■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SIMPLE39 THEぼくの街づくり 攻略スレ
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 18:56 ID:???
- 本日発売PS2用ソフト「THE ぼくの街づくり」を攻略しよう
公式
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_039.html
http://www.matchingmaker.com/
関連
【SIMPLE】低価格・廉価版 総合スレ5.5【BEST】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067278367/
※本作は2001年9月に株式会社メディアファクトリーより発売された
「街ingメーカー」のバージョンアップ版です。
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 16:03 ID:???
- これ2,3日前に買ってきたけど
とにかく何をするにも面倒くさいし、全てが繰り返しの作業でウンザリしてきたよorz
どうも俺には合わないっぽいな・・・強制退去しまくって更地にしたら売ってこよう
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 11:28 ID:VKZ4AaUp
- サニーサイドアップこなーい(T△T)
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 13:17 ID:???
- >>351 2面で誘致できるよ〜
- 353 :351:04/09/01 22:10 ID:2jjc1ELD
- >>352
今ミッション8なんだけど、もう無理かな?
最初からやり直そうかな・・・orz
- 354 :352:04/09/02 14:12 ID:???
- >>353
おわ〜もうそこまで進んでいたのですね。
もう、遅いかもしれませんが攻略HPの掲示板よると
『「サニーサイドアップ」は企画事務所「バランスジェネレーター」の
磯野克行さんから紹介してもらえます。』 ということだそうです。
タウンページにあることを祈っております。(++の方ですよね?)
- 355 :351:04/09/02 15:47 ID:???
- >>354
バランスジェネレーター、タウンページに載ってなかった。・゜(ノД`)゜・。
もう最初からやり直すことにします。レスどうもありがd。
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 19:23 ID:???
- ああ...そうでしたか...orz
バランスジェネレーターって確かNOVAのなんとかこのみさん(おばさんキャラ)
から紹介してもらった気がしなくもないです。
もし、まだ消してらっしゃらなかったら(タウンページに載ってるなら)
聞いてみてください(ToT)
せっかくM8までいったのにもったいないですから...
このみさんが紹介してくれなかったらごめんなさい。
- 357 :351:04/09/03 11:18 ID:???
- >>356
もう始めからやり直してしまいました・・・。
でも今はM2でバランスジェネレーターもサニーサイドアップも
Z武&イルハンまでもが出てきてくれました。
何度もレスしてくれてどうもありがとね。
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 13:21 ID:???
- いえいえ、354の段階で356まで書けばよかったですね。
気が回らず、失礼しました。でも、出てきてよかったです。
かくいう自分も、何度もやりなおしやっとM6までいったくちです。
会話はだるいけど、なぜかやり込んでしまう...不思議なゲームです。
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 19:39 ID:???
- 今ミッション3だけど、ものすご飽きるねコレ・・・
何ステージあるんだろ
- 360 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 10:25 ID:???
- >>359
ミッション5で一応エンディングを迎えるけど、
その後もずーーーーーっと遊べます。
攻略サイトには35面まで載ってたけど、
それ以上続くらしい・・・。
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 16:34:52 ID:ALa7lkH2
- 攻略本は売ってないですかね?PCはないので…
1時間やったら目が痛くなって休憩中(30分経過)
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 17:26:08 ID:ALa7lkH2
- 家が色んな色に光るんですが、各色の説明をお願いしたいです
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 01:23:20 ID:???
- 公式サイトによると
Q:点滅している家があるんだけど?
色が付いて点滅しているテナントには不満があるってことさ。
さっそく話を聞いてみよう。また、移住者希望リストの用紙の色は、
不満を解消できる能力を表しているから、赤く点滅しているテナントの近くには、
移住者希望リストから赤い用紙の建物を設置してみよう。
とのことです。攻略本はないと思いますよ。
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 10:26:42 ID:Yvy62xuo
- 上の人ありがとうございます。
早く帰ってゲームしたい
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 12:15:58 ID:???
- >>363ですが、ちょっと読み間違えていたことに気付いたので訂正。
各色の説明でしたね。ゲームしていたら自然に覚えると思いますが、
大まかに書きます。
青系・・・オフィス・工場・ガソリンスタンド・警察・漁業など
赤系・・・病院・飲食店・農業など
黄系・・・娯楽施設全般・生活用品店全般
(薄茶色?は学校関係)
緑系・・・住宅全般(農家・漁業含)・公園
灰色・・・消防署・郵便局
です。間違えてごめんなさい。見てないかもしれませんが...
- 366 :p3008-ipbffx01oomichi.oita.ocn.ne.jp:04/09/15 16:09:16 ID:???
- 。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。<泣いちゃいそうだ ノ( /
/ >
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 19:59:15 ID:EyQj/edP
- 365さんわざわざありがとうございます。勝手な解釈をしてました。
青→緑→黄→赤
と、色が変わってるのかと思ってました。色が変わるごとに、依頼主の怒りが膨れ上がってると…
もうこのゲームやってる人いないんですかね…
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 19:34:22 ID:???
- やってる人......どうでしょうね。少なさそうではありますが・・・(涙
怒りが膨れると、色は変わらず点滅が早く濃くなります。
そしてタウンページに電話番号が載っていれば、怒った顔で催促の電話がかかってきます。
それでも無視した場合、住人は怒って街から出て行ってしまいます。
で、人気が下がります。
このゲーム、改良の余地がありますよね。いっそのこと3(テナント増やして)でないかなw
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 20:15:05 ID:DvgyI7bF
- 疲れるけどハマる 仕事帰ってきて軽くはできないなー
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 23:54:52 ID:???
