■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネタバレ】葛葉ライドウ対超力兵団 六代目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:50:25 ID:YzLvUu5R
- すまん無理だった
以下テンプレ(更新済み)
ネタバレに関する話題はこちらで
▽「デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/index.html
▽真・女神転生ポータル(総合情報サイト)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html
▽まとめWiki(質問する前に見ておこう)
http://www9.atwiki.jp/chulainn/
【前スレ】
【ネタバレ】葛葉ライドウ対超力兵団 五代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143765173/l50
【本スレ】
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 63代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1144768504/l50
【攻略スレ】
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1144411251/l50
- 2 :1:2006/04/17(月) 00:52:11 ID:YzLvUu5R
- ゴメン、余計な書き込み入れちゃった
orz 任 務 失 敗
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:56:50 ID:O1jlzNDi
- キニスンナスレ立て乙!
オリムピック級の活躍だァァァァ!!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:58:20 ID:axn73PPn
- >>1
コ コ コレだぁぁぁ!
乙の角で グリグリやってみろォォォ!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:01:27 ID:+x3d5/cL
- >>1
しばらく見ぬうちに乙の力量が増したようですね
これからは「いろはにほへとチリペッパー14代目葛葉ライドウ」を名乗るとよいでしょう
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:02:11 ID:udlwkMUS
- >1
乙、ワロタ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:02:30 ID:pun2txGu
- どうしてもその…、目がいくんだよな…その>>1乙
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:03:52 ID:CSQDtTt0
- どうなのよ コレ?
イスタンブールの>>1乙だけど。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:06:47 ID:YzLvUu5R
- 前スレで書いた、時の迷い子の台詞集
1930
「閣下 総師千犯の賊類を討…!
集え同志よ 昭…維新の御旗のもと…」
1940
「…ノ上日本圏に対シ今次ノ戦争ヲ終結スルノ…コトニ意見一致…」
1950
「存命中偉大であった人間は
死ぬと十倍も偉大になる…」※繰り返し
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:07:20 ID:YzLvUu5R
- 1960
「小さな一歩でも
人類にとっては大きな飛躍となり…!
静かな海への着陸準備は
できてい…ね?」
1970
「…にございません。
ピーナッツ100個受け取りのことなど。
記憶にございません。闇将軍とは どなたのことで?」
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:07:54 ID:YzLvUu5R
- 1980
「…もう壁なんて意味無…ぜ!俺ぁ西へ行…!!国家保安や生産ノルマなん
て…視だ。
アメ車で公道ブっ飛…!!」
1990
「な、何やってる!?
早く避難したまえ!!
大使がICBMのボタンを押したんだ!
あと30秒もしないうちに東京は…!」
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:09:03 ID:YzLvUu5R
- 2000〜2020 確認できず
2030
「共同体社会成立万歳 だよな。
メシア出身の嫁さん貰えたしよ。
腕に変な機械つけた吉祥寺の高校生が神と悪魔やっつけてくれたおかげだ。」
2040 確認できず
2050
「センターは知力に乏しい劣悪人種にもご慈悲をお与えくださった。
ファクトリーで働くという意義だ。…死ぬまで課せられた 意義だ。」
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:10:36 ID:YzLvUu5R
- 1930〜から1980は、かなり元ネタありそうな台詞ばかりだけど、
俺はわからんかったよ。
時の砂時計も今度調べてみます。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:15:40 ID:O1jlzNDi
- >>9->>13
乙。
1930 5・15事件(1932)か?
1940 ポツダム宣言か?
1950 ワカンネ 言葉の出所はトーマス・カーライルかと思われ
1960 アポロ11号のアームストロング宇宙飛行士のセリフだな。月面着陸
1970 田中角栄?
1980 ベルリンの壁崩壊?
1990 トールマン大使wうぇうぇw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:19:31 ID:YzLvUu5R
- >>14
ありがとう。5・15事件は頭に無かったわ。
やっぱりたくさん元ネタあったのだね。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:21:07 ID:ZRHUccqm
- 近代バーベキューの父トーマス・マッコイかと思った
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:22:22 ID:O+7uLHKC
- >>1を乙したのはうぉれ
1930年は陸軍将校達の一部先導によるクーデター未遂の 「2.26事件」では?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:25:24 ID:AZRCMmdf
- 自分も1930のメッセージは2.26事件と思ってた。
1970の田中角栄国会証人喚問ネタは有名だな。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:25:59 ID:O1jlzNDi
- >>17
な…なんじゃ こりゃァァァァァァァ!!
>彼らは、革命的な社会主義者北一輝が記した『日本改造法案大綱』の中で述べた
>「君側の奸」の思想の元、天皇を手中に収め、邪魔者を殺し皇道派が主権を握ることを目的とした
>「昭和維新」「尊皇討奸」を唱え、陸軍将校としての地位を利用し下士官兵を用いて、
>元老・重臣らを殺害する計画を立てた。
のが2・26事件でェェェ
>1930
>「閣下 総師千犯の賊類を討…!
>集え同志よ 昭…維新の御旗のもと…」
うォォ こりゃ 2・26事件(1936)じゃねェかァァァァ
すまそ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:29:43 ID:CSQDtTt0
- >>9
律儀にお疲れさん
未ライドウは、2050頃の出身か?
って隣の旅人が、ライドウって同僚がいたって言ってたか
確かに嫌な時代だ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:29:49 ID:YzLvUu5R
- 2・26かw
でも名前似てるし、気にするな!
これwikiに乗せようかな。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:45:14 ID:udlwkMUS
- そうか…お前も大変だったんだな…しかし、どうしてここに?
探偵社で待っていろと書いて置いただろ?
ここから先は子供の出る幕じゃない。…大人しく戻ってくれ。
超力兵団計画は…宗像さんの暴走は俺が止めてみせる。
不思議か、俺がこう言うのは。
…俺はな、ライドウ。若い頃、軍にいたんだ。
その頃、宗像さんの話を聞いた事があった。
超力光線…超力戦車…日本を強くするための超力計画というものを…
しかしそれを真面目に受け止める人間はいなかった…
宗像さんは実現不可能な夢を追う愚か者扱いされ…姿を消した。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:50:32 ID:udlwkMUS
- しかし、少なくともその頃の宗像さんに市民を犠牲にするような考えはなかった
…その人が今、超力計画を再びかかげ帝都の市民を巻き添えにしようとしている
…宗像さんの考えが変わった理由はわからないが…放っては置けない
国の為といって市民を犠牲にするのは絶対に間違っているんだよ
俺は…いや、俺がこの身に代えてでもあの人を止めてみせる
…だからライドウ。後は俺に任せてお前は戻っていろ
過去の後始末は大人の役目だ
若者には…これからの将来を切り拓いていくという役割があるんだよ
…ライドウ、わかってくれるか?
>はい
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:52:53 ID:YzLvUu5R
- 超力光線はラスボスが使ってたアレだべ。
じゃ超力戦車って……何だ?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:55:47 ID:axn73PPn
- >>22-23
よう俺
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:58:04 ID:AZRCMmdf
- 登場しなかっただけで光線まがいの攻撃ができる戦車を設計していたと想像。
量産する余裕はなさそうだけど。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:02:27 ID:O1jlzNDi
- >>23
いやそこ、「わかる」選択したら流れ的にまずいんじゃw
まあ、「真」シリーズならここで分岐か?
「はい」→鳴海突撃、死亡
「いいえ」→ライドウと同じルート
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:09:50 ID:BF4sMESv
- そういやそこ「はい」にするとどうなるんだ?
やっぱ進まないの?それともゴウトがつっこむの?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:19:59 ID:T3emaFH3
- >>28
ゴウトが突っ込む
一人で行かせたって、宗像の悪魔にやられるだけだろ、見たいなこと言ってたような…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:28:40 ID:BF4sMESv
- >>29
ああやっぱそうなるのか、d。
いいじゃん、それで。といってやりたいw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:43:56 ID:gTsD0qqT
- >いいえ
というより
>ぶん殴ってだまらせる
ってのが欲しかったな。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:50:37 ID:zbYvy+fk
- >長えよモジャ!(刀の柄で殴る)
ビンがあったらビンで殴りたい
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:55:06 ID:j0dFyCOf
- >殺してでもモジャむしる
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:02:38 ID:zG27FS3U
- ニート「そう?関係ないね」
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:17:35 ID:udlwkMUS
- (;゚д゚)<超スクナヒコナ、糞ウザいですね
今日は5限まで講義あるのに徹夜しちまいましたよ…
長話ニートを放置して陰陽葛葉作ってやっと勝てた…
しかし超モード、一話以外はいいバランスだなー
ノーマルだと初見でも勝てるボス戦があんなに楽しく
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:53:02 ID:c6aTJtoy
- そういや暴威弾のくだりで、ライドウに弾を取りに行かせるのがあざといと思った。
ライドウに追っかけてきて助けて欲しいのかあのニートは…
一人で行く気なら黙って自分で取りに池と。
後から金玉屋のオヤジに
「弾買って行ったけど何するつもりなんじゃろうなアイツは」
とか言わせた方がぐっと来るっての。
あの書置きにしてもニートに万一のことがあれば給料が永遠にパーな訳で
とても心静かに待てると思えんがそれもニートの計算の内だったんだろうか。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:58:41 ID:h9WnedtQ
- というかライドウにはまず葛葉一族としての使命がある事を知ってるだろうと。
自分の密偵としてのリスク突破能力に賭けるつもりだったんだろうが。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:15:49 ID:udlwkMUS
- ライドウが来なかったらそのまま帰る気でした
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:52:30 ID:UHjLPW7G
- ところで、ニートは基地内部のフジョウモンを
どうやって突破したんだろ?
悪魔が見えないんじゃ壁を壊すよう
頼むのも無理だし・・・
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:54:22 ID:udlwkMUS
- シキミの影は交渉で
フジョウモンは不浄だから普通に追加
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:57:38 ID:h9WnedtQ
- 鳴海侵入後に壁の多くは敷設されたんでは
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:11:52 ID:28xytl5x
- フジョウモンは悪魔を見る能力が無い相手には無効、でいいじゃん。
幽霊は見える人に憑きやすい、ってのと一緒。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:23:36 ID:cLhMuyOd
- ライドウとは別のルートで忍び込んだのでは?
通気口とか。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:03:38 ID:kudHNwR4
- >>42
鳴海は悪魔見えてる
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:54:10 ID:JQBKi1NH
- 勝ったら通す、という条件でカベダタラと麻雀勝負。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:29:50 ID:l0OgPi6+
- そしてイカサマで連戦連勝。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:45:45 ID:V3n6uDaz
- テンプルナイトの反乱話だったのか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:59:50 ID:tupnKfef
- >>39普通に飛び降りてあそこまで行ったのかと思ってた
- 49 :゚∋゚ ショボー萌 ◆CSZ6G0yP9Q :2006/04/17(月) 17:10:35 ID:hdQS6Drw
- 結局、クズノハ一族って天津神のドレイなん?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:44:54 ID:4BkxpJ93
- 2周目だと、タヱちゃんが事務所きているときにも麻雀できるのね。
やっぱりやるときは、別室に行くんだろうか。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:54:31 ID:R55r+lrz
- Aタヱが悪魔を見てショックで気絶してる間に麻雀
Bニートが「脱衣麻雀しないなら仲間に入れてやらない」とタヱをハブ
Cそもそもタヱは麻雀知らない
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:17:54 ID:1st/U/lF
- >>49
鳴海に自分でなにが悪なのか考えて行動しろとか、
定吉にライドウである前に自分自身である(あれ)とか言われてる事の方が物語的に大事。
歴史的には天津というか、朝廷及び帝に仕える一族なのは当然かと。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:27:15 ID:qqZI/cuH
- ヤカダラスという名称自体が全てを物語ってる
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:27:28 ID:zzL87pzp
- >>51
タエ「あら、麻雀?私も混ぜてくださる?」
鳴海「Bカップ以下はイラネ」
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:35:45 ID:V3n6uDaz
- 宗像閣下ってスクナヒコに殺されてとりつかれたのかな?
それとも超力兵団計画を議会に否決されてから自殺したのか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:47:47 ID:J+M+EVcJ
- 日本って陰陽寮、何時まであったっけ。
結構最近まであった様な気がするんだけど
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:30:46 ID:vrRgnVPg
- 戦国時代には朝廷の陰陽寮は力を失ったらしい。
安倍氏系の土御門家が明治維新まで民間の陰陽道の総元締め的立場にはあった。
1872年に明治政府は陰陽道を迷信として禁止してるな、今も生き残ってるけど。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:09:09 ID:tNhbCYgK
- あまとび兄弟が最近こんな風に見えて仕方ない。
この兄弟のために2体同時召喚が欲しかったな。
ttp://upld3.x0.com/src/upld4475.gif
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:13:48 ID:0cf4B+6R
- どうでもいいがナガスネヒコが状態異常になったときに
初代デビサマ時のあの体育座りになったときは少しうれしかった
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:14:21 ID:axn73PPn
- あの根暗っぽいやつなw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:30:06 ID:vrRgnVPg
- >>58
上手いな、「兄者」だし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:40:55 ID:GzAV5XZu
- >58
保存した
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:44:06 ID:4BkxpJ93
- そういや2周目も兄者から倒してしまっていた。
倒した瞬間ナガスネは「兄者ァァァーー!」って言うけど、
ナガスネを先に倒してしまったら、兄者は何か言うの?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:45:30 ID:fyCT87WI
- 「弟者アッー!」
っていう
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:49:07 ID:7z4Jgd2V
- >>63
「弟を倒したか」
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:51:25 ID:T3emaFH3
- 弟 → ブラコン
兄 → 割とどうでもいい
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:52:36 ID:4BkxpJ93
- >>64
ウーロン茶吹いた。
>>65
マジレスマジ有り難う。すっきりした。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:53:30 ID:oLcSVrk7
- テキストでは>>65みたいな感じだけど音声では「弟よーー!!」って叫んでた気がする
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:55:59 ID:Hki0UrQm
- ttp://may.2chan.net/b/src/1145280655037.gif
これの詳細キボン
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:56:17 ID:pmZt+Tpx
- 兄「弟よ、あれを使うぞ」
弟「ヒャハーーーッ!マジでおれらの勝ちを決めちまおうってか兄者!…おまえ、跡形も無くなるぜ?」
兄(テンション高けえよ…)
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:57:36 ID:vrRgnVPg
- >>67
ボイスでは「弟よっ!」と言う。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:57:57 ID:qUZXc882
- >>69
ぶっちゃけ泣いた
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:59:50 ID:axn73PPn
- >>69
良いなこれ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:05:56 ID:28AdKPGh
- >>69
全俺が泣いた
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:06:27 ID:hhb/v7oD
- モコイさんこんな可愛いキャラだったのか…
ダメージ与えると「はぁ?」って生意気な声出すから仲魔にしてなかったよ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:06:29 ID:KlT6ukVf
- >>69
双葉だったかどこだったかの絵師が描いたやつだったと思われ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:07:48 ID:axn73PPn
- あ、そういや虹裏のアドレスだな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:08:15 ID:OOg4RXa1
- >69
読み込むと小さくなっちゃって見えない…(つд`)
みんなどうやってこういう画像見てんの?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:10:36 ID:pmZt+Tpx
- >>78
画像クリックすると大きくならない?
- 80 :78:2006/04/17(月) 23:13:59 ID:OOg4RXa1
- いや、クリックしても全部読み込むと
画面のサイズに収まっちゃうもんで
細長いコママンガがすげえ小さくなっちゃうの。
スクロールできればいいんだけど…。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:15:35 ID:hhb/v7oD
- >>80
ポインタをしばらく画像の上で放置すると右下に変なマークが出てこないか
- 82 :78:2006/04/17(月) 23:17:01 ID:OOg4RXa1
- ごめん、見れた。
画像にカーソル合わせて置いたらズーム出来た。
素敵でした。
- 83 :78:2006/04/17(月) 23:21:08 ID:OOg4RXa1
- >81
ああ、教えてくれた人がいたんですね。
お世話かけました。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:29:01 ID:4BkxpJ93
- >>68
>>71 やはり専用の音声あったか。サンクス!今度聴きに行く。
なぜにどら焼き? とおもてぐぐったら、
>どら焼きは近世に作られたものだが、当初は「金鍔焼き」のことを
>指し、現在のようなどら焼きは大正年間に作られたとされる。
大学いもに続いて、大正時代に縁があったんね。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:32:05 ID:LFxe9D6i
- どら焼きを食べるモコイさんに愛が止まらない
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:48:48 ID:T3emaFH3
- モコイさんってよくみると木だよね、年輪あるし…
あと実はトートの方が好きなんだ…
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:51:18 ID:IfcAkbbU
- トートってよくみると猿だよね、ケツ赤いし…
あと実はジュボッコの方が好きなんだ…
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:51:28 ID:Uxnzb6rM
- ダメダメだね、チミ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:52:10 ID:LFxe9D6i
- トートたん飼いたい
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:52:43 ID:y13NMuMX
- ラムボールってラム酒入ったチョコなんだ…おいしそう。
なんて調べてたら横浜発祥で戦後に出来た菓子とか書いてあって(´・ω・`)
そういえば、イスタンブールも大正時代あたりの年代じゃ、
まだコンスタンティノープルじゃないのか?なんてついでの調べ物…
大正20年の前の年にイスタンブールに改名してるわ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:06:15 ID:mrzpBmhO
- >>90
設定がかなり細かいね。
感心する。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:16:33 ID:82UjvUyZ
- モコイ 「どうなのよ コレ?
イスタンブールのお土産だけど。」
ライドウ 「清酒まんさく・・・?」
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:22:23 ID:tovpmL3L
- トルコでは当時子供に「トウゴウ(東郷平八郎)」と名付けるのが流行ったらしいけど。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:28:02 ID:nTRbTcmP
- そういやモコイさんの夢二デザインのマント発言とか、
絵描きがアパレル関係なんて今風な考えだなーと思ったら、
本人マジで浴衣とか手ぬぐいのデザインしてたよってあとで知った。
テキトーそうで、実はちゃんとしているライドウの設定。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:40:00 ID:twMPPdo+
- >86
そういやモコイさん連れて晴海町の橋渡った時、
画面切り替わってモコイさんのゆらゆら揺れる後頭部のどアップになった時は
さすがに不気味だった。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:41:15 ID:/dmpIE3H
- モコイさんの頭はあれだろ、マンガ肉
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:49:27 ID:zu2rSKcW
- 年輪なんだろうけど、よく見るとキモイよね。
でも、キモカワイさがウリだから気にしない。
モコイさんの中の人はディレクターなんだよね。
ゲームに自分を投影するのってキモイ誰かさん思い出すけど、
ガイン君はキモカワイくて良いね。
でも、あの口調の上司の下に付いたらノイローゼだよ。チミ。
- 98 :95:2006/04/18(火) 00:50:35 ID:twMPPdo+
- 正確には頭頂部だった。
年輪みたいな肉の切り口みたいなのがゆらゆらして
なかなか気持ち悪いぞ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:54:46 ID:MMw/lnGK
- 磯貝はディレクターじゃなくてシナリオライターだべ(ライドウではシナリオ監修)
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:03:17 ID:zu2rSKcW
- ああ、ごめん。ディレクターは山井氏か。
シナリオ原案は悪魔絵師自ら立ち上げたって話だから、
ガイン君は細かい設定や演出なんかをやってたのかね?
シモネタ連発は奴の仕業?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:07:25 ID:vOqOxOeM
- アトラスは内輪ネタも結構あるからな
超力兵団って言うタイトル見たとき、暗黒ヤング伝説思い出したよ。
思えば呪いはこの時からかかってたのかもしれんな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:13:23 ID:MMw/lnGK
- >>100
まあ普通に考えればシナリオ担当の「小森成雄」じゃね?>下ネタ&パロネタ
なんかメッセンジャーにいたるまで今までとかなりテイスト違うしこの小森氏が初脚本でハジけたのかなーと思うぜ
続編で匙加減間違えると"あの人"に替わる新たな叩き台になりそうだな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:16:28 ID:Fq7Yks0k
- 今回程度ならまだ受け入れられるけどね
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:28:22 ID:S/vRrSmi
- モコイさんはブーメランを投げたあと、受け止めるのに頭に刺さるんだよな
カワイス。
うちのモコイさんブーメラン投げ技を消してしまったから
もう一度作り直そうかと思案中。超の最中で金が無いけど…
悪魔のモーションとか楽しくていいけど、
自分がゲームやってる間は見てる暇がなくて、細かい所とか気付かない事が多い。
セリフとかも。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:20:59 ID:zu2rSKcW
- >>102
サンクス。たしかに今までのシリーズとは毛色違うかもね。
でも、メッセンジャのはじけっぷりは初代デビサマも結構キテたよ。
話しかける度に子どもが増える公園の親子とか雲雀台のセレブな子供とか。
あと、要らぬおせっかいかもしれぬが、"叩き台"の意味勘違いしてるから
実生活で指摘される前に調べておいた方がイイね チミ。
- 106 :102:2006/04/18(火) 04:08:34 ID:MMw/lnGK
- >>105
うひょう誤用恥ずかしいぜ
説教部屋いってくる
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:23:20 ID:I5hiL85i
- ちなみに、ガイン君は磯貝氏が入れたんじゃないよ。
ソウルハッカーズの時に、
磯貝氏が他の人に指示したメモの中に「だめだめだねコレ」などというような
一人ツッコミがあってそれが面白いからと会話担当者のスタッフが
口調のひとつとして入れた。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:17:31 ID:hTv7dyAn
- スクライドウ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:05:27 ID:/A40Qr0D
- 運命は従うものだ
運命は切り拓くものだ
運命は反逆するものだ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:49:34 ID:BFupIrQP
- 仕事という運命に反逆
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:50:22 ID:UGAJlnol
- ポン刀を投げ捨て、拳のみで戦艦を破壊し始めるライドウ。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:54:56 ID:hTv7dyAn
- 未来からの運命にも反逆
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:10:41 ID:u6QsNz2Q
- >>110
それは逃げ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:17:00 ID:0+B9Q+S+
- 未ライドウは設定年齢19歳蟹座のB型で美形か。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:28:04 ID:/A40Qr0D
- だから作ったのさぁこの…超力戦艦をぉ!
マクロスじゃねーか!?
カッコイイだろう!
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:21:23 ID:Atfvmjvt
- 「ラスボスの中の人」を成文解析してみた件について
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:56:55 ID:F9JqWALB
- おお!アルカディア!まさに理想の都市!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:10:46 ID:+JO8PExO
- ターミナル越しの楽園なんて
そういやパラダイムX依存も似たコンセプトだな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:11:21 ID:UE9BjkJt
- そこでイデアスペースですよ!!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:16:36 ID:Lpz5kShz
- >>117
一瞬、アルケイディアに見えた。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:21:18 ID:CUOkcY6y
- 成分解析で思い出したけどネビロスの成分解析おもしろいな。
あんま2chみんから既出だったらごめん。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:00:55 ID:IfxCFt/g
- アリスの成分解析やったら59%が「世の無常さ」
なんか深いな・・・
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:04:38 ID:Lpz5kShz
- 成分分析って、女性週刊誌の見出しにもなってるんだな。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:08:08 ID:iAmFlM7a
- 鳴海の100%はニートで出来ています。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:13:43 ID:WLuHt2hw
- 鳴海の半分は利益で出来ています。
鳴海の48%は波動で出来ています。
鳴海の2%はマイナスイオンで出来ています。
…マイナスイオン??安らぎ?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:21:08 ID:HlMldXGw
- 成分分析見飽きた。
が、「マイナスイオン」でググったら一番目は
「マイナスイオンはインチキ」だったんで割りと合ってると思った
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:23:09 ID:iAmFlM7a
- 鳴海のインチキは2%で留まるものじゃないので合ってないと思ふ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:26:27 ID:zfAh0PRq
- 俺のオススメの成分分析は 超力超神ヤソマガツ だ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:30:02 ID:GWucYbYy
- >>127
要するに胡散臭いものって感じじゃないか?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:30:23 ID:EOuDY//V
- ツルベ ブラブラト ツルベ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:22:23 ID:j4ERQsdp
- ブラブラの事はもう忘れてやれ。
また何年後かに新しいブラブラを晒すその日まで
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:27:35 ID:akcYAlgs
- ライドウのブラブラはいつ見られますか
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:46:01 ID:EOuDY//V
- 俺はほぼ半年のあいだ ずっと考え続けていた
俺のツケと家賃と それからひとつの趣味、麻雀について
俺は成熟しただけの子供だということは充分わかっているし だから
このニートとしての時が、夢もなく、正体もわからない
なにか現実的なものへ向かって投げ出されるのだということも知っている
これは単純なカケなぞじゃない
それから、俺がイカサマをしたことが問題なのじゃない
ライドウが俺に振込まねばならないのだ どうしても
ライドウへ、さいごに
これが俺の国士無双 これが俺の心臓の音
きみにはわかっているはず
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:39:53 ID:0udcwHnr
- >>133
ト、トーマの心z…! ニートネタなのになんか涙が。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:04:33 ID:HlMldXGw
- 元ネタ知らんが言ってる事は最悪じゃねえか
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:06:21 ID:RST3zPWm
- ルシファーの5%はツンデレで出来ています。
ワロタw
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:15:18 ID:TL3dTLxg
- すべて陰謀でできてるキャラとかいるんだよな。
他社ゲームだけど。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:59:39 ID:Qny5AkK/
- >133
ここでトーマの心臓ネタが見られるとは思わなかった。
アホ兄弟にペトラくらって説教部屋送りになった屈辱も、なんだか和らいだ感じw
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:53:53 ID:hxGlCim/
- wikiの時の迷い子の元ネタ補完してくれた人ありがとな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:08:18 ID:QWi3u4Kx
- >>139
見てきたよ。おおっ意外と面白い!
