SS版シャイニングシリーズ 第2章
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 01:01:11ID:YULN8mwgシャイニングシリーズについて語るスレです。
前スレ
SS版シャイニングフォース3三部作を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092298007/
SSで発売されたシャイニングシリーズ(製作はセガ・キャメロット)
1995 シャイニング・ウィズダム
1996 シャイニング・ザ・ホーリーアーク
1997 シャイニング・フォースⅢ シナリオ1 王都の巨神
1998 シャイニング・フォースⅢ シナリオ2 狙われた神子
1998 シャイニング・フォースⅢ シナリオ3 氷壁の邪神宮
1998 シャイニング・フォースⅢ プレミアムディスク
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 01:05:18ID:xzLhVY+m0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 01:09:36ID:UVtM0HDuキャメロット・ソフトウェアプランニング
ttp://www.camelot.co.jp/
※プレミアムディスクは、フォースⅢ全シナリオのマニュアル角に印刷されてる
応募券を1・2・3全て集めて送ると貰えたオマケ要素満載のサービスアイテム。
現在は受付を終了しており、中古等でしか入手できない…はず
内容は下記の通り。
・ポリゴンキャラ鑑賞モード
・設定イラスト集(山内真のみ)
・シナリオ3スタート用データ作成(シンクロニシティ、仲間キャラ名を変更可能)
・シナリオ1~3のデータでプレイ可能なスペシャルバトル(本編のボス+αが登場、
シナリオ3でジェーンを仲間にしてるとレベルアップ可能なPCとして使用できる)
・音楽鑑賞モード
・ムービー鑑賞モード(各オープニング、TVCM、プロモ映像の他に
シナリオ3クリアデータがあると二種類のエンディングムービーが両方見られる)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 01:09:45ID:DokWzf2yプレミアム版の最上級顔グラの比較画像作ってうpしてくれよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 01:32:45ID:zfClZgZb・よくある質問
Q 転職は粘った方がいいの?
A プレイする人によってまちまちです。転職を伸ばしてレベル上げした分は
そのまま上積みされるわけですが、下級職でレベル11~17だと3~5、
上級職ではレベル21~30で5~7ぐらい各パラメータに差が付きます(数値は目安・例外あり)。
じっくり底上げして着実に進めたい人は粘り、腕に自信があって面倒な人はさっさと転職するのも
いいでしょう。
Q 次シナリオへはどんなデータが引き継がれるの?
A ユニットのパラメータ、及び所持しているアイテムと各種シンクロニシティです。
軍師に預けたアイテムや所持金は引き継がれないので注意して下さい。
所持させたアイテムが再び利用できるようになるのはシナリオ3終盤です。
なお、例外としてシナリオ1で離脱するジュリアンの所持品は、
シナリオ1で倉庫に戻されるにも関わらずシナリオ2登場時に所持しています。
つまりシナリオをまたいでアイテムを増やせるわけです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 01:33:13ID:E3jw+Od2おつ
>>4
公式ページに全部顔あったと思ったけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 02:29:12ID:O9pg1lsY>>1
センチュリ乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 06:52:11ID:bZpwIFQQ乙ドアイ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 07:33:45ID:p7BfNYZL検索のとき気をつければ、ヒット数が全然違うぞ。
ホーリーアーク(正しくは「ホーリィアーク」)
フィンディング(正しくは「フィンデング」)
0010テンプラ急造した香具師
04/10/28 21:23:06ID:zfClZgZbそうだったー
ごめんよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 22:10:16ID:dViMI+BAあと、フランクに虎爪装備させたら、
今まで一発も必殺技出さなかったのにストームファング連発すんの。
バグかなと思いつつ数数えてたら、34回連続で出たw
35回目はエアファングだった。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 00:04:09ID:v1umu83zフェタモルガーナ=蜃気楼 ヘリカルスピン 螺旋の回転
ダンス・マカブル=気味の悪い踊り マズルブラスト=銃の弾が発せられる時の爆発
ゲシュタルト、リャナン・シー、メスクリン、ニルチッイ、ジキタリスは何だろ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 00:15:37ID:3QoAV4wc読み方変えただけの希ガス
ジキタリスはそういう名前の猛毒の草かなんかだったと思う。
リャナン・シーは妖精の恋人という意味だと黒本に載ってる。
クーフーリンとかと同系統の名前だったかな?よく覚えてない
ダンスマカブルと聞いて思い出すのはゴージャスアイリン
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 00:42:49ID:v1umu83zおお! わからない意味がだいぶ消化された。ありがとう。
改造コードとかをみてみると没データがあるみたい。
特に気になるのが、「ペンきち」ってキャラクター。ペンとペンコの子供?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 04:07:32ID:fKQIhgPy顔グラがゴージャス☆アイリン
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 07:05:23ID:m2lftmDo超高重力の惑星の名前として出てきた気がする>メスクリン
マスキュリンは例の「男らしい」って意味だろうし
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 08:02:20ID:KWbLSg5M0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 13:28:33ID:dI0H/OtZ0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:19:06ID:JXfc/ScDシンテシスの方がよっぽど「男らしい」のはガイシュツ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:32:40ID:cR87/K55とか書くと刺されそうだな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 01:44:53ID:fhE4uRrKウォルツは普段は男勝りだけどふとした瞬間女らしさを見せるタイプ
馬だけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 07:46:48ID:b/zAihboサターン買ってくっか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 12:28:58ID:Aln7dwcoその分最上級職の顔グラが映えるんだよ>ウォルツ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 18:02:36ID:E6vpLGK5と言ったら掘られるんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・望むところだけど。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 18:18:57ID:vftftu5r0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 18:42:54ID:QAuzSmuW0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 18:49:27ID:B1I7SmsI>>25
俺もグラシアに本気の下着つけようとしたから大丈夫だ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 19:40:42ID:MePBo/TP一分しか保たないけどね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 21:29:55ID:MwZn/wjMパペッツとか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 21:43:42ID:jN3PAQxW0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 21:49:38ID:JWN3on5x私はグラシアにプリンセスサークル装備させようとした。
良く考えれば無理だって事分かりそうなもんなのに。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 21:53:56ID:MePBo/TP0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 21:55:03ID:vftftu5r嫌がるグラシア(*´Д`)ハァハァ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:29:37ID:10fjdym7『私は装備できませんよ、ジュリアン』と言うだろう。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:15:03ID:E6vpLGK5にしても、ジュリアンとジェーンは・・・・・・・・ジェーンてヒュードルとイノベータの混血だから、かなりの長寿だよね?
50年後・・・・
爺ジュリアン 「フガフガ・・・ジェーンや、ご飯はまだかのう・・・・・」
ジェーン(外見変わらず) 「もう、あなたったら、ご飯はさっき食べたでしょ?」
爺ジュリアン 「おお。そうだったかの?」
ジェーン (もう!こんな生活・・・・やんなっちゃう。ヨボヨボになっても迫ってくるし・・・・爺のクセにキモッ)
とか、ヤな想像しちまったよ・・・・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:30:16ID:MePBo/TPねんがんのスピリットを
>ころしててでも うばいとる
ので大丈夫です。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:33:10ID:RXcSmKZl0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:47:51ID:E6vpLGK50039名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:55:11ID:vftftu5rブルザムのセリフってテープ逆回しにすると
ちゃんとした日本語になるんだよね…
今ごろ気付いた
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 23:57:18ID:MePBo/TPエェー!?
知らなかったYO…
今度試してみるよ、㌧
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 00:37:13ID:HIe3PBkR考えてみれば、各軍リーダーの命令で
下着を変えさせられるんだよな。
男も女も・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 01:04:02ID:Shlt6zkM古来より伝わる主人公の特殊権限だからな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 03:30:17ID:0OgYhZ7J0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 12:17:13ID:4vKiDU1Q倒しても倒してもモンスターが涌き出てきて先に進めないYO!
しかも炭坑の入り口まであるし…
助けてエロい人!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 12:28:07ID:Q2/wTGYr0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 13:48:46ID:sQIdE0Xa移動後、砂漠か平原で待機すると増援が出る。
ということは・・・。
004744
04/10/31 17:54:14ID:4vKiDU1Qおかげで進めたYO
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 18:41:07ID:zzpHeb1rRPGで行くと他の曲が結構上げられるけど
シャイニングフォースって全体的にまとまってて
名曲だとは思うんだがなあ
違うんだろうか。。。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 21:23:29ID:SzH3ysoL0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 21:25:21ID:WcPoF8k70051名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 21:59:45ID:SzH3ysoL0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 23:41:38ID:DVK3pKI40053名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 01:30:13ID:y+8Xr3dl0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 14:08:58ID:ALdZwNxl個人的にはホーリィアークとかリメイクしてほしいな
処理落ちとか微妙なポリ顔グラとか全体的に漂うもっさり感をか修正するだけで良いから
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 14:24:49ID:WbMnLc42ティアーズと新フォーの売り上げ次第じゃプロジェクト終了するかもしれんし、
のぞみは薄いな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 14:33:11ID:2er4yLS+0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 15:03:55ID:UksnNPwP0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 17:37:28ID:jU8CVJEE0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 17:42:33ID:BXZi4919今見るとCGは苦笑ものだが、ドッド絵は味があっていいな。
あと戦闘中のポリゴン、1番カワイイのはマーキィなんじゃないだろうか。
マスキュリンはご愁傷様としか・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 17:59:33ID:0ODGIHhE今の技術でやったら
果たして市場に出るかどうか問題だよな
布きれだし
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 18:06:29ID:Hu903HN80062名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 19:59:28ID:QkBAdDnj本命は下膨れ第二段階グラシアだがな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 20:13:39ID:UksnNPwP0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 20:49:01ID:Vt+trP7Qマーキィは気合の入り方が尋常じゃなかった。確かに。下着とか。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 21:21:18ID:kpXRSLA50066名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 21:23:03ID:F773ajsY0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 21:49:42ID:2er4yLS+0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 22:42:19ID:UksnNPwP0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 22:52:00ID:yfl6CsCP0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 23:51:42ID:+Vvxbkb8ヘドバのオパーイは背の低い奴だったら丸見えだろうな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 00:07:36ID:raeWPITc0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 00:58:56ID:ESZmx4300073名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 04:14:42ID:ZbxKvkGA0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 05:02:26ID:f3tHt1480075名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 05:18:14ID:IKaNpXhJ乳首見せてる件について
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 10:28:09ID:b1c1YU/E見せてます。以上
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 15:19:01ID:+T9VErNw0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 16:31:09ID:1JOcfKCRメリンダのイベントからプロフォンドのイベントまで一気に行ったのに
またやり直し。ウゼー
頑張ってくれよサターン
0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:43:53ID:rlMZLhhn老体なんだからいたわってやれよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 20:21:31ID:5HdMVzIMうちのサターン爺は。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 20:27:04ID:b1c1YU/E0082名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 20:36:32ID:LClvHo8U足で踏みつけてしまったりしたが
なんとか生きてます
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 20:48:26ID:L7ByciAkCDすら回転しない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 21:14:57ID:5HdMVzIM0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 21:29:41ID:b1c1YU/E0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 21:39:03ID:+T9VErNw0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 23:47:21ID:ypQwSuna攻略サイトとかしってたらおしえてくりゃれ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 23:55:52ID:7j2I2vfe攻略本しか見たことねえや
馬騎士3人衆で最終的に1番カッコいいのが爺ってのはどうなのよ。
キャンベル怖ぇぇよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 00:07:29ID:wGweHmK60090名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 00:15:23ID:wJ0+tP3I背景が黄緑色ってセンス無さ杉だろ。
二週目以降がビジュアル的にキツイ、目が死んでる奴多数
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 01:27:06ID:Ef8j3fUz0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 01:29:17ID:bKtR1dyyみな邪神さまに魅入られてしまったのじゃ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 09:52:21ID:D2uE13sG0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 09:53:31ID:DApMJfTd0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 12:21:10ID:VJUBjJ79自分も初期グラが1番好きなだけに微妙な気持ち。
最終的に戦闘に出すメンツを顔で決めてる・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 12:23:31ID:EfcZ80BY0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 22:11:39ID:w5JiUgcy0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 22:33:54ID:S3Bvy63K0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 22:47:48ID:1hR9HY1r0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 01:21:34ID:b0fV/Xt+0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:20:21ID:q0fRG5LF0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 04:11:25ID:FoSI8kMdあと、ジェーンの出生の秘密って明らかになったんだっけ?
正の種族と負の種族の子供ってのは分かったんだけど、具体的に誰と誰の子ってのは判ったんだっけ?
忘れてもーたわ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 15:32:03ID:wBE1CRv6>EDの最後にプリムラがジェーンになるのが謎だった。
うろ覚えだけど、プリムラじゃなくてアクーユじゃなかったっけ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 15:44:15ID:qI4kvS21ところで、イシャハカットのネーミングから察するに、アクーユは
AKUY>YUKAからきてると思うのだが
ユカって誰ざんしょ
とっくにガイシュツだったらスマソ&詳細キボン
0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 17:38:51ID:XWfKb0l0タカハシ氏の娘
だったと思う
0106名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 20:31:38ID:qI4kvS21ナルホド㌧クス。
…やはりウィズダムはぉぅじょにハァハァするので正解ぽいな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 22:37:47ID:08AhvRNDジェーンはサラバント総督グラビーとグリーフ村の娘マーテルとの子供。
(マーテルは設定のみで、ゲーム未登場)
かつて(1000年以上前)、真性ヒュードルのブルザムと、劣性イノベータの女性とが
恋に落ち、子を儲けた。 その子孫がマーテル。
マーテルは10数年前にグリーフから逃亡、クアーズ村領主(当時)グラビーと恋に落ち、
ジェーンを産む。だが結局マーテルは、ブルザム教によりグリーフへと連れ戻されてしまう。
悲嘆にくれるグラビー。 それどころか最愛の娘ジェーンまでも、マーテルの兄である
劣性ヒュードル・アブダーク(クアーズ村のアイツ)に奪われてしまう。
(だがこの出来事がきっかけで、グラビーはブルザムと交流を持つようになり、
蒸気機関などの技術を入手、やがてサラバントを築き上げることとなった。)
無理やりクアーズへと連れ戻されたマーテルは、悲しみから病に伏し、
9年後に永眠する。 その最後を看取ったのが、ホーリィアークの事件後に
北の大地へと辿りついた、HA主人公のアーサーだった。
設定資料集買わなけりゃ、解んねぇ事ばかりだ・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 00:30:13ID:38p3+DF0何となく判ったような希ガス
ママンに関しては闇の中
HAアーサーの行動もナゾ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 01:08:55ID:hA5KLndW0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 01:18:24ID:vyKq2Ls+まともなシナリオになった気がする。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 01:50:55ID:vIHqluv4シャイニングフォースをやっていたら突然画面が切れて操作画面へ変更
音楽CDもゲームも読み込まなくなった
今までありがとう
あんたは子供の頃から楽しませてくれたよ
考えてみれば高校を出てから新しいゲームなんて買ってない
たまにサターン爺を出してやっていた
それは、多分「楽しい」よりも「懐かしさ」があったから
小さな頃の夢がそこには眠っているから
自分が飛びたかった空、自分が行きたかった世界がそのまま再現されてた時は
本当に嬉しかった
大人になってもそのゲームをやるとあの子供の頃に感じた心が蘇ってたんだ
いままでありがとう・・・・そしてさようなら
0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 02:11:34ID:JBSiKxQE0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 03:41:01ID:38p3+DF00114名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 13:50:11ID:AqJZC6kM0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 17:33:55ID:Ktt5rTAtなんでやねん!
いやマジで。シナ2のウリアンはスペシャルバトル参戦不可ディスカ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 18:00:08ID:LhE5Rdw/恋人?あれは嘘。
二人の友好度はラブラブどころか友情すらない。
>>115
シナ1のクリアデータでPDバトルやってみたが
こちらでもウリアンは不在。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 18:05:15ID:9oikTHD+グラシアに全部持っていかれたって感じだなぁ。シナ1、シナ2では存在感あったのに。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 19:23:27ID:hTFfuKZT後、ステラはイラン。くっ付けるならスピリがイイ!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:50:08ID:uhZVvUG30120名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 22:08:46ID:38p3+DF00121名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 22:14:51ID:vIHqluv4多分、いないだろうし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 22:21:48ID:Ktt5rTAtん~、シナ1のクリアデータだと既にウリアンは仲間から外れてるからまだ理解できるんだが
うちのは『まだウリアンがパーティ内に居る』にもかかわらずウリアン不在どころか
シナ2では戦闘員としているはずの無いグラシアに差し替えられてた
エルベセム神殿でレインブラッドが登場した所でリターンして教会でセーブしたデータ使っても
差し替えられてはいなかったけどやはりパーティからまだ外れてないウリアン不在
シナ1で抜けたあたりからシナ3に入るまではPDバトルではウリアン不在扱いなのかねぇ・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:18:06ID:+POzjQzoそのグラシア、どのくらいのレベルだった?
