■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クロノクロスpart11 〜古の龍たちが夢の跡〜
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:49:05 ID:qgQwk8Cw
- クロノクロスpart11 〜古の龍たちが夢の跡〜
とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…
■前スレ
Part10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117970673/l50
ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-5のあたり。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:49:34 ID:y37QG94m
- アトリエ マリー+エリー〜ザールブルグの錬金術師1・2
http://marie-plus-elie.com/
世界を救うことよりももっと大切なこと─
ザールブルグシリーズがPS2でプレイできる!
タイトル:アトリエ マリー+エリー
ジャンル:ロールプレイング
機 種:PlayStation2
メディア:DVD-ROM 1枚(予定)
プレイ人数:1人
発売日:2005年10月27日予定
価 格:7140円(税込)【通常版】
10290円(税込)【限定版】
限定版フィギュア
ttp://www.salburg.com/products/shop_support/img/Download/dl/figyua_01.jpg
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:49:48 ID:LNE51Duf
- 【3つのまとめ】
1・トリガーは万人に受け入れられる驚異的名作
2・クロスは一つの作品としては凡作、トリガーの続編として考えると驚異的駄作
3・クロスは完全に加藤のオナニーに終始しており、トリガーで加藤自身が唯一100%作った古代編に出てくるどうでも良い脇役サラのその後を描くために
クロノ・マール・ルッカ・ロボと言ったトリガーにとって掛け替えの無い面々を残虐な目に合わしているという
トリガーの続編としてみると、最低最悪極まりない作品である。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:49:56 ID:qgQwk8Cw
- ■過去ログ
Part7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102999435/
Part6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095322069/
Part5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087149851/
Part4 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076841242/
Part3 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071909574/
Part2 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062086433/
Part1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057942430/
- 5 :抜けた:2005/09/04(日) 22:50:44 ID:qgQwk8Cw
- Part8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108183176/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:51:00 ID:LNE51Duf
- 【クロノトリガーのまとめ】
無駄に長いイベントや台詞があるわけではなく、かと言って淡白過ぎるわけでもない
そんなRPGとして一番最適という見本のようなストーリー濃度
しかもそのストーリーの質があまりにも高くて無駄が少なく構成も抜群で、プレイヤーをあまりにも夢中にさせる
そしてその最高のストーリーを賑わす個性豊かで魅力的なパーティメンバー
そのパーティメンバーをよりキャラを立たせることに成功してる、戦闘での連携システム
そして聞く物を心の底から虜にするクオリティの高い光田音楽
SFCとは思えないほど綺麗でセンスの良いグラフィック
これら全てがバランス良く相性良くまとまっているから、一番好きなゲームにクロノトリガーを上げる人は多いのでしょうね
【クロノクロスのまとめ】
加藤のオナニーによってサラのその後を描くために作ったはずのクロノクロスなのに
無駄に多い個性も薄い仲間とそれらに関する多数のイベントのせいで容量足りなくなって
サラのその後を描くためには一番肝心なアルフ=ジャキ(魔王)関連のイベントを削ることにしたなんて
加藤の本末転倒な低脳さには本当呆れるばかりですね
オナニーすらまともに出来ない、それが加藤正人
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:51:26 ID:qgQwk8Cw
- ■関連スレ
クロノクロスのミゲルたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090209317/
クロノクロスのキッドたんは超エロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106402385/
【盗めない】ラジカルドリーマーズ【宝石】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065808139/
クロノトリガーのスレッド-弐参-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108077124/
クロノトリガー・クロス総合スレッド3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073475033/
♪♪光田康典の音楽を語るスレ♪♪2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100722720/
クロノシリーズの新作を期待するスレ Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105700428/
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:52:51 ID:qgQwk8Cw
- クロノトリガー・クロス総合スレッド4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1111765689/
【トリガー】クロノシリーズPART4【クロス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117284129/
クロノクロスのキッドたんはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115459228/
クロノトリガーのスレッド-弐六-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1117366007/
♪♪光田康典の音楽を語るスレ♪♪3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1114332167/
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:53:42 ID:qgQwk8Cw
- ■簡易FAQ
Q.おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。
あえてあげるなら、グレン、オルハ、ファルガ、スプリガン。
Q.ラスボス戦
A.戦いかたでエンディングが変わるので注意。
■トリガーの年表
B.C.65000000:原始人と恐竜人の対立。
ラヴォス落下。恐竜人滅亡。
B.C.12000:魔法王国ジール。ラヴォスの力を取り入れるが、その後崩壊。
王女サラ、王子ジャキ、三賢者、人々は次元のうずに飲まれる。
A.D.600:B.C.12000の王子ジャキが魔王に。魔王軍とガルディア王国軍の対立。
A.D.1000:千年祭。B.C.12000の賢者ボッシュ鍛冶屋に。
A.D.1999:ラヴォス覚醒。世界崩壊。
A.D.2300:ゆがんだ機械文明。死につつある世界。
B.C.12000の賢者ガッシュ。シルバード発明後、死亡。
滅びの未来を知った少年少女たちが、時空を超え、歴史を改変する。
A.D.1999のラヴォスを倒すことに成功。その後A.D.1000に帰還。
■攻略サイト
ttp://gamuntea.sucre.ne.jp/game/capture/chrono/cross/index.html
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:14:56 ID:ILXynJlE
- >>1
乙ー
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:16:29 ID:FQGcjRDy
- >>1
なかなかいい旅だったな、ああ、>>1公?
海賊になりたくなったら、いつでも俺のとこへ来い。俺様の天下無敵号に、な!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:21:25 ID:E5dQkwfy
- バンクリフ最強
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:32:57 ID:eKimfuKt
- バテンカイトス
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:33:33 ID:lcwY+qWv
- >>3
トリガーの古代編は、加藤が作ったからと言って駄作ではない。
あの部分がコアとなって他の時代が意味を持ってんだから。
それまでいきあたりばったりの問題処理ばかり
してたように見えたシナリオ展開に、
古代編の登場により一本の筋が通された。
サラも主人公パーティ以外の中では最大の重要人物であったし、
トリガー終了後に残った謎がサラの行方であったため、
これをもとに続編を作ること自体はプレーヤーの期待に答えたものだった。
ただ、その続編の内容が、
キモキャラ大集合のキモヲタ御用達ゲームであったこと、
斬新なつもりで取り入れたゲームシステムがことごとく大外れで
プレイすることが苦痛なゲームになってしまったこと、
そしてなにより、狭義のテーマであるサラの救出を
加藤のオナニーのために強引に哲学チックな
壮大なテーマと結びつけてしまったため
ストーリーを昇華しきれなかったことにある。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:41:16 ID:FQGcjRDy
- (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
汚物は消毒だ〜!! ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←トリガー厨
"⌒''〜" し(__)
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:41:22 ID:dHkSvpNi
- 何故アンチはageるんだ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:43:26 ID:uvycZ2j4
- いちいち構うから調子に乗るんだろー
速やかに通報して適当にへらへらしてようぜ。
ちなみに俺は通報の仕方が分からん。他力本願で申し訳ない
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:04:58 ID:oUz5ScOv
- >>4-5
PART9と10は?
- 19 :すまそ:2005/09/05(月) 02:05:37 ID:/Y0Ni6zG
- >>4-5追加
Part9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117970673/l50
Part10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110562203/l50
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:44:35 ID:g6A1achh
- クロノクロス考察
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1118663192/
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:44:40 ID:YFQqhwSg
- だから、変なまとめ貼るなよ!ゲサロにでもVSスレ立てたらどーよ?
…クロスの場合はどこかに不満を吐き出す所は必要なんだって。
>>14、考察スレには行ってみたのか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:20:22 ID:oUz5ScOv
- そういや、このスレ↓は重複扱いなんだっけ?
【トリガー】クロノシリーズPART6【クロス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125489120/
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:52:38 ID:j1zNz5ZW
- もうクロスもトリガーもいま使ってるスレ消費したら>>22に移ったら?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:21:21 ID:3x1ooIu2
- ttp://www.procyon-studio.com/special/qa_form.html
新スレにも貼っておく。ギターアレンジメント再販のため力を貸してくれ!
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:27:22 ID:U2/QMwmz
- 光田康夫
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:59:53 ID:sWs+hETe
- 「星を盗んだ少女」で、
ラン ラララン
ラン ラララン
ラン ララランランランラララン
って唄う部分はゲーム中のキャラだとたれが歌ってるのか
大人のキッドだと違和感ありまくりなんだが…幼いキッドか
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:05:13 ID:YN+5527f
- そんなとこ設定されてるわけないだろ・・・
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:56:33 ID:ev1PQVit
- 絶対とはいえないがとりあえず発表された事は無い
てか糞テンプレまぜんなよ…
総合スレも立ててんだしそっちに篭もってたらいいだろ。
オナニーの人も
古いゲームでスレ進行が遅いから
上のほうにそういうのが簡単に入れられてしまう。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:14:27 ID:H9SCoZXC
- アンチの荒らし野郎には何を言っても無駄だということを知る
どうしてもやめないなら、運営にコソーリ報告するしかないだろ…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:53:23 ID:Wg2UgXGB
- ごま塩を体に刷り込まれたような気分だな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:51:06 ID:a4UOYPbz
- もともとこのクロススレって
クロノ総合スレから新しく出来たものだったんだけど。
荒れるからっていって分かれたのになんでまた。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:09:42 ID:hvGcxuGn
- なんかに似てると思ったら
ぷよぷよの旧作ファンとフィーバーファンの関係に似ている
参考:よく聞くフィーバーへのアンチの意見
・こんなのぷよじゃない!セガ氏ね
・絵柄が違うのが嫌
・旧作キャラの扱いが悪すぎ
・余計な糞システム
など
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:41:36 ID:B/mhJ1hs
- 歯磨き粉は粒塩に限る
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:54:30 ID:kjANF8DL
- 住み分けも出来ない糞信者。
アンチはいいけどわざわざスレに乗り込んでくるのは
トリガーの評価を下げるだけだからやめとけ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:05:16 ID:B/mhJ1hs
- もう引っ張るのやめれ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:50:53 ID:ev1PQVit
- >>31
前からちょくちょく乗り込んできてたけど、
スレストされて人減ったからクロノで検索かけて流入したと思う。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:59:04 ID:fPao7ZMO
- 各キャラのエンディングメッセージで一番よかったのは蛇骨大佐だな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:56:20 ID:wMqApxtL
- レナも捨てがたいな
個人的にはトリガーのED(風船で飛ぶやつ)が一番感動した
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:04:42 ID:sNNQLvz3
- 星の子だな。
ありがとう覚えたんじゃなかったのか!!!
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:43:44 ID:zjZUUEjv
- >>38禿ドウ。
レナはストーリー的にパーティー入らなくてもいいんじゃないかと思ってたが
エンディングのセリフでやっぱ必要だよなと思った。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:48:08 ID:9KAkdegA
- 一週目ではほぼ確実に仲間にならないんだけど
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:50:48 ID:tT6wJ0yL
- 普通はキッドの誘いを受けるからな
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:25:26 ID:DlgK/gxc
- 友達から説明書なしで借りて、システムやらエレメントやら全く分からないまま、苦労して星の塔まで行ったなー…
ミゲルと緑龍にかなり苦戦した覚えが ダリオが鬼すぎて途中でやめちゃった
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:41:30 ID:RQ5gofWG
- 「死線」は声入りのバージョンと、入ってないバージョンあるのか…気付かんかった
あと、「炎の孤児院」はよく聴くと、男性のボイスも入ってるね
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:41:14 ID:KJ5FiY0m
- ここで言われてるクロノ達のその後って、どこらへんに出てきたの?
クリアしたんだがルッカ以外のその後はどうなのかわからなかった。
俺が見落としてただけ?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:42:42 ID:mMtKulrE
- ごめん、前スレの2chブラウザ用dat誰か持ってない?
1001到達したはずなのになぜかにくちゃんねるに残ってないんだ…
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:11:21 ID:pPwoq8J8
- >>45
ルッカの話の中でマールが病死した事だけはあったと思う、
クロノはわからない。
ガルディア滅亡だから恐らく死んだってことぐらい。
関係ないけど鬱になれるゲームかなんか集めてるとこで、
思いっきり設定間違えたレビューがついてて噴いた。
トリガースレに居た人と同じ間違えだったんだけど、
同じ人かもな、同じ2ちゃんだし。
ゴンザレスやプロメテウスがロボなんだって、
あとルッカが利用されたらしい、できなくて殺したのに。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:11:59 ID:GNl4ou5a
- >45
マール病死に関してはラジカルドリーマーズで出て来る。
死因は不明だがラジカルではクロノもすでに死んでいる事も出て来る。
そして1005年にガルディアがパレポリの侵攻によって崩壊した事は
PS版トリガーのエンディングアニメで出て来る。
あとはそれらの情報を想像で補完してるわけだ。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:22:54 ID:pPwoq8J8
- もしかしてキッドから聞いたのかも…マールの死因は。
ラジカルもやったけどクロスで聞いた気がする。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:28:54 ID:GNl4ou5a
- >49
クロスでは出て来ないと思うよ。クロスではキッドがセルジュに
マールの死因を語る必要も理由もないわけだし。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 05:27:10 ID:pPwoq8J8
- じゃあなんでこんなに病死が確定されてるんだろう、ラジカルやった人って少ないだろうし。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:12:23 ID:awYaVxZL
- クロス的には死んでないと駄目なもん?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:19:26 ID:/F8bXaC6
- >>52
クロノとマールはクロスの設定に関係ないから必要ではない。
ルッカは深く関わってるから仕方ないかもしれないが。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:26:12 ID:AFI/wuO1
- クロスは鳥山絵じゃないんだな・・・
それだけで全然違うゲームみたい
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:52:25 ID:LtolrSlV
- トリガーに限らないが、キャラクター原画が鳥山明ってだけでドラゴンボールをイメージしてしまうのが大きなマイナスだったからね…
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:41:01 ID:PsE3NmvI
- >51
クロスで確定してない→じゃあ元ネタのラジカルで確定してる事が
一番公式設定に近いんじゃないか、という感じの発想だと思う。
ラジカルの内容は小部屋のシナリオリプレイを読んだ奴や、
読んだ奴から流れた情報を聞いた奴も多いんだと思う。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:38:23 ID:iuDGfMec
- >>53
マールがペンダントを手放すことが必要だったんじゃないか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:41:12 ID:QkO/itay
- ガルディア王国が滅びていないといけなかったから?
確かあの当時のガルディア王&王妃がクロノ&マールだったはずだから
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:49:11 ID:JhOaqCSK
- まあガルディア王国の王権体制がどうなってたのかわからないけど。
なんとなく一般人として生きたような気もするんだ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:30:24 ID:P6tDy8gf
- グランドリオンとペンダントはそんなに重要だろうか?
>>47
どこの板?レゲー?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:25:27 ID:P6tDy8gf
- ゲサロで発見!…レゲーなわけないか。
しかし、鬱なストーリーのゲーム、結構多いんだな。
「ルッカパレポリ軍によって惨殺」も違うね。
惨殺は総合スレで見たような気がする。
ルッカハウスが燃えるイメージと
ジールの「死ぬ前にあらゆる苦しみを味わわせてやろう」が
そんな印象を持たせてるんだと思う。
後の方でクロネコってなっててワラタ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:49:07 ID:JhOaqCSK
- >>60
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=himei&pn=17
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:12:41 ID:J1YCn7Pa
- >47
プロメテウスがロボってのは合ってる。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:25:07 ID:QkO/itay
- プロメテス≠プロメテウス
プロメテウスは、プロメテスの構造を元にしてルッカが作った別物
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:32:29 ID:J1YCn7Pa
- >64
自分はクロスの時間軸の王国暦2300年ではロボはロボットの形では存在できず、
プロメテウスというプログラムの形で存在したのだと解釈してる。
クロスの時間軸のロボ=プロメテウスという事で>63。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 05:46:20 ID:ubVX+r+g
- そんなこと言っても記憶があるわけでもないし、
それにプログラムの概念をルッカが持っていたかは少し疑問。
外見というか装置自身の機構設計なら出来ると思うけど。
たしか記憶によると公式設定はロボを思って考案した安全装置の構造理論だったと思う。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 05:47:22 ID:ubVX+r+g
- ロボ自体は未来に作られたはずだし。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:30:18 ID:poWOC5/d
- ルッカはガルディア滅亡後も大分生き延びてて、パレポリでルチアナと仲良くしてたりする。
心中を想像するとかなり陰鬱になる。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:19:57 ID:SF8FA6JC
- クロノとマールは最後の最後に幻影で出てくるだけだけど
ルッカはあれだからなあ…
まあ、クロスの時間軸はクロノトリガーのマルチエンドのどれかで、たとえば
ゲームではなかったエンドあたりであって、クロノのハッピーエンドとは
(風船エンドあたり)別物じゃなかろうか。 クロノ王様エンド〜パレポリ侵攻、とか
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:26:26 ID:bKbL7RnU
- パレポリ軍事大国化の事を考えるとクロスに至る時間軸では
クロノ達がラヴォスを倒して現代に帰った時点ですでに歴史が変わっていて
パレポリが軍事大国化していた、って考えた方が自然ではないかと思う。
(緑の森のイベントで、フィオナの所にロボを置いて現代に行ったら
砂漠が森に変わっていた、というのと一緒で。)
すでに両国がピリピリした関係で、千年祭やクロノ達の結婚式も
あんなに華々しく大々的にできるような状況じゃなかったんじゃないかな。
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:27 ID:SdQooaf3
- パレポリが大きく変わった原因で、
トリガーの行動で関係がありそうなものって何だろう
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:42 ID:X2XTGzyA
- ・ハイパーほしにく
・フィオナの森
- 73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:50 ID:j38gkpqH
- 時間軸を弄ると云々〜って恐竜族も言ってたしねえ。
ジャイ子との結婚によって不利益を蒙ることを知ったのびたが歴史を改変、それを知った
ジャイ子が怒ってまた改変した、みたいなのがクロスなのかもしれない
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:16:07 ID:MzO13Czn
- 歴史を改変した罪でクロノは神によって裁かれて、後世も汚名を着たというのが、最もしっくりするだろう
マールと結婚してあのまま寿命をまっとうするほうが明らかにご都合主義なのだが
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:01:44 ID:hx2hoXSX
- 今日やっと全クリしてここの話題に参加できると思いきや
なんか歌だけ流れて終わって2週目へ。
なんだよ!時のたまご使えって言ったじゃんよ!
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:37 ID:qW7pSIsI
- >>75
クロノクロスを使えと言われたんじゃ?
後は色事のエレメント使えばグッドエンド
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:57 ID:/HMqadtW
- >>71
もしかしたら砂漠の魔物のせいでパレポリは貧しかったのかもしれないな。
しかしクロノが魔物を倒し、ロボが森を復活させたおかげで国力を蓄えたとか。
あと、誰かがロボを調べて技術を取り出したのかもしれない。そして中世では考えられない技術を得たりとか。
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:30 ID:8ny4btVl
- クロノクロス買おうと思ってるんだけどストーリーはトリガーと比べて劣ってますか?
ストーリーよかったら戦闘とかシステム悪くても買うつもりです
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:58 ID:EGiqSp6f
- >>77
しかも、町長がいい人過ぎる人格になったせいで
誰か悪い奴に付け込まれて、町を乗っ取られたのかもしれない
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:54:37 ID:IqTW8lMZ
- >>78
お前の趣味など知らんから答えようがない
が、そんな聞き方をするうえにsageないような年齢なら楽しめんかもな
もう少し大人になってからにしなさい
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:06 ID:eVaDeEGg
- >>78
ストーリーはトリガーファンには腹の立つor悲しい内容。
戦闘はちょっとつまんない・・・
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:51 ID:8uETIGTN
- 要するにk(ry
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:52:28 ID:vei8tt2X
- >>78
トリガーファンだがストーリーも戦闘も好き
別にどちらが優れているというわけでもない
ただ音楽に関してはクロスが上だと思う(同じ作曲者だしね)
まあ不満もなくはないけど音楽のよさと相殺
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:09:12 ID:FJXxrZ1r
- トリガーのようなテンポの良さが無くなったのは残念。
全体的なシナリオは好きなんだけど、どうも不完全燃焼な感じ。説明不足というか、中途半端というか。
キャラ40人も出さないでいいから、もっとストーリーに深みを出して欲しかった。
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:21:21 ID:HFxUJJFf
- パレポリなんてただの港町が超軍事大国化とかは無理矢理すぎ
ガルディア崩壊だけは納得できなかった
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:55:33 ID:vei8tt2X
- 生身でラヴォス倒せる奴がたかが人間にまけるなよって事ですな
鳥山つながりでDBに例えると クリリンVS防衛軍(セルに一蹴された)
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:41 ID:+b20JdIO
- まーでもゲーム上の強さとストーリー上の強さは分けて考えるのも普通の話だと思う。
あとただ星を食うラヴォスと違って人間は悪意があるいきもの、卑怯な手などそれこそいくらでも
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:51:33 ID:8OH8KXou
- 1000人に銃で撃たれたら一発1ダメージでも1000だぜ。
集団には負ける。
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:49 ID:/HMqadtW
- >>85
俺は、現代のガルディア王国ってなんか平和ボケしてる気がしてたからむしろ納得した。
まあガルディア崩壊はともかく、この世界にはガルディア以外の国家レベルの勢力はパレポリと勇者の墓のある街と魔族ぐらいしかいないわけで。
ここで魔族にでしゃばってもらっても困るのでは。
魔族が軍事国家化したら確実に中世の戦争の話とか出てきそうだし。
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:03 ID:hx2hoXSX
- 試作時間変速器って何に使うの?
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:14 ID:8uETIGTN
- 高速オナニー
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:27 ID:2PC/EwSE
- 「凍てついた炎」は、この秘宝を巡っての悲惨な人間模様を表現した曲だったのか…
あの曲がフェイトとの対面場面で流れるのもなんとなく納得だな
その後に続くフェイト戦のテーマ「FATES〜運命の神〜」とのコンビネーションが素晴らしい
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:57:43 ID:WrKmKNDV
- Fateは美少女の集合体ですか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:04:06 ID:6YcOZ7gn
- 竜の力を集めろとか言われたから
とりあえず水龍からいくかと思ってたら
あっさり死んじまったよ。順番間違ったかな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:36:47 ID:gkgGomQS
- 水龍って、六龍神の中では1番弱いはずだが…
順番より装備とかキャラ選択に問題があるんではないかと思われ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:47:13 ID:6YcOZ7gn
- さきに土竜倒したよ。
土→黒→水と3体倒した。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:14:33 ID:2ljBVhk4
- 俺は水龍にたどり着く前にフリーズで凍らされて全滅したけどな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:46:50 ID:acEjZUlf
- >>94
それはいくら何でもありえない
パーティ誰にしてるんだ?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:49:50 ID:jBZg00/N
- 土龍は、緑エレメントで攻撃すると、
めまいブレス→天然ガス→大災害
と、攻撃が激しくなるとか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:18:53 ID:6YcOZ7gn
- >>98
もう倒したけど・・・
死んだときは
ヤマネコ、スプリガン、大佐だった。
デナドロ装備たけーなー。
20万Gくらいあったのに半分くらいになってしまった。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:30:37 ID:0owToZ3B
- 相手の攻撃のクセを知らないと、赤と緑は辛いかもね<六龍
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:14:34 ID:UWf88ZmX
- 赤はやばかです……。
マジで瀕死状態だったよ。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:07:24 ID:16tnl4O8
- このゲームどのボスも結構強かった思い出があるわ
製作者側がその難易度を強制してるっていうか
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:47:06 ID:uCaAxrDG
- ヒドラ?が結構強かった。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:57:06 ID:oplxpiEQ
- 緑はヘルプラントのトラップ張っても張っても、連発してくるし、臭い息?でステータス異常になるしで超苦戦した。緑以外の龍は苦戦しなかった。
ジンジルクス ダリオ 緑 ミゲルの四人かな苦戦したのは
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:07:30 ID:q0BQyNJk
- 一番苦戦しなかったのはゴキブリでファイナルアンサー?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:26:56 ID:4hztYOpq
- ソルトン+シュガール
だろ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:28:57 ID:QloAMfSY
- >>106
(精神的に)一番苦労した漏れは負け組み
ガライはトラウマ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:44:25 ID:GNcQZ98/
- てかジンジルクスとかイエロープレート無きゃ倒せねーだろ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:17:40 ID:JpHU1vfh
- そこまで苦戦した覚えはないなー、レベルスター制で最高レベルは同じはずなのにな。
エレメントは回復系中心で。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:58:30 ID:1A3vE0MI
- 空気読めないって痛いな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:06:50 ID:uP4VIPg/
- エレメント回復系ばかり使ってる香具師は負け組だよな( ´_ゝ`)
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:52:17 ID:Fib8XPzU
- クロス厨が一番の負け組
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:55:12 ID:cyxrIiVx
- おいおいこのグラフィクでヨウジョのパンツが拝み放題だぜ
勝ち組だよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:45:18 ID:8zctIE+c
- 黄→黒→水→緑→赤と楽に倒したけど
天竜がきつすぎる。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:49:34 ID:Nqd/WVEk
- 魔剣士の使い方を覚えれば
ボスはほとんど楽勝になったような気がする
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:25:16 ID:PwAMYJSQ
- 私は一週目でヤマネコからレア戦利品手に入れてしまった
魔剣士なんて名前のアイテムだったらずっとつけてたろうに
その後、最初に手に入れたのが上級の証だった気が
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:52:13 ID:/sJrNJnY
- いまいち魔剣士の使い方がわからなくて、一度も使ったことないなぁ。
ところでおまいら、エレメントのエフェクトでどれが好き?
自分は「フリクション」か「グラビトン」かな。何となくだけど。
「ウルトラノヴァ」もいいけど、あれはちょっとヤバ杉
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:52:11 ID:UN6OdqV7
- 魔剣士の証の効果がいまいちわからん
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 05:58:15 ID:+PGNzdma
- 同じくわkりませんがな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:00:15 ID:6O0TBE8N
- 魔剣士装備(キャラA)
↓
属性持ちの敵から魔法食らう(例:赤)
↓
Aが赤属性に変化+攻撃力うp(・∀・)イイ!!
↓
Aにフィルブルー使う
↓
Aが青属性に変化+攻撃力うpのまま←(゚д゚)ウマー
↓
A(青)が敵(赤)に攻撃
↓
反属性+攻撃力うpで(*´Д`)ハァハァ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:40:07 ID:UN6OdqV7
- なるほど
攻撃力upの効果もあったのか
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:23:43 ID:wHvbdrFk
- 魔剣士は強すぎだな
バランスブレイカー
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:43:28 ID:i7RJPCkG
- 理屈は分かるんだが、うまくできないんだよな。<魔剣士
一度トライしたとき、フィルブルー後に速攻で赤エレメント食らって、
フィルブルーがもうなくて仕方なく相手に攻撃したらしょぼいダメージで、
結局その日はそのまま不貞寝した。
話は変わるけど、キッド救出のイベントで夕焼けのシーン見ると
ああ、もう夏も終わりだなって思う。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:15:36 ID:wHvbdrFk
- 反属性なら強すぎだしぶっちゃけ相手の属性でも与えるダメージ大きかったりする
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:27:21 ID:LBDOfDjQ
- フェイトのマナフィーブルをマナコールで打ち消したら、ダークエナジーであぼーん確定か?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:10:41 ID:kMg9TcaJ
- 【クロノトリガー3】クロノブレイク2006年4月発売決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126849249/l50
- 128 :なや:2005/09/17(土) 00:52:26 ID:ZyBzlOM2
- クロノクロスの完全攻略ホムペー! http://hp.kutikomi.net/gjupja/
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:52:56 ID:4VvNdP9U
- I埋めるためにInfinityとかでいいじゃん
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:28:49 ID:YALiGbeF
- >>126
マナフィーブルをマナコールで打ち消すことは
できないんじゃなかったっけ?
だから、ダークエナジーであぼーんしたければ、
夢見る系を装備して早いターンでマナコールかけるしかない。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:34:18 ID:uAWi/gNa
- >>1-130
お前たちがこの世に生まれてきた意味を…
生きている意味を…
教えてもらおう!!!!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:36:06 ID:LtG0BTWg
- おまえ頭大丈夫か
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:30:06 ID:Bm6ZE62d
- >>132
マジレスされても>>132が困るだろwww
一応言っとくと>>132はクロス中の台詞だ
この台詞見た時は結構燃えたなぁ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:11:46 ID:oWK9YIj/
- >>133
レスアンカーちゃんとつけてあげなよ(´・д・`)
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:17:23 ID:Lc3ULVn6
- キッド「おまえ頭大丈夫か」
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:02:57 ID:1DbYnyNG
- 「イヤだよ、やったことないもの」とか、な〜んか微妙に独特な言い回しが多いんだよな。
グレンの専用セリフも、20歳の発言とは思えないようなのがあったり。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:47:30 ID:u6h78u32
- 自分クロスやったことないんですが、エンディングはどうゆう展開で終わるんですか?ネタバレみたいな質問ですみません。でも聞きたいんです。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:56:50 ID:oWK9YIj/
- >>137
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:20:56 ID:u6h78u32
- 意味不明です。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:03:20 ID:WoXT24KT
- 今さっき全クリしてグッドED見た俺がきましたよ。
長い話の割に物足りないEDでした。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:48:35 ID:VP4VM7dC
- 星の塔が崩れるムービーでいつもフリーズする
これは新しいのを買えと?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:49:01 ID:Uoo5wKW/
- >>137
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125489120/62
おまえ典型的なクロス厨だな
キモイから早く氏ねよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:58:43 ID:oWK9YIj/
- >>141
クリーナーはかけたんかい?
それで無理ならヤフオクでもいって安いの探して見れ
>>142
マルチ&RPGのEDだけ聞きたいなど>>137だけだろ。
クロス厨の方がまだマシ、というかクロス厨はまだ自力でED見るよ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:27:22 ID:21gtIXjO
- クロスやったこともない>>137がクロス厨?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:49:12 ID:E/ySSL2X
- つまり他のスレにマルチ=クロス(交錯)ということか
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:21:52 ID:odUDI5Nq
- 俺の釣りの質問にマジにひっかかってくれてどうも。一生クロノスやって氏んでください。ペコリ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:39:02 ID:oJNupPpL
- 釣り宣言って負けを宣言したも同然だよな……。
同一人物か知らんけど。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:50:53 ID:i5ZPm/Xj
- クロス厨からは悪臭が漂う
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:02:19 ID:poR4HOgz
- ↑はいはい。氏ね
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:08:18 ID:QCMgIO7U
- そういえばアレだな
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:44:36 ID:poR4HOgz
- ↑はいはい、もう氏ぬ時間ですよ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:47:29 ID:QCMgIO7U
- 布団敷けや
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:04:24 ID:poR4HOgz
- ↑はいはい布団敷いたよ。だから氏ね。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:30:34 ID:HOh1LA7g
- 俺も混ぜて〜
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 04:01:14 ID:kCTDVRew
- クロス厨を装ったトリガー厨は死んだほうがいいと思うよ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:33:15 ID:c1cDY/G9
- 死なすよりも使い道があるはずだ、より建設的に考えてみよう
>>150
確かにアレだな・・・
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:38:33 ID:MMHWlXby
- クロスが叩かれる理由。
死んでるからw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:06:42 ID:IHcTgQFk
- ものすごく人格が歪んでるなあ。
可哀想に。ゲームとか抜きにしてもここまでいくと
親兄弟もうんざりするだろうに。
上記文章を聞き流しても、粘着質に叩くのもいいけど
すこしは自分の書き込みとか見直したほうがいい奴多すぎる。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:03:16 ID:RFOunT+6
- 荒らしに何を言っても無駄
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:52:40 ID:poR4HOgz
- ↑えらそうに。氏ね。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:55:24 ID:Fzgjva6/
- OTL
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:02:51 ID:MMHWlXby
- PS史上TOP10に入るクソゲー
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:15:03 ID:/CJkSCXH
- 自分の意見に対立するものは全部クソ、ぜんぶうんこの手合いか
お前まじで終ってるぞ。実社会に早いことでないと、事件起こしそうだ。
ゲームとかネットとかはやめたほうがいい。心からの忠告だ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:39:29 ID:CZr+Q0KC
- フェイト、そいつを消去しろ
了解。ID:MMHWlXbyヲ消去シマス
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:18:07 ID:poR4HOgz
- ↑クソバカ発見www早く氏ね。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:11:31 ID:xSqaXEzm
- そもそも魔法が存在しないはずなのにエレメントが存在するこの世界を
皆はどう解釈したんだ?散々がいしゅつだろうけど。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:16:11 ID:2s/BA2nf
- フェイトがつくった
別に解釈とか、しなかったです
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:30:28 ID:a4OUalUt
- >>166
お前、ちゃんとプレイして隅々まで探索したか?クロノポリスで研究員が説明してくれるぞ。
この質問に何度も答えている気がするが、
エレメントは魔法ではない。フェイトが龍神たちのエネルギー(星のエネルギー)を
参考にして創り出した物。
まぁ、そもそもトリガーの魔法自体星のエネルギーを利用した物かも知れないけど。
あれ?トリガーの魔法はラヴォスの影響だったっけ?忘れちまった。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:44:50 ID:E1NGBN5U
- 魔法王国ジール
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:26:05 ID:GDpiwIHy
- >168
ジールは4つの星の力(これがトリガーの4つの魔法属性)の武器を
青いピラミッド型の建物に封印し、ラヴォスエネルギーを使うように命令した。
だからトリガーの魔法は星の力が源。
ラヴォスの力を使うようになったジール王国の女性が、クロノ達が使う魔法を
「原始的な魔法」だと言ってたね。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:51:27 ID:Hqw9X40l
- ジール王国の魔法は使える者と使えない者がいて、どうやら遺伝性らしいが。
エレメントはアイテム化して一般人でも購入が可能で使用もできる。
ので、エレメントの方が優れているな。
というか、魔法をアイテムに込めてスイッチで使用できるようにしたものがエレメントと言うべきか。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:38:23 ID:RcWug23Z
- >>169
何その魔法少女だらけの王国
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:35:23 ID:vKpd49lK
- ハイウェイ廃墟に出てくるケヴィンはジョニーと関係あるの?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:14:20 ID:O8lOhcmm
- ジョニーって誰?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:41:56 ID:zIMLZDnH
- >>174
トリガーで未来の32号廃墟にてクロノたちとバイクレース勝負を申し込んでくるロボットだよ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:59:37 ID:J3HRRS/g
- クソノクソス
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:01:33 ID:L813RXRx
- ワロノワロス
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:32:31 ID:x4Zm++gi
- 崩壊しているリーネ広場、地面に転がってるマールの鐘、夕日、「運命に囚われし者たち」
トリガーやってれば、あの場面はかなりグッと来る瞬間だな…
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:38:20 ID:L813RXRx
- 俺は来なかったけど
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:06:59 ID:GW7bUWT6
- そして鬼神のごとく強いミゲル
忘れられない光景だ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:01:30 ID:0/kPYnSR
- HPを半分ぐらい削ってから、
フィールドを黒く染めて、月壊でいいんじゃないか
若しくは、マナフィーブル使ってひたすら殴るとか
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:15:00 ID:dMnc6Nho
- 1周目、ミゲル相手にマナコールを使った
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ ノ ノ
| | |
∪∪
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:38:09 ID:liQt0bNh
- ミゲルよりもガライに苦労したのって俺だけ?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:47:34 ID:Y/cH7HqK
- あそこのミゲルはほんとに強い…
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:27:07 ID:PQknA37j
- 強敵に白属性が多いような気がする
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:48:48 ID:VMFrm9W+
- >>185
そりゃ、ヤマネコの反対属性だからな。
操作キャラと同属性の強敵といえば、ケヴィンとベリルが忘れられん。
特に、ケヴィンの大暴走と暗闇攻撃がウザス
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:39:24 ID:M5BuFQuB
- ダークセルジュのゼロエターナルも怖いな…
キャッツレイドだけでもダメージでかいのに
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:45:44 ID:xtjUZWl9
- フェイトに乗っ取られたワツキがネコ系亜人になる理由がわからん。
姿は人間のままでも、っていうかそっちの方が良かったんじゃねえの?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:01:26 ID:c2VTdWVF
- >>188
ラジカルでヤマネコ出しちゃったから、無理矢理辻褄合わせ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:01:55 ID:hV7clf/O
- ぬこかあいいよ、ぬこ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:16:19 ID:xl4pDmXJ
- l\[ll]/l
丶`・ω・) =3
/( )z
l \
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:33:46 ID:1EWtz6G9
- クロスのシナリオ考察サイトとかあったら教えて欲しいんだけど
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:50:08 ID:BN5ysg69
- >>188
セルジュは子供の時ヒョウ鬼に噛まれトラウマになったから
ネコ系亜人になった。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:14:44 ID:Km7dxdGF
- クロノポリスは凍てついた炎をどうやって発見、管理できたのか教えてくれ偉い人
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:55:34 ID:4f+JNdFD
- >>194
平和になった未来のA.D.2300年でエルニドで見つかった。
クロノポリスが見つけた訳ではないみたい。
(クロノポリスが出来たのは2400年、フェイト起動も同時期)
ガッシュが来たのもAD2300年だから、偶然エルニドで見つけた訳ではないっぽい。
ガッシュがわざわざ強力な欠片を探したんじゃないかな。エルニドに時間研究所が出来たのもその理由だろう。
多分管理したのもガッシュ。どうやったかは分からんが。で、その後自らが創り出したフェイトに管理させたと。
まぁ、要するに、クロノクロスの色々な事件は全てガッシュの仕業だと思ってくれればいい。
フェイトが出来たのも人と龍の戦争が起きたのもセルジュを巻き込んだのも何もかもガッシュ。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:13:13 ID:kWLQ5NYu
- さすがにトリガーで頭イッちゃってるだけのことはあるな。<ガッシュ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:44:57 ID:g+y0xlcp
- セルジュ、キッドやフェイトを含めエルニドに関わる全ての人達は
すべてガッシュの掌の上で踊っていたことなるんだよな
トリガーのA.D.2300ではガッシュは発狂して狂っていたけど
ラヴォス討伐後の平和なA.D.2300では頭は正常だったはずだがな
サラを救うためによくそこまでやるな…
まあ結果的に調停者のセルジュがラヴォス(時喰い)を開放しなければならなかったんやが
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:12:57 ID:rf+ixqCW
- キッド見捨てたとき、
ヒドラの毒持ってきてくれた大陸からきたとかいう奴、
あれ誰?わからんかった。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:43:28 ID:n74zkDdl
- >>198
この質問何回目だよ…
そろそろテンプレ入りさせた方がいいんじゃね?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:45:40 ID:9KTx3vmX
- >>198
イシト
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:20:10 ID:rf+ixqCW
- 何故イシトが!?
イシトパーティに入れて進まなきゃわからんのか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:03:17 ID:Y0wkaRf4
- >>201
つマルチ見れ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:58:00 ID:O8YefEN1
- >>201
イシトを仲間にするくらいにまで話が進むとそのエンディング見れないはず
ってかテンプレサイトにマルチエンディングの見方くらい書いてあるだらう
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:29:44 ID:KEADvR02
- ネタバレは基本的に見ない主義なんだけど、そうかマルチエンディングか。
これは出し方(つーか時期)サイト見らなわからんよね。
サンクス>>202-203
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:29:49 ID:hm8uph4s
- スプリガンのスタイルコピーで覚えられる敵をスプリガン(もしくは覚えるつぼを装備したキャラクター)
が直接攻撃ではなく、エレメントで倒してもスタイルコピー一覧に加わるのでしょうか?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:40:26 ID:6m5Jb/fC
- つーかアルティマニアで初めて加藤見たけど意外と若くて好青年って感じで笑った
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:21:31 ID:IDsCxz01O
- 確かに若いな
クロス当時いくつだったんだろ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:59:07 ID:kKdug9xK0
- 現在42歳だよ。クロス当時は36歳。
ソース
ttp://www.procyon-studio.com/special/mf_kato.html
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:44:43 ID:9dC+8GHC
- 炎上する孤児院に貼ってあった「ロボたんだいかつやくなのだ」の絵はたれが描いたんだろ
孤児院ができる前にロボは未来に帰った筈だが
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:51:16 ID:OfvnWYVx
- ルッカから聞いた話で描いたか、ルッカが書いたもの(設計図とか)を見て描いたか、
みんなが映ってる写真を見て描いたか(PS版トリガーのオープニングアニメムービー)、
実はみんなこっそり遊びに来てたから知ってるとか。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:54:00 ID:IDsCxz01
- >208トン
光田がトリガーの時19だから、十歳も年離れてるのか。
そのわりに仲いいな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:02:12 ID:Z5paQr0V
- って光田康典はトリガー当時19だったのかよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:33:07 ID:BcOdMbiv
- 光田はトリガー当時22だよ。
まあ加藤とかなり年が離れてる事実に変わりはないが。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:48:07 ID:LWUE2gdV
- さっき6chでクロスの音楽が流れてた(HOMEの船の音楽)
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:01:03 ID:BlRTO5ck
- 22?スゲー
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:10:08 ID:BH4eDs7P
- ワイドショーで先の選挙関連特集やるなら、
自民党勝利:「勝利〜春の贈り物」
民主党惨敗:「死海・滅びの塔」
を流せばそれっぽいな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:49:32 ID:DlosR6Bv
- 公明党 →ヒドラの沼
共産党 →時の迷い子
社民党 →去りにし者ども
国民新党→運命に囚われし者たち
新党日本→あらかじめ失われし、ともしび
新党大地→楽天
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:09:56 ID:S3R11rzN
- >>217
ヒドラの沼はホームとアナザー、どちらの?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:27:21 ID:Ekub6JWW
- >>218
ヒドラが生きているのと死んでる、の差
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:13:37 ID:25iD8VD/
- ルートヴィッヒって、セルジュがソルトンのリバイブで生き返ってから急に攻撃力が下がるのはなぜであるか
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:36:18 ID:t5fER2yE
- ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
/ _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ヾ ヾ .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
. `/,' ヽ \ ',/
∧ヽ \ \:.:.:.. ∧
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:11:26 ID:Xe1hxX4o
- こうですか? わかりません
::: ,.- ..,
,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',
: .! ,.γ⌒ヽ ;
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
. ,’ ~ ^ヾ_ノ
: :‐‐┼- ;
:‐┼- ● ● ー┼-
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:11:29 ID:YwXVpjCS
- PS-oneの廉価版。
セルジュがヤマネコから戻ったとこまで来て
死海に入ろうとしたらDisc2に換えろと表示が出ました。
廉価版はDiscが1つしか入ってないんですが…
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:13:12 ID:3LGhqpYL
- >>223
廉価版も普通にディスク二枚組だよ?
ひょっとして騙されたとか?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:24:19 ID:YwXVpjCS
- >>224
買ったときも一枚でした。(中古だったからかなー)
おかしいな、と思いつつ公式見たらそこでも「ディスクは一枚」と表示されていて。
http://www.square-enix.com/jp/archive/cross_psonebooks/
ここまできて止めるのもアホらしいし、かといって買いなおすのも…って感じです。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:38:32 ID:GJPQOaCO
- >225
レシートとか残ってるなら中古屋にクレーム入れたら?
レシートがなくても何日の何時頃買ったのかを言えば、
大きな店なら販売履歴が残ってる可能性もある。
まずは電話して交換してくれるかどうか聞いてみるといい。
在庫の確認にもなるし、その方がいきなり行くよりも
店側の対応が良くなると思う。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:38:45 ID:3LGhqpYL
- こっちだと
> 品番 SLPS-91464〜91465
になってて、二枚組って分かるんだけどな…
http://www.playstation.jp/products/title/slps91464.html
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:44:22 ID:YwXVpjCS
- >>226-227
ありがとうございます。
レシート残って無いので、とりあえずお店のほうに聞いてみることにします。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:45:44 ID:3LGhqpYL
- とりあえず公式サイトに枚数表示の訂正依頼出そうかと思ったが
やり方が分からなかった
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:49:48 ID:nElWyLyL
- ジャキってドコニでてくるんですか?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:05:03 ID:8uFNj97k
- >>230
クロノトリガーにでてくる
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:19:59 ID:nElWyLyL
- クロスでは登場しませんか?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:28:13 ID:NrpIMmBn
- それっぽい人が出てくるけど同一人物かどうかはうやむや
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:51:27 ID:nElWyLyL
- どの人ですか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:55:08 ID:8uFNj97k
- アルフの予定でしたが没になりましたよって別人ですしかしアルフ=ジャキの予定だったので痕跡は残っている
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:36:51 ID:/BWXGszF
- 考察スレ等で散々ガイシュツだが、アルフ=ジャキの設定自体がボツにされた
わけではなく、他で容量食ってジャキ関連のエピソードが削られただけ。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:46:32 ID:NrpIMmBn
- 一応中途半端にイベントの痕跡だけ残ってるんだよな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:44:33 ID:vqKHhjOH
- てゆうかサラのその後が書きたいってクロス作ったのに
ジャキ関連のイベント削るなんて本末転倒だろ。
そこまでしてパーティー40人にしたかったのかね。
コルチャとかいらんだろ、ストーリー的にも強さ的にも。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:58:58 ID:0zoXVc5Y
- 他で容量食いすぎでもどうしても入れたい設定ならルッカの手紙みたいに
テキストだけでもねじ込めそうなもんだけどな。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:04:56 ID:8D3Kat9G
- まぁジャキが出てくるとなると話の構成もかなり変わるだろうけど
存在感強いし
本末転倒かどうかは知らない
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:12:24 ID:VNmxbYt/
- >>239
一応
凍て付いた炎の前の台詞とか
占いババに素顔を見せるとか
キッドと一緒の場合の時喰い突入前の台詞とか
細かいのはちょこちょこ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:28:23 ID:P1JaOYkr
- >>195
今更ながらガッシュの弁護するがフェイトの暴走も
ディノポリスとクロノポリスの戦闘もプロジェクトでは想定外
時喰らいの存在とサラがキッドを派遣して救った。
時の調停者の素質を持つセルジュに、
時喰らいを解放させるしか破滅を回避できないと気づいたガッシュが計画して。
クロノポリスごと凍てついた炎を飛ばしてセルジュと凍てついた炎を接触させる事までしか
計画には無かったと思う。
ここらへんが微妙だな、未来にはフェイトが倒される事が確定してたのかとか矛盾がでるが。
パラレルだからというならこの時点で分離してそうだけど。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:49:28 ID:gxU+Clil
- クロノとマールが風船に乗って幸せに爺さんばあさんになるまで生きる
エンドもあれば、ヒドラ沼どころか全世界が死んじゃう世界もある。
平行世界設定はそこら辺のさじ加減が難しい。
クロノブレイクさえでていれば・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:07:58 ID:C27PXFeg
- >242
ガッシュは状況を見ながらプロジェクトの進行に応じて少しずつ
具体的な計画を作って介入していたんだと思う。
1020年に蛇骨館にいたのも状況を監視して、場合によっては
介入するつもりだったのではないかと。
最初から全ての工程を想定したり計画したりするのは無理だと思うが、
長期に渡って少しずつ介入し続けていたのは確かだと思う。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:05:11 ID:u3HdyzGc
- 初めて園長先生エンド見た。ワロス
つーかマルチでヤマネコ(inセルジュ)が出てこないエンディングあるけど、
そういうののヤマネコ(inセry)はどうその後を過ごしてるんだろうね。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:30:50 ID:ZDBseRhj
- でてこないだけでマブーレにでもいるんじゃないか?
