5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヴァルキリープロファイル Part16
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:17:50 ID:BuxcHrfm
PS One books版「ヴァルキリープロファイル」
2月3日(木)発売 2,625円[税込]
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/vp/
■前スレ
ヴァルキリープロファイル Part15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106547001/l50
■攻略板のスレ
ヴァルキリープロファイル〜CP13〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105694700/
■ヴァルキリープロファイル公式サイト
http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/
■制作元トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
http://www.square-enix.co.jp/
過去ログ
>>2-5
ら辺
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:18:19 ID:Z6Lj0Q5i
うにうにっとうにうにが(ry うにうにうにー>w<
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:19:40 ID:BuxcHrfm
■過去スレ
ヴァルキリープロファイル Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095402304/
ヴァルキリープロファイル Part11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092586285/
【専用】ヴァルキリープロファイル Part 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088079934/
ヴァルキリープロファイル Part 9
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084438192/
ヴァルキリープロファイル Part 8
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079932271/
ヴァルキリープロファイル Part 7
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076925691/
ヴァルキリープロファイル Part 6
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070780605/
ヴァルキリープロファイル Part 5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065834041/
ヴァルキリープロファイル part4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061029760/
ヴァルキリープロファイル part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057298179/
ヴァルキリープロファイル 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051370444/
ヴァルキリープロファイル
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045489789/
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:19:41 ID:MDQ+nUTR
魔晶石は敵を空中で倒すと手に入るらしいけど
無理
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:19:46 ID:FvCqSzSt
■過去スレ
ヴァルキリープロファイル Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095402304/
ヴァルキリープロファイル Part11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092586285/
【専用】ヴァルキリープロファイル Part 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088079934/
ヴァルキリープロファイル Part 9
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084438192/
ヴァルキリープロファイル Part 8
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079932271/
ヴァルキリープロファイル Part 7
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076925691/
ヴァルキリープロファイル Part 6
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070780605/
ヴァルキリープロファイル Part 5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065834041/
ヴァルキリープロファイル part4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061029760/
ヴァルキリープロファイル part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057298179/
ヴァルキリープロファイル 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051370444/
ヴァルキリープロファイル
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045489789/
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:21:09 ID:FvCqSzSt
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=961
中身VPのCMなどなど
パス vp
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:26:16 ID:MDQ+nUTR
ヴァルの攻撃が必ずと言っていいほどガードされるんですが
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:28:13 ID:HsQTmBHz
結構売れてるのかな。
ヨドバシのHPで店頭の在庫見たらかなり減ってた。行こうと思ってた店舗にねぇよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:30:50 ID:1pSfQl08
この前までやってたけど水中神殿と火が降ってくる所のフリーズ率が物凄かった
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:31:09 ID:waZ4QJec
>>7
魔法で攻撃して、敵をひるませると同時にヴァルキリーやらが突っ込むんだ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:31:19 ID:sqs0aEUD
>>6
そういえばCM実写だったな
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:32:42 ID:0qlmo4Sv
CMのヴァルキリー役の子、可愛かったな
でも体臭キツいんだろうな〜
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:34:20 ID:nC/5sJJu
誰もいわないんで俺が。
>>1
乙。
あなたの働きに私も満足よ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:34:25 ID:4dFI7AUP
>7
>10
ウェイト・リアクションのスキル使っての攻撃もガード不能だったはず。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:34:37 ID:MDQ+nUTR
>>10
姫で攻撃してそれに続けばいいんだね
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:39:43 ID:BuxcHrfm
ちと聞きたいんだが、武器の1、○ 2、× 3、×とかってのは何だ?
説明書見たんだが、サパーリだ。
教えて君ですまんが、教えてくれ・・
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:40:08 ID:X+z8GW02
>>1
乙。そんなもので全てが割り切れるものか
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:41:30 ID:4TBzPydw
>>16
メニューの特技を見れば、わかると思うよ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:43:12 ID:CB3MYRNc
>>1
乙
>>6
d
いただきますた
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:45:40 ID:PG2YRVLy
>>1
乙
アリューゼ神界におくろうとおもったら勇者適正が24が最高なのですが・・・これはどうしろと('A`)
ずっと一緒・・・?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:47:01 ID:MDQ+nUTR
>>10
姫だけ攻撃できないターンがあるから
ガードさせない攻撃できないよ・・・
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:47:25 ID:oLFo93MH
アリューゼは神界に送れない
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:47:37 ID:4TBzPydw
>>20
アリューゼは、神界転送拒否するよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:47:53 ID:qBDVlQwT
>>20
アリューゼとメルティーナは転送不可能だから問題なし。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:49:14 ID:leq2IRdu
アリューゼ送ったら死ぬほど後悔する
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:51:07 ID:nC/5sJJu
>>21
説明書読もうよ・・・・CTだよ
じゃなきゃ妖精さんに聞こうよ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:51:27 ID:waZ4QJec
>>21
最初らへんは魔法使いは魔法が使えないターンがどうしてもでてくる。
そのときは敵攻撃したときに出る紫の玉をとってゲージを回復させる必要がある。
あとでウェイトリアクションというスキル覚えれば、魔法使えないときでも使い魔でガード崩せるようになるけど。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:52:31 ID:QWq476wb
>>1
乙、さすがですね。
落ち着いてください
教えて君は攻略スレ池。いちいち回答してるヘタレは質問あっても華麗にスールしる。
では、皆さん、あとは頼みます。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:52:37 ID:Go3Ele++
質問房は無視でいいと思うが。1から10どころか1から100まで教えてやっても未だ判らんような連中だぞ?