- このゲーム長くできないんだよね…たまにやると面白いんだけれどなんか途中でマンネリになっちゃって
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 13:13:37 ID:rZtFgpWs
- 前にもあったけどとにかく会話が疲れる。私は5件くらい建ててその人達をタウンページに載っけたらまた建てるの繰り返し。時間かかるけどまあ楽しい。
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 23:35:34 ID:???
- 人口が多くなると、いつの間にか退去してる人がいる。
不満を持ってることすら気づかず・・・空き地を見るとせつない('A` )
- 373 :lakio:04/09/19 23:43:06 ID:???
- このスレ見て今日買ってしもた(;´д`)
一応クリアしたけどステージ1ならどういう建て方がベストなんですか?
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 01:05:35 ID:???
- >>372
あれ、切ないよね。もっとカーナビが見やすくなればいいのにね。
>>373
ステージ1は人口クリアのみだから、好きに建てたらいいと思います。
人数が多くなってきたら計画的に建てないと取り返しのつかないことに(´Д⊂
自分は地図の縁部分から建てる事が多いです。(角ではない)
- 375 :lakio:04/09/20 18:05:57 ID:???
- 374
なるほど...ありがとうです(・∀・)ノちなみに今ステージ2なんやけど空き巣のせいで人が減るんですけどどうすれば...?(;´д`)
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 22:45:21 ID:oSrog+ZZ
- 13時間経過
首 目 肩 ケツ 腕 腰
が 痛い。内臓以外と言った方が早いか
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 15:28:16 ID:Iy0uWZdw
- 耕してる姿がかわいすぎる!
無駄に農家の周りにスペース空けて、畑になっていく様を観察してる
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 16:00:13 ID:???
- 教えてもらった情報を会話に多用すると、その情報に応じたブームが起こる。
ブームが起こると親密度が上がりやすくなる。
ただしブームによっては施設の誘致を要請されるので、レアな施設が必要なブームだと大量退去の危機に陥る場合がある(占いブーム→占い師の館、失業者が増えた→職安なんかがヤバいと思う)。
なので、ある程度知り合いの増えるまでは起こさないようにしたほうが無難。
更に退去の跡の荒れ地をそのままにしとくと、害虫が大量発生。今度は害虫駆除会社が必要に。
しかしマップ10まて来たけど、占い師ってホント少ないな。まだ2件しか出てこない。
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 01:10:51 ID:Fc9t/EBN
- 耕しているところに、いきなり道路を敷いたり更地にすると
呆然となりちょっとかわいそうw
占い師って、M1でも出ますよね。
- 380 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 14:33:23 ID:???
- ちょっと飽きたので強制退去させまくって、人気が-99%になった。
寂しげなBGM、小石?を蹴りうずくまってウツダシノウ・・・状態w
(-_-)
(∩∩)
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 21:54:12 ID:???
- 占い師は古書店や釣り堀とかの、老人向け娯楽施設の爺ちゃんが紹介してくれる事が多いみたいだ。
職安は要請がないと出にくいな。前に出たときはヒゲのおっちゃんが紹介してくれた。
他に出にくいのは遊園地、自然公園、消防署、郵便局かな。でもこれらは「他の施設じゃダメ」って事はないみたいだ(全マップ遊んだわけじゃないから確かじゃないけど)。
代わりの施設がない、って点では農業、漁業系も確実に増やしといたほうがいいと思う。前に井戸が出なくて、たらい回しにさせられた覚えがあるので…
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 10:45:31 ID:???
- ミッション1で人口1800人こえた。
愛着があるからミッション2へいけない…orz
- 383 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 12:39:53 ID:Od0Q4Gt0
- 電話帳で親友増やしまくり中。右手親指痛い
- 384 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 15:14:37 ID:???
- 占い師ブームが起きて対処しきれず
一度に四百人以上退去した。
さすがにしばらくやる気が出なかった。
このゲームもうちょいシステムが充実してればよかったんだが。
・自動でメッセージ早送りモード
・クリアした面を自由にプレイ、今の面のやり直し
・電話帳で建物の種類の詳細確認可能
・チョーク変更可能(レンガの道とか)
あと施設ももうちょい欲しかった。水族館、動物園、ゲーセンとか。駄菓子屋とかも欲しい(子供が要望してくるとか)。
漁協があって農協が無いとか、ボランティア団体が娯楽施設、墓場が日用品店なのも謎だ。
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 21:04:20 ID:???
- 駄菓子屋いいね!
ガソリンスタンドが常に不足してるよ
なかなか紹介してくれる人がいない・・・
- 386 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 23:23:01 ID:???
- 駄菓子屋イイ(゚∀゚)!
もっと物件増えるといいな〜
ガソリンスタンドは工場かオフィスがよく紹介してくれるよ。
特に工場がおすすめ。
- 387 :384:04/09/30 00:55:00 ID:???
- >>385、>>386
アリガd
駄菓子屋は頑固じいちゃんと人の好いおばあちゃんってのがいいかな?
このゲーム子供の存在が軽いんだよね。
子供の要望はメモできないし。
ガソリンスタンドは同業者が紹介してくれる事も多いよ。
とりあえずヒゲのおっちゃんとは親しくなっておこう。
ところで魚屋って少ないんかな?
マップ9くらいまで1軒しか出なかった。おかげで買い物イベントがクリアできなかった。
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 19:12:58 ID:???
- おつかいイベントでジュースを買えと頼まれたんだけど
コンビニにもスーパーにもないんだけどどこで買えばいいのかな?
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 19:42:44 ID:???
- ハンバーガーショップとか?
あそこで買った商品はお持ち帰りのハズ
- 390 :388:04/09/30 19:54:37 ID:???
- >>389さん
ありがとう。自己解決しました。酒屋でした。
ハンバンガーