魔都の住人は3つに分けられる。
強さを求める緊縛男
思想に殉じる髭
半尻の健忘症
この3つだ
あいつは───
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:05:18 ID:aFQ7Yjdp
- >405
そうだそうだ
ゲイ向けに作られてるんだからな!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:34:20 ID:LxMXQRRT
- バカじゃねーの
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:49:10 ID:5lGXyUHw
- いまだに閃光の戦士が取れない俺が通りますよ…
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:45:00 ID:yHQKoYQL
- >>406
彼は"教団ナのンバー2"と呼ばれた剣士
"彼"の右腕だった男
「シドニー!
…親友だったら、オレにおまえの"意識"を押しつけるな。
いいか、二度とするなよ!!」
私は"彼"を追っている
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:39:10 ID:vecSAA5E
- チェイン30ってのがまた絶妙だよな
20だと結構楽に達成できちゃうし40〜50だと最初からやる気がしない
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:31:23 ID:gFneMIwl
- チェインはいつも14〜16あたりで止まる俺
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:01:11 ID:IGVkxPOh
- ケツゲート言う名の麻薬に犯された憐れな子羊なんだな、鎖女子
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:48:26 ID:gFneMIwl
- ケツゲートによって後から刷り込まれたニセの記憶なのだ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:16:09 ID:Dqcusw4V
- チビチビやってるが、これ息抜きの場ないな。疲れてる時にやるゲームじゃねえす。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:19:24 ID:hBMnnSFx
- ファクトリーなら…ファクトリーなら…!!
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:19:49 ID:gFneMIwl
- ファクトリーがあるだろうッ!!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:23:16 ID:QyXSl6EB
- 町で聖印騎士と戯れるとか。
癒し、癒しか…
自己視点でモンスターを眺めると癒される。
かもしれない。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:35:12 ID:nKurfePX
- いきなりぬぼーと立っとるドールが不気味なんじゃ!
鍛練用ですって名札付けとけ!びびったやんけ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:43:41 ID:ZP+vPvjp
- フン
フン
トリャッ
糞
糞
取れやッ!
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:44:16 ID:xMuEtvQ4
- アンデッドのグロさはバイオよりキツイとオモタ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:47:22 ID:oCln+aAD
- 西洋人形みたいなモンスターに萌える俺は勝組。
カーリーは無理
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:55:02 ID:aFQ7Yjdp
- >>422
あれ倒すのいつも気がひける
シルバークイックだっけか
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:33:44 ID:mlqxuOlV
- クイックシルバー
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:46:05 ID:RGLQWQ6I
- さあ〜さあ〜はこぶねに〜のって〜たび〜だとお〜〜♪
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:04:26 ID:W2S+fEjy
- シュリーカー
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:12:23 ID:8HYSurbo
- >>422
おうおう、あれはロリ可愛いよな。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:27:48 ID:tDeVf71b
- ここはホモとペドに侵された刺すか刺されるかの魔都ですね
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:11:11 ID:DuOTP34x
- ブレイクアッー!
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:18:02 ID:sGzgSZi+
- グレイランド事件には謎が多い
彼は『半尻の妖精』と呼ばれた危険請負人
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:14:43 ID:4LJ4cz/P
- 「失ったモジョを取り戻すことができるかもしれんぞッ!」
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:15:02 ID:vnljQboh
- 俺はドラゴン系を見るとちょっと和む。
いや、なんか可哀想でな…こんな狭いところに呼び出されて、
容赦なく飛び込まれてボコられるカッコイイ竜達が哀れだ。
きっと本当は空飛び回って強いんだろうナー
とか思う。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:23:45 ID:Bi7r6hAc
- ドラゴンは尻尾でぺちぺちやってくるからちと厄介だが
ワイバーン系ならペットにしたいな。
愛嬌のある顔つきだし、頭を翼でガードするしぐさも愛らしい。
小回りが利きそうだから、駐竜スペースにも困らないだろう。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:28:17 ID:PGQoFQu/
- ドラゴンは人並みの知能を持つが、ワイバーンは羽の生えた獰猛なトカゲだ。
喰われないように注意
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:31:13 ID:F56zjTND
- >>434
ベイグラでは同程度。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:36:16 ID:12YPXmG+
- ディバインドラゴンなんか人語を解すると言うのに残虐
神聖属性がゴミのようだ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:59:44 ID:Bi7r6hAc
- ギルデンスターンと気が合いそうだな
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:32:23 ID:TepOWajI
- ハーピーさんのおなかの顔は実は…
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:34:19 ID:tVYuJE9d
- おれの初恋の竹子
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:50:09 ID:U1VbTGTu
- 強くなるラクガキ
腹踊り等をすると絵が歪み効力を失う
誰かに負けないとうわなにをするやめ(ry
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:56:39 ID:eU9R6BhA
- エンディングで
ギルデンスターンの上半身が
ヒラヒラと落ちていくシーンで笑ってしまったw
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:36:12 ID:7YN3CqJy
- キャロは人の心を読む能力を授かったが
ジョシュアも何らかの”魔”を身に付けたんだろうか
シドニーの実弟なら、かなりの潜在能力を持っていそうだけど
兄貴そっくりに成長した、20年後の弟を見てみたい
つーか続編作ってくれよ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:40:29 ID:4LJ4cz/P
- >>441
最終形態の第一段階が黒肌+ベージュニーソに見えたのは僕だけじゃないはずだッ!
さらにスタッフロールの一枚絵がナイスミドルヒゲすぎて笑った。何あのダンディズム
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:19:23 ID:56LpNq+V
- 確かに激しく続編やってみたいよなあ。
同じ設定じゃなくていいんで似たような世界観で
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:15:08 ID:PGQoFQu/
- FFTとFFTAのようなものか
あれは悲惨だったよ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:54:30 ID:i1T/4pUQ
- >>429
結婚してくれ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:32:48 ID:yCUJZGlQ
- アッーメット
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:16:07 ID:7G0EqJsP
- ぬるぽ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:22:56 ID:FGtJFXHX
- 青年ジョシュアが出てきたら「アシュレイ・ライオットを探している。貴様に用はないッ!」とか言ったりすんのかな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:29:22 ID:SSuGahXU
- キャロ「なぜ生きている、アシュレイ!よくも私の前に…!!」
10年前、別れ際にキャロのネグリジェを盗んだアシュレイに対する憎悪と復讐の物語
ベイグラントストーリー2 大好評延期中
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:41:36 ID:sGzgSZi+
- ↓アシュレイの父が息子に一言
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:59:52 ID:SSuGahXU
- ギルデンスターンのエロ画像うpキボンヌ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:29:12 ID:4LJ4cz/P
- ローゼンクランツってアルガスかガフガリオンのどっちかと血縁関係あるよな絶対。
そんな俺はティンカアッーリップ愛用
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:53:17 ID:c97QvjmS
- >>453
掘られてるぞ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:55:47 ID:Eqie2Q8V
- >>449
んでやっぱり見た目は兄貴そッくりなのかね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:24:55 ID:dDR8Jc63
- アシュレイ・ライオットは
ランスロット・タルタロスやシドルファス・オルランドゥなど
松野世界の超人の中でも
際立った強さ。変態。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:30:02 ID:WYQjj8q4
- 変態なんていつものことじゃないか
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:53:54 ID:AFupIfnP
- そういやランスロットやシドニーは、ラスボスだと思い込んでた。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:57:53 ID:EaAuJtHs
- EDのローゼン絵が村上に見える。
つか村上を最初見た瞬間からどこかで見た顔だと思ってたが、これだったよ。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:27:30 ID:fUp0No67
- にてねーw
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:30:10 ID:xEti4qmJ
- >>448
ガッを求める者にガッを支配することはできない…
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:09:18 ID:Ig6K0SYy
- 運搬溝のグレムリンの硬さが意味不明
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:11:11 ID:sz2tvfbL
- お前の武器が弱いだけ
とはいえ、普通に進むと硬く感じる罠
割合ダメージ使っとけ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:55:28 ID:rMZMJOrC
- ベイグラスレはなぜベイグラスレで在り続けようとするのか?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:19:54 ID:UACMwvEo
- ここが「牧場」だからサ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:22:59 ID:dDR8Jc63
- 中で出すぞハーディンッ!
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:28:31 ID:ESvHyvqc
- また、俺の尻を使ったのか!!
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:28:43 ID:xEti4qmJ
- ザクッ
「あまり手間をかけさせるな…」
シドニーの股間はナイフの柄に植え替えられていた
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:48:14 ID:o6u6+yuk
- ↓六尺ティーガーがこのカオスな流れに一言
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:00:11 ID:RuQyYg4f
- アホか
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:05:21 ID:hXPg7lgw
- お前ら全員役不足だッ!
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:13:48 ID:Tiszrcum
- アシュレイ「だから役『者』不足だと言っている!!」
ジョシュア「マジレスカコワルイ…」
アシュレイ「ウホッ、いいショタ発見」
ブレイクアッー!
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:17:57 ID:m6G9QKCV
- …茶番は終わりだ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:46:51 ID:jfTRVd5H
- ・・・分かっている
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:19:28 ID:RN1hqYpD
- Ashley the Nice Body
Ashley the Perfect Body!
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:29:52 ID:RSksrj1f
- oh! yes!
fuck my ass hole !
ハメるぞ! ハーディン!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:35:15 ID:w41NxO/d
- fack you
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:06:10 ID:IsRN4C3O
- シドニー 『Postshortage! Postshortage!』
アシュレイ 『うっせえよ半裸、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
シドニー 『hmm…』
アシュレイ 『Fack you』
シドニー 『oh』
シドニー 『miss spell』
シドニー 『Fuck you』
アシュレイ 『Fuck you』
シドニー 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:04:13 ID:PLgrpJ51
- シドニー「All your base are belong to us」
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:01:12 ID:8pI02Pwt
- You is a big fool man!
ha ha ha
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:38:34 ID:S1p7vZC3
- >>482はウサギで
>>483は狩人
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:48:34 ID:+ZUQMPOd
- シドニー・ロスタロット
http://image.www.rakuten.co.jp/wagamachi/img10231172061.jpeg
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 04:56:13 ID:yvPmGN+d
- >>482
ごめん、意味がわからない
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:02:53 ID:VEunC8wg
- >>478
それなんてネトゲ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:13:31 ID:6Ien7vtA
- >>464
もうベイグラスレじゃないだろ・・・
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:14:45 ID:S1p7vZC3
- シドニー→ウサギ
ハーディン→クマ
ロメオ→オオカミ
ジャン→ハイエナ
ティーガー→トラ
ニーチ→カモシカ
デュエイン→ロバ
グリッソム→ウマ
サマンサ→サンマ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:19:45 ID:SkUcjSXr
- ブチキレたいけど辛抱している。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:26:07 ID:fRn9iz0A
- ここ最近の流れは酷すぎる
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:38:49 ID:RoEyxfT5
- “魔”に喰われてしまったのだ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:21:20 ID:zwCYrQt+
- ではベイグラとは何物ぞ?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:26:52 ID:HpofBc5D
- ゲームでござんす
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:40:11 ID:zEfEAvJJ
- >>486
サマンサは羊、アシュレイは犬。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:27:08 ID:PmqWJuDV
- むしろイワシ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:36:31 ID:Ky+eoOtK
- アイアンメイデンLV3抜けたら後はやり込みだけ?
正直、これ以上やるのはしんどいわ…。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:24:06 ID:uzg0Z/0+
- 砦のタイムアタック制覇
→一気にラスダン駈け上がってラスボス一撃殺
→これが最後のつもりでエンディング眺める
→秋まで放置
→ワインの季節だな、さてやるか。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:45:42 ID:1vpnihaX
- たまに観たくなるお気に入りの映画みたいなもんなンだよな。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:39:16 ID:yWr3+Hpz
- たまに読み返す本、でもいいね。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:43:11 ID:S1p7vZC3
- まあ、総合して
たまにやりたくなるゲーム、と。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:47:00 ID:E93EAXIa
- 奥多摩にやりたくなるゲーム
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:42:02 ID:gtlysgJS
- 玉に毛が生えた・・・
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:55:22 ID:Ipi2jFtE
- ケツに毛が生えた・・・
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:58:13 ID:mGhQd6T8
- メド毛
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:43:39 ID:RN1hqYpD
- 毛で思い出した
今日ブックオフに行ったら、アルティマニア以外の攻略本見つけた
大した内容じゃなかったからスルーしたけど…
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:43:30 ID:S1p7vZC3
- >>500
毛の生えたブラッディメイスを連想した…ッ!
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:37:07 ID:k87+ro6y
- チェイン頼みの攻撃にさすがにウンザリしてきたよ・・・
つかいちいちボスですぎ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:43:11 ID:1LgZf0zR
- ええとそれは雑魚なんだよ。
武器育てような。後魔法とか使うといいかもだ。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:48:05 ID:w/qDYHOP
- >>505
チェイン頼みにするからうんざりするんだろ。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:02:07 ID:1NaQUlUg
- キングアーサーの秘石取ったら世界が変わる
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:34:28 ID:ohnQM+0q
- いや、ボスのRESとか見れない以上は勘を頼りにやるしかないでしょ。
アナルナシスがボスにも効けば、ちゃんと弱点とか考えてプレイできるんだが。
スライム>打撃系は効かない 炎の精霊>水 とかそんな基本程度しかわかんねーよ。
ちゃんと修理とかしてるけどな。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:17:32 ID:9nFsBHkF
- 終わったー
エンディングがよいなぁ 二周目以降…とりあえず今はやる気でない
親孝行しよっと。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:22:15 ID:jku4JQ3s
- >>509
まぁなんだ…おまえは変な魔法を覚えたから駄目なんだと思う
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:06:09 ID:P6TyLpLn
- アナルナシスか…
そこはかとなくいやな感じの魔法なんだろうな
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:28:14 ID:TPQAiyYA
- >509
ボスの弱点を突くのではなくボスが耐性を持っていないであろう属性を突くのだ
ボスが耐性を持ってる属性なんて一つぐらいだから、何でも良いから試せば良いのさ
俺は場合は相手が誰であろうと、とりあえずルフトアタッチしてる
利かなかったらソイルアタッチ、これでどんなボスでも一安心
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:10:59 ID:H4bj/6AB
- まあ、全体にあまりダメージが通らないゲームではあるよな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:25:24 ID:2nQT5ynh
- おまえは失ったのだ・・・
私を殺す唯一の機会、をな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:03:49 ID:r3KD9kB4
- 1周目はナイトメアとラスボス第二の硬さに泣いたなぁ・・・
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:16:28 ID:MvzlnXnm
- >>514
逆に2周目になると圧勝なので、
秘石禁止にしてる。
キング・アーサーなんて手に入れたら
武器育てる必要がなくなるし
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:06:25 ID:d5Hv61pH
- ブラッディメイスをダマスクス製にするのって不可なん?
既出だったらごめんお
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:29:36 ID:gvmRvRlr
- >>518
不可能。
ホーリーウィンくっ付けても別の武器になってしまうし、
ダマスクス製の他のヘヴィメイスを合わせても別の武器になってしまう。
ハガネ製が最高
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:30:03 ID:TvaVfEZw
- レザー製の血棍棒欲しいなあ
持っても軽いし、殴られても痛くないし
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:32:26 ID:+Bm4Yj/+
- 皮って結構重いよな?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:41:36 ID:nf4I6uOC
- ブラックジャックとかあるしね
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:07:41 ID:jFxFogwx
- >>519サンクス。やっぱ無理か…ホーリーウィン楽勝作戦でいこうとしてたけどそれもダメ…
と、するともしやパラMAXを作るにはブラッディメイス3本必要?
骨が折れるorz
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:23:11 ID:R+RgzarF
- パラMAX?普通にALL100にしたHウィンを合成すればいいだけでそ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:40:36 ID:gvmRvRlr
- ブラッディメイスにホーリーウィン合成したら、
ブラッディメイスじゃなくなるだろ。
ブレードの優先順位表見てみ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:47:55 ID:DT5M5JIy
- >>525
ヒント:実践せずに物を言わない
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:20:22 ID:jBdb/CZn
- >>525
エクスカリバーを手に入れた事が無いのか?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:59:17 ID:NSiqMTkD
- BメイスとHウィンの件は解決しました。普通に合成しても大丈夫なんね。お騒がせしてスマン
っかヴィシュヌたんマジ指輪落とさないwキュアリキッドじゃなくて指輪くれ…
はやくヴィシュヌたんとペアリングしたいお
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:48:06 ID:jRlQH9Dg
- シドニーはあんな手で、どうやってマスかきしてるんだよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:56:28 ID:p2LghDAl
- 五肢は神に捧げたから問題なし
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:59:56 ID:9G4WcDS3
- >>529
乙武氏に訊いてみるしかないだろ
でも中には何かしらの摩擦を加えずに射精できる人もいるらしいぞ
つうか床とかにこすりつけらることは可能だろう
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:53:05 ID:/CRKc7zB
- そういやどうやってんだろうな
ベイグラじゃみんな変態的格好をしてるのに、ロメオ・サマンサしか性欲を発しないな
あんなストレス下じゃ、みんなギラギラしてるからサマンサマジあぶねー
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:37:03 ID:wvVJpKNA
- つーかサマンサに戦闘能力あるの?弱そうなんだが
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:57:49 ID:hLxkc0SF
- つ テンプテーション
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:15:44 ID:O0HSlVQF
- サマンサに近づく奴はギルデンスターンがぶったぎるので問題ないんだろう。
それよりも誘拐されたキャロが心配だ。
男二人に囲まれて、戦闘能力もなさそうだし。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:26:47 ID:DIZP10Kc
- ハンドシールドくらいしか武装が見当たらないんだが
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:35:43 ID:5wqe/ti1
- 意外と、アシュレイって風俗とか行ってそー。
仕事のためのリフレッシュとかいって…
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:10:50 ID:lUdZOaqT
- ↑なんか女っぽいな。いやふと思っただけ。気を悪くしたらスマヌ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:36:06 ID:4OzHOQxj
- 男でも女でも厨房には違いない
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:50:15 ID:qOxfhrlL
- もう下ネタはお腹いっぱい。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:57:44 ID:z7Fp7XzJ
- ビンテージワイン4本を一気飲みさせたうちのアシュレイもお腹いっぱい。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:10:53 ID:YKigFiil
- 2周目はじめますた
血塗られた何とかのカギで別の場所に入ったんだけど
ショートカットかと思ったらダマスクス製の防具を手に入れただけで
行き止まりだった・・・(´・ω・`)ショボーン
ここでコマンダー・ニートが一言
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:10:51 ID:DIZP10Kc
- (´・ω・`)ショボーン
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:54:47 ID:r6jXEXxx
- レアモンデにショートカットがあるとでも…?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:02:52 ID:cl9xziNl
- レアモンデなど関係無いッ!
セミロングがイイ(・∀・)ぞッ!ハーディン!
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:55:01 ID:E8RYgjz+
- ただいまパラ上げ作業中(´・ω・`)ダルイヨ
D製のドレッドシールドの作り方がいまいちよくわからん。どういうこと?素材がD×WとD×Dの組合せじゃないとダメってのは理解したけど。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:05:55 ID:JpSQORXx
- セミロングのハーディンが好きとはッ!
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:35:01 ID:xJHfukh6
- ラーション 「羽虫を追うンだ。」
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:02:45 ID:WMi1HBUy
- 神「あなたが捧げたのはこのキレイなハーディンですか?」
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:06:31 ID:eQzT1p3f
- >>546
W製盾をドレッド作製に必要な数とD製盾1つあれば作れる
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:24:19 ID:QUZ7VZH6
- >>549
いいえ、年齢のわりに額が後退しているハーディンです
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:57:13 ID:/oXQk9nd
- >>550
d。とりあえず聖印騎士とゴブリン狩りまくってみるわ。
ところで御年を召したバルドルバ公爵の額の後退具合と
青年シドニーの金髪サラサラヘアーとの因果関係について皆さんはどうお考えですか?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:03:32 ID:FT5JYhwl
- ベイグラって面白いン?
やってみたいんだけどね。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:58:41 ID:iTFGLH6y
- 面白いがおすすめしないというかむしろやるな。
ここまで言ってなお魔都にくるなら歓迎しよう。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:58:51 ID:Rz1sLeFO
- >>554
サンクス。
松野信者としては、やっぱベイグラもやっとかなきゃなって思うんだよね。
興味がありつつも、手を出さずにここまできてしまった感じなんだよ。
そんな俺はSFCのTOを再プレイ中なんですよ。
歓迎してくれますかね?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:26:25 ID:JJM6QIHG
- FF12はもうキルティア神殿以降、1ヶ月放置プレイ
ベイグラと比べて、何だよキャラ・ストーリーの魅力の無さ
あのやり甲斐の無さ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:32:45 ID:ygmY8UbR
- 聞いてない
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:15:02 ID:bcM6/wPd
- 聞いてない上に間違えんな
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:56:01 ID:AIzgD3uu
- 下着にキノコが生えた部屋
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:25:47 ID:g/iMnrCs
- >>552
折角だから装備品の獲得率調査に協力してくれまいか?
>>288でやってるやつ
右腕狙いか左腕狙いかで装備品の獲得率が違うかどうかっての
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:26:05 ID:RR61A+Us
- …誰ぞ、裸エプロンを着用し、
>>559の部屋に火をつけるよう命じよ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:15:42 ID:gZlG0Qw0
- ついでに>>556もだ
スレ違いだと言っているッ!
冷静と情熱の間
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:33:39 ID:yvqRaDI8
- 兄弟がそうめんを奪い合った食堂
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:06:50 ID:d3Y6driD
- 彼がいない夜を過ごした仮眠室
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:28:20 ID:4HZ9396g
- トイレまでの距離を絶望した廊下
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:34:59 ID:R56gM/Ch
- 魔術師までの月日を指折り数えた小部屋
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:56:20 ID:c+uQMkVn
- 愛に飢えた個室
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:40:11 ID:GYsGDLaQ
- デュエインに5回敗北した街頭
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:44:31 ID:JhvNpHu4
- 永遠に引きこもったニートの部屋(ゾンビ×1)
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:23:48 ID:iY9OsCKZ
- ファイアーエレメンタルが邪魔する帰り道
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 03:13:42 ID:iYS5cw2h
- 恋に恋した部屋
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 04:07:50 ID:HpMTA+FM
- 好意が裏目に出た迷路
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:49:39 ID:9R67sH0l
- 醜悪な羊が通った道
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:58:11 ID:2tq2ibYP
- 首輪が転がってた犬小屋
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 07:39:05 ID:iY9OsCKZ
- だんだん怖くなってきたスレ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:26:34 ID:BIKyXWIG
- 三十路の主任に唇を奪われた夜
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:55:41 ID:eqQrdwBu
- 裸エプロンの菊門を奪った獣道
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:31:28 ID:ywiEVmz/
- 洋服着るとき少し寒い広間
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:37:18 ID:R56gM/Ch
- 尻を丸くする補間処理
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:00:57 ID:dOH+sO6e
- 腐臭の漂うスレだな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:36:33 ID:lL6nPw8N
- ベイグラを買ったあの夜の小路
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:12:42 ID:jjc8ozex
- >>555
ちょっ・・あんた「松野信者」を名乗った段階で既に手遅れなんじゃないの・・?
TOやっておきながらベイグラはやらないと・・あ〜はっは!んなバカな。
それじゃ〜松野信者は名乗れね〜ぜ!
このベイグラ、一般人にはオススメできね〜がもうあんたの段階なら別だね。
すでにオウガやってんならなにも躊躇する必要はない。素直にやってみれば良い。
ここに迷い込んできた時点で既に魔に感染してるんだからさ。(笑)
モグラになったような気持ちが味わえる超高級スルメゲームの世界へようこそ!
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:45:10 ID:maxDL2xW
- ち
T
そ
こ
す
こ
モ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:43:41 ID:ysVJWMuR
- ローゼンクランツが真っ二つになった聖堂
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:26:28 ID:GYsGDLaQ
- 解けないパズルに攻略本を探した広間
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:32:03 ID:3WZ8i9iq
- "魔"が効かないと思いこんでいたってのもお寒い話だよな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:41:12 ID:iYS5cw2h
- >>586
あれどういうことなんだろうな。
ある程度までなら効かないけど、自分より強いのは効くとか?
それも変な話だが。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:45:03 ID:R56gM/Ch
- 結局は力比べ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:46:05 ID:UT1CwaX+
- 実際ギルデンの魔は効いてなかったし。
魔の総元締めシドニーの強さには対抗できなかったってことじゃねかな。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:52:49 ID:lI8+W4Aa
- >>582
『松野信者を名乗った階段』と読んでしまった
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:54:49 ID:nsh7VeDr
- >>586
レアモンデっていう特別な場所だっていうのも関係ありそう。
オレゴンの渦で遠近感が狂うみたいに。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:55:10 ID:eOCs5NXv
- レアモンデ以前に、法王庁の連中が操る"魔"が効かなかったとかでそう思いこンじゃったンだろう。
しかし結局のところは>>589ということで。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:05:52 ID:2faQFeUH
- 「ここがレアモンデということを忘れるなよ、ローゼンクランツ」
地の利どころじゃないアドバンテージがシドニーにはあったわけで
そんなシドニーもあっさりギルデンスターンにやられてしまったわけで
わけが分からん
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:20:10 ID:nsh7VeDr
- 三竦みみたいになってるな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:31:38 ID:bCS1ogPO
- >>563
>>573
>>565
この3ッつがいいセンスしてると思ッたな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:23:27 ID:9R67sH0l
- >>593
まぁ、わき腹突っつかれてますし、実力のほどは分からんがサマンサと二対一だったしね
魔の能力を使った精神攻撃には強そうだけど、ほかはそうでもないんだろ
デュエイン戦でも大して役に立ってなかったし
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:33:58 ID:eqQrdwBu
- デュエイン
兄、キノコ
グリッソム
弟、ゾンビ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:36:41 ID:d3Y6driD
- とても美味しそうな兄弟ですね
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:53:59 ID:GYsGDLaQ
- >>596
デュエイン
http://www.rpgamer.com/games/ff/fft/graphics/people/bestlard.jpg
グリッソム
http://www.rpgamer.com/games/ff/fft/graphics/people/zalbag.jpg
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:37:39 ID:6pQIbpbs
- >>587
レアモンデの中心部に近づくにつれて魔が強まるとかいう話だったので、
中心部である大聖堂にほど近いキルティア神殿ではローゼンクランツの
耐性を超える力を出すことができた、という解釈を俺はしてる。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:08:29 ID:q5OmpKOE
- >>600
じゃあローゼンクランツも強くなったんじゃ?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:13:07 ID:d3Y6driD
- ローゼンクランツは『役不足(byシドニー)』
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:28:19 ID:IbMXe+Jf
- >>599
そう言えばFFTにアシュレイそっくりな神官がいた気がする
クレティアンとか言う男
あれに触角を生やしたらモロに(r
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:50:15 ID:6pQIbpbs
- >>601
そこはあれだ、シドニーには聖印パワーがあるから・・・
自分に自信がもてなくなってきたな。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:57:55 ID:vj8PLu4V
- >>555
カエレ、ウザイから。
自称TO厨がこのスレに何人も来たが「つまらん」と言う言葉を残して全員途中で消えていった
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:03:34 ID:3WZ8i9iq
- こいつキモス
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:10:55 ID:iY9OsCKZ
- >>605
そんなこともないが。俺とか。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:12:34 ID:QrLrUx27
- むやみに煽ろうとするヤシはほっとけ。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:12:36 ID:S1NEQkOq
- あれだ
中心部に近づくにつれ、メラがメラゾーマに成長するンだが
ローゼンクランツはそれに気付かず、ずっとメラ程度の力しか出してなかった
とか
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:18:11 ID:Ip0N3oIt
- あの時点でシドニーが負けたのは
集中力の欠如だと思った
敵近くで神経張り詰めて呪文を唱えてる時に
シドニー最大の弱点と思われる事を話されてはな
- 611 :ハーディン:2006/06/12(月) 23:40:34 ID:QhMCvGmG
- >>610
裏目に出たか!
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:56:18 ID:d3Y6driD
- きっと街全体がローゼンクランツを拒否してるンですよ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:40:06 ID:9UHC4XSc
- …今の発言は記録からケッシュてくれ。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:49:45 ID:FLaOqEMq
- >>555
松野信者だからやらなきゃいかん、とか言うのはちょっとなぁ・・・
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 04:47:46 ID:vr97ZqhV
- ローゼンクランツ本人ではなく剣に魔法をかけた、とか?
まあ、魔を無力化する力も結局は魔に与えられた力なんだけどね。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:35:39 ID:Lklj1vOJ
- D製ドレッド盾作りテラマンドクサス('Д`)アルティマニアのドロップ率10%って間違ってないか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:14:51 ID:qESo05DL
- とりあえず、32周クリアして
D製カセロルを集めるんだ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:54:10 ID:ReGxKqZO
- まぁロゼンジがいちばんかっこよ・・・なんでもないです
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:30:04 ID:H9vtMIUb
- >>616
木製のペルタやタージェはそれくらいだけど、木製のサークルは体感2%くらいだよ
それに乱数が偏ってるので、出るときは50回に7枚もらえるときもあれば100回に1枚ももらえないときもある
根気ですな
- 620 :616:2006/06/13(火) 11:59:41 ID:Lklj1vOJ
- レスd。やっぱ根気かぁ。恐ろしく時間が掛かりそうだけどガンガるよ。
ちなみに俺がD製ドレッドにこだわるのは某所で「どう見てもビフテキ」というのを小耳に挟んだからなんだ。
裸エプロンの半ケツ男が左腕にビフテキくっつけてる姿がどうしても見たくて…
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:32:49 ID:r8EV8h9E
- 完成したら右手にD製タマネギ持たせてうPしてくれ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:34:13 ID:qESo05DL
- >>620
ちょっと待った。
ステーキに見えるのはドレッドじゃなくて、
ダマスクス製ホプロンシールドだぞ。
ホプロンシールドならドレッドシールドの手間の
1/4だから大したことない
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:28:55 ID:vr97ZqhV
- >>620
>>350
- 624 :620:2006/06/13(火) 17:30:04 ID:87byHGIe
- >>622>>623
くぁわせdrftgyふじこl
そうか…俺が見たのは2chのこのスレの>>350だったのか…テラハズカシス。
しかもドレッドとホプロンを見間違えるとは…orz
…とりあえず今オーバルだからホプロン作ってガンガレたらドレッドに挑戦してみる。
うちは機材がないからうpできるかはワカランがD製タマ付きで。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:36:25 ID:tTXDwwQJ
- ホプロンシールドは俺にとってはマンホール。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:39:27 ID:vr97ZqhV
- なにげにI製盾は格好良すぎ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:50:46 ID:QNxGhNbO
- 魔法防御の数値でロゼンジのほうが…
とか思ったが、30周も50周もしてる人間にはカンケーないのか
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:11:36 ID:yfcoiRox
- ローゼンクランツが日本にいれば華麗なタマ捌きが見られただろうに
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:05:22 ID:8gT9ryHi
- お前は失ったのだ・・・わしを殺す唯一の機会を、な
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:17:38 ID:9tPEJO6o
- 久々に始めたのだが、ああ…、いい尻だ
今俺の手が勝手にアシュレイの尻をphotoshopに描きまくっている
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:11:54 ID:ReGxKqZO
- 盾はロゼンジが最強、ほかはホプロンが最強だな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:58:09 ID:P4Kapwrj
- 武器と盾はこんだけ種類があるのに、ちゃんとそれぞれデザインが違っていて凄いなぁ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:12:33 ID:9GlOvolI
- PSの限界まで挑んだんだし、それぐらいはむしろ当然と言いたい
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:30:28 ID:xFI3rp2a
- チェインとブレイクアーツ封印プレイに挑戦し先程クリアした
攻撃魔法って使いようによってはかなり強いね、エンチャントと合わせて使用したり…
ラスボスはウォーロックが無ければ勝てなかった…
それはそうとラスボスのブラディシン発動直後は
ラスボスのステータスが全体的に低下していることに気が付いた
初回の時は必死だったし慣れてからはブラディシンが発動する前に倒していたから
今までまったく気が付かなかったぜ!!
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:43:11 ID:wScTvp3R
- >>632
凄いのはやっぱ素材違いがある事かな。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:22:59 ID:wIwM7Jqj
- ってかエミュの高解像度モードやってみたら人の顔のテクスチャの細かさに感動。
640×480にしても全然見劣りしない。
サウンドが全然再現できてないから普通にやる分にはプレステだけどな
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:53:03 ID:cS/UAUXw
- これほど主観があることに感謝したゲームは無いな
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:02:50 ID:P+V3F66L
- 主観で制限なしってのは、本当にモデリングに自信があるからだよな。
すっぴんで勝負できるカワイイ子みたいなもんだ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:04:13 ID:fS5FEwl/
- ゾンビを主観でみるとオッカネー
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:21:20 ID:mXhBwJVY
- >>634
オメ。
攻撃魔法と属性魔法のコンボとは考えたな
その発想は中々斬新だ。
ちなみにブラディシンの後のギルの隙は
リスクの急上昇のためらしい。
ブラディ後のギルはリスクが15も増える(アルティマニアより)
そのため、防御力や回避率が低下するようだ。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:38:57 ID:fS5FEwl/
- 敵にもリスクが設定されてたのか・・・
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:47:46 ID:qRvt95MV
- なにもかも引き裂いてやればいい
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:16:53 ID:5uKFM/BS
- エンチャントと合わせて使用したり…
kwsk
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:34:56 ID:6+jVcUl9
- >>643
スパークアタッチ→ファイアーボール
とか、そういうことじゃね?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:59:12 ID:V15DH7o6
- >>636
スレ違いだが一つだけ。
ePSXeでEternal SPUというサウンドプラグインを使えば、
ベイグラのサウンドも99%再現される。
ネットに落ちてるはずだから拾っとけ
- 646 :634:2006/06/15(木) 00:12:50 ID:Umrz8ki6
- >>644
ソノトオリデス
何もなしだと15ダメージ前後のサンダーバーストLv.1が
ルフトアタッチを追加することによって35ダメージ前後に!
さらにインライテンも追加すれば55ダメージ前後に!!