ピーナッツってそういう意味なのか。知らなかった。
誰か新世界のマスターのセリフ変化とか作ってくれないかのう。
餌代で困っているとこまで確認したんだけど、
メモカが手違いで初期化されてしまった(バグとかじゃないよ)。
85時間のプレイデータが……ドゥ〜ン。
まぁ、また最初からやるけどね。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:40:04 ID:cJbOh+jH
- 闇将軍とピーナッツについて父親と話した旧新潟三区出身の俺が通りますよ
親子のコミュニケーションにも役に立つよ葛葉ライドウ対超力兵団
ところで1950年のメッセージの元ネタは
カーライル「英雄と英雄崇拝」でFAでないかい?
ttp://kuroneko22.cool.ne.jp/Jewelbox7.htm
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:53:12 ID:wFVqArVq
- >>141
うむ、しかしカーライルは19世紀の人なんだなコレ。
1881年に死んでる。
だからなんで「1950」にその言葉が引用されてるのかが謎なんですなコレ。
なんか1950年代の事件でこの言葉が引用されたりしたのかな?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:56:08 ID:+7vmvJ6Y
- >>141
いや、トーマス・カーライルだろうとは前から話題になってるんだけど、なんで1950のエリアで?って事。
未ライドウがラスボス戦中言ってた「帝都の破滅は避けられぬ」ってのはとりあえず第二次大戦突入の事かね。
当時の天津、ひいては軍主導政府の判断で突入していったようなものだし。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:01:41 ID:TcSAj4vX
- 筑紫「竹島でもめるのは小泉の靖国参拝のせい。日本が悪い」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145455355/
動画
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up9131.wmv
動画完全版
http://uppp.dip.jp/src/uppp34601.wmv
./"´ ´"γ.
/ ノ ノノノノ./ ヽ
/ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
彡ノノ .,,,,, ,,,,, .( 川
r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ. ____________________
! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ |
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ | 靖国が悪い。小泉が悪い。すべて日本が悪いのです
ヾヽ/.___U___ |Y// _ノ
___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / ヽ .'.⌒' ノ !\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:03:59 ID:cJbOh+jH
- >>142
ボルヘス, ルイス・ホルヘがそのころ「英雄と英雄崇拝」を
翻訳して刊行してるから…と思ったんだが
それじゃ理由として弱いしよく調べたら刊行も1940年代だった
すまん
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:19:43 ID:wFVqArVq
- >>143
帝都の破滅を避けるために、オオマガツに対して
未ライドウはヤソマガツを準備してた、ってことなのかな。
ん、しかしオオマガツによって帝都は結構破壊されてるわけで…
天津の目的は帝都壊滅だったわけで…
なんだか未ライドウの考えがよく分からなくなってきた。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:34:32 ID:+7vmvJ6Y
- >>146
あそこでは
「お前が自分を倒す事で今の政府が暴走していくのを止める者がいなくなるから、後々どっちにしても帝都は焦土化するぞー」
と言ってるのかと思った。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:39:00 ID:wFVqArVq
- >>147
なるほど理解した。
とすると、未ライドウが言ってた「帝都壊滅」は「敗戦」ってことを指してるのかな。
確かにヤソマガツのようなものがあれば第二次世界大戦にも勝てたかもしれんが…
戦記ものの世界のような考え方だが。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:51:49 ID:1q4hJ2s5
- 将来の人間達を救うためにこの時代の人間を
同じように虐殺する時点でミライドウはアレだ
ところでマジで1950のそれっぽいもの見つからないなあ・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:53:32 ID:hxGlCim/
- しかしハッタリが50%をしめる超力超神でも
アメリカの軍事兵器にいっせいにかかられたらあっという間にバラバラに
なりそうな気もスル。
それこそ帝都に原子力爆弾とか落とされかねない。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:58:24 ID:QcKI4kt9
- いや、超力殺線を空中向けて連続発射されたら当時の航空戦力じゃキツいと思う(エナジー問題はあるが)。
それに変形して潜水、いきなり相手の首都を強襲ができるというミラクル戦艦でもある訳で。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:06:22 ID:IhFfeWm1
- 帝都壊滅はICBM落下のことだろ
そこから始まるセンター支配へ繋がる歴史と違う世界を造り上げるのが
未ライドウの考えだったんだし
>>143
天津系は霊的安定が重視で人間社会には基本ノータッチだと思うが
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:08:36 ID:hxGlCim/
- なるほど
いざとなれば、飛び出せ〜必殺超力死界もあるしな。
死界はダメージゾーンとして残るところをみると
軍事利用できそうな気がするな。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:11:29 ID:QcKI4kt9
- >>152
ゲーム中の天津はどっちかというと政府中枢に絡む「人々」だと思う、某海軍大将も関係者かと。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:23:23 ID:wFVqArVq
- >>152
ICBMの原因はトールマン大使の派遣、
トール大使派遣の原因は日本より早くアメリカ中枢部が悪魔に乗っ取られたこと、
つーことを考えると、何をどうすれば
未ライドウは真1のような事態を回避できると考えたんだろうか。
アメリカに核を撃たれても平気なぐらい強い軍事国家としての
日本を作ること? だから超力兵団計画?
うーん超力兵団計画ってどこまでが天津でどこからが未ライドウの干渉なんだ?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:32:50 ID:GXZ1Foc/
- >>155
ICBMとかアメリカ中枢以前に、メシア教の信仰隆盛が人間社会を直接左右する悪魔達の実体化を招いたのでは?
メシア教の発祥の詳細は謎だけど、東京で発展を遂げた要素はあるんじゃないかな。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:40:19 ID:SK4LB4PG
- ここで俺を止めても帝都は壊滅に向かうって未来ドウの言葉は
(厳しい道を歩むとかそんなだったっけ?
普通に東京大空襲とか敗戦のことを指してるんじゃないの?
ICBMよりも先に来る問題だし。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:44:47 ID:IhFfeWm1
- >>155
超力兵団計画は国津と未ライドウの合作で、天津は元々関係してないんでは?
未ライドウとしては、正史ではありえない出来事を多々引き起こし
時空の歪みを大きくすることで歴史を変化させる気だったんじゃないかと思われるけど。
>>156
東京で悪魔が実体化したのはスティーブンの転送ターミナルの実験事故によるもの。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:48:11 ID:wFVqArVq
- >>158
おおっと勘違いしてた、スクナヒコナは国津側か、スマソ
>東京で悪魔が実体化したのはスティーブンの転送ターミナルの実験事故によるもの
マジかよアンニャロウ!!
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:54:29 ID:GXZ1Foc/
- いやいや、スティーブンのプログラムを五島が大々的に使用し始めたのがきっかけ。
ただ悪魔の細かい統制をとりきれてなかったので東京都民が犠牲になることしばしば。
で、ロウ勢力に目覚めた世界の警察国家が介入してくると。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:05:55 ID:wFVqArVq
- 確かトールマン大使はゴトウを倒すお願いを聞いてあげて
ロウに従っててもICBM撃ちだすからなぁ。
避けるとすれば歴史を大幅に改変せんときついな。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:07:15 ID:hxGlCim/
- そこでトールマン暗殺だ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:08:39 ID:IhFfeWm1
- >>160
転送ターミナルの開発を依頼したのがゴトウ。
ターミナルが偶然魔界と繋がったために悪魔が現実世界に実体化。
スティーブン重傷を負い、この時の経験から悪魔召還プログラムを作る。
ゴトウはドウマンと繋がりがあり、魔界と繋がったターミナルを利用し儀式を用いて悪魔を魔界から呼び出す。
スティーブンこれを食い止めるために悪魔召還プログラムを無作為配布する。
って流れだけど。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:13:59 ID:TD9hVAJk
- でもそれ以前からメシア教・ガイア教・ロウ勢力の息がかかったアメリカ勢力はあったっぽいんだよな
まぁ歴史修正するならかなり昔からやらないといけなそうな感じがするな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:15:15 ID:wFVqArVq
- >>162
未ライドウ、それが早いんじゃw
>>163
そういえばGBA版の真1ではその辺を補完するイベントが見られるんだっけ?
吉祥寺に住めば自分のパソコンにいつかSTEVENからメールが届くとか
井の頭公園では悪魔による殺人事件があるんだとか
そんな風に思っていたこともある上京物語。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:19:42 ID:hxGlCim/
- >井の頭公園では悪魔による殺人事件があるんだとか
実際に「真女神転生1の発売後に」バラバラ殺人事件が起きたそうだ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:22:51 ID:wFVqArVq
- >>166
メガテンユーザーと無関係であることを祈る('A`)
真1の発売は1992年か。10年以上経ってることに今更ながら驚いた。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:23:50 ID:IhFfeWm1
- トールマンとしては神の千年王国実現のために動いてるだけなんで
かの人を暗殺するだけじゃ多分足りないね。
真1とデビサマとではICBM発射(未遂)地点が違うし。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:43:34 ID:hxGlCim/
- あった、井の頭公園殺人事件の記事
注)猟奇的な内容が含まれ、気分を害することもあります。不要の場合は読まないで下さい。
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage187.htm
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:50:33 ID:GOEi+/Ak
- >>169
キバヤシが何か言ってくれそうなほど猟奇的だな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:55:11 ID:wFVqArVq
- >>169
こんな事件だったのか…
しかも迷宮入りなのか。やるせないなぁ。
不謹慎だが人間じゃないものの関与とか考えちゃうな。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:56:33 ID:9z1uGayR
- 鳴海「一滴の血も残らない…そしてこの綺麗な切断面、何かを思い出さないか」
ライドウ「ニートさん、まさか…」
鳴海「そう、キャトル・ミューティレイション」
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:01:54 ID:64RIjTdC
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / |
ライドウ _,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ / |
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 |
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__|
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l タヱ ) ,; / ,'ヵャャ'^i
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:03:38 ID:iVZ6gQie
- 大槻教授!大槻教授じゃないか!!
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:05:01 ID:aHhf/FSM
- 超力光線もプラズマってか?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:09:40 ID:5UbhHqsi
- ここでBGM ゆけ!ライドウ!
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:00:07 ID:DurpLDfJ
- 不謹慎だがワロタ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:12:32 ID:KHstKuuM
- 初期ライドウのHPが60、銃の威力が一桁なせ界で
あの攻撃力と防御力は脅威だからな。
サンダルフォンでも積んでいけば不沈戦艦の出来上がりだし。
でも超力殺線や超力死界は歩いて避けられるから
役に立たないのは気のせいだけじゃない。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:22:02 ID:egGrlCWZ
- 熱線は遠距離で使ってこそ効果があるとオモ
何で未ライドウが接近戦挑んだのか分からん、あの海相当深いのか?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:27:15 ID:5UbhHqsi
- 未ライドウ「どうしても超力撃砕を決めたかった」
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:35:13 ID:KHstKuuM
- 近接攻撃しない最終段階でも斬られる場所に立つなよ、とはオモタ。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:05:57 ID:5iIN+U3Z
- >>180
あるあるw
昔から格ゲーとかでそういうコダワリ抱えて
やられるタイプだから共感できるわ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:11:20 ID:gVYAAQCZ
- >>182
漢だなお前w
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:22:12 ID:AhK3EqIF
- おまいらタ衛星タイイツの存在を忘れていませんか?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:23:14 ID:AhK3EqIF
- しまったorz
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:32:42 ID:YEiWVc4y
- 残るはロボだけになりました。
大道寺のこれまでの憑き物は国津系……とかなんですかね?
たまたまカヤがアレだっただけで。
猛や清は5月発売予定のファンブックでないと会えないのかな。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:35:33 ID:5AAuvvO+
- >>186
いや、代々の憑き物も未ライドウだろ?
深川町で「見た目が変わらんから時代わかんなくなりそうだ」とか言ってたし。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:40:28 ID:dtaage4D
- 未ライドウがもうちょっとバレないように行動しておけば、
大道寺の女はみんな鬼憑きなんて評判は出ないですんだろうに
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:00:04 ID:co1SH2u0
- 自然と顔がほころんで、あの超絶笑顔になっちゃうから結局バレるよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:01:39 ID:tiT1V3/U
- ラスト見てたらヵャャは未ライドウが抜けても
何となく未ライドウ成分が残っている気がするんだけどどうよ
思想とかじゃなくて何となく…こう、妙に強気になってるっていうか
続編出たらそのラストの性格引継ぎなんだろうか。
夢破れるプレイヤー(自分含む)も多くなりそうな気がする。
長い黒髪俺好み
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:04:04 ID:9PGDm8Up
- 性格も見た目も可愛かったのに改悪されたらヵャヵャ詐欺だ
タヱと被りまくりじゃないか
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:09:24 ID:P3ADbi5q
- 短い髪が好みだけど、伽耶は長いほうが似合うと思う。
続編では伸びてて欲しい。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:43:25 ID:ovOYOSGq
- そりゃあ、殺される原因がなくなったんだから強気にもならぁ
しかも黒衣の王子様がやってくれたんだ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:15:16 ID:hPfWRDR/
- >>190
斬られた腕も含めて綺麗に抜けたからそれはない
遺伝子から未ライドウ転写成分が抜けたのかはなんとも言えんが
>>192
ゲーム中に長い髪に思い入れがあるという情報があるから再登場するなら伸ばしてると思う
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:26:01 ID:64RIjTdC
- 伸び途中のおかっぱかもな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:38:11 ID:5AAuvvO+
- 代わりにニートがモジャ毛を伸ばします
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:40:59 ID:jWYbG8hr
- ファミ通PS2の記事に載ってた各街の電話ボックスで鳴海と連絡システムはよさそうだな。
小まめなセーブがやりやすくなるし、イベントのきっかけや捜査のヒントを引き出したりとか。
確かに鳴海のニートの汚名返上は図ってやらんとかわいそうだしw
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:48:10 ID:ovOYOSGq
- >196
ゲイリーオールドマンのドラキュラみたく、キモくなるぞ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:54:36 ID:5AAuvvO+
- >>197
それ何てMOTHER2?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:55:27 ID:KHstKuuM
- >>197
電話ボックスでセーブというとNINEだな。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:58:11 ID:ovOYOSGq
- 「はいはい、鳴海探偵…なんだよ、ライドウか」
「お前の口座から20000円引き出しておいたからね」
「えーと、次のレベルまでは…ステータスでも見てよ」
ガチャ ツーツーツー
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:01:36 ID:64RIjTdC
- 電話ボックス不自然に増やさなくても
電話ボックス+電話借りれる喫茶店とかで良いんじゃないか
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:20:56 ID:soPmwS0e
- 深川とか電話なさそうだな
なんとなく
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:23:21 ID:64RIjTdC
- 銭湯なら・・
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:25:07 ID:jWYbG8hr
- 佐竹が備え付けさせてるかどうかだな
操業してる製糸工場にはあるだろ、電話
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:13:02 ID:sHQe4Us5
- >201
改めて殺意
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:23:35 ID:g/q5ujyc
- >>201
パパ→ニート
つまり
ママ→ゴウト
「今バーベル上げてる最中だから、バーイ♪」
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:57:02 ID:0Ppg5iMj
- ママはプーチンでいいよ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:59:52 ID:q9TAW7Fp
- プロトタイプメアリとか出ないかなと妄想
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:03:37 ID:ovOYOSGq
- ガシャドクロ「あたしのほね。ライドウちゃんのほね。ほね、ほね、ほね。」
イッポンダタラ「いい異界サイドへよう、こそよう。こそようこそようこそようこそようこそよう」
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:04:00 ID:dtaage4D
- 「ラスプーチン君のボディが予想以上に傷んでいたので
かねてより我輩が製作を進めていた人造メイドと交換してみたがどうか」
そして次回作のパートナーへ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:56:12 ID:64RIjTdC
- 嫌過ぎる
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:50:17 ID:ovOYOSGq
- やった…やったよ、超ライドウ、クリアだよ!
ありがとう…リリス、オシチ、ショボー、アラハバキ、トート
そういやラクカジャ使ってないな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:02:33 ID:ljr+WXoz
- >>213
すげー
ちなみにレベルいくつだった?
超モードは常時金欠なので辛い
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:05:37 ID:ovOYOSGq
- >214
蝿様ん時74、ラスボス時75
ラクカジャは…使っても激砕で一撃死だったので
なんとか喰らわずにやった
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:11:44 ID:q9TAW7Fp
- おめでとう
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:12:45 ID:ovOYOSGq
- >216
有難う、バイオ4のプロモードより辛かったぜ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:23:00 ID:5UbhHqsi
- すげーな
俺なんか一話のウコバクに被弾直後にゾンビのダイビング喰らって
リタイヤしたぜ
でもサントラ聞いてるとまたやりたくなっちゃうんだよな
「いざ、決戦」カッコいいヨ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:28:04 ID:uaXcxaBQ
- そういえばタイイツって静止衛星じゃないんだよな。
どのぐらいの速度で軌道上を周回してるのかは
しらんが、地球の裏側にいる間はエネルギーを
供給出来ないんではなかろうか?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:28:11 ID:5UbhHqsi
- なんか文章変だった…
ウコバクのアギに被弾、直後にゾンビの攻撃喰らってオワリ。
本当に別のゲームのようだった
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:39:18 ID:q9TAW7Fp
- >>219
太陽光じゃなくて宇宙エナジーを集めるとしか説明されてなかったような気が
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:43:47 ID:ovOYOSGq
- >221
219は、タイイツ直下じゃないとエネルギー供給できないのかな?
って言ってるんじゃね?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:54:41 ID:gqzxUEYS
- カヤのタイツ姿?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:57:22 ID:Pd8/jneQ
- >>219
低軌道衛星だと約27,400km/時(約8km/秒)が目安らしい。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:03:32 ID:ovOYOSGq
- >224
そんな速度の中、目測で距離あわせしたゴウト
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:08:53 ID:bLLeeJbM
- まぁ真空中どうやってドッキングなしにタイイツに乗り込んだのかとか、言いっこなしの方が吉か
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:12:51 ID:uK373ZME
- 「どうぞお入りください」と言わんばかりに入口開いてたしね
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:17:01 ID:+xzSCEnx
- 宇宙とか衛星とかも昔の冒険小説風にやってるのだろう
そうでなきゃ一日で打ち上げとか話にならんし
突っ込みどころ多すぎだろ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:17:28 ID:mUd9xlIf
- 入り口になったのは宇宙エナジー取り込み口とか理屈は捻り出せなくもない
ちなみにアポロ18号とソユーズ19号はドッキング準備に3日かかったそうな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:47:39 ID:Del/aQVT
- ネコマタ化したゴウトがタイツとドッキング
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:22:44 ID:N07/jw2C
-
「カヤ・・・戦って」
そういって静かに日本刀を渡すライドウ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:48:52 ID:tBR10qTC
- >>231
それなんてBLOOD+?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:49:14 ID:PQ2yfHuz
- 231を見てネタに気づかず
素直にそうか次回作のパートナーはカヤかと納得した自分がいる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:57:37 ID:CunYedRR
- ニートがライドウにドッキング
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:06:50 ID:M2gpriZl
- 巣に帰れ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:09:25 ID:78T0eh0o
- 九十九博士とライドウで連結ロケット
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:35:59 ID:YZPKF75W
- ニートがビルの屋上からダイビング
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:17:24 ID:F4nJgmSC
- カヤにレーヴァティンを持たせて戦ってもらおう
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:19:27 ID:F4nJgmSC
- カヤにレーヴァティンを持たせて戦ってもらおう
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:36:55 ID:4zVBhj0m
- のちのちのGUMPとかの悪魔召喚用COMPって魔トリョーシカを
解析して作られたりしたのかな?だとすると元はやはりスティーブン
の悪魔召喚プログラムってことになるのか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:49:19 ID:I83wOzBY
- マトリョーシカと管はあんま変わんないんじゃね
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:14:47 ID:Nqsjisjo
- むしろ封魔管や葛葉の呪文を解析して作られたと思うが>COMP&召喚プログラム
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:20:49 ID:xJqRkPb1
- ライドウがゴウトにドッキング。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:21:27 ID:nGRX7UJK
- >>243
801板にお帰りください
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:07:39 ID:kqHaxcL3
- ノクタンは出ますか?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:10:27 ID:wRruaBTm
- 巨大ロボットぶった切ったライドウなら混沌王ノクタンに張り合えるな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:18:34 ID:SnRuUZ2u
- 出なくて良い
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:22:41 ID:uK373ZME
- 出る出ないじゃなくだな…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:06:35 ID:r7+j1JGw
- モコイさんのガイン系のガインって何?どういう意味?
なんかの略?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:07:24 ID:7OJJZZQs
- イソガイン
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:10:44 ID:1fa6Xa4D
- >>246
マジレスすると物理無効の壁は厚い
銃撃を思い切り強化できる手でもあれば別だが
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:11:16 ID:uK373ZME
- 磯貝さんが個性的なメモを記さなければ、モコイさんは普通の子供口調だったのだろうか
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:12:20 ID:A/Gsnwfe
- そこで超力小銃をかっぱらって暴威弾装填ですよ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:20:08 ID:wRruaBTm
- 仲間がいれば天命滅門でノクタンも一撃ですよ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:23:35 ID:RO/sLlnX
- 999ダメ与えると地母の晩餐カウンターなプログラムにされてる悪寒
…アクションだったら避けられるんだろうか
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:27:28 ID:BE40JfJg
- 食いしばられた後次の天命までもつかが勝負
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:44:17 ID:wmK2jYSW
- >>252
SHで消えたシニカル口調だろうな。
ガイン君もシニカルなんだけど、根はイイ人っぽいし温厚だったから、
意味の分からない会話の連続から突然不意打ちに移りがちな
デビサマのシニカルと印象全然違うんだよな。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:04:52 ID:czn8w4Gz
- 磯野刑事
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:52:16 ID:kx9noGNd
- ガインって磯貝さんのことだったのか
納得
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:50:08 ID:UnTkEO4D
- シニカル口調マジで復活しねえかなぁ
ところでパロディに深川の学天測モドキが入ってないね
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:04:49 ID:vqO08gfX
- 逆天測だっけ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:34:30 ID:gi0u/DTI
- 学天測って帝都大戦にも出てきてたよな。キンキラキンの。
ライドウのノベライズを帝都大戦の人(荒俣だっけ?)にやらせたらどうなるんだろう
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:26:31 ID:F72LOswG
- もれなくライドウの一人称が「自分」になります
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:56:54 ID:tAHUaijA
- その場合、というか、ライドウは魔法が使えて欲しかったな。
あと、オン、アン系の魔法がないってのは・・・。
マハラギオン、アギラオが無いのはまずいでしょ???
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:07:41 ID:a+nPxVSF
- なんでダイン系なのか、というのは以前にこのスレで出てたけど
ダイン=力という意味なので訳すと
マハ・ラギダイン=偉大超力火炎
アギダイン=超力火炎
となるため。
意図的にやっている証拠にムド系はムドオンのまま。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:09:08 ID:a+nPxVSF
- あ、なんかボケてた。
ムドオンなんてねーや。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:58:46 ID:lOggbkcE
- マハムドくらいはあってもよかったかもな。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:05:39 ID:hi2KEccm
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J>>267
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:09:23 ID:K3yZhnAQ
- マハムドはあるよ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:17:12 ID:UhCDCigW
- むしろ破魔系がほしい
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:09:55 ID:t+p55dxJ
- 濃姫のバサラ技ですな>マハムド
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:01:09 ID:cQXFjG/4
- >260-262
学天測(逆天測?)って何?