いや、何故かあるデータが気になる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 03:22:11ID:mIiYvjqcレベル5 てかシナ3で初登場時のグラシアそのまんまだった
何故か船上戦でのデータ(教会でセーブ、戦闘中にセーブ問わず)に限ってこんな感じになる
真面目に原因不明杉
0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 16:13:18ID:H/gQLotL船上戦でグラシアがNPCになる予定があったのかもしれないな。
PDで読み込むときに、ゲーム中未使用のグラシアのデータがジュリアンのデータを上書きしたとか。
……ひどい話だな、おい。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 16:46:01ID:fqAYQ9ZCジュメシンの謎があまりにも単純でワロタ
主人公の名前を変えたら面白い単語できそうだな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 17:06:16ID:mIiYvjqc船上戦でのデータでのみ起こることを考えると確かにその可能性が高いやね
にしても金溜めのついでにスイフトブーツ使ってウリアン含めて5人で十字型になってレベル上げして
いつの間にかレベル19になってたウリアンがシナ3に行くまでスペサルバトルではおあずけ状態…Orz
ちゅっかなんかPD関連絡みとかに限らずピンポイントで妙なバグあるよねぇ、フォースⅢ…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 17:23:22ID:C5x1KyaT以前やった時は
シンビオスをレンブラントに、
メディオンをヘラルドに、
ジュリアンをデスタンに換えました。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:33:34ID:jA7+NScyシンビオスをぬるきち
ヘタレをぽーる
ウリアンをガッツにしてみようと思う。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:34:20ID:jA7+NScy0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:30:26ID:emJze9UO・ジュリアン→フェレイラ
・メディオン→ラオウ
・シンビオス→【自粛】
グラシアに教育上イクナイ単語を連発させてた
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 22:18:00ID:Vg78zUvlメディオン→リーベル
シンビオス→アンドレイ にしたら・・・・
一々悩むのだろうか?べネトレイム達は・・・・この名前でやったこと無いけどね。
べネトレイム 「ジュリアン・・・・ジュリアンとは何なのだ!・・・・・」
ジュリアン 「・・・・・・・・・・」
0133ウリアン
04/11/06 22:34:44ID:jA7+NScy0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:20:01ID:r1PccXnWハァハァ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:24:49ID:Sah6OIhXワロタ。
自分はシンビオス以外名前を変えてたから
シンギカイなんて、ちょっと強そうな名前になってたよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:40:38ID:l2hllx4I0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 04:05:06ID:9ZO0LHJCシンビオス→アルベルト
メディオン→アトラス
ジュリアン→アークス
で、「アーアアル」になったなw
しかし、何故当時のオレは「ア」で始まる名前にこだわってたのか・・・。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 10:37:22ID:WJjfOR7O本体の寿命が近づいているのか
MAPが変わるたびに『ブー』という警告音が鳴る。
プレイするのに支障は無いけどさ。
三週目にしてウリアンとグラシアのHPが300越えした。
もうお前らだけでブルザム倒せよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 17:45:35ID:S05MToe1漏れはだいたいクアース村でスケルトン狩るんだが・・・バガボンドまで待ったほうが良いだろうか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 18:42:40ID:DCU39OSuホーストが仲間になるあたりでチラホラとかな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 18:45:36ID:DTp15TIvあえてここで聞いてみる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 18:49:36ID:tu8fkTN2ある程度早めに戦力を強化したいならそのくらい(クアース村)でいいんでないかな
少し面倒だけど劣性ヒュードル相手にエルベセムの宝玉使わずにぺちぺち殴って稼ぐとか
俺は全員(グレイスとアイリン以外)レベル17まで引っ張るなんてしてたもんだから
全員が転職したのパピードラゴンが居るマップのひとつ手前までかかっちまった Orz
グレイスとアイリンはクアース村の墓場のマップで転職前17→転職後30まで・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 18:58:15ID:NBYqnn+0久々に起動したらシャイニングシリーズのデータがごっそり逝ってた・・・
SF3は読み取れないし、HAはデータ名が「○○ビィィィィム!」とかなってるし、意味ワカンネ
昔やり込んでた時に消えてたら発狂しただろうなあ。
新作は名だけみたいだし・・・・・・・・・さよならシャイニングフォース。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 20:58:34ID:tu8fkTN2発売当時は雑誌で手に入れた最低限の情報だけで楽しんでやってたなぁ、
とかしみじみと… 当時が一番ゲーム楽しんでやってた気がする
寝る間も惜しんでめいっぱい楽しんでたよ
良くも悪くもゲームの楽しみ方のスタイルが変わったってコトかねぇ
ゲーム中眠りこけて親父に機体の電源きられたりするのは相変わらずだがなw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:46:49ID:0dVExQNM俺のデータをやるから逝くな!
あ。読み込みさえ出来ないのか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:52:49ID:VinelAu0最近は手間のかかるRPG(シミュレーション)はやらなくなったな。
今だったらシナリオ1~3全部やれって言われたら『うげ』って思うかも。
当時は三軍も育てることに何の苦痛も感じなかったな。
主人公3人+神子+ドミネートの橋上の会話シーンが1番燃えた。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:14:17ID:VR6EvA6Aなにをどうしたら喪前が「可哀想」なのかと小一時間(ry
0148名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:45:14ID:Cbyz9uzrアスピアの橋の上から紐無しバンジーさせても良かったが。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:48:34ID:tu8fkTN20150名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:56:29ID:Rv1InhmZまぁ『ここはもともとボクの領土だい!!』ってのは頂けなかったがな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:58:13ID:NXltrbR4スティール→三木谷
0152名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 02:01:03ID:CaOybV4lまだ数時間しかやってないが、それなりに楽しんでるオレの感想でよければ、
・良い点
ごちゃごちゃと固まった敵を倒していくのが爽快。
ポイント振り分け成長とか、武器防具の強化とか、やりこめる部分が多い。
上に関連してアイテム収集もなかなかに楽しい。
所々にシャイニングらしさを感じる。
玉木キャラを見るとなんか嬉しいw
・悪い点
ロードの回数&時間が多い。大体5秒くらい待たされる。
読み込みがほぼ常時。プレイ中はずっとPS2がウンウンいってる。
OPの歌が(ry
総合的に見れば2DのARPGとしては佳作になるかと思う。
絵とか声優とかよっぽど嫌いでなければ、楽しめるんではないかと。
以上すれ違いな上に長文スマソ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 05:10:08ID:V9kLhfPG起動する度にSSの時間設定やらされるんですけど…。
貰い物で説明書も無いので、どうしたら解決できるか教えてくれません?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 06:58:49ID:BfqFgOyKそれは本体の電池切れだな、背面のフタ外してCR2032電池
取り替えれば直るよ。電池の取り出し方にコツがあった気がするけど今確かめられない、
なんか手前にクイッかグッだったような。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 12:38:16ID:V9kLhfPG背面てのはコードとか挿す部分(≠底面)でOK?
家帰ったらやってみます。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:56:49ID:QqYbOrx5それ表記がバグってるだけなら根気よくさし直せば戻るよ。
バグ表記のままゲーム起動してセーブしようとすると本当に逝ってしまうから注意。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 03:04:32ID:DYVlCVZx遅レスだがオレは万里の長城
レベル20まで引っ張ってる
ただ回復系は入ってすぐ転職後99まで上げてる
あと魔法系もサポートとか使って少し早めに転職してた
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 22:03:28ID:eOV0O0Ft0159名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 22:07:00ID:QB2VaFbF0160名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 22:12:55ID:eOV0O0Ft0161名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 22:33:05ID:9mDNYPaP0162名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 21:25:15ID:O9ht/8dzしょうがなくレベルあげをしてたらシンテシスとラブラブになりおった。
実戦で役立たんし気に入らなかったんで念のためリセットしたんだが
今度は間髪いれずヘドバとラブラブに。当然リセットしたけどなんかムカツイタ。
っていうかダビデ使えねえ。ダメージがまともにはいらん。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 22:07:42ID:9ksTsL1t0164名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 23:43:30ID:9MoCfelx強いのですよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 23:48:18ID:sJLYgmR/転職前L14でもいいけどな。
L10転職とL14転職じゃ攻撃力の差は8。
これに破魔属性のルーントマ装備させたら
一撃で敵を倒してしまい友好度を深められない罠
どちらにしろ、使いにくいキャラなんよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 23:55:50ID:90yCu9ZA0167名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 15:33:37ID:NeqKDzRaまたやりたいけどセガサターン壊れて捨てちゃったしな・・・
ああ・・・・めちゃめちゃやりてぇええええええ
くそおおおおおお
0168名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 15:49:22ID:3kRqi34N0169名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 16:12:38ID:dr0VAx7OPSでもPCでもどっちでもいい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 16:33:59ID:9JvL8mp60171名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 04:20:46ID:YfGcZnZWしくじった~と思ったら、直後に順番が回ってきたケクロプス(眠らされてる)が
ギャォォォンの声と共に普通に仲間にしてしまたよ。
・・・やるなぁ竜人。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 20:08:01ID:69iQquw6キャンベルのレベルあがってた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 22:20:12ID:ZC7lp011懐かしいなGTO。
当時そのシーンみてテンション上がったw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 01:43:44ID:YkWUqI3FGTOにそんなシーンがあったのかw
しかし、何故数あるゲームからシナリオ2が選ばれたか。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 04:24:45ID:j+Ag0Hvg1+2+3と何とかディスク(これ持ってないんだよね)をセットにしてDVDに詰め込むだけでもいい。
コンプリートBOXつーのか?エロゲみたいだが。
PCでやりたいシャイフォ3。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 04:28:13ID:0EUN4f0/というわけで2Dグラフィックリメイクで
テキストも全面リメイクで
0177名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 10:39:54ID:e2sxGCgV皇帝惨殺バージョンか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 11:18:53ID:7cA2zrsA0179名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 18:47:13ID:7pHjPzgE0180102
04/11/14 19:03:22ID:CE7DrDp+超亀レスですまんがサンクス。
ってことはジェーンはブルザムの孫って事か。そーいや、グラビーの娘ってのは解ったんだっけな、SF3の中で。
んで、そいつの兄って事はあの劣性ヒュードルもブルザムの孫って事でしょ?あの扱いは可哀想過ぎるなw本編では名前すらないし。
でも、悪の親玉で、愛とか善とかに対立するもののボスのブルザムが劣性イノベータと恋に落ちていたなんて何か萎え。
やってることといってることが矛盾してますよって感じで萎え。
せめて別のヒュードルって設定がよかったかも・・・。
最後のガルムとエリーゼの会話は、(やるものね・・・ってやつ)
ブルザムとグラシアを戦わせて相殺し、イノベータの力を失わせるのが目的だったと考えてOK?
んで、あとあの箱舟はいったいなんだったんですか?聞いてばっかでスマソ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 19:21:46ID:vCL6wMMl馬とかイラネからどっかいけ、と
0182名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 19:35:26ID:ToTFXgn9スピリット消滅→補充の箱舟→一騒動
が狙いなヤカン
エリーゼ?適当に話し合わせてただけじゃね?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 20:34:39ID:4qfjWbT4孫じゃなくて子孫。ブルザム封印前の暗黒時代の話。
ブルザム―┬―劣性イノベータの女性
|
子供―┬――???
|
・
・ (1000年以上)
・
|
┌――┴――┐
アブダーク マーテル―┬―グラビー
|
ジェーン
0184名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 20:58:52ID:D4VZ1tadジュメシンが力を合わせる事よりも
ジュリアンがジェーンを虜にした事の方が
ブルザム討伐には役に立った様な気がする。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 21:13:33ID:oE2Rl91h資料集によると、ガルム先生の目的は創造主の意図を知る事だとか。
ブルザムとグラシアをぶつけて邪魔者2人を排除というのも、今回の目的の一つ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 21:29:08ID:DLZ9mjOL0187名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 22:12:50ID:+a6n9mSy12歳の小僧に必死になんなよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 22:19:37ID:LLWoiik/0189名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 22:36:49ID:l3QC5dyjスピリットはペン種にでも宿らせておけば無害無益
0190名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 05:12:43ID:zcGQQdlG0191名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 21:51:29ID:c923A7yC…デバガメペンギンでもか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 23:33:56ID:bdVKCMeOヒュードル化間違い無し
0193名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 05:52:46ID:S+F+4sN4どんどん成長する
0194名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 17:52:48ID:PScVwqu40195名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 22:24:15ID:m9x9k87e腰据えてやるか
0196名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 05:47:52ID:YakX6J4j延々10分スタッフロールの最後から進まないからスイッチ切ったった
0197名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 20:24:21ID:YakX6J4jもうだめぽ 助けて
0198名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 12:15:06ID:FMhgm1/Qシャイニングフォース4頼むよ頼むよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 17:24:11ID:P0PlLJw0新フォースが出ますが、何か?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 17:53:20ID:ZAPASpQL0201名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 19:56:56ID:lOzlOh7NIDが族長様
0202名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 02:23:23ID:tf3sAUWPこれから鍛錬だけど、各軍の二軍メンバーは鍛える必要ないのかな?
モウデバンナイノ・・・?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 02:40:01ID:QF4G68mw0204名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 15:22:08ID:zRJIy9dW二軍は用なし。
もっと言うとジュリアン軍が強ければ、
シンビオス軍もメディオン軍もそれほど鍛えなくていい。
3つともやたらレベル上げちゃって、ちっとも張り合いのないラストバトルになってしまった・・・。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 17:46:15ID:QZlb6/7vシナ3の二軍は全く出番がない。補欠以下の幽霊部員だ。
お前の事だぞ、馬ジジィ!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 17:57:36ID:eynuhwJbお前のような内輪キャラを一軍に入れる余裕があると思うのか?禿ジジイ
だいたい最終戦直前で出てくるとはどういう了見だ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 22:58:31ID:vnnTCwqG0208名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 01:28:33ID:Caai2iEO何故ならこいつらムカつくことに転職後もビジュアルが崩れてない
元のビジュアルがどうなのよってのは無しな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 16:28:24ID:hFidEZn+助けて欲しいんやけど…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 17:59:58ID:ezEqW66d0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 20:48:18ID:XQxzWFAJ0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 21:23:28ID:hFidEZn+シナ2スタッフロールで止まるからシナ3で継続できない…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 21:36:02ID:ezEqW66dうちのもなかなか認識してくれないもん
0214名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 19:37:24ID:bsXYb53v0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 00:17:15ID:GN3JcnsAみんなDQ中なのか
漏れもだが
0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 18:16:52ID:/g1GXShuオレもだ
いま世界一高い塔
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 00:47:41ID:NntJPJc9へたれ王子とトカゲ狩中
0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 23:38:44ID:BBwkwS7zパペッツしか仲間にならないの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 02:09:33ID:qRjh9/Yu0220名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 00:58:16ID:20zM94eUグランディアX中な俺がいる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 01:44:46ID:RdMxJWEKオレなんかFF9だぜ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 03:20:10ID:pBstI5yE昨日タロスを張り倒してから最終戦に望んだら、やけにあっさりとクリアしてしまった。
シナ1からちくちく進めていって3ヶ月くらい楽しんだよ。
次はホーリィアークをやってみようかな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 18:27:23ID:rAGVhOjf次世代機あたりでボリュームを増やしつつ、リメイクして欲しい。
もしくは続編を希望。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 18:31:08ID:DWBj7ZAlやっぱりシャイフォ3の後の話になっちゃうのかな?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 19:31:40ID:IpSHwcAL…ああ、作り直せという暗喩か
0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 03:22:40ID:nu03gfNNあと、遺跡に入った後にリターンすると崩れる仕様もうざい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 18:08:03ID:3cspdo61あれはなんか嫌な感じだ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 19:57:25ID:UwhA/dij0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 05:38:07ID:hX1Se/gF0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 13:09:54ID:nhYpiAS1ソレダ!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 01:02:07ID:VpOBeQIyそれだと、ハガネが死んでしまうw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 08:23:15ID:fy4vsJJ7<○√
∥
くく
ヤバイ!この遺跡は崩れる!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 13:33:09ID:ZyGkZGMj<○√ <○√
∥ ∥
くく くく 俺も手伝うぜ!!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 14:02:40ID:pRrzBGEF0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 18:12:25ID:/+0OTGc4warota
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 11:26:57ID:FeMN7kvg/ミ
/ミ
/ミ
/ミ
/ミ
/ミ
ヽヽ○だあああああああああああ!!!
\
<\ _| ̄|○
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 11:55:42ID:KOhX34Zi|
| |||||
| _________
|
|
|
|
|
|
○ さあ、もうだいじょうぶだ
ノ|)
_| ̄|○ <し
0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 19:19:02ID:rvZhzqgO0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 13:22:01ID:8qE575S70240名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 15:54:02ID:7ZUN/b1Z3で仲間になる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 19:29:20ID:MT2+0EEV粗探しUZEEEと言われるかもしれないが、一応、スピリテッド将軍な。
スピリットは、グラシアの中の人。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 20:11:14ID:8qE575S7>>241素で間違えた・・・on_
シナリオⅡってPRO2対応してない?