ちなみにこの数値は相手がギルデン1だったときのもの
ギルデン2だとダメージも命中率も半分ぐらいに落ちる…なにこのモンスター
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:41:49 ID:FYCm7dw8
- ギルデンスターンは死んだ!なぜだ!?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:08:00 ID:kV6AgCz6
- ドレッドシリーズを合成しなかったからさ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:42:45 ID:ZsGHnyPj
- ここに涼宮ハルヒネタが来週来るかもしれない事を予言しておこう。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:07:01 ID:HBpVoox5
- >>649
詳しく
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:20:51 ID:ZsGHnyPj
- 文化祭で古泉がギルデンスターンの役をやるので。
(〜は死んだの劇)
>>647でちょっと思い出しただけなんだ。うん関係ないねw
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:27:11 ID:FeUen4wR
- おいおい、まさかここでハルヒのネタバレを拝むことになろうとは…
まぁ、いいや、裸エプロンでも着て落ち着くか
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:30:44 ID:ld2vLU7O
- 半ケツ拝みながら寝ます。
きっといい夢がアッー!
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:34:39 ID:XrJEeyyA
- ハルヒ厨は本当にどこでも湧いてくるな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:58:27 ID:029kJapY
- やめてよね。本気で喧嘩したらギルデンスターンが
元リスクブレイカーにかなうはずないだろ。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:11:18 ID:zeoApXqJ
- うぜえ
ハルヒ厨は今すぐ首吊って死ねよ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:49:23 ID:FYCm7dw8
- 川 'ー` ジョシュアげんきですか。いま誘拐します
[`Д] うるさい死ね 誘拐すんな殺すぞ
川 'ー` ごめんね。おにいさんはじめてテロ行為したから、ごめんね
[`Д] うるさいくたばれ、テロ行為すんな
川 'ー` ダマスクス製防具装備しておきました。たいせつに狙ってね
ブラッディメイスはしていますか?
[`Д] 死ねくそハーディン
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:56:15 ID:EBCqnoiq
- ファイナルファンタジー12 アルティマニア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150285315/l50
33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/06/15(木) 03:11 ID:4SpQL4Xk0
池袋でフラゲ。
ザルエラがギルデンスターンとサマンサな裏設定に驚いた。
ベイグラの前の時代じゃないのか…
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:14:32 ID:Ooqg3QHf
- 無理矢理な裏設定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:27:26 ID:ZsGHnyPj
- ていうか髪の色とか全然違うけど、どうなんだ。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:37:05 ID:chv5/P3U
- バンガ独自の魔法言語とか全てが失われたFF12で、何を語っても虚しいだけだ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:19:46 ID:ZXJWF7xS
- ザルエラって駅弁ファックだっけ?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:57:42 ID:Indygqd9
- >>661
いや、「裏」設定だし…。
製品版とは特に関係しない、松野組のお遊びって感じだろうから
別に語っても良いと思うんだけど。スレ違いだろうけど。
ちなみにザルエラは神が作り上げた13人の「異形者」の一人
ベイグラのラスボス戦BGMは「異形の者」
…と、無理やり関係を作ろうとしてみる
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:53:13 ID:cHJRWQvC
- 俺的FF12裏設定だと帝都にいる魔法使いの素質がある女の子がメレンカンプだったりするんだが。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:07:34 ID:lPSMcnDC
- ザルエラはギルデンスターンとサマンサをイメージしたってんならまだ納得できるが
ギルデンスターンとサマンサそのものって言うのはさすがに厳しいな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:17:46 ID:KBzxueWy
- 参考;ザルエラ
http://www.youtube.com/watch?v=2zJxCdemC0s&search=zalhera
名前だけ出せばいいと思ってるんじゃないか
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:22:13 ID:9seuSU8r
- >>666
名前だけ出せば良いと思っているなら、ゲーム中に出すだろ。
ま、ちょっとは出て来てるけど…
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:49:53 ID:c/HPQQMo
- >>666
FFで出してもベイグラやった人は一部だろうから出さなさそうな気も
売れた本数でクリアするまで行った人も少なそうだしw
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:19:55 ID:FYCm7dw8
- タイムアタックバトルの良い攻略方法知らない?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:23:12 ID:kV6AgCz6
- 秘石3つ付けられるグリップの武器に、
秘石キング・アーサーを3つ付けて攻撃すれば、
大抵の敵は瞬殺できるはず。
あとはやっぱりバトルアビリティか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:31:25 ID:HBpVoox5
- ボウガンでチェイン
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:10:25 ID:vNt3Wk7r
- 素手でブレイクアーツ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:29:58 ID:pkoxMZ+C
- まあ松野が手を引いた作品だし、
適当な黒歴史でいいんじゃね。
少なくともアルティマニアは俺には嘘設定集。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:37:40 ID:pIIaX4Rr
- 何言ってンだこの人
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:46:28 ID:WIWIUBwW
- この流れに付いていけてないのは俺だけですか?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:14:08 ID:bUQQtnFF
- 締まりがいいなハーディンッ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:14:35 ID:LNTB5I4Q
- いつも通りの流れじゃないか。
いいな、いつも通りだ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:18:11 ID:RqTmsjaT
- >>675
糞ネタレスが多少減っただけマシ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:02:09 ID:RyqRLk6h
- 試合はイグラントの勝ちか。さすがキング・アーサーの民。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:11:06 ID:oI1woZIT
- ASHLEY も居るしな。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:51:36 ID:pkoxMZ+C
- サッカー厨は…
まあしょうがないか。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:58:40 ID:7SocFPxm
- ザルエラはFFTでベイグラの話じゃねーよなぁ…
FF12のザルエラは一応女抱いてモテ度をアピールしているからOK
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:00:41 ID:cP1llXbe
- FWギルデンスターンが放つ殺人シュート(法王庁直伝)を魔の力で止めるGKシドニー
いやーサッカーって本ッ当にいいもンですねー
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:11:32 ID:eYeQUg6P
- >>665
時間的にFF12の後がベイグラだしな
ザルエラと巫女の転生体がギルデンとサマンサということなんかね?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:21:48 ID:OUlwprzy
- 放浪物語
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:33:55 ID:oI1woZIT
- FFT のザルエラも美女? をはべらせてたから、共通するイメージがあるんだろうね。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:43:16 ID:DFCZwjf5
- FFTのザルエラってエルムドアだっけ?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:02:59 ID:EhQsHovV
- ブレイブハート
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:52:38 ID:+0Cqx+yD
- ローゼンクランツってもっと残酷に殺されてたほうがいいような気がする。
それにしても演出がすばらしいわ。このゲーム。
「失ッた妻子を救うことができるかも知れんぞッ!!」
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:03:28 ID:WVixWjZy
- 何で2人だけシェイクスピアのキャラ名なんだ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:05:42 ID:pkoxMZ+C
- 他の人らも元ネタはあるらしいと聞いたことがある。
映画系だと思うけど。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:06:47 ID:4fCPYQqH
- 松野ゲーのキャラ名は大半が元ネタ有りだよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:06:24 ID:pIIaX4Rr
- Q.バルフレアがミストナックで印を切っていますが、あれは何を書いてるんですか?
A.意味は忘れてしまいましたが、イヴァリース文字を書いてます。
元ネタは『ウルトラマン』の(中略)ちなみに、トラップの真ん中に
浮き上がっているのもイヴァリース文字で、あれには
「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」ち書いてあります。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:06:59 ID:pIIaX4Rr
- ち→と
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:19:31 ID:pkoxMZ+C
- なんかアルティマニア読んでいると、
12の裏ネタは設定じゃなくてお遊び系なんだよな。
裏設定くらいもう少しベイグラやイヴァリースとの絡みが欲しかったかも。
まあ、その辺は松野とか旧メインのスタッフは関係ないんだろうし。
企画の小ネタ遊びなんだろう。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:40:37 ID:IqdIr1Ge
- >>686
あんなバケモノの熱いベーゼは要りません
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:04:41 ID:IC4WyI1q
- デモ全部飛ばしてプレイするとローゼンクランツの空気っぷりが凄いな。
さすが魔が通用せンだけの事はある。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:06:00 ID:Lv/TWtZq
- ホモゲー
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:09:54 ID:5EXiQU1K
- ジャンならオレの隣でストッキング被ってるぜ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:37:18 ID:5hYaOKuL
- うちのジャンは台所でプッシーフット振り回してるよ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:01:42 ID:Y5O9+22V
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader193424.jpg
この前髪…あと一歩?だな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:06:38 ID:LNTB5I4Q
- [サイバンチョ]
ホウテイでブラッディメイスを振り回すのは
おやめなさい。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:20:22 ID:pkoxMZ+C
- >>701
こ、これは・・・w
確かにこのスレに相応しい。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:24:49 ID:pIIaX4Rr
- >>701
異議なし
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:30:53 ID:DqYPnQxc
- なんかパワーストーンで見たようなキャラだな
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:16:02 ID:E1TAK9hv
- ローゼンクランツみたい成り上がり思考のキャラっていいよな
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:09:51 ID:yKkEwUsC
- 末路は大抵悲惨だけどね
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:01:34 ID:/3CvLwOX
- >>706
成り上がりキャラで人と組みつつ利用したりしていき、組織の中で上っていく奴ってのは惹かれるけど
ローゼンクランツはただの孤独な変態にしかみえない…
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:34:56 ID:FZXtZA9H
- ローゼンクランツはただの変態にしかみえない…
それがローゼンクオリティ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:37:19 ID:s+TpDTHm
- >>708
お前格好だけで言ってるだろ。
行動とか言動は全然変態じゃないじゃん。
まさかキルティア神殿でシドニーをどうこうしたとか
腐女子みたいなキモいこと考えてんじゃなーだろうな。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:45:25 ID:ivTvyOwP
- 格好だけで言ったらほぼ全員変態だし
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:45:37 ID:9h+DQgQm
- どーよこの有様!(下半身を丸出しにしながら)
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:45:56 ID:LVRzPs4w
- それを踏まえた上でもただの変態にしか見えない…それがローゼンク(ry
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:58:18 ID:eWmhgQJh
- >711
神官兄弟と新人情報分析官と人妻と幼児2人は除いてやってくれ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:59:32 ID:IeZDIS6N
- 見た目・口調・行動 すべてを踏まえたうえで変態チック
それがローゼンク(ry
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:01:16 ID:rOslgLH2
- 分析官は誘ってるようにしか(ry
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:30:08 ID:gfnOcdHF
- まあローゼンはエンドロールの鬱っぽいのが素なんだろう
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:23:34 ID:LaLBVGu4
- アシュレイも
ローゼンクランツも
シドニーも
リサイト長官も
ヘイトリッド分析官も
キャロも
サマンサも
ティーガーも
ニーチも
ジョシュアも
ハーディンも
描いた吉田も
作った松野も
みんな仲良く変態です(褒め言葉)
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:07:29 ID:4NjB9jv6
- このスレの住人全体が巨大な“変態集団”なのだッ!!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:20:44 ID:3aiQnLZK
- ちょっと待て。俺は違うよ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:45:56 ID:KmgELK61
- オレとお前は変態だ。
そうだよな、>>720。
オレを信じるんだ。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:11:37 ID:3aiQnLZK
- …あ、ああ。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:50:14 ID:JEacyBoJ
- オレにお前の変態を押し付けるな!
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:54:46 ID:mZFjwEtc
- >>723
貴様の“スケベ心”はどこにある?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:05:44 ID:aBF70pvy
- 「変態に神などいないッ!」
「うおおおっ犯してやる、犯してやるぞアルガスーッ!」
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:18:57 ID:44YqkQUc
- …誰ぞ、ボンレスハムスーツを着用し
>>725に火をつけるよう命じよ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:27:08 ID:aBF70pvy
- うるせーッアルガスの次はお前だ>>726ッ!お前の順番を待っていやがれーッ!
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:05:49 ID:1yE/mnUH
- 以前はこのスレ、ゲームの延長みたいな雰囲気があって良かったよ。
スレ見てベイグラの雰囲気を味わえるっていう感じが好きでした。
最近はそれがなくて残念…。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:08:05 ID:3aiQnLZK
- まあ7年も経ってますンで。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:08:20 ID:eWmhgQJh
- >728
次スレに「ベ」を抜けば、古参達同士でマターリ気分が味わえるよ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:44:22 ID:hD416x/p
- 来週のNHK世界遺産はモン・サン・ミシェルですよ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:33:50 ID:IhNMRQ3f
- サンテミリオンと関係あるの?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:19:48 ID:fP+fwMB5
- モン=サン・ミシェル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:20:31 ID:fP+fwMB5
- =と・が逆だった 気にしないで
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:11:00 ID:HzZR/14P
- 愛してるよ、ボンレス。本当だ。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:54:09 ID:ZMaJzzuy
- 私も そう思っていたわ…(ムシャムシャ)…ウマー
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:25:50 ID:P39oJUaX
- おホモに預かり光栄にございます。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:04:37 ID:re6Ax4Qs
- >>737
ホモネタウゼーヨ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:07:16 ID:Su9V3wdG
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150285315/575
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:19:12 ID:TQAqUhr/
- 盾禁止プレイを始めたんだが、早くもデュラハンで死に掛けた
先が思いやられる…('A`)
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:21:50 ID:qRzwtkLu
- 盾禁止って要は弓プレイってことだろ?
初回はみんなそういうもんだと思うが。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:02:47 ID:G/5PeO6Y
- 今日久々にプレイした。で、クリアした。ウルっときてしまった。
1周目はワケ分からなくて「???」状態だったのに…。
ティアとマーゴのシーンで一気にグワッと目頭が熱くなった。
愛してるよ、サマンサ。本当だ。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:28:47 ID:yJaK2Trf
- 私も…信じていたわ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:03:58 ID:3eZp04N/
- 2chdでるぞハーディンッ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:18:16 ID:wmLUqSgN
- >>741
むしろ一週目はギルデン第二形態戦で全く攻撃が届かず
「やべぇ長距離武器(ボウガン)なんて全然使ってねーよ!どうしよう!」
と焦るのが普通だと思うが・・・俺だけか
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:12:31 ID:Dmn/8jN6
- 1周目、盾装備なしで進むと雑魚モンスターの魔法で即死するよな。リスクが上がってるとまず助からない
複数リム攻撃テラツヨス。セーブしないですすんでてふとした瞬間に即死とかもうね。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:25:15 ID:wmLUqSgN
- 盾無しだと、魔法対策はスタッフ・属性魔法・アクセサリ装備でひたすら耐えるしかなさげ
羽虫の森でインバリドスペルが手に入るまでの辛抱だが
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:40:38 ID:WNCA3odh
- 男は黙ってディフェンスアビリティ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:26:12 ID:nlku3T0Y
- 俺は1周目からスピアとヘビーアックスメインの趣味全開装備だったが、
チェインを分かってなかったおかげでいつも低リスクだったからか意外と死ななかった。
でもギルデン第二形態はホント苦労したよ。
ハルベルト担いで延々と追いかけ回した思い出が…
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:38:16 ID:t4wuW5hG
- あげ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:32:34 ID:PrWMIutZ
- 俺も両手剣を標準装備してたからギルには困ったな。
範囲の広めなブレイクアーツ(飛燕斬)に頼って勝った。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:00:36 ID:30rWYLAS
- ラスボス戦は
ブラディシンカコ(゚∀゚)イイ!!→('A`)ウボァー
しか記憶にない
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:09:38 ID:isjsy+8W
- ブレイクアーツのエフェクトは
飛燕斬が一番かっこいいンだなこれが
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 05:02:12 ID:+XPDVViq
- 頭によぎった↓タメ↑
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 07:51:10 ID:VJQi6Ysi
- ⇒
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:46:15 ID:j2I2+z66
- サマソ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:44:07 ID:30rWYLAS
- サマンサルトキック“ワタ・シモソ・オモテイターワ”
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:58:03 ID:bXuRskVV
- ここでシドニー様がテポ丼2について一言
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:01:49 ID:DK/oxYBL
- 役不足だ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:06:05 ID:oxhimwD+
- すまない、小泉…
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:57:53 ID:QwGZN4nr
- 役不足だと言っているッ!!
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:08:06 ID:pGQY6VBt
- ベイグラはサントラで魅了されてから入ったが、FF12のサントラからは入れなかった。
今回、サッキー難産だったみたいね。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:20:19 ID:aRWekN5N
- むしろ俺は逆だったな
ベイグラはゲームプレイしないと糞だが、FF12はゲームで聴くと糞
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:34:08 ID:FrA7yly0
- >>762
「ベイグラみたいにはしないでくれ」松野に最初に釘刺されちゃったらしいからねぇ
わかりやすい音にしようとして無理しちゃったじゃないかな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:38:16 ID:wpH4SLTW
- 詭弁の特徴15条於独逸
1.「オーストラリア戦で失ったPKを取り戻せるかもしれんぞッ!」
2.「大抵の人間は“GK”を認めず“FW”だけにとらわれる。それゆえ“決定力不足感”に支配される。だが貴様は別だ。」
3.「ドイツは貴様のバカ騒ぎを赦し、眠れる“平常心”を呼び覚ますだろう!」
4.「柳沢が敗因なのだッ!!」
5.「このオレが勝てると言っているんだ。わかるな?ハーディン。すべて大丈夫だ。」
6.「オレは侍で、貴様はブルーってわけだ」
7.「FIFAによって刷り込まれたニセのファールなのだ。」
8.「またゴールキックか!」
9.「貴様のようなエセサポーターは地べたを這い回っているのがお似合いだ。」
10.「2点差で勝つぞハーディンッ!」
11.「“現地応援”という名の麻薬に冒された哀れな子羊なんだな、サマンサ。」
12.「思い出せ、川口のエラーを。」
13.「…おまえの国旗は見飽きた。」
14.「全部じゃない。ごく一部のサポーターさ。」
15.「真のサポーターは人に迷惑をかけない者という世の常はかわらんな
サポーターが気付いていないのが哀れすぎる」
結構反省したが、別にサカヲタではない。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:47:18 ID:r2l3lS7d
- どこもサッカーネタでうんざりしてる人もいるから程々にな
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:52:37 ID:30rWYLAS
- >>762
エェーFF12のサントラ普通にイイじゃん
スレ違いだけど
ところで、シドニーがゲスト参加するバトルで
シドニーが途中でHP0になった場面見たこと無いんだけど
マジで「裏目に出たか!」って言うの?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:31:09 ID:FrA7yly0
- >>767
いうよ。皆一度はやるはずw
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:52:44 ID:XfrGAn7a
- >>765
warata.
GL 突破はマスコミに刷り込まれた偽の記憶だった訳だ。
そういえば松野ゲーはドイツ風味が少ないね。
舞台設定的には、FFT は英国、ベイグラは仏蘭西、FFXII は地中海・トルコ。
伝説オウガは個人的には仏蘭西っぽい感じがする。
ギルデン/ローゼンは元ネタ的にデンマークなのかな。
ティーガーはドイツっぽいね。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:00:16 ID:ZD5jYUqs
- これか
ttp://c-cross.cside2.com/html/a10ro002.htm
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:22:41 ID:N+gUQpwh
- サッカー厨は死ねよ。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:11:56 ID:Ilqn1Zx1
- 別に死ぬ必要はないが空気は読んで欲しい
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:28:43 ID:jpAhqzhx
- いちいち敏感に反応する誰かさんは空気を読めてるンだろうか。
ホモネタは良くてスポーツネタはダメか。嫌なら無視すれば良いだけなンだがナ。
空気ねぇ...
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:43:38 ID:JAQCt7ZE
- >>767
2周目以降なら
シドニーくらい簡単に始末できるからやっとけ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:58:16 ID:9c5Raqja
- 思い出せライオット!ここは体育会系じゃないホモが集まるスレなのだッ!
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:23:11 ID:s/mpiVwu
- ニーチの食い込みパンツは、動くと陰毛がはみ出そう
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:27:08 ID:B+Yq9z26
- ヒント:剃毛
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:11:54 ID:uhh4hj22
- >>769
ローゼンクランツは名前からしてドイツ人じゃないのか
FF12は舞台はバルカン半島〜アナトリア・中近東
政治形態は古代ローマがモチーフだな
元老院といい執政官と独裁官なんて官職といい共和制ローマのオマージュだし
その割には思いっきり帝政が敷かれてるが・・・
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:12:05 ID:Xui92nVH
- >>773
ホ○ネタの方がダメだろw
女は笑えるかも知れんけど男からすると笑えん・
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:20:30 ID:ztfXowBn
- スレ違いだけど
>>778
アウグストゥス以降は帝政ローマ時代じゃなかったっけ?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:22:26 ID:K+g8AWYT
- ホモネタを笑うのはむしろ男だろ。
ヤマジュンやTDN関係のスレを見たことないならそう思うかもしれんが。
厳密に言うと、男が好きなのはゲイネタで、女が好きなのはホモネタだな。
前者と後者の区分はかなり難しいが。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:32:21 ID:eQQZhVfV
- >>778
元ネタではデンマークの話じゃけんのう。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:55:44 ID:s/mpiVwu
- 同じじゃんか>ゲイとホモ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:09:22 ID:FZaGQ3uB
- ゲイとホモは違うよ。
ゲイは男が好む男同士の同性愛に限定される。
つーかこのスレって童貞のキモヲタが最近多いの?約一名だと思うけど、
異様に「女」「腐女子」を繰り返すし。
いるんだよな、2chで女の書き込みをみると過剰反応するやつ。
リアルで相手にされないから必死に喰らい尽きたいっていうか。
スレ違いに対して別に目くじらたてるつもりはないが、こいつはちょっと
見ていて痛々しい。とっとと風俗にでもいって筆下ろししてこい。
あ、因みに俺は男だからな。お前らと違って童貞じゃないが。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:15:05 ID:x5USqu7B
- >>784
必死すぎ。お前が痛々しい。
でもゲイとホモの違いは参考になった。
今後役不足のような誤用をしないよう使い分けるよ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:27:29 ID:B+Yq9z26
- ―――――――――――――――糸冬―――――――――――――――
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:37:16 ID:+E/hXrhr
- >>784のような詭弁のガイドラインと腐女子のガイドライン双方に当てはまる類型的な馬鹿がどこにでも湧いてやりきれん。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:52:51 ID:ZD5jYUqs
- おまいら“魔”に冒されすぎ
ED後のアシュレイみたいに“魔”を従える存在になるンだ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:12:51 ID:Sel4PpMc
- >>787
図星つかれたからって必死になるなよ
童貞のお前らがとにかく「おおおお女だろ!!」とか騒ぐのが
痛々しいからああ書いたんだし。
そう必死になることあるまい。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:48:38 ID:nMgOCSAm
- キモオタは分かる。自身、そうであるが故。
が、何故童貞の話しが出てきしゃすかーね。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:53:00 ID:9c5Raqja
- 童貞というか厨房が多すぎるナ。夏休みにしちゃ早すぎるンだよッ!