いずれにしろツクヨミが一緒さ…。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:08:42 ID:RFLocSTJ
- 結構セルジュって女の子選び放題だよね。うらやましい
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:38:32 ID:txJ3PjYB
- ようやくわかった。クロスアンチはモテモテ王国なセルジュにしっと団な
カワイソウな連中だったんだ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:54:41 ID:gbvKgDQZ
- ツクヨミ大好きだ。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:44:08 ID:mzumBJK/
- キャライラネとか言わてるけど、役に立たないゴミキャラがいてこそのクロスだと思ってる
バカゲーっぽくていい
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:08:02 ID:srYTpM9K
- なぁ、リデルお嬢様がジョジョキャラに見えるのは俺だけか?既出か??
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:58:03 ID:oYpb8hmm
- そう言われれば見えなくもない。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:37:56 ID:9XnTNu59
- >>247
キッドとレナとツクヨミと……。
こんだけか?まあ3人もいれば十分だけど。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:39:25 ID:vroqu25o
-
マ ル チ ェ ラ ち ゃ ん 至 上 主 義
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:00:01 ID:+QuUalL0
- ツクヨミで初めて擬人化萌えを覚えた
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:24:23 ID:ivwFuNc1
- そこでジャネスですよ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:37:12 ID:bF2qyzmL
- 連携技が一人に付き最低ひとつはあれば「キャラ多すぎいらねー」
とか言われなかっただろうなあ。
そこら辺実に勿体無い。
イロモノキャラが多い分面白連携技たくさんできそうなのに・・・。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:12:22 ID:wUpls4PN
- ツクヨミいい加減眼鏡よこせWスティールでもだめなのか
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:42:11 ID:NbpH38yg
- 1人1つ連携があってもあれだけの人数じゃメンバー入れ替えて試すのもめんどくさいなぁ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:47:15 ID:p93dtaSz
- グレンを仲間にしたかったのでグレンルートで行ったんだけど
なんか後味悪いなあ・・・以上、チラシの裏
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:13:03 ID:Ye3X3Nih
- クロノクロスで一番イラネーキャラは誰だ!?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:58:37 ID:90NZwbTo
- >>261
セルジュ
ヤマネコたんハァハァ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:31:37 ID:udRFoMQt
- セルジュはヤマネコに変身できたらよかった
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:29:18 ID:Y6FKHI1C
- 正直ヤマネコ&ツクヨミで最後まで行きたかった
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:00:22 ID:yBJ1xkHa
- >>250
どんなに頑張ってもカブだけは使う気になれない
逆に園長先生はなんとなくパーティーから抜きたくない
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:17:47 ID:re4/fH4f
- カブをポシュルに食べさせてみよう
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:40:20 ID:IoMdBOGK
- そもそも連携技のパワー消費にバグがある時点で
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:11:28 ID:KNSJ/Hif
- ラッキーとか星の子とか人外キャラが無駄に濃い
時々人間よりおおいんじゃないかと錯覚する
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:24:32 ID:7D4e562Z
- コルチャとかマーチャとかバンクリフとかは使う気がおきない
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:00:39 ID:O7zGdDb5
- >>265
ごく自然に園長先生って書くなよ!w
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:10:54 ID:9c8dXNIh
- あのエンディングで
吹き出しの台詞がさりげなく「園長先生」になってて爆笑した
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:08:17 ID:/2zdsU3J
- >>268
バンクリフ好きなんだけどなあ。
やけに人外キャラや濃いキャラが急激に増えるあの時期では
結構まともな人間キャラだったし。
何となく使ってたら1軍になっていた。
自分はスネフが一番使う気になれない。
キャラは好きなんだけど顔グラがどうも苦手だ。
ザッパの顔グラも痛々しくて苦手。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:14:04 ID:owaJikjx
- 久しぶりにこれやった
言いたいことは全部 >>6 に書いてあった
トリガーの続編なのにストーリーの雰囲気ちがいすぎだな
でもこのゲームすげー好きだ
音楽いいし キャラのモデリングも動きもいい 敵も同様
無駄に多い仲間もちゃんと3個ずつ固有技持ってるし(例外あり)
なんか「ゴージャス」なゲームだと思った
ところで、なんかクロスっぽいゲームあったら教えて
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:06:54 ID:l/BbLxKw
- バンクリフ最強
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:41:49 ID:n6IQ5juQ
- >273
FF9
ゼノギアス
イコ
BOFとか何となく
- 276 :273:2005/10/10(月) 23:04:17 ID:FKPr6AW1
- >>275 トンクス
イコやってみる
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:17:51 ID:oxUqhWCF
- ずるわああああああん
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:09:30 ID:z3E4TocM
- セルジュのHPが異常なくらい高いorz
改良種フィオのHPが異常なくらい低いorz
サンフェイサー倒した時点で
HP セルジュ 350超
改良種フィオ 140ぐらい
改良種フィオはセルジュにちゅーちゅーされたみたいorz
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:02:29 ID:MevetQTN
- セルジュって最終的にはHPは850まで増えると思うんだが
他にも高くなる奴は居るので大した問題ではない。
スプリガンなんて確か600台で止まるはずだ。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:44:26 ID:HlU93xym
- スプリガンはツマルバグ使えばHP750まで上がる
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:34:29 ID:NhGIKuxd
- バンクリフは通常打撃が全員攻撃になるので重宝したなあ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:52:43 ID:2RZBWbDh
- >>278
フィオってそこまでだと仲間にならないんだが2週目でもなさそうだし
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:13:36 ID:oO46hRJP
- なるよ。
ルチアナと同じタイミングで仲間にできる。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:51:35 ID:mpjygi7z
- サンフェイサーの時期にできるのてっきりセルジュ→ヤマネコ→セルジュってやらないと仲間にならないと思ってた
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:55:52 ID:HlU93xym
- フィオはセルジュ時代にもヤマネコ時代にも仲間に出来たよね
セルジュ時代に仲間にするとヤマネコ時代には仲間に出来なくなるけど
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:02:39 ID:Uf/5WOkp
- 仲間って40人だっけ?39人しか仲間にしてないっぽい。誰がいないんだ!?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:08:07 ID:qHJDWFz2
- スカールも。
その場合、シナリオを死海消滅まで進める必要がある。
ツマルの場合は自由。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:23:19 ID:40ZeUWv1
- >>286
主人公含めて40だと思う
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:07:00 ID:Dr0GTr+A
- >>286
主人公の重複(つまりヤマネコ)を除けば、44人(ヤマネコとセルジュを合わせて一人としてカウント)。
忘れやすい仲間・・・蛇骨間分岐ルートの3人(※1)、キッド救出の有無による分岐字の3人づつ(※2)、改良種フィオ、スカール、龍の子、カブ夫など
(※1:アルフ・スラッシュ・ピエールから各週一人)
(※2:キッド救出時のコルチャ&ラズリー&メル、又は見捨てるルート時(幽霊船イベント後ヤマネコになるまでの間のみ復帰させることは可能)のママチャ&グレン&ドクのうち1週一組)
注:ツクヨミは、仲間になってる間にクリアした場合しか、次週以降でカオスフィールドで呼び出せません。
つまり、二週目以降にツクヨミがいる間に時を喰らうものを浜辺でヌッコロ→EDへ。次週にクロノクロス。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:23:07 ID:XcET54iR
- 俺、4週目で行った開発室ではじめてジャネスの存在を知った
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:13:52 ID:CYmfvaiY
- ??これ一周るやってツマンネってほっぽっていたんですがやり混むゲームだったのかな?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:29:14 ID:zS3Hskoc
- あん?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:37:08 ID:Dr0GTr+A
- >>291
・・・えーと、マジレスすると、二週以上しないと仲間も全員見られないしレベルも中途半端。
マルチエンドも二週目以降なんだが・・・
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:47:11 ID:YnKfQqXc
- 俺一周目のラスボス直前でやめちゃったよ
ロード長くて
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:29:01 ID:vDb6JCgL
- >>293
ああ。そうなんだ。
なんか、仲間が多かったんでめんどくさそう。って思ってほっぽてたよ。
再挑戦してみるよ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:53:26 ID:n3gSxpmX
- >>295
2週目だとR2でスピードを上げられるからサクサクすすむよ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:13:55 ID:0dWOWzCz
- 主人公を含め(セルジュとヤマネコも別に数えて)計45。
エレメント別…
白:セルジュ、ドク、星の子、リデル、スティーナ
黒:ヤマネコ、ツクヨミ、ラッキーダン、アルフ、ルチアナ、スカール、ギャダラン
赤:キッド、ママチャ、ジルベルト、ザッパ、ジャネス、オーチャ、龍の子、ミキ
青:レナ、スラッシュ、ピエール、コルチャ、イレーネス、ファルガ、マルチェラ、オルハ
黄:ポシュル、メル、イシト、キノコ、スネフ、蛇骨大佐、ゾア、リーア
緑:ラズリー、グレン、改良種フィオ、スプリガン、ラディウス、バンクリフ、カーシュ、カブ夫
変動:ツマル
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:20:30 ID:0dWOWzCz
- スマソ、アンカーは>>286ね
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:03:28 ID:DCwrHc2J
- ツマルの能力値が最終段階まで進化させても初期形態のときと同じ上昇値のままなんだが。
全形態試したけど全部同じだった。グリッドに関しては回避方法あったのに・・・
能力値はどうやっても各形態どおりに進化しないの?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:07:14 ID:xK7eY5HX
- >>299
無理。諦めれ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:55:47 ID:Bo9tgLfu
- >>299
残念ながら過去に先人達が散々調査済みで
成長率については初期形態のまま変化しないそうな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:24:57 ID:2cOi8Gi3
- こんなにお金の使い道のないゲームは初めてです
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:43:09 ID:KLVKLaQx
- 俺はよく金欠になったなぁ
少ないエレメントをパ−ティ間で付けたり外したりと
遣り繰りするのが面倒だからエレメントは大人買いしてた
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:47:34 ID:b+W8bWKG
- どうせなら全員にプリズム製品を作ってやろうぜ
えちごやの財布つけてクロノポリスで戦闘しまくりんぐ
このおかげで7週くらいやったけど。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:39:41 ID:3hvP/9BN
- プリズムって素材集めるのが面倒
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:45:25 ID:b+W8bWKG
- 輝く素材が一番集まりにくいかな。当然ながら。
アースシリーズのエレメントがあれば意外と溜まる。
黒と白は星の塔か、溺れ谷で結構集まる。
要は根気か
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:18:59 ID:+mqy8cvI
- 初めから何周も楽しむつもりがあるなら、一周につき一個、星の塔で完成品を手に入れて分解して他の物に作り変える。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:23:32 ID:gqCvHqrx
- 何週やってもジャネスがレギュラーメンバーに入ってる俺は少数派でしょうか。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:41:24 ID:+OlDSPcW
- ジャネスはLv7のガッシュアウトが魔法攻撃なのが残念だが
ウサギ亜人+ムチムチ体型というのはポイント高い
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:39:51 ID:2SPLFOVz
- それよりLv7の入手方法の方が謎だ
なんで最果て
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:02:26 ID:e8NHGFWD
- 中古屋で買って初めてやってみたが、想像に反してすごくいいゲームだった。
ラストのサラが解放されるシーンと、キッド救出シーンは、音楽の良さもあいまってすごいうるうる来てしまった。
あと、時くらいの初期形態との戦闘シーンも音楽とぴったりあってて鳥肌がたった。
結構余韻が今でも残っている感じ。
それにしても、龍神だのフェイトだの時喰いだののそれぞれの関係がいまだに酔う分からん。
前作のラボスとはどうつながってるのも謎だし、セルジュが死んだ生きた時間軸や、恐竜が絶滅していない時間軸まであって、、、
結構混乱するね。まとめサイトみたいなのがあるといいんだが。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:19:14 ID:Cy/hUvVE
- 幼少時代死ぬはずだったセルジュを救ったのってキッドなん?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:54:03 ID:e8NHGFWD
- >>312
どうもそうみたい。
終わったあと、「セルジュ、ひさしぶりだったな。」って言ってるし。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:23:54 ID:JFtVqivr
- >>313
そんな言葉あったっけ?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:13:50 ID:e8NHGFWD
- >>314
キッド「セルジュ、ひさしぶりだったな。ここにいるよ、オレは。」
ラディウス「よかったの〜。これも、セルジュの愛の力かの。カッカッカッ!!」
そんな感じ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:04:36 ID:tYMWqyJf
- >>315
それってさ、幼少時代のキッドを助けた時のことを言っているんじゃない?
イベントの流れ的に。
過去のルッカハウス言って助けて、キッド起こした時の会話だよな?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:22:41 ID:20G1Fxed
- >>311
そろそろテンプレ化して良いくらいの優良サイトがある。
が、お気に入りから探すのが手間がかかるので誰か貼ってやってくれ…。
ミゲルとツマルが進行役でストーリーを解説してるサイトだ。
>>316
時間的にそうだな、助けたのは時ぐらいを倒したあとのはず。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:09:55 ID:Q+8vxtl1
- つttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/storymaster.html
手元にアルティマニア無いから確認出来ないけど、最後の方でガッシュが
>だから1010年にヒョウ鬼に襲われた時点で殺しておきたかったのだ
って言ってるけど
1010年は海に溺れて死に掛けた年だから正しくは
だから1010年に海に溺れた時点で殺してry、になるよね…?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:36:39 ID:tgxPrEAU
- 輝く素材の黄・緑は何処で集めれば効率的?
あと、プリズム量産の方法(強くてコンティニューでやるやつ)ってどんなだっけ?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:13:41 ID:JIlyDl8o
- >>319
俺は死海のマネキン相手にやってる一回で3〜4つは取れる
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:23:29 ID:ArnnHZMS
- >>319
@ 時を喰らうもの(初期形態)を倒したデータ(Aとする)を保存。
A 時を喰らうもの(進化形態)を倒し、エンディング。
このとき、クリアしたデータ(Bとする)を別に保存。
B Bのデータで読み込み、強くてコンティニューでAのデータを読み込む。
…これで、装備品や素材、エレメントの数がすべて2倍になっている。
C AとBを繰り返す。
このとき、クリアしたデータをBに上書きする(しないなら、データを間違えないように)。
…これで、2週目に持ち込めない物を除いて、数が2倍、3倍と増えていく。
(注意)輝く素材や虹色の貝殻(星の塔で取れるけど)が取れないなら……
強くてコンティニューでデータを読み込んでから時を喰らうもの(進化形態)を倒す前に
ニジニンジン(プリズムグラブは装備できるキャラが多いのでアウト)を分解しておくこと。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:10:45 ID:B5FPld1/
- 教えてください!
蛇骨間の潜入イベントで銅像をまわす回数が分かりません。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:23:42 ID:ArnnHZMS
- >>322
食堂から出て行くグレンをこっそり追え!
グレンは仮眠室(かな?とにかくベッドがあるとこ)の壁に堂々と書くぞ!
- 324 :322:2005/10/16(日) 13:41:10 ID:B5FPld1/
- >>323
食堂?
食堂ってどこっすか???
今、牢屋の中で血迷ってます。(==;)/
- 325 :323:2005/10/16(日) 14:38:02 ID:ArnnHZMS
- >>324遅れてスマソ。
牢屋から
まあ、とりあえず落ちたところに戻れ。
左側に行くんだ。廊下を歩いてすぐの部屋に入れ。そこが食堂。
後は>>323の通りだ。健闘を祈る(大袈裟)。
- 326 :322:2005/10/16(日) 14:55:25 ID:B5FPld1/
- >>325
ありがとうございます。。
早速、試してみます。。。
- 327 :323:2005/10/16(日) 15:27:23 ID:ArnnHZMS
- 322よ、これ以上チャット化するとマズイから最後にひとつだけ。
うまくいったら教えてくれ
- 328 :322:2005/10/16(日) 16:11:31 ID:B5FPld1/
- >>327
うまくいきました!!
扉がそっくりなので通った事あると勘違いしてました。
・・こんなんじゃ先が思いやられますね。orz
本当に、有難うございました。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:03:07 ID:teFPYgTs
- クロノクロスはどうも歩きづらいマップだよなぁ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:50:10 ID:ArnnHZMS
- 二周目以降、テルミナの鉄アレイがあるところで
ポシュルを先頭にして
4倍速で歩く
なかなかウルサいw
- 331 :330:2005/10/16(日) 19:01:05 ID:ArnnHZMS
- なんか忘れてると思ったら
鉄アレイ持ってねーじゃん!
鉄アレイ持ったらなかなかいい動きするよ
- 332 :319:2005/10/16(日) 19:02:03 ID:ZH5Wchv5
- 解答thx!!
結局、輝く素材は
黄:土龍の島
赤:死炎山
緑:ヒドラの沼
青:マーブレコンサート後
黒:溺れ谷
白:星の塔
で集めました。スミが一番面倒でした。
>>321 1と2の間でプリズム鍛造→クリアだよね?
Aは虹と素材を残しておくんだよね。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 04:42:51 ID:OB63tQtR
- >>329
限界まで広げて描き込んでるからな
- 334 :321:2005/10/17(月) 17:10:53 ID:Tp0YZQIG
- >>332
そう
>>321に追加
(注意)すべての虹装備を鍛造するお金が十分にないひとへ……
黄金のティアラを下取りすると75'000G手に入る。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:46:25 ID:Tp0YZQIG
- 最近、パーティメンバーいろいろ試してるんだが(クロノクロスで全員呼び出し済み)
青属性メンバー選抜(ファルガ、オルハ、マルチェラ)
緑属性メンバー選抜(グレン、カーシュ、ラズリー)
の二つはオススメ。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:29:45 ID:uHlJodzn
- このゲームに出てくる猫が好き
良い味出してます
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 00:23:33 ID:WpnFa/bX
- ここのスレに質問するのもどうかと思うんだけど、あえて質問。
プレステのRPGって戦闘シーンとかステータス画面開く時に、
時間が1、2秒かかるのは、当たり前なのでしょうか?
FF6からFF7をプレイし始めたときに味わった苛立ち感から
未だに立ち直れません。クロノクロスもその類で、
ストレスが溜まります。
プレステ2はそんなことないのでしょうか?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:39:49 ID:3fJZN+p1
- PS2のRPGはロックマンしかやったことないがそんなに時間かからなかった
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:39:43 ID:wzZ2ijt1
- そんなのゲームによるから答えられん。
あえて言うなら、1、2秒は標準的な時間だと思う。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:31:59 ID:LCWTmDmk
- ミンサガはマップ切り替えが4,5秒掛かる
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:32:54 ID:TEC9c0P1
- >>337はPS版トリガーなんて絶対に出来ないな
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:26:26 ID:WpnFa/bX
- >>338-341
ありがと。
やっぱり■だから遅いってわけでもないんですね。
PC版のFF7って遊んだ事ないけど、プレステより速いのかな?
データを読み込む速度は半端ないと思うんですけど。。
・・別の板に逝きます。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:43:42 ID:IAzX2IWE
- FF9なんかも絶対に出来ないな。
PSでやるのとPS2でやるのって違うのかな。
自分はPS2でやってるけどPSトリガー以外はそんな遅いとか思ったことないな。
単に自分が気にしてないだけだと思うけど。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:36:51 ID:cSxzddPA
- クロス死海が好きなんだけど少数派かな
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:04:06 ID:xPXV8G6F
- 割と多いんじゃね?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:32:02 ID:V9PrGqKc
- 普通に多い
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:48:11 ID:TdONs2D/
- 死海は物語中盤で一番盛り上がるところじゃないか、と思う。
『神に見捨てられた地』ということで、いわゆる誰も近づかない禁断の場所とされているが
お約束であってもなかなか良かったと思う。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:20:11 ID:VpNRqI4H
- あのBGMいいよね
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:27:14 ID:3PBbYCOI
- チキンな自分は死海の音楽が怖くてびびりながらできるだけ
敵に当たらないように必死に走ってた。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:11:52 ID:QV0ic3rn
- スカールは普通に怖い
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:18:23 ID:JMi7r8ia
- あれは普通にオカルト
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:46:20 ID:ZzTj0Pl8
- どうにかしてマルチェラちゃんを釣り上げたい
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:55:45 ID:L1h03kAb
- マヨネーのパンチラにドキドキした
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:02:26 ID:tChA1hiy
- 忘れるな、あれは男のパンチラだ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:42:14 ID:S06h03NE
- マヨネー ♂
- 356 :352:2005/10/20(木) 23:47:26 ID:92cYKthw
- おいお前らさっきからマヨネーマヨネーって
そんなにそっち系が好きか!
少しはマルチェラちゃんについて触れたらどうだヴォケ!!!!!
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:57:16 ID:P8SeSBLz
- だって不用意に触れたら殺されるもん
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:24:24 ID:ZTiYZasK
- >>357
大っっ嫌い!!!
なんちてw
こんなに好かれてるのに何故マルチェラたんスレが無いのだろうか…?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:29:16 ID:YG2/7EwK
- マルチェラは身長と体重が年の割に大きすぎる。
年齢:9歳
身長:145cm
体重:38kg
…フツーの9歳の女の子と並ぶと頭2つ分くらい出てるw
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:42:07 ID:oeLbSNy3
- まあマーメイドハーフだからな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:05:49 ID:YG2/7EwK
- とりあえず、左利きにハァハァしてみる
ってか、マルチェラは強いぞ、マジで
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:34:24 ID:PlZcyjTF
- 正直に言うマルチュラだと思ってた
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:36:03 ID:oeLbSNy3
- スらっしゅまるチェラ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:33:32 ID:c59YMxQw
- ちょっと尋ねるがクロノクロスくらいおもしろいRPGしたいけど
子供っぽすぎないもの何かある?
クロノトリガーやってないけど今やってもおもしろい?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:41:26 ID:yzxIcaFU
- トリガーは子供っぽいと言われてるから
364の好みには合わないかもな
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:30:44 ID:tfMQXj82
- そういえばレゲー板のルドラの秘宝スレでレナとリザの見比べやってたな
意外と似てたのに驚き。しかし公式絵は・・・
- 367 :364:2005/10/21(金) 12:27:01 ID:c59YMxQw
- >>365
そっかーthx
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:09:58 ID:2PviuBE+
- 俺最近やり始めたよ。
エレメントは半理解で進めてる。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:11:17 ID:NY2belmc
- >>362
ちょっと待て
マルチュラじゃなかったのか…orz
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:05:31 ID:ePRkaxiz
- 普段はツンツンしてるけど頭撫でるとしおらしくなっちゃうマルチェラちゃん
フリフリのドレスがとっても可愛いマルチェラちゃん
走る姿が愛らしいマルチェラちゃん
マルチュラとかいう奴はみんなマヨネーになっちゃえばいいのよ!!
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:13:07 ID:dIZFyW5b
- >>366
激レアなルドラフリークがこんなところにいるなんて・・・カンゲキ(;∀;)
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:53:52 ID:R2N9H1z3
- マヨネーはトリガーと顔違いすぎ。
おさげも止めてるし
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:05:04 ID:oeLbSNy3
- だって物質タイプだし、あの秋刀魚岸は偽物だよ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:26:18 ID:dIZFyW5b
- マヨネーっておさげだったっけ?
俺の記憶が確かならポニーテールだったはずだが・・・。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:40:52 ID:YG2/7EwK
- >>363
そうだったのか…
「らっしゅまる」の名前のウラ話ハケーン
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:42:28 ID:dIZFyW5b
- >>363
>>375
な、なんだってーーーーー(ry
今頃気付いた・・・。すげー、凝ってるな。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:48:49 ID:YG2/7EwK
- ファルガはこっそり子供思いだったりする?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:14:43 ID:U3pGD8bZ
- もう一人、ファルガの右腕的な存在でかつファルガが名付けられる奴がいれば「すちぇら」になってましたか。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:32:02 ID:TbhmQbcJ
- >>378
「すちぇら」ワロスw
サージェントの代わりに「すちぇら」メガワロスww
ファルガが天下無敵号にプテラ2体ギガワロスwww
個人的見解として、2人の子供の名前がうまく出てくるように、
ファルガは「ちぇらす」と名付けるだろう。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:40:43 ID:N8MlqOlh
- マヨネーズみたいな奴よりもいろんなところで必死なビネガーが好き
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:50:15 ID:BC8XP+qc
- ファルガ一族は優遇されすぎだろ、シナリオ面でも戦闘面でも。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:37:02 ID:RkkaKumE
- なんか新型PS2でバグがあるらしいな
http://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html
クロノ・クロス(SLPS-02364〜02365またはSLPM02777〜02778またはSLPS-91464〜91465)
(株)スクウェア・エニックス
エンディングムービーにおいて、映像の一部が正常に表示されない。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:18:16 ID:H6hyPxhp
- 要するにエミュでやれってことだな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:17:33 ID:gykZI8EU
- >>383
新型回収すべきじゃないか?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:11:19 ID:3HQIavgw
- ソニーは知ってて発売してるから、回収はしないだろ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:47:45 ID:ZA1iVwVq
- クロスのソフト自体のゲームクリア不可能になる
アンダロブバグよりはましだからなあ…
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:41:53 ID:t0vJ/AjQ
- クロスって世界がちょっと狭い感じしない?
もっと街とか村とか出てきてほしかった。
トリガーの時の場所にも行けたり…でもそれはそれで面倒か…
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:36:32 ID:akaoeyzo
- PSシリーズの売りの一つが下位互換なのに、PS1はおろかPS2のソフトですらハードが更新するたびに初期のから脱落していく。
明らかに矛盾した仕様だと思うのだがどうよ。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:43:42 ID:TSzbO7vI
- 「映像の一部が正常に表示されない」って、どんな風になるんだろう?
最後の実写キッドにモザイクが掛かるとか?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:07:59 ID:N8zp6Bpj
- その昔、クロスでストーリーを進めるうちに
ワールドマップの左上から大陸の方に出て新たな
世界が広がると信じていた時期がありました
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:24:56 ID:c9BCayFn
- >>390
俺もwwwww
後半は本島を部隊に壮大なストーリーが進むものだと思ってました_| ̄|○
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:28:14 ID:fH/j3HCf
- 同じくw
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:00:45 ID:rj1bLCfN
- 誰もが思ったよねきっとw
進めないのわかってて船で無理矢理すすもうとしたし
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:39:23 ID:J/61sxjd
- クロスの世界は広いようで狭い。
何と言うか、ドンキーコングのワールドマップ的なところがあるなあ。
左上の潮流をさかのぼるとやっぱりあるのはパレポリ大陸なのかな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:34:11 ID:JnThgkKR
- トリガーー好きな自分としては史上最低のゲーム
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:30:33 ID:S1JudnNn
-
輝くしおが全く手にはいらん。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:50:20 ID:g+UHQpSX
- >>396
白の召喚で倒せ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:58:35 ID:TSzbO7vI
- もしかして★ユニコーンで倒そうとしてるとか
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:02:54 ID:GRzMnAqG
- >>396
俺は天使のお守りを分解した。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:07:00 ID:PUj/JK7M
- >>390
最後の最後まで行けるものと思ってたよ
鈍い俺はまさかあれがラスボスだとは思わなかったし
おまけにbatEDで何がなんだか…
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:13:16 ID:89aZT5vK
- ブローチが売ったりできないのは異常
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:33:14 ID:OgD5GQVW
- いくらなんでも鈍すぎる>>400に萌え
ちなみにbadな
ゴッドをゴットと間違える感じか
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:44:15 ID:PUj/JK7M
- >>402
やはり鈍いか…そうだよな…
あと訂正サンクス
恥ずかしい〜
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:41:08 ID:XHgyJ82v
- >>401
ちょっと勝手な見解だけど、
「青いブローチ」があるからだよね?
分解しちゃマズイもの、なのかな?
オルハを仲間にした後は必要ないと思うけど・・・?
で、それで、他のも分解できないようになっちゃったんじゃない?
- 405 :319:2005/10/24(月) 04:35:03 ID:B62l3XVO
- しおは星の塔で量産したなぁ。
それよりも、金欠でイライラした覚えがある。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:37:48 ID:B62l3XVO
- お恥ずかしい。食べカスが残ってました。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:45:35 ID:oB0GjhHC
- ルーレットを回してファルガと勝負するサドンデスを真剣に何回も勝負した自分は負け組ですか?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:36:04 ID:D5AHRflj
- >>407
安心汁…俺もだから…
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:14:18 ID:1zhNQcyM
- >>407
その勝負、ファルガのルーレットの動きに不自然さを感じて疑った覚えがあるんだけど。どんなだったっけ?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:55:08 ID:Pf6wx2W9
- >>409
負けない、下に磁石
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:18:50 ID:teO2p81V
- アレフ=ジャキの設定自体は残ってるのかね。何か仄めかす程度で終わってるが。
時食い戦突入でキッド+アレフにしといたら二人が
トリガーマルチエンド(ジールの予言者正体判明前後でクリア、だったかな)の魔王の台詞を因数分解したようなこと言ってて驚いた。
「世界が滅ぶなら滅んじまえ!」とか「とんでもない事になったがそれはそれで面白い」とか。
もしかしたらサラとジャキ、それぞれが真に望んだ自分というか生き方、それがキッドとアレフだったのかな。そうだといいな。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:21:58 ID:nipcjyC0
- >>411
うん、既出だけど、アルフ=ジャキだと断定するイベント自体はないけど
思わせぶりなイベントがあちこちに残ってるんだよな…
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:45:19 ID:teO2p81V
- そういやセルジュの髪、青いよなあ。
ムービーでアップになる、キッドの瞳も引きずり込まれそうなぐらい深い青だったなあ。
フィールドマップは海洋的な青のイメ−ジ
エンディングの白黒動画で唯一色が付いていたのが蒼い空だったなあ。
確か聖母子像の絵でマリアの着物には青い色が必ず入ってたような。いや、あんま関係ないんだけどさ。
(ゲームの設定画にこんな事言うのは不粋極まりないが)髪が青いってありえねえじゃん。瞳ならともかくさ。
セルジュの髪、調停者の徴なのかな?と妄想は尽きないわけで。
まあ、とにかくこのゲームやり終わった後も何故か"青"の質感だけは妙に心に残っているんだ。
乱文でゴメンね 今日寝不足なんだ。 酒でもかっくらって寝るか。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:52:31 ID:Pf6wx2W9
- 星ってことで青なんじゃない?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:05:15 ID:teO2p81V
- なんかスコーンと響く爽快な答えを聞いた気がする
それ、凄く素敵だね。何で思いつかなかったんだろう。 発想のスケールで負けた
今日はいい夢見られそう ありがとう おやすみ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:20:18 ID:Pf6wx2W9
- もう寝るのかよ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:35:35 ID:HuXLnUx5
- やっぱゲームって何度もやってると飽きるな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:39:45 ID:XHgyJ82v
- >>415
いい夢見られるといいな
…スカールいっぱいの
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:25:46 ID:NHMFjpKL
- ラジカルしてからクロスしたかったな…
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:05:00 ID:A1IFBkuW
- >>411
設定はなかったことになってるだろ。つじつま合わせとかなにもしてないんだし。
つくりかけで放置したからイベントの残骸が残ってるだけで。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:10:59 ID:ylByt3Bc
- ジャキ=アルフのイベントが無くなっただけで
設定自体は「違う」とも「そうだ」とも言い切れない状態でうやむやだったと思う
だからルッカの手紙とかも中途半端に残してるし
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:30:00 ID:GWaZ8ofo
- 緑竜を倒しに行く時、虫に乗って行く時に流れる曲もいいですね。しみじみ聞いてしまったよ3分くらい。
クロノトリガー はどんなふうにアレンジしてもイイ(・∀・) この曲の題名分かる人いまつか? 教えてください
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:54:16 ID:mgODz+n1
- 「クロノマンティーク」かな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:21:47 ID:51mBg8HO
- ヒドラ沼の曲が好き
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:30:31 ID:UmNgt0/6
- >>424
勿論、Homeでしょ?
俺は「星を盗んだ少女」かな?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:37:26 ID:GWaZ8ofo
- >>423
ありがとです。エイラの子孫を仲間にしました(笑)
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:06:07 ID:mgODz+n1
- >>426
いえいえ
大したネタバレでもないから言っても良いだろうけど
リーアはエイラの子孫じゃなくて母親ね
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:51:59 ID:7ugEAkX+
- >>427
詳しく
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:04:58 ID:6Vaxtdle
- >>428
リーアをメンバに入れて時喰いをクロノクロスで倒せば、その辺の件が見れま
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:09:14 ID:mgODz+n1
- >>428
ラストバトルに参加したパーティーメンバー2名は
グッドエンドだとセルジュに向けて一言コメントを言ってくれる
リーアの場合は、自分の子供にエイラと名前をつける、的な事を言う
429を少し詳しく言うとこんな感じ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:19:50 ID:51mBg8HO
- >>428
リーアは過去から飛ばされてきたエイラの母親。エンディングで元の時代に戻る。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:34:14 ID:XDjKxvOB
- でも最初はエイラの娘だって思ってたな
エンディングで流れるコメントまとめたサイトで
確認した時は正直ビックリした
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:00:19 ID:VIE3XDgq
- あれは、エイラの娘だと思わせておいて
実は母親でしたーってドッキリ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:05:45 ID:8VUgJ0jg
- クロノが一度だけしゃべったEDってどんなだっけ?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:09:44 ID:O9NVRsWj
- 反省会
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:25:18 ID:VIE3XDgq
- そういやセルジュってしゃべったっけ?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:29:23 ID:8VUgJ0jg
- >>435
反省会という響きだけ思い出した。。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:20:55 ID:6+uAlBlQ
- 「炎の孤児院」のイベントをやりわすれた・・・prz
他にも、竜神、印者、海月海、天下も
一番イベントに近いセーブが緑竜(赤青土黒獲得済み) ‥‥‥prz あ〜(鬱x1.00)
炎の孤児院のイベントはやる価値ありますか? ルッカやロボはでてくるのでしょうか?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:45:46 ID:JlhSOYKp
- そのイベントは二周目以降のお楽しみと言うことにして
先に進むことをお勧めする。
強くてニューゲームもあるしね
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 06:48:59 ID:d0D0dZba
- おまいら輝くスしずくこで量産してる?
これがいつも手にはイラン
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:26:02 ID:RHQZnc/R
- >>438
クロノたちの絵なら出てくる
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:34:54 ID:scgKGsLa
- >>438
ゴンザレスも出てくるぞ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:04:09 ID:/TZMMXDQ
- 炎の孤児院は外せないイベントだな
『あなたも…いってしまうの?』
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:19:23 ID:22hFbMMd
- ゲームサロン板にクロノシリーズスレ引越しました
【トリガー】クロノシリーズPART6【クロス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1130285712/
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:27:26 ID:/TZMMXDQ
- 立てた奴が下げて糞テンプレ貼ってるところに誰が行く?
どうせここに立てたのと同じ奴だろ。
そのテンプレ1スレ目から有ったんじゃなくて、
粘着が毎回スレ速度遅いのに付け込んだり
自分で立てたりして貼ってるやつだし。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:05:10 ID:fCO40ZvW
- >>445
この馬鹿のせいでスレが一つ削除されちまった・・・
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:10:54 ID:3VfaTOoQ
- まぁ蚊帳の外だ。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:11:41 ID:c7QWp/zh
- >>429ー431
おぉ!サンクス
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:00:26 ID:/TZMMXDQ
- >>446
勝手に言ってろ>>444でも盛り上げてろよ、
削除依頼だした気も、終盤関わった覚えもないぞ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:35:32 ID:l1jk8Iqg
- >>449
>この馬鹿のせいでスレが一つ削除されちまった・・・
本人じゃないから分からんが「この馬鹿」って445の事じゃなくて
糞テンプレ野郎を指してるんじゃないかな?
シリーズ通して好きな俺としては
いつまで経ってもテンプレ含めあんな煽りだらけのスレは消えて良かったと思う
まぁ氷山の一角だけど
その点このスレは最高にクールです
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:50:00 ID:/TZMMXDQ
- あー間違えた…ごめんね
>>446
最近はあんま見ないけどここはまったりでいいな。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:33:03 ID:6+uAlBlQ
- >>443
>『あなたも…いってしまうの?』
やばい、すごく気になる
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:36:04 ID:U3XZexmd
- トリガーをあらゆる意味で神ゲーだと考える人には
ちと辛い内容だが、ルッカ、キッドに関するイヴェントとしては結構重要。
結構いいアイテムとかも手に入るし。
グランドリームの有無でイヴェントに飛ばされるメンバに若干変化が生じるのでその辺はやや注意。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:07:15 ID:uOIOyp+E
- で、ルッカハウスに誰を連れて行った?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:45:27 ID:4yRghe7l
- レナ、グレン
むしろレナはどんなパーティでも必ず入れてたな…
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:03:08 ID:JpYXR5WU
- ほぅほぅ…
なるほど…
ふむふむ…
そうきたか…
ウーム…
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:46:43 ID:MHp/evzV
- 古流の塔のエレベーターの一番下の部屋はなんかいみあるの?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:07:22 ID:S1xilDKs
- アナザーでその部屋に大きなたまご(うろ覚え)を設置しといたら
ホーム古龍の砦の同じ場所で新しい仲間が加わる
と思う
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:16:28 ID:t1IEH3Ah
- いや、ホームでたまご置けば即仲間。アナザーは置けない。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:01:00 ID:S1xilDKs
- あ゛〜そうでした
申し訳ない×2
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:04:26 ID:MHp/evzV
- >>458
>>459
ありがとうございます。
今日はじめて、炎の孤児院やりました‥‥‥‥‥‥‥かなりショックをうけました
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:44:34 ID:D+3xCwiB
- ショックブーです(笑)
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:18:55 ID:t3vtG/wG
- >>461
まあ、あれも現実の一つだし…
後、クロスを叩きたい462みたいな変なの居るから気をつけてね
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:37:49 ID:m/QAhB4V
- でも漏れ的にあの孤児院のイベント好きだな。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:59:51 ID:qyWQiltt
- クロノクロスで呼んだ竜の子が仲間にいる時に
大きなたまご持って行っても卵かえすイベント起きないんだな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:03:14 ID:JpYXR5WU
- >>465
試したんかw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:12:49 ID:qyWQiltt
- >>466
ごめん、二匹目とか期待したんだw
- 468 :466:2005/10/27(木) 15:24:05 ID:JpYXR5WU
- というか、思いつかなかったw
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:24:30 ID:IQUq6oRw
- 炎の孤児院は俺もショック受けたな
似顔絵とかBGMが絶望的だったし、ゴンザレスが破壊されてたしその後のルッカの手紙も(泣)そうになった
ほんとにいらないキャラを消して、ちゃんとサラとジャキの物語をつくってほしかったよまったく
コルッチャ ジウベルト ピエール‥etc
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:55:18 ID:xiOGATBr
- ルッカの絵が燃えるシーンが軽くトラウマ。
OPムービーにも一瞬出るのを見るとちょっとドキッってする。
>>469
この手のレスになるとコルチャはしょっちゅう出るな・・・。(ノД`)哀れコルチャ
ピエールは好きだから外さないでくれ。
そういやジルベルトって意外と話題にならないな。
神父でレスラーって実在してたはずだけどあの人がモデルなのかなやっぱ。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:11:31 ID:BaIpI1SR
- まぁ要らないキャラを消したくらいであの話に
サラとジャキの物語を組み込めるなんて
夢のような話だけどね
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:47:37 ID:mazeDzDR
- クロスからのご新規さんが「誰それ…?」ってなってしまうしな。
あの真EDのサラだけでも充分ポカーンだっただろうけど
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:34:58 ID:IQUq6oRw
- マルチェラ ゾア ともう一人 の三人も微妙‥‥‥
あと料理人?(フライパン背中にしょってる人)や人参装備する人やポシェル?(犬)も微妙‥‥‥‥それにコルッチャ(笑)
本当に名前が思い出せないほどキャラの存在感がないな
他にいらないキャラ候補いまつか?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:04:11 ID:LCnbq7Q6
- >>673
あたしはカーシュ好きだな。
いらないのはママチャ、ラッキーダンとか…
いらないキャラ確かに多い。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:13:50 ID:lrDr9ZIO
- いるキャラを挙げたほうが早い。
セルジュ、キッド、ヤマネコ、ツクヨミの4人を軸にあと数人いればそれでじゅうぶん回る。
40人も仲間にする必要性が感じられない。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:33:24 ID:IQUq6oRw
- 星の子は宇宙船の中にいて、セルジュ達が現れ戦闘→負ける→円盤をあげる。
という一連の流れの登場で十分だと思う カワイサがもったいないけど。
スタイルコピー ができるきゃらはとっておいてほしい。ビネガーソイソーマヨネーが見れるし(笑) ネタてきに。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:49:28 ID:LCnbq7Q6
- ツマルテラカワイス(;´Д`)
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 05:04:25 ID:KUHlaiuN
- ミニゲームとしてグランドスラムをもっとしっかり作るなら、ジャネスは必須。
そうじゃないなら、仲間になる必要がない気も。俺はジャネス好きだがな!
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:05:15 ID:C9dGG8GZ
- セルジュはレナ編とキッド編とヤマネコ編とジャギ=世紀末救世主伝説編
ぐらいにしてこていしとけばよかったんだ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:35:26 ID:K2NgO8Hg
- 俺的に考えると
・セルジュ(ヤマネコ)
・キッド
・ツクヨミ
・レナ
・アルフ
・スラッシュ
・イシト
・カーシュorグレン
・スティーナ
・ツマル(隠しキャラ扱い)
が比較的話によく絡むメンバーで、少人数化するならこんくらいがいいかと。
ただスラッシュはホームの奴の方が目立ってるし(仲間になるのはアナザー)
ルチアナとかの方がいいかもね。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:30:46 ID:PRkoL7NC
- 普通のRPGで仲間に出来ないようなキャラが仲間に出来ることが
クロスの魅力の一つでもあると思っているので
要らないキャラとか言われるとちょっと悲しい
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:49:20 ID:wKLJ9JkT
- 星の子はストーリー上とても重要で盛り上がるシーンで主人公と一緒に船に乗り込むのが強制イベントとして存在するから、
開発者の考えるクロスの世界観ってそんなんなのかも。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:00:21 ID:xiOGATBr
- 星の子はかわいいし、ツクヨミや漁師との会話もいいんだけど
クロスの世界観からはなんか微妙に浮いてる感じがする。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:03:18 ID:vOUQusE0
- シャイニングフォースのヨーグルトとか、マニアクスのダンテみたいなものか
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:37:47 ID:zBmu7C+j
- >>481には悪いが、
なんかキャラが多すぎることが今の話題である様子
一番いらないキャラは誰だ!?
カブ夫だな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:50:10 ID:C5maJ1mF
- ルチアナとドクとメルのことも忘れないでください
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:01:35 ID:WiZCu9+r
- おまいらキノコのことを忘れてませんか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:11:05 ID:BzjMruN8
- スカールは?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:30:44 ID:zBmu7C+j
- そういや、バンクリフがいた
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:41:25 ID:kodCX3uh
- >>483
宇宙人だから浮いてても不思議ではない
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:07:33 ID:wz4y9SrM
- >>486
メルはストーリーにはほとんど絡んでないけど固有エレメントの関係で重要キャラ化してる
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:13:00 ID:emtsTCsn
- お前らいらないいらない言ってるけどもしリメイクとかが出たときに
一人でもキャラ削られてたら絶対叩きまくるだろw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:16:24 ID:e0pEax04
- そうですがなにか
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:36:50 ID:DkPl+5mh
- FC版ファイアーエムブレムがリメイク+新作の搭載されたファイアーエムブレム紋章の謎が発売されたが
その際、大量のキャラの粛正が行なわれた
中には超人気キャラクター、僧侶リフから最強キャラ筆頭と評された重騎士ロジャーまで黒歴史とされた
そして他のキャラたちはリメイクによって超優遇扱いされた
一体リフのどこが悪いんだ?同じ僧侶のレナより早く登場して今でも根強いファンがいる。ロジャーよりピザデブドーガが勝ってるとは思いもしなかったぞ!
13年前、俺たちが受けた苦しみ。同じ過ちを繰り返してはならない。
マイナーキャラにもファンは必ずいるんだよ…
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:51:22 ID:KdRxhPS3
- ファンは悪くないけど最初にこんな風にした奴は責任取れ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:52:17 ID:KdRxhPS3
- おーIDがPS3だ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:52:12 ID:h2eXIiv+
- あわれなりポシュル
だれからも忘れラている
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:09:18 ID:FPw8borv
- コルチャフェチやママチャフェチやジルベルトフェチがこの世の果てにいると思うし、
自分の好きなキャラでパーティー組めば楽しいし、
あれはあれで良い
ラズリーがツボだけど、ラズリー姉は死なせたくないので、ラズフラワーが取れない。まさに「愛でることの呪縛」
どーでもいいけど、キッドはマイクロミニでしかもあんなに活動的なのにまったくパンツ見えないな
いや、キッドは好みでないのでいいけど。スティール成功時の時は好きだけど
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:14:11 ID:KdRxhPS3
- 蛇骨館はロマサガ3とは違うかい?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:27:32 ID:LkftqcKx
- キャラ多くてもいいから、作り捨て見たいなあのやり方は勘弁。
あれだけのキャラ作ったんなら、せめて各人のエピソードくらいあってほしかった。待遇の差が大き過ぎ。
・・・容量不足?だったら最初から人数もちっと考えて作れと(ry
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:43:15 ID:c0WD/a9g
- >>494
難易度の調整の意味が大きい。
つまり『シスターレナが登場するまで魔法による回復手段は無しにしよう』という流れだろう。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:03:05 ID:geA+MWU/
- >>500
最初はキャラ毎にエンディング2〜3種類用意するはずだったとかなんとかだったけど
企画倒れになったとかアルティマニアに書いてあったような
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:11:37 ID:txT3X6vx
- ケンジャからヘルプラントとフラッドを奪いたいんだけどどうすれば?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:07:53 ID:P3ZPKtww
- アナザーのときにトラップ買ってこなかったのか?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:17:53 ID:txT3X6vx
- 買ったけどどうやったら相手が使ってくるかわからん。
なんか使うのに条件があるらしくて。
あとこれ下げたほうがいいの?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:28:26 ID:P3ZPKtww
- sageろ。
あとは待つしかない
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:35:02 ID:P3ZPKtww
- というか、ヘルプラントとフラッドならそこで取るより、水龍と緑龍(だったか?)まで待ったほうが楽
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:22:43 ID:txT3X6vx
- それはわかるんだけど、今までと違うことをやりたいなーなんて。
ひとつでもとっちゃえばあとは森でモベチャンがいるし。
あとなんで下げたほうがいいの?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:47:21 ID:P3ZPKtww
- じゃあ後はおまいの根気しだい
age厨だと思われるから
叩かれるのが嫌ならsageろ、俺も最近2ch始めたばかりだから根本的な意味は知らない(´・ω・`)スマソ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:35:10 ID:D751yvUH
- >>508-509
sage推奨なのは上の方にあると無差別荒らしなどの
標的にされやすくなるからだと思う。
板の総合質問スレなんかはそんなデメリットよりも
上にあって目につきやすい=単独質問スレ防止・答えがつきやすい等の
メリットの方が大きいので常時age推奨の所が多いけど、
それ以外のスレに関してはsage推奨の所がほとんどだと思うよ。
- 511 :508:2005/10/29(土) 18:34:50 ID:9eRrO9aR
- そうなんだー。どうもありがとうございやす。
エレメントはやっぱもう少し自分でがんばりますわ。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:50:02 ID:T/UKjryP
- 死海を消滅させたときの三つの炎(?)は
どこからでてきたんですか?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:51:17 ID:jODG9XmK
- >>505
パターンは、
同属性フィル→反対属性の中位攻撃→反対属性の間接攻撃
の後に同属性トラップ対象エレメント。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:09:26 ID:WvmCqcY7
- >>512
クロト・ラケシス・アトロポスからじゃないの
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:59:26 ID:rxhdWe6b
- >>514
クロト・ラケシス・アトロポスって何者?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:06:37 ID:c0WD/a9g
- >>515
やり直せ。やり直してクロスの過去と現在と未来を再確認してこい。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:23:03 ID:8B4gIeIa
- みとせって腐女子だったのか。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:04:27 ID:CcfXtgD6
- >>499
ん?詳しく…
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:59:24 ID:NuZpRoCp
- よく魔王の城にいろんな仕掛けがあって
クロスも落とし穴から落ちたりするけど、少し物足りなかったかなー。
渡り廊下がトリガーの空中刑務所、連想させるね。
図書館の謎の乗り物が、置いてあるだけなのが残念。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:55:31 ID:jKjwmky7
- >>519
ネオシルバード
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:30:05 ID:j+1BLQU2
- >>519-520
わちらの科学でも不可能とされている時間を超える装置?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:55:41 ID:TRX/snBN
- >>516
だめだ。自分もさっぱり覚えてない。
やりなおすか…
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:06:57 ID:gn5BYVs7
- >>522
クロノポリスに侵入する際、ポリスの周りにある3つの島で三角形の赤・青・緑の光があっただろう。
アレが順にクロト・アポロトス・ラケシスだった。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:09:41 ID:gn5BYVs7
- あれ、アトロポスだったっけ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:17:05 ID:3EUryR9Z
- ■2005年7月発売予定
『クロノ・クロス アレンジヴァージョン』(仮)
発売元:プロキオン・スタジオ
販売元:ソニー・ミュージック ディストリビューション
これはまだなのか・・
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:07:56 ID:dsCT0MQc
- >>525
詳しく
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:23:50 ID:3EUryR9Z
- >>526
光田康典公式HPのインフォメーションに載ってる
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:53:56 ID:FOxH1MXi
- >525-527
随分前に発売延期を発表してるよ。当初は年内には発売という感じだったが
未だに発売日が確定してない所を見ると、来年になるんじゃないかなあ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:02:48 ID:Nmt0RtUY
- >>527-528
ありがと。あ〜久々にクロスやりたいな…
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:37:08 ID:yxrOCZI9
- >>525『クロノクロス オリジナルサウンドトラック』
ならアマゾンで買ったぞ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:12:13 ID:Bj6zD9b0
- 寒い季節に南国に思いを馳せるのもいいもんだよねー
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:35:59 ID:JcX4MrAR
- 俺は逆に真夏に聴くのが好きだなぁ
日本のジメジメした暑さが南国の爽やかな暖かさになるような気がしてさ
南国行った事ないけどw
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:05:12 ID:xa389xII
- 「星を盗んだ少女」この曲は聞くと辛い。あとトリガーでルッカの家行くのも辛い。炎の孤児院のイベントも辛い
そういえば、クロノ達はラスボスを倒した後シルバードはどうしたんだろ?? ルッカクロノマールは1005年にパレポリ軍が攻めてきたときにシルバードで逃げればよかったのに
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:59:25 ID:cN498Xeh
- >>533
いろいろな可能性があるからそもそもクロス世界が存在していない
世界とか、シルバードで逃げた世界とか、俺がモテモテの世界とか
があるに違いないけど、ドラマ的にはそういうのが存在していないように
なってるだけでは? ところでシルバードは都合3機生産されたのか?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:35:28 ID:Bj6zD9b0
- え?3台になる?
>>532
カラッとしててサッパリした暑さとはどんなもんなのだろう?
…南国と言っても海水浴場の海の家程度の経験しか無いんだよもん。
だらだら汗出てうだるようなんじゃなく
陽差しはギラギラしてても、風が気持ち良いとか
日除けの下や建物の中だと心地良いとか聞いた事がある。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:53:12 ID:kkAaMh8y
- ゼノギアスでルッカが言ってたシルバード2号は未完成じゃないのか?
- 537 :ケンジャ:2005/10/31(月) 16:41:52 ID:yxrOCZI9
- 賢者から奪えたー!!
ありがとうみんな。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:08:07 ID:c8wCMVvw
- >>533
シルバードはEDでルッカが壊した方がよさそうって言ってるから壊したと思われ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:09:07 ID:fCmO6x4L
- ルッカと結婚したかった
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:47:57 ID:R7zwe8eL
- >>533
クロスでルッカが語ったように。
彼らは歴史を変えることがとても重大なことであることを知っている。
目の前の問題を歴史を変えることで解決するのは本末転倒だと悟ったのだろう。
・・・・・・クロノ母ゲートで行方不明EDを見るとぜんぜん悟ってないな。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:39:14 ID:OMujnQYr
- フェイトの光る青ビーチクを見ると
ドキドキしてしまうのはなぜ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:23:31 ID:ITG8QT54
- せめて、左上の押し戻されるところが行けるようになって、クロノ達の世界〜ガルディア、メディーナ、チョラス、ガルディアに行けたらな〜
でも崩壊してるんだよな…orz
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:49:38 ID:k62sPlfa
- 【アンチ】トリガーVSクロス【叩き放題】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1130816556/l50
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:24:27 ID:8Nz4+Mqk
- >>542そうなんだよな
パレポリウゼーiill_| ̄|○llii
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:07:02 ID:pySDCzmX
- ラヴォスをたった一人で倒すようなやつが戦死するとは考えにくい
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:57:18 ID:4DESDDEl
- その話題何度目だよw
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:15:45 ID:ITG8QT54
- ガルディア軍がパレポリ軍に負けるのはなっとく。銃対剣だし。中世の魔王軍がパレポリを制圧できなく(しなかった?)、ゼナン橋にきてたし。
それでもやはりクロノ死ぬのかな。エアリスみたく普段は刺されてもダメージだけど特別な時は致命傷みたいな感じで。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:43:58 ID:rg8PLbRU
- 人質とられたりでもしたら駄目だな。
マールと共に逃げたことを願う。
ただ国王としては…
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:03:59 ID:8ljoEoyQ
- マールってクロノが死ぬ前に病気で死んだんじゃ?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:05:37 ID:R7zwe8eL
- クロノは王として最後まで戦おうとするがマールあたりが『あなたは是が非でも生き延びて!』とか言ってクロノと子供をシルバードに押し込んでタイムワープのスイッチを押して、自分は時間を稼ぐために敵の前に出るんだよ。
…これだけでRPGが一本できそうだな。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:23:03 ID:lNgnvDHA
- トリガー儲はどうしてもクロノの死をなかったことにしたいみたいだな
´・ω・)カワイソス
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:28:53 ID:CSwumng0
- そりゃ人間いつかは死ぬさ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:19:12 ID:jOkeQ3Ba
- >>551
別にそういうわけじゃないが、次回作のネタ出しとしてはいいんじゃない?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:03:21 ID:FUD11eiI
- >551
儲じゃなくてもあまりいい気はしないと思うがなあ。
ドワッフイベント鬱展開パターンと同じようなものでさ。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:12:37 ID:TEOJRHpE
- ちゃんと死を描いてあれば
別に死んでても構わないんだけどな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:45:12 ID:VpjebXIB
- キッドは崩壊したガルディアをしってるんだよな。
まあ、ガルディアの兵士インナーガードはゴンザレスとおなじくらいのつよさだし、、あの国の防御力と兵力の数の少なさは異常だ、
もしかしたらサイラス一人でも崩壊できるかも
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:51:01 ID:9F2K6MKV
- クロスのあのパッと見トリガー控えめな構成において
イベントとか台詞とかで表面的にクロノ達の死を描いてしまうのは
どうかなと思う
どちらにせよ死んだ事実は変わりなく、それがある以上
どんな事をしてもファンサービスにはならないだろう
このトリガーファン達の蟠りを消し去るには
違う方向性の続編が作られる事が望ましいのだろうが…
スクエニその動きはない
最近出たRPG(違うけど)はコードエイジでした。
破滅の未来は回避できないのか…
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:22:50 ID:i2bJckpj
- @ルッカが飛行機作って、それに乗ってメガトンボムでパレポリに絨毯爆撃
Aクロノが普通に歩いてってゴールドピアス装備してパレポリにシャイニング連発
あ、これじゃただの殺戮か
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:47:50 ID:XaaB8Pvt
- クロノとガルディア城がパレポリに滅ぼされたのは、クロノが古代でアザーラ達を滅ぼしたことと本質は何ら変わりはない
要するにクロノはフェイトによって裁かれたんだよ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:01:04 ID:jOkeQ3Ba
- >>559
一行目は同意なんだが。
……フェイトじゃないだろ。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:27:23 ID:6dAOkegw
- 確かに業は必ず受けて然るべきだが
歴史の管理者であるフェイトによるものであるとは何処にも言及がないな。
だがまあ、フェイトが絡んでいてもいなくても、それなりに面白いものは見れたかもしれない。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:45:56 ID:L+Pdynhl
- フェイトが管理してたのエルニドだけじゃないの?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:11:29 ID:rZ52HhS1
- >>559
「歴史は繰り返す」ってか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:19:26 ID:WJpqQTR4
- >>563
ちょっと違う。
『物事の善悪は相対的』ってことだろう。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:05:01 ID:EOoOJTN/
- 歴史改変が悪い事で、クロノ達はその裁きを受けたって論調は正直萎えるな。
物事の善悪は関係なく、何かをやればその結果が出る、
クロノ達がラヴォスを倒した結果、1005年にガルディアがパレポリに
滅ぼされる事になった、というただそれだけの事なんだから。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:41:03 ID:QZbKf7bw
- オレ女や厚化粧よりマルチェラたんのムービーを入れるべきだった
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:59:32 ID:huX/1tbx
- >>566
俺と一緒に新たなクロノの世界を創らないか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:10:36 ID:huX/1tbx
- ああああああああ
マジでマルチェラちゃんをいっぱい愛してあげたいいいいいいいいいいい
たががハズレそうだ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:47:02 ID:Ly6spL60
- 四天王のムービーくらいは入れて欲しかったな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:36:13 ID:3wLrs21G
- ミゲル戦は、
崩壊したリーネ広場の門をくぐるようなカメラワークと「運命に囚われし者達」に素で感動
しかも敵は彼女の父親だし
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:36:40 ID:mHZdcZvN
- >>570
ミゲル戦は鳥肌立った記憶があるな。死海あたりがクロスでいちばん面白かった。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:22:17 ID:PfjszRtj
- クロノクロス今遊んでる者です。
古龍の砦最高に面白かった。
あとセルジュがヤマネコに代わってから、現実世界に戻るまでの間も、
新鮮な感じがした。
クレヨンで描いたようなフィールドは笑えましたw
あと3次元の法則無視してるダンジョンもww
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:48:36 ID:cNKNUJ6f
- >>570
ミゲル戦はコマンド入力躊躇ったな
後にも先にもあんな経験ないよ。倒した後のレナに送るメッセージみたいなの?セツナス
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:55:00 ID:osdJCk/l
- しかしミゲルの服は気に入らない
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:25:26 ID:nvd8r70p
- そういやミゲル戦にレナ連れて行ったことないんだけど、なんか特殊なセリフ言う?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:56:00 ID:F/OPu2hV
- >>575
いや、ミゲル戦はヤマネコ期だからレナはパーティーにおらんよ
- 577 :575:2005/11/03(木) 21:15:03 ID:nvd8r70p
- ありゃ、失礼しました
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:54:09 ID:fDu1s1l9
- スクエニははやくトリガーとクロスリメイクしろや
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:15:43 ID:XT+ZUtpY
- トリガーはもうリメイクされてるし
デュープリズムの続編(鳥山絵はNG)を出せ、と小一時間
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:33:54 ID:fDu1s1l9
- トリガーは移植だろ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:55:00 ID:yKyt6rBa
- >>565
わるい事ではなく全ては等価だったってことだろ。
人が勝っても恐竜が勝ってもまた星は続いた訳でラヴォスが星を食ったとしても
ラヴォスという生命が続くというだけで。
食えば食われる、変えれば変わる、揺り返しだな。
喰らい合いからの解放が戦いじゃなく調停での和解であるってしたのは結構よかった気がする。
クロノ達の活躍もセルジュを待つ為の時間を稼いだという点で人間には良かったんだし…。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:12:44 ID:hvH6WZov
- >>579
クロスとヂュープリズムの続編は欲しいね…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:33:51 ID:KGA0Ryaz
- でもクロスの後どうやってつなげるんだ?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:36:37 ID:SbWNEitr
- 今度はキッドやセルジュが死亡?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:46:42 ID:KGA0Ryaz
- まずストーリーだろ。
トリガーは時空を越えて、全く別の時代を行き来する
クロスは2つに分かれたパラレルワールドを冒険する
じゃあ、次は?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:48:55 ID:SbWNEitr
- じゃあ現実世界と架空世界とか
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:09:30 ID:pMUdQSNC
- http://www.procyon-studio.com/cgi-bin/bbs/minibbs.cgi
>クロノクロスギターアレンジメントの譜面
もう少し集まれば再販します。
とのことです。どうか皆さん最後の力を貸してください!
「クロノ・クロス ギターアレンジメント再販希望」と銘打って
↓まで応援お願いします。
mail : user@procyon-studio.com
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:00:41 ID:J0TFo4gz
- >>585
次元を旅する、、5次元とか6次元とか。。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:43:38 ID:2zvO8IY1
- さすがに3作目でまたラヴォスというのは厳しいから
そこも考えなければならないと思う。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:55:06 ID:aJZ01V8+
- じゃあラヴォス仲間にしようぜ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:58:36 ID:iSK/S1Rb
- いっそ3作目はドラゴンナイトみたいなエロRPGでいいよ
塔に幽閉されているリデルやマルチェラを助けると彼女達と(ry
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:13:39 ID:jTz9FGhQ
- クロノワロスw
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:41:20 ID:37gG7eZT
- リデルお嬢様が捕まってる部屋、アイアンメイデン無かったか?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:48:47 ID:37gG7eZT
- すまん、見間違い
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:49:28 ID:CgQ+YAG5
- マルチェラちゃんは俺が助ける!お前らは手を出すな!
ってか
マルチェラちゃんなんであんなに可愛いの?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:24:12 ID:iSK/S1Rb
- 時喰いの粘膜に包まれてるサラはちっとも可愛くないけどな('A`)
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:55:38 ID:FbfbaL2A
- アレは水晶だろ。
調停されたラヴォスの新しい命としての道みたいなものなら
ドリストーンのグランとリオンとドリーンみたいな例もあるんだし話を作れないかなと思う。
生まれたばかりのラヴォスの新しい可能性をまた狙う奴とか敵にしたらいいし。
どうだろう?妄想だけどな。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:26:42 ID:Vn/UXcWX
- 次は宇宙旅行でお願いします
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:19:47 ID:i0/ihKPi
- さんざ既出かも知れんが、列の先頭がツクヨミでマルチの新生マブーレ見ると面白いことになるな。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:28:36 ID:m4dICT5u
- ジニーよりソニアの方が強そうに見える
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:10:40 ID:GlVyocI9
- 雷蛇よりゴーレムの方が(ry
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:14:03 ID:INOdN+K2
- . |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:28:30 ID:SfsQY0r+
- 調停でラヴォスはどう変わったのよ?
- 604 :ケンジャ:2005/11/06(日) 10:37:49 ID:juKLHJ91
- 巨星の子からウルトラノヴァを奪おうと思ったが間違えて倒してしまった。
天龍がいるからいいやと思ってそのままやってたが天龍はトラップ張ってると使ってこないのね。
くっそー!
こんな間違いたまにあるよね?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:36:16 ID:nvv5zreQ
- ウルトラノヴァは面倒だから星の塔でとる他のブラックホールとかはトラップでとるけど
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:33:48 ID:j6MSrZXW
- そもそもウルトラノヴァ使える頃にはイーグルアイ攻撃でひたすらゴリ押し
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:27:15 ID:KkESrYDn
- ラヴォスってワロスって聞こえる
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:11:30 ID:j6MSrZXW
- >>607
いい耳鼻科を紹介してやろうか?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:15:30 ID:66WSyXbb
- ワロスってラヴォスって聞こえる
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:24:52 ID:lIbCYtsu
- 「死線」のボイス部分は、
ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!
って聞こえる
そういえば、「龍神」ボイス部分(ヨイクというのか)は、なンてしゃべってるのぉー?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:30:28 ID:TzDf8vMU
- 確かに死線とか龍神とか炎の孤児院とか
誰か歌ってるけどやっぱり歌詞は無かったりするのかな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:02:29 ID:zYhBETB2
- 星を盗んだ少女も歌ってるなぁ。
みんなで歌おうぜ。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:05:34 ID:lIbCYtsu
- 「神の庭」を聴きながら昼寝したい
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:09:16 ID:4gwAZeKR
- >>613
絶大な睡眠効果。ほかにもクロノって眠れる曲が多い・・・
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:52:20 ID:KkESrYDn
- PS3でクロノクロス完全版やりたい。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:56:31 ID:nvv5zreQ
- PS3になるとグラフィックにこだわった内容の薄いゲームになりそうで怖い
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:57:21 ID:nynwnqrm
- ツマル、バグ修正されたら最強になりそうだな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:08:27 ID:KkESrYDn
- なぁなんでHOMEのほうではフェイトは介入できないんだ?
神の庭が死海だから?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:16:29 ID:nkNH4Npi
- クロスでパレポリに崩壊された町が見れたら神ゲーだったのにな。叩かれるだろうが俺は見てみたい
このゲームリメイクしたら化けるだろうなぁ。勿体無い。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:35:04 ID:gHbG5Cqn
- >619
滅びの塔にマールディアの鐘あるじゃん。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:29:46 ID:yAGAmtZQ
- それ見て気分いいわけじゃないけど
トリガーの大陸関連なら滅んでいようが見てみたい。
とにかく大陸を歩き回ってみたかった。
ガルディア城内部やトルース町に行きたい。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:08:26 ID:u50xxybF
- 破壊されたクロノやルッカの家に行くと、なにか残されてる のを希望かな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:25:12 ID:h1Lktv7w
- というか、クロのクロスの時間線は一つの可能性の具現化だって
最後の最後にクロノの幻影もいってるだろ。他の場所でまた会えるかもとか。
トリガー本編でも風船エンドとかいろいろあるし
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:26:27 ID:6ow0tqgh
- 大陸に渡れたら神ゲーだったな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:56:31 ID:iOF5N7fs
- このゲーム、シナリオの難解度とかは全RPGでも3本の指に入らん?