30 :
26
:05/02/05 00:53:14 ID:nC/5sJJu
あ、CTのこと聞いたわけじゃないな、すまん
連続で当ててガードブレイク狙う手もあるよ
じゃなきゃラウリィのエイミングウィスプ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 00:55:06 ID:ZqE0Agj7
books版でバグがそのままなのはまだいいとして
フリーズはどうなのよ?やっぱり止まる?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:04:45 ID:cmogvXUq
>>1
すばらしいぞ、このスレ立て
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:07:38 ID:PG2YRVLy
>>22
>>23
>>24
まじすか・・・勇者適正あげまくってしまった('A`)
しかも凶禍の森が精神集中してもでないし・・・とりあえず忘却の洞窟いてきます・・・
λ............
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:12:17 ID:PG2YRVLy
うわぁぁぁっぁぁ忘却の洞窟無理!死ぬ・・・
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:14:06 ID:1doqqVVk
凶禍の森はハードじゃ出ないよ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:15:58 ID:qfxOIuUI
凶禍はハードでは出ない訳だが
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:18:35 ID:mSGT657H
しまった!ここは日記帳か!?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:18:35 ID:waZ4QJec
いいね、初プレイないきあたりばったりさだ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:21:19 ID:4dFI7AUP
>>34
ドラゴンゾンビなら宝剣グリム・ガウディで即死だぞ。
やたら強い鳥(名前忘れた)は序盤だと錬金術の書で始末するしかないな。
洞窟は入らない限りは消えないから、とりあえず放置も手だけど。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:21:32 ID:Qp+A0C3s
廉価版発売したてなんだから大目に見ようぜ( ´∀`)
いきあたりばったりで頑張ってるのを眺めるのもまた良しだ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:22:27 ID:qBDVlQwT
>>34
ドラゴンスレイヤー持ってきな。
ドラゴンゾンビだけ狩ってレベル上げするとよし。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:26:35 ID:X1FgYTVd
>>31
修正されて、フリーズしなくなってる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:29:00 ID:ZeBiloCP
またやりはじめたんだけど、
セラゲのマップがのってる攻略本ってない?
むかしは記憶してたのか、漏れ・・・。
咎人もってたもんなぁ・・・。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:30:23 ID:EbXNkgd2
best版売ってなかった…。
土日に再入荷あるだろうか?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:31:29 ID:k+R+R0ZG
('A`)そーんざいかくりーつー しーんじつげんそー
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:32:35 ID:RfSasNhe
>>1
これが、俺の最高の乙だ!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:33:05 ID:FvCqSzSt
ほかのゲーム買おうと思ってゲーム店にいったら
books版へんなとこにあって(下の方)これじゃ見つかりにくいなと思った。
結局いまVPを取り出してやってる。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:33:46 ID:mSGT657H
俺が咎人を30本くらい持っている件について
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:33:48 ID:4dFI7AUP
>43
とりあえず旧エニの公式ガイド下巻とファミ通の厚いのには載ってる。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:34:27 ID:f46K8JqO
('A`)ふたしかなものー しんじてー いきーてゆくーの
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:35:50 ID:FvCqSzSt
('A`)あ〜ああ〜 人間はなぜ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:37:28 ID:qBDVlQwT
電撃の攻略本にも載っていた。
ただしAエンディングの進め方がかなり危ないが・・・
ヘタするとフレイに消される。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:41:46 ID:Qp+A0C3s
まあ評価値0と1の間でも全然問題無い訳だが…いらないアーティファクトさえ取って置けばな
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:43:44 ID:PG2YRVLy
>>39
>>41
ドラゴンスレイヤー壊れました('A`;.,,.