荒俣センセなら面白い事になりそうだね。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:09:32 ID:RXESm2N+
- >>272
二代目水戸黄門のお父さんが作った国内初の人型ロボット
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:11:00 ID:wpIOeVTd
- >>272
東洋初のロボット
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:38:34 ID:cQXFjG/4
- >273-274
サンクス。本当にあったのかな。
そういや見世物小屋ののぼりにそんな名前あったような。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:14:44 ID:gi0u/DTI
- >>272
きんきらきんのロボットでな、
群がる妖怪どもを千切っては投げ、千切っては投げ・・・
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:21:21 ID:ugWAVF3Y
- >>275
wikiのパロディまとめに入ってる。今からすれば遊園地のアトラクションロボットレベルだが、
昭和初期としてはものすごいセンセーショナルな存在だった。最後は行方知れずだけど…。
- 278 :272:2006/04/25(火) 20:12:36 ID:iafyq8LV
- 皆様ありがd。二代目ってそういう意味でしたかw
出し物だったのか。見た覚えのある名前だとは思ったんだけどなあ。
なんとなく先行者みたいなのを想像した。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:13:43 ID:SQJtO1L+
- EDで晴海町の桟橋でライドウと仲魔たちが戯れてる絵があるけど
あんなにいっぺんに召喚できるなら戦闘中にもせめて2匹は…とおもた
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:23:09 ID:hZlo/kdX
- >>279
あれは大道寺邸地下にいたモーショボーと大タラスク。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:31:19 ID:uKhaA4Gl
- 風呂場にいたリリスさんってさ、まさか勝手に管から出てくる訳はないだろうから
(同じくEDのオバリヨンさんは勝手に出てきたっぽいが)
つまりちゃんとライドウの許可を得て風呂に入ってるんだよな
どうやって十四代目を納得させたんだろう
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:33:51 ID:646596eL
- >>279
タイトルロールムービー最後と麻雀での二体召喚の時点で思うこと
ゲーム中仕様とおもいねぇ
>>281
女風呂を見てみたいとか言って後からふざけて男湯に入ってきたとか
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:36:46 ID:/qi8CKsv
- >>281
どこかのサマナーが十四代目を抹殺するべく送り込んできた刺客
風呂場の中なら無防備になると思っていたが
刀と同じ破壊力の鉄拳であっさりと返り討ちになる運命
などと思わないでもなかった
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:36:58 ID:uKhaA4Gl
- >282
あの一枚絵ではケツしか見えないが、実はリリスさん見つけて超焦ってる顔してるわけだな
「はぁい」
「ちょwおまwww」
「なんや葛葉ぁ…?」
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:39:45 ID:uKhaA4Gl
- >283
大変だ、物理無効だ
まぁ十四代目ならきっと大丈夫だな、巨根だし
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:45:01 ID:bLSMGv2J
- >>281
あのリリスは仲魔じゃなくてただの野良じゃない?
佐竹にほれ込んで勝手にあそこにいるんじゃないの
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:45:24 ID:cBLWPhW0
- ちょwwおまwww
自分はミルクホールのネコマタみたいに、
人に迷惑かけないけど、異世界からこっそり帝都に遊びに来てる野良悪魔
だと思ってた<大國湯リリス
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:46:33 ID:cBLWPhW0
- 異世界じゃねぇ、異界だ…
そしてうぉれと>>286 ケコ━(・∀・)人(・∀・)━ン
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:46:44 ID:EWvR73Yk
- 普通に入りたいと言うから出して入らせてあげてるだけと思ってた
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:49:18 ID:Cs2m7JuH
- >>289
そうだとすると男湯にわざわざ入れてあげる十四代目は…
いや十四代目が女湯に入るわけにはいかんのは分かるが…
つか悪魔は普通の人に見えないんだから普通に入れば…
ウァァ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:53:44 ID:uKhaA4Gl
- ミシャグジ様「女湯に入りたい」
この場合は、十四代目は…
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:54:54 ID:cBLWPhW0
- >>289
さらにそうだとすると
使役悪魔の前でも腰にタオル巻かない十四代目は…
ウァァ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:55:32 ID:bLSMGv2J
- だが断る_ __________
|====o=|_
酒瓶→■━⊂ (cレ ゚∀゚レ 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>288
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:59:46 ID:Cs2m7JuH
- >>291
「きみ! 待ちたまえそんな格好で!」っていうAAのようになるわけだな
探したが見つからんかった('A`)
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:03:50 ID:PtjBRLrE
- ライドウなら風呂場で女とやりまくり
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:05:03 ID:cBLWPhW0
- まあそう嫌がってやるな ξ´_>`ξσ)Д゚レ >>293
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:07:52 ID:uKhaA4Gl
- 女湯に入っちゃいけないって言われた…
でもわし、チンコついてない
チンコついてないのに
ライドウ「ヒント:首から上」
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:09:24 ID:PtjBRLrE
- (cレ ゚∀゚レ<俺は鳴海一筋さ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:11:04 ID:PtjBRLrE
- (cレ ゚∀゚レ<嘘だよ本命は伽耶だよ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:12:06 ID:PtjBRLrE
- 朝帰さんは鳴海のセフレ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:12:56 ID:cBLWPhW0
- 嘘はいけませんがすぐ言いなおしたので許しましょう
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:17:16 ID:dIi4Z9nb
- 帝都を治安を守る使命に燃えないでどうするんだ、○○>(=ФωΦ)σ)Д゚レ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:23:17 ID:PtjBRLrE
- (cレ ゚∀゚レ<貴様が美人のお姉さんだったら俺は性欲を持て余す
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:03:34 ID:7+xpbhPJ
- 腐女子ってきもいな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:37:33 ID:AkIl7XJo
- んなこたぁない
最近はktgiと腐女子を混同する風潮があるから困る
ところでエンディングの後、ヴィクトルはやっぱ追い出されたのかね?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:56:29 ID:QH2NkEJQ
- きもくない腐女子がいたらお目にかかりたいものだ
キモイといわれて仕方が無いことをしてるのが腐女子なのにな・・・
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:34:46 ID:AkIl7XJo
- そんなにキモイのか?普通の腐女子は別段変わった所なんかないと思うが・・・
え?
・・・あぁ、そろそろスレ違いだよな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:35:44 ID:xTT0CnJu
- ゴウトが主人公のことを“ライドウ”じゃなくて本名で呼ぶのは、
自分の昔の名前呼ぶのが恥ずかしいからだろーか。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:15:22 ID:+CwsocKi
- >>294 ほい。以外とライドウスレってAA多いな
(______________ J
そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) き
ん ! (_ |`l TT了| } ゃ
な (_ j .| .|:| .l | / あ
か 待 (_ | | .|j .j | イ |
. っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. っ
こ た ( |.|. |! |/ / !
う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
|:::| \xく ___________ \:::::l、ヽ ,ノ \,,∠,,__
\|:::| _,....!,,_ \ _|====o=| lF〒`ヾ.\,,..イ |::::::::,
`7´ _,,.ィ ヽ{|iュ ェッリ | || _,..-/7゙h _|:::::://
\.{n|.ィァ it} ノ', _'_ ノj) r'"三¨7´\| |´.|:::://
|:::トl、 rュj . ト ニ イl、 / ゚`.|n./ .イl ,∧ |:://
|::,| 'ーケトr'TTlイ /_`ヾtっ r'l゙ /⌒`lくミV /
,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´ |└┬シj ./ 7ヽ〈 /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r ,、 _,シ /゙丁〈 / } { { \
| ',|::|/ ! ,ゝ-< ( / .| |/ ∧ \|
l .Y。 .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /! ', __,,....::-‐
.∧. |。 { ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ '、 / .| `|::::::::::::::::
\/ l |。./ ,l | l, .| . || `'ー' i | j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ 〈 /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l:l. | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`| l | 鬱鬱 .l:l// l| ∨:::/::::::::::::::::
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:17:44 ID:pIqdQPys
- >>308
まだ十四代目をライドウとして認めてないから、とか。
タイイツ特攻後のゴウトは十四代目をライドウと呼ぶし。
タイイツ特攻からゴウトの声が十四代目を導くあたりまで涙腺がウルウルしてた。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:43:23 ID:oUpFZlDv
- >>309
勘弁してくれwww
ひどすぎるw
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:41:21 ID:UZAJeSwX
- >>309
ライドウの名を汚すなよっ!!!www
……黒マントだけは着けてそうだな。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:48:57 ID:xTT0CnJu
- >>310
エエーー、拾弐話でちゃんと呼んでくれるんだ。気が動転して覚えてないや。
タイイツ特攻のムービーはベタだけど本当に良かったな。
ゴウトの本当に小さい背中や、いつも涼しげな顔してるライドウが
感情を露わにして、ハッと天を仰ぐシーンが印象的だ。
崩れ落ちるオオマガツも素敵。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:40:46 ID:JQ+DOUlT
- 帽子を目深にかぶる仕草もな。あからさまに絶叫系の嘆きじゃないのがいい。
オオマガツはヒルコ成分っぽい赤い粘液が涙っぽく流れ出したのがええ感じ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:39:04 ID:9AWDLiBN
- ちょww吐血かよwww
と思った俺はロマンが足りないですか
殉職ムービーに限らんけど、あの各章の終り際に流れるOPのアレンジっぽい曲がまた切ない感じでいい
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:47:52 ID:jWLVP0Un
- >315
あれが聞きたいから
リンを不審な顔で見つめ続けてます
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:40:13 ID:puTCI/qu
- 今起きた…
夢に、ライドウに加え何故かクルースニクが出てきて
ライドウに
「仲魔になって欲しけりゃそれなりのもんよこしな」って体要求してました。
ライドウばっちり応えてました。
どうみてもへぼんです。
本当にあ(ry
でもなんでクルースニク…
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:43:43 ID:ncqOjl6W
- 悪魔召還プログラムってのは、
複雑な召還呪文詠唱をプログラムで代用する事と、
本来、人ひとりに限界のあるマグネタイトの大量管理ができる点に尽きる。
媒体はGUNPやらアームターミナルやらハンドベルドコンピュータやら
サックス型やらナックル型やらもういろいろだけど。
ナオミが使ってた召還媒体が葛葉の金属試験管に近そうだ。
ライドウがどう頑張っても、
ひと一人のMAG保有量は9999が限界だったけど、
悪魔召還プログラム管理ならば99999まで管理できるとか。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:00:41 ID:AsvYd660
- 本スレの荒れようが酷いな。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:39:54 ID:aszIIUch
- こっちも来てるな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:45:00 ID:RB8O8foV
- ,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ フ ヽヽ /
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉| / J ヽ  ̄ ̄ ̄ Λ_丿
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:57:58 ID:2I+EtTzD
- (ι 'ヮ')φ<次はここをタヱとVIPPERの交流スレにするお^^伽耶ちゃんもおいで☆
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:58:25 ID:zEo5/esj
- (ι 'ヮ')φ<朝倉葵鳥だけど貧乏で不細工な腐女子の嫉妬が心地よくてよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:00:29 ID:WnR6oeoa
- 「(ι 'ヮ')φ<>>322見たいな人が及びではありませんの」
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:00:50 ID:bpo1lPVT
- 世の中、物騒なもんですなあ・・・
ホントにそうですなあ・・・
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|焼||眞| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_)
|酎||露|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● |
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:00:58 ID:2I+EtTzD
- 川>_<川<伽耶とタヱさんとVIPPERさんの仲良しスレを荒らさないでね><
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:02:08 ID:bpo1lPVT
- 世の中、物騒なもんですなあ・・・
ホントにそうですなあ・・・
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|焼||眞| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_)
|酎||露|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● |
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:02:59 ID:RB8O8foV
- ,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ タイタニックしてよぉ
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:03:39 ID:bpo1lPVT
- 世の中、物騒なもんですなあ・・・
ホントにそうですなあ・・・
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|焼||眞| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_)
|酎||露|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● |
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:07:31 ID:GJdKj0dH
- 誰か本スレの次スレ立ててくれ
俺は無理だった
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:08:16 ID:bpo1lPVT
- 次スレたちませんか・・・
祭りですからなぁ・・・
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|焼||眞| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_)
|酎||露|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● |
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:12:03 ID:WnR6oeoa
- >>330
IDがGJだがお前の存在は真逆
(´・ω・`)やあ
早速だが君には男ならインポ、女ならエイズになる呪いをかけさせてもらった。
呪いを解くには下のスレで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1143038691/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1145202625/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142755296/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1143556284/
・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
・スレの決まりをものすごく大事にするくせに、自分のスレ違いを指摘されると
「じゃあ、あなたがネタを出したら?」。スレの趣旨から脱線しても全く気に止めない。
・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に1叩き。
・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。
・すぐにヲチしたがる。
・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
・自分は腐女子だが厨腐女子といっしょにするな!と腐女子テンプレ全開で怒る。
・なんで文句を言われるのか自覚がない。
・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
自分のみっともなさをうやむやにしようとする。
・「厨行為をする腐女子は迷惑。私はいい腐女子」などと、自分だけはまともであると主張。
腐れていていい板以外に流出する腐女子は駆除対象。
ちなみに上に書き込みつつこのコピペを二ヶ所以上に貼ると君の人生はとても豊かになるよ
それでは、健闘を祈る。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:12:37 ID:2I+EtTzD
- レディースアンドジェントルマーン!朝倉タヱフェスティバール!逝っちゃえ〜><
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:13:11 ID:2I+EtTzD
- レディースアンドジェントルマーン!朝倉タヱフェスティバール!逝っちゃえ〜><
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
(ι 'ヮ')φ<あ・さ・く・ら!タヱまちゅり!
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:30:32 ID:zTPfXUmx
- 川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵ川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪ャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
つまりは単純に伽耶の事好きなのさ川´・_・`川
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:32:45 ID:7ORkAJoN
- 川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵ川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪ャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪川´・_・`川<ヵーャヵャャャヵャャ♪
つまりは単純に伽耶の事好きなのさ川´・_・`川
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:39:23 ID:RB8O8foV
- ,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト.
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/ タイタニックしてよぉ
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:01:33 ID:aEZ21yM3
- 全く…鳴海はほんと仕事しねぇで
こんな事ばっかしやがって
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:10:33 ID:RgZndBy+
- ・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
・スレの決まりをものすごく大事にするくせに、自分のスレ違いを指摘されると
「じゃあ、あなたがネタを出したら?」。スレの趣旨から脱線しても全く気に止めない。
・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に1叩き。
・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。
・すぐにヲチしたがる。
・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
・自分は腐女子だが厨腐女子といっしょにするな!と腐女子テンプレ全開で怒る。
・なんで文句を言われるのか自覚がない。
・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
自分のみっともなさをうやむやにしようとする。
・「厨行為をする腐女子は迷惑。私はいい腐女子」などと、自分だけはまともであると主張。
腐れていていい板以外に流出する腐女子は駆除対象。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:45:39 ID:g8LzS2rD
- ヵャャのぼよよんおっぱい
タヱちゃんのぺたんこおっぱい
腐女子氏ね
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:57:07 ID:D7xUi/4m
- 川*´・_・`川<このスレは大道寺伽耶ファンクラブとなりました。1000まで逝ったら私のエロ画像うp
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:28:57 ID:blMhaVbC
- 本当に鳴海はどうしようもないな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:36:12 ID:h1nAEB11
- ヵャャのぼよよんおっぱい
タヱちゃんのぺたんこおっぱい
腐女子氏ね
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:37:35 ID:jWLVP0Un
- 鳴海さんったら三十路越えして何やってるの
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:41:12 ID:O2HyWzGh
- 30越えのニートいっぱいいるじゃないか
でもってかなりの頻度で親殺し等でニュースに出てるじゃないか
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:45:09 ID:lUbIkaYa
- 鳴海じゃなくて嵐
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:50:29 ID:JbTt0XR7
- 腐女子は徹底的に追放するべき
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:54:46 ID:jWLVP0Un
- (;´∀`)<腐女子かどうか以前の問題だろ…
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:05:32 ID:xbjwwilY
- なんでプーチンを殴る時わざわざ前を向かせたんだろ?
いきなり殴った方が外さないんでない?
それとも後頭部より前殴った方が気絶させやすいんだろか。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:06:22 ID:blMhaVbC
- なんとなくムカツクからでは?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:14:17 ID:9AWDLiBN
- 十四代目も人の子なんだな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:20:31 ID:jWLVP0Un
- 選択肢から汲み取ると、むしろ楽しい奴のようだ
「鳴海に言われたからしょうがないんだよ!」
「カヤはモロに俺の好みなんだよ!」
「女ひとり守れないで、何がライドウだ!」
少なくとも↑のどれかなんだろ?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:26:22 ID:s0qhGpR1
- まあ選択後の反応からして女ひとりも守れないで〜が正解だろうけど
割と熱い奴っぽいことインタビューで書かれてなかったっけ
しかし大体目上の人間には敬語の選択肢なのにな
結構言葉使い分けてるな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:28:04 ID:jWLVP0Un
- ついに定吉まで熱い事言い出した時は笑ったな
「そうだ!それでいいんだ!」
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:35:06 ID:BZu9TtQI
- ヴィクトルの「やり直しが効かぬからこそ人生は面白い」もなにげに燃える
アイツへのアンチテーゼにもなるし
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:43:16 ID:aEZ21yM3
- デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく | 株式会社エンターブレイン
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2847-6.html
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:46:24 ID:jWLVP0Un
- >356
6月14日って、桜咲き誇る季節を華麗にスルーだな
しかし1995円かぁ…
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:48:49 ID:2I+EtTzD
- おにゃのこの3サイズと下着の色は載ってるかな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:51:24 ID:BZu9TtQI
- それ系のノリではなさそう
それどころか原画関係も期待できなさそう
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:52:01 ID:aszIIUch
- そんなに伸びるのか・・・
身長とか体重とか血液型とかは正直いらんと思うが
そんな細かい設定はペルソナぐらいしかないか。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:52:28 ID:jWLVP0Un
- 金子がどの程度ノリノリなのか
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:53:32 ID:2I+EtTzD
- いや、いる
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:57:20 ID:lXl8U0XE
- もうがっかり本を買うのは嫌だ
誰か人柱になってくれ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:00:00 ID:jWLVP0Un
- 劇中でイマイチ薄かったキャラ設定のフォローもいいけど
葛葉関係が1番気になる
ブロンドサマナーも何気に気になる
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:01:22 ID:BZu9TtQI
- 葛葉一族の設定やビジュアルは出して欲しいがどうなんだろうなぁ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:04:52 ID:aszIIUch
- そこら辺続編で明らかにとかでも良いけどな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:06:20 ID:6QDmpQ/T
- 血液型あるならニートはOかBの予感
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:08:34 ID:lXl8U0XE
- 軍の切れ者と重ならなくなってしまうぞ、血液型
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:10:00 ID:aszIIUch
- >>368
あれ何か記述あったっけ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:42:23 ID:aEZ21yM3
- >>360
無印デビルサマナーのキャラも詳細設定はあったぞ
ところで戦前の人間は自分の血液型とか知ってたんだろうか?
昭和初期から血液型性格分類が研究されだしたみたいだが
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:47:07 ID:Urt2ebvp
- 今血液型でどうのう言ってるのは日本と韓国だけだけどな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:52:49 ID:vj8Wr0QK
- >>369
多分このバレスレ(前スレとかかも)で読んだはずだが、鳴海は
陸軍で内部告発をしたらしい
定吉に生きているはずがないと言われた
海軍に囲まれてから鼻血ブーで登場したときは、見た目より痛めつけていないからかわしていた
造船所に一人で奥の手前まで来た
そうなんじゃなかったか
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:53:50 ID:BZu9TtQI
- 大正・昭和初期に血液型占いはなかったと思うぞ、手相占いとか易学とか九星気学とか。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:00:23 ID:kCtsEzfc
- 「血液型占い」はマジで研究してるアフォがいるからな
あんまり話題にしない方が
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:22:10 ID:PeCRXGJU ?
- 川#´・_・`川<腐女子のみなさん、私や朝倉さんがヒロインだと何か困ることでも?
(ι 'ヮ')φ<ヒロインの朝倉葵鳥だけど貧乏で不細工なもてない腐女子の嫉妬が心地よくてよ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:26:19 ID:jWLVP0Un
- 荒らしはともかくとして…
メガテンの女性キャラって、けっこう女性支持ありそうだよな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:28:49 ID:BZu9TtQI
- 今回については描写エピソードの不足感が残念だけどな。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:29:14 ID:blMhaVbC
- 周囲の女ゲーマーにはタヱもカヤヤも人気だった
クソミソだったのはペル2の麻耶姐とアバチュのセラ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:38:53 ID:Y9/ywOC2
- http://www.infinity2.ne.jp/?serv=a30baa70b36375201a0119947790b8
携帯でしか見れないけどナー
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:39:12 ID:jjNa9swH
- その二人はしかたない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:43:30 ID:2I+EtTzD
- 必死に毛嫌いしてるのは「ライドウ君と鳴海さんとられちゃうー><」って考えてる頭のおかしい腐女子ぐらいだろ
活躍が少なくキャラの見せ方が下手なのは残念だけど二人とも見た目も中身も基本的にシリーズ屈指の可愛さだよ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:48:45 ID:aszIIUch
- >>368
いや血液型の記述の話
- 383 :382:2006/04/27(木) 23:49:55 ID:aszIIUch
- >>372にだった
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:56:41 ID:ZqxRop4l
- >>372はもしや切れ者だからOやBはありえない
とかアホな事思ってるんでは
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:01:58 ID:yGlY7/nw
- >>383
368=372って者だ、よくID変わるんで混乱させたようで正直スマンカッタ
上に書いてあった>>367の話を真に受けた
しかし鳴海は、本当にわけがわからん奴だ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:04:09 ID:yGlY7/nw
- >>384の言う通りだ
関東人なのでアホという言葉が辛すぎる
説明ありがとさん
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:05:42 ID:BbOlBdta
- いや本当にバカじゃねえの・・厚顔無恥さにびっくりした
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:12:33 ID:60AeEKJD
- サイドエピソードが削られたのが原因とみた
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:12:39 ID:IHWtUpnO
- フリーサイズ効果というものがあるってばっちゃが言ってた
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:32:02 ID:ZoKoCnKG
- 世界の偉人はOBのが多い罠
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:34:46 ID:BbOlBdta
- つかマジで下らないから血液型談義は他でやれ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:41:54 ID:YsqYiAAT
- 血液型はABO式以外に何種類もある
現存する血液型分類を全部集めると二万種類ぐらいになるから
性格パターンを調べるために統計データーを取るなら
少なくとも四千万人ぐらいは調査してから物を言ってくれ
↓Q. 悪魔にも血は流れているのでしょうか?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:44:31 ID:RYVBVegn
- ジャックフロストは雪だるま
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:00:44 ID:TQPxGXHP
- ファンブック発行延びるのか…
ゲーム中では語られないシナリオってライドウとかニートの過去とか?
あんまり明らかにされ過ぎると続編無いんではって気分になる
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:32:34 ID:gqE9neMP
- デイレクター山井の名前が土居になってるぞエンターブレイン!!
まあいつのものことか
ファンブックの最後のページで続編予告とかサプライズないかなー
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:28:20 ID:/CEPZy0v
- 延期になった理由が付録に14代目とゴウトのペーパークラフト付ける為なら許すが
ニートのモジャ毛ペーパークラフトだったら許さない。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:35:01 ID:H1qNr+iZ
- ニートのモジャ毛をペーパークラフトで再現したらそれはそれで凄いんじゃw
いらんけど
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:52:28 ID:b0QNlFUT
- >>378
遅レスだが当方女
ペル2の舞耶もアバチュのセラも大好きなんだがなー。哀しい
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:56:32 ID:BbOlBdta
- 俺の周りも別に嫌いな奴いなかった
気にすんな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:31:02 ID:U4qxZQ60
- 関係ないスレに突撃依頼とかうざい
逆恨みだとは思うが住人も煽らんようしてくれ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:58:40 ID:BtD/JuNZ
- B5判ってまたえらくでかいな。
攻略本と一緒に収納できるからA5がいいんだが。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:26:49 ID:oYQOmuKy
- >>400
同意。逆恨みしているのは大方女の子に対して辛い思いをした可哀想なモテナイ君か、いじめられっこだろう。
良識のある人間なら男も女も関係なく好きな作品の話で楽しくマターリ話せるはず。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:39:29 ID:u2MNUmCa
- スクナビコナと未ライドウって、どういう関係だったのかな?
OPを見た感じ未ライドウがサマナー能力で呼び出した、ってワケじゃなさそうだし。
この時代のビコナの暗躍を知っていた未ライドウが介入したって理解でおk?
あとプーチン送り込んだのはセンターらしいけど、宗像に協力しているってことは、
テンプルナイトだった未ライドウの差し金?
(でも教会で未来通信?みたいなことしてたけど)
超公式には裏設定とかも載るらしいが、ここら辺りも答えてプリーズ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:23:09 ID:Pyu1pvQ0
- 腐女子がところかまわず腐マンコ臭を垂れ流してるのが問題なんだよwwwwwwwwwwww逆恨みも何もないwwwwww
だから腐女子はうざいんだよwwwwwwwwwwwwwwww巣に帰れデブス処女wwwwwwwwwwwwww
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:32:01 ID:9HKQ+Eb+
- 単純には全然別件で動いて来たスクナと未ライドウが
たまたま途中まで利害が一致したので
お互い利用しあったように見えるけどね。
未ライドウは少なくても江戸時代以前から大道寺家に取り付いてきたみたいだから、
もしかして、宗像がスクナヒコナに憑かれたのも、
何かしら未ライドウの関与が合った可能性があるけど。
プーチンコは宗像に協力しているのは見せかけだけだと思うけどね。
センターから送り込まれて大正20年の歪みを矯正するつもりだったが
「自分の信条で……」とか何とか言ってたから
てっとり早く、未ライドウ憑きカヤを殺すことが出来なかったんでしょ。
あいつ女好きみたいだし(男は遠慮無く殺害してるが)
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:35:01 ID:IHWtUpnO
- ライドウを別次元にトバしたのは、宗像へのポーズというより
憂さ晴らしに見えたり
- 407 ::名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:11:44 ID:x1Hzgox/
- >>405
そうか、「代々の大道寺の娘に鬼が憑く」の鬼は未ライドウだったのか。
今頃わかるうぉればかす
大道寺の血といえば、アビナガブラザーズ倒してカヤ助けた後に、
宗像がカヤから採決した血?を見ながら「大丈夫、この血があれば万事オッケー」
みたいな下りがあったけど、あれ何に使ったんだろ?
カヤ(未ライドウ)が探して銀座の地蔵にあった
「ELなんちゃら」って何だったんだろう?
プレイ中は夢中で気づかなかった事が、今になって気になる。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:21:19 ID:IHWtUpnO
- >407
血に未来技術のレシピを転写してるらしい
読み取り方法は知らんが、もの凄いパンチシートみたいになもんかな…
それを使って大道寺家を栄えさせ、超力計画を進めさせたわけだな
EL200は何だろね、いきなりあんな便利なもん出しちゃって
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:31:18 ID:b0QNlFUT
- >>407
>血に未来技術のレシピを転写してるらしい
ということは、代々大道寺家の娘はパンチシートwwにされては殺されてたのか
カワイソス(´Д⊂)
EL…といやハカズにもちらっと似た名前が出てきたが、無関係かね
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:48:06 ID:9QTS/d4R
- /\___/ヽ ダディも、募金してます
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | v i p p e r に 救 え る 命 が あ る 。
> ヽ. ハ | || http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146059679/
http://vipclick.nengu.jp/
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:10:12 ID:NOqzArIb
- 血というよりDNAレベルの遺伝子にじゃないの
髪の毛でもいいような気がする
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:16:45 ID:yq8GkzE6
- (´・ω・`)やあ
君ならきっと来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、もう一生オナニーもSEXもできないよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
呪いを解くには
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1143038691/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1145202625/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142755296/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1143556284/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146129193/
に
腐女子は徹底的に追放するべき
と書き込むんだ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:41:56 ID:nU1MFEPM
- 自分もEL200は気になってた。
その地蔵作った僧正とやらは何者だったんだ。
ELなんて名前付いてるとこからすると未来からの介入者だったのか?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:56:58 ID:+46gFZIb
- ラスプーチンは、与えられた使命があったけど放棄したって
ちゃんと言ってるよ(探偵事務所に来たときの会話)。
でもあとで、放棄したこと後悔してたけど。
よくある従順なロボに自我が目覚めたパターン?
伽耶の血は、本人をわざわざさらわないと
採れないものなのかなーとは思ったけど。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:59:46 ID:G/DZ3wH/
- 腐女子がところかまわず腐マンコ臭を垂れ流してるのが問題なんだよwwwwwwwwwwww逆恨みも何もないwwwwww
だから腐女子はうざいんだよwwwwwwwwwwwwwwww巣に帰れデブス処女wwwwwwwwwwwwww
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:08:22 ID:6FRGwR1d
- エンディングで遊女にふられてるプーチンカワイソス
あの遊女はライドウに見惚れてるんだよな多分
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:03:35 ID:IHWtUpnO
- モテモテ王国築きそうな勢いのモテっぷりだよな、十四代目
そんなライドウに1ミリもなびかなかったリンさん…
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:06:12 ID:uKBwpqmc
- リンは伽耶しか見えないからな
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:06:56 ID:JyjiHW8X
- リンはガチレズ
超一人旅クリアー
やり遂げたぜぇぇ
>>413
EL〜については未来でそう呼ばれてるだけじゃない?
僧正は水晶玉になんかパワーを感じたから無色不動に使用しただけなんじゃないかなー
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:14:17 ID:IHWtUpnO
- 超一人旅か…
「可能」だということは理解できる、だがっ…!
とにかく、すげぇよ
おめでとう
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:21:52 ID:jjYwrXFk
- >>419
You Are The King of Hell.
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:23:21 ID:EpR4vnAd
- 出力したとして、誰が解読出来るんだ?→血のパンチシート
ファンブックに詳しく載ってるといいなぁ→EL200
>>416ラスプが求愛してたのは、おしずさんジャネ?
>>419ロンリークリアーおめ。今仲魔ありで超やってるけど、これでも大変なのに…
その根気と努力とテクに拍手
- 423 :超力一人旅 ◆8eAmylDLLs :2006/04/28(金) 18:27:40 ID:iE3EB8YB
- >>419
蝿王倒した?
漏れ前哨戦がかったるくて放置しちゃってるんだけど。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:38:29 ID:JyjiHW8X
- >>420-422
うぉまえらサンキュー
>>423
蝿王は倒してないっす
蝿戦の取り巻きは魔封にもできないしアギダインとムドの嵐にさらされて攻撃できねぇ
まあ、隠しボス系は大して面白くないし放置でいいかなと思いクリアしちゃった
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:41:16 ID:IHWtUpnO
- 万全の状態でも
傷薬
牛黄丹
魔石
ドリンコ
宝玉
生玉
ソーマの雫
ソーマ
状態回復アイテム
×9
で、HP713のウコバク60体とHP13290の蝿様を一人か…
少なくとも、俺はやりたくねぇ
超は仲魔ありでも拷問なのに
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:58:06 ID:iE3EB8YB
- >>424
取り巻きが状態異常かかってくれればどうにかなるんだけどな。
あと蝿王だけでWiki埋められるんだけどマンドクセ。
LV上げでの仲魔解禁して、震天持ちリリスで道場行くしかないか。
…あ、あとクダンは何やっても一人旅じゃ無理だな(藁
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:29:28 ID:K5LHEqTJ
- >416-422
弐話で飯田が死んでるとどこかの遊女になって、
生きてるとシズになるらしい。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:33:45 ID:K5LHEqTJ
- しまった、レス番の付け方間違えたorz
シズはいい匂いがしそうなんて考えてたせいか?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:47:16 ID:oYQOmuKy
- まあ、気持ちはわからんでもない。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:55:38 ID:ZgzYKijJ
- シズは一番悲惨な立場な気がする
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:19:27 ID:YsqYiAAT
- マルカジリされた挙句、パスを使いまわされる車掌よりはマシだろう。
多分。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:29:23 ID:+46gFZIb
- シズはそこはかとなく色気が漂っていてなにげに好きだ。
そういや雷堂ワールドの町を出て行こうとする女性って、
遊郭にいる肉付きの豊かな女性(だったっけ?)の過去なのかな。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:30:38 ID:IHWtUpnO
- シズは元気だよ
お守り探しオジサンも元気だ
気の持ち様だよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:40:02 ID:m7AYyz9Q
- >>432
それでおk
深川町の訳ありな女は過去に一体何人と付き合ってるんだろうか
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:00:55 ID:k7e3OA+x
- >>434
自分で自分のこと「アバズレ」なんて言ってるしな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:23:12 ID:BeCg66NS
- >>409
今、大道寺邸の地下にいるんだが、背景に地蔵菩薩みたいのが彫ってある石が
林立してるのは、やっぱり……
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:59:14 ID:vAGaNqxO
- >>408 >>419
ハッカーズにEL115って施設があったよね。
攻略本だかに書いてあったけど、
ELは元素の意で存在しない原子番号115の元素って意味だとか(うろ覚え)
UFOの動力にもなってると噂の浪漫溢れる物質だとか(うろ覚え)
EL200ってのは原子番号200番目の物質なんだろうな…
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:01:25 ID:oTXt/+wO
- 伽耶連れまわしてる時の台詞ほんと凄いな・・・
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:01:24 ID:IHWtUpnO
- 200番って、かなり重いな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:29:38 ID:b0QNlFUT
- ELってエーテルのことかなっとチラッと思ってみた
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:34:26 ID:WESEhU2y
- エレメントじゃね
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:38:59 ID:/CEPZy0v
- 「EL」はヘブライ語で「神」を意味するんじゃなかったっけ?
エルサレムのエル(EL)もそうだし、イスラエルは神(エル)と戦う(イスラ)という意味
天使の名前によくついてるエル(サキエル、ハニエル、ウリエル、サキエル他色々)もそうだと思う
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:52:24 ID:EiadtR+L
- まぁEL115やEL200では原子記号、エレメントの意だろう
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:00:48 ID:1v6uvSZ/
-
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:13:20 ID:eLksOLyz
- >>443
うむ、同意
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:22:45 ID:CM1LhBuy
- とりあえずリンに勃起を繰り返してるわけだが
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:28:52 ID:x+u5zVkI
- 次回作はリンとセクロスできる仕様にしてほしい
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:36:12 ID:ybXpW80B
- ヵャャのデカパイに挟まれたり、タヱにクンニするのも追加で
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:17:12 ID:pcXJALoQ
- >>442
だったと思うよ。サタナエルも神の怒りを買い、エルを抹消され、
ただのサタンになった。と悪魔の本で読んだことある。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:14:03 ID:njepwj2Q
- >>413
亀レスだが僧正ってのは江戸幕府開設時に活躍した天海僧正で多分間違いない。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:41:43 ID:eLksOLyz
- 天海僧正=明智光秀
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:15:05 ID:yO8451ox
- ゆきひめー(棒
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:58:16 ID:jpSCl7vv
- >>422
前スレで伽耶の血について質問カキコした者ですが、
血(記録媒体)に情報を書き込んだのは未ライドウ、
読み取るのは伽耶in未ライドウ=ご本人。
という有り難いレスを頂きました。
施設や技術的なものは陸軍に協力を仰いだと推察される、とも。
でも大正の世で20XX年で出来た事を再現するのは難しそうだね。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:01:11 ID:rc3kFuA4
- 大正の技術水準に至ったからようやくあそこまでやれた、とも言える
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:17:20 ID:4qBh9eSA
- ライドウだけどID:gI/hFTW/の腐マンコから漂うチーズ臭を嗅ぎたい
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:47:59 ID:ttTAmmZQ
- 「天海僧正が江戸の霊的防衛のために五色不動を作った」って俗説は、歴史学的には大嘘もいいところなんだけどなあ。
目黄不動・目青不動は明治になってから建てられたもの。
また、目「黒」不動は陰陽五行思想に照らせば北部に在るべきだが、実際は江戸の中心である江戸城から西南にある。
よって、五色不動の配置に魔術的な意味など全くないことは明らか。
こういうヨタを時々本気で信じてしまうのは、アトラスの悪い癖だと思う。
ついでに言えば、悪魔絵師にはもうこれ以上「アラハバキ=東北の神=土偶」などという
愚説を広めるのはやめていただきたいところ。
詳しくは
http://www.mars.dti.ne.jp/~techno/column/column.htm
↑の「遮光器土偶はアラハバキに非ず」欄以下参照。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:57:45 ID:rc3kFuA4
- うざい
エンターテインメントの創作要素に野暮は不要
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:10 ID:7WSNOrxa
- 別にいろんな形で良いと思うがな
結局架空の存在ばっかだし
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:12:00 ID:bCsbJ7FJ
- 古事記・日本書紀あたりからして…だしな。
物語としては面白いが。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:17:10 ID:NePfUdLF
- FC版2のルシファーとサタンを完全に別キャラとして分けるのも冒険的解釈だった訳だし
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:35:21 ID:iNScysaJ
- どうせ専門スレあるんだろうからそっち行けや
こんな所で畑違いな話されても困る
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:45:31 ID:Sty8jsEy
- つーかリンク先見てきたけどこいつも「かも知れない」記述ばっかで
想定から断定口調に変えたりと決定的な事もないわ国語力も宜しくないから
例に出されてもなんだかなあだな
こいつの書くものっていつも揚げ足取りばっかで自分の言ってる事も微妙だし
著者
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~techno/gif/minoru.jpg
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:47:12 ID:uSl1Xo7B
- ちょww写真インパクトありすぎww
とにかく悪魔はみんな可愛い 仲魔にしちゃえば可愛いんだ
少なくとも自分はそれで満足
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:57:51 ID:NePfUdLF
- ジャパニーズアニミズムはイイ、ってことだな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:06:32 ID:1L2Z/SDz
- ゲームのキャラクターとしてはあれでいいんだよな、アラハバキ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:47:28 ID:PypBfCAm
- >>463
今回敵のままでも間抜けなかわいい悪魔ばっかりだったのは、
少し不満。全体的にノリが軽すぎ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:59:18 ID:NePfUdLF
- ヒント:妖怪だとユニークなデザインで怖いもの多し
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:01:30 ID:roYDJJjv
- 怨霊系のおどろおどろしいシチュはもっとあってもよかったかな。
まぁ今回はヒロイックシチュ優先という事で。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:02:24 ID:1L2Z/SDz
- 日本の悪魔って全体的に間抜けっぽいような気がする
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:16:49 ID:ISRIRnS5
- 日本の場合悪魔っていうと違和感あるな
妖怪のほうが響きいいよな
- 471 :456:2006/04/29(土) 23:20:34 ID:ttTAmmZQ
- や、確かに野暮だったかもしれない。
ただ東北に住む者として、『東日流外三群誌』みたいな偽書が現実世界において間違った東北イメージを流布していることに
憤りを感じているもので。
もちろん女神転生シリーズの世界観と雰囲気は自分も大好きだし、
この二つの引っかかりがあったところでライドウが良いゲームであることには変わりない。
まあ、メガテンファンの中にはこういう神経質な意見もあるってことで。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:25:22 ID:ISRIRnS5
- >>471
ヒント大正20年
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:26:11 ID:1v6uvSZ/
- 川´・_・`川イノチハ タイセツダ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:13:54 ID:7ePsXdpH
- ゲームと現実を(ry
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:25:55 ID:6Z1uvqhw
- まあ東北人の1%もそんな事気にしてないけどな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:36:43 ID:YbfaRyoW
- つまりDDS2の落ち武者スタイルにしろと>アラハバキ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:39:22 ID:ADLuE7wO
- 土偶のがいい
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:51:39 ID:Bk2e23BG
- 単なる流れ者の末裔よりそっちのほうがかっこいいと思うが
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:54:18 ID:uxfHOUk4
- 荒吐=宇宙人
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:05:18 ID:Gy/BG4Tp
- >>471
メガテンは東日流外三群誌みたいなトンデモ書でも
クトゥルー神話でもなんでもアリなんですよ。
「真・女神転生II悪魔大事典」のウコバクの項にはこうある
「『地獄の辞典』を書いたコラン・ド・プランシーの創作と言われるが、
そのユーモラスなイラストにより、一般的なデーモンの一人として認知されている。
悪魔は人の心が作り出すものであるので、ですでに魔界ではウコバクが実体化しているはずである。」
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:12:59 ID:jMSEQBgE
- >>471
マジ神経質
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:25:34 ID:vBhFof6W
- そういや、結局ゴウトはあのカラスに転生したってことでいいのかな。
飛び去った後、ライドウに会いに行ったのか、それともそのまま消えたのか……。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:37:07 ID:cQsK6OTJ
- それは貴方の想い次第
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:10:09 ID:RaSml35C
- 続編次第ともいう
十弐話の時点でカラスに宿ってたと考える事もできるから、
表立ってライドウの前には出てこないのかも知れないが。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:10:23 ID:DyUPTkgA
- 魅惑のねこじゃらしを全部使っておくと
後でその快楽を忘れられなかったゴウトさんが
ぬこの姿で戻ってきてくれるとかでも良かったのに
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:43:51 ID:nFtakfM4
- 次回作では、カラス姿のゴウトが活躍する訳ですか。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:41:20 ID:cQsK6OTJ
- カラスあんまかわいくないしなあ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:01:04 ID:PdR5ufnW
- ばっかお前カラスは慣れると可愛いんだぞ
首筋とか揉むと気持ち良いぞ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:05:38 ID:jQEdhNIV
- >>471
チラシの裏にでも書いてろ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:11:17 ID:Mo3/c/ko
- 最近はパチ屋のチラシくらいしか裏が白くないから困る
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:28:51 ID:wOUqWjdN
- カラスにも色々いて、今街中でよく見かけるデカいのはハシブトガラス。
田園地帯にいる体長50センチくらいのハシボソガラスは鳴き声は濁音系だが頭が良くて義理堅い。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:47:30 ID:dpnnPzzE
- >491はハシボソガラスと
交流の経験があるのか?
(ふつうカラスに義理がたいって言わないからさ。
恩返しとかされたのかと思った)
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:49:29 ID:3uJ0lUmb
- ゴウトってお目付け役としていたんだから
もう一人前としてライドウを認めた以上
ライドウの前には現れないんじゃないか
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:57:52 ID:3M1b6Vxi
- >>492
運良く仲良くなれると取った獲物を持ってきてくれたりする事もあるらしい
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:22:26 ID:0+3Lh2bv
- 公園で弁当食ってたらカラスがちょこちょこと
首ふりながら至近距離に寄って来て怖かったけど可愛かった
多分いろんな人に餌付けされてるんだろうな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:30:54 ID:sylwShr5
- 犬くらいの知能はあるし九官鳥のように言葉も教えるとしゃべれるのもいるらしいからな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:50:07 ID:y1v3Pism
- カラスは犬より頭いいんじゃなかったか
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:54:26 ID:4uIH29gd
- 犬より頭は悪いけど
脳と体の体積比率がカラスのが良い
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:07:44 ID:pxOv/EiK
- 近所に怪我して保護されたカラスがいたんで
しばらく懐かせてたことがあったな
腕に止まって手からエサ食べたりして馴れれば可愛いもんだった
黒のタートルネック着た中学生(当時14歳)がカラスを腕に止まらす姿に
近所のおばちゃんはドン引きしてたが
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:25:55 ID:eZp4+o09
- >>495
>>499
(*´Д`)
>>499のカラスはその後どうなったの?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:33:13 ID:+3RJFxBG
- 黒い反物を織りに来た。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:46:42 ID:PdR5ufnW
- 黒髪の美女が>>499の前に現われた
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:49:54 ID:cWB7KkkO
- 犬や猫もそうなんだが、カラスも餌やったりすると「お返し」してくるよ。
何時も餌やってる玄関先にカエルとか生ゴミとか置いていく。
カラスにとっては御馳走なんだろうけど、ありがたくゴミ箱行き
ネコや犬だとネズミとか置いてあるけどな。気持ちはうれしいんだが・・・
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:20:18 ID:8ovFA8mH
- 昔飼ってた犬が散歩中に野良子猫をハンティングしたのにはマジでびびった。
慌てて動物病院連れてったけど駄目だった。喉を一撃だったらしい。
泣きながら墓を作った。
いい事をしたつもりでいた犬は怒られて悲しかったのか
1週間くらいものすごく元気がなくて、吠えなかった。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:28:45 ID:cLaYt9Cs
- もうこれからは自分語りは日記にな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:31:40 ID:Q/Uf5b+a
- >>503-504
まぁ善意がいい結果に繋がらない事もあるわな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:52:56 ID:7ePsXdpH
- 次回作ではレベルアップ時に
ヌエがマルカジリした人間の生首(溶けかけ)を持ってきたり
ショボーが新鮮な脳味噌をくれたりするわけだな?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:01:35 ID:Q/Uf5b+a
- ハッカーズには魔女の首とか黒ヤギの頭とかあったっけ…
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:06:42 ID:6WULccTV
- トートは読めない本をくれるし
オボログルマはガソリンシャワーを善意で浴びせるよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:40:18 ID:UtT/EZz1
- で、そこで褒めるか叱るかによって
その後の悪魔の反応が少しずつ変わってくるとかするといいなあ。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:47:28 ID:xBjwJh9+
- 褒めなくってイイっスよ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:10:37 ID:X4CBpbcE
- うまい
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:22:12 ID:WMyp/DgB
- 次回作では、香港あたりでレイホウの一族の先祖がパートナーになったりしないかな。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:28:45 ID:pFVF+N6d
- カヤヤと結婚して未ライドウの先祖になる
遺伝子を辿ってカヤの中に未ライドウがくるわけじゃないの?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:01:44 ID:C1umhm3A
- あんな可愛い巨乳お嬢様と逆玉なんて羨ましすぎる
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:13:11 ID:kqfMA+HH
- 逆玉ではないんじゃ。ライドウはいい学校通ってるし、葛葉一族も貧乏じゃないだろう。
ライドウとカヤが結婚したとは必ずしも言い切れないな・・・子孫が結婚したのかもしれないし。
まあ、可能性は高いけど。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:14:04 ID:dsjsFwkI
- 現時点で分かるのは未ライドウは大道寺家の子孫にあたるという事のみ
ライドウは世襲じゃなくて襲名方式だから
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:19:07 ID:avDGetHa
- まあライドウとカヤヤが結婚して子孫に出来の良いサマナーの血が入った可能性はあるわな
かわいらしい二人なんで付かず離れずやきもきしてほしい気もするが
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:32:07 ID:LEByHj8N
- 次回作の主人公はファントム・サマナーにして欲しい。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:49:52 ID:ikBMFU3l
- このゲーム、シリーズをやってる人にはにやりとする演出あると聞いてたんで
途中までラスプーチンはファントムソサエティから派遣されたんだとばかり思ってた
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:02:34 ID:boq57Mcn
- 真シリーズにイベントリンクするとは思わなんだね
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:03:57 ID:E3ml2cgs
- ライドウと伽耶はキスやエッチまでたどり着くのが遅そうだ
鳴海に「まだヤッてないの?」と聞かれる二人に萌え。
ヤったらヤったで妙に勘のいいタエに気づかれる二人に萌え。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:21:06 ID:NUQLw8l1
- キャラ萌えスレじゃないんだが
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:26:00 ID:WSI77oiU
- >>496-498
今日のトピでこんなんあった
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1906909/detail?rd
鳥は文法を理解しているらしい。メッセンジャーとしては不足ないとw
もしお目付役がカラスなら、ねこじゃらしに相当するご褒美アイテムは何だろ。
生ゴミ袋とかイヤンw キラキラ光るものが好きなんだっけ?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:43:50 ID:1I+4FNly
- ビー玉とかじゃw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:31:21 ID:jZa7F2G0
- 宝玉
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:36:24 ID:HzDBh3vt
- >>522
大正20年はそんなにスレた話題はないんでね?
今みたいに若い中古があちらこちらに魍魎跋扈してる時代じゃないだろうし
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:30:22 ID:cJbXQH9J
- ということは今度は宝玉を使えば
ゴウトがじゃれてくれるかも知れん!
じゃらしよりは入手し易いしな!
でもカラスがじゃれてくれても
実はあんまり嬉しくない…
ねこだいすき
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:30:25 ID:1K5att22
- 大正時代の新聞の人生相談をまとめた本読んだけど、
結婚してから奥さんが処女じゃなかったから離婚したいって感じの相談あったよ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:35:42 ID:C1umhm3A
- とりあえずタヱも伽耶もリンもまだ大丈夫
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:38:12 ID:hXa6C/On
- タヱはもうニートに
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:58:17 ID:C1umhm3A
- ニートに食べられたからタヱは本編から干されたのか?