改造コードうってるのに全然変わらない・・・・
ただ序盤から皇帝陛下救出したいだけなんだが・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 04:28:54ID:AnQ10yVXあれはそもそも救出できないのを想定して作ってあるだろうから
仮に助けられても何事も無いかの如く進行するか下手すりゃ不具合でも起きそうだが…
と、今マーキィ戦の氷柱でスピリテッド将軍のLv上げてるんだが、何かオススメ装備ってあるかな?
基本はアークハルバードあたりなんだろうけど、メイス系も楽しそうかなぁ、と
0244名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 04:35:28ID:N2WbOa/Xマスターコードがちょっと違ったかもしんない。
昔のことで覚えてないけどさ。
改造バリバリでやってましたよウホホ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 05:09:10ID:QNdpcdCGレオンの出番がいらないならおいしいメイス系はスピリテッドに回すといいよ。
メスクリンは勿論、HP回復+神聖相性のセイントメイスで敵陣に突っ込ませたり
レイピアはMP回復が無駄になるとオススメできない…
シャインレイピアならHP回復かつ即死必殺技なので使いであるかも
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 05:37:22ID:AnQ10yVXうむうむ
レオンはガイアアックス持たせて殴りまくるだろうからメイス系のおいしいのは
スピリテッドに使わせてみるよ なによりメイスで殴るスピリテッドも楽しそうだし(w
レイピア系は確かにエキュアル将軍ならMP回復意味あるけどスピリテッドには・・・、だね
前線で殴りに行くからHP回復+即死技のシャインレイピアならセンチュリオンと一緒に
ザクザク雑魚散らしが出来るから確かにお得感があるやね 見た目も素敵ちっく
結構参考になったよ ㌧クス
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 07:52:42ID:LSVWQNpj>>244それって雑誌やHPに掲載されてるマスターコーオドが違うってこと?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 23:27:01ID:mAcZE1oIPROの事は知らんが序盤で皇帝救出は無理。
バルサモ前の戦闘でフィアールに密着しても攻撃できないよ
側近の雑魚僧も同様。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 01:05:49ID:QMjuiMpq改造したら第一と第二の王子の顔が立たんしな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 22:39:15ID:l0HnQJGCヒュードルやイノベータなど馴染みのある言葉が出てくるのは良いけど、
どうにも雰囲気が重苦しいよぉ。
こういうのキライじゃないんだけど、3部作やった後なので違和感が・・・
3Dマップと重苦しい雰囲気からウィザードリィを思い出したよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 04:38:24ID:x+hxRxvR全体的にホラーテイスト感はあるかな 結構雰囲気出てると思った
出た当時としては割と綺麗なポリゴンで好感持った記憶がある
(だからって何故顔グラまでポリゴン?!とか思ったが しかも微妙…)
処理落ちとかして処理関係がもっさりしてたり顔グラのポリゴン微妙だったり
雑魚戦がタルめなのさえ目をつぶれば結構良作だったな
小柄とピクシーベルでALLピクシーアタック連打してみたり
ピコピコサンダルで歩き回ったりw 結構楽しんでたなぁ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 16:16:49ID:LQU7kg+x0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 16:44:17ID:Rb/NGD2x0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 00:21:07ID:357kgxMT0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 03:25:23ID:VHLtPgvLダクネスのほうがもっと好きだけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 06:49:00ID:7PdY9gglテキスト面はイマイチ・・・だと思う。
各キャラクターの口調が固すぎるというか・・・
軍人ならともかく、それ以外のキャラも
どこかぎこちない気がする。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 07:12:15ID:mRwc/TTT0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 10:22:06ID:nH0Gogy3フフフ… そんな可愛いレベルのシロモノかね、アレが
読めば読む程精神を侵し神経を狂わせる悪魔の諸行さ…!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 01:03:51ID:p3zyqtpy0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 04:54:32ID:+ZjHnBCU0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 19:40:23ID:VdAHuwnVちゃんとテンプラに入ってるでしょ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 23:25:11ID:svW1wW1dウィズダム、宝の回収率が95%くらいまでしかいかない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 01:51:06ID:A+eEPLUyそう取れたのならゴメソ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 02:29:49ID:FkYuITQg0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 03:17:09ID:GR6v8wPyサブイベントまで暗かったし。
お父さんを探して→見つからない
新しい宮廷魔術師の噂話をする娘→失踪
ひたすら暗かった、、、
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 08:35:38ID:115Ngui/ホーリィアークは暗いうえに怖かった。
スピリットが登場したシーンで
主人公が死んだ時の様子を明確に説明しなくても
良いと思った。さり気なくグロイな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 00:32:43ID:PuS5EaPy0268名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 00:58:38ID:Ns4evEdTホーリーアークやろうとしたんだけど、さすがに3より前に出た作品だけあって
グラフィックが3に比べて格段にしょぼかったのでプレイする気がなくなって
止めてしまった。
そんな俺にホーリィアークの3と繋がりのある部分を誰か教えてください。
ジュリアンの親父とガルムが出てるっぽいのは知ってるんだけど
ガルムはホーリィアーク内では倒されなかったの?
ジュリアンの親父が主人公ってわけじゃないのかな?
あと、夜叉とかも繋がりありそうな事言ってたけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 01:19:59ID:U9c+1xf9戦わない。夜叉はファーイーストの生まれではあるが、出てこない。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 01:54:30ID:Ns4evEdTレスありがとう。
親父すごいことになってたんだな。
つうか、ガルムはホーリィアークでも敵ではなく主人公グループに協力してたのか。
リサって、シナ3のスタッフロール後にガルムと話してたやつだっけ?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 02:43:31ID:tavEtrhaフォース3最後のは魔女エリーゼ。リサはホリーアクーの仲間でクチビルが厚い
まあ繋がりと言ってもホリーアクーの騒動自体は作品内で収まってるので
ガルムとウリアンの因縁と、イノベータ&ヒュードルの仕組みさえ知ってれば
3をプレイする上ではさしたる問題は無いと思われ。
「オヤジのカタキをぶちのめせ!
復讐に燃える我流剣士」
こんなノリでいいと思う
0272名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 10:00:37ID:U9c+1xf9それはエリーゼ。リサは竜人のバッソと組む亡国の王女らしい。ちなみにエリーゼも登場するが、彼女とも 戦わない。
ラスボスはパンサーと言う劣性ヒュードルだが、聖櫃の邪気を取り込んでパワーUPするので、恐ろしく強い。
どうやら、ガルムと人間の間に出来た(またもやレイープ)劣性ヒュードルらしい。
ガルムはレイプマンかw 正直あきれる。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 00:48:32ID:oSL1S4Bu弱いものいじめだな…。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 06:01:29ID:3iLIcyjH0275名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 15:24:02ID:eZo7cuuCスタッフめ…
あれで「完結しました」なんて言わせないぞ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 16:52:35ID:O8x1ZlO8ヒュードル(orイノベータ)と人間のハーフには稀に真性が生まれるとかで。
それだとアークとか創造主の役どころがどうでもよくなってしまうかな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 20:10:18ID:95413eiE0278名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 10:04:29ID:KxdbM2qU0279名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 18:03:07ID:jVRv1BUS夢を見たorz
0280名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 20:39:53ID:k4tS94qa0281名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 00:41:30ID:nxAbZNBFこれできれいにおさまる。
ゲームというよりも、
不遇なマスキュリンをリメイクしてあげてほしい。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 01:07:51ID:pmIwm27t望みは薄いのはわかっちゃいるけど移植して欲しいよねぇ… フォースⅢ
マスキュリンはもちろんのこと全体的に平面な感じのデキなシナ1のキャラに愛を…
と、シナ1からシナ2シナ3と順に引き継ぎながらクリアしたデータだと
2週目も条件満たさないと仲間にならない? そして取っちゃったアイテム類とかどうなるのかな?
(サウザンとかうっかりNPCで仲間にしちゃってたりドラゴンナックル取り忘れてたり…orz)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 01:31:14ID:aB9eUUTYシナ3でのフラグは全部リセットされる。宝箱も。
竜人の爪と勘違いしていると思うがドラゴンナックルは
改造するかバグでしか手に入らない武器とまで言われている。
そうそう、掘り出し物は周回しても引き継がれる。つまり
二周目以降は1周につき1個しか姫輪は手に入らないわけだ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 02:26:30ID:pmIwm27tなる サウザンとかも前の週でNPCでも次でちゃんと条件満たしてやれば自分で動かせるのね
ちゅかドラゴンナックルって普通にやったんじゃ手に入らない武器だったのか…
竜人の爪は取ったんだけどドラゴンナックルは話だけ聞いてたんだけど
見つからなかったからてっきり取り逃がしたと思ってたよ…(´・ω・`)
ちゅか姫輪の2個目以降はシナ1・2からの受け継ぎかジェーン狩りするしかないのね
レス㌧クス
0285名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 13:13:35ID:gv4sYlEh0286名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 00:56:14ID:N1TVurVVまじ?どのシナリオ?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 01:01:12ID:L1vqj/Oo2
0288名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 11:03:55ID:BotCIrQN0289名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 15:16:40ID:HkUjEEyfソニックチームじゃねえ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 13:54:21ID:W1BIR3Klつか、スイフトブーツで全員ラブラブにしたしw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 17:23:32ID:+NwuFD3/ホーストやマニュピルにもやったんだな?ならば自信を持て。
>スイフトブーツで全員ラブラブにしたし
これが出来るのはシナ1のみなんだよなぁ…
0292名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 18:48:50ID:ujJB4P6P最後の遺跡でレベル上げしてたら熟練度は全系統簡単にMAX逝く希ガス
武器系統替えてなきゃ駄目だけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 17:04:35ID:OqtpMK3V0294名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 19:05:09ID:p7rj7fo90295名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 20:18:53ID:fPOIJbeC0296名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 20:44:01ID:eoYSY2LY0297名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 22:41:01ID:dkMmaAKW0298290
05/01/18 01:17:48ID:ByJFn7xQ徹底的に強化したが故に、シナリオ2で投げ出した……orz
勝てない……つーか、どちらにも敗北をつけたくない。
どうしよう
0299名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 02:42:37ID:lUI1KO34流石にシナリオ1の二軍全員が運9って事はないよね?
マジックユーザが全員スリープでシナ1キャラを釘付けにするしかない。
かける前にセーブ、二人以上眠らなかったらリセットとか徹底していけばほぼ封殺できる筈
運9の奴はコンフューズで幻惑するしかないがやらないよりは格段に楽。
まあシナリオ3でシナ2軍をノーミスよりは遥かに楽
無駄に頑張るへたれ王子を何度撲殺しようと思った事か…
0300名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 02:58:39ID:/qQFq1Og0301名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 04:30:05ID:BcvJtLlFメディオン軍はシンビ2軍を無視して、ヤシャとティラニィの所へ
城門の階段を上らせて移動させればいいよ。
階段を上り切るまでは多少攻撃を喰らうけど、その後は
シンビ2軍の殆どが目標を見失ったみたいにウロウロと
城門の外へ出て行ってしまう筈。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 18:20:11ID:/9eYg3QMいやいや、メデ軍の方が楽だぞ。
固まりやすいのでスリープもかけやすい。
王子本人がやっかいだけどな。
>>298
シンビ軍の出撃メンバーはランダム決定だからハガネとヌーンは外せ。
サポートとレジストかけてゴリ押しすればなんとかなる。
ヤシャの魔法が厄介だから姫と神子がオーラLV4を使えると楽なのだが。
そうそう、マスキュリンやシンテシスにはもちろん
マジックドレインでMP0に。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 20:47:07ID:RXfbWsQR素手にして戦力を落とすという策もある。
ただマスキュリンとかシンテシスのスパークレベル4は
それでもシャレにならない威力だけどね。
杖無いと威力落ちるはずなんだが・・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 21:09:45ID:zcA0Bvgqシナリオ2最終戦の事ではないかと
>>301の攻略方法は目からウロコだったんだけど
ひょっとして有名なのか…orz
0305290
05/01/19 00:35:51ID:wSQaAaCWれす、ありがと
0306名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 02:07:32ID:KFLnnxjb0307名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 23:14:32ID:Yy+vIXX90308名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 23:30:16ID:XiAXanwN0309名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 23:44:23ID:WGZg5vgZ0310名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 02:23:19ID:+DQoYxIf0311名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 04:06:52ID:tvt73fcBシナリオ2でメディオン-キャンベルがどうしてもラブラブにならないんだよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 19:34:58ID:etvFjI6Pマスキュリンとシンテシスは経験積んでない弱い武器を装備させておけば
魔法を使わずに武器攻撃を仕掛けてくるという話だよ。
実際に試した訳じゃないけど、前スレの情報によると。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 21:32:03ID:f4kjXVVd0314名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:24:19ID:BTrmS1Tz0315名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:29:31ID:y8YE85tv0316名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 21:23:55ID:UjCwmLoe0317名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 23:04:15ID:XwNkugS+0318名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 06:48:57ID:FoeCqhHXマスキュリンも顔グラ見て妄想できたんだけど
シナ3になって、平面的な顔ポリゴンに妙にはっきりしたテクスチャーが
貼られるようになったので、何か変な事になってるな。
そのテクスチャー自体も凄い適当に見えるし。
2以降のキャラと違って顔に立体感がまるでない。
何かマスキュリンに関してはシナ1から顔ポリゴンのでっぱり部分を
削られているような気さえする。
あれじゃあシナ1の頃の方がマシだった。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 01:37:53ID:v5prrDil0320名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 22:11:36ID:ecT6h5UQフラグ関係だかのバグが修正間に合わなくて
『2週目作っちゃえ』になってる位だから相当時間無かったんだろうけど・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 18:21:16ID:nCtdOFaZセガが約束破って先にDCの発表するもんだから
もう、やっつけ仕事になったんです。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 20:28:10ID:rzBMGb1lやっつけ仕事で一番ワリを喰うのは金払って買ったユーザーだけどな。
キャメロットだってそれぐらいの事は判ってた筈だけどな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 02:14:48ID:iv77z80V0324名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 22:01:32ID:vfVaqZlsまぁ、連打とかめんどくさいって思ってしまうかもしれないけど
0325名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 00:04:56ID:1fA/DDn7ウィズダムに限らずサターンのシャイニングは
携帯機と相性いいと思うよ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 02:36:03ID:hiGWSmRH黄色い本屋で見たら、1,3が3桁なのに2だけ3000円…
0327名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 04:28:59ID:Dk/m/ufB0328名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 04:33:24ID:Y6Rc+fZV系列あるなら横繋がりで足りない作埋めて欲しい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 07:43:10ID:lCllQmD3理由はよくわかってない。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 07:57:19ID:OmAMzQ1zシンビオス・・・・・貧乏国家の一領主・・・・の息子
ジュリアン・・・・・プー
メディオン・・・・・帝国の王子、イケメン
まあ、シナ3で落ちぶれるけどな(疲弊状態の共和国へ亡命)
その後どうなったんだろうねぇ、亡命組は
0331名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 13:07:07ID:yKUMjGS00332名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 06:20:49ID:IH7NmGTE余ってた感じだた。
2は安くなった記憶が無いね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 19:00:45ID:VXOZ2KHD同時期に出たプリクラやグランディアも未クリア…
漏れの1996年はまだ終わっていない!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 13:12:56ID:iQ2Sr+Q22~3回やり直さないとクリアできない俺はヘタレか
今鉄道の亡命民助けるところ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 14:01:58ID:VYGQTKRfシナリオ2、3はもっとやり直す事になると思う
まあ亡命民全救出はシナリオ1でも指折りの難所だから
0336名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 16:07:45ID:iQ2Sr+Q2サンクスコ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 00:56:14ID:F4A2p0cR悩んだ末そのまま続行したんだけど、後のシナリオで5人居ると思しき所に
助けた子がひとりぽっちで居るのを見て・・・or2
0338名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 04:44:34ID:NXrqFrUJプリンセスサークルとかくれたらよかったのに。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 12:26:45ID:FyEv7eXD0340名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 15:02:16ID:InmTvmYgプロフォンドが装備できれば良かったのだが。
せめて村正くれ。
0341334
05/02/12 02:25:50ID:XESRvCa2なかなか面白くなってまいりました。
つ-わけでチラシの裏でした。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 13:30:53ID:Qt9Gjb8k0343名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 19:56:44ID:BL/6Y+04やって欲しいな・・・。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:19:26ID:QS97aBeBその路線で期待したいな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:41:21ID:FoQzYxjbそれだけが、すごく心残りになっている。
その辺りもすっきりさせて、リメイクして欲しい・・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 23:08:47ID:yvR6oxdxドラゴンフォースリメイクするのか。ウヒョー
トラッドノア(うろ覚え)の武将のギガたんハァハァ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 21:47:56ID:tI7UHpc7うほ
リメイクでるのか
楽しみじゃのお
0348名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 22:24:03ID:Bxg6OHrp0349名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 22:27:03ID:gjJ0dt680350名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 22:51:16ID:AWKKGeBw0351名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 22:36:40ID:1hI4MQhVスネオの住人も見習って欲しいよ
名作age
0352名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 22:50:08ID:ySZrMabWまあ、すれ違いだが一応・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 23:20:34ID:GmT63zvD綺麗になったみたいだし、買うぞ。
SSシャイニングもリメイク出るように祈願。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 23:23:35ID:5ZU+WEPRネオを憎んで人を憎まず
0355名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 00:27:32ID:jeWiR9qcセガ、大丈夫かね…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 03:13:32ID:NzlIGRdY単にここが人居n(ry
0357名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 11:31:35ID:q4/q8cNc0358名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 16:11:36ID:JT+xbWZZ0359名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 17:56:59ID:apSa6Jin…そりゃ実現したら漏れだっておしっこチビるけどさ!無理なものはしょうがないじゃねーか!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 20:52:17ID:BY5UNh6/ただし肌の露出は減ってます
0361名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 22:47:33ID:PiV0MK6v0362名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 00:43:22ID:me0JbgrKご安心下さい
ダビデのみ露出度アップです
0363名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 08:05:22ID:b6mIY5CIそれはいらんなぁ。
筋肉フェチの婦女子でもなければあれはキモイだけ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 10:54:40ID:cw1BwVfj0365名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 13:15:17ID:bHsjotLSウリュドが美形すぎてマジワロスwwwwww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 18:38:38ID:aJqp3AOe0367名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 19:31:37ID:bHsjotLS0368名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 19:34:48ID:AjcUGJWI0369名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 21:31:11ID:V2u+7/i5本当にギリギリなのねーって感じでいいよね
まあ、使ってないがな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 22:16:20ID:p7mZnxWBトラスティンの副官と血縁なんだよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 23:02:32ID:bHsjotLS0372名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 23:09:30ID:bHsjotLSグラビー様のニュースだ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 00:00:24ID:XejbkHjMつっこまないからな!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 09:31:37ID:+zJCyfFzほとんどのヤツが敗北数二桁以上・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 10:29:15ID:NslUCSvs女キャラはシナ3か最上級じゃないとカワイクならないし。
シナ2の反吐場はハムスターみたいな顔。はづきはデブそう。キャンベルはゴツイ。シンテは萌えない。
ドンホート、ウリュドは妖怪。アーサーは顔がカコイイけど馬。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 12:52:21ID:HIeupt3E男気ふんどしで今日も繰り出す必殺技
0377名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 13:18:25ID:eTvoKDvr全シナリオ通じて最高のキャラ
はづきだけでシナリオ2はもっている
0378名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 17:41:14ID:oWvJtmtL0379名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 18:10:53ID:Sonl8S2Gチャームのセリフエロ萌え
0380名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 18:19:09ID:ktwmDqZj当時からするとある意味
デッドオブアライブに近いものがあったんだろうな・・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 13:54:11ID:ibD458UL「セリフ回しがヘン」ってよく指摘されてた
当時は気にしなかったけど最近ひさびさにプレイしてみて
「文章書いてる人が思い付いたかっこいい?セリフを
流れを考えずにつなげているからだ」
ということにやっと気付いた
0382名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 16:05:33ID:MUiXOCVmやっぱグレイス最高(;´д`)ハァハァいまでもたまにグレイスで抜いてる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 17:23:20ID:hqDPnsQi海外は結構ある(あった)けど訳不明
0384名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 19:53:06ID:GZv+p+wx色々ありましたなぁ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 19:56:42ID:Ko6LxgzU日本でマイナーと言われるゲームは・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 20:02:15ID:cFVy3G4L0387名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 21:24:14ID:De2t/jE/0388名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 22:00:53ID:HlJQaL/Vシナリオ2とか3にまで行ったらどうしよう
0389名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 22:42:19ID:XpZ0oFhnここで質問すればいいと思われ
ネタに困ってるし、大抵の事は誰かしら知ってる。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 00:03:55ID:Hww4XNXkhttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9III+%E6%94%BB%E7%95%A5&lr=lang_ja
orz
0391名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 00:52:49ID:FPrTXJOt悪い事言わないからここで聞くがよかろう
0392名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 02:00:43ID:e9+p418m実は同じ状況で、シナリオ2をひーこら言いながら進めてる、今5章突入
戦闘マップ上のアイテムとか自力で探しながら進めるのがちとメンドイ
0393うえぽん
05/02/22 11:36:39ID:/6T/9q+T0394名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 18:50:18ID:Hww4XNXkシナリオ2の増殖が一番楽しみだ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 06:08:47ID:xzZRSO2N…我ながら空気読めてないレスだな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 11:18:42ID:IwBjunUeレイ兄ちゃんハケーソ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 18:04:36ID:YMFUtkS7よさげなとこあったね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 18:50:14ID:e8CgMgRDttp://shining.g-unlimited.com/holyark/
アフィリエイトサイトのようだけど
0399名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 19:16:09ID:YMFUtkS7ホーリィアークはうえぽんってとこのピクシーリストで世話なったし、今更って気がするけど...
そういやそこ、フォースIIIもあるね。シナリオ1だけ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 20:00:44ID:DxjRZbb60401名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 20:09:08ID:LeOEyOjMそのかわり命を削る羽目になるがな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 20:20:25ID:YMFUtkS7地元に、\3,000で売りに出されてた。
他は\490
0403名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 22:00:27ID:Np4AflxI>>326->>332
0404名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 00:49:32ID:1xO08jaU¥8000までなら買うのに
SS壊れちゃってさ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 08:12:16ID:HWYgXQ7ZDVDなら一本で収まるだろう。
私も買うなぁ。
出ないかなぁ・・・?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 12:06:18ID:4jfnQjD00407名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 17:06:29ID:ZQn/Nefxうん。だよなぁ。
これでエンディング改変すればもっと最高。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 17:25:52ID:Ei+Zw6qM(DVDで一本に収めているのが前提で)
・グラ書き直し
・鍛冶屋は任意で武器作ってもらえる
・同性同士のラブラブは無しで
・主人公の「・・・・・・・」も無しで
・章のインターバルかなんかで地図付きで
自軍(他の主人公)がどの辺移動しているとかの勢力解説欲しい
0409名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 17:49:42ID:zIcdNrZAマルチエンディングに。
誰ともラブラブになっていなかったら従来通り、ジェーんと逃避行ED
0410名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 19:33:56ID:vTGS1FMWまぁジュメシンは固定でもいいからさ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 19:34:39ID:/RzFAJ4q0412名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 19:39:07ID:ZQn/Nefx0413名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 20:29:12ID:mRtFP0Vr全部クリアすると
後の週は好きなキャラクターを全てのシナリオからチョイスしてできるとかね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 20:43:56ID:/RzFAJ4q0415名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 20:48:48ID:ZQn/Nefx↓
0416名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 21:33:40ID:mupD2D5O0417名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 22:14:50ID:zIcdNrZA0418名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 23:03:11ID:4jfnQjD00419名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 23:35:14ID:/RzFAJ4q0420名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 00:41:44ID:TlbZtM6E0421名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 02:25:30ID:0IVO34MG0422名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 09:45:02ID:5ngXPk9a遺跡を守っても爆発するのかとか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 12:27:14ID:yZA56nbM0424名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 17:07:23ID:TlbZtM6E0425名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 17:12:52ID:ziIr51vi0426名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 19:20:11ID:cUlHyFmX間違っているとも言い切れない。
レイピアは突き向けであるが突き専用ではないからね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 19:34:18ID:0qA4XTrUなんでブレードじゃなかったんだろう
0428名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 19:41:31ID:5ngXPk9a槍だとおもってたーよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 19:52:57ID:TlbZtM6E0430名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 20:56:02ID:0qA4XTrU敵の時に使ってるのはハルバード=槍で合ってるよ
レイピアは仲間になってから付け替え可能
0431名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 21:33:50ID:5ngXPk9aなにぃ
そうだったのか
レイピアで今度はやってみよう
0432名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 22:31:51ID:ziIr51vi0433名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 23:49:18ID:2ItREANE飛び散る血飛沫
0434名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 08:31:38ID:QzcXQBhH0435名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 20:00:53ID:qdksgpMOロボですか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 20:07:19ID:6/E4cY7Z0437名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 23:07:02ID:ZEgVRRITクズ鉄ロビィは(・∀・)カエレ!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 23:41:54ID:sX+mYkV60439名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 22:00:12ID:k5bj2a5Tいいえ、違いますのでお引取り願います。
ここで萌えることが許されているのは、ダビデ・ロック・ゴリアテ・ダッカのみとされています。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:14:55ID:NVUb+bzlその四人の中じゃダッカ様が一番ハンサムだな
その他3人は「ダッカ様に逆らうか!」以上のボイスを持ち合わせていないのでNG
0441名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:42:07ID:wKOpQZyU0442名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:47:47ID:vhfo+YDP「おらおらおら~(棒読み)」がラヴリー♪
0443名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 00:37:52ID:6qUd2J0J0444名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 01:44:10ID:rG3/ZQBe怨念こもったカウンタァ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 04:22:20ID:9X8eaHOaドミパパをめった打ちにしました。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 13:34:46ID:OPIV10Y10447名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 14:03:32ID:moIGf+lo0448名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 15:18:32ID:UdXjEvIu0449名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 22:06:59ID:z5v8RgEZ0450名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 23:17:57ID:iJibyCkT0451名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 09:18:16ID:dHUOVRnE流石にいつ消えるか解らんSSのメモリでいつまでもプレイできないぜ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 19:29:52ID:XqSRFmFL・お姫さまがアヒル(?)で変な蜘蛛みたいなボスを倒して元の姿に戻る
・ラスダンにイナヅマスライディング(俺命名)で最初の城の地下から侵入
こんなのがある奴だよね? 別のゲームが混ざってるかもしれないけど…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 09:37:39ID:x8oWVkKd売買価格を見ても分かるほど糞ゲーだが
0454名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 14:43:16ID:YuKEeWhP0455名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 23:39:44ID:kA9etzbw0456名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 14:44:41ID:A832J19r他はダメぽ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 14:45:42ID:mcq42u7dどうしてもアイリンが3,4ターン目にバードマンかスケイブンにやられるんだが、
どうやったらあの回復しないチャイナっ娘を助けることができますか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 15:02:08ID:uYjg+RgW0459名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 15:44:49ID:NHslp7U/敵キャラの動きを綿密に計算して。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 16:07:50ID:mcq42u7dいや穴は通ってるんですよ。3ターン目でシンビとダンタが穴から出てきた時点で、
1ターン目でゴブリンに7ダメ、3ターン目でスケイブンに5ダメ喰らってるのですよ。
で、4ターン目でアイリンはHP2、ダンタレスの2マス先で停止して
バードマンかスケイブンにやられます。
とりあえずバード2体とスケイブン1体が邪魔だが、ダンタレスでバードを誘導してみようか…
0461名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 16:40:17ID:FQRetAtdなんかどこかの樽をぶっ壊した後リターンする→再びそのステージに挑んでも樽は再生しない。
それまで樽に阻まれて攻撃できなかった敵が、
攻撃できるようになるから救出不可能になるとかそんな話があったような。
0462460
05/03/10 16:58:09ID:mcq42u7dアイリン見向きもせず。納得いかねー
お騒がせスマソ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 17:36:29ID:YMPHA4Erそうゆうもんさ
仲間になるNPCがいるステージは
結構大変だからがんがって
0464名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 21:51:45ID:FQRetAtd難易度変えたことないから知らんかった。
今度変えてやってみようかな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 17:47:04ID:16RK98qQ0466名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 22:46:12ID:q+KRHbc1ジェーンは相変わらずウザかった。
ヒロイン選ばせろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 07:12:00ID:bI42wSAp俺が選ぶなら田舎娘かな。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 14:26:45ID:ll30ImFcマスキュリンに萌えた自分は負けですか。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 19:21:50ID:UOdL4UJ9前の日の夕方には「ニヤニヤして変な奴」とか敬遠していたのに
次の日にはガルムに戦いを挑むのを止めたりと妙に親しい仲になってたな。
・・・一晩の間に何があったんだ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 21:24:46ID:7Kb17tP60471名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 22:39:45ID:/yHQqTpfあれが親子とかエロ過ぎる。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 23:26:33ID:fpCwjKc+0473名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 02:23:56ID:FqlRyHR10474名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 04:55:47ID:AtVuLB6cメディ危うし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 11:04:48ID:IbJGXhpr途中で進まなくなった人いる?
どこのダンジョンか忘れたが、そこで進まなくなってできなくて
EDみれなかった・・・。どいてなUSAやりたかった
中古で買うか
0476名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 11:08:32ID:x2V7uQhjABCをアクセルにして叩いたなぁ
サターンパッドでしかできないゲームだったよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 11:15:19ID:IbJGXhprずっとUSAだと思ってたorz
0478名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 21:57:24ID:OBD3aYPZレッツゴーナウェイ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 23:08:08ID:cI1+BpUmヘイワードとダンタレスが鬼のように強くなった。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 00:25:44ID:XjVfqNj4でも、珍しいタイプの主人公だなとは思った。皇帝に頭が上がらないなんてw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 00:28:31ID:imYHGxcKグレイスたんがいなかったら帝国派です。
(;´Д`) ハアハア
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 04:35:59ID:99YICrlJ(*´∀`)人(´Д`*)
キャントールと言えばチップって輩が多いがオレはグレイス一筋。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 08:55:46ID:b8PPzKVyシナ3ばっかりやってたからなんだけど。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 12:07:21ID:XhQP2MCXシナリオ1から始めたので愛着も沸く。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 12:27:18ID:Ejkw6hT0自分もだな
仲間も雑多だし
その場で出来ていく軍団系は好きだ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 13:41:25ID:5Ghunq720487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 14:25:12ID:CNZfcJJqオブライトTUEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 15:05:52ID:Mzj6mzv6戦士系は遅いから軍に入れない人も多いらしいけど
自分は最後まで連れていってるよ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 16:58:46ID:drESUvyDNPCかと思ってたから。シャイニングはとりあえず毎回撃ってた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 18:08:32ID:ugsuvU9c0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 21:02:48ID:7ras9fjz0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 21:44:00ID:YyKXhqyVダムとか城門とか…
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 23:27:08ID:FTt3bYtiオブライトが辛くなりだして二軍落ちさせた後釜に据えたよ。
確かに戦士系2人はいらないけど、1人はいないと何となく納まりがつかなくて。
半端にHP残した敵を潰す役回りが戦士らしくないガナー。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 00:17:11ID:6CMqSirC馬と鳥と弓矢、魔法であらかたカタがついてしまう。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 00:53:48ID:XwCR+/Yb一人使える奴がいればあとは(゜⊿゜)イラネ
っ手なることが多いな。
その分、メディオン軍はバランス悪い。
無駄に弓系の奴多いし。
でも、そんなメディオン軍が好きだったりする。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 05:07:49ID:4bf1D48X貰える経験値が少なかったのかなぁ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 10:38:18ID:Sf6mc2I5レベル上げどころじゃないマップが多いからでは
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 11:25:12ID:dxZYjf/h糞ドンホート!さっさと地下に降りやがれ!!!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 16:44:12ID:goqHzN2x0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 16:47:03ID:I8QnNCBX0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 17:10:15ID:goqHzN2x0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 19:06:25ID:uCXS8FlVダッカ様が殺られずに済むしな。
…ところで、何でこのスレでは人気者なの?〉ダッカ様
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 20:28:26ID:k0yqGNgJなんでダッカ命が多いのか
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:14:58ID:aRzQ6DQW2・攻撃等のボイスが(・∀・)イイ!
3・サイオスと違って独身貴族?みたいな
4・武器がメイスだから
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:15:34ID:3DWXHuYe0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:46:53ID:pFHjiLsXHP回復も間に合わない!と思ったら、皇帝自ら目の前の敵を撃破!
ちょっとワロタ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 01:05:27ID:vMtL79eZPDで皇帝叩きのめせればなぁ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 04:55:21ID:MKizh08Jデストニア帝国に未来はないと思う。
レリアンス将軍とか、レジスタンスの人達とか
メディのお母様の両親とか…
おいおい、放っておいて大丈夫かよ!?>メディ
最悪の場合、死刑になるかもしれんぞ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 14:16:55ID:7IppFpP9アロガント第ニ王子は死刑にされたが。
つうか次男の扱い酷すぎだな。ガロッシュとか。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 22:08:55ID:DLisZAmy帰国後もレインブラッド送りこんでるんだが・・・。
アロガントの方が良い人っぽかったね。
ドミもなんですっとこ長男を残すんだろ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 00:10:34ID:HJOExHvV0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 01:22:59ID:/4giqwHkそういうスタンスを取っていれば、
アロガントが引っ掻き回してくれると
見込んでいたのでは?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 09:29:45ID:Fjn33Rcyガロッシュも可哀想だが
それ以上に序盤で無差別に殺された
ガロッシュ兄の方が…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 19:17:52ID:Y0/TeS+n???? アロガントはシンビオス軍に倒されたんでしょ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 19:31:28ID:+C0CKrky0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 20:01:42ID:ry2Feu0G0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 23:40:35ID:obr81jw2ドミ皇帝が死んだら死んだで、後継ぎがあれでは帝国の未来は完全にないだろうなぁ。
ジュメシン3軍のほとんどのメンツが共和国にいる以上、戦力的にもキツイだろうし。
しかし、その後のレリアンス将軍の運命を考えると、
若い衆に未来を託しオネスティに看取られ船倉で殉死させてあげたほうが良かったのかもしれん…。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 01:31:53ID:prn3DPLj馬軍師と狐と・・・おっさん王子だけか。
もしレリアンスが戻っても貴重な人材なので
死刑にはならない気がする。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 04:52:33ID:QA4AiuL0なんか複雑だ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 19:55:08ID:GORovMbD死刑にはならない気がする。
「反逆者」 を再登用なんて危ない真似する奴 居るのか?
併合計画を潰した張本人で、ドミ的にはグラシアよりも憎いだろうに・・・・普通に考えて、反逆罪は本人のみならず、三族皆殺しだよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 23:24:57ID:FiOrMT4f面白かったな。
レインブラッドにはガッカリだ!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 00:24:50ID:lvK7ldp2くどいようだが普通はまずドミを戦犯として極刑に処すだろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 04:41:35ID:cYWneFeV激しく同意。
シナリオ3でアスピニア共和国に到着してから
先の展開が急ぎ過ぎた感がある。
国同士の争いはどうなったんだYO!って突っ込みたくなる。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 13:41:45ID:g0yleCDN0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 16:19:27ID:Ev2rAOMV思ったよ。
しかしあんなかっこうした娘嫌だ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 17:03:23ID:Fl6PU6IAイザベラ王女の露出の高さに驚かされた。
性格は大人しいのに結構大胆。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 21:38:52ID:zc1l4uHf単なるへんた・・・なんでもない
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 21:51:35ID:lvK7ldp20529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 21:54:11ID:uQFL06wr0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 22:29:45ID:WhsV/BJz寒くないのか?
0531シンビオス
2005/03/26(土) 22:37:29ID:nyCo/yKT0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 23:05:27ID:lvK7ldp2上羽織れよ変態野郎
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 23:19:28ID:oTGaeyFG袖のある服は高価な(ry
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 03:27:10ID:W3HZ5Syt0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 11:49:29ID:5PoU7GQu0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 11:54:31ID:esc786Ec奇形になって生まれてくる子供が可哀相(設定資料参照)・・・・一応回避出来たけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 12:18:01ID:1xdWtpSY生まれる設定にしておくよな・・・。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 12:28:06ID:S5IrtJIzそれもあるが、あまりの後付け設定にビックリしたよ。
シナ1の馬将軍戦でのスピ姉とのやり取りを見た後じゃ…
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 12:39:55ID:esc786Ec0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 17:06:15ID:0dAWrus0罰として村一番の不細工と結婚(ry
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 17:36:11ID:J5BOcIbZやっぱ今見ると荒いね。
リメイクしてくれ、PCで。あと同性はラブラブじゃなくて別な物を作ってくんないかな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 18:18:06ID:ZWW7/H62タンスにムチとか
本棚に子作りネタとか・・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 19:50:31ID:ztEhBvkGジュリアンは三人の中では普通かと。
(アーサーのコスプレかもしれんが)
自分的にショックだったのは、生真面目なシンビーが
極寒の地でノースリーブだったことだな。
>541
同性なら「戦友」とか?
もしくは「心の友」…センスないorz
>542
スタッフのちょっとした遊び心。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 20:56:09ID:adBCW/URシナ2のバルサモ、ダンカンの家でムチとローソクを見つけた時は吹いたぞ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 21:05:44ID:NATof77z0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 22:27:05ID:5xGjGrS+他にもサラバンド兵舎とシラフ夫人の部屋でも見つけた。
あと、亀レスだけど>>12
「ゲシュタルト」はゲシュタルト崩壊とか言うやつ。
黒本だと物質と訳されてる。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 23:13:29ID:Rh+OuoOI転職してパンチラしなくなって凹んだ記憶が
メロディは転職後の方が格段に良かったけど
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 02:53:31ID:i3W0ypD7設定画は転職後の方がダサエロくてイイとおもた
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 07:40:03ID:ERWyo9MO設定画では転職前よりも顔立ちが
幼くなっているのが気になったけどw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 20:38:25ID:oxg1LCqY草薙の剣で即死出す度に(;´Д`)ハアハア
転職後のメロディはふんどし…orz
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 20:39:34ID:mRr5T6wh激しく中途半端な夢だな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 19:47:53ID:rxtJ7rSIというか、移植版出してくれないかなぁ。
サターンのデータがいつ消えるかわからないから怖い…。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:40:30ID:LflrjQiK0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 18:10:29ID:06bljMFK0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 18:47:33ID:cCpLHNNR0556名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:05:33ID:9bpwPA6lよく考えて進めないと全滅しかねない、ぬるくない難易度。
質問なんだけど、主人公3人は、
シンビオス ソード
メディオン レイピア
ジュリアン ブレード
を鍛えた方がよろしい?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:17:36ID:8To/QCGMシンビオスはソード、メディオンはレイピアを鍛えておくと後々楽にはなる。
1系統に絞って使いつづけてれば普通に進めても5章辺りでマスターできる。
丁度鍛冶屋が出てくる頃なので他系統はそれから試してみる。ってのもアリかと。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 02:20:26ID:qZg06K0P熟練度上昇に個性があるわけじゃない(初期熟練度値は系統ごとに違う)ので
初期装備に拘る必要はないんだけど
>>557の言うとおりシンビオスとメディオンは最強武器があるので
それ以外の系統だとちょっと不利。
あと蛇足かも知れんけど
遠隔攻撃できるナイフはお守り程度に持たせておいてもいいかも。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 14:56:55ID:IPG8VYpw暇ならブレードを鍛えるのも良いかもしれない。
そういやシンビオスは体験版だとブレード装備なんだよな。
OPムービーでもブレード装備だし。
途中で仕様変更したのかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 16:29:34ID:V7MDe89Fブレード装備してたのか…全然気付かなかったorz
ひょっとしたら、シナリオ1の開発を始めた時点では
ジュリアンを仲間に入れる予定はなかったとか…?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:25:09ID:zaomHk0yナイフ系鍛えるのははっきりいって趣味の世界。
攻撃魔法覚えたらいらんよ。ただし、ウリアンのナイフを鍛えるのはオススメ。
ウリアンは運9までの道が遠いのでアサッシンナイフ装備が結構イケる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
アセリア暦4304/04/01(金) 18:32:49ID:OAl53Yxj弱くてもいいから持たせとけ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
新西暦189/04/01(金) 19:37:27ID:yHqlGNVY0564名無しさん@お腹いっぱい。
バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:23:42ID:CQrzyPjlサンキュッ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:25:31ID:CQrzyPjl0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 03:49:03ID:WfeRD32aエキュアル様のナイフ(・∀・)イイ!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 17:35:08ID:cPtgTe5x特にナイフ持たせるとショボさが増してイイ!!
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 19:23:18ID:zI6r5cno初期なせいもあるけど
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 20:38:47ID:DlKRD6Vb0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 21:20:43ID:jq0ATzpdおお、そこに気付いていたか…!
個人的にプロフォンド将軍のミラージュダンスが (・∀・)イイ!
台詞にはワロタけどw 戦闘中も妻一筋…というか恋人じゃなかったのかYO!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 06:54:55ID:ilyoIvQ90572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 21:32:14ID:YrzL36HU0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 22:28:55ID:GQX3m9NU0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 23:27:49ID:L7JKbWX5フォース1は読んで娘に族長さま等大変充実しとったのう
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:13:12ID:RyVDt7aj0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 03:38:46ID:JrgJ0oI5どっちが本性なのかってぇ話
フツーの人はそんな事まったく気にしない
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 06:47:48ID:yStgGvJHそう言われるとそうだな。
ショタはいるけど、ロリはいないような…。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 19:29:22ID:nFotQhA6ロリ顔巨乳のお姉さんは沢山いたな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 20:47:35ID:t24B6xy60580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 00:52:48ID:BBcJirAw個人的には
シンビオス:20
メディオン:22
ジュリアン:18
くらいかなと思う。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 01:04:16ID:ZbrKnc2v0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 01:11:36ID:2YsXCFXW12歳ってのだけかねぇ?
ホーリィアークからは10年後だって。
どちらもソフトバンクの設定資料に載ってますた。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 07:02:28ID:e646vl3d0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 15:33:48ID:GyLOM3Gvシンビーは共和国の独立戦争後に生まれたらしいから
10代だと思われる。
自分はパッと見で17-18くらいかな、と。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 02:17:02ID:gP+2g16oホーリーアークで地面つついて遊んでたジュリアンが10歳以上とは思えない。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 15:06:49ID:j+39Cl98ホーリィアーク当時のジュリアンは
だいたい7-9歳くらいかな。SF3では17-19ってことで。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 18:29:55ID:H/sGd+IYカッコいい系のお姉さんは22~28歳って感じ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:42:19ID:KW0SRGTS0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:50:47ID:o36Z4vGf0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 00:10:46ID:Ia6sDYw+スラムでシンテシスとつるんでたくらいだから
20まで行って無いかもしれんね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 01:00:18ID:MaxEYrBwシンテシスやはづきは案外若い気もするが、15くらいであのプロポーションは逆に引くな…。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 14:35:52ID:YCc5PDqT確か設定資料集にジェーンは18歳くらいの設定だった気がする。
じゃあ、ジュメシンもそのくらいかな。
>591
ダンタレスはシナリオ1で「おじちゃん」呼ばわりされていたからなw
25歳以上、35未満ってところかな?
20代前半ではなさそう。
マスキュリンやシンテシス、エルフのキャラは年齢がわかりにくいから
外見年齢でいくと、マスキュリン16歳・シンテシス15歳くらいかな?
ヌーンは実年齢100歳超えてたりしてなw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 22:50:33ID:wS6RvFV50594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 23:10:04ID:13lgGcseランドストーカーのライルが88才
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 10:20:03ID:p5HxUHsKマジ!?
フライデーは物凄い年だった気もするけど…
ライル88歳とはなぁ・・・
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 18:47:44ID:2WVw3hl4ランドストーカーのライルは人間年齢では高齢だけど
エルフ年齢ではまだまだ若い、らしいぜ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 19:24:56ID:DfPlT/NN0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 06:10:22ID:BJ7/H9uN0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 10:16:19ID:jRSui9w0マスキュリン「えへへ・・」
のやりとりでのマスキュリンの本音
「ケッ 50年も生きていない駄馬が!」
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 10:24:03ID:FwoC6Dz50601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 09:53:03ID:kwBwhPXh歩いてると敵が出てきてそのまま戦闘に入るのとか好きなんだけど
キャラの姿がじっくり拝めないというのが物凄く欠点だ
マトモに見れるのはレベルアップの時くらいだし
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 19:51:39ID:exfZ58sQ0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 17:25:41ID:QpvYCXXgAGESでもいいからフォースⅢ出ないかな…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 22:26:40ID:runLyu6+やっぱ奴はバスクリンだよな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:57:01ID:Ad/htCF90606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 01:24:00ID:sPJ9IKPb一部キャラの頭身とかね。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:59:38ID:PpXrb5pS0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 18:02:12ID:rjC6mGUS0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:37:27ID:ubaeMsiR0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:55:10ID:uZztPKTH上級職の方が出来が良かった気がする
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:21:28ID:JrDYEdLn禿do
カワイイヒロインが沢山いるのに
なんでよりによってお前なんだ>ジェーン
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 03:11:38ID:bjzRgtH70613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 06:24:50ID:a2LtJDLU確かに下級~上級までは出来が良かった。
実はさり気なく、シナリオ1が顔グラの出来が一番良いのでは。
>608
禿同。
シナリオ2の終盤、いきなり現れて
シナリオ3では何故、ヒロインのポジションにいるんだ。
ジュリアンが出逢って間もないジェーンに好意を持つのも
ちと強引過ぎやしないか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 07:55:12ID:suPQW79U0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 21:16:25ID:BV5oLQyC異性には興味なさそうに見えたんだけどな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:01:57ID:hT/xEead0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 11:25:47ID:dU3iHWdQ運命の出会いだから諦めろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 17:57:55ID:ZKg1Esb5つヒュードルの魔力
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 00:24:16ID:Jstf7blwあれって納期の関係?
崩れた奴等に共通してるのは
「設定絵の横のラフ絵そのまんま」に色をベタ塗りだよね
担当が逃げたってワケじゃないしょ?
あと、マーキィとかヘドバもイイけど
一番ツボにはまったのは
必殺技で風魔手裏剣出したときの
(直立して両手前に出してる状態)
はずきの下半身だった
あの陰影は妄想かきたて過ぎだろう……
戦闘顔が可愛いのも最強
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 00:27:40ID:jbXHDKsc下半分のおまいは漏れかと
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 03:18:12ID:qYX4fEREPDで修正かけてるってことは本当に納期絡みだったのかもしれんね。
修正かかったキャラってほぼ例外無く修正後の方が良いような。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 02:06:32ID:6m32G0Axまぁ自分の好きな子は大丈夫だったので良かったが
0623619
2005/04/23(土) 10:06:01ID:52sqbEgM前述の通り俺ははづきが気に入ってたんだけど
最上級では、頬が少しピンクになってるのにKOされた
シバルリィとスピリテッドも良くなってたよね
まぁ俺が本当にシリーズ1贔屓にしてるキャラは
洗濯の騎士アーサーなんだが。
かっこわるい内面と、泣きたくなる成長傾向が、すげーステキだ
あいつがどんどん美形になってくのは嬉しい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 10:51:54ID:UZTkzW2Rフランクは特徴無さ杉
せいぜい「旅の途中で恋人がいた」って攻略本にあるくらいだけ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 19:44:18ID:TJQgEBg7速水奨さん使えよ。
ダンタレスは声が低すぎ。
ゲームやアニメはいい加減な人選をするなあ・・・・・
洋画の吹き替えは、こう言う事がまず無いのに・・・・・
つうか、映画の吹き替えはどうやってあそこまでピッタリの声優を選んでるの?凄すぎ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 21:03:06ID:6wWLZuT10627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:37:32ID:hSiQyuZBちょっとなぁ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:28:29ID:U/hU963H0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 09:38:37ID:hPNWBwn/ゲーム上の話だから時間の流れが判り難いけど
本当は数ヶ月とか経ってるんだよ多分
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 17:01:21ID:FcKhRRCz0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 17:02:37ID:vqBQcRoC絶対ウソだろって感じだがw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 19:20:17ID:pPcki9nF0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 19:31:25ID:W0ATsDYt各戦闘は三時間くらい?スタッフはアホか?と思ったよ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 19:34:47ID:mbwkFLT70635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 19:37:46ID:N+pa+C690636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 20:23:27ID:qIhPd/Ssレーザー愛?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 22:57:24ID:I/f5c2ti自分も設定資料のピンナップのイラストが好きだ。
山内氏の淡い色使いと、普段は見られない平和な光景が良い。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:08:21ID:/R4ASmA8ポイント切替え戦の列車ではなかろうか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 09:46:25ID:rS6FWPnV0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 20:47:02ID:z78I+mMo良リメイク羨ましい
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 04:30:02ID:0sT7PmUU価値と需要は違うんだろうね
個人的にはホーリーアークをリメイクして欲しい
けど、きっと一番需要無い
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 04:39:39ID:Qi3rid5Tまあ順序からいけば次はDSでSF2なのかもしんないけどさ。
ホーリーアークは好きな人しか買わんと思う・・・
俺は好きだけど。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 05:07:50ID:LwFp2IEdテキストはアレだがゲームそのものは作るのに恐ろしく手間が掛かる仕様だし
データ類も量からして管理大変だ罠
将軍が召喚魔法剣装備できるよう修正してくれるなら
大概の事には目つぶるけどナー
スピリ姐さんに悟りのミツぶちこんで無理矢理タナトス使わせたい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 17:24:25ID:U9gToAdD0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:41:57ID:6K2qH+tB一番タナトスが似合うキャラかもしれん
ここで細々と
各召還獣(普通の魔法でも)に最も似合うキャラでも
言い合ってみるか?
とりあえず俺は
餓鬼王にはヌーンで。
設定上のアーク→Ⅲ→続編、が出るとするなら
召還獣にレインブラッド入れてほしいなぁ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 01:04:41ID:l7BPnGJz彼ら弱すぎ・・・。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 02:22:44ID:6K2qH+tB登場時のカッコよさは随一だっただけに
惜しい使われ方した敵キャラだったんだよなぁ
シナリオ3では、いかにも出しどころに困ったような
申し訳程度の出演で
いっそラスト付近でもうひとひねりして
「全員倒されてレインブラッドの霊魂暴走!」
↓
「ドミネートまでヌッ頃して単なる復讐の塊に!」
↓
「6人総登場の戦闘!」
ぐらいの見せ場はあって相応の濃さだった
Ⅱのチェス戦闘みたいな
敵の集団殺法で脅威の難易度っていう戦場は面白いし
オフィシャルなどっかの説明書きで
「死神みたいな存在」ってあった気もするんで
霊魂ってのもヘンなものだが
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 03:35:45ID:l7BPnGJzいいねぇ。
確かにチェス戦並みの難易度なら最高だ。
ミュージックもいい感じだったし、あのバトルシーンも生かされる。
本当、もったいない演出だった・・・。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 03:59:29ID:Lb0LdToz0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 11:52:31ID:FAiy95He装備可能な武器が微妙なプロフォンド将軍をお忘れなく。
レインブラッドといえば、ナイトの武器が好きだったなー。
ハルバロッドだっけ?
グラフィックも専用のものだし、実に惜しい。
装備してみたかったな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 13:09:17ID:2mIE81tCそんな貴方にPAR・・・うわなにするy
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 18:09:36ID:Jxn5elOVブルザム打倒直後の疲弊しきったところを
レインブラッド六人衆が襲う、なんて展開を期待したんだけどな。
ラスボスを倒した後の連戦かよ!みたいな。
で、追い詰められてここまでか、という時に
シンビオス軍、メディオン軍が駆けつけて一気に反撃というシナリオはどうだろう。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 10:41:24ID:O8qv1rb+それ (・∀・)イイ!
何だか燃えるな、そういう展開。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 16:04:29ID:Msr0/NPrシナリオ3って中盤からそれまでの流れが
ほとんど活かされてない展開だったから
そこに不満が残るんだよなぁ
シン・メディ2軍が完全にかませ犬扱いとかね
高橋兄弟には「うしおととら」を読むことを薦めたい
話はすごく変わるけど
Ⅲのハイライトとも言える橋上シーンでさ
シナリオ3では是非ジュリアンにドミをブン殴ってほしかったのは俺だけ?
あの場で気兼ねなくドミをボコれるのって奴だけじゃん
登場順も最後だし、あそこでジュリアンが「傍若無人な傭兵キャラ」を貫いてくれてれば
溜飲下げられて、全体の評価も格段に上がったんだがなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:11:55ID:bUyOB6sxあそこは堀に蹴り落としてもいい場面だと思うけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 19:01:12ID:ArpsHuVlSF3の爽快な効果音が好きだったんだけどもう聞けないのかな(´・ω・`)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 02:25:02ID:HHyWQRPT0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 11:28:10ID:Oj2K+j5J俺はキャンベルのほうがそれっぽいと思うんだが気のせいだよな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 13:51:19ID:gD9sluf60660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:43:52ID:wyuUCIWa確かにゾロの中の人に
声が似ているね。
ロックもキャンベルも。
今、手元に設定資料集がないから、調べられなくて残念…。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:38:04ID:XOD3H2vt声優デビューする前の作品だと思うけどどうなんだろう。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:41:41ID:nYMtBm/G「俺は傭兵」だったか・・が
すきであった。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 17:20:53ID:nJt9v9Miシナリオ3のセリフ集があるところ知ってる人居る?
探してみたんだがシナリオ3の途中までのしか見つからなくて。
お願いしますm(__)m
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:27:38ID:H9+CHveMヨーグルトウェブリングで探してもなければ
無理なんじゃないか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 19:43:15ID:g2wGxS5Nググって探してみたけど無い…
やっぱり無いかな、ケイトの台詞を追いたかったんだけど諦めるよ…。
情報有難う。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 12:11:43ID:GM7z/jS+やっぱどこも途中で息切れするのか
シナリオ3だけ作られてないサイトが多いな
ttp://roo.to/br/
↑ここも本陣会話はシナリオ1・2しかないけど
イベント中の会話は3のラストまで網羅してあるから
行ってみるといいかも?
ただ、全部にサイト管理者の顔イラスト入りだから
肌に合わないおそれもあり。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 14:52:07ID:vFeAK8xpしかたなく本体に残ってたシナリオ1のクリアーデータでシナリオ3を始めた。
・・・ジュリアン転職してねぇぇぇぇぇぇぇぇ!レベル上げようにも雑魚の一撃で見事に撃沈する
我らのリーダー。ヒートバーナー出してもダメージは9。仕方が無いので次のマップの樽を
叩きまくってますた。
ところでレベルアップ時のステータス上昇値ってばらつきがあるみたいだけど、どんなもんなの?
最終的にそれほど差がなければリセットしないで進めようと思ってるんだけど。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 15:29:01ID:fWqkhHFyのサイト見て改めて思ったけど、主人公の台詞が・・・ってのは
どういう意図があったんだろ。
他シナリオとの絡みのときには、ちゃんと喋ってるのにな。
自分で脳内補完ってのはわかるけど、なんか中途半端。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:48:24ID:GM7z/jS+俺はシナリオ2やるまで「伏字」と気づかなかった
単に言葉に詰まってるんだと思ってた
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:53:55ID:GM7z/jS+それまでよりは顕著じゃなかった気がする
それに3は基本能力値があまり重要じゃないし
属性・熟練度・友情効果の影響がデカかったから
贔屓してて「こいつだけは1軍で活躍させたい!」ってキャラんときだけ
リセットしてみるとかは?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:04:10ID:1npPTBfwつイバラの近道
つぬるま湯の長い道
最終的に10~15ぐらい差が付くかもしれない。
ぶっちゃけ最上級職になると
ほとんど固定なんでリセットは徒労
下級職10~17、上級職21~30で
重要なパラメータ(前衛職なら防御弓なら攻撃)でゼロを出さないよう
心掛けるぐらいかね、やるとしても。
とにかく強く育てたくて一切妥協しない人以外にはおすすめできない。
まー攻撃力に関してはEX次第で補えるが
打たれ強さは防御がないとキツい罠。
ッつー事で狙うなら防御重視で。
ちなみにランダム幅は各パラメータごとに
0~1とか1~2とか隣り合った数値なので
0が出たときは2は出ないよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:59:32ID:vFeAK8xp>>672
さんくす。全員はやっぱ大変だからお気に入りのエキュアル、オネスティ
スピリテッド、ジュウベエだけは妥協しないで育ててみるよ。
あと1つ聞きたいんだけど、スピリテッドの条件てシナリオ1のバサンダと一緒に
出てくるところで生かすだけでいいんだよね?
シナリオ1のクリアーデータを使ってるからちょっと気になって・・・。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:27:38ID:1npPTBfwソウダーヨ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:45:23ID:q4XKtRKBオクには手を出したくないが、いかんせん・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:37:14ID:ux3Wt1O3シナリオ1終了時にHP、MP、攻撃力が100超えたよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:46:10ID:yLBdE0rGあんたすげーYO
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:31:41ID:gDTItfhf僧侶系はいくら攻撃力が上がっても殴らせないな
経験値がもったいなくて
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:28:10ID:1+GCTpCL僧侶系が経験値貰ってもいいんじゃない?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 18:11:27ID:64jUrTwvあったらおせーて!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 19:54:03ID:7l2EEafH3500円と3980円だったかな?とりあえず高い。
最近のオクは値段が下がるのを自演で止めようとしてるっぽいな
今まで3000円だった物がいきなり6000円で落札されたり怪しい。
買い溜めした物の価値が下がるのは困るだろうが転売も大変だねぇ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:21:01ID:eiHDvtxhチビデブと姫には殴らせなかったがグレイスにはよく殴らせた。
使徒降臨!のボイス聞きたいがために。
特定の必殺技用のボイスあるキャラはつい狙ってしまうな。
はづきの雷の陣!とかさ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:51:23ID:6aFOqLFKいやさ、前衛が半分近くダメ与えて25経験値もらう敵としよう
そんとき僧侶は一撃死させることが出来て
なおかつ貰える経験値は1
殴らないでヒールしてりゃ10入る
リターンで同じ戦場繰り返すと飽きるってのもあるけど
単に殲滅進軍するだけじゃなくて
それをどう効率的にやっていくか、って面も
タクティカルだと思うわけさー
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:46:02ID:Oh11Pz+b最近のオクは転売屋同士で価格調整して買い手が付かなければ
身内で値上げして落としてるからオクですら無いぞ
0685679
2005/05/18(水) 10:26:22ID:zFHcbVxAなるほど。
よく考えているな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:06:52ID:c4B2+N4f俺がキングなら分散せずに6人+手勢で指揮官狙いをし、シンビ メディ ジュリ と順に各個撃破するけどな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:51:48ID:6Ua+DApMずっと悶々としながら生きていくんだろうな
06885分で捏造してみた
2005/05/19(木) 00:59:31ID:xat860iN・ぼんくら兄貴ことマジェスティが一時的にトップに。
腰巾着スティールともども無能で前皇帝派(フィデリティ等)とは不仲
・調教済みのはづきを使ってマジェスティを暗殺。デッチ上げの証拠で
前皇帝派に罪をなすりつけ、一気に粛清する。
・前皇帝がブルザムと通じていたと公表(レインブラッドとブルザムの共闘等を証拠に)し、
狂言誘拐や帝都襲撃(ワルキューレ)の責任を負わせてカリスマを完全に消し去る。
それと同時に遠征軍の功績と合わせてメディ公が共和国との協調をうたいつつ即位
・むっつり鬼畜王メディオン誕生
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:05:04ID:+sHhsUy60690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:23:50ID:lyKNp77Uシナリオ2が行方不明・・
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 03:54:18ID:KWZb7PWZシナリオ2は荷物運びが多くて鬱陶しい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:57:30ID:AZITadjg以外だったのは
ドミネート生還 メディオン亡命 ケイトあっさり鞍替え ガルム、またもや生存
こんな所か、 いつか 「ガルム完全体」 を拝みたいな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 22:40:51ID:4hQGy+i+続編が未だに出ると思っている。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:19:54ID:ZHodOzPSシリーズ総合スレよりこっちのが居心地がイイ
なんだかんだID表示は必要だなもし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:42:16ID:Ocd5wkpQ0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:32:03ID:VudGwkIZ●一章 サラバンド・無し バルサモ道具屋・いやしの水、女神の涙
ダスティ道具屋・いやしの水、フリーズボール
●二章 穴フェクト道具屋・いやしの水、漢気褌 ラインサイド道具屋・女神の涙
●三章 スタンプ道具屋・女神の涙、本気の下着
バーランド道具屋・恵みの雨
●四章 エルベセム道具屋・ライフリング シーゲイト道具屋・漢気褌
●五章 サラバンド道具屋・スイフトブーツ、白のリング
サラバンド武器屋・ゲイルランス、ヒートアックス、月光の矢
アイロ道具屋・黒のリング アイロ武器屋・ミスリルクロウ、ベノンブレード
●六章 スワンプ道具屋・本気の下着 武器屋・ストームショット、カウンタースピア
ストリッヂ道具屋・風魔の鉢金、イビルリング、姫環
ストリッヂ武器屋・マグナグラブ、ワイヤーナックル
プレイしながら50回制限で調べて白本に書いたデータなので
漏れがあっても知らね
それと超じゃない掘り出し物は書いてない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 12:20:41ID:Bg2hKO4aどのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。
ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3~
サガフロンティア2
アンサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 16:28:37ID:22J202iG邪教僧のブロンズロッドでEX喰らったんだが
ハガネって魔獣なんだろーか
そういえば以前そんなような書き込みがあったような
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 17:13:07ID:3FWe79xcそれ自分もなった。
ハガネの種族は人間だから、プログラムミス(?)じゃないかなぁ・・・
装備してるのがワンド(破魔)なら納得いくけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 23:18:34ID:v/AugP530701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 00:15:45ID:qBs1g8+Z0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 21:50:24ID:iIxjhUSg0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 01:07:15ID:kAJfVRtWこいつら裏技でドーピングしまくりだし。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:32:14ID:XfCME7/a0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:49:29ID:rQR/zOQlジュリアンはどーでもいいが、ジュリアン軍は大好きだ
プレミアムディスクマンセー
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 22:37:34ID:Nacr7vFb0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 23:03:41ID:iG0sqI/yどーしても慣れなかったなぁ。
こんな事喋ってたのか!っていう驚きがあって面白いんだが
でもなぁ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 20:21:55ID:WPadK3Ol同情を禁じえない。INシナリオ1
全員ブチ頃すけど
0709スレッガー・ロウ
2005/05/25(水) 22:07:29ID:9AjyEuBEブラーフ軍人 「悲しいけど、コレって戦争なのよね」
0710+-ゼロ
2005/05/26(木) 00:06:33ID:BIw6vueCその分、フォース3でも1、2を争う美男美女が揃っているではないかッ!
(メディオン、アーサー、はづき、へドバ)
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 00:12:01ID:G01MdaaVオレにとってのフォース美女
1.グレイス
2.エルダー
3.ローリィ
あとは皆豚だ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 00:29:44ID:ibyxJt3rでもいまさらVサターンで遊ぶ気にはならないなあ;;
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 00:53:15ID:EHpCDRzpお前は俺かw
ってことは、あなたはサラといえば外伝のほうですね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 01:19:36ID:G01MdaaVきくまでもなかろうよ!
っつか>>711フォース美女→フォース3美女に訂正。あくまで3ではこの三人
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 21:34:30ID:lCraFhnLシナリオ2でメディオン転職させなければ
シナリオ3でスパーク使われないんじゃマイカ?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 21:42:11ID:QWsf+WBu美女というかエロさだな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 19:04:19ID:c1m8eusT最上級職メディオンの胸は確かにエロいな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 22:23:51ID:5u2ZK3NYメディオン兄妹はエロイ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 22:58:03ID:+kMPts580720名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/29(日) 02:25:47ID:QGMPUZB1父はでているらしいが。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 09:48:08ID:3bs6TeRQ元クアース村長
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:36:09ID:8CDYuJF2あとジェーンが仲間になる隠しシナリオきぼん
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:01:05ID:1mrk84nDむしろ隠しボス戦のエリーゼ希望
直接攻撃が100オーバーとかの無茶苦茶なバランスで
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 20:22:16ID:IR+743C5あと一部キャラの最上級職顔グラ書き直し
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 21:21:17ID:cZnc6nVtHAでもちょこっとしか出てこなかったし
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:57:37ID:zm8bIMxA被害者って女の子だっけ?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 19:19:16ID:TeEoOjVr0728名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/30(月) 20:31:54ID:+7bfmxcR町の女の子にうわさを聞き続けると、女の子が消される。
>>721
サンクス。予想あってたわ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 20:44:33ID:akmY/eIP…にゃんにゃんするとか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 19:53:03ID:fCO2XRPl0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 22:11:44ID:sY2+eXCD当時、コレにはむかついたな。 顔色悪い化けモン風情が人間様の畑荒らしやがって!
コイツがボスキャラだったら、3万回はなぶり殺しにしてる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 03:28:50ID:og9nD7zhうん?そんなイベントあったか?
どこの街?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:06:30ID:fJGEcQUCSF3でパッドリセット
↓
スタート押しっぱなし
↓
OP飛ばして即セーブ地点から開始
気づいたときは嬉しかった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:11:08ID:dRh0PJk8そいつはシナリオ1じゃ使えないぜー
今審美オスのマルスチェイン作ってる漏れは
ハゲが憎い…
0735名無しさん@お腹いっぱい
2005/06/01(水) 22:49:50ID:pT4u2rilエンリッチ。入って左の家の前にいる少女に話しかける。
あと、犬のイベント見たあとじゃないと起こらないと思う。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:40:58ID:9SNcxCVa0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:52:42ID:3Uv7PrhB0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:29:20ID:g4cNYlim以前オークションで手に入れたんだけど
付属品て、ビニールのような封筒に、紙でできたパッケージ(シンビオス達3人の絵)
の中に、ディスクが直に入ってるだけですよね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:43:05ID:XBPoqevsおれもこの前キャメにメールしてプレミアディスク送ってもらったけど
それで大丈夫だよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:19:50ID:g4cNYlimありがと
ディスクに布とかで覆ってある物じゃなかったんだ
直にディスクが入っててんで、気になってたんで
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:46:29ID:3Uv7PrhB寝かせてプレミア狙うんで無ければハードケースに移す事をオススメするよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:16:59ID:C7UL5YVcサターンソフト風のCDケースを仕立てて使っておるよ。
0743ハタチ
2005/06/02(木) 21:31:33ID:SP+/C9goみんな何歳くらいなんだ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 00:00:22ID:Ev3vMSoBシャイニングシリーズはⅢとホーリーアークしかしてないから
ここにいる
0745743
2005/06/03(金) 00:53:05ID:Z7+xH9kX俺もまさにそうだ。
シャイニング総合いくとⅠとかⅡの話多くてついていけん
たぶん30周辺の人多いんだろうな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 00:54:34ID:N4RNluqJで、やっぱ30周辺。
そういえばウィズダムやってないぜ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 01:41:03ID:Z7+xH9kXパッケージみたらゼルダっぽいゲームの印象だったし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 01:44:49ID:Z7+xH9kXこれってなんで?
てかエンディングってどんなんだっけ・・・
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:44:43ID:Gvu3C8+4フォースⅢが半分づつ担当だったので安心した覚えがあるな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:25:56ID:0iZkg9jxピーマンが食べれるようになりました
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:34:12ID:dTmPRg86そんで大司祭の出てくるところで進めなくなったなぁ・・・
何もかもなつかしい
0752名無しさん@お腹いっぱい
2005/06/03(金) 21:10:16ID:F74scNmVそもそも、主人公がしゃべらないから何でかなんてまったくわかんないよなぁ。
EDはアーサーが仕官になるという話を断って一人で旅に出る。
で、クレジットが流れているときにローディー以外のキャラと道で
出会って終わりだったと思う。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:17:07ID:mCWyt8kQえんえんとさまよってレベル上がって転職して・・・
って感じてほこら系はずいぶん楽だった
という思い出が
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:19:49ID:PM6b8MWYシナ2でウリアンを仲間にする時にあらかじめ他の仲間を置いておいて
話的には仲間になっているが戦闘には参加しない状態で進めたのだが…
リターン使用不可、LV9、馬鹿、即死・・・クリアできるのか?コレ。
とりあえず何度も倒されつつLV10まで上げて転職するしか無さそうだ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:34:32ID:rhFso+9Z俺は27歳
シリーズはゲームギア物以外は全部やってる(GGはハード持ってない)
ああ、あとティアーズもやってないや
ウィズダムはやってるけど未クリア
総合よりこっちのが気にいってるのは、荒らしが来ないから
>>751
無限ドーピングなんてあったのか
知らなかった
ちなみに「知ってるよハゲ」と突っ込まれるのを覚悟で
友軍戦闘は無血進軍が容易
1・2の最終戦で全員武器外しておく
魔法キャラも威力低いから余裕で回復間に合うし
スリープもかかりやすい
敗北数の拘りさえ取っ払えば、
シリーズ屈指の難易度バトルを楽しむ優良ポイントでもあるよね
>>754
そんなこともあるのか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:37:10ID:iXsjKz4/俺的3強 オネスティ・マーキィ・スピリテッド
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 02:01:57ID:anPg3RrK無限ドーピングについて
サラバンドの牢屋の先頭ではアイテムを使って、リターンしても消費されてない状態に戻るので、
あらかじめステータスアップ系の道具もたしたら延々と使いつづけることができる。
サタマガかなんかで読んだ。
ちなみにこの技でメディオン・シンテシス・アーサーの攻撃・防御・移動をMAXにした。
そしたらシナリオ3で進めな(以下略
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:24:40ID:n+h7HGVmたしかにそういう要素すごいあったなぁ
当時は萌えの概念はなかったけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:26:41ID:dW4IgI+Wユーザー、製作者共に質が下がった気もする
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:50:53ID:jFwWQL3qあのくらいのサジ加減がタマラン
オネスティが姉だったら俺は人間やめてるな
>>757
全然気づかなかった
アーサー上げる為に何度もリターンしてたというのに……
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 12:05:08ID:qV3xREJVSF2のサラとかカズンが出てきたけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:47:48ID:xys0IMKh美人なのに下半身が馬とか
ロリ顔で巨乳なのに人妻とか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:21:08ID:g1TW75eU超同意。
シャイニングは別に萌えを呼び水にしてたわけじゃなくて
いざやってみたらそこそこ萌えがあったという形だったから良かったのかな。
買った動機は単にパッケージ見て面白そうとかだった気がする。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:55:35ID:8Pmk46bpどうやったら助けられる?
0765名無しさん@お腹いっぱい
2005/06/09(木) 20:25:02ID:/P+qLnW/ほかにも移動力の高くてそれなりに強いやつを線路と線路の間に
列車が来る前に入る込ませる。
亡命民は列車切り替えさえすれば全員味方がいるところに逃げられたと思う(うろ覚え)
あとは、来る敵を打ちのめす。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:44:06ID:8Pmk46bpポイント切り替え出来たんだな・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:22:06ID:AUvHCHWX>ロリ顔で巨乳なのに人妻とか
そ、そんなキャラいたっけ?
アモン(SF1)は巨乳で人(鳥)妻だが、鳥だしなぁ・・・。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:35:22ID:8Pmk46bp0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:38:51ID:BN11vJ+Uまるで鳥や犬じゃダメだというような言い草だな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:21:28ID:UJ6jOWMsでも彼女はダビデの「恋人」だったな・・・・・誰だろ?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:59:28ID:lD84btW40772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:20:45ID:7d7sSo8S弾吉以外はシンビオス、斧爺、ジュリアンなど
素早さではなく移動力の高い者をチョイスして行軍させる。
移動はシビアだからじっくり考えて動かせ。
避難民の中には一人だけ一撃なら喰らって生きていられる
者がいることにも注目。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:25:22ID:MUnNjTWe0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 04:28:31ID:42v/aDvv0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 09:51:11ID:0PlmHVkA>ロリ顔で巨乳なのに人妻とか
ひょっとして、メディのお母様のことか?!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:38:09ID:42v/aDvv0777名無しさん@お腹いっぱい
2005/06/12(日) 00:52:13ID:itJzgqSB0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:28:48ID:G2oN/Rjh具合がわからないんだけどさ
エースどころかプレイヤーの分身キャラがNPCって
この先どんどんキツくなってきそうじゃね?
ストレスばっかりたまっていきそう
しかも引っ込めらんないって最悪
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:53:24ID:jQh27tt1全曲収録されてないし
ありえね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:16:55ID:RrAD1Mge「帝国軍が迫ってきてるというから
我々も自分の身を守れるようにと
手頃な武器を買い求めにきたんです」
「ところが武器屋の親父のヤツ…
今 武器は売れないの一点張りで
…そこにあんなにあるのになあ」
とか言ってる茶髪オールバック男とカウンターの間に挟まれて動けNEEEEEEEEEE!!
リセットで脱出しかないか。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:44:23ID:m8PnZYwx0783754
2005/06/14(火) 02:24:24ID:eAR4ThOjウリ坊がサウザンをヌッ殺しそうになって泣く泣く遺跡の宝は諦めるとか
デフェンダ将軍が出てくるまでMP温存しておきたいのに後先考えずに使い切ったり
シナ2の馬ジジィの比じゃないよ、奴は。
最大の鬼門はイノベータの試練1だろうな。止まぬであろう増援をどう対処すべきか…。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:37:26ID:aghppXLl溶岩が流れてようがお構いなしのウリアン
メディオンを容赦なくヌッ殺すウリアン
ワルキューレの射程に入りまくりのウリアン
ジェーンを滅多切りのウリアン
・・・最後だけOK。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 04:37:10ID:SP4gB5u40786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:01:19ID:U0+gryBt0787名無しさん@お腹いっぱい
2005/06/14(火) 20:08:17ID:S6wcC3sr情報サンクス。
なんかヤフオク見ると高いからやめとくわ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:19:59ID:UR9l9BfG0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:44:19ID:29Mioifc・・・自分も最後だけOK
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:23:20ID:6jPtNtpAメディオンヌッ殺したら強制リターンじゃなかったけ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:25:34ID:KrVZMSYL気が晴れる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 19:20:57ID:kKL7nspzと、いう夢を見た
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 21:40:34ID:e8kPXrMU俺はキャメロットからもらったからわからんけど、
これって適価なのか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:14:38ID:kKL7nspz0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:44:33ID:OtElsPFf一時期、秋葉で2マンとかで売ってたからな。
そんなもんかもしれん。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 23:24:07ID:wuHzaIwxシナリオ2すっ飛ばしてシナリオ3をやってシナリオ3の次にシナリオ2やっても楽しめますか?
それともやっぱり2→3ってやった方が良いですか?
あと1のクリアデータは3で引き継げますか?
シナリオ2は珍しい上に高いから…。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:29:16ID:bTjVYD1hシナリオ面で言えば、1の裏事情的なものが伺えるだけでなく
誘拐事件の陰で暗躍する邪教の掘り下げ、メイン(らしい)エルベセム対ブルザム関連、
1で消息不明のキャラ達のその後等が語られている為、
普通なら1>2>3の順序でストーリーを追った方がいいのは間違いない。
1>3で空白のある部分を、後で2をプレイして知る、というのも面白いかも知れないが
後から知って「おお!」と唸るような冴えた種明かしはこれといってないような希ガス。
せいぜい知れば「まあ、こんなものか」程度かな。1のラストシーンに至る過程でさえも。
さらに言えば、1>3とデータ引継ぎはできるものの
1のフラグで2に、2のフラグで3に重要な影響(っつーか仲間)を及ぼすものもあるので
間を抜かすのはかなりオススメできない。
個人的にヘドバとはづきが仲間にならない&育てられないのがかなりアウト。
こんなんで参考になればいいのだが…(あくまで私見であり、こうするべきとまでは言わない)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 03:08:27ID:zmQLirIE0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 18:41:26ID:GB2Yv9toそっちでシナ2を読んでゲームは飛ばす、というテもありかな。
ゲーム内容はほとんどシナ1と同じだし。
ただウリアンのLV次第ではシナ3の冒頭で苦戦するかもしれん(経験談)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:17:57ID:MUVQkmS7たしかにそうだね。
シンビオス軍がこいつらと戦ってる間メディオン軍はここにいたのか!的な
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:00:16ID:XB8mEBA00802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:09:09ID:9DGohpWD2はドミとへたれ王子のせいで総合評価下がってるだけの希ガス。
3は3でジェーンとかいるしな!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:39:38ID:I+0bB1b5(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
レインブラッドは正体不明の強敵だし、
ドミネートはイノベータ/ヒュードルの
争いの狭間で何か企んでそうだったし、
「一体どんな結末が?」とシナリオ3に
めっちゃ期待したんだよ。
_| ̄|○ ← シナリオ3やった後
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 10:15:05ID:PbtGQh1X全文同意
特にエルベセム神殿戦は自分的に盛り上がりまくった
2は演出が上手かったというか、3への期待を高めさせてくれたな。
そして
_| ̄|○ ← シナリオ3やった後
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:48:52ID:RYrUq4oB0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:42:04ID:eIjX6OMAジェーンは悪目立ちしたな。設定的には同情されるべきキャラなんだろうが
本人が『私は可哀想なの!あなたもそう思うでしょ!』的でなぁ
0807名無しさん@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 21:54:08ID:OqrTWlb8ブックオフで両方売ってるもんで。どっちもひとつづつ欠けてるが。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:56:46ID:Mmxn6qOw黒は必ず買った方がいい。
白い方は100円以下ならメモ代わりに使ってもいいかも(進行に沿った順に読める)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:19:22ID:abyEk6sG白いほうはビッグサイズナやつかもしれん!!
まぁ、それなら攻略本なんていわないか・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:23:49ID:lxpW2LIdイラスト集は別の意味でお世話になった
0811名無しさん@お腹いっぱい
2005/06/21(火) 23:45:22ID:OqrTWlb8では、黒のほう買うことにしますわ。
シナリオ2だけなかったのでそこだけ白で・・・。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:55:50ID:Dg5xqFJPあちこちバラバラに配置されててイラつくであろうがガンガレ>>811
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 04:00:00ID:saGvatZ30814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 12:42:16ID:9FErLIJa0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 18:08:38ID:gGRq4Wn40816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:13:35ID:/C53xcSK0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:26:18ID:uOseVzRI戦闘ポリゴンのはづきはヤヴァイが
設定絵のはづきって、なんでもない気がするんだが……
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 05:50:40ID:1PrzYs2w0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 02:27:18ID:zwuyFxsKそこがジェーンを好きになれん理由のひとつ。
あとは唐突に登場したところ。
戦闘ポリゴンというば、ヘドバの場合
露出度の上がった上級・最上級よりも、下級職のデザインが好きだな。
イラストと微妙にデザインが違うけど
そこがまたイイ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:25:41ID:ivaueRJ3でも勝手にやって来て、勝手に攫われるのはどうかと思うw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:55:01ID:zIcS/cDS一応役には立ってくれるからな。同胞を 焼 き 殺 し た り とか
居なくても苦労しない気もするが。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:33:20ID:tUDcV9K9ttp://www.geocities.com/Tokyo/Teahouse/9360/STHA/fev.html
ここと同じ場所探しても無いし、他の場所探しても見つからない・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:23:23ID:tUDcV9K9リリクスぬっころしてから戻ったら見つかった。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:42:47ID:6h7Tb9q0「あなた達は正々堂々と戦って勝ったわ
もうそれで十分でしょ、見逃して…」
突然出てきて何都合のいい事言ってるんだ、このアマ。
まさかこのノリでシナ3をぶち壊すとは夢にも思わなかったが。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:58:55ID:4CMUTgqxへたれ王子はつくづくツメがヌルい
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:34:58ID:yxPxGWrX当時 「テメーの都合なんぞ知った事か!」と思ったよ。デスへレンみたいな悪女は生かしておけない。
ドミネート ジェーン レイプマンのガルム(詳しくはホーリーアーク関連本参照) エリーゼ
この辺は残らず殺させて欲しかった、つーかドミネート生存は幾らなんでも・・・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:06:37ID:wdBkWcsUその台詞自体ワケワカランよなw普通に「見逃して」って言えば
まだ可愛げもあるのだが。
ここまで無茶苦茶な事言わせるのは、確信犯な気がしてきた。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:47:09ID:EfQMNf6dジュリは「ポッ」なんてせずに斬り捨てたハズなのに
デスヘレンって悪女描写あったっけ?
単に気の強いねーちゃんだった印象が
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 15:51:40ID:vpHgyRQL自分もジュリアンに「ポッ」は似合わんとおもた。
もっと硬派な奴だと思っていたのに(⊃Д`)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:16:29ID:o8M2gBBU0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:19:49ID:TkC4X4Grお姉さま呼ばわりされるには
トウが立ちすぎ
まあ山之内辺りが間違えたせいなんだけどな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:00:54ID:EfQMNf6dレインブラッドに凹られるとこしか思い出せなかった
なんとなく俺ん中では巫女のが悪いイメージ
風神の扱いは……板垣に飽きられたバキの敵役とかぶる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:07:22ID:VWA3Zhf1漏れも。
シンビとかは露出の高い女性見るたびに「ポッ」ってなってそうだが。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:23:24ID:TkC4X4Gr0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:41:28ID:o8M2gBBU0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:48:12ID:bikIoTWy心ではお兄様を思いながら
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 02:02:32ID:MompfRUJ最終決戦前の本陣会話でも雰囲気悪くなかったシナ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:58:58ID:NoR2XsTe0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:24:37ID:AuXSqZ4/馬の人たちはあんまり想像したくないですね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:42:57ID:6gDeHM+00841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:43:52ID:GGO6Xi56ケイト→シンビオス 失恋
ですか。どうせならメディオンもいっとけ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:03:19ID:8gyso4jf0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:19:07ID:fWdZZWWU俺はむしろシンビオス×シバルリィとか想像してた
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:26:42ID:WEh3dXds純朴カップルで好きなんだけどなぁ、何気に世間的には嫌われてるっぽい?
…物理的に人間と馬は無理だと思うんだけどどうなんだろうね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:49:53ID:R6c7nPAo要するに 「馬とヤルのはやめときな」 ってことだな。
スピリテッドは変体マニアだなw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:49:54ID:YnQTclRaだから、ビオランテは氏ね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 23:16:28ID:uUzCt8nvお転婆風なデザインの割りに、言葉遣いも礼儀もちゃんとしてる感じ。
自分的にシナ3のヒロインはケイトだ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:49:39ID:cn/L6YZ3マックスxメイの息子だかが居なかったっけ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 04:27:05ID:be4TkenZあの漫画、ハンゾウが死んじゃう上に二代目が
近親相姦・・・しかも主人公ホモくさいとなんでもアリだった。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 19:17:01ID:IcMx8W2U激しく同意
ジェーンには感情移入も同情も出来なかった…
リメイクか移植があるならヒロイン選択とかあるといいね(夢のまた夢
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 20:27:26ID:3CC81KPxシナ2がシンテシスで
シナ3がジェーン??
なんかSFⅢのヒロインの定義って曖昧だ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:28:38ID:XuuUxu8E漫画のシャイニングフォースはマックスとメイが結婚してたような・・・・・
ちなみにその漫画家はグロエロ漫画家。キモイ事この上ない。
そのシャイフォー漫画の主人公もSMみたいなボンテージファッション。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 15:25:35ID:MKSQJH/QSM風な格好の男主人公?