ゾルデ地下墓地のボスが強くて・・・使ったら壊れたっぽい。知らずにセーブしてもう手元には・・・
宝剣グリムは、オーディーン様へ・・・
今、Poried17/24だけど、送る予定のジェラードがLv5だからLvあげに入ったり出たり。
一回もぐるごとに1あが・・・orzやばいめっちゃ上がり図らい
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:45:51 ID:tIRQY6Kd
物質から着ましたノッシノシs
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:46:02 ID:FvCqSzSt
新約早くでてほしいな
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:47:37 ID:ZqE0Agj7
>>42
サンクス。明日買い替えてくる
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:47:53 ID:1doqqVVk
思った
なぜ炎呪の珠を普通に渡さないのか。
つか返さないといけないのになんで取渡選択させるんだよ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:48:24 ID:nC/5sJJu
腕輪に変換すればいいんだから、いらないアーティファクトとっとく意味ないんじゃ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:51:36 ID:4dFI7AUP
>57
Books版のディスクのファイル日付は2000/03/16。
(ちなみに家にあったオリジナル版のやつは1999/12/09)
持ってるのが修正版の場合は意味無いぞ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:51:37 ID:PG2YRVLy
みんなって、チャプター1でどこでLvあげするん?('A`)神界転送時期が近くなってきたけど、Lv低くてやばいよママン
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:52:03 ID:FvCqSzSt
('A`)うまれてしんでおなじことをくーりかえーすー
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:53:40 ID:qBDVlQwT
>>54
どこかのダンジョンでドラゴンスレイヤーを手に入れるまで放置しておくしか
ない。
チャプター1ならゾルデ地下墓地で地道に鍛えるとよろし。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:55:49 ID:mSGT657H
一言言っておく
神界転送に関係するのは勇者適性値だからな
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 01:56:40 ID:PG2YRVLy
>>63
了解('A`)でも・・・青灰色の首飾りを返していた事実に気が付いてかなり最初からやりなおす羽目に・・・
あぁ今日は徹夜だ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:06:46 ID:7UTp4Kpf
錬金術の書は後の方で一気に使おうと思って杖変換して貯めてたがバドラック入ると関係なくなるな。
忘却の洞窟やレザードの塔あたりで一気に使い切るのが賢いだろうか。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:10:42 ID:qBDVlQwT
>>65
ガンガレ。チャプター1ならまだ序盤だよ。
オープニングが長いけど・・・
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:15:27 ID:PG2YRVLy
>>67
最初の洞窟おわったとこでセーブしてたから、なんとか・・・('A`)でも4時間ぐらい戻るよ・・・
アリューゼも勇者適正あげなくてよくなったし・・・良いことばっかりさ('A`)フハハハハー
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:17:37 ID:nC/5sJJu
最初っから完璧目指さなくても・・・・
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:18:45 ID:PG2YRVLy
>>69
目指してないんだけど、青灰色の首飾りが欲しいのさ!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:20:33 ID:SNtoY6Az
>>60
すばらしい情報をありがとう
うちに積んであるソフトPCにぶっこんでたしかめたら2000/03/16だった
というわけでまた積みなおした。
いつになったら遊ぶんだろうな。まぁいいか。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:22:34 ID:qBDVlQwT
>>69
かもしれねぇ・・・
俺も発売当初は意味不明でプレイしてたもんな。
やっぱりこのゲームは2週目からが本番ですかね?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:28:54 ID:IpiOAQ0K
フリーズ関係情報が錯綜しててよくわからんが、
昔発売日に限定版を買った俺は今回のを買ってもいいのか。
前買ったのは初期ロットだから修正版(?)じゃないんだよな?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:29:16 ID:rB3s/PaC
1週目はストーリーを楽しむ。
2週目で極める。で良いと思うぞ。
アーティファクトは基本的に献上しなくても大丈夫。
俺1個も送らなかったけれどフレイに怒られること無くAエンディングまで行けたから。
序盤で絶対に必要なものも書いてやるから参考に汁。
青灰色の首飾り、ドライアドの樹皮、聖杯、サルレノ実験場跡のボスが落とす生命の腕輪
黄金の鶏、昂魔の鏡 以上チャプター3まで。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 02:37:51 ID:ZqE0Agj7
>>60
漏れのは当時発売日に買ったやつだから1999/12/09だな
とりあえず買い替えてみる意味はありそうだ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:16:44 ID:PG2YRVLy
チャプター1で神界送るのはジェラードとベリナスどっちがいいかな?
勇者適正低いほうから送った方がいい?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:19:43 ID:fkFiMD9m
ベリナスの方が適正高いし、ベリナスでいいんじゃない?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:23:35 ID:PG2YRVLy
>>77
オマイを信じるよ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:31:54 ID:fkFiMD9m
1チャプターに1人くらいのペースで送ってたから、
適正高い奴&条件に合う奴、優先に送ってた希ガス
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:34:23 ID:PG2YRVLy
>>79
ふむふむ、だいたいLvどれくらいで送ってたん?