ならニート氏ね
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:02:18 ID:NUQLw8l1
- だから珈琲はカフェーでと追い払ってるし葵鳥と呼ばない内は諸々クリアしてないだろとk(ry
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:27:36 ID:mbrRP+fp
- ヤリ逃げ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:28:22 ID:E3ml2cgs
- 若鳴海「タエちゃん、ヤラせてくれたら葵鳥って呼ぶし、毎日コーーヒー飲ませてあげるよ」
ちびタエ「本当?わーいわーい!でも、何をやるの?」
若鳴海「決まってるだろセックスだよ」
↓
そして現在のタエがいるわけで
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:29:52 ID:FKDv5FYE
- なんかキモイ流れに
萌えスレに行くといい
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:35:27 ID:XAvlbhdX
- キメエ |====o=|_
酒瓶→■━⊂(cレ ゚∀゚レ 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>535
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:36:58 ID:jBo1eQfS
- 大道寺の地下の声って殺された娘たちのものなの?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:38:48 ID:NUQLw8l1
- ゴウトの外の猫の声も聞こえたっぽいから、あの使用人自身が辺りの死の気配に敏感な気がする。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:41:42 ID:E3ml2cgs
- ごめん。女キャラ萌えスレある?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:51:20 ID:8xLOW9cD
- 妄想が膨らんでいるところ申し訳ないが、
食べるとか、食うとかいう表現ヤメてくれないか。
なんか相手に対する愛が感じられなくてな。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:06:08 ID:C1umhm3A
- >>541
突っ込みどころが違うw
これ以上キモイだなんだ騒がれてもなんだしやめとけ
悪魔の話はともかく女が絡む話はダメみたいだし
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:11:03 ID:4gW3SCzZ
- 腐女子に占領されたやりにくいスレと言う事だな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:40:17 ID:PfDnn9N8
- >>539
ゴウトの外の猫?
もしやゴウトって死んだ猫の体に入って霊体だけ入ってる…?
- 545 :544:2006/05/01(月) 23:41:19 ID:PfDnn9N8
- すまん、入って、が多かった…_| ̄|○ カラスゴウトにつつかれて来る
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:53:31 ID:9EBrdvvT
- ニートは愛だの高尚な感情は持ち合わせていないので
食うで正解
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:55:43 ID:xE4BVh2V
- 穀潰し
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:58:10 ID:hXa6C/On
- 穀潰し(ごくつぶし)
飯は一人前に食うが、何の働きも収入もない者のこと。
働かずに遊び 暮らす者のこと。多く、人を罵(ののし)るときに使う。
類:●無駄飯食い●役立たず● 穀盗人(ごくぬすびと)
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:00:39 ID:OKBCOktJ
- 鳴海は職についてるからニートでも穀潰しでもないんだよな
まぁ、鳴海だからいいが
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:07:07 ID:e/wdQN50
- ところでまとめWikiのゴウトの解説
>元々は強力な葛葉一族のサマナーが
>罰を受ける形で動物に魂を封じられているらしい。
ってなってるけどそんな記述あったっけ?
初代が罰受けるってなんかおかしくね?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:08:04 ID:lSvK0WZq
- >>550
公式を読め・・・
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:15:43 ID:7XXkVSH2
- 魂を他の肉体に移すのが葛葉一族の秘儀ってことは
キョウジのあれも納得なことだったんですね
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:17:03 ID:LbMdQFTT
- キョウジは勝手にやってる臭いけど、ヒドゥンばりに
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:25:47 ID:oksGCa8l
- >>551
読んできた…が解釈があってんのか不安だ
・ゴウトドウジは禁を犯した葛葉の罰
・んで初代はわざとそういうフリ(別になんかやらかしたわけではなく)して助言者を代々やってる
って事でいいの?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:27:37 ID:7XXkVSH2
- いや、なんかやらかしたんだろ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:32:27 ID:8hY5PVm3
- >>554
その辺ははっきりとは語られてない。初代の黎明期だとそうそう「一族の罰」はなさそうな気もするが。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:34:08 ID:iFwooNd5
- >>543
遅レスだが一言言わせてくれ。
俺は男だが、上のような話は心底キモいし、叩かれて然るべき話題だと思う。
女キャラの話題がダメなんじゃなくて公式でもないカプでしかもエロ話を普通のゲーム板ですることに問題があるのだが?
悪魔萌えや男キャラ燃え(萌えじゃなくて燃えな)の連中はそんな話、ひとつもしてないぞ?
それを「腐女子に占領されたやりにくいスレ」って……これがあるべき姿だと思うが?
やりたいならエロパロにでも逝ってくれ。
お前らが散々莫迦にしている腐女子と呼ばれる人たちのほうがずっと良識があるよ。
↓気を取り直して次の話題どうぞ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:37:23 ID:f67m5q/F
- エエエエエ( ゚Д゚)アリエネ
なんだその毛…マジ勘弁
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:40:12 ID:dSsZBLYG
- これをやっていてとんでもないことに気づいてしまった!!
マダム銀子の正体は14代目だ!!
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:45:47 ID:f67m5q/F
- >>554
実際に何か罰に値することをやらかしたような気がする
でも止むを得ない事情で(結果的には良い事だとしても)「罰は罰」として猫にされたとか
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:45:50 ID:1WVPbP7k
- なんで腐女子が腐女子を庇うのに、わざわざ男になりきる必要があるのか?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:48:26 ID:fSVdOFF/
- >>559
それいいなw
マダム銀子実はすごい爺さんかもって公式で言ってたよね。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:48:46 ID:oksGCa8l
- >>555-556
ふむ…「ライドウ」は葛葉の四の名のなかでも「誉ある名」っていうんだから
なんか大罪おかしたってのもおかしい気もするなあ
けどもしやらかしたのなら使術したのはライドウ以外の葛葉もしくはヤタガラスってとこか
その場合ヤタガラスかな。
っていうか葛葉の創始者の四の名は襲名っていうんで
なんとなく正統な継承はその四つしかないのかと思ってたけど
もしかしてその下の位にも宗派があるのかな?
「キョウジ」は異端っぽいけど
>>560
うーん、なんかそれもありそうだけど
>>557-558
さっぱり流れがわからんww
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:54:45 ID:DKv+wvKH
- >>563
ライドウは創始の1人なんだし今まで13代受け継がれてるんだから誉高いでいいと思う
それにゴウトが罪を犯していて猫になっていても動揺を抑える為に初代ライドウは
この国のために死にましたっていってるほうがありそうだし
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:55:48 ID:iFwooNd5
- >>561
残念w男だよ。男が皆下ネタが好きだと思うなよ?
正しい意見に男も女も関係ないだろ。
じゃそろそろ消えるわ。
ここは「ネタバレスレ」であって、エロスレでもアンチ腐女子スレでもないのでスレ違い、板違いは程ほどに。
あとまたvipに荒らし依頼するの禁止な?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:58:18 ID:AN0KTEXU
- ここまで腐臭がする自称・男はそうそう見られるもんじゃない
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:00:49 ID:dSsZBLYG
- マダム銀子が14代目だとしたら、うまくデビサマの世界につながるからな。
未来を知っているから陰で暗躍してあんなことやこんなことを・・・
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:00:58 ID:lLHN+6DI
- >>565
下ネタとかじゃなくて、もう全てから腐った臭いがプンプンしてる。
あまりにステレオタイプな腐女子なんで、一瞬釣りかと思った。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:03:05 ID:Gvu8xcS9
- (ι 'ヮ')φ<朝倉タヱだけど、>>565さんみたいな腐れおばさんのせいで私たちの話が出来なくなるのよ!
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:08:19 ID:f67m5q/F
- 話引っ張る奴も荒らしみたいなもんだな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:09:29 ID:Gvu8xcS9
- >>565
(ι ;'o';)φ<謝ってよ!タヱたちに謝ってよ!仲間はずれにしてごめんなさいって謝ってよ!
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:11:49 ID:DKv+wvKH
- そもそもスレ違いには違いない・・・というかもうこのスレ本スレ統合でいい気もする
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:11:59 ID:PcV9/tev
- test
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:12:41 ID:1A/Q5GyC
- >>564
それなら、なかなか正体明かさない理由にもなるね。なるほど。
まあいきなり「俺が初代だ。気合入れろや」とかやられるとすんげえプレッシャーになるから、
ってのもあるんだろうけど。
んで>>564のレスでふと思ったんだけど、「ライドウ」は脈々と続いてるけど(それこそ20XX年まで)
ほかの三つの名も安泰に続いてる、とは限らないよなあ。
「ライドウ」にしたって将来未ライドウみたいのもでてきちゃうわけだし。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:13:52 ID:OalCiNkB
- ゴウトが犯した罪?
きっと、よかれと思い行った行動が実はソウル集めだったんだよ。きっと。
西次官(ゴウトの時代じゃお公家さん?)とたくさん集めたんじゃね。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:14:36 ID:DoA4c7Or
- 次回作はライドウ以外の名前の話とかあるの?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:20:56 ID:dSsZBLYG
- >>576
”次”があればね・・・俺は好きだけどちょっとやっちゃった感が漂ってるからね。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:22:53 ID:xtfA2aKf
- >>576
次回作が出るかどうかも分からんのに「ライドウ以外の名前の話とかあるの?」だと?
あまりにも早すぎる
死ぬほど早いと言ってもいいぐらいだ
これからは「延長とは無縁の男・十四代目葛葉ライドウ」と名乗るがいい
まあ、多少は入れるのじゃなかろうか
出るのなら
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:28:23 ID:DoA4c7Or
- やっちゃった感なんか感じたことないから普通に次回作あると思ってたなぁ。
デビルサマナーはこれしかやってないけど面白かったからまたこの世界観とノリでやりたい。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:30:19 ID:OalCiNkB
- 悪魔とどこいつも悪くねぇ・・・よな?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:32:36 ID:fAVjg0V7
- サターンの方で2作ともやったけど今回も面白いと思うよ俺は
と言うかこういうのも良いと思った
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:46:58 ID:8hY5PVm3
- 更にシステム周りをシェイプして普通に出せるだろ、続編。
巨大ロボ云々だって中身はオカルト絡みだし一応オーバーテクノロジーの理屈も付いてはいた。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:51:24 ID:OalCiNkB
- まぁ、帝都大戦でも発電機を触媒にチャーチル、ルーズベルトを呪い殺そうと
してたしな。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:19:58 ID:4H9Rr4Cg
- システムに不満がないと言えば嘘になるが
それを忘れさせてくれるほどに
熱 か っ た
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:30:02 ID:xtfA2aKf
- あー確かに今日は暑かったなあ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:51:06 ID:lb9b4Aq6
- バレバレなネナベ腐女子が>>557にいると聞いて飛んできました!
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:01:37 ID:yIzRsrNz
- >>580
同意。次が在るとすれば、愛しのモコイさんや
ヒーホ君達と、パーラーやデパートの中に入ってみたい。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:57:57 ID:/lLB0PXo
- ヒーホー君とモコイとトートたん飼いたい
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:37:31 ID:gjG6xtjl
- 次回策はやっぱ戦闘中の悪魔の召喚数を2体以上にして欲しいな
あと悪魔に対する命令なんかがもっとなぁ
MP尽きるまで魔法連打するのは勘弁して欲しいよ・・・
あと戦闘毎に命令しなおさなきゃいけないのもメンドイ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:05:58 ID:A0F+mPhl
- 悪魔への命令な、予め組んでおけたらよかった
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:55:37 ID:XAN+CYuW
- ガンビットですか
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:36:39 ID:QfX5Y78/
- 豚切りスマソ
腐女子は氏ね
誤爆スマソ
長文スマソ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:48:41 ID:VqT5rHdA
- >>591
正直、ガンビットは欲しかったな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:37:15 ID:Ur+Pr8Ga
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RPG史上最強ラスボス及び隠しボス決定戦スレ
Sランク…救済措置の有無に関わらずケタ違いに強い
・人修羅 「DDSアバタールチューナー」
・DD(ダイアモンドドレイク ) 「ウィザードリィーディンギル」
Aランク…救済措置があるが常識外れな強さ
・サタン 「DDSアバタールチューナー2」
・ル'レイブレス 「ウィザードリィエンパイア2」
Bランク・・・力押しも利くが、辛い敵
・真サルーイン 「ロマンシングサガ ミンストレルソング」
・真破壊するもの 「ロマンシングサガ3」
Cランク・・・救済処置がある、または力押しでも倒せる
・FDフレイ 「スターオーシャン3」
・真ガブリエル 「スターオーシャン2」
・七英雄 「ロマンシングサガ2」
・キョウジ 「デビルサマナーソウルハッカーズ」
RPG史上最強ラスボス及び隠しボス決定戦スレにおいて
10位まで決定しました。最強は人修羅とDDの双璧になります。
このたび、度重なる議論の結果決まりました。
スレの皆様のご協力です。ありがとうございました。
ただしこれは2006/05/02(火) 現在の決定です。新しい最強
が現れればまた変動があると思います。
これはと思われる最強ボスがいたらスレまでご一報下さい。
RPG史上最強ラスボス及び隠しボス決定戦スレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:49:07 ID:+cgI+JR+
- マッドガッサー界にもメイドブームか…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000117-mai-soci&kz=soci
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:38:28 ID:aG+nouwa
- 「(ι 'ヮ')φ<朝倉葵鳥だけど貧乏で不細工な腐女子の嫉妬が心地よくてよ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:10:26 ID:1yUCZZl5
- 昨日、おもしろそうなんでこのソフト買ったんだけど。
葛葉ってなんて読むの?
かつよう?
かつば?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:13:08 ID:+cgI+JR+
- くずのは
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:14:22 ID:gjG6xtjl
- >救済措置の有無に関わらずケタ違いに強い
ってあるけど人修羅戦はMP切れ戦法使えば晩餐一回やり過ごせばあと余裕じゃん
まぁ攻略方法見つけるまでがつらいわけだが・・・
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:29:16 ID:jhoBMHzZ
- >>597
そんなユーのためニ、取扱説明書にフリガナふってあるヨ
でも、米(めーとる)は読めなかった。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:39:24 ID:VqT5rHdA
- >>600
米をメートルと読むのは今でも結構使われているよ。(工事中の案内とか)
ちなみに、糎はメートル(米)×1/100(厘)だから、センチメートルと読む。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:43:05 ID:A0F+mPhl
- メートルが読めなかったと…じゃあ、あれか
米俵400個積み上げた高さとか思ったのかい
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:45:31 ID:m0vmEssf
- そういや米俵って現物見たことないな
一度見てみたいな。見て何するわけでもないけど
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:52:54 ID:A0F+mPhl
- 取り敢えず、肩に担いで歩いてみる
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:32:26 ID:1yUCZZl5
- ほう、
葛の葉の
のを省略して葛葉かぁ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:39:13 ID:qVeyjs7A
- >“ライドウ”という名は、いにしえより存在した葛葉一族において、
>創始者とともに一族の礎を築いた「四人のデビルサマナー」の一人の名に由来する。
創始者ってどんなやつだろう
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:50:25 ID:MJ+ljXQi
- >>606
普通に安倍晴明じゃね?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:53:15 ID:genN5VG5
- >>605
普通に くずは と読んでる地名なんかもある>葛葉
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:08:04 ID:qVeyjs7A
- >607
そういえばそうかも
恋しくば尋ねきてみよ 和泉なる信田(しのだ)の森の 恨み葛の葉
の歌から志乃田にしたんだね。清明母の故郷だしいい名付け方だ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:33:12 ID:MJ+ljXQi
- そういや晴明は平将国(将門の息子)と
同一人物って説があるらしいな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:44:23 ID:lSvK0WZq
- ゴウトが業斗童子として葛葉一族から罪を受けたという設定は確かにあるものの
作中他で具体的なことについては語られてはいない
妄想ではあるが
ヤタガラスなどは所詮天津の作った国家を守るための組織に過ぎず
その下部組織である葛葉一族もそういう見方で見れば国津の神が絶対悪でないのと同じように必ずしも絶対善というわけでもあるまい
下部組織とされてはいるが葛葉一族とヤタガラスとの関係も不明だ
もしかすると対等な関係に近い提携関係だったのかもしれない
初代ライドウである業斗は作中の言動を見ると
帝都に住む人々や正義は守らねばならないが
それは必ずしもヤタガラスや葛葉一族に対しての忠からのものと断定することも出来まい
だから何らかの罪を受けても不思議ではあるまい。
どうやら企画段階、開発段階では常世神に協力するシナリオ分岐なども用意されていたようだし
それが実現していればその辺の事情も語られたのかもしれないな
俺的妄想では
ヤタガラスに対して何らかの反逆行為を行った業斗ではあるが
その功績、正義を見るにライドウの名だけは他の三人と同じく継承していくことを葛葉より許され
自身は業斗童子となって後進を見守らなければならぬ使命を甘んじて受け入れたのが初代ライドウ、ゴウトであると
ええ、妄想ですが
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:47:53 ID:I9WVcGDj
- ゴウトは通常の業斗童子を装ってただけだと思うが
宗像に協力するか否かはあくまで十四代目の問題
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:51:49 ID:FsIXaIi0
- まあ設定としては>>611が面白そうだがな。
通常の業斗童子を装って何か得があるとも思えないし
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:15:05 ID:OY9KFLdz
- いや、それ以前に初代に大罪を犯したとしたらそんな者の名を十四代も継承すると考えるのは無理があるかと
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:22:47 ID:EXGl442r
- ゴウトのセリフ回しに贖罪とか陰は感じないしな。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:27:58 ID:ZkC6VC3x
- 禁忌の種類にもよるのでは?
罪がないなら普通に動物の形でついていったらいいだけなんでは
何のためにある設定かわからん
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:29:18 ID:h1P17pXy
- ライドウという名を作った人と、管理してる人と、継ぐ人が別ものなら有りかなって思う
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:57:08 ID:gutgY9rv
- ふと思ったんだが、メガテンでは、
真女神転生シリーズに続く真ルート(仮称)と、
デビルサマナーシリーズに続くサマナールート(仮称)がある訳だが、
真ルートに続いた場合、葛葉キョウジはどうなるんだろう。
シドに殺されるって線は無くなるとして、核攻撃に生き残れるのか・・・。
葛葉ライドウは、真ルート世界にばっちり生き残ってるようだが。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:15:54 ID:lBEZ8ZVs
- 神のみぞ知る
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:47:27 ID:TsN6nNDn
- >>618
核攻撃はガードで何とかしたんだろう
万能属性じゃなさそうだし
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:53:20 ID:5EIOVzxS
- 万能属性でもマカラオーラかけとけばok
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:51:23 ID:h0VPNF9S
- 確かに真シリーズの万能属性は核爆ではないか
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:04:49 ID:3ozRyNMA
- 未ライドウって元にも戻れず時の迷い子になったってことは体はセンターの連中に処分されたってこと?
そうなると悲惨だな。まぁ魂は死んでないんだから説教部屋行きは免れたが・・・
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:07:03 ID:XABh3Acp
- 自業自得
大量殺戮の報いを受けとけ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:14:54 ID:ErUyIzNe
- 宗像サイドは帝都市民の負の感情を悪用したり死者の身体を冒涜してヨミクグツに利用してる時点で正義は語れんわな。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:57:07 ID:AMOkTZsX
- スクナヒコの子孫として生れ落ちた瞬間から罪なのだって台詞を隣の国の人が言ってたのを思い出した。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:50:56 ID:aNZot+WY
- 俺もw
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:59:34 ID:REAQlE/6
- 未ライドウが過去で遊んでる間にアレフ覚醒
・九頭竜大暴れ→センター崩壊で身体消滅
・メギドアーク→地球浄化により身体消滅
って線もあるかも。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:28:09 ID:+/d+Dqw3
- メシアプロジェクト自体動いてるかどうか怪しいけどな。
元老院打倒の動きになった時点で未ライドウなら乗っかるだろうし。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:17:23 ID:lFK8AZs7
- ミライドウがキョウジのように霊的な力でカヤに憑いてるのか
遺伝子工学の理論をベースに記憶移植しているのかどうかはっきりとわからんが
どうも初代デビサマを見るに体から魂が離れている時間が長いと
元に戻れなくなってしまったりするようだから(別の魂が入っていたからかもしれんが)
それでもとに戻れなくなったのかもしれないな
まあセンター側が何らかの手段で本体を処分してしまったのかもしれない
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:36:11 ID:ZXet060e
- 某人造救世主が合体に使ったに一票。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:52:24 ID:AMOkTZsX
- センターに回収された未ライドウの肉体の遺伝子をベースに生まれたのがアレフ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:03:31 ID:P/vWjsKF
- >>502
亀レスですまんがそれなんて家族計画?
名前は是非「鳥」で。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:29:45 ID:aNZot+WY
- >631
メタトロンになれて幸せだろうな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:08:11 ID:SPvLZ/EJ
- >>632
遺伝子に思想が残るなら、それはザイン。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:37:08 ID:CzRMTyoP
- ゴウトは永遠に生きなきゃならないのが贖罪なんじゃないかなー。
死ねないことは、それはそれでツライみたいだし。
ハッ、これは100万回生きた猫!?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:06:21 ID:hISjnfcK
- ライドウが真シリーズとデビサマの分岐点ならば
未来ドウが過去に遡った時点でデビサマルート的に未来ドウの世界は消滅した事になる。
あくまでデビサマ暦でだが
未来に帰れない未来ドウはカヤにしがみ付くしかなかったんじゃねーの?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:54:48 ID:CL+hJXsl
- で斬り付けられ弾き飛ばされて回廊内でステレオ発言繰り返す連中の仲間入り、か。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:09:33 ID:EP2SVvf1
- オニにでもしがみついとけ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:08:27 ID:U+9tzbSc
- カヤヤの残り香にムラムラきたオニに犯されかねん
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:23:23 ID:hISjnfcK
- >>636
ちょい考えてみたんだが、
・キョウジの様に人間に憑依せず、動物にしか乗り移っていない
・肉体の破壊では精神体は滅ばない
・ヤタガラスへの服従、初代ライドウ、歴代ライドウの教育係
主だった情報はコレしか思い浮かばなかった。
永遠に生きるのが贖罪だとすると天津への忠誠はかなり怪しい。
(死にたいと願うなら天津に離反すれば済む)
罰の様な物だと思っていたけど、もしかしたらゴウト自身で自分に課した枷なのかもしれん。
「紅の豚」みたいな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:36:59 ID:k6Iht+hM
- (宇宙とかいて「そら」に)飛べない猫はただの猫だ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:42:02 ID:az8S4sGp
- 未ライドウ最後、伽耶にくっついてたじゃん。あれ単に手が引っかかって抜けなかっただけじゃない?
未ライドウ「全力を尽くして敗れたのだから未練はない。ここはかっこよく身を引くか」
未ライドウ「な・なんだ抜け出ようとしたら手が引っかかってしまった。おっちょうどいい14代目手を抜くの手伝ってくれないか?」
14代目無言で刀を抜き未ライドウの手をぶった切る。
未ライドウ「ちょwwおまwww」
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:54:05 ID:toN2pg7d
- カワイソスな未ライドウ萌え
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:40:33 ID:KbNcG3Qx
- 未来ドウの精神体は真シリーズから受け継がれてる形なんだな。
真1リメイクとかねーかなー。選択次第で真ルートとサマナールートにいけるの。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:42:02 ID:R6BxwmOf
- 鬼(未ライドウ)の手をぶった切るってちょっと
鬼切丸(髭切)の話思い出した。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:44:20 ID:1shrA2Ym
- サマナールートは何も起こらないんじゃないか?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:48:43 ID:D02HSNzU
- >643
俺は最後の良心でカヤをライドウの元に押して来たのかと思ったよ。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:09:49 ID:EP2SVvf1
- >648
それワロス
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:13:12 ID:Po7lqoaM
- 押してきたのにブッタ斬られちゃうわけだw
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:57:39 ID:rpR6J8Rl
- 何がおもしろいんだかわからねぇ・・・
未ライドウって未練タラタラだったじゃんよ。
過去を変える>センター支配の消滅を目論んだなら未ライドウ自身だって消えるのに
帰れなくなったとか阿呆な事ぬかしてるし
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:35:13 ID:4eO/orOz
- 未来ドウのシナリオと戦闘中のキャラの乖離はそれぞれ別人がライターだからだったりするんだろうか…
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:01:55 ID:fAuBRCHP
- 帰れなくなったことを問題にはしてないだろ。
使命を果たすことも出来ず、また元の世界に戻って再び計画を練ることも
出来なくなってしまったことを悔やんでるような感じがする。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:59:18 ID:Rdp2S8J3
- >過去を変える>センター支配の消滅を目論んだなら未ライドウ自身だって消えるのに
なんで?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:43:45 ID:3cqvQJyn
- >>652
どこか乖離してたか?