もっと仲間減らして、ジャキの記憶失った理由とかガルディアが滅びた経緯とか
のイベント入れてシナリオ重視ですよってとこを全面に出してれば
神ゲーだったと思う
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:50:56 ID:u50xxybF
- まきがい亭は無事=マモが夜の底にて、バイクレース聞ける。
やっぱクロスでトリガーのフィールドにいったら、曲は変わってるのかな? 個人的には、緑の思いでは聞きたいんだか。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:55:33 ID:UdLv9Akh
- >>625
最後の浜辺の会話だけで一気に情報を処理したから
初回プレイ時はかなり難解だわな
俺は逆にトリガーの大陸とかネタをクロスでやっても
冗長になるだけだと思うんだが
ファンサービス的なモノで見たいと言うなら知らんけど
ジャキは出てきてないから関係ないよ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:58:24 ID:UdLv9Akh
- クッキー消したんだった
ageて御免なさい
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:00:54 ID:EPCG0WDP
- >>625
理解するための情報が少なすぎる上にわかりにくい描写が多い。
トリガーやってなきゃ、最低限の流れすらわからない。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:17:33 ID:+IadqlYa
- もっとさくさく動くようにしてほしかったな。
古龍の砦とかつらすぎる。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:11:49 ID:6ow0tqgh
- 戦闘がめんどくさかった
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:15:36 ID:2jekWpB1
- >>631
禿同。。
これで敵がランダムに出現してたら、放置してたなww
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:40:23 ID:+wsvY827
- これ、イロモノキャラを適当に使って雰囲気に流されつつ適当に楽しむゲームだよな
ストーリーとか深く考えるとごちゃごちゃになるからむしろ考えない方がいい
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:37:09 ID:MSx4+U9X
- >>625
禿同。リメイクしがいのあるゲームだと思う。
最近発売決定したマザー3も一時は制作凍結されてたんだし、クロノブレイクも出ないかなあ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:19:31 ID:j/uVyiIV
- トリガーよりこっちのほうが好きっていう俺は変態かな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:44:10 ID:Q32Y+dTg
- 俺もクロスのほうが好きだぜ
だが周りは敵だらけ・・・
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:52:40 ID:xVE6C9Gd
- そりゃしょうがねーべ。罪な続編だもん
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:54:15 ID:gg68SEMP
- >>635
俺と同じ変態発見
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:16:30 ID:sO/6jixh
- きんもーっ☆
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:21:00 ID:M2VodhVn
- モンキー★
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:58:59 ID:ynsBUAwV
- 懐かしいなぁ
OPが好きだったよ。曲と絵がすごく自分のツボにはまってゾクゾクしたの覚えてる
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:18:30 ID:yIVUeWqP
- OPとOPのCGはまさに神だったな。
未だにあれを超える演出がみた事がない
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:51:35 ID:MLS+V9fO
- 「神の庭」が神すぎるんだよ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:44:28 ID:bIyY67IU
- 神の庭は神
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:55:12 ID:3gadMibt
- 最後実写のキッドがあまりにもアレで泣いた。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:33:27 ID:mUYlQLUA
- 正直実写までやると演出過多だと思った
でもエンディングは神
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:03:45 ID:sJjNnkSn
- >>618
あれはセルジュがサラの介入で助かり調停者として炎に認めれてしまったため
その時点ではセルジュが時喰らいに飲み込まれ完全体となった時喰らいが
フェイトが生まれる時代より前に宇宙を壊してしまう未来が具現してしまったので死海になってしまった。
未来は常に震動しているっていう理論で今回動いてたはずだから
炎にセルジュが触れた瞬間フェイトのいない未来が具現してしまったため
『あの瞬間確かに私の半身は死んだ』とフェイトが言ったように
死海に変わりあの世界のフェイトは消滅した。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:04:45 ID:sJjNnkSn
- エンディングはやっぱ学校の風景がぐっとこないか?
空が映るプールとかね
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:35:26 ID:M/VBH411
- 実写の内容がクロノクロスと結びつかないのだけど
本編とは関係ない?その割にはみとせ(?)らしき人物がサラと思しきコスプレで佇んでるけど
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:05:14 ID:bIyY67IU
- エンディングのムービーは空の色だけ白黒じゃない所が良い
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:15:44 ID:Hngwijc9
- 自分はクロスの戦闘めんどいとか全然思わなかったんだけど
どこらへん面倒だったの?教えて
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:26:45 ID:QCUiKYaJ
- ボス戦でも逃げられるところが糞。
セルジュが17にもなって半ズボンなのが腐女子ねらい。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:30:19 ID:6aT9Umaj
- マールが病死して、ほどなくクロノが戦死してガルディア崩壊、マールも惨殺されてるところがネ申言忍てい
やっぱりRPGの公式設定はドライじゃないと
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:51:43 ID:Lc0pTw8D
- >>652
いやなら逃げなきゃいいじゃん
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:55:35 ID:nUZTAsfT
- >>653
お前が2回も殺したい程マールが嫌いなのはよくわかった
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:59:44 ID:mUYlQLUA
- ボス戦でも逃げられるところがクール。
ミゲルがオッサンにもなって半ズボンなのが俺狙い。
まぁエルニドの風土が良く出ているキャラクターデザインだと思う
その程度のデザイン的な事は
たとえ凡人でも分かってやりたいと心掛けてるよ
- 657 :653:2005/11/08(火) 21:15:59 ID:6aT9Umaj
- 惨殺されたのはマールではなく、ルッカだった…
マールは嫌いじゃないキャラだ。近距離の敵にはボウガンで直接殴るとことか
まぁタータとかキーノなら、65535回くらい殺したいなw
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:30:11 ID:XFmbWePL
- なにその香ばしい数字
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:57:07 ID:fbyidOHM
- >>657
お前イカスわww
トリガーの「○ー○」って名前のキャラが死ぬほど嫌いなのはよ〜〜〜〜く分かった。
ってことはクロスなら
リーアとかチーボとかマージとか嫌いだな?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:10:13 ID:wRuyImpt
- セルジュは半ズボンてかハーフパンツだろ。
アレが半ズボンに見えるのか?それとも服の名前しらんのか。
腐女子狙いとか自分に分からないものを適当こいてるとこういうことになるんだな。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 04:16:54 ID:r0h9LZum
- 658、ワロタ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:49:38 ID:QNgvAGqR
- チーボって誰?メルの弟?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:53:49 ID:q7Z4L27t
- チーボ(笑)
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:03:04 ID:4FHjtiqs
- トリガー好きな人→ドラクエ好き
クロス好きな人→ゼノギアス好き
間違いない
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:08:24 ID:4FHjtiqs
- てかかなり昔にクロスやったときシナリオ、ストーリーちんぷんかんぷんで
終わったせいか最近になって気になり始めて、アルティマニアとか設定資料集とか買って
最初からゲームやって、ストーリーの流れをノートに書きながら進めてるよ。
いまさらながらに気づくこと多くて、シナリオだけなら
どのRPGよりも練りこまれてる気がしたよ
ただ、バトルがちょっとおもしろくないお。。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:14:41 ID:QNgvAGqR
- 小ネタでならクロスは遊び甲斐があるかもな。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:20:32 ID:MiYW/k6T
- 俺も最近クロスまたやり始めた。
一番ショックなのは、目が悪くなってメニュー画面の字が見えないことだった。
エレメントまじ見えない。
ツラス。
何気にグレンとか仲間にしたことなかったみたい。
楽しめそうです。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:24:35 ID:4FHjtiqs
- 「ことわれよ」って言ったらキッドに後ろ回し蹴りくらった
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:54:50 ID:4FHjtiqs
- ttp://trance14.hp.infoseek.co.jp/ch.jpg
クロノブレイク作ってるのかね・・
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:56:49 ID:4FHjtiqs
- http://trance14.hp.infoseek.co.jp/neta.htm
うぇwwネタwwつってくる
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:17:47 ID:fGvhzc37
- 成長システム糞杉
キャラを集中して使う利点が薄いし、
育ってない他キャラを後から育てる楽しみもなくなる
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:39:39 ID:+aY6bIAV
- 二週するだけでほとんどMAXまで揃っちゃうもんな
アルフ・ピエール・スラッシュのどれかは全く育てられない事になる
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:34:29 ID:bSOwa5Bk
- メニュー画面オサレ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:58:18 ID:mM6j8NSi
- >>673
つフレーム
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:47:24 ID:PuNDjo4R
- メヌー画面見ヅラ過ぎだ。
ちくしょう
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:34:01 ID:W3Zltl7N
- ストーリー 10
音楽 10
システム 6
バトル 4
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:42:04 ID:9ZHDpPIm
- ストーリーのどこが気に入ってる?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:33:44 ID:2efeOLPN
- まさか猫亜人に変わるとは思わなんだ
他は前作との接点が見えてくるところとか
そういうビビる展開と状況が面白かった
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:14:13 ID:3fz3/O97
- すみません、ちょっとお尋ねしたいのですが
星の塔のオウル?っていう敵はどこら辺ででてくるんでしょうか
サードアイを盗みたいのですが全然見つからないです…
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:32:46 ID:0wz935UE
- 普通に進んでりゃでるだろ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:12:31 ID:xJ5D/n6X
- セルネコはかわいい
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:04:41 ID:W3Zltl7N
- >>677
いろいろ考えるのが楽しかった。小難しいのが好き。
セルジュがヒョウ鬼の毒に犯されてから→セルジュ、炎の力で傷が癒えてアルニ村帰還
までの中の情報と他の重要事項との関係性を考えるのが面白かった
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:21:36 ID:W3Zltl7N
- 何回かやるとセリフの意図も
意味深いものがあるのもグッドだと思ったよ。
風鳴きの岬で
「ああ、お前セルジュって言うのか」(自分が孤児院で助けられ、自分がオパーサの浜で
幼いセルジュを助け面識を持ってたから)
ヤマネコと初めて会ったとき
「私は待っていたのだよ。長い間」(ルッカに炎のガードを外させようとアプローチしてきたが
聞き入れなかったので誘拐という強硬手段で行ったが失敗。次の手段は竜の涙を使って
調停者である、セルジュの体を乗っ取り炎のガードを解こうとするという計画のため
セルジュを待っていた)
とかまだたくさんあるが、とにかく考える楽しさはこれに勝るゲームは
無いと思うよ。
昔は何も考えないで進めてたから、普通のお話のゲームだなと感じたが
長文失礼
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:26:46 ID:lHCmx10V
- 10週目にして蛇骨館潜入時のムービーに天龍が飛んでるのに気付いた。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:25:36 ID:IgCAAbBq
- 10週もしたのか…すげえな…
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:33:29 ID:myBPp9/I
- あれはポケモンの第一話にホウオウが飛んでたのと同じだな
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:38:41 ID:d6PmkOBW
- 今、ヤマネコになって、グレンを仲間にしたばかり。
だいたいゲーム全体の何%?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:14:23 ID:0asVkKU5
- >>687
本筋から思いっきり外れてる気がする
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:23:17 ID:xJ5D/n6X
- ヤマネコでどうやってグレンを仲間にしたんだ?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:27:11 ID:7HZszVmn
- 仲間にしたのって村長じゃないの?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:34:49 ID:d6PmkOBW
- >>690
まちがえたイシトでした。
今日は、宇宙人と戦ったよ。なかなか面白かった。
弱ってたから、あと一息ってところで、、
ウ ル ト ラ ノ ヴ ァ
こういう絵、科学の教科書に出てきたなーって思ってたら、死んでたよ、みんなww
クロノクロスやると20分も立たないうちに眠気が襲ってくるんだよなー
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:36:55 ID:ngUBb7aK
- 音楽のせいだよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:00:47 ID:W3Zltl7N
- 絶対にシナリオを完全に理解してやる
頭が痛い
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:11:36 ID:9ZHDpPIm
- ID:ngUBb7aK
わざわざトリガースレで
>クロノの血まみれの首がさらされてて、ルッカがヤマネコに惨殺されるエンディングつきのトリガーを見たい
などと書くなよ。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:02:12 ID:8jDk00OZ
- >>683
「ああ、お前セルジュって名前だったのか」だっけ?
炎の孤児院でキッドがセルジュに助けられたのは5年前だし
キッドがセルジュを助けに行くのは全てが終わったその後の事だから、
あの時点でそういう意味の台詞だとしたらちょっとおかしいように思う。
炎の孤児院で11歳のキッドが12歳のセルジュに助けられたのなら
話が通るんだけど、そうじゃないよね。
もしキッドが5年前に炎の孤児院で自分を助けてくれた17歳の少年が
現在目の前にいるセルジュと同一人物だと思っているなら、
彼が5年前も今も同じ年齢である事をどう解釈してるのかが疑問だし。
こんな発想をする事自体、クロスでは不粋かなあ?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:30:51 ID:C8XypRN2
- クロノクロスってPSXと相性悪い?
最初のムービーでいきなりフリーズするんだが・・・。
- 697 :696:2005/11/11(金) 00:58:36 ID:C8XypRN2
- 昔使ってたプレステ引っ張り出してやってみたら、一つ目のムービーは問題なく再生できたけど、今度は二つ目のムービーで固まった・・・。
ディスクに目立つ傷や汚れは無いのに・・・安定したディスク作る技術ないならムービーなんて入れんなよ・・・。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:00:36 ID:moP+VotI
- >>696-697
プレステを縦にしてみたり、いっそひっくり返してみたりで直るかもよ?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:16:48 ID:C8XypRN2
- >>698
無理だったよ・・・。
ディスクが悪いのか機械が悪いのか・・・機械のせいなら、ソフト買い直しても意味無いしなぁ。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:43:58 ID:ihVuw9kN
- >>695
あまり深く考えない方が良いと思う
まぁキッドは自分が時間移動できる事を自覚してるから
その辺の事は常人と感覚が違うのかもしれない
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:01:49 ID:TnM/xCwO
- これは音楽と雰囲気を楽しむ以上
あまり突き詰めて考えない方がいいゲームのようだ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:22:58 ID:QKmPjOHu
- 音楽と雰囲気を楽しむんじゃなくてラズリーたんを鑑賞するゲームだろう?
エレメント攻撃しかしてこない相手でもフラワーロッド、星屑のマント、ウィングシューズ
で頑張るラズリーたんが健気でたまらないね
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:21:15 ID:21c62wbg
- 683を真似して、今更かもしれんが俺もセリフの意図を考えてみよう。
物語上、ストーリーを理解する上で特に重要だと思われる、古龍の砦でのネコたんのセリフで。
「10年前のあの日に時空の境界はほころび、私の一部は確かに死んだのだ」
10年前、セルジュを助けたことでできた、パラレルワールド(HOME)のせいで
神の庭に存在するのが自分(フェイト=ヤマネコ=クロノポリス)と凍てついた炎ではなく
セルジュが生きてる事象の中で未来に起こるうる、最も高い可能性事象である
時食いに滅ぼされた未来の姿、つまり死海とすり替わってしまった。
(2400年からタイムクラッシュして庭に飛ばされてきたのがクロノポリスではなく
クロノポリスなども作る暇もない滅びた未来という事実に変わった。
よって、10年前の事件で自分の(というか自分自身?)一部である、フェイトは
前作で存在法則が成り立たなくなって消えたマールのように、庭から消失したことを
自分の一部が滅びたと言った。
「カードには表と裏、愛と憎しみと・・すべて同じもの」
物語後半にフェイトが「わたしはこんなにもお前を愛している・・だから時々おまえを
メチャクチャにしてやりたくなるのだよ!」ともあるが
これからヤマネコ(フェイト)の行動原理は
自分が愛する人類に向けたことは保護、愛情でもあり狂気でもあるが、それらは
全て同義のものということ。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:34:18 ID:21c62wbg
- 「カギが手に入った。運命の扉が開く(だっけ?)」
プロメテスのガードシステムを通過できる、調停者としてのセルジュの肉体を手に入れたから
「私を否定するということは今の自分を消してしまうということなのだから」
これよくわからない。ワヅキが自分を助けたから?フェイトが人類の神だから?
ミゲルが神の庭に残った後、連れ帰ることができたのは間違いなく
すでにフェイトに憑かれて精神はヤマネコ化したワヅキだけだったから?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:27:45 ID:Pb1FNNRu
- >>702
ステータス画面でラズリーを走り動作させただろw
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:35:27 ID:6m20CsXf
- >>705
デフォ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:44:02 ID:HL3Ytwn8
- >>695
出会いのシーンで見覚えがあるなぁとかなんとか言ってるはず。
セルジュに
この時点ですでにキッドはセルジュに孤児院で助けられてるから覚えがある。
>>704
エルニド自体がフェイトが作り出した人口島であり
クロノポリスの研究員の末裔がセルジュ達エルニドの人間だからだろう。
フェイトが消えればエルニドの人達もどうなるかわからない。
守り育てた運命の神を倒すのは今までの自分の否定ととれる?
ワツキはどうなったんだろうな
セルジュを届けてから完全に乗っ取られたのか
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:04:56 ID:KWlqu5kE
- >>676
ストーリーは1か0だと思うよw
あとシステムは4でバトルは2ぐらいでいい
音楽も8ぐらいでいいと思う
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:56:09 ID:zPEm9paW
- >>708
激しく同意
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:18:04 ID:n7+PXvxt
- なぁ、なんでミゲル倒すと次元の揺らぎが復活するんだ?
あと死海消滅させたのはフェイトだよな。
なんでHOMEに介入できないフェイトがHOMEの死海に接触できるんだ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:11:36 ID:aK6imX67
- もしかして俺の知らない技があるのか
ラズリーはどうでもいいんだがステータス画面で走り動作ってどうやるんだ
じゃない
どうやるのですかお代官様、教えてくださいお願いします
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:35:07 ID:qCIBWFhQ
- クロス厨サロン板でトリガー貶しに必死になるのはやめろや
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:35:51 ID:vqUkf6B7
- 別にストーリー云々は好みが分かれるところだろうし
10と言う奴もいれば1と言う奴もいるさ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:01:54 ID:GVeEI4kr
- >>711
色々ボタン押してみろ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:25:40 ID:HL3Ytwn8
- >>712
安心しろそんな屑みたいな削除スレの建て直しには行ってない。
必死に糞テンプレ貼ってスレ自体削除されてもこの板で立て直して
上げてた奴がやっと諦めてサロンに立て直したスレだと分かってるか?
荒れさせるのだけが目的らしいから立てた奴の自演かもしれんぞ。
なんにしろ向こうへの話をこちらに持ち込むな。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:47:07 ID:Vv+RTnWg
- クロス厨もトリガー厨もいないよ
全部GKの陰謀だよ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:59:09 ID:M07Ml/Nq
- クロス厨マジでクロノシリーズ本スレを荒らすのはやめてください
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:14:28 ID:QFHy4h2V
- 常識を弁えないクロス厨に何言っても無駄
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:25:20 ID:gII8eB6c
- ここで言われてもな
数人の馬鹿がいるだけだろ?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:30:56 ID:n7+PXvxt
- しいていえば俺はクロノ厨
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:00:20 ID:NkdPYiey
- エルニドから出られないなら、航海に何か工夫をしてもうちょい冒険感やスケール感を出して欲しかった。
あと龍神倒したあとは、いっそ時食いの影響で世界のどっかが崩れるくらいの緊迫感が欲しかったな。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:08:25 ID:QFHy4h2V
- おまえらの仲間なんとかしろよ
クロノシリーズのイメージが悪くなる
地に落ちたクロスは評価下がりようないが、名作トリガーに泥を塗るな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:27:54 ID:PEaPtLJz
- トリガー儲は、クロノやルッカが殺された未来に復讐されて、後世も時空改変の犯罪者として人びとに記憶される"真実"をなかったことにしたいらしいなw
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:33:47 ID:Vv+RTnWg
- > 後世も時空改変の犯罪者として人びとに記憶される
そんな描写あったっけ?
時間を変えて世界を救った少年少女ってのはあったと思ったけど
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:34:33 ID:1pFfgqh8
- 煽るなって・・・
っていうか、行ったこともないとこで勝手に騒いでるここにいたかどうかもわからん奴の仲間呼ばわりされてもな。
地に落ちただの名作だのは個人の評価だからどーでもいいが、普通にクロスが好きでここにいるだけでトリガーアンチじゃないもん俺。
そーいう愚痴は他所で吐いてくれ。
- 726 :725:2005/11/12(土) 20:35:45 ID:1pFfgqh8
- あ、『煽るな』っていうのは>>723に。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:51:08 ID:zPEm9paW
- 723みたいのがクロス厨。
ここでまたーりしてる人相手にトリガー信者貶めるような事言ってもしょうがないだろ?
トリガーとクロスは捉え方も考え方も違うしそれぞれ別の楽しみ方がある。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:52:28 ID:RDvf91x8
- いつもはエルニド並に穏やかなこのスレも
時々雰囲気が悪くなりますね
流石にもう慣れっこになってますけど
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:52:38 ID:QFHy4h2V
- お前たちとは熱い議論を交わしたいがこのスレではやりたくない
ゲサロのクロノスレで俺は待ってるぜ
チキン野郎には用はない
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:53:01 ID:V5J9blQ7
- ※トリガースレの方に湧くクロス信者は当スレとはなんの関係もありません。
↑
これ次スレからテンプレ追加で。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:59:14 ID:Vv+RTnWg
- そもそもどこの話題?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:08:04 ID:8lb+Jm2f
- 狂信者以外にはどうでもいい話さ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:18:21 ID:1pFfgqh8
- ↓以下何もなかったかのように、
クロノクロスの話題が展開
〜〜〜〜〜〜〜
スラッシュとジャネスとイレーネスの攻撃方法の原理がわかりません!
音波で攻撃って何さ・・・
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:19:46 ID:Vv+RTnWg
- あれだ、ジャイアンの原理
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:38:51 ID:UjE5S8jR
- >>733
よく考えてみよう ヒント:人魚の子どもと人魚
とりあえずここでクロス厨云々いってるのは
自分達が叩いてる相手と同じことをしてる自覚はあるのか?
いるかいないかもわからない相手を叩きにここまで出張してる時点で
おかしいと気づこうね、同等に落ちるようなら避難する資格はない。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:39:23 ID:UjE5S8jR
- 非難ね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:50:51 ID:vJAV9VTx
- >>735
ああそうか。そうだね。うん、彼等はまだわかる。
ウサギさんですよ、問題は
太鼓全力で叩いて折れないニンジンもニンジンもなら、太鼓叩いた衝撃波っていうトンデモな攻撃方法も???ですよ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:17:06 ID:3PzMJ6rM
- >>317
遅レスだが、そのサイトのヒントプリーズ
ツマルスキーな自分としては是非みたい。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:12:33 ID:UjE5S8jR
- >>318にあるだろ
http://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/storymaster.html
http://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:54:39 ID:GuebMIjQ
- >>735
現にいるから来てるんだろ?空論で誤魔化すのはよせ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 07:25:44 ID:EbLP0+QI
- 初めて3人技使った・・・感無量
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:47:55 ID:UjE5S8jR
- いるから来てるって…
お前は管理者で他板のIP読めるとでも?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:54:18 ID:UjE5S8jR
- まあ荒らしたいだけだと思うけどさ
空論はそっちだしこっちは確実な事だけ言ってる。
こちらに全く関係ない一度も話題にでてないスレの話を持ち込み厨だと騒ぐ、
いると言う事は実がないけどこちらに叩きに来てる人は確実にいる訳で。
そのスレで言えば確実にいるんだろうから見るだろう、こちらに書く道理はない。
どうせ道理は通用しないと思うけどな…一応ね…。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:46:08 ID:3PzMJ6rM
- >>739
すまない…ありがとう(゚Д゚)
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:51:12 ID:c3qMmQfa
- ラズリー>ツクヨミ>>マルチェラ>ヤマネコ>越えられない壁>他
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:12:55 ID:BL+29aKZ
- >>737
旧約聖書ヨシュア記六章
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:11:41 ID:tMsXpm9F
- 三人技ってミックスデルタとゼット斬りだけだっけ?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:04:10 ID:abNnrGzb
- うん。
3人技は無いものとみましょう
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:47:56 ID:QtBy6LdB
- クロノクロスを中古で買いましたが、ヤフオクに載ってた取説の表紙が
自分のと違ってて、びっくりした。
みんなのはセルジュが表紙?それとも空の風景?
僕のは空でした。。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:51:52 ID:tMsXpm9F
- 何?セルジュが表紙のなんてあるの?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:15:32 ID:yID4QjjS
- >>745
俺と死ぬまでケンカしようか
君がマルチェラちゃん至上主義になるまで俺は殴るのをやめない
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:39:15 ID:Jig2WMgb
- ロリコン同志仲良く汁。
>>745
オルハをその他扱いしているあなたとは、
夕日をバックに青春するしかないようだな。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:44:09 ID:yID4QjjS
- マルチェラちゃんをぎゅっと抱きしててあげたい!
ついでに言うと
僕は、マルチェラちゃんとオルハちゃんとジャネスちゃんとレナちゃん!!!!
欲張ってなんかいません><
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:44:44 ID:Bvt4hMKA
- リデル以外いらん
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:45:48 ID:yID4QjjS
- 抱きしめて
てて^^; とにかくかわいーよね
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:46:00 ID:QtBy6LdB
- >>750
あれ?ただの勘違いかも。
ヤフオクでセルジュが表紙のが
画像で載ってるけどあれ何なんでしょ?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:21:39 ID:L8Hv/H4s
- 俺もラズたん至上主義派。ロリの自覚はあり。
だが、マルチェラにはどうも惹かれない。自分でも理由が良くわからない。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:33:27 ID:yID4QjjS
- おまいらそんなにマルチェラちゃんが嫌いですかそーですか
亜人の子というだけで皆から差別されて
マルチェラちゃんは幼いながらにどれだけ寂しい思いをしてきたことか
貴方たちにはそれが分からんのですか
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:02:32 ID:Jig2WMgb
- マルチェラは青属性でインフィニティが使えるし、
セル兄ちゃんと素直でイイ娘だから嫌いじゃない。
ラズリーも性能良いし。
けど、 バスト 乳 オパイ 胸 が足りない。
おぱい星人なんでPTTPに改宗は無理。
という訳で、自分の半身を探しているナイスバデー、青属性なオルハ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:41:52 ID:uKbl+XJ1
- スマソ、教えてくれまいか
『海月海』ってなんて読んだら良いんだ?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:42:27 ID:fTDeNygp
- セーブポイントにまで深い意味があるゲームをはじめてみた
感動した
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:47:32 ID:6/icL39v
- >756
クロスのソフトは3種類ある。
(PS版、PS ONE BOOKS版、スクウェアミレニアムコレクション版)
もしかしたら表紙の違いはそのソフトの種類の違いによるものかも。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:48:56 ID:6/icL39v
- >760
「くらげかい」だよ。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:58:19 ID:uKbl+XJ1
- >>763
dd!これで心置きなくタイトル入力ができるよw
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:34:46 ID:WtrVEqkh
- でも俺はジャネスを諦めない。
ヤマネコ編でグランドスラムに着いたら勝つまでやる。
仲間に入ったら外さない。それが俺のジャスティス。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:48:16 ID:vjP/H6Dt
- ラズリーのモーションがどうしようもなくいいよね
もう駄目
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:02:42 ID:CNxVf0//
- スカートを履いている女性キャラの中身を確認せねば此処の住人にはついていけない、基本だ。
トリガーとクロスの関係って、シティーハンターとエンジェルハートの関係にも似ているね。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:34:25 ID:mnlD1Mic
- 前作に頼るんじゃなく上手く使ってる感じが好印象
あと続編作るんならラプォス誕生の謎あたりがいい
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:38:56 ID:lJzqQFSS
- シティハンターとエンジェルハートに似てるとは思えないが
あとスカート云々に興味がある奴ばっかだとおもわんでくれw
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:08:06 ID:956c0icw
- ラプォスって?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:38:20 ID:7AAi1/yL
- ラヴォスの祖父
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:14:12 ID:956c0icw
- アルティマニアにでも乗ってるの?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:20:26 ID:w3cPWjjV
- >>762
ミレニアムコレクション版だとCDの盤面がやけに凝ってたよね確か
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:28:48 ID:zz2RG8g1
- 星の子フィギアよりキッドたんのが欲しかったお
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:43:54 ID:0rgKOJah
- 一軍 二軍 三軍
白 セルジュ スティーナ リデル
黒 アルフ ツクヨミ ギャラダン
黄 メル 蛇骨大佐 ゾア
赤 キッド ジャネス ミキ
緑 グレン カーシュ ラズリー
青 オルハ ファルガ マルチェラ
白≧青>黒≧緑>>>>>赤>黄
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:40:12 ID:U/9IFhwQ
- HPと力高い奴で殴ってればクリア出来るからどうでもいい。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:54:05 ID:5foMAPhi
- ちょっとわからないんだが俺のはなぜかファルガとかやけに能力高いんだけど
PTリストにいる状態じゃないと★とっても強くならないのかな
ヤマネコのときにとった★はセルジュに戻ったときに復活する仲間には関係なかったりする?
そういや死んだ状態で★とると強くならなかったような気も…
何週かしたら全員MAXまで強くなるのかな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:10:11 ID:xTFp64IE
- ときメモあがりの俺は女の子ばかり使ってクリアしましたよ^^;□
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:52:53 ID:zvd87Bj5
- 赤は、竜の子にスタミナベルト3つ付けて打撃しまくれば完璧
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:05:56 ID:xTFp64IE
- 漢字のキャラの名前を変えると二度と初期化できないんだな。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:45:52 ID:Z9e0nov+
- むちゃくちゃ初歩的な事ですが・・・
先日、買ってプレイし始めましたが、戦闘がチンプンカンプン?
ドラクエでいうとこの、「どうぐ」や「まほう」が無い。
(「エレメント?」はあるけど)
戦闘中にHPを回復させようとしても、回復アイテムも使えない。
エレメントの魔法も使用回数に制限があって、現時点のゲーム序盤では1回程度。
アルティマニアを見てもサッパリです。
わかるコツみたいなのってあるんですかね?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:49:38 ID:zvd87Bj5
- >>781
村長さんに話しかけてみたらバトルのレクチャーしてくれるよ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:05:57 ID:Z9e0nov+
- 781っす
村長さんってセルジュの村のですよね
何回レクチャーされてもサッパリでした
ろくにダメージもあたえられませんでした
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:23:11 ID:lf8rYAOL
- 攻撃(弱中強)をあてるとレベルが溜まるから
それに対応したレベル以下のエレメントを使うことができる
別に難しいはずはないから説明するより慣れた方が早い
アルティマニアよりも説明書を読もう
村長に勝てないのは仕様
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:39:17 ID:52zk64dk
- 2周目以降なら勝てる
「今日はもうここまでじゃ」とか言って戦闘終了
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:43:38 ID:zvd87Bj5
- 二周目以降で一度に高ダメージを与えたら本当に倒せるけど、バグる
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:01:51 ID:ZFGAxh/h
- 面白いことが今起こった。
タイトルでディスクカバーはずして、閉めて、そのまま始めると、グリッドがwwwwww
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:03:04 ID:zvd87Bj5
- >>787
詳しく
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:18:45 ID:ZFGAxh/h
- ☆40くらいで、
−
− −
−
−
こんなかんじ戦闘せずに終わっちゃったけど。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:19:17 ID:ZFGAxh/h
- ごめん。グリッドがね。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:39:42 ID:6Bd7/Jcd
- >>767 基本だよな? 見えるヤツは先天属性の色っぽくて笑った
見た後の虚脱感もかなりオヌヌメ。
キッド・・・ステータス画面でガードさせれorヤマネコになった直後の戦闘で倒す
レナ・・・強攻撃の飛ぶやつ。でも腰付近のテクスチャ自体存在していないと思われる(黒スパッツみたいに見える
ラズリー・・・ステータス画面で走らせる。ステータス異常持ちなら視点回すだけでいい
マルチェラ・・・レーザー/アクアビーム(前)/ワイプオフ(後ろ)使用、ステータス画(ry
リデル・・・吹き飛ばし効果の有る攻撃(イワヲの投げてくるヤツとか)を食らえばいいが俺には見えんかったチクショウメ
ジャネス・スティーナ・リーアもだっけ?忘れた。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:17:04 ID:WTok6psG
- >>791調べすぎwww
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:29:43 ID:8SzcGG64
- >>791ってアルティマニアにも書いてあるんだよなwワロタw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:53:35 ID:Ct8wxQRc
- >>791
ジャネスはスパッツだチクショウ。
スカートだったら何百回だってやってたさチクショウ。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:11:28 ID:K9wO7DgV
- リデルお嬢様が見えるならママチャやラディウスとかも見えそうだなw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:13:07 ID:oZRma9Ap
- マルチェラちゃんのスカートの中どうなってんだよぉ
FF8体験版では回したりしてぱんつとか見えるのにね
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:57:45 ID:Hqt8YUzR
- マルチェラはピンク色のパンツだった様な
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:13:51 ID:WTok6psG
- >>795ワロス
ラディウスのパンツ見たくねーw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:25:33 ID:4UX0/y/s
- 今日3周終わってここ着てみてら
いきなり知らんことだらけでビビったw早速試してみるか。
ところで仲間全員集めたら1人分(ツクヨミ分?)あまるよね?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:28:27 ID:BQfCLeW3
- >>791
>レナ・・・強攻撃の飛ぶやつ。でも腰付近のテクスチャ自体存在していないと思われる(黒スパッツみたいに見える
インフィニティ使って強攻撃連発。敵によってカメラのアングルが微妙に違う。 HP表示が邪魔して見えないときは
ターゲットを選択するときに△ボタンで調整すべし。武器は攻撃力の低いほうがいい。二週目以降ならL2を活用するべし。
よーく目をこしらえよう。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:40:21 ID:RJmHJkOY
- >>799
ツクヨミ入れて全員だぞ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:47:33 ID:4UX0/y/s
- ツクヨミって戻ってくるの?
とりあえずラストまで勧めてみるかな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:59:09 ID:bWKfaIcG
- >>802
スプリガンの家でクロノクロス使って前周以前の
仲間を集めるやつの話しだよね?
ツクヨミを呼び戻すにはツクヨミが仲間にいるに時にクリアした
データで強くてコンティニューする必要がある。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:02:16 ID:4UX0/y/s
- うわ・・・やり直しだ・・・orz
☆99になってるしツマル進化しないからもう無理だわ。
ありがとうございました
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:06:04 ID:RJmHJkOY
- 進化しなくてもいいんじゃねステータス変わるわけじゃないんだし
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:22:28 ID:CbdJN/6d
- >>796
マルチェラタソの▽
ttp://omipon.ddo.jp/upfile/up056.jpg
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:40:02 ID:St1i6Y4T
- これはヤヴァイ
顔がうっとりしとる…
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:00:37 ID:5uAzIPKv
- >>806
わああああああああああ
神神神神
いっしょにマルチェラちゃんを愛でようぜ!
マルチェラちゃん大好き!!
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:27:43 ID:XlN5Nuj6
- >>805
>>804のツマルが第3形態に進化する前に☆99になってるとしたらやり直しが必要だな。
グリッド初期で、Lv.7の固有エレメントなしっていう、最弱の失敗例だな。
>>806
おまい、スゴ過ぎww
もうすぐ10時間ってところもナイス。
ま、俺はマルチェラがサウスポーってところが好きだが。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:02:10 ID:VAbq8JtX
- 今更言うまでもないが、クロスの音楽は本当に本当に神だな。単純に音楽アルバムとして聴いてもなんら遜色がない。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:34:08 ID:cbQc+Qdv
- 光田の音楽は神だよな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:07:12 ID:M5vje6HS
- 凍てついた炎と言う名前の永遠への矛盾の暗喩と
曲そのものの力で惹かれてやまない。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:01:33 ID:3ZpkNxpQ
- >>806
なんか画像ファイルがみっからないwwww
たぶん削除されたwwwwっうえwww
マルチェラなんかマルチェラなんか気にならないぞ…orz
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:47:33 ID:suuei8Gh
- ラズリーがいれば問題ないしな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:12:18 ID:63oRTnKL
- 過去のルッカハウスでKID助けたときの1本木の下で
流れる音楽と、セルジュがラヴォスを調停したときに
流れるのが一番いい
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:24:33 ID:Fb3CzZND
- エレメントシステムをわかりやすく解説してるHPないですか?
馬鹿な俺にはちょっと複雑で………
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:04:45 ID:IVW7ug1t
- >>816
エレメントとはいわゆる魔法やアイテムのことである。
各キャラはグリッドというエレメントを装備するスペースを持っている。
グリッドは左隅がLv1で、右に行くほどLvが高くなる。
各キャラが攻撃し、HITさせることで使用可能なグリッドのLvが上がる。
使用になったLv分までに装備したエレメントが使える。
という流れのどこがわからんのだね?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:44:45 ID:XOONrfvo
- >>806
ぐぐ…俺も見たくない! ぐぐ…orz
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:13:00 ID:mHlbPFqC
- マルチェラで抜けるお前等は神の子かもな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:39:25 ID:S+zJs70e
- 漏れ的にはクロノクロスは神ゲー
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:20:58 ID:TEtHMOmy
- 何よりもあの「青」を基調とした透明感のある世界観が大好きだ。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:50:23 ID:ORmE8WY0
- >>806は神
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:52:59 ID:gmS59PtI
- 3週目で全員仲間にできるみたいだけど、どのルートなら全員のLV7エレメントげっとできる?
スレ違いとか言わないでね
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:03:35 ID:7Yzreyff
- どのルートでも不都合ないと思うが
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:01:28 ID:4I2YYuwt
- 海を見て和むゲームだ>クロス
クロスプレイする→海が見たくなる→近所の海へ→青緑の濁った海見てショボン
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:37:51 ID:M5E0UbhQ
- せめて沖縄行け
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:50:11 ID:1VfDGFMe
- 2週目っていうか一回クリアしたあと、新しくはじめてアルフ・ピエール・スラッシュの
分岐のとこまでやって強くてコンティニューでクリアしようと思ったんだけど
仲間にしてクリアデータ使うともとからあったグリッド枠レベル4くらいまでか?が
弱いままで5以上が他の強い仲間のクリアデータと同じになってるんだがこれって治る?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:43:03 ID:jy4ibKZ3
- ラズリーのLV7ゲット条件が未だに納得いかない
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:44:14 ID:jy4ibKZ3
- >>827
ひょっとしてアルフのグリッド?
アルフだけはグリッド形状が、低いのが少なくてレベル高いのが多いという変な形になってる
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:49:20 ID:1VfDGFMe
- そういえばアルフでした
これはどうも朝早くからありがとうございます
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:32:48 ID:04lPMVsp
- プロジェクトキッドってなにさ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:35:11 ID:xhKj2kmZ
- 大まかに言えば
時喰いから世界を救うための時間制御プロジェクトで
クロスの物語そのもの。ガッシュ立案
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:24:57 ID:04lPMVsp
- ルッカが殺されたのもガッシュの計画のうち?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:37:31 ID:04lPMVsp
- あーでもタイムクラッシュはガッシュが意図してたものとしても
そのせいでフェイトがルッカを殺すってことまでは考えてなかったってことかな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:28:18 ID:TbpWlWYI
- >>831
幼いキッドを自分好みの女に育てる光源氏計画のことだよ。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:21:41 ID:xhKj2kmZ
- >>834
炎のロックを解きたいフェイトが孤児院を襲うのは
想定の範囲内だったと思う
…よく分からん
>>835
ならば俺は奴の変態ぶりに感謝しなければならん
ガッシュGJ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:12:07 ID:M5E0UbhQ
- そもそもフェイトが狂う事は計画になかっただろとマジレス
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:32:09 ID:3kfmXgQ5
- ピエールってかなり弱い・・・・序盤の仲間はスラッシュにすればよかった。
なぜか一回目のマルチェラに負けてしまったよ。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:43:23 ID:LHTqAslg
- >>838
まあピエールはお笑い要員だからなあ。
勇者3点セットをそろえて装備させると技の失敗もなくなって
見違える程強くなるよ。
3点セットが全部そろえられるのは中盤以降になるけど…
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:46:20 ID:Yzgz6ktD
- ヤマネコ
http://bestyz.com/zboard/zboard.php?id=JPOP&page=8&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=1244
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:46:46 ID:mOkJqdbA
- >>838
勇者3点セット揃えれば激変する。
素でもスタミナ回復が12と龍の子に次いで、キッド、ラズリー並に高いし。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:48:05 ID:Yzgz6ktD
- BUMP OF プラネタリウム
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:48:56 ID:Yzgz6ktD
- なつかしいな このゲーム
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:51:36 ID:Yzgz6ktD
- カルマ聞きたいな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:53:49 ID:Yzgz6ktD
- クロノクロスおもしろかったなあ
ヤマネコ懐かしい
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:04:15 ID:FcqSd0bE
- キモヲタの巣を発見^^;
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:06:02 ID:Yzgz6ktD
- テイルズほどじゃないけど面白かった!!
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:42:35 ID:48nHsqtw
- 今、リデアとか宇宙人みたいな奴とか、蛇骨大佐とかたくさんに仲間が
増えたところ。もう半分過ぎたかな?今月中に終わらせたいんだけど。。
ん、CD2枚目がまだあるじゃん・・・・orz
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:49:38 ID:/emmDmVl
- 暇だからいい男でも語るか
エルニド三銃士(S) 蛇骨大佐 ザッパ ファルガ
A ゾア ジルベルト 地獄の料理人オーチャ ガライ
B ゴンジー スネフ ドク アルフ ミゲル ギャダラン ビネガー 光田
C イシト 偉大なる冒険家トマ14世 ソルトン ワヅキ マヨネー カーシュ スカール ロロ
D シュガール ダリオ スラッシュ 星の子 グレン ヤマネコ ピエール
E パングリフ ラッキーダン ソイソー セルジュ らっしゅまる ラディウス ウーナ 加藤
圏外 (ry
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:40:19 ID:DLU0aAYj
- いい男っていうか漢度かYO
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:28:16 ID:2wumEdVG
- オーチャは変身前はEだが地獄化するとAになるな
これは間違いない
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:52:23 ID:L7hYx79c
- >>849
うほっ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:52:24 ID:pXyGrbxU
- ★貰うとバトルに参加させてないキャラもステータス上がるのは解るんだが
雑魚戦にも参加させてったほうが、参加させてない場合より強くなるんだろうか?
もしそうなら全キャラ可能なだけ強くしたければ
★貰うたびに全キャラで何戦かしなきゃいかんのかorz
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:08:09 ID:fLpEy7J2
- ☆もらうとそれまでのUP分はリセットされる糞仕様ですが
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:41:55 ID:KYJ2iMzX
- バトルで稼ぐ場合、システム上
☆90ぐらいまではほとんどバトルで上げずに
後で雑魚バトルしまくって上げた方が結果的にMAX近くまで成長できる
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:01:39 ID:fLpEy7J2
- 時のみる夢って曲ホームとアナザーが錯綜する感じですごく好きだ。
どこで流れる曲だっけ。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:40:06 ID:KYJ2iMzX
- >>856
オープニングでタイトル画面が出た後放置
- 858 :853:2005/11/18(金) 20:58:41 ID:pXyGrbxU
- 試しに★貰ってから次の★貰うまでに
雑魚バトル何戦かしたのと、まったくしてないので比較してみると
HPは同じだったが腕力、耐久力、魔力、抗魔が雑魚バトルしたほうが1多かった
システムとは?
くあしく
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:54:33 ID:+vmW23wM
- そういえば今日は発売日だったんだな…6周年か。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:53:37 ID:FxyLWcXC
- タータタララ タッタタララ タッタタータタタター
☆
セルジュ は新たな成長段階に入った
ねんれい が1うpした
ともだち が3だうんした
・
・
・
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:53:58 ID:X1U4oLS/
- >>858
ステータスの成長量は若干ランダム性を含む。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:08:27 ID:FixhwHRy
- RADICAL DREAMERS って誰が歌ってるんですか??
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:42:56 ID:MQfnOiuI
- >>862
みとせのりこ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:16:21 ID:jU4Az1Jw
- 完全版頼むよ
サラの別次元放浪記とかジャキ関係とかも入れて。
3万でも買う
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 04:26:57 ID:+C+qIkPW
- うるさい、うるさいよ。ビーチボゥイ。
- 866 :665:2005/11/21(月) 13:15:14 ID:nAil+XhG
- 終わった・・・
卒論並みにビッシリ15枚ぐらい書いた
我ながらなにやってんだ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:19:34 ID:5ij4RtF8
- PCに取り込んでうp
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:27:12 ID:nAil+XhG
- それはちょっと恥ずい(*ノノ)
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:51:18 ID:AhflRwrz
- うpはげしくきぼん!
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:52:44 ID:lQnDgVFg
- そんなもの見たくない!
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:15:41 ID:FH484XbZ
- 見たい!そういう熱いのマジきぼん!>>866
ところでこのスレで宣伝させて
いい感じのRPG好きが多そうなので・・・
よかったら↓のすれでも書いてください
RPG生活 RPGをコタツでプレイというような
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132049311/
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:25:40 ID:LcCq7Fu3
- OPの音楽が神すぎる件
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:51:34 ID:nAil+XhG
- >>872
たまたま聞いてたうちのカアチャンもいい音楽だわー
って言ってた
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:14:33 ID:ScudiDcy
- ところで山陰中央テレビ映る香具師いますか
よくクロノクロスのBGMがローカルニュースで使われるんだが
山陰以外に在住の香具師でもBGMが地元のニュースで使われたりとかありますか
って書き込もうと思ったら某スレに誤爆した。
- 875 :866:2005/11/21(月) 21:51:49 ID:nAil+XhG
- リアル卒論終わったら
人様に見せられるように加工してUPスルヨ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:06:59 ID:ZDn2nzRJ
- >>866
楽しみに待ってるお。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:22:09 ID:CLLqSc9z
- クロノクロスか・・
イシトが好きだったな。何故コック姿のまま連れて歩けないのか・・
そんでオーチャと合体技とかあったら最高。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:00:32 ID:ZU1OEMNK
- イシトってずっとパーティに入れとくと、もう一人のイシトが
イベントで出てきた時あったけど、あれ説明できる人いる?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:56:34 ID:ST7csx8W
- もいっこの世界のイシトが出てきただけじゃなくて?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:44:50 ID:63Vc+lsA
- あれは普通にアナザーワールドのイシトが出てきただけでは??
でも別にイシトをずっとパーティに入れなくても出るからなあアナザーイシト。
別の何かの話なら分かんねーや。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:22:23 ID:RKGjHUPR
- クロノクロスは惜しいゲーム
この訴えはもう5年も続けています
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:38:30 ID:uNoK+xLt
- ところでおまいらサントラの旧盤と新盤をどうやってみわければいいのかよくわからないんだが
CDのケース内の背表紙に六角形のマークが入ってなくてナンバリングが10047〜9てうってあるのが新盤でということでいいのか?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:25:17 ID:lmM9blML
- >>882
その通りだけど数字よりも発売会社を示す4文字のアルファベットの方が確実。
デジキューで出ていたものがスクエニから再版されたサントラの場合は
SSCXが旧盤、SQEXが新盤だよ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:57:49 ID:k3OEl+LL
- >>883
サンクス、そういや合併はさんでるしまさにそうだな
憂いがなくなったところで新旧聴き比べて堪能してくるノシ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:58:57 ID:Aq+QyqIw
- 久々にクロスやりたくなって、強くてニューゲームではじめようとしたのだけど
ディスク2で起動→読み込み→ディスク1に替えてください→替える→そのままフリーズ
ってなっちまう('A`)
ディスク1で起動しても、ディスク2に入れ替えろって言われるし・・・何なんだこれは
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:46:22 ID:kvmvG20L
- http://www.auction.co.jp/pa1.asp?M=156059
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:19:39 ID:hMV3Lk9s
- 新旧なにか違いあるの?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:25:01 ID:t/u+hYkZ
- なんもないよ、旧盤はもう売ってないだけの話
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 07:13:26 ID:7VnRbxy/
- 畳とゲームソフトは新しい方が良いと昔の人は言った
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:03:06 ID:xkH90ieq
- セプテントリオンやクロノトリガーは新版の方がいいとかぬかすか下郎
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:30:40 ID:3pFt5q8d
- スラッシュってなんで蛇骨館に潜入しようとしてたんだっけ?
他の2ルートは思い出せるのに、スラッシュだけ思い出せない。
マルチェラとなんか関係あったんだっけ・・・?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:29:56 ID:hzYdRC1g
- >>891
スラッシュとマルチェラは兄妹だよ。ついでにイレーネスは二人の母の妹。
ゼルベス(二人の母親)はマルチェラを身ごもってる時に
蛇骨大佐に捕らえられていたようで(亜人だったから)
マルチェラ出産の際にゼルベスは亡くなり、
その時医師として立ち会ってたのがルチアナというわけだ。
蛇骨大佐とファルガの間の確執というのもそのあたりから来ているようだ。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:42:23 ID:rwEAyOX+
- >>892
サンクス。
兄妹ってのはうっすら覚えてたけど、そんな確りしたバックボーンがあったことは全然覚えてなかったよ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:05:22 ID:FpXwiOsQ
- 確かスラッシュルートでスラッシュをパーティーに入れてると、マルチェラと戦闘に入る前にセリフでたよな。
どんな内容だったかさっぱり覚えてないけど。
マルチェラがスラッシュの事を忘れてるんだったっけか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:40:06 ID:s+xzFTOC
- いきなり「お前はオレの妹だ〜」とか言い出すから何かと思ったもんだ>スラッシュルート
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:58:00 ID:Jn2IEEGG
- アルフって魔王だよね
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:30:23 ID:jpIttxQR
- >>896
IDカコイイ!!
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:02:28 ID:dI8sTdZp
- まあ、いきなりあんなあらかさまに怪しい男に「お前は俺の妹だ」とか言われたら引くよな
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:27:01 ID:VF8hRjIA
- Anotherファルガはゼルベスが死んだ後スラッシュを残して去ったんだよね?
だからスラッシュはほとんど何も知らないと。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:26:50 ID:VlggC9IA
- マルチェラちゃんを僕の妹にしたいくらいです!!><
>>899
しかし、スラッシュを連れて幽霊船に乗り込んだ後に、スラッシュは何かを知っている
もしくは思い当たったようなことをファルガと会話してるよ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:40:57 ID:ucQS8UpL
- どっちがどっちだがわかんなくなりそうだからHとA別に皆の頭に旗を立てようぜ!
俺がセルジュならそうする。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:04:13 ID:4j6q05xV
- このゲームさぁ
中坊とか高坊が理解しづらいんだよなぁ
もっとバカでも分かるようにシナリオをゲーム内で解説して
なおかつクロノの本筋からズレタこと(海賊船とか)を省いて
続編ですよ!感をもっとだせれば・・神だったはず
あとバトルは前作のでいいお
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:32:04 ID:RQuZHUQh
- まぁアルティマニア読まないと謎が謎のまま終わるしな
わかんないのはわかんないままだけど
つかアルティマニア発売する前に、グッドエンドにたどり着けた奴っているのか…?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:28:04 ID:i5HP12of
- 発売から1週間でクリアできたよ
あのエンディング納得いかねぇ!って思ってさ
クロノっていったらマルチだろ?
ひっしこいて探したよ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:29:13 ID:+F2fIJ9E
- >>903
星の塔にヒント満載だからけっこういると思う。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:41:04 ID:GwZcKqKa
- 教えて君でゴメンだけど、ヒドラ沼のひらけた場所で虫笛使ってもロザリーが呼べないバグってある?
なんでもかんでもバグのせいにするつもりないけど、場所や手順に間違いはないから、他に原因わからなくって。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:58:24 ID:aXoA/eNW
- >>903
ノシ
出る前に前周回の仲間を呼ぶ方法までわかった。
結局アルティマニア買って新しくわかったことは
スネフを加入させる方法とラズたんのLv7エレメントの獲得方法だけだった。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:17:56 ID:zoMl+aWu
- >>903
お前はもしかしてグッドエンドにたどり着けなかったのか?
>>906
とりあえずシナリオどこら辺?
ヒドラの体液を採りに沼に来た時ならバグの可能性アリ。
世界のへそに行く時は、場所変わってるから気をつけろ。
>>907
珍しいなお前。
スネフは簡単に仲間にできると思われ
俺がアルティマニアで初めて知ったのは
フレーム「バレンシアクロス」のとり方とゼット斬りくらいかな。
ところで、この中でブロンズアクス持ってるヤツは挙手。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:41:40 ID:r8cTOe2o
- >>908
体液採りに来たところ。
別のディスク(こっちはムービーに入るとバグる)でやってみたら無事出来たよ。
ところで、この後の展開は、ストーリー的には後味が悪いルート(ラズリーの姉とドワッフ全滅)の方が、システム的には有利(ラズリーの装備や固有エレメントで)なんだよね?
どっちのルートを選ぶのがデフォなのかな?
- 910 :908:2005/11/29(火) 01:01:39 ID:zoMl+aWu
- >>909もしかして、答えるの俺か?
あってる。解説しておくと
@ロゼッタ死亡ルート
ラズリーを仲間にしても、パーティーには入れずにヒドラを倒す。
フラワーロッドとラズフラワーの入手条件。
Aドワッフ帰郷ルート
ラズリーをパーティーに入れてヒドラを倒す。ヒドラに子供が産まれる。
水龍の島のイベント最後にそよ風のマント入手。
Bラズリー放置ルート
ラズリーを仲間にしないでヒドラを倒す、またはキッドを見捨てるルートを選ぶ。
水龍の島のイベント最後にキッドの短い回想がある。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:19:19 ID:r8cTOe2o
- >>910
あ、ごめん。
>906のレスに答えてくれてたからアンカー付けただけで、攻略の質問って訳じゃなかったんだ。
最後疑問文にしたせいで紛らわしかったね。
その問いも、みんなはどのルート選んだのかなー?程度のものでした。
丁寧な回答申し訳ないです。
- 912 :908:2005/11/29(火) 01:27:33 ID:zoMl+aWu
- やっぱり…
質問にしては何か変だと思った。
ちなみに俺は全部は見てない。ラズリー使いづらかったから、Aは見てないんだよね。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:10:01 ID:fe67+PXm
- もしボス戦で戦闘不能になったkyラがいたら、その時のレベルスターで上がる能力値は死んでるキャラはあがりませんか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:59:00 ID:0G9L1OEg
- あがらんお。
それで自分失敗した
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:03:41 ID:65ABnQh5
- >>908
903じゃないけど無理だった。無理だった。無理だったよ。ええ無理でしたともよ。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:39:07 ID:8OTm0ZG0
- このゲームはむしろ、クロノシリーズとは全く関係ないゲームにしとけば良かったと思う。
話に全然関係ないただの主婦とか仲間にできちゃうノリは大好きだが、
メインストーリーがワケワカメ。
中途半端にトリガーと関連付けないで、
おバカ路線全開で突っ走ってくれてたら自分的に神ゲーだったのにな。
設定資料集に「当初は誰でも仲間にできる「仲間になってボタン」があった」
とか書いてあったけど、そういうの、最高。何故なくしてしまったんだ!!
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:44:54 ID:y2zVqD//
- そんなことができたら詩人の娘AH両方PTに入れるんだが…
妖精集めてラズリーと愉快な仲間たちでもいいなぁ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:56:10 ID:/O6aakgd
- >仲間になってボタン
そうなると仲間みんな女になるのは俺だけですかw
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:57:01 ID:soOTY4w4
- >>917
自分もラズたんと愉快な仲間たちになりそうだ。
ところで、裏技使ってラズたんをゲーム開始直後に仲間にして
キッド見捨てるルート進んだらラズフラワー取れるのか?
やったことある香具師居たら詳細キボン。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:51:05 ID:zoMl+aWu
- >>915
俺はエレメントの順番忘れた香具師。
進化形態とバトル中、ほとんど適当にエレメント使ってた。ヘタな鉄砲も数撃てば…
…当たった。突然ヤツがエレメント使ってこなくなった。
そしてクロノクロス使用。グッドエンド。
…とまあ、ほとんどラッキーでグッドエンド見た。
RPGってそんなもんだよ〜
- 921 :903:2005/11/29(火) 22:04:49 ID:pvRPxgYU
- グッドの見方はわからなかったな。カブ夫とか全然気が付かなかった。
後はジンジルクス自力で倒すの無理だろ!とか思ってた一周目。無論謎の質問もわけがわからず
>>916
そんなことできたら、レナ二人連れて歩いちゃうよ。俺きっと
今更だけどストラップだか欲しくなった。再販しないかなぁ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:45:15 ID:VZm2YaNk
- 音楽がマッチしすぎてミゲル戦泣きそうになりました
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:16:27 ID:KTE6WTHo
- あそこが一番盛り上がった。トリガーとの関連性があってな。
後半はダラダラ続いていくだけで好きでなかったな。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:24:37 ID:D7BCKxeR
- まず、蛇骨館でのヤマネコのクロノトリガー発言で一気にテンション上がったと思ったら
幽霊船、火山、体入れ替えた後の細かいイベントとかで徐々にやる気を失っていき、
死海突入で盛り上がったと思ったら龍神参りで一気に盛り下がって萎えて、
またクロノポリス辺りから徐々にテンション上がっていく。
っていうパターンだったな、俺。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:40:54 ID:fBojdvQn
- クロノポリスはいいね。音楽もマッチしてたな〜。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:32:54 ID:CPhEZhFN
- >>924
いや、おまいさんだけじゃなく8割のプレイヤーはそうだろう
もち俺も
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:36:06 ID:MM8Qc3JC
- ファルガの天下無敵斬ってどうやったらおぼえますか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:36:07 ID:qor0/eUU
- どうでもいいけど、
このゲームのデモプレイってかなりデタラメだよな
ツクヨミが謎の発言したり、キッドとグレンと一緒にヒドラと戦ったりとか滅茶苦茶w
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:54:16 ID:5jI2Kmot
- 開発中の没シーンを入れたんじゃね?
ツクヨミのセリフは本編ではヤマネコが
体験版のデモではリデルが言ってた。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:31:43 ID:UqZxYnyW
- >>927
ホームファルガとアナザーファルガを会わせる。
スラッシュコンサート前のイベントになるので
マブーレ復興ルートでないと駄目かも。
>>928
あれもまた別の世界での出来事なんだよ…w
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:32:51 ID:MM8Qc3JC
- >>930
あわせたけど何にもなりません。
マブーレも復興させました。
なのに覚えてくれないです。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:37:29 ID:CdiIcA7F
- >>931
マジカルドリーマーズによる、マブーレ復興コンサートは見たかな?
そのコンサートが終わってゼルベスを離れる際に使用可能となるよ。
以前に、ホームのスラッシュの『復興を手伝ってくれるか』の頼みに対し、拒否しているとイヴェントは発生しない。
詳しくはテンプレにある攻略サイトを参考にされたし。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:56:53 ID:MM8Qc3JC
- >>932
もちろんコンサートは見ました。
でも覚えてないんです。
他に何か条件とかあるんでしょうか?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:29:31 ID:qor0/eUU
- >>933
もちろん、手に入れてからちゃんと装備してるよね?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:38:05 ID:MM8Qc3JC
- >>934
なにをですか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:40:00 ID:xKj0vNXd
- >>918
気持ちはすごく分る。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:34:32 ID:imzNUloc
- ナタク戦
はがねはがねはがねはがねはがねはがねはがねはがねはがねはがね
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:39:40 ID:Yp7Dp2WZ
- >>935
エレメントは装備しないと効果が無い
っていうのはご存知かな。
それとも釣りかな。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:48:12 ID:PJdnOCYT
- >>9ハッシュっておらんかった?
彼はどんな人だっけ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:09:53 ID:Yp7Dp2WZ
- >>939
時の賢者ハッシュ
『時の最果て』のランプの下で居眠りしている爺さんのことじゃまいか。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:16:13 ID:D7BCKxeR
- ハッシュって具体的になにしたん?
時の卵作ったんだっけ?
あれ?それはガッシュだったか?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:18:27 ID:PJdnOCYT
- >>940そういえばそうだった
サンクス
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:31:03 ID:OTXKBluL
- おーい
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:32:34 ID:MM8Qc3JC
- >>938
え?だって固有技ですよ?
装備もなにもないじゃないですか。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:15:43 ID:PJdnOCYT
- セリフ集読んだがなかなか面白かった
クロスのはなかったが
テイルズは文庫になったりするがクロノはならないのかな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:09:09 ID:NWxU+kTf
- >>944
あー、そこか。
獲得するタイプの固有技はエレメントLv7にグリッドがある状態で
そこに普通のエレメントを装備するようにセットしないと覚えないのよ。
多分持ってるはずだから、エレメントのリストの中探してみそ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:18:57 ID:MM8Qc3JC
- >>946
ホントだ!
ありがとうございました!!
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:35:11 ID:qor0/eUU
- 蛇骨大佐のLV7は毎回蛇骨団旗で全部埋まっているのは俺だけ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:11:13 ID:QLwqVnZW
- 外国人の選ぶベストゲーム99選
http://microsites.ign.com/kfc/top99games/10.html
1 バイオハザード4
2 ゼルダの伝説 時のオカリナ
3 Tom Clancy's Splinter Cell Chaos Theory
4 クロノトリガー
クロノクロス? 何そのカスゲー?wwwww
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:50:56 ID:zJii92aw
- カーシュにときめいた
仲間40人もいらないからカーシュ、リデル、ダリオ、おまけのグレンで
4人の関係をたっぷり描いて欲しかった
というかこの辺の事情だけで1つのゲームになりそう。ラディウスガライも含めて。
青リンドウをばしっと捨てたカーシュが切なかった
でも命中率低いしグリッド少ないし戦闘でいまいち使えないカーシュちゃん…
でもときめいたから許す
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:25:14 ID:cpTYNBXh
- 1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++○●+++
5+++●○+++
6++++++++
7++++++++
8++++++++
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:49:13 ID:GxBzN0j8
- >>949
外人の目気にしすぎ、お前みたいなのをイエローモンキーっていうんだ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:01:09 ID:3mb0qxQT
- ぶっちゃけクロノクロスがランキングの上位の方にきても困る
現四天王でカーシュはダリオ関係、マルチェラはゼルベス関係で一応掘り下げてもらってるのに
ほとんどまったくイベントのないゾアカワイソス(´・ω・)
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:05:57 ID:voOaOIql
- その上戦闘では明らかにジルベルトに負けてるし
裸鉄仮面なんて秀逸なキャラデザなのに…
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:59:17 ID:nZE1kIEb
- 土龍のところで、いったん出てからしばらくしてまた戻ったら、
噴射口の前でモンスターがすり抜けちゃうんですが。。
ネットで調べたら条件がそろうと発生するバグです、
とかなんとか出てたんですが、これってもうリカバリー不能ですか。
クリアしたければ、最初からコースですか・・・?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:25:36 ID:dnZshgAp
- 中途半端な状態で一旦出ちゃったのがまずかったな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:56:30 ID:nZE1kIEb
- >956
やっぱりダメなんですね・・・。
「調査隊が言う通り、流砂が止まっている」
とか言われたんで、てっきり別の龍を倒してから
戻ってこなきゃいけないと勘違いしてしまって・・・。
どーしよっかな。もいっかいやる気力が沸いてこない。。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:44:44 ID:jwmIci7/
- >>957
たまにあるんだよね、そういうバグ。
俺はコルチャのボート入手して、いろいろと探検した時、
土龍の島でゲームが止まったことがある。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:03:21 ID:3AU/CguY
- それにしてもクロスはバグが多すぎるような…
ツマルの成長もリセットされるし
時喰い戦で装備していたエレメントがdでしまうのもやっぱりバグかな?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:35:00 ID:zJii92aw
- 星の子萌え
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:17:17 ID:I3B4WP6G
- >>928-930
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamerpg&key=1110562203&offline=1&ls=344
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:30:36 ID:dnZshgAp
- ツマルはバグ無かったらもっと育てる人増えたかもね
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:34:21 ID:3mb0qxQT
- ナタクが貝殻落としてようやくストーリー進められた
ミゲルやっぱつえーな、最初マナフィーブルなしで戦ってたけど
どうにも押されてつい使っちまった
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:18:16 ID:3yYy/P3/
- 強いけど逃げれるから死ぬことはまず無いね
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:47:53 ID:j9HF7m52
- ごめん死にました
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:39:48 ID:egMMuRiA
- ミゲル(てか白属性のボス)は黒エレメント中心で戦うのさ。白は回復以外はあまり使わない。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:26:27 ID:Eb2JKKoy
- というか、回復で白使うと死に近づく。。。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:49:58 ID:2i1mlaWJ
- なぜかミゲルで苦戦した覚えはないんだよね
ダリオはむちゃくちゃ辛かったが
なんでだろーね
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:57:32 ID:b6G1tDql
- 二週目って固有のエレメント引き継がれる?
天下無敵斬とかヒートショットとか
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:18:39 ID:ojla2gCG
- >>969
イベント取得の奴は引き継げないよ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:00:21 ID:NbQHWftA
- ミゲル=A
戦えるようになったらすぐ戦うダリオ=B
ブラックプレート装備して一人でダリオ=C
強くなったときに戦うダリオ=D
戦えるようになったらすぐ戦うジンジルクス=E
イエロープレート装備して一人でジンジルクス=F
強くなったときに戦うジンジルクス=G
ラスボス=H
H>C≧F>>>D>G>>>>>>A>>>E≧B
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:03:45 ID:0OSGJPw5
- ブレイクって絶対でないの?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:37:29 ID:2oRFOGUC
- 古龍の砦のボスからヒートをいただきすぎたせいで
中盤ヒートばかり使ってた記憶があるw
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:11:41 ID:ojla2gCG
- ヒートの何が良いかって、演出の短さが良い
そろそろ次スレですが前から言われてるように
テンプレに考察サイトも追加しといた方が良いと思いました
■簡易FAQ
Q.おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。
あえてあげるなら、グレン、オルハ、ファルガ、スプリガン。
Q.ラスボス戦
A.戦いかたでエンディングが変わるので注意。
■トリガーの年表
B.C.65000000:原始人と恐竜人の対立。
ラヴォス落下。恐竜人滅亡。
B.C.12000:魔法王国ジール。ラヴォスの力を取り入れるが、その後崩壊。
王女サラ、王子ジャキ、三賢者、人々は次元のうずに飲まれる。
A.D.600:B.C.12000の王子ジャキが魔王に。魔王軍とガルディア王国軍の対立。
A.D.1000:千年祭。B.C.12000の賢者ボッシュ鍛冶屋に。
A.D.1999:ラヴォス覚醒。世界崩壊。
A.D.2300:ゆがんだ機械文明。死につつある世界。
B.C.12000の賢者ガッシュ。シルバード発明後、死亡。
滅びの未来を知った少年少女たちが、時空を超え、歴史を改変する。
A.D.1999のラヴォスを倒すことに成功。その後A.D.1000に帰還。
■攻略サイト
ttp://gamuntea.sucre.ne.jp/game/capture/chrono/cross/index.html
■考察サイト
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/storymaster.html
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:24:26 ID:9Ii/wsMr
- ちょっとageさせて
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:36:11 ID:hoZ7c1Lr
- もう…強引なんだから…
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:49:33 ID:wF3N6aey
- >>973ナカーマ
カメイ(変身前)のヒートやカメイ(変身後)のフリクションもそうだが、
特にサンフェイサーのホーリーいただいてよく使ってた。
ガライ戦ではかなり重宝したよ。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:22:15 ID:iO+TSj/l
- 巨大ネバルーからアイスバーグをドローしたほうが得だよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:33:52 ID:l6uvsGI0
- ドローってなんだよw
巨大ネバルーの段階だと
先にドラグナー倒してレベルスターを手に入れて
一部の早めにレベル6のスロットが増えるキャラいれないといけないからなー
主にメインに入れてるであろうセルジュとキッドはまだレベル5までしかないはず
勿論先にドラグナーを倒さないとレベル6のスロットが増えてる奴はいない
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:05:00 ID:xmQ7qtyR
- 固有エレメントって二週目に引き継げないのか・・・
我慢してロゼッタには死んでもらって、二週目は助けようと思ってたのに
ラズリーの一軍入りは諦めた方が良いのかな
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:10:26 ID:iO+TSj/l
- ラズフラワーなんてそんなに必要ないと思うが………
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:03:31 ID:MIlxcVU+
- 梅
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:45:25 ID:FO9UboOc
- つぎすれどこだよ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:52:10 ID:iXs0ny5Q
- テンプレにスプリガン使えるってあるけど、弱いじゃん
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:55:28 ID:QuOT1N9d
- >>984
スプリガンの使い方知らんのか?
たぶん戦闘に入れて一周ぐらいすれば気づくと思うからがんばれ。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:03:04 ID:iXs0ny5Q
- >>985
だって力もHPも低いし、エレメントは少ししかハマらないし、なんかチェンジする奴も弱いと思う。
使い方って?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:25:37 ID:tqjGCkqA
- ナタクは強い
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:03:07 ID:cgHROiCJ
- マヨネーでドキドキしてた俺は…
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:21:39 ID:hX2B8hFj
- 次スレのタイトルって決まってたっけ?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:27:10 ID:LSfzk4GU
- クロノクロス唱えた後って
普通に戦えば良いのですか?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:30:52 ID:tNZacT33
- いやいやいや
- 992 :990:2005/12/05(月) 14:52:50 ID:xYzC8jfV
- >>931
えぇっ!エレメントを順番に唱えて
クロノクロスじゃ無いんですか?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:28:39 ID:2BPtwiOh
- >>988
ヒント:男
クロノがひっくり返り、マールのポニーテールが爆発してたじゃないか
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:57:01 ID:MmvJYCRo
- 立ててきた。
関連スレごっそり削っちゃったけど良いよね?
クロノクロスpart12 〜神に見捨てられた地にて〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133769251/l50
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:48:48 ID:d1VPT2HV
- >>992
順番決まってるよ。
確か黄からだったと思うけど。
三人ともレベル1に全色配置してスタミナとエレメントレベルためて一気に使い切る。
六色使い切ったら悠々とエレメントレベルうp→クロノクロス→ウマー
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:00:56 ID:RRJDdHMN
- 984じゃないけど
パトロのインフィニティ以外によさってあったっけ?
何周もするころにはスタイルコピーしないで殴る方が早いぐらいの強さになるし
何周もしてるならインフィニティはエレメントとして何個かあるし
インフィニティ以外のスプリガンの強さを聞きたい
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:03:43 ID:QuOT1N9d
- 変身して元に戻ると使用済みエレメントが再使用可能になる。
つまり回復エレメント使い放題。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:17:20 ID:DrXGz/5R
- あ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:18:05 ID:DrXGz/5R
- い
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:19:11 ID:DrXGz/5R
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)