勇者適正さえあげて装備まともなのつけとけば、いいよね?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:39:50 ID:6VyZ2G/b
ラジアータでヴァルキリー出てたけど、黒おぱんちゅでしたネ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:41:15 ID:fkFiMD9m
HardだとLv1だから、チャプター1なら、Lv7-8くらいじゃない?
うまい人はもっと稼ぐんだろうけど・・・orz
チャプター2以降に、フレイから要求されるスキルを付けるといい
って、どっかの攻略HPで見たよ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:48:13 ID:BWZMLBpR
C7で評価4
古墳抜けた出したときにフレイ姉さんに切れられた・・・
これ0じゃなかったらOKなの?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:49:06 ID:PG2YRVLy
>>82
そうなんだよLv1なんだよ('A`)
今、生贄予定のベリナスがperiod18/24でLv5
なんとか6,7になれるかぎりのところさorz俺には稼げないぜHard・・・
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 03:56:57 ID:6VyZ2G/b
このゲームのいいとこはやっぱ
ク〜ルダンセルのあの人だよな。
あれいなかったら、どうなっていたことか。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 04:08:26 ID:ztHF42Xu
ヴァルキリーまたやりたくなってきちゃったけど
セラフックゲートだっけ?あそこをクリアしたい
でそうするには最初からHARDでやらなきゃ駄目?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 04:49:51 ID:ogPC01T4
奇岩洞窟の階段でジャンプしたら天井に埋まった。冗談はよせ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 04:53:44 ID:PG2YRVLy
Lv6ベリナス送ったら15級神格者に認定され活躍した・・・
('A`)いやっほー
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 05:21:40 ID:Gtsis/y9
あの何級神っていったいどれぐらいまで上にいけるのかな?
俺がやった時は10級ぐらいで止まったんだけどだれかレナスの6級とか超える奴送った人いない?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 05:35:40 ID:wKtihH7Q
普通にフリーズしたな。
直ってねー。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 07:10:20 ID:PG2YRVLy
ラウリィの勇者適正地が・・・最高まで+を上げても低い('A`)90ぐらいって無理だよ・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 07:35:14 ID:lIgvZ4zq
>>91
そこでイベント経験値ですよ。単純にレベルが上がると勇者適正値が
増える。
・・・ていうかほんとに徹夜してんの・・・スゴイね・・・
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 07:39:24 ID:PG2YRVLy
>>92
やっぱLvあげるしかないのね('A`)まぁ今回納品分は収めたから次回用だけどねラウリィ
不安なってしまってさ・・・まだ最大1なもんで・・・
徹夜はそろそろ限界かも、寝たいよ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 08:17:06 ID:I6JWcLU8
>>93
ハードならハード専用ダンジョンのイベント経験値がたくさんもらえるので
気にする必要は無い。
パーティーはダンジョンでレベル上げをし転送する者は経験の宝珠でレベル
を上げて転送する。
一軍に昇格させたいキャラのみ経験のホウジュで10前後までレベルを
上げてダンジョンで鍛える。
使わないキャラは最終ダンジョンかセラフィックゲートで鍛えるといい。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 08:27:14 ID:E5s6xOig
地元で買ったんだが
>>1
を見て俺は通販で買ったほうが安いということに気づいた
2500円に数年間貯めたポイントの一部を使って2000円になっただけってなんだよ・・・orz
もう通販でしか買わねぇ・・・特典なんて付いてきたことねぇし・・・
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 09:53:24 ID:+vaKb0xR
勇者適性値=人物特性+レベル×2
要求されるステータススキルの評価は、
スキルレベル1〜3 +1
4〜6 +3
7〜8 +5
この辺を上手く考えてCPを使いましょう。
逆に言えばステータススキルレベルはステータスアップに関係しないものだったら、
レベル1か4か7で十分ってことになる。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 09:56:15 ID:ujfAwdmH
送り込む者全てが戦死して〜♪
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 10:20:10 ID:s93rluGh
>>97
その変な歌っぽいのはなんだ?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 10:59:44 ID:IgPz0YHo
ラスト面のザコが強すぎて投げた
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/02/05 11:00:32 ID:KZnOlDCa
・装備一式(攻撃力、防御力よりも全部あるかないかが重要)
・スキル(ファインドトラップとサバイバル、ファイトが高いと送ってもまず死ぬことはない)
・勇者適性値(性格は限界まで改善しておく)
をしたらまず死なないだろ。あとカナヅチならアクセサリーで補強
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★