自分が元の時代に戻れない事は最初から覚悟の上だった気がする。
>>654
センター支配の下でそれに反抗しようとするパーソナリティの自分はいるので、
センターが消滅したらその人格形成の前提が崩れてしまう。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:29:52 ID:eeUWRyWv
- 未来ドウは心も体も懸けてセンターぶっ潰そうとしてたんだな。
ニュートラルの鏡だ。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:45:30 ID:Ld+nzGNj
- 度を越えたカオスはロウになり、度を越えたロウはカオスになる、とはよく言うが、
度を越えたニュートラル主義も結局は選民思想になっちゃうのね。
神に選ばれしもの・力をもつもの・俺たち人間、のどれになるかが違うだけで。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:47:46 ID:3cqvQJyn
- ダーク・ニュートラルってやつだな。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:36:23 ID:9QQV1snI
- >>655
パラレルワールド前提の世界だからなくならない。異世界へ移動したようなもの。
戻るべき場所を見失うと時の迷い子になるそうだが。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:16:36 ID:/+5IJ1R+
- 元の世界に戻れるかどうかも微妙そう
十四代目は天津金木やみんなの想いやらでマーカー設置できてそうだが
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:37:51 ID:fAuBRCHP
- >>660
だから、未ライドウは事を成した後に元に戻る事には固執してなかったと思うよ。
自分のすべてをかけてセンター支配の現状〜未来を打破するために肉体を捨てて過去に戻ったのだけど、
14代目ライドウに野望を絶たれて使命を果たせなくなった事が最後の段階でも悔やまれる事だったんじゃない?
そういや、未ライドウが最後に伽耶に引っかかってるシーン、あれって伽耶の子宮の所に引っかかってるように見える。
それを、14代目が切り離したけど、あの描写って伽耶の一族が遺伝子的にも未ライドウの呪縛から開放されたって事かな。
子宮で子をなし遺伝子をつないでくんだから。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:23:14 ID:Lq1c7Fe0
- >>661
大道寺の女子は間引かれるので、男子が他所一族の胎で血を繋いでいくんでは?
でもイメージ的にはアリかな。依り童や魔女(悪魔憑き)に女性が多いのは、
胎内に他の魂(=胎児)を宿せるから、て何かで読んだ
自分的には臍の辺りにある何たらのチャクラ(名称亡失)だと思った
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:14:27 ID:rpR6J8Rl
- >>659
パラレルで別世界を変えたとするなら未来ドウの行動は意味不明。
そもそも異世界の概念はプーチンが一度使用しただけでゲーム内でも一般的じゃなかった
(真シリーズとデビサマがパラレルって事で勘違いしやすいが)
・・・自分の世界が変わらないのに過去を変えにいかないだろうとw
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:39:33 ID:6soIDBpN
- センターが支配しているのと違う世界を自分の手で作り出したいっていうのが
未ライドウの考えだから未ライドウ的には別に自分の世界が変わらなくてもおk
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:57:09 ID:fAuBRCHP
- ようは、セル編のトランクス片道特攻バージョンなだ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:02:38 ID:rpR6J8Rl
- >>665
ありゃ歴史が変わる経過だからパラレルじゃない。
現に歴史が変わった後、同じ地点には到達できていないし
それにパラレルを認識しているならば精神体なぞ使わずに
ライドウ宜しく自分の肉体ごと移動すりゃいいのでは?回廊の連中の話を聞く限り可能っぽいし
>センターが支配しているのと違う世界を自分の手で作り出したいっていうのが
やっぱわかんねぇ・・・どこにもこんな話出てこなかったろうと
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:13:09 ID:YkWMm8HB
- 生身で時の回廊に入るのは非常に危険っていってたやん
人外のものに管理された社会じゃなくて己で道を切り開きたかった的なこといってたやん
メッセージあっちこっち跳ばしてプレイしてたんじゃね?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:28:19 ID:HRsoq+bO
- >異世界の概念はプーチンが一度使用しただけでゲーム内でも一般的じゃなかった
プーチンによって飛ばされた先もアカラナ回廊。
あの時はライドウが時の迷い子になりかけた。
未ライドウは自分で術を使ったとしても特定の目印がないので
>>667の言う通り肉体付きで過去に戻るのはかなり困難そう。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:30:46 ID:rpR6J8Rl
- >>667
いやいや、ちょい前にあった天津金木やらの話は無視か?
危険だろうと生身での時間旅行は可能だし葛葉である未来ドウなら楽勝だろうよ。
それに「別の世界を変える」なんてメッセージはどこにも無かった筈だが?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:38:37 ID:1slz0U/8
- こういうので過去を変えたら自分も変わるってのは無粋な希ガス
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:40:15 ID:YkWMm8HB
- >>669
あれはあくまで「天津金木があって」できる荒業。しかもかなり高度。
未ライドウはそんなもんもってなかったでしょ。
別の世界うんぬんってのはなんのことやらさっぱりだが
>センター支配の消滅を目論んだなら未ライドウ自身だって消える っていう前提がよくわからんから
そのへんからなんか話かみあってないんじゃない?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:42:26 ID:rpR6J8Rl
- 映画とか小説だと本人はそのままで周りの環境だけが変わるのが一般的だよね。
で、未来ドウが変えたのがパラレルだったとすると
未来ドウは時間旅行じゃなくて精神のみの平行世界移動をした事になる。やっぱ謎だ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:46:03 ID:FgF8RLqS
- 未来世界には天津金木とかの道具は残ってなさそうだね。
トランクスのタイムマシンって随分都合が良かったんだなぁ。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:53:39 ID:sE40GA1c
- パラレルワールドを前提とする場合
過去への時間旅行は、必ずパラレルワールドの形成を促すはず
例
未来ドウ、パラレルワールドでない過去へと時間旅行する
↓
パラレルワールでなかった過去に異物(未来ドウ)が発生
自動的にパラレルワールドを形成する
>>673
出発地点へ戻る機能がついていたことになるよな
過去でやりたい放題しつつ故郷へ帰れるとは、なかなか便利だ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:58:44 ID:rpR6J8Rl
- そういや、未来ドウのいた世界?では大正20年すら存在しなかったんだっけ。
余計混乱してきた・・・
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:03:17 ID:1SU9o56z
- 以上、アトラス開発部の会話でした。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:15:21 ID:lPZ2JBKY
- 「西暦」で動いてる顔様と愉快な天使達にとっては
一ローカル暦である「大正」がいくら伸びようとどうでもよかったりしてな。
199x年に大破壊(最後の審判)さえ起こせりゃ問題ないんだし。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:19:06 ID:rpR6J8Rl
- >>677
プーチンを送り込んだり指令を出してたのは誰なんだろう。
アレって天使様なんじゃね?
・・・と思ったがプーチンが加担してたのは国津だし、
カラスが天津の組織ならライドウがやるのが普通だわな。なんだかな・・・
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:24:02 ID:n44GD9zM
- 未ライドウのやったことって魔神2のオギワラと似てるけどどっか歪んでるよな。
オギワラは自分の時代の悲惨な状況の原因を究明してそれを潰しに過去にやって来たけど
未ライドウはとにかく自分の都合の良いように時代を変えようとした風に見えるし、
オギワラはルートによっては主人公の力を借りるとはいえ自分の時代で戦おうとするけど
未ライドウは最後まで過去を変えることに固執した。
もう少し予算と時間があれば未ライドウと一緒にセンターと戦うEDもありえたのかね。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:27:22 ID:rCdA5gzh
- >>679
オギワラはニュートラルだけど未ライドウはロウ-ライトとかロウ-ダークとか
ずれてそうなのが最大の原因じゃないかね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:41:24 ID:n44GD9zM
- 後、未ライドウってずーっと孤独そうだな。
テンプルナイトの同期のやつとも何か疎遠ぽいし
国津神とも利用し合ってただけで信頼関係を築いてないし。
最後も悪魔召還師の一族でありながらその本分を発揮することはなかったし。
(都合の良い見方かも知れないが)ライドウを信じて仲魔が宇宙に散ったり
ライドウが最後に皆の想いを受けて戦いに挑むのに対してすごく対照的。
>>680
何だかんだ言ってもセンターの教育にすっかり染まりきったってたことか。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:43:07 ID:FgF8RLqS
- >>678
回廊の時間旅行者情報から、歴史修正の動きを阻止すべくセンターに送り込まれたと考えられる。
でも天主堂でのセリフにあるように自分を道具扱いするのに反発して離反したっぽい。
宗像サイドに加担してたのは金の為、としか言い様がないんでは?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:51:42 ID:YkWMm8HB
- うわああなんか俺もこんがらがってきたなあ
・未ライドウは過去で混沌を起こして歴史を変えるため
・国津は天津とその末裔たる人間への復讐
・プーチンコはセンターが大正20年という本来ありえない時間を壊す(?)ため派遣
ざっくりいうとこんな感じだっけ?
つまり未ライドウの干渉により大正20年が発生(?)
センターがこのままでは審判の日に影響が出ると判断・プーチンコ派遣
未ライドウは戦艦で大破壊後国津もつぶし、あらためて人間による世界創造(若干語弊あるが)が目的
プーチンコは戦艦で大正20年がグダグダになったあとうまく審判の日の時間軸に戻るように修正(未ライドウも殺害?)が目的
ってとこか?なんかあちこちうろ覚えだが…
4代目は結果的に1センターの目的に沿う活躍をした事になる?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:52:55 ID:YkWMm8HB
- 4代目は結果的に1→14代目は結果的に
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:55:29 ID:FgF8RLqS
- ラスプーチンは使命放棄してる
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:59:41 ID:rpR6J8Rl
- >>683
プーチンの離反と14代目が未来と未来ドウの事情(ここ重要)を知った事で
デビサマルートの分岐が出来る基点になってるかもしれん。
未来を知るなんて事は未来ドウが来なければ起りえないから
>>682
いやぁ、それなら自分たちの僕であるカラスか葛葉使えばいいんじゃないかなぁと思って。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:11:58 ID:YkWMm8HB
- >>686
天津とセンターは別物だからプーチンを送り込んだのは天使様って認識でいいと思うよ
>プーチンの離反と14代目が未来と未来ドウの事情(ここ重要)を知った事で
>デビサマルートの分岐が出来る基点になってるかもしれん。
なるへそ、そうすると未ライドウがやったことはある程度報われるわけか
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:22:06 ID:eeUWRyWv
- こうしてトールは老ライドウに説教部屋に連れてゆかれましたとさ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:22:32 ID:gx74WryX
- >>686
その葛葉が離反してるんだからカラス関係者とかはファクトリー送りなんじゃね?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:23:53 ID:fAuBRCHP
- ラスプーチンが最初国津側についているのは、未ライドウが現れるのを待って宝じゃない?
国津の兵が、当時としてはありえないオーバーテクノロジーの装備を持っているのを知って、
国津と未ライドウが共闘しようとしているのに気づいたセンターが、伽耶に取り付いた未ライドウ本体を討つ隙を窺うために国津に一時加担したみたいな。
アカラナ回廊のような精神体を目で見ることが出来る世界じゃなきゃ、未ライドウを倒すチャンスなさそうだし。
伽耶を殺しても、また大道寺家に娘が生まれれば未ライドウが憑依するだろうし。
あ、でも、未ライドウが覚醒する以前から、国津側はオーバーテクノロジーを有していたんだよね。
それを提供したのが、プーチンだとしたら、センターは未ライドウに好機!と判断させて本格覚醒させるために国津を利用したのかな?
それともか、過去において一度未ライドウとスクナヒコが接触したとか。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:26:52 ID:FgF8RLqS
- いつから未ライドウが覚醒してたのかが確かじゃないんだよな。
>>689
未来世界ではヤタガラス機関とかは崩壊してると思う。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:27:29 ID:gx74WryX
- 大道寺家の娘は代々鬼憑きで、未ライドウ本人の話から
少なくとも江戸時代にはそうなってるので
過去に国津神と接触があったというのはありそう。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:27:58 ID:fAuBRCHP
- 真2だと、天津も国津もセンターによって崩壊した地下東京に封印されてなかった?
天津と国津は、センターとは別物って認識でいいと思うよ。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:31:00 ID:gx74WryX
- >>691
葛葉の襲名は続いてたんだし、センター支配の元で形を変えて存続してたってのは
ありなんじゃないの?
まあ潰れてても何の問題もないけど。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:31:33 ID:YkWMm8HB
- >>685
ああ、そうだった!プーチンコは初っ端から使命放棄してたんだったな
つまり国津に加担してたのは単純に金のためか
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:34:53 ID:rpR6J8Rl
- >>690
ワタシの個人の妄想全開なんだが・・・
大道寺家の人間は昔から一族の女に鬼(未来ドウ)が憑依する事をが知っていた。
って事は過去に未来ドウが憑依し、更に歴史が修正されず
ありえない大正20年が出現のフラグになったとしたら
この過去の未来ドウを倒し事態を収めた者がいたって事になる。
コレに「ゴウトの罪」ってのを妄想で絡ませると、
初代ライドウがなんらかの形で未来ドウ(大道寺)と対峙したんじゃないかなぁと。
鴉の命令に叛き大道寺一族を抹殺出来ず未来に問題を残した罪が将来起こるかもしれない未来ドウの再来を防ぐ事だったら・・・
楽しいなぁと
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:41:26 ID:fAuBRCHP
- >>696
ただ、そうなると今回の事件にかんして、なんらかの事情を知っているような口調が見受けられないのはおかしくなると。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:44:35 ID:FgF8RLqS
- タイイツ破壊直前セリフからしてゴウトは変貌した伽耶について詳細は知らないみたいだしね。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:51:41 ID:rpR6J8Rl
- >ゴウトは変貌した伽耶について詳細は知らない
コレさえ無ければどうとでも都合良く解釈できるんだけどね・・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:04:26 ID:CvuWLvCq
- というか何の根拠も話からの繋がりも無く捏造ベースで考えてるから
ここさえも何も無いだろ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:18:23 ID:fAuBRCHP
- 話し変わりまくりで悪いんだけど、ヒトコトヌシって何気にかわいいよな。
BOSSとして出る時も、変身しまくった挙句、ちっちゃくなるし。
ヒトコトヌシ
↓
シシコトヌシ
↓
トリコトヌシ
↓
プチコトヌシ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:21:51 ID:1slz0U/8
- BOSSver.ではなぜか銃撃有効なヒトコトヌシ
役小角も形態ごとの弱点見究めながら合体技うってたのかな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:24:17 ID:FgF8RLqS
- >>701
木の葉で構成されたデザインを生かして変身するシチュはかなり好きだ。
仲魔にした時に合体技が疾風波動砲じゃないのが残念。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:19:44 ID:nSLo/2Qc
- ここで流れを読まずテンプルナイトだったというミライドウの想像図投下。
http://w4.oekakies.com/p/mihami/0.jpg?750
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:59:05 ID:FgF8RLqS
- あるある、正装したらそんな感じかもね。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:27:12 ID:TNkJZaPQ
- ただし全身黒い
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:40:22 ID:rpR6J8Rl
- ゴウトがいねぇ・・・いないのかもしれんが
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:44:09 ID:j1exx0md
- 流石にいないだろ・・
いたら変な事したと思えないし
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:40:56 ID:PwUPpeOF
- ゴウトの代わりにゴトウがつきます
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:31:08 ID:Mu5oLK2l
- ケセド仏殿にいたなw
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:14:22 ID:m4mbvl9H
- 遊廓で貢いだ女の恋人が自分の八つあたりしてた部下だったって小話聞かせられ
るけど、未ライドウはなんの目的があってあんな話しを聞かせたんだ?
結構、洒落が解る男だったのか?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:22:00 ID:U6RM5Qyp
- こんな所で時間潰してるなよという皮肉?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:54:58 ID:lDe3qIk9
- >>711
ライドウ(上司)が現在のため(遊廓の女)に一生懸命身を粉にして貢献しても
それは絶望的な未来(部下)の糧にしかならないんだぞ、っていう事を暗にいいたかったのかな?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:09:18 ID:XhNfOv33
- なるほど
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:10:33 ID:BJNazz6e
- ちょっと違和感感じたので訂正
ライドウ(上司)が帝都(遊廓の女)のために刃向かう悪魔(部下)を叩いて貢献しても
(将来的に)帝都を悪魔に捧げる事にしかならない、のほうがしっくりくるかな?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:11:15 ID:BJNazz6e
- あ、ゴメン
>>713=>>715だす
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:02:54 ID:32TPNYmh
- ライドウが鳴海のために一生懸命身を粉にして貢献しても
それは絶望的な未来(イカサマ国士)の糧にしかならないんだぞ、っていう事を暗にいいたかったのだ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:23:00 ID:eOL9xQjQ
- いやむしろライドウ(上司)が帝都(遊女の女)の為にがんばっても
結局働かせるだけ働かせて1000円の経費しかくれない上に
イカサマ国士で金を巻き上げる鳴海(部下)が
ツケ免除などで得する(将来的に)事になるだけって事じゃないか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:01:04 ID:5/Z19yb+
- ところで不死身の艦隊を突撃させるって話はどうなったんだろう。
海軍側の密偵に対するデコイにしては手が込みすぎてるよなあ。
未来ドウが本気でヘブライ神属の根元を潰そうとしたんだろうか。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:34:40 ID:7PSVEfZM
- 表向きの総指揮者のスクナヒコナin宗像が天津への復讐しか考えてなさそうなんで、
海外遠征云々は予算を引き出す為の方便かと
未ライドウin伽耶はあくまで予言の娘としてアドバイザー的立場なんだし
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:02:34 ID:oHFDzMVQ
- けど未ライドウとしてはアメリカを潰せばICBM落ちてこなくて
センター設立が来ないから本気で攻め込む気あったかもな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:06:38 ID:hArZICXD
- 宗像って死んだ後スクナヒコにとりつかれたのかな、それとも生きてるうちに?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:25:07 ID:YJ95wxMO
- ミライドウって属性CHAOSなんだろうか?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:53:15 ID:7PSVEfZM
- 本人はNEUTRALのつもりだったんだろうけど、手段にDARKな偏りが見られるってところでは
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:19:46 ID:w/OTizCR
- 神の手による歴史から人の手による歴史にすりかわっただけなのでLAW
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:43:55 ID:GLuSBWqw
- 「人の手による」ならNEUTRALでは?
で、手段がアレだからDARKと。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:53:20 ID:BK8ofZN7
- アリス...
おじさんと修練界に来なさい...
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:24:32 ID:w/OTizCR
- >>726
LAW=法と秩序に従い個は全体のために生きる
CHAOS=個々が己の力を頼りに生きる、全体は無秩序で混沌となる
NEUTRAL=秩序に縛られず、かといって自分本位にもならず個人と全体の間でバランスを取って生きる
だから自分で新たな秩序を生み出そうとしている点においてLAW。
意志はCHAOSとも通じる部分はあるけど。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:34:57 ID:GLuSBWqw
- 新たな秩序を生もうとしてたっけ?
未来でのセンター支配から脱するのが目的だった様な。
そういう意味だとNEUTRALだと思う。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:45:08 ID:w/OTizCR
- センターの支配から脱するためだけならたとえ絶望的でも
アレフ達のようにあの時代でセンターと戦う、またはミュータント達と共に生きる、
封印された大和神族復活の方法を探るなど他にも手段はありえた。
過去に戻って歴史に介入しているのは自分の手で望みの歴史を、という野望があるから。
追い詰められると自分を神だと言い出すしね。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:57:52 ID:dqQWFL/9
- 超力超神の力を神の力と呼んでただけのような
大勢の帝都市民の思念の力を横から掠め取ったものなんですが
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:03:10 ID:Gi938Giq
- センター支配を嫌って行動していた未ライドウが
実は元老院と大して変わらないってのがキモなんだろうからLAWでいいんじゃないの?
ザインやガブリエルのような正統派?LAWとは違うんだろうけど
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:09:50 ID:z9DIDfJm
- 何か今のこのLOWとかCHAOSとかの話がわけわからなくてカナシス
ペルソナとかハッカーズとかアバチュとかしかやったことないしな。
もちろんこのライドウもやったけど
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:10:50 ID:9SD1tzdy
- 難しいことはわからんが
なんとなく未来ドウは「センターさえ無くなれば、
人による歴史を作り出せればとりあえずOK」
って感じだった気がする。後のことは知らん、みたいな。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:19:42 ID:rt85T8rm
- 別に自分が絶対的存在になろうって感じでもなかったしな>未ライドウ
LAWだと絶対的存在が必要になってくるからそういうのとは違うんじゃない。
ややNEUTRAL寄りのCHAOSってとこじゃないかなあ
一度ぶっ壊して人間による新たな世界を切り開こうとしたあたり
真3の ((非)) 先生みたいなもんだな。
明確なビジョンがあるかないかの違いか?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:45:28 ID:fwIZdata
- 元テンプルナイトだし
やっぱりLAWじゃないか?
LAWっぽくない部分は
未来ドウのヒエラルキーが下っ端から上位へと移ったせいでそう見えるだけのような
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:49:00 ID:rt85T8rm
- 固めてテンプルやってたのは遺伝子研究するためにもぐりこんでたんだと思う
あの世界じゃそういうことするにはかなり上層にいないと出来ないだろうからね
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:53:14 ID:Gb/hwzBT
- >>733
メガテンスレではLAWやCHAOSは常識扱いだから、知らないと結構辛いかも。
意味は>>728が説明しているので割愛する。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:18:23 ID:9kn2uWcV
- >>733
簡単に言えばマダム側の思想がロウでエンジェル側の思想がカオスってことだ。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:51:06 ID:z9DIDfJm
- >738->739
わざわざありがとう。
ライドウやってて本家(真T、真U、真if)に手を出そうと思ったよ…。
ラスダンのメッセンジャーの話のわからないことわからないことwwそんでテンプルナイトって何じゃいw
てな感じで。まあライドウはライドウで楽しめたけど。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:39:34 ID:WfPPTWzl
- やっぱり初めての人には厳しいかなぁ、ラスダンのメッセージ内容。
なんとなくよろしくない未来があの世界では展開してた、くらいは想像できるだろうけど。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:40:54 ID:Pcpyr1Wr
- アカラナのセリフは濃い人向けのファンサービスみたいなもんだ。
わからなくても「未来に大変なことが起きるみたい」という
イメージが伝わればいいんじゃないかな。
ライドウ視点だとそれが自然だし。
ライドウ触った感じ、一見さんを大事にしようとしているのは
伝わったし、他のシリーズ知らなくても入れる読み切りスタンスは
続けて欲しいなぁと思ったり。とはいえライドウの続編やりたいけど。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:11:44 ID:DtKvVM7g
- >>735
センターを誕生させないならICBM発射を阻止すればいいんで
ミライドウのやり方は乱暴すぎというか他にも思う所があるようにしか感じられん。
>>728の説明だとLAWは秩序に従っていればいいんだから
神の秩序でなくても人間社会の秩序があればいいんだし。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:19:07 ID:iadqh3X0
- >>737
テンプルナイトは異端狩りが仕事で研究者とは一線を画してるみたいだったけどな
葛葉継承した実力が認められてテンプル入りしたが
センターの裏側を知ってやってられっかって感じじゃね?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:19:38 ID:/4rfKP1Q
- メガテンでは実際のスタンスがどうかというより
L:天使
C:堕天使
N:人間
っぽいよな…
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:22:13 ID:ldsjUOZD
- >>742
そうすると今度はライドウの学校が舞台でif..とペルソナのネタが炸裂
するんだろうな。サトミタダシの先祖とか出したらディスク割るぞ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:45:25 ID:EBHs38/M
- 妄想でヒートアップすな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:13:09 ID:Gb/hwzBT
- >>740
但し、PS版真2はドミ版と呼ばれるバグ版のがあるので要注意。
見分け方はメガテン総合スレのテンプレに書いてあるので、確認しておくこと。
一方、真1やif...は良移植。なお、真1は攻略本とセットになったものがあるそうだ。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:25:53 ID:5/Z19yb+
- 真2は機種に関わらずほぼ全てに致命バグがあるから注意。
>>743
審判の日は不可避で先延ばしするしかないというパターンのような気も…
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:28:35 ID:/4rfKP1Q
- 閣下と顔倒さないと根本的には意味ないからな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:41:30 ID:WfPPTWzl
- 顔も「人が救いを求めるたびに」何度でも生み出されるんだけどね
閣下も倒されてもアレフの心の内に生きてるし(@ビジョナリーイベント)
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:46:10 ID:EBHs38/M
- デビサマ-ハカーズでは顔と閣下の影はあんまりないよな
何らかの理由でファントムの影響力が強まって迂闊に手を出せなくなったんじゃないかと想像
顔と閣下にとっちゃ戦場は一つじゃないし、あの世界には見切りつけたとか(アマラ宇宙理論)
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:48:04 ID:YjCIXJDH
- ところで、ラスボスのヤソマガツ。
ヤソって意味を調べたら、耶蘇っていう言葉が出てきた。
耶とは、キリストの事を意味し、蘇は文字通り蘇るを意味する言葉で、キリストの
復活、もしくはキリスト教の事をさすのだとか。
そして、マガツは、禍と書く。
禍と書いてマガツと読む時の意味は、よくないこと。よこしまなこと。わざわい。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:50:48 ID:YjCIXJDH
- また、古事記において八十禍津日神(やそまがつのひかみ)という神が存在する。
この神は災厄の神である。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:02:29 ID:5YgZVYAV
- オオマガとヤソマガはペアだから、>754が正解だと思われ。
個人的にはネーミングから『ヒ』が抜けてるのがミソだと思ってる。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:08:55 ID:WfPPTWzl
- 今回は自然発生じゃなくて人造禍つ神な感じだからね
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:13:54 ID:EBHs38/M
- デビサマの造魔はヒがついてたな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:18:02 ID:z9DIDfJm
- >740-749
再びありがとう。
うーんバグかぁ…うちのPS2未だメモリーカードがないとDVDが見れないやつなんだけど…
ってまあそれは関係ないのか。
探してやってみます。
ほんとありがとノシ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:25:10 ID:Pcpyr1Wr
- 黄泉の国から帰ってきたイザナギが、体を清めたときの
汚れから生まれたのがオオマガツヒ&ヤソマガツヒ。
アトラスのネーミングセンスはカコイイと思う。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:13:32 ID:uhJaZNiA
- オオマガツヒとヤソマガツヒは無印サマナーのボスにもいたな
造魔だけど
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 04:07:35 ID:SuTt5iK4
- wikiで八十禍津日神を調べたら「ヒ」は神霊の意味とあったので756の意味は判ったんだけど
そうすると造魔のネーミングには合わなくね?取り忘れたのかなヒ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 04:11:50 ID:AslOIsd+
- ロボの動力(ヒルコ汁)=マガツヒというアマラ理論だと思ってた。
赤いし。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 04:34:19 ID:oD86Fuix
- 人型ロボという生き物のまがい物だから「ヒ(魂とか生命みたいな解釈)」は
入ってないじゃないのかな?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 04:38:36 ID:oD86Fuix
- おっと無印デビサマのほうか。スマソ。
単にそのまま禍神の名前だから頂いただけか?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:18:22 ID:AslOIsd+
- スクナヒコの「祟りの結晶」的ネーミングセンスなんだろうか。
代々神職なんだけど祟り神関係については縁がない。
ミシャグジ様を降すイベントでの部分部分抜粋した大祓祠とかは
なんとなく意図するところが解るんだけど。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:17:48 ID:0tR6Xm44
- >>763
ロボというより鋼の外装をまとった怨念集合体と表現した方が正しいと思う
>>765
ミシャグジさまはゲストな訳ですな
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:16:37 ID:WdvURrkr
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < デスピリア2マダ−? システムはライドウでキボン
\_/⊂ ⊂_ ) \______________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| スピリア |/
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:21:13 ID:Z/DKvOuk
- >>767
あれはアトラス製じゃないですから…。
あのポリゴン人形が全部動いてくれる超力リメイク見てみたいけど。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:31:48 ID:9U4ouTb7
- >>767
この男は もう駄目ね・・・
大辞典スレで本作の紹介文推敲をやっているらしい。
我こそはと思う粋人は、助力されては如何。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:28:25 ID:TNh+weh4
- >722
遅レススマソが個人的に気になってた事。
もし死んでからとりついてたならヒコナは目玉親父にも劣る。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:34:45 ID:Ddm6X20t
- おい、オマイラ!