フォ━━━━━━━━━━━━━━━━!!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 16:55:19ID:I8TcFMSV漫喫で読んだ覚えある
なんかロリ入ってなかった?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 17:52:02ID:v1c+QRLaロリショタ巨乳近親相姦ボンテージTS
本当になんでもありあり。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 17:57:25ID:9/BgQAFI0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 23:25:03ID:ynsl6OVV見たくなってきたじゃないか
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:15:03ID:H8eQngg40859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 09:43:13ID:IuHoEVPQ0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 13:29:59ID:jB29yp5Vブッコ(Bookoff)はしごすれば
72%ぐらいの確率で見つかるべ。50~100円ぐらい。
無茶苦茶な内容ではあるが
エロボンテージで活躍するアンリにハァハァしたのは内緒だ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 03:50:13ID:Lv3xo9rm0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 09:31:18ID:l+m5ll420863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 20:52:19ID:Cu6TeOwZいい女だったじゃないか>王者の妻
0864863
2005/07/13(水) 20:52:57ID:Cu6TeOwZま、いいか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 14:26:04ID:LuNi804Nシャイニングフォースファン待望の
ケータイアプリ版のシャイニングシリーズが
ついにボーダフォンでも配信開始みたいだ。
早くシャイニング・フォース・クロニクルがやりてーな
http://shining-world.jp/mobile/
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 18:42:57ID:CQxdapfLそのジェーンも我侭で自分勝手たが、いい女だぞ
若い頃は美人だったしな
0867861
2005/07/14(木) 22:23:54ID:lZ/kOmK7でも良妻だからといってそれとこれとは別だよ
ケイトがサザエさんの顔グラだったらシンビオスはとどめをさすと思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 00:18:43ID:9r58PQ8oテラワロスw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 05:27:52ID:wpiyCn8j0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:46:25ID:ly/dL0rBついでに上げ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 23:11:36ID:8rFXpjzx0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 23:31:45ID:pjgfdRDmハァハァできればそれでよいのだー
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 11:04:42ID:1TYs4Bq/0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:16:30ID:x+xBeBmX火曜日の方って何年前までやってたっけ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 21:17:55ID:GiJqWWWf0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:23:41ID:aeM/XF3/0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:24:51ID:aeM/XF3/0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 08:47:24ID:SjOsmOox0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 20:27:24ID:XLsLPkRf0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:25:24ID:EDUgal+uΩ<な、なんだってー!!
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:57:21ID:mN49AeOc0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 15:53:27ID:9rVXtn0N0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 12:22:03ID:sjBMA9YThttp://shining-tears.jp/info/home.htm
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 23:22:05ID:VzmUYd8Z0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 17:30:26ID:3oN4sQKFつttp://x51.org/x/05/07/1605.php
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 03:52:28ID:EnbY3ZIPはげどう。
あのオッサンを放置している限りあの大陸に平和なんて永遠に訪れないよな。
あいつをぶっとばせないなんて消化不良も甚だしい。
続編が無理ならリメイクで何とかさせてくれ。
0887セガ
2005/07/27(水) 16:02:02ID:T6YWF9R1【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 04:40:11ID:legbUa+Sこれ以上波風立てたくないから、ヤダ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:16:38ID:EdZRHshX0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 16:25:07ID:a7TRxcJr話題ないけどな
もうシャイニングフォースについては忘れられてんのかなー・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 22:11:04ID:cBs+/Xu20892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:04:08ID:rz35pSnBネタが無いので話を振れないが
Ⅲはファンタジーより政治色が強かったので好きだった
宗教の力が強いとかリアルだ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:03:17ID:AwF1oc+p登場人物多すぎて覚えられない、
固有名刺多すぎてわけわからん、
酔う、
等の苦情とともに帰ってきた・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:21:10ID:e9axPzsw無理に覚える必要はありませんと
言っておあげなさい。
酔うのは知らん。グルグル回さなきゃよわねーだろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:41:38ID:bRDO3FQQ生まれて初めてのRPGなんだよな
何周したかなんて覚えてないほどだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 09:14:49ID:prnG+dke俺はダークネスが初めてだよ。
歴史を感じられるシリーズだよな>>シャイニング
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 00:09:52ID:EJK/cT/Lそうか、政治色ね。
なんとなく嵌ったのはそういう要素が新鮮に感じたのかも。俺の場合はね
あんまり数多くゲームはしてないけど。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 10:15:21ID:/sPNpGoG宗教と言うより北ちょu(ry
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:01:22ID:wG8bq8o9そりゃ、ファンタジー版銀英伝だし。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 19:34:16ID:n9aeGs5qレオンがクレバスに落ちたじゃねーか!orz
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:47:32ID:oGBlkoHiまだ頑張ってんのかw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 14:57:22ID:2/q/N2Zz自分もホーィアークが生まれてはじめてのRPG
だったよ。ピクシー集めとかマジ頑張ってた。
戦闘も高確率で色んな改心の技を出してくれて
飽きが来なかったし。味方が棒立ちじゃなくて順番が
回ってくると画面内に出てきて攻撃してくれるっての
も良かった。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:07:46ID:zz+TFQHs0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 17:49:31ID:pyt5BfQ5で、その次がSF4のSRPGと。楽しみだなぁ(´・ω・`)・・・
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:49:44ID:c4KcqXlu今までのは無かった事にするからね
と言われてる希ガスるのは気のせいか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:54:12ID:sV0AfT2d0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:56:02ID:c4KcqXlu0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:31:07ID:X+Jfl08Hそれでこそホーリーアーク。
声をポポポポポ…ですますのはどうだろう、下手な声優使うよりはマシだけど
今はなぁ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:20:28ID:RDPoRPcB声優が全部の台詞をしゃべるのも鬱陶しい。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:25:58ID:7c4aSmQ30911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:13:40ID:U0kNbZtpだぞ。自分も下手な声優使うよりは
いいと思う。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:19:41ID:UQNjGpfGドラクエはSFC以外やってないがまだポポポポなのか
主人公名無しがいいならFF10みたいにすりゃいいのに
これだけだとスレ違いになるんで・・・
ホーリィアークの国王の声は茶風林で脳内再生してた
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 06:56:31ID:iRnzJqFV熱中したなぁ<ホーリーアーク
リメイクとは言わないから新作であの形式のを出して欲しい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:28:07ID:WNVuyz5q0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:56:59ID:FK/ZFtTZ普通に考えたらジャンル的にはあっちだし。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:03:48ID:/46+dBy7それではホーリーアークを語れぬではないかッ!
というのは置いておくとして、
厳密に区分するなら90年代家ゲー板の方が適切のような希ガス
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:19:48ID:FK/ZFtTZ90年代家ゲーは何かすぐに落ちそうで不安だな・・・
あそこスレ保存数少ないし。
やはりここかSRPG板が無難な気がする。
まあスレ内でホーリーアーク語るぐらいは良いだろうし。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 02:14:21ID:uv3VQMJZもうソフト出てないんだし。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:50:45ID:QDMBmV2y時間が欲しい・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 06:36:59ID:KnlbF+HY3軍鍛えようとすると楽勝で倍時間かかるゲームだからな・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:18:57ID:nRcBu4leBGMも相まって眠くなるんだよね…
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:42:04ID:u2eKQsoI0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:34:04ID:im2pGSwnファイヤーエンブレム系は、今でも2Dだったよね。
なんでも3Dにすりゃいいってもんじゃないのに・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 05:47:41ID:vzvom9Wr微妙に古くさいPCエンジン臭のする絵…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 08:30:58ID:KeG0w4qR妙にいかつい顎のダークネストかはダメだ・・・。
あれは古いにほひがする。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:11:06ID:MDgW38VBあの絵でリメイクされても買わないけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:26:10ID:s1uMzqOL萌え系にはしらない確実さというか、硬派かつほのぼのな味が。
そしてダークネストとかの絵は俺もだめだ…古すぎる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:22:05ID:g5TkPeK40929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:45:47ID:go3QECqHついでに言うと、他のゲームも中古屋での適正価格っていくらぐらいだと思う?
個人的意見としては、ウィズダム¥180、ホーリィアーク&シナリオ1が¥480、
シナ2が¥2480、シナ3が¥980。
実際はシナ2は割引券で1480(2004年9月)、シナ3は1280(今年3月)で購入したけど。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:36:28ID:zcKQCqo2プレミアムディスクは極端に物が少ないのでその値段で買っても問題ない…と思う
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:15:51ID:N0Ek2EJy寧ろ俺が欲しいw
もうキャメロトにも在庫ないし、市場に出難いブツになってるし。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:23:32ID:HG3izU6v0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:09:39ID:zBdXZyN70934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:14:21ID:A59oO+3X0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 13:56:33ID:GmFTPKpc贅沢言わせてもらえば
北への遠征が始まるところからは
シン・メディ・ウリの比率を3・3・4くらいで進めてほしかった
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 00:44:48ID:7QRdjWxW戦車内で3人はきついっす・・・・・。
オススメメンバー教えてください。ちなみにシナリオ2の最終1個前のステージです。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 01:02:13ID:Lgf2rDnY>ミノタウロスとギガブレイカーにEX聞いてるのでサイレントキルの即死狙い
最初のボウナイトを狙えるよう射程3のキャラ一人は欲しい。
地下5Fの女王ワームがHP高くて頼れるけど
仲間に出来ない?確か昔プレイした時はできたんだけど
人間はムリよ>仲間
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 11:35:00ID:o+jxokhe女王ワーム仲間にできました!敵は、ボス以外仲間になると勘違いしていました。人間は無理なんでつね。。。
魔物集めてグラビー倒しにいきたいと思います!
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 13:41:28ID:3xVxKL8lイラスト集+サントラ付きで今のところ批判めいた意見もないようだし。萌えスレまで乱立しているみたい。
知名度だってこっちも負けないと思うだんけど…。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 00:10:48ID:TAno1tjfじっくり味わうタイプのSFとは爆発力が違うでな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 00:23:24ID:ZR+R1tieああ、あとミノタウロスも攻撃力高くていいかも。
モンスター仲間は定員あるんで入れ替えたい時はいらない子を戦死させれ
>>940
まあ、色々取りこぼしが無いようにプレイすると長丁場だしな、SFは。
話の流れなんておぼろげに判ってれば十分よ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 02:08:10ID:BXpPNOWP一応、ダビデ1人でクリアすることは不可能ではない。
かなりドーピングした上で、グラビーへの攻撃は
すべて必殺技発動させる必要があるけど。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 05:01:37ID:0NEF0srmDFは元々の評判が良くて、そこからほとんど何も変わってないだけなんだけどな。
改善の余地のある部分はいくらでもあったけど手はつけられてないし。
劣化移植が多い中で、これといった劣化部分が見られないということが
評価に繋がっているだけという非常に低い水準での高評価だ。
リメイクというよりもベタ移植+αといった感じだな。
SF3は万が一移植(リメイク)されるならやはり最終戦のメンバー編成を
ジュメシン3軍の中から自由に選べるようにしてもらいたいな。
あの仕様だとシンビオス軍メディオン軍の扱いがあまりにも不憫だ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 08:43:06ID:TFxrwCWx思い入れも才能も無い奴に、オレ様流を主張した糞リメイクされるよりは、
ベタ移植の方がマシだということだな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 22:42:21ID:Ybzay8mR気持ちは分からなくもないな。
メディオン軍マップだとフランクみたいに移動力のあるユニットが欲しいし、シンビオス軍マップだとスパーク使いや弓キャラがいると楽。
エルベセムのモンク2人はグラシアと戦いたいって言ってるし。
でも、いきなり違うリーダーの軍に入って戦えって言われると、付け焼刃で無理に思う。
ストーリーを考えたら、あれで満足できる。
不憫かどうか判断が難しいけど、シナリオ1,2と違ってジュリアン軍の2軍は2軍専用戦が無くて可哀想に思う。
似てるようで似てないデフェンダ将軍戦があるけど、メンバー決まってるし...
最終戦闘で思い出したけど、メディオン軍マップの曲の良さをあれで再確認した。
初めてシナ2のOP聴いた時はそんなに良い曲には思えなかったけど、改めて聴くと意外とイイ(・∀・)
シナ1での最終戦闘の余韻が残っててイマイチに思えたんだと思う。
ちなみに、3軍協力戦まで来るとシンビオス軍のは聞き飽きた。ジュリはイマイチ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:22:07ID:ZNciF/bZ助けてやった恩返しを「友好関係のメディオン軍で助けになれば」とか編入して
王都に攻め入るし、どのツラ下げて1軍に編入できるのやらって感じだな。
スペサルバトルではシンビオスの下に付けられるけど。
エキュアルorプロフォンドを一軍、スピリを二軍で使いたいとは思ったけどね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:13:57ID:7HXOFCxOだから、2回目にPLAYしたときは、シンビオス軍と
メディオン軍を最上級にしなかった漏れ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 04:38:35ID:uqxms3Jaガロッシュ酷いよなw
しかも後で弟殺すしな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 11:09:31ID:PEg5C8ntシンビオス軍とメディオン軍とジュリアン軍
洗濯できたらいいのになって思った。
あとジュリアンのシンビオス軍に入る前の話し少しほしい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 20:59:24ID:UomaE+xH0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 22:48:28ID:tmODw0WC正直、無くしてくれていい
0952929
2005/09/06(火) 23:17:36ID:yniDQ0WB全キャラ仲間にしてきたから、ガロッシュなんて2軍だったよ
個人的には、弟殺しよりも戦車内でヘドバとラブったのが酷い。お前恋人いるだろが
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:42:24ID:89ctOlZ9そうしたらシナリオ3の最終ボスはあのクダンとヤシャか・・・。
しょぼっ・・・。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 13:20:11ID:/oVGxn4Xメンツ:ジュメシン・馬×3・ぉぅじょ・おねスティ・ベネ
勝利条件:ドミ公を突き落とす
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 23:15:05ID:yZgGxlLSラスボスはベネトレイムがいい
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 02:59:19ID:ungcU7rF0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 06:26:58ID:Nn2qITbmフィアール版じゃなくても
ベネは全般的に薄ら腹黒い雰囲気が漂ってたしな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 19:02:09ID:sQLzlM+Yドミ公をダムで流したら、どんなに清々しいだろうかと
一瞬、想像してしまった。
Ⅲは後味悪いよ。
ブルザム封印した時や、グラシアがイノベータの力を失った時
ガルムとエリーゼの会話見た時
正直(゚д゚)ハァ?と思ったよ。
それでも、Ⅲ自体は好きだけどなー。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 19:31:03ID:g1xY8KJU0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:56:22ID:NjBijaV+ちょ、おま、お前は何を言っとるんだ!?
4章で終わったらウノ・・・じゃなくてプリムラとか、
スピリテッドのデッドドライブとか
マーキィのパンツとか
あと、ジュウベエの死亡シーンも見られないんだぞ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:06:42ID:q+O20F7Y毛糸が鞍替えしないし
悪い事ばかりじゃないのでは。
あ、ヘドバが最上級に転職できないからダメだ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 21:35:05ID:QLNcNFTg下級職のデザインも気に入ってたりする。
イラストと違うんだよな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 00:37:15ID:8cXg/Pvz0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 13:34:02ID:f6NDczYq私はシン坊の最上級職のノースリーブでこのゲームから降りました。
主人公人の中では一番好きだったんだよ・・・。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 15:35:09ID:Pcr1YGAb気持ちはよくわかる。
自分もシンビのノースリーブにはショックを受けた。
上級職までは良かったんだがな。
というかレモテストで袖なしじゃ寒いだろ('A`)
0966名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:36:32ID:dpRc/eaD防具をどんどん部下に与えてしまった結果がアレなんです
もともとは肩当てやら兜やら羽やら
なんだか大変なことになってる黄金聖衣みたいな装備なんです
王子は妹へのサービスです
0967名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:56:48ID:jEU8tKdH0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 01:11:16ID:qZK9TXol世も末だ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 21:29:00ID:DfM8tcjhになったからノースリーブになったと推測
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 21:53:20ID:Fv1TBmj1だから風邪引いてる
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 22:09:02ID:gDZPCGcpそれよりも王子の胸チラのほうが気色悪い。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 23:29:32ID:h4ne7IfHしかもどんどん悪くなっていくし。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 02:32:23ID:8FApRBxm傭兵好きなんだが、初めて顔グラ見た時は吹いたw
そして何故か傭兵をアパッチ野球軍と呼んでいた。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 00:30:59ID:eeTHeA30最上級職になったときワクワクテカテカでステータス画面開いたら ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
プレミアムディスクで直されたと思ったら余計劣化してるし。
なんでよりによってあのイラストを元にグラを作ったんだか・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 01:48:37ID:EQQv+udo自分も勇者の時が一番カコイイと思う。愛着もある。
プレミアム~の傭兵は
やたら美形に描かれていて不自然だよな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 15:58:16ID:zzibeZhXなんであんな他とかけ離れたタッチにしたのか疑問だ罠
アイリンみたいにすれば問題なかったのに。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 22:37:16ID:LzUz7LXQお気に入りのプロフォンドなんて目が死んでる上に、プレミアディスクでも直されない冷遇っぷり。
ブサイクダンタとか顔デカキャンベル バカボンみたいなアイリンとか・・・・・・もうね、何て言ったらいいのか
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 07:07:31ID:h86doBxg最上級職のプロフォンドとダンタにはマジ泣いた。
プロフォンドはフォローなしだし
ダンタはプレミアムディスクで修正されていたけど
正直、下級~上級の顔グラの方が良かった。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 10:02:15ID:rCTaK3h03のストーリーってなんか支離滅裂だったし、
絵もちょっと変わってたし。
もうどうだっていいや、っていう感じで。
(どーせ売る気ねぇんだろ、って)
今、任天堂からでもいいからリメイクして、もうちょっとシナ3作りこんで出してください。
そしたら、今更でもキューブ買います。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 02:05:16ID:eHiaivwb0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 04:36:02ID:+8cXfvfg0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 05:32:56ID:Z9y3pNWmプレミアムディスクのテキストファイルで
色々愚痴ってたよね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 03:29:39ID:fGD2SjSA次スレよろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。