シドニー「夏休みが来たか!」
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:55:16 ID:Oyv/X25b
- ゲイとかホモの違いを偉そうに独自解釈してマンズリするのは結構。
ただそのとんでもない妄想をひけらかすのは良くない。
腐女子にホモだゲイだなんて類の話が分かるわけない。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:59:20 ID:ltSMfxYQ
- このタイミングでageるとは勇者ですね
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:01:12 ID:scsyajrI
- マジレスすると、ゲイもホモも大して変わらない。
ホモにマイナスイメージ持ち始めた同性愛者たちが変わりに使い始めた言葉。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:01:47 ID:dkwQ3CWU
- ホモ話すると変なageゾンビが来ちゃうからやめれ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:05:22 ID:MD270K3C
- >>784
腐女子が偉そうに。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:10:34 ID:5lUMVDNo
- いや、正直ゲイもホモもサッカーも
ゲイホモ解説も童貞解説もいらないんで黙ってください
ゲームの話しようぜ!
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:22:35 ID:lo6khWX8
- 実際自分は体育会系じゃないホモなんですが、ホモネタが異様に長く
続いたりすると、嫌な人もいるだろうからほどほどにね…と思って見ています。
>>784
>男同士の同性愛
違います。女同士でもゲイという呼び方をすることがありますよ。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:25:45 ID:KewyZBtG
- …このスレもおしまいだな!
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:32:10 ID:cskfUrM5
- …うん!
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:35:15 ID:sCpKQgUZ
- >>781
今時、旬を過ぎたヤマジュンやTDNネタに粘着してるのは自称男ばっかだよ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:38:31 ID:AbFYZ9PU
- 分かった。
総合すると、このスレの住人でガチホモ祭り in サンテミリオン ってことか
とりあえずシリアナにワセリン塗らなきゃな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:35:56 ID:9dg3hyo7
- 昔は攻略や考察とか他のネタに混じってたから笑えたが
こう延々と続けられたら性別関係なしにうざいし不快に感じて当然。
匿名掲示板のレスの文体でいちいち腐女子だとか童貞とか
適当にレッテル貼る行為こそ厨房そのものだろ。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:44:34 ID:jhAXRSBX
- なんかここ随分雰囲気変わったね。
以前はなんつーか「面白いバカ」がたくさんいたけどここ数十レスを見る限りじゃ下らん馬鹿しかいない。
ゲームの話すらろくにない。
どうなってんの?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:48:11 ID:uDXogJ80
- 雰囲気をたった数十レスで判断する方が間違い。
まともな住人はこういう流れの時は2、3日様子見してる。
それでLv46まで来たんだよ。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:53:14 ID:oT9T3GCY
- アルティマニア復刊か…
http://www.fukkan.com/group/?no=246
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:33:25 ID:+E/hXrhr
- >>803
お前の言うとおり、馬鹿は性別関係無しに叩かれて当たり前。
その叩かれ方が、そいつのレス内容によって「消えろ死ね腐女子」とか「お前童貞じゃねーの?」と分かれるだけのこと。
そいつ自身が腐女子かどうかより「腐れレスを書いた」ことこそが叩かれた原因だということが分かってないんだよ。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:36:05 ID:l6TCMCvF
- 死は怖いものじゃないよ
大いなる大地に還るんだからね・・・
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:53:23 ID:oT9T3GCY
- 1週目はゲインファントムの存在と、チェインを繋げられる事を
知らないという信じられない無知のおかげで、
「このゲーム面白れ過ぎ! これまでで一番じゃね」
と思っていたんだが、まあ俺だけだろうな。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:56:57 ID:9c5Raqja
- >>809
おまえメガテンとか好きだろ?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:44:42 ID:LLm3+MK1
- ゲイグラントストーリー
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:28:14 ID:RPZRDeM9
- >>806
マジだ。復刊ドットコムグッジョブ。
これってここからのみの発売なの?
楽天関連企業つーのが引っ掛かる...
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:39:53 ID:dM1euWm+
- >>805
少なくともここ数スレずっとこの調子ですが・・・
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:37:11 ID:ZSJ5gX3q
- うーん。そういう時は自らネタを振っていけばいいのでは?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:38:20 ID:24p1oEYk
- まさに某信者スレと一緒だな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:59:24 ID:FkaLiU19
- >>803
禿同。
もう本スレと下ネタ&台詞遊びスレと分けたいくらいだ。
ここ数スレはひどい('A`)
>>806
嬉しいな。買っとこうかかな、保存用に。
うちのアルティマニア、魔に冒され過ぎてアイロン復元法も通用せン…
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:02:20 ID:XBNEHDON
- >>816
高校時代の友人に貸しっぱなしだ…
いや、別に電話すりゃいいんだよね、電話すりゃ…
相手も終わったので返す、って言ってお互いに忘れてたしさ…
でも、もう四年経ってるんだよなぁ…
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:36:56 ID:7vJnABE0
- アルティマニアって厚いせいか脆いんだよなー。
まともの残ってるのはあんまり読まなかったFF8ぐらいだ。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:59:07 ID:wT4ypdLx
- いつの間にか折り目が付いて180度開き→バラバラだもんなw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:01:44 ID:FfLtOgfZ
- どうも、ジャンです。
サッカーで、女性サポーターの応援の時のユニフォーム姿なンとかならンかね。
あのユニフォーム姿じゃ体型が隠されちゃって、見ててもつまらンよ。もっと魅力的な格好してくれッ!
そしたらもっとサッカー見たくなるンだがね。
さあて。来週のライオットさンは?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:18:12 ID:uwHlYLA9
- 最近やったDQ8、聖堂騎士団長のマルチェロの
台詞がちょっと松野キャラを彷彿とさせる。
そのせいでちと場違いな奴だったけど。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:13:02 ID:JM+VYcIG
- ロクに読んでないFF8のアルティが、ベイグラと同じように2つに分割して
中身が足の上に落ちてしまった謎に付いて
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:01:11 ID:L9pigzJh
- 古本のアルティマニア見た事があるが、訳ありで100円だった。どんな訳かは想像に難くない
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:02:52 ID:1y5Gk3XD
- >>821
教会周辺のエピソードが妙にリアルなんだよね。
中世ヨーロッパの闇の部分の縮図というか。
ベイグラでおなじみの拷問器具も出てくるし。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:25:54 ID:+7lPg14o
- 鋼鉄の処女?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:08:12 ID:KTnVO4Qx
- 今更感がありますが、今日からやってみようと思います。
ありがとうござまいます。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:29:30 ID:hyNjFt1N
- 又再び魔都に舞い戻る事になろうとは
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:25:20 ID:e6sM+vpW
- >>806
ありがとう買ってきた。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:23:47 ID:JYa1hWFS
- >>780
すまん
アウグストゥス以降は帝政ローマですね
その後も一応元老院も執政官も形だけとはいえ存続してたのな・・・
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:35:40 ID:ug74f0Y3
- 素人め
裸にレプリカユニがどれほど魅力的かきさまは(ry
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:50:46 ID:3Y7oJCP6
- アルティマニア予備でもう一冊欲しくなってきた。
うちのは読み倒した割に状態がいい方なんだけどなあ・・・
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:46:32 ID:PCVCOvag
- あげ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:14:34 ID:bI8r4qih
- ミノタウロスで抜いた
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:38:29 ID:5I0Oe9VH
- クイックシルバーに萌えた
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:35:37 ID:LDGjuS7v
- 役不足で萎えた
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:39:19 ID:i598zdVS
- 役不足で萎える奴はド素人
- 837 :オナニー太郎:2006/06/22(木) 23:42:08 ID:3YTh+eG1
- ギル様ッんっあああぁんっ 好ッきぃぃ ああぅんっんんっ
あっああああぅん!!ギル様のッ んっっおチンポ!!
俺のケツマンコで!!ビクビクッんっいって っっああん
逝きたがってる!っああっギル様が俺の中でえええぇぇl!!
でもぉぉっ!逝くならッんっんつ俺の口マンコにっあああっああああっんっ
ギル様の精液飲ませてええぇえ!!!お願いぃぃ!!あああっん
おチンポッしゃぶらせてえぇぇええぇぇ!
んぐっ!!!うっっんっんぐっんんっ
ドビュッビュッビュッビュルルゥ ビュビュッドビュゥ
あっんっんんんぐっぐぐっあああぁうんゴクッんっんんんっ
おいしいっ!!ギル様の精液おいしいうよっっん!!
ああああっぁんっ俺のチンポも逝かせてえええぇ!!!
あっあああっんっんんっびくびくして痛いのぉぉぉ!
バル様のごつごつした手で乱暴にしごいてええええぇえぇ!!!
あああっああああああっんんっんんんっ
イクッ!!!イッちゃうっっ!ギル様の手でいくうううううううううううう
あんっはっんっああぁっ ビュビュッビュビュッビュルッ
あっああぁん 逝ったばかりなのにあああっんっんんっぅ
はげしっんっぃぃああぁあっんぅぅんうあぁん
あっああっぅんっっ!!!らめぇ!いじっちゃらめぇええぇぇええぇ!
はやく!ギル様の太いの!!俺のケツマンコに頂戴ーーー!!
あああっんっんんっああああっ!!!深いいいいいいいっっ
もっと!!もっとずんずんしてええええええええ!!ああぁっっんぅぅんんんっ
んっんあっあああぁっ!!おしりで!!あっあああぁん
ギル様にケツマンコがんがん掘られながら逝っちゃう!!!
あっあああぁん!!ギル様も俺の中で逝ってええええ
あああっああぁぁっおしりで!!おしりで逝くぅぅ!!!!あああっん
熱ッ!!ギル様の精液熱い!!あっんあああっん
ビュビュビュルッビュルビュルルウ!!!!!
- 838 :オナニー太郎:2006/06/22(木) 23:48:12 ID:3YTh+eG1
- 掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ〜
奇形児無職ホモのワイの悪臭肛門を掘れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ掘れ〜
奇形児無職ホモのワイの悪臭肛門を掘れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワイは中学のときに奇形陰部を笑われてチんポに火つけられて射精したんだ
それ以来ずっと22年間引き篭もって無職だがワイはそれに対する言い訳だけはしなかった
しかしワイも終わりにしたい
ワイは 自 殺 もしくは陰部を焼かれて頃されたいと思う
ワイを蹴り頃せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワイを燃やせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてワイの肛門を掘れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:48:55 ID:XBNEHDON
- >>837
どうでもいいんだが、一箇所バル様ってあるんだけど手打ちなのか…
- 840 :オナニー太郎:2006/06/22(木) 23:50:53 ID:3YTh+eG1
- なんや、全文読んだのか
そんなに奇形児童貞無職糞食い38歳のワイの肛門掘りたいのか?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:54:52 ID:8uWGgvHR
- ミスを指摘された荒らしの逆ギレカコワルイ(´・ω・`)
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:06:21 ID:5zXOtJuJ
- また荒らしか
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:09:39 ID:ruB3IENz
- 匂わす程度ならまだ我慢出来るが、
ここまで露骨な表現をされたんじゃ流石に嫌悪感は抑え切れない。
そういうネタが嫌いな人の事も少しは気遣って欲しいね。
荒らしに言っても無駄か。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:20:54 ID:NtusAjQQ
- くそっ!!…何スレ目になっても身体に染み込んだネタの冴えは一向に衰えてないってわけか。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:27:37 ID:ifNI1YPK
- 俺とお前は、同じスレの住人だったンだぜ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:58:59 ID:2uaOP8Qo
- 本日の教祖様のお言葉
真の住人はスルーの力を手にした者という世の常はかわらんな。
本人が気づいていないのが哀れすぎる
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:38:09 ID:KXe35KJl
- シドニーにはすまないが、本人は気付いている。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:36:08 ID:nUJrvYIr
- 大丈夫。シドニーが気づいてない。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:40:38 ID:LdF9IWqS
- シドニーってもやしっ子だよな。
ローゼンクランツのマッチョぶりを見習え
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:05:04 ID:ypNzQVb1
- 半分死人みたいなシドニーが鍛えて意味あるんかしら。
ちなみにSTRの値はシドニー>ローゼンクランツな不思議。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:16:01 ID:4akZgocI
- HP300しかないくせに、威張ってるンじゃねーぜ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:19:26 ID:Ja6B6Rq8
- 手足ないから筋肉鍛えられないんじゃない?