モーショボーをつれて伽耶が閉じ込められていた牢獄へ行くと一瞬だけショボのパンツがみえるぞ!
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:36:51 ID:keYqN3Fa
- mjk
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:38:44 ID:Ddm6X20t
- いまさら気づいたけど、銀座の栗栖坂って、クリス・ザ・カーのことじゃ?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:43:31 ID:aEk2gtWd
- 発売前から既出
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:47:58 ID:2M73dj59
- ファミ通PS2のインタビュー記事でも確認された>オボログルマ登場含めクリス・ザ・カーリスペクト
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:30:50 ID:+LESZLCj
- ごめんなさい、来たバッカナンすけどニートって何よ?
仕事してナイかラ?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:32:08 ID:fz3RfCcC
- うn
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:32:12 ID:CszpvpjK
- (cレ ゚∀゚レ<777
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:34:51 ID:CszpvpjK
- (cレ ゚∀゚レ<伽耶と心中してくるよパッション
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:39:26 ID:fz3RfCcC
- ごめんな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:23:31 ID:BjeTpBvf
- >>777
(cレ ゚∀゚レ <悪いなライドウ!ブハハハハ!
(‘ο )<こんにちは。探偵さんいるかしら?
(cレ;゚ д゚レ <ハッ!き、葵鳥さんじゃないですか!
(cレ;゚д゚レ <ライドウ、例の件頼んだぞ!俺は暴威弾買ってくるからハァハァ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:05:07 ID:ZG6S1CTd
- >>776
とりあえず、wikiに一通り目を通してみるのがお勧め。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:11:41 ID:rpx3klAA
- >>781
ちゃんとニートAAも使いましょう
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:56:18 ID:CszpvpjK
- >>783
(‘ο )<すごいわ!IDにAAって入ってる!
ニートとライドウのAAはよく見るけどタヱや伽耶や他のはあまり見ないな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:43:16 ID:xX2QrtRi
- (cレ ゚∀゚レ
(=ΦωΦ)
ξ´_>`ξ
(ι 'ヮ')
川´・_・`川
作った人すごいよな
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:19:22 ID:g4x/fcSG
- 未ライドウがこの時代を選んだのは大陸の悪魔が上陸し始めたころで千年王国を設立する悪魔もまだ来ていなかった
その前に未来を変えようとしたんじゃないか
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:00:07 ID:f7gDY9n6
- >>785
一番下が伽耶だっけ?某板住人のせいか
そのAAだけは違和感を感じるとゆいたいです
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:01:50 ID:BPS+iSEH
- いや、この時代を選んで来たのではなく
歴代の大道寺家の娘に入って少しずつ工作をした結果
大正20年なんて歪みが生じたのでは?
いきなり199X年に行っても、
未ライドウ個人では大破壊を阻止できなかっただろうし
徐々に歴史改竄っていう方法は結構良い線いってると思う。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:06:36 ID:BPS+iSEH
- 778は>>786へのレスです。
ところで今俺たちのいる時代はどの歴史軸に当てはまるんだろ。
ゲームと現実を(ryってのは分かるけど、
アトラスが現代東京って設定に執着するから
公式見解はどうなのか気になる。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:09:12 ID:XV6Lcduj
- 工事現場のシーンで未ライドウが
この時代は歴史の特異点っていってるから
意味あるんではないか。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:22:50 ID:qYojur0G
- 何度も出てる話題だけど大道寺家では過去にも鬼憑きという形で未ライドウが目覚めてるっぽい。
16歳になる女子を殺す風習も過去に何かやらかしたからだろうし、
深川で未ライドウが江戸時代とのデジャヴュを覚えた発言からすると江戸時代から何かやってたんでは。
でも大正20年が特別な時期であろうとは思われる。ラスプーチンも探し続けてる(ポーズをとってる)みたいだし。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:25:13 ID:RjRRqkTJ
- 続編でなぜ大正20年が生じたか、そして舞台になったのか明かして欲しいな。
それともなんか説明あったけ?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:32:28 ID:5ztD7DFi
- 設定上はともかく、リアルの問題だと思うよ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:35:21 ID:u5ArGrqX
- そりゃまぁ架空の時代ならある程度無茶な展開も描きやすいし、だがそれは公式コラムで既出
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:56:19 ID:ayCMXjxi
- 実歴にすると不都合が生じるからだ。ソニーチェックなんか関係の無い、ゲームそのものが発売できないレベルの
ちょっと考えれば判るんだけどな・・・
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:20:20 ID:tEvqSaJL
- 今回シャドウハーツからの影響を巧く処理してるような。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:56:05 ID:QxpF1PrE
- 時代が被ってるだけじゃないのかと(ry
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:39:54 ID:eUW+n10F
- >>792
大正天皇が長生きすれば大正20年もありうる
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:33:45 ID:eUW+n10F
- 連技のあまとび中に合体技使ったらあほ兄弟フリーズして倒せなくなった。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:43:59 ID:m983sfj6
- >>798
実歴の大正を終わらせる事に問題があるんだと思われ。架空ならいいんだけどな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:47:39 ID:VrLIKNMU
- >>800
ライドウは別に大正を終わらせる話じゃないよ…
もし実歴のまま15年で大正が終わる設定にした所で何か問題があるのか?事実なのに?
ぶっちゃけ大正20年に深い意味は無くて、フィクションですよというニュアンスを伝え易いのと
実歴だと時代考証がとてつもなく面倒になるからという実務的な理由からでしょ。
そこから後付けでももっともらしい理由を考えるのがスターフの仕事ですがw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:13:57 ID:9KfhqwY2
- 大正20年だと、個人で自動電話も使えるしな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:15:19 ID:UI17/hv4
- 金持ちの個人だったら昭和6年でも使えてるでしょ、自動電話
スタッフら自身も言ってるけど公衆電話の普及率が極めて低かったんで
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:41:58 ID:1CA+IUm3
- ライドウの時代って関東大震災がなかったんだよね?
だから街並みは大正チックだが文明は実歴より進んでるのかと思ってたよ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:59:34 ID:InCMFGcG
- >>804
むしろ、関東大震災で区画整理がしやすくなった→土建屋儲かる→景気よくなる
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:23:19 ID:epV+8HsL
- 実在の大正より5年も進んでいるのに文化速度は遅いんでないか?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:44:41 ID:1CA+IUm3
- なるほどー。じゃぁ関東大震災なし=実歴より景気悪い、文化速度も悪い?って感じか。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:37:40 ID:InCMFGcG
- >>807
マジなこと言うと、時代考証が甘かったというか、フィクションだからサクラ大戦
みたいに時代考証に拘らなくてもよかったんだべ。
ちなみに、史実どおりなら大正18年頃にニューヨークで世界恐慌が発生して日本も
深刻な被害を被り、恐慌以前の水準まで経済が復活したのは、30年代後半。
世界恐慌の影響で紡績産業とかも重大な被害を被っていたので、清の会社経営悪化
も、世界恐慌と関連がある様な気がするけど、大正20年の世界で世界大恐慌が起きた
のかは、当時生きてた人がゲームの中の日本の空気と当時の空気を比較してもらって
判断するしかない。
ちなみに、wikiによりゃ、産業革命以後、工業国では10年おきに恐慌が発生していたそうな。
NYを震源地とする大恐慌は、それよりも遥かに大きく深刻なものだったそうだ。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:08:13 ID:I5zfLVKs
- 関東大震災があったとしても大正12年で8年も前なんで大正20年の展開には全く問題ない。
ちなみに史実では昭和5年(1930)に帝都復興祭が開催された。
軍部が段々増長している兆候はライドウの物語中でも漂っている感じ。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:04:02 ID:InCMFGcG
- >>809
いや、関東大震災の痛手や世界恐慌が、農村出身の幹部で占められていた軍部の
増長につながったんだがな。
地下造船所で一番最初に宗像が言ってた事は、当時の若手将校や、農村出身幹部
の不満通りの言葉なんだな。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:26:32 ID:bQySUXOw
- 問題はそんなことまでスタッフが考えてたかどうかだ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:30:20 ID:dFpXxkmD
- 女学生二人組みの今風口調みてると、そんなに深くは考えてないように思える
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:34:05 ID:dAV6Gdb+
- まぁあの二人はお嬢さま学校に行ける身分ではある
「ちょー○○」という言い回しが当時はなかった事は判ってるんだが
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:20:48 ID:9KfhqwY2
- アイスクリン取得する時の
ウッソ、ありえないんだけど!
マジで!
アイス、なくなっちゃったんだけど!
だったっけ?
これワロタな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:26:43 ID:FHJwxYGc
- 今風の言葉遣いは完全にわざとだろー
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:49:24 ID:mDnONkx7
- アイスクリン、うちのオオクニヌシがとりました。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:45:44 ID:+YWAwwXm
- アイスクリン、うちのレギオンが絶頂調査してしまいました。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:45:48 ID:mRbFOHtP
- ただ「マジ」は江戸時代からあった言葉ではある
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:42:49 ID:b/NP5Z4L
- マジなりけり
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:00:38 ID:dJC7XVMA
- ムカつく、という言葉はいつごろから使われてるか分かる人いる?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:34:41 ID:QJQyBDYq
- 「ムカツク」は多分「ムカッとくる」がルーツだと思うので、意外に古いのかもな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:34:41 ID:nShfe1EZ
- ムカツクは、産婦さんがお産が始まる時のつわりのことじゃなかったっけ?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:38:44 ID:7/LphIBM
- むかつく
@「胸がむかむかする・吐き気がする」
転じて
A「(腹が立って)胸がむかむかする」
であり
別に新しくも何ともないことは確かだな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:45:51 ID:9El3l9Va
- 胃がムカつくとか
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:34:17 ID:hMNoqqYT
- 靴底にがむがつくとか
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:36:15 ID:91tktkpG
- ダルシム力つくとか
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:37:25 ID:PO8bPQ7P
- glepでチヨがライドウこぼれ話とかやってて油断できないな
公式ふぁんぶっくはこういうのをメインに編集してほしいな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:04:21 ID:9SGKZFQL
- 大河ドラマで「ムカっ腹が立つ」って台詞があったな。
まあ「ムカつくんだよなぁ」とかの台詞もあった「新選組!」での話だけど。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:02:53 ID:Zr2uPpAy
- あれは全く生かせてないオリジナルキャラとか演技力に疑問符の主役なドラマっすから…。
もう三谷はんは現代コメディだけやってくれればいいよ…。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:14:01 ID:igfIs8Fo
- 秀吉だって「殿、チャンスですぞ」とかあったからどうでもいい
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:33:45 ID:VF+x2EYA
- ねえちゃんとしようよ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:09:31 ID:nncxFfeG
- 水戸黄門だって、格さんチャンスですぞとかあった
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:32:37 ID:yhyuj5eS
- >>831
ヽ( ・∀・)ノモイキー
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:39:29 ID:6YixIF5X
- すっかり、カソ化してしまいましたね・・・
次作の話題まだぁ〜?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:44:34 ID:0oyP0A5J
- スレ進行速度の山谷くらいあるわな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:52:26 ID:uGrbhqEN
- ファミ通PS2の記事でケルベロスは仲魔にいる時は通常敵としては出現しない事を知った今日この頃
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:59:20 ID:LEDYhr41
- >836のレスを見るまでそのことに気づかなかった今日この時
情報d
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:27:42 ID:H3ZeFKDm
- >>836
もしかしてほかにもこういう悪魔いるの?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:58:49 ID:yKkaeCbR
- >838
ジークもだな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:02:05 ID:H3ZeFKDm
- >>839
通りで何時間も粘ったが出てこないわけだ。なら力の香は分社で集めるのが一番かな。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:26:21 ID:TUef5BPJ
-
アラハバキ+物理半減=無敵の鉄砲玉
ライドウ+ガード状態=現場監督
実践はしていないが
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:01:10 ID:9oMmOfzd
- 超モードだと
上のアラハバキが一瞬で死んだりもするので油断できない
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:42:22 ID:iu8QQVGC
- トートのほうがよかないか
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:23:57 ID:xBi6UyfJ
- >>843
褒めなくていいっすよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:05:28 ID:5Srzb8ob
- トートは戦闘スキルに自由度が無いのが難
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:24:07 ID:XrQkV6cV
- トート、通常攻撃は強いんだけどな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:45:14 ID:O/pVuj9Z
- トートは小さいので盾がわりというには
ちょっと心もとない
もうちょっと、大きかったならだが・・・
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:36:30 ID:SmPtJsM4
- さすがにこっちは過疎ってきたなぁ。住人もかぶってるだろうし、
次あたり本スレと合併してもいいんじゃないか?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:31:40 ID:zRIpkRA3
- >>848
うん、そう思う。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:26:30 ID:9vNqoHtE
- 皆さん、ほぼクリアしちゃったからね。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:05:49 ID:73Bq5/KJ
- ライドウライドウいうてきばらんでもええよ?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:07:13 ID:9N86oUlB
- >>848
じゃあ合体だな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:16:01 ID:GWo0bcgW
- 合体事故でアルトネリコスレに
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:22:13 ID:73Bq5/KJ
- そのアルなんとかって面白いの?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:07:52 ID:M6qM2XqW
- ギャルゲ耐性あるならそれなりに楽しめるかもしれない。「そういう」ノリなんで…。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:42:09 ID:8bYiL27X
- >>854
アルラウネ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:51:04 ID:ZO8lL60o
- アル=アジフ
アル=ボーエン
アール君
アルベルト
これしかおもいだせんな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:15:01 ID:xDVgBIIU
- 嘘だと言ってよb(ry
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:19:07 ID:M9urY/Mc
- 悲しいけど、オレはジオン軍人なんだよな。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:50:57 ID:hpsenjOW
- やれやれ
一体どこからアルなんて話が出たのやら・・・
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:51:05 ID:unHS8Gk2
- コーヒーにブリリアント
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:02:59 ID:RYdwhIrN
- 戦わなくて良いんだバーニィ!
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:47:44 ID:N+qcDYYU
- >>848-852
ネタバレスレは六代目でついえるのか淋しいな
説教部屋には4人の先代が…
初代は味方だよな?な?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:12:52 ID:9TR2BgUs
- 初代が何やったかより2代目が何を思って説教部屋の開祖になったか気になる
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:15:36 ID:7M+cdNNr
- というか成仏しないのかと
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:16:50 ID:f0SFaQQn
- 3代目の時に2代目がねちねちねちねちと説教したから
2代目も次の代に同じ事してやろうと・・
が延々繰り返されてあの大人数に
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:35:20 ID:CqHn07YI
- 2代目は自作自演で大変だな。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:46:39 ID:f0SFaQQn
- 無限ループになってたw
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:34:45 ID:0V7bUR3S
- ペル3のデモ見てたら、街のショットに「鍋ラーメン はがくれ」
なるショップ?があった。出かな、十X代ライドウ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:40:47 ID:zW2D2THK
- 葉隠はどうかんがえても武士道のアレだと思うんだが
鍋も鍋島藩にかけてるんじゃないの
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:02:52 ID:6B8UihJJ
- S 神ヒロイン(特に好感がもて、ヒロインとして申し分のない魅力的なキャラ)
ベス(真2)、麗鈴舫(デビサマ)、ネミッサ(ハッカーズ)、ゴウト(ライドウ)
A 名ヒロイン(好感がもて、ヒロインとして特に問題のないキャラ)
ヒロコ(真2)、アルジラ(アバチュ)
B 良ヒロイン(個人の好みはともかくとして、ヒロインとして特に問題のないキャラ)
ヒロイン(真1)、ユミ(真if)、エリー(ペルソナ)、ゆきの(ペルソナ)、ヒトミ(ハッカーズ)、舞耶(ペル2)
C 並ヒロイン(可も不可もなく、長所も欠点もあるキャラ)
レイコ(真if)、マキ(ペルソナ)、アヤセ(ペルソナ)、うらら(ペル2)
D 難ヒロイン(嫌われる要素がやや多いキャラ)
久美子(デビサマ)、ギンコ(ペル2)、千晶(真3) ←この辺にアメル、リノア
E 糞ヒロイン(糞要素が多すぎるキャラ。ヒロインと呼ぶのも吐き気がする)
祐子(真3)、タヱ(ライドウ)、伽耶(ライドウ) ←この辺にW美里、アリシア
Z 邪神ヒロイン(壮大なネタ、あるいはプレイヤーに対する嫌がらせ)
セラ(アバチュ) ←この辺にヨヨ、酢飯
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141435541/910
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:19:41 ID:6B8UihJJ
- 17 :名無したんはエロカワイイ:2006/03/04(土) 21:48:03 ID:glIqUiaf
「葛葉ライドウ対超力兵団」終わらせた。
大導寺伽耶の威力が最凶レベルだった。なんじゃこりゃ
朝倉タヱは主要キャラとは思えない空気っぷりで可哀想だった。違う意味でなんじゃこりゃ
ついでにDQNでニートな探偵事務所社長の鳴海(男)も最狂。なんじゃこりゃ
23 :名無したんはエロカワイイ:2006/03/04(土) 23:20:00 ID:glIqUiaf
【大導寺伽耶/葛葉ライドウ対超力兵団】
・鬼憑きの一族に産まれたことを気に病み、探偵の主人公たちに自らを殺すように依頼した名家の一人娘。
序盤で誘拐されてしまう悲劇のヒロイン。
・因みに第一声は「あの、探偵さんって何でもお願いを聞いてくださるんですよね?」
探偵を便利屋か何かと勘違いして殺害依頼を持ちかけてくるあたりどこか変。
・物静かで穏やか、平和を愛する優しい少女で、皆に愛されている。
頭脳明晰で容姿端麗、純真無垢、清楚で純潔そのもの、謙虚ないい子……等々と皆が口を揃えたように誉め称える。
・が、実際はそうでもない。
・伽耶救出後、主人公らの事務所で秘書として働き共同生活(住み込み)をすることに。
・主人公の上司の鳴海は伽耶にどこまでも好意的。
「伽耶ちゃんがここで働いてくれたら嬉しいんだけどな。ライドウもそう思うだろ?」 という内容のセリフを口にする。
「はい」「いいえ」の選択肢が用意されているが否定しにくい雰囲気プンプン。
・それ以外にも鳴海は何度も「伽耶ちゃんが可哀想だ」発言をする。鳴海だけに限った話ではないが。
・主人公の留守中、髪を切りセラそっくりな別人に。明らかに魅力が下がる。
・「この髪型似合ってますか?」と主人公に聞く。肯定、否定の選択肢が用意されているが、やはり否定しにくい雰囲気。
因みに切った髪はそのまま机に散らかしっぱなし。
・主人公に本名を教えた途端に口調が馴れ馴れしくなり、タメ口になる。態度もでかくなる。
・他者を小馬鹿にしたイヤミな言動が多くなり、主人公が目的地に行かないとキレ出す。
やけに言葉の一つ一つが説教臭くなり、威圧的になるが、元々の性格がそんなものらしい。
・妙に周囲の人物に「お似合いの二人」的なセリフを言われる。
ex1.鳴海「囚われのお姫様を助けてやってくれよ、王子様」
ex2.タヱ「あら、ライドウ君ったらこんな可愛い彼女がいたのね」
・なお伽耶はそれを特に否定しない。
・救出した次の章で覚醒し敵になりラストまで引きずる。攻撃力、キャラ共にウザさ百万倍。
台詞は正確じゃないけどニュアンスはこんな感じ。
まとめてはみたものの、上手くあの最狂っぷりを表現できないので誰か保完頼む。
24 :名無したんはエロカワイイ:2006/03/04(土) 23:25:04 ID:GlbJ8xX4
>>23
ラスボスですか?
てか殺せますかソレ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:21:13 ID:6B8UihJJ
- 25 :名無したんはエロカワイイ:2006/03/04(土) 23:52:33 ID:glIqUiaf
タヱも人によってはかなり拒否反応が出そうなので書いておく。
【朝倉タヱ/葛葉ライドウ対超力兵団】
・オープニングムービーでは、コケて半泣きになるというドジっ子っぷりを発揮。
が、ゲームの中ではドジっ子という設定はあまり使われていない。というか別人?
・ついでに見た目の印象もキャライラストとゲーム中でのギャップが激しい。愛敬がある子の顔ではない。
・要は実物と説明がかなり異なるタイプ。
・いきなり探偵社に乱入。第一声は「お久しぶりね、探偵さん。ねえ、珈琲でも飲みながらお話出来ないかしら?」 図々しい。
・「タヱちゃん」と呼ばれるのが不満で、所長にペンネームの書かれた名刺を何枚も渡す。
「私は帝都新報の敏腕記者、朝倉葵鳥。いい加減に覚えてくれなくて?」
と言い放ち、「葵鳥と呼んでくれるまで名刺を渡し続けるから」宣言までする。図々しい。
・依頼を引き受けようとしないニート所長鳴海を強引に脅す。図々しい。しかも「よくってよ」口調。
・ちなみにこの時、主人公はほぼ蚊帳の外。
・主人公に対しての態度は鳴海に対する態度よりは柔和だが、愛敬はあまり感じられない。やや上から目線。
・何度も微妙に事件に首を突っ込んでは気絶する。
・それ以降ぱったり出てこなくなるが、あまりに目立たなくなりすぎて主要キャラなのかどうかも怪しくなる。
・伽耶同様かなりの確率で皆に誉められる。主に美人、可愛い、頑張り屋など。
・ラスト周辺では脇キャラになる。
26 :名無したんはエロカワイイ:2006/03/04(土) 23:59:17 ID:glIqUiaf
>>24
タコ殴りにするのが精一杯の最狂糞ボスです。
生死に関してはもしかしたらエンディング分岐があるかも知れないので、二周目で確認してみます。
27 :名無したんはエロカワイイ:2006/03/05(日) 00:15:25 ID:X6i7SxNO
メガテンめ、いつの間にそんなテイルズやFF並みの押し付けがましい話に……
28 :名無したんはエロカワイイ:2006/03/05(日) 02:55:43 ID:3ZRZ8Ag6
やっぱり伽耶ネタ来てたかwwwあれ騙しもいいところだろwwwwww
まだプレイ途中なんだけど伽耶がセラの前世にしか思えん。
ライドウの本名を聞き出してからの豹変に呆れ
某所での下世話な話で完全に失望した。
あの女猿が聖女?純粋?はいはいワロスワロス。
頃せるものならお望み通り第一話で頃したいよ。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:21:44 ID:6B8UihJJ
- 36 :名無したんはエロカワイイ:2006/03/05(日) 20:37:03 ID:d+xUMUha
>・物静かで穏やか、平和を愛する優しい少女で、皆に愛されている。
頭脳明晰で容姿端麗、純真無垢、清楚で純潔そのもの、謙虚ないい子……等々と皆が口を揃えたように誉め称える。
>・が、実際はそうでもない。
>・「この髪型似合ってますか?」と主人公に聞く。肯定、否定の選択肢が用意されているが、やはり否定しにくい雰囲気。
因みに切った髪はそのまま机に散らかしっぱなし。
>・主人公に本名を教えた途端に口調が馴れ馴れしくなり、タメ口になる。態度もでかくなる。
>・他者を小馬鹿にしたイヤミな言動が多くなり、主人公が目的地に行かないとキレ出す。
やけに言葉の一つ一つが説教臭くなり、威圧的になるが、元々の性格がそんなものらしい。
>・妙に周囲の人物に「お似合いの二人」的なセリフを言われる。
>・なお伽耶はそれを特に否定しない。
>・救出した次の章で覚醒し敵になりラストまで引きずる。攻撃力、キャラ共にウザさ百万倍。
うぜええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
けど
>・主人公の留守中、髪を切りセラそっくりな別人に。明らかに魅力が下がる。
一番の問題はここだろ
>・オープニングムービーでは、コケて半泣きになるというドジっ子っぷりを発揮。
が、ゲームの中ではドジっ子という設定はあまり使われていない。というか別人?
>・ついでに見た目の印象もキャライラストとゲーム中でのギャップが激しい。愛敬がある子の顔ではない。
>・「タヱちゃん」と呼ばれるのが不満で、所長にペンネームの書かれた名刺を何枚も渡す。
「私は帝都新報の敏腕記者、朝倉葵鳥。いい加減に覚えてくれなくて?」
と言い放ち、「葵鳥と呼んでくれるまで名刺を渡し続けるから」宣言までする。図々しい。
>・依頼を引き受けようとしないニート所長鳴海を強引に脅す。図々しい。しかも「よくってよ」口調。
>・何度も微妙に事件に首を突っ込んでは気絶する。
>・伽耶同様かなりの確率で皆に誉められる。主に美人、可愛い、頑張り屋など。
こっちもなあ・・・・
アトラスはPS2に入ってからDQN女を大量に生み出してるけど、何かあったのか?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:30:10 ID:exey2rp7
- あれは伽耶であっても伽耶じゃないんだから(ry
という以前にスレ違いもいい事だな
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:22:53 ID:QpMS5pDT
- 実際にプレイして伽耶と未ライドウの関係全く把握してないってのも何だな
そんな低レベルな頭でヒロインがどうとか言っても説得力ナッシング
伽耶は確かにヒロインと言うにはかなり劣るレベルではあるが
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:27:02 ID:J70niiNr
- 伽耶はボンドガールだからな
つまり使い捨て
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:31:27 ID:Gz7JVY39
- というか評価できる程素で登場してないのが伽耶の真実
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:33:52 ID:a5NQGX+U
- なのにライドウと伽耶の子孫=ミライドウを強制させられてるところが辛かった
伽耶やタヱよりぬこや伽耶の友達とくっつきたいよ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:38:45 ID:dxs8vlcy
- 別にカヤとライドウの子孫とは限るまい
カヤの子孫であることは確かだが
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:39:37 ID:NhoIU4xk
- 葛葉ライドウは襲名制だから未ライドウが十四代目の子孫かどうかはわからんちゅーに
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:42:59 ID:a5NQGX+U
- だといいんだけどさ
好きな女ぐらい選ばせてくれよ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:07:49 ID:aazU7fUK
- 作品ごとのヒロインと子供作れば無問題
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:21:23 ID:hlHpQMnw
- ヒロインとかどうでもいい。
悪魔との交流こそが全て。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:06:47 ID:lKq0X4Ft
- ヒロインは我らが慈母アズミおばちゃんに決まってる。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:15:48 ID:fTM5UA7L
- アズミはおかんだから
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:31:32 ID:t6vCW+Bk
- ライドウ→帝都の平和を乱す奴はぶっとばす
未ライドウ→ココで騒ぎ起こして大破壊をどうにかする
国津神→帝都滅びろ日本滅びろ
ラスプーチン→いや大正二十年とかあっちゃだめだろ
それぞれの目的はこんな感じか?結局国津神は未来陣に利用されただけ?
つーか未ライドウも大破壊どうにかしたいなら国津じゃなくこの時代の葛葉一族に事情説明すりゃよかったんじゃないのか。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:42:01 ID:NhoIU4xk
- ラスプーチンは使命放棄したし、未ライドウは大破壊以前にメシア教勢力隆盛の芽を摘みたかったんでは
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:48:24 ID:t4wepydD
- >>888
未来ドウ:「お前の行いが将来に狂信的なあの集団を生み出すのだ」とか言ってたし、
やはり大破壊よりメシア教が嫌だったんだろうな未来ドウ。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:10:37 ID:F0gHHNhx
- しかし、そんな香具師が、
どうしてテンプラナイトになれたのが不思議だ。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:13:52 ID:8QYHtOj2
- そん時はそん時でどうにかしようと思う奴が現れるとか思えないのかな
というかその時代の人間の責任を関係ない時代の人間が負わされてもって感じだ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:22:27 ID:BTOZlsSv
- というかまず自分の時代で戦うべきだったんだよな。
その上で駄目なら情報だけ先祖に与えて歴史改変を頼むだけにするとか。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:41:31 ID:bc6GSIkl
- >>890
テンプルナイトになって、ザインみたく現実を知ってウボァーって感じだろ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:06:22 ID:AG4y5I6C
- アレは元々メギドアークマンなので…
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:50:27 ID:ZKJhQpc8
- ザインもガブリエルに覚醒させられるまではミレニアムの人々救済の方向で戦ってたすよ、放送ジャックとか
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:07:49 ID:6kuRuLzN
- テンプルナイトに入って活動してる内にセンターのやってることがおかしいと感じ、
隠れて調査を始めたら実は元老院が人間じゃないことに気が付き、
「やってらんねーよ!こんな世界俺は認めねー、でも俺一人で連中には勝てないぞ…
そうだ過去に戻って歴史を書き換えメシア教が台頭しないようにすればいいじゃん!」
こんな感じ?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:54:42 ID:deERlnHE
- 反抗したものの失敗してタイムマシンで精神飛ばしたって妄想も出来るかな?
帰ってくる時は出発と同時刻にしときゃメシア教に体が抑えられる心配もないし
・・・だが未来は変わり未ライドウは帰れなくなった。変えに来たんだから当然なんだが、
少なくともセンター支配の世の中は消えてしまった事になる。
パラレルとsしてではなく1つの物語として考えればだが
こう考えるとやっぱタイムマシンってのはムリだな。作るの
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:34:25 ID:1VsDiiDZ
- でもまあ物語上でも並行世界で思いっきり残ってる品
とりあえずミライドウは強引で浅はか過ぎるから
時の迷い子やってるうちにどっか狂ったとかの方がしっくり来る
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:50:14 ID:g9grQUFT
- ミレニアムの人間は長いものに巻かれろだし
カオス勢力はテンプルナイツ時代にさんざん虐めてきたから協力してもらるわけないし
そんなわけで自分の時代で闘えなかったんだな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:56:50 ID:H03BxM7f
- >>899
ザインは、それでも戦っていた訳だが。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:27:32 ID:h/h1XnjV
- 正直その為に帝都炎上させてとか正当な理由にはならないな
1・2ヒーローが救ってるところを見たら特にだから何?レベルだ
自己満足の域を出ないから最後の戦いのかっこつけぶりがバカみたいだった
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:31:23 ID:vcTG/lJ7
- 最後は自分のプライドの為に戦ってた部分もあるからな
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:33:34 ID:1VsDiiDZ
- はた迷惑にも程がある・・
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:57:36 ID:rSlV+37L
- >>899
仮にも悪魔召還師を襲名した者なら本来戦う術はあるだろ。
悪魔に支配されるのが嫌っていうのに凝り固まって
悪い意味で手段を選んだ感じだ。
その分ライドウの仲魔達はキャラクターの個性を強めて愛着を持てる感じにしたのかな。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:03:47 ID:NznBNN8E
- 人々のネガティブマインドを掠め取って凝縮した力と
自己主張を認められ共闘する人魔との戦いだな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:25:10 ID:BFlE9vTf
- 製作者にはた迷惑な奴言われてたとはいえ、
スケール段違いのはた迷惑だな
ヒルコのアレに加え、帝都燃えるしモブ死んでるし
一部キャラもフラグ立たないと死ぬし
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:30:42 ID:4bUuxVRx
- ライドウ襲名試験は人格その他は考慮されない説
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:53:54 ID:muN4FuSA
- 葛葉一族自体がそうかも
使命第一なとこがそう感じる
仕事をやり遂げることはけっして悪いことではないけど
デビサマの主人公のアレとかも見るとこの人たち手段が怖すぎ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:23:41 ID:kUIfrtad
- それに個人としてどう向き合っていくかというのも隠しテーマなのかもね、
社会や組織に向き合う個人みたいな感じで
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:29:04 ID:dl2xlvXb
- なるほど、あるかもな
確かにデビサマのアレもミライドウも手段怖いしなー
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:12:53 ID:rscPdxWx
- で、おまえらペルソナ3は買うのか?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:17:48 ID:7Ff1z3j1
- 今のところあんま購買意欲わかないので多分買わない
凄い人気なのを遠くで見つめる俺の画が見えるが
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:19:43 ID:UlWhvdAx
- 恐らく買うがシステム確認だけは前もってきっちりさせてもらう
使用ペルソナをどれだけカスタマイズできるかがシステム上の肝だろうし
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:25:05 ID:v7LMr9lz
- 異聞録の良さはどこに行ったんだろうなぁ…
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:35:29 ID:fEV4lSJD
- >>914
今やればローディングの遅さとセーブのし辛さにびっくりするさ、一長一短でそんなもん
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:16:53 ID:ceokWllA
- どうもライドウが負け犬というか踏み台にされているのがなー……
噛ませ犬だろうと何だろうと俺は好きだけど
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:19:25 ID:+xfiWx13
- もう続編出してくれるんならどうでもいい
でも出してくれなかったら泣く
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:20:52 ID:ceokWllA
- >>917
それが一番怖い。Dチルメシアライザーみたいになりそうで
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:31:54 ID:VXAE5Gx9
- メンバーは変えるなよ・・
消化不良のままにも程がある
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:21:47 ID:xPL9f04x
- >>898
三行目を読んで少し納得した俺がイル
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:52:27 ID:t+L4wW9S
- >>916
こっちの開発遅れた分、向こうの発表が直後になったとかじゃなかったか
そのへんはしょうがないからもういいけど、
とにかく続編を……出るとしても何年先だ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:38:48 ID:xjXLGqgL
- P3は主戦力(=金子)が欠けているから、その分販売者のおまけ攻勢でフォローしている
と思っているのだが、それでもあまりの贔屓っぷりに嫉妬しちゃうよな
3月は大作揃い踏みで無理だったんだろうけどライドウのメモカ欲しかったよホリさん
音源集の他にノベルティーはプラ製タンブラーだけだったし
次があるなら管のレプリカ(小物入れ)作ってお願い
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:12:05 ID:tcklt4v1
- マガツガレキ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:24:24 ID:JRCJnhEJ
- ミニチュア赤光葛葉
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:26:45 ID:+xfiWx13
- オボログルマチョロQ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:39:47 ID:+xfiWx13
- 今くず弁護士が魔トリョーシカ並べてる・・
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:40:39 ID:hJSsriM/
- 俺もみてた。あいつ実はプーチンだったのか。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:53:47 ID:X9ZIdUqW
- まぁ金子ファンはライドウ買ってそれ以外はP3って感じなんだろうな
ライドウって(いい意味で)大作って感じじゃないし
戦闘もっと楽しくしてくれたら続編もこのノリでいいよ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:02:50 ID:xLAVoNe2
- まぁ。ペル3はもっとライトかつ新しいオタ層開拓しないと
やっていけないぜっていう台所事情が見えて、しかたないかもね。
九龍妖魔学園は開拓できずに、いまいちだったぽいし。
悪魔絵師の人ははいつもより多く主人公の絵書いたりして
ライドウのこと気に入ってるっぽいけど、続編はむずそうだなぁ。
せめて追加シナリオ&追加悪魔入れた1.5ver出して欲しいー。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:09:41 ID:Py2ySvBA
- 同じのはあまりする気が起きないんだよな
いいシナリオ・キャラ同じで続編希望だなやっぱ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:34:11 ID:sD91IMGP
- >>929
ファミ通PS2記事からはいずれ続編を出しそうな感じもしたよ。
ラスプーチンは何らかの形での再登場はあり得るってさ。
語ってた各地で魔トリョーシカトラップイベント、実装してくれてれば面白かったのに。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:52:01 ID:yjKkmLO5
- >>931
ラスプーチンのみかよw
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:57:15 ID:xyrXH9Sa
- 前号だとケルベロスに乗るとか家の軒先を崩して進む大型悪魔のアイデア
(一般人には悪魔が見えず)とかが出てたな。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:38:53 ID:olcGKMJr
- 敵のケルベロスはでかくていいのに
仲魔にすると白ワンコでがっかり
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:42:21 ID:gzovhk9X
- >>931
あんな怪しい外人続投するぐらいならファントムサマナー出せよ・・・orz
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:14:09 ID:3qQub6EV
- えー。プーチンいいよ。プーチンありあり。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:30:06 ID:MSgmCsHa
- ファントムサマナーは何も知らずに組織に使われてるから小物臭がな…
デミウルゴスとか幹部悪魔は良いんだが
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:19:54 ID:8kUh04A9
- プーチンを馬鹿にする者はプーチンに泣くぞ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:40:48 ID:56M4FzIz
- 私利私欲で動いて力もあるサマナーはキャラとして面白いと思うが
組織としてのファントム世界展開はもっと未来だろうし
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:12:33 ID:BwJXfVlW
- ところで拾弐話で電車賃が足りなかったらどうなるんだ?所持金が足りない!とか表示されるのかな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:18:13 ID:Jo0tO2K4
- 攻略スレかどっかでゴウトの財布から勝手に金を借りることになるとか見た希ガス
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:18:18 ID:iA+JJ3Fc
- ゴウトの財布から借りて金がたまったら財布に戻す。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:41:19 ID:2JTaBfG8
- 何か物悲しいな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:56:11 ID:kCu/wZUN
- ゴウトは、財布を置いて行ったってこと?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:46:17 ID:/BRMkc53
- ゴウトは電車賃立て替え&ツッコミ役をこなす素晴らしい猫です
>>944
十弐話でもゴウト財布は有効だからね
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:54:42 ID:aQHFdI5L
- おれ、2週目じゃ金ないのに麻雀やってゴウトに立て替えてもらってた。
もちろん返してない
- 947 :940:2006/05/29(月) 00:26:56 ID:fGHXbaUs
- >>941>>942
サンクス!
十四代目はゴウトの帰り待ってあげてるのか・・・
と思ったら>>946麻雀の借金は踏み倒してんのかw
猫カワイソス
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:47:27 ID:xLMmU5FP
- ゴウトがタイプライターを打つシーンがあるって
聞いたんだけど、そんなんあったっけ?第何話?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:07:34 ID:YaskPrQ9
- タイプライター打つシーンは無いんじゃないか?
たぶん鳴海不在時の捜査資料に補足で
「猫の手にタイプライターは不便」て感じのが書いてあるから
それ見て脳内補完されてるのかも
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:57:49 ID:sOtIjucP
- _ _/|
rー-'´ !
ヽ _, r ミ
(`彡 __,xノ゙ヽ
/ | ヽ カタカタ
/ l ヽ(i^i^)/ ̄ ̄ ̄/_
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:07:06 ID:ocGYYAPu
- 和文タイプライターだろうしほんと酷だったろうな
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:06:05 ID:8gArIQIM
- 和文タイプライターってどう想像しても平仮名しか使えそうにないんだけど、どうやってんだ?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:11:11 ID:laXGu1GA
- 漢字も打てたけどその分キー数と活字配列切り替えが大変
キー数は余裕で1000を超えたそうな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:12:04 ID:laXGu1GA
- スマソ、キーじゃなくて候補文字>1000を超えた
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:26:05 ID:qGY/JY1a
- 想像して戦慄した>キー数1000超えのタイプライター
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:26:53 ID:Z7qhY1VR
- 部首とかで分けたらええねん
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:37:16 ID:8gArIQIM
- キー数1000とかあったらパイプオルガンみたいになってただろうな
んで打つ人は活字界のバッハとか言われちゃうの
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:42:39 ID:Z7qhY1VR
- 書いた方が早いよな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:09:33 ID:l8mm6f8q
- >>958
代わりにこう書かれるよ。
肉球で万年筆は酷。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:26:36 ID:0iSmA4il
- >>959
爪をインキに浸して書けばいい。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:43:01 ID:MzjPVohj
- 三本線がオチな悪感
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:50:14 ID:T4VZ1UiS
- その時ライドウは愛らしい黒猫がタイプライターの前で四苦八苦する様子を
こんな顔→(*´∀`) で眺めてるのか?
…べ、べつに羨ましくなんかないんだからね!
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:48:41 ID:dE35DQq0
- neko好ききめぇ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:42:50 ID:P2whO2CB
- >>961
「三本線」が「三味線」に見えたw
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:53:44 ID:KnOfgfo5
- ちょw洒落にならないだろ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:09:10 ID:DK79E4iN
- >>937
その小物臭がいいんじゃないか。黒服3兄弟雑魚サマナーマンセー。
と、いうよりパッキンデブ以外は敵なのにかなり親切。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:45:26 ID:Z3ym14bW
- >>456
いやーヨタ話を膨らませるのがメガテンですよ。
と言うかあの世界は「大正20年」ですよ。まともに考えちゃダメだって。
あとアラハバキの件はファミ通のハカーズ攻略本に載ってる
各種悪魔デザインについてのインタビュー読めば
そんなに厳格に考えてるのがバカらしくなるぞ。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:07:22 ID:XKWZh/ZV
- ここまで未来ドウの経緯についてず〜と読んでいたら
なんかSS書きたくなってきたな・・・
いや、気色悪いのは承知しているが
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:26:38 ID:GX9xG+q7
- 是非書いてほしいところ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:15:39 ID:A2NxYKIe
- 書くのは自由にやっていいと思うぞ。
>>967
遮光器土偶宇宙人説はムーとかでよく使われたネタだったし、デザインの遊び要素もありやね。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:53:10 ID:S5CWSY3Y
- 「未ッ!RAIDOH!!」
今日もセンターに20代目ライドウの元気な決め台詞がこだまする
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:15:30 ID:bwcvoiin
- そんなキャラかw
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:28:10 ID:Le5ezz9o
- 高山の末に上り坐す神よ…。
荒ぶる者をば 掃いに掃い賜え…。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:00:19 ID:yN4ZKxCW
- ライドウの封魔術はそこらを歩いてる悪魔をとっ捕まえてその悪魔を使役する。
プログラムによる召喚はそこらの悪魔と会話し契約を結んで異世界から召喚する。
ってことだよな?だとしたら結構根本から違うな。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:12:33 ID:e5EqhImJ
- プログラムは召喚を簡略化するのが目的だから、「契約は自力でやってくださいね」ってとこじゃね?
制作者は違うが、初代の小説ではあくまで悪魔を召喚、実体化させるもので呼び寄せる悪魔は選べ無かったみたいだし。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:41:08 ID:HHgfFA5O
- デビサマの設定だと葛葉伝来の召喚術をベースに
毎回やらなきゃならない召喚ごとのマグネタイト供与量の決定とかも
ルーチンとして組み込んであるものってなってる
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:08:10 ID:RpJ2G1sE
- 召喚プログラムならロケットで飛ばした仲間も呼び戻せたんだよな…
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:22:21 ID:YyLoxLd9
- >>968だけどちょこちょこ書いているのは内緒だ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:31:56 ID:g4EkMecu
- >>977
L1ボタンでは無理だったんだな。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:22:32 ID:CoYpV6zI
- タイイツ爆破前後の様子はライドウには見えないからどっちにしても召還は困難かと
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:43:15 ID:WGY+Cu1p
- タイイツ破壊こそが使命上最優先事項だし
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:10:27 ID:X57Cqcm5
- タイツこそが使命上最優先事項
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:55:36 ID:jXCfr+ZO
- 超人タイツ!!
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:36:31 ID:R4DtDCNH
- ところで次スレは本当に無いのだろうか
ファンブックも出るし、もう一つくらいあっても良いと思うんだ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:39:42 ID:WGY+Cu1p
- いや、もう本スレ合流で話は大分前に決まってるし
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:27:25 ID:6GBxbi5R
- そうそう。このスレは埋めたらおしまい。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:42:30 ID:jlGDG+6U
- 本スレと攻略スレ
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 66代目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147820644/
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1146750311/
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:57:04 ID:LojHxKnP
- 六代でついえたか
みんなお疲れー
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:17:23 ID:QvnNkJzz
- 御家断絶
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:44:46 ID:aA2dLtzS
- 長いようで早かったな
住人の考察とか大好きだったんで寂しいが
本スレでまた会おう 人の子よ…
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:55:10 ID:rUep5hDp
- .。゚+.。゚☆.(cレ ゚∀゚レ.。゚+.☆.。゚+.
パッション太郎星になる
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:36:45 ID:+cVT+oUG
- ∩
| |
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξ´_>`ξ// < 天和、字一色、大三元、四暗刻
/ / \___________
/ /| /
____| | .| | _____________
\ 東東南南南□□□發發發中中中
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:47:43 ID:aA2dLtzS
- 今日何回目だと思ってるんですか鳴海さん
最後までこんなんですかクソー
|酒瓶 |━⊂(cレ# ゚∀゚レ 彡 ガッ☆´_>`ξノ <ごみーん☆
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:47:54 ID:rUep5hDp
- Σφ(>ヮ<`;c⌒っ <葵鳥さん1000を目前にコケちゃった☆
φ(>ヮ<`;c⌒っ<みんな、私には構わず1000を目指して!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:49:34 ID:rUep5hDp
- 川´・_・`川これはいい伽耶です。
↓
(dl`・_・´lb)これはミライドウつき伽耶です。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:53:16 ID:rUep5hDp
- (=ΦωΦ)<最後に華々しく初代ライドウ見参
(cレ# ゚∀゚レ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:55:04 ID:rUep5hDp
- φ(>ヮ<`;c⌒っ<……。
φ('ヮ' #c⌒っ<ここでくたばるわけには行かないわ!
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:56:00 ID:rUep5hDp
- (ι 'ヮ')φ<次回作では…私が主人公です!
(cレ# ゚∀゚レ<俺だよ!俺!俺!
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:56:55 ID:rUep5hDp
- (cレ ゚∀゚レ<パッション!
ξ´_>`ξ<パッション?
川´・_・`川<パッション…
(ι 'ヮ')φ<パッション☆
(=ΦωΦ)<パッションだな
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:57:36 ID:aA2dLtzS
- 1000なら次回作は倍売れる
(cレ ゚∀゚レ 何て素敵!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)