手足は魔で操ってるから筋力無くてもSTRあると・
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:34:37 ID:nl8w2/IS
- かなり前から気になってたので今日思い切って買ってきました。
取説読んだだけで挫けそうです。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:38:34 ID:y2YVPVG4
- 詰まったらここのテンプレを読めば結構なんとかなる
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:46:30 ID:2mUJTRq2
- >>852
腹筋、胸筋、背筋は鍛えられるだろ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:48:50 ID:y2YVPVG4
- 魔でどうとでもなるから鍛える必要が無いンだろう。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:55:02 ID:4akZgocI
- ニュータイプでも身体を使う事は普通の人と同じです
亀甲縛りの人には、それが分からんのです
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:39:24 ID:2uaOP8Qo
- 大丈夫だ、成せばなる。
このオレが大丈夫だと言っているんだ。わかるな?>>853。
すべて、大丈夫だ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:01:48 ID:CZbANuzs
- ものすごくうろ覚えなんだが前のスレでアイアンメイデンの真上に
羽虫の森があることを実証するためにパソコンでマップを全部つないでみた奴が
いるとかなんとかってのがあったと思うんだが、どうやってやるかわかる人いる?
自分もやってみたいが方法がわからない・・・
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:05:06 ID:S0Y4prfe
- >>859
自分もやろうとしたけど
エリア同士の繋がりを考えると
そのままでは大きさが合わず繋がらなくて断念。
大体の位置関係なら適当につなげりゃ何とかなるかも
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:50:26 ID:FULomqUk
- 地下街西 外壁南--レアモンデ砦
| | |
羽虫の森 アイアンメイデン
位置関係はこんな感じ?
- 862 :859:2006/06/24(土) 15:36:20 ID:RSMXFOPz
- >>860
拡大・縮小を駆使しても?
>>861
多分
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:02:38 ID:QSuuMoHh
- オレは羽虫の森がなンの上に乗っているか、そんな興味より、
どうやったらアシュレイの上に乗りまくれるか、ソッチの方の妄想が抑えられンのだろうが?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:04:38 ID:lf2kxKXK
- 日本語でおk
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:30:02 ID:tNABNcqh
- ラスボス直前のデータをエンディング観賞用としてとってある奴は俺だけ…じゃないよな?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:36:42 ID:jG3MMdAb
- >>865
ノ
エンディングっていうか、スタッフロール絵観賞用だが
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:37:10 ID:mgmvjhLQ
- 俺はちゃんとクリアする派
まぁ、3時間程でクリア出来るし、キツくは無い
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:07:39 ID:tne8gypQ
- 俺は初めから全て通して見る
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:10:19 ID:BzwYjtsB
- NHKでモン・サン・ミシェルやってるぞ。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:13:30 ID:wbn72irE
- ベイグラはサンテミリオンじゃなかったのか
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:13:43 ID:BzwYjtsB
- およ?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:15:41 ID:lf2kxKXK
- 1データで3ブロックも使うからなあ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:15:43 ID:qC5R74Lu
- 俺はよりエンディング〜スタッフロールをより堪能するために最初からやる派。
そこだけ見てもいいけどなんとなく。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:25:40 ID:suBIfFFL
- ほぼ全てのムービーを録画している自分は負け組み
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:31:31 ID:FULomqUk
- >>870
レアモンデ遠景はモン・サン・ミシェルでしょう
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:56:08 ID:6nZw6A3w
- ( ゚д゚)
http://www.youtube.com/watch?v=wDiZNuAkqz0
http://www.youtube.com/watch?v=6NgStQSCoQA
http://www.youtube.com/watch?v=dRQlMfyGtnM
http://www.youtube.com/watch?v=wDiZNuAkqz0
( ゚д゚ )
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:27:26 ID:yhsxQRKr
- ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/8483/roseguil.htm
既出かな?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:50:35 ID:ap4j+Hsf
- 既出中の既出
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:04:25 ID:4Nyk7whs
- >>876
カコイイなぁ。ベイグラ的なアートでもう一作作って欲しい。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:15:30 ID:d/LQuz+Z
- ブラディシンで必ず死ぬ
回避する方法無いかな?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:24:30 ID:A2eoVZg0
- 盾を持つ
リスクを低くする
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:29:39 ID:d/LQuz+Z
- >>881
激しくd
これでなんとか倒せるかも
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:30:58 ID:aTg6EvvK
- >>880
詳しく書くと
・リスクがあがったらアイテム使ってこまめに下げる。
消費アイテムはどうせ二周目には持ち越せないからラスボス戦ではどんどん使え
・おっさんがブラディシン体制に入ったら、盾を装備する
元々装備しててもいいけど、両手剣とか持ってる時は盾に持ち替える
リスクゼロで盾持ちならダメージは限りなく少ない。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:36:59 ID:d/LQuz+Z
- >>881 883
ありがとう!
おかげで倒せた!
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:38:03 ID:3NDSk3gU
- ほんま盾さんの防御力は天井知らずやで
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:42:51 ID:aTg6EvvK
- おめでとさん
エンディング堪能してくれ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:52:31 ID:Tuli2EEH
- レアモンデ崩壊から1週間、アシュレイはシドニーをどこに匿ってたんだ
あんな半ケツと皮剥かれた意識不明の重傷者、アパートにもホテルにも泊まれんだろ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:27:04 ID:lka8uVpT
- 他人に幻覚?見せれば何処にでも匿えるんじゃない?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:42:10 ID:zbiF2FH4
- このゲーム今日買ってきて初めてプレイしてるんだが
ダンジョンみたいなとこでずっと敵と戦うだけなの?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:48:20 ID:R593f1Nv
- >>889
そう
>>887
海外版だと二週間だったっけな。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:50:38 ID:yhsxQRKr
- バルドルバとの対面はレアモンデ脱出直後じゃね?
と言ってみるテスト
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:55:15 ID:zbiF2FH4
- >>890
そうか… ちょっとやる気そがれた
でもまあ最後までやるけどね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:55:45 ID:4Nyk7whs
- ダンジョンみたいなとこでずっとブロック動かす事も出来るよ。
後は教祖様と追いかけっこしたり、武器を鍛えたり。
1つの都市を舞台とした探索型戦闘シミュだから、飛空挺に乗ったり野山を駆け巡ったり
買い物を楽しんだりヒロインとイチャイチャしたりは出来ないナリ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:01:20 ID:zbiF2FH4
- なるほど とにかく頑張ってクリアしてみる
まだ始めたばかりなのでおもしろさを理解してないのかも
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:04:41 ID:R593f1Nv
- >>891
それは無い。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:31:30 ID:4YC3WMhK
- まあこのゲーム、コツを掴むのにコツがいるンだがな。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:34:16 ID:xwGEhn0q
- あるある
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:59:59 ID:W7YAwHMt
- ねーよwwwwww
とスタッフロール吉田絵風な表情のギルデンスターン様が仰っています
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:17:06 ID:R593f1Nv
- ↓スタッフロールのアシュレイ並に髪が後退
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:26:08 ID:oAsz6mV0
- ↓ヨシお前、なンか言ってボケてみろッ。オレがたった2分ほどで絶妙なツッコミを返してやるッッ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:28:06 ID:W7YAwHMt
- 貴様、パティシエだな。
生まれながらの甘党だよ、ローゼンクランツ。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:37:13 ID:hpjgeiVG
- 振り逃げかよ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:40:58 ID:o6xJ81aP
- レアモンデではよくあること
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:18:52 ID:QAJlAumE
- ふと思ったンだがレアモンデのテーマパークがあったら楽しいだろうな
地下街wktk おまいらはレアモンデのどのあたりが好きよ?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:21:32 ID:JblhWJ2o
- 全施設がお化け屋敷なテーマパークですか
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:07:34 ID:os7b5ofg
- >>904
ワークショップに行きたい
工房なのに不便そうな段差とかあって何か不思議な魅力がある
「部屋の中に高低差がある」ってのに何故か惹かれる
日本の家屋じゃまず有り得ないから
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:08:18 ID:naNICMBd
- 大聖堂きれいだろうな。海に面した部屋が特に好き。
ハーピー着ぐるみにしたら、バボちゃんみたいな状態になりそうだなw
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:15:49 ID:+zf9hTW1
- バボってw
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:31:52 ID:yVNFkX8g
- ここか? ここはフランスの首都パリ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:12:27 ID:7/gih7lF
- そろそろ次スレ?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:42:58 ID:axVkkis9
- >>907
海じゃないだろう。
蟹が出てきたのは多分、湖かと。
そもそも大聖堂は町の中心にある。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:53:25 ID:v94aSAyX
- 淡水ガニには寄生虫がたくさんいるんだよ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:06:26 ID:Uqfk8gjU
- あの町ベッドがある家はたった一軒だった
あとどの家だか忘れたけど、段差のある2階建ての家で
板で封印された壁の割れ目から自分視点で中を覗いてみたら、台所らしき部屋が見えた
台所封鎖して何の意味があるのか・・・
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:17:17 ID:8w29Zimk
- なんかの霊的スポットとか。
夜な夜なすすり泣く声が…
メレンカンプ教団、よくあんな所根城にしてんな。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:46:57 ID:QAJlAumE
- >>914
しかも夜はアンデッドが地上にまで出てくるンだぜ?
劇中ではメレンカンプが立て篭もってから日数が経過したわけじゃない(滞在してない)が、奴ら恐くは無かったのか。
そういえばあれだけの騎士がゾンビになってるのに信者のゾンビはいなかったな。信者は魔の攻撃対象外だったのかもしれン。
でもOPの信者の扱いを見るとどう見ても捨て駒だよな。…仕方がない…
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:57:27 ID:GyjCjoOg
- ・
彷徨う魂が肉を求める
魔に侵された者の肉体は消える
グリッソムもしっかり復活してたが、コレはいいのか
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:11:27 ID:xIHm/AGJ
- 死んだと気づかないで自分の肉体にそのまま魂が入り込んだんじゃないの?
だから体がうまく動かないとか言ってたのかと思ってたんだが。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:16:57 ID:T99JAFo8
- グリッソムは復活したんじゃなくて、偶然魂がグリッソム自身の身体に入ったからだとオモ
ところで「過去を見つめぬ者に成長はない〜〜“魔”よ、去れッ!!」の
〜〜の部分が、メチャメチャ好きなセリフなのにどうしても思い出せない…。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:21:44 ID:AO9jwQ9J
- ググれば速攻出てくるのに
『過去を見つめぬものに”成長”はない
美辞麗句で未来を語っても地に足がついていなければ”進歩”はない
”魔”よ、去れッ!!』
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:21:58 ID:o6xJ81aP
- つ【replay】
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:23:17 ID:o6xJ81aP
- 誤爆スマソ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:11:49 ID:Sb90PAvA
- 昔クリアできなくてず、いまから1度やってみようかなとか思った。
そこで質問スレで冗談のつもりで
「ベイグラすれありますか?」なんて言ってみたところ
驚愕することになった俺がきましたよ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:15:52 ID:jp+6ljNW
- 来月に発売される放浪物語たのしみだ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:19:22 ID:4660uN7X
- >>922
やめとけ、貴様には無理だ。
この俺が無理だと言ってるんだ。わかるな?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:34:35 ID:Sb90PAvA
- >>924
1度最後のほうまで行ったんだよ、もう1度チャンスをくれ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:47:33 ID:4660uN7X
- >>925
・・・森を進むなら羽虫を追うンだな。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:57:03 ID:5WQ4l1dn
- >>925
最後の方がどこか知らんけどそこまで行けたのに何に詰まったんだ?
序盤の敷居の高さを越えたら結構余裕だと思うんだけど。
まあ頑張ってくれい。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:11:18 ID:IK5XuGdp
- 多分ティンカーリップでナンかしようとして喉にでも詰まったんだろう
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:27:04 ID:3+g2Si+M
- いンや、プシュパカピアスを特殊なところに付けようとして失敗したンだろ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:32:06 ID:BZYyOdZ6
- 思い出せ>>925!
レアモンデの恐怖を。
まぁレアモンデを語りてぇンなら牛棒くらい振り回すンだな。来いよ。俺が相手してやるぜッ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:50:03 ID:tpDYp1Pb
- レアモンデ で チンコモンデ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:36:48 ID:eEPY57xE
- 最近、シモネタばかりでウンザリ。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:46:11 ID:Sb90PAvA
- >>927
ラスボスがいるっぽい場所のドアが開かなかった
いろいろやったんだけど、放り投げちまった
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:54:46 ID:21MZx35E
- >>933
大聖堂の中をよく探せば何かが見つかるはず。
EDやスタッフロールは感動するよ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 03:37:36 ID:kC1PNowE
- >>933
まだそこから先がある
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 03:37:59 ID:5WQ4l1dn
- >>933
あれ俺も1時間ぐらい探しまくった。
怪しげなものを発見したらとりあえず触ってみることをオススメする。
レバーとかレバーとかレバーとか。
時間が経ってるなら訳分からんだろうから最初からやった方が良さそうだけど
だいたいの場所は一応↓
開かないドアの一つ下の2階の部屋の
ジャンプすれば届く隅っこにある(部屋名は忘れた)
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 03:39:30 ID:oHgOG1t8
- 俺もレバーで一度投げたクチだわ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:12:51 ID:/l5n6Rgm
- >>917.918
そうじゃなくて、グリッソム戦の後、体も塵と消えたジャマイカ
OPの戦闘では死体が残るから、拘ってるなと感心したんだけど
魔に侵された者(レアモンデ内にいるもの)は軒並み消え去るのに
魂が死体に取り付くってなんのこっちゃ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:48:38 ID:ITkAE4Pe
- ブレイクアッー
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:10:00 ID:POYQ9bDy
- グリッソムは死に方が特別だっただろ。
そのへんで仮説が幾つか想定できる
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:15:21 ID:t37jemW8
- そうだなぁ。魔に侵され切ってないと死体が残るとか。
個人差もあって。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:15:44 ID:j9k8m/ee
- ネタスレなンだからそンな深刻に考えンでもいいよ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:33:39 ID:rrp/q/k6
- そう思ってるのはお前だけ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:17:59 ID:j9k8m/ee
- リンクしてるッ!今度はお前とオレがリンクしているンだ、>>943ッ!
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:39:16 ID:2fM4Xh+B
- クリア出来なかった者は足手纏いだ
24時間経って次のスレタイが決まらなかったら、本部に連絡を入れてくれ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:57:05 ID:cMuENsN1
- 空気読め
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:03:03 ID:BZYyOdZ6
- アルガス+ガフガリオン/2=ローゼンクランツ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:03:11 ID:Tg2qlbu1
- ベイグラントストーリーLv47・空気読め
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:17:20 ID:waWKjGwQ
- 空気嫁=ティア
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:10:52 ID:5mab1VU7
- スレタイの自由など認めるからだ!
次スレタイ候補はペアしかおいでにならん。
まったく無能なペア厨め……。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:58:47 ID:x+uJD8fn
- ……>>950の存在はスレから消してくれ。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:29:48 ID:2fM4Xh+B
- 進みながら腐るとは、このスレの事か
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:21:49 ID:AjJVLoay
- ウォーキングしながら肥えるとは我のことだっちゃ
- 954 :922:2006/06/27(火) 22:55:58 ID:Sb90PAvA
- うはっ
ファイアブレスで即死&どこ攻撃してもダメージ0
そういやこんなゲームだったなぁ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:23:54 ID:e7ciNA5u
- そろそろ次スレを?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:04:30 ID:MxnjH2Na
- 部屋名は>>563-578のどれかで。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:05:11 ID:gUmBOztW
- その中だと4つしか入らないわけだが
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:27:32 ID:UEztg9Md
- 魔に恐怖した小部屋
まさにここのことだなッ!
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:09:33 ID:Eu7Ypiqc
- …リンクしている。そのスレタイは今まさにこの米倉スレとリンクし合っているンだ、>>958。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:02:28 ID:ERd+O0eP
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150463181/
2chスーパーリンク
163 :なまえをいれてください :2006/06/24(土) 20:03:57 ID:lAH0bf+B
今NHKの世界遺産の番組でモンサンミシェルやってるけど、
遠くから見たらほんと悪魔城みたいだな。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:29:27 ID:x2mHMtwT
- これが“魔”か…
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:37:13 ID:nuMBomEh
- LV0 ベイグラ?どうせ典型的スクウェアゲーだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーと洋ゲー風なのか?この肌色のは尻出してるのか?
LV2 このOPデモとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべロメオさんマジヤッベ
LV4 やべぇシドニーとかハーディンとかジョシュアもすげぇ可愛い… キャロだけ邪魔だ
LV5 マジこのハーキュリアンどうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 ハーキュリアン結婚してくれ!
LV7 やべぇキング・アーサー最高!キング・アーサーと盾さえあれば生きていける!
LV8 シュリーカーたんと結婚した!俺はシュリーカーたんと結婚したぞ!!
LV9 やっぱブラッディメイスは最高だわ
MAX ハーピーちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:57:24 ID:amoL+zfc
- ハーピーが振り向くとみのもんたの顔だった
という夢で目が覚めた。バニッシュでファイナルアンサー。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:08:55 ID:DNcLvQfT
- もうさ、女の服を総て剥いでやりまくればいいんだよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:25:06 ID:HCYkGOd6
- メレンカンプに手ぇ出したら返り討ちに遭いそうだけどな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:31:56 ID:R3YJLWRU
- シドニー以上の力の持ち主だろうからな。
ローゼンクランツどころじゃない、もっと悲惨な死に方をさせられることになりそうだ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:42:15 ID:/pAwZJa9
- シドニーの皮
シドニーの○☆□の皮
魔 魔 魔
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:31:26 ID:HCYkGOd6
- シドニー<ギルデンスターン<<<<<メレンカンプってとこか。
グラングリモアを建てたお人だからねえ・・・
アシュレイはどうなんだろう
私個人としては
精神的に強いので「管理者」には成れたけど、
グラングリモアの“魔”を最大活用するぶんには
ギルデンやシドニーの方が巧くやりそうなイメージを持ってるんだけど。
ゲームの最終戦は、アシュレイがギルデンを超えたと解釈すべきか?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:05:11 ID:/jhQeErH
- 「"魔"を望む者には"魔"を支配することはできない。いずれ、ヤツは"魔"に魂を喰われることだろう。
活用法なんて考えてるような輩には魔は扱えンのだよ。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:36:51 ID:KX/ZArz1
- 先ほどテレ東のwbsで凄いの観た。
イギリスで今話題の「裸エプロン」
のウェイター。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:44:40 ID:0OiPo99y
- ttp://web.archive.org/web/20010419064854/www.vagrantstory.com/flb/kiyaku/vis.html
ここの壁紙全部保存してる人いない?
直リンの奴は消えてるし、圧縮された奴落とそうとしたら最初の2つ以外消えてるかファイル壊れてて解凍できないかなんだわ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:57:27 ID:0OiPo99y
- ttp://www.allrpg.com/games/vagrantstory/index.php3?page=wallpaper
最高解像度じゃないけど自己解決しますた
ここに載ってんので全部かな?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:43:40 ID:zUknedp9
- いい壁紙だな、少し 借りるぞ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:45:05 ID:46/6iavW
- いただきますた
畜生、サイン書いてる暇があるなら画集を(ry
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:04:06 ID:jscJ5JZf
- 吉田は今FF3のために大量のデザインを必死に描いております。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:35:53 ID:p/jlCuYb
- しかしDSFF3はひでーな
吉田のデザインも微妙だし
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:36:33 ID:jI+IFUDr
- 今FF3の絵描いてんのか?それじゃ発売来年だぞ
あとそんなにひどくない
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:39:49 ID:MJqwFzqB
- ひどくないよな
微妙でもないし
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:41:13 ID:G69+qFle
- てか次スレ
↓
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:52:58 ID:p/jlCuYb
- あのキューピーみたいなのが良いんですか
そうですか・・・・・
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:15:07 ID:vD5ooOlJ
- あれがキューピーのように見えるのか
マジで眼科行くべきだな
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:29:54 ID:VQpYztjI
- >>980
アレは吉田絵じゃないだろ。
吉田絵は4人がクリスタル囲んでる奴だろ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:11:20 ID:bFT2tOP3
- ちびキャラも書いてるじゃなかったっけ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:39:45 ID:MJqwFzqB
- ちびキャラも描いてるよ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:41:31 ID:MJqwFzqB
- ・・・てか、スレ違いだろ
次スレは誰も立てないのか?
俺はホスト規制でむりぽ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:56:36 ID:ZqWqPoYS
- 今度こそペア
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:57:56 ID:vD5ooOlJ
- じゃあ暇してる俺が立ててくるわ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:10:27 ID:vD5ooOlJ
- ベイグラントストーリーLv47 知識人達の査察場所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151571971/l50
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:54:23 ID:b9gat6L4
- >>988
全ては片付いたか・・・苦労をかけたな
わかっている、後はこのスレだけだな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:55:57 ID:aPozil4g
- 埋めるぞ、ハーディン!
やっと言えたぜ・・・
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:53:07 ID:p77kQqkC
- ここはいい雰囲気だな・・・おもいっきり穢したくなるぜ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:19:58 ID:4I3q08Jz
- ・・・次スレへ落ちろ。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:52:29 ID:/Xj7XSf/
- …ま、まて。>>990
次スレを…。ベイグラスレさんを
助けたかったんだな?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:53:51 ID:/Xj7XSf/
- こんな埋め立てでは松野儲には通用せんか。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:55:21 ID:/Xj7XSf/
- しかし、その力の源である『ヤスミタン』を
奪ったらどうなる?
もう奪われましたが
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:00:17 ID:/Xj7XSf/
- 次スレを立てたかったんだ。
このスレ住人の力を使って…。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:02:21 ID:/Xj7XSf/
- ベイグラが生まれたとき、
ねらーがそうしてくれたように。
今度は僕が立てたかったんだ。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:05:59 ID:/Xj7XSf/
- “ベイグラ”を望む者には
“ベイグラ”を支配することはできない。
いずれ、ヤツは“ベイグラ”に
魂を喰われることだろう。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:06:37 ID:/Xj7XSf/
- …そうなる前に、
次スレを立ててくれ。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:07:30 ID:/Xj7XSf/
- …すまない、スレ住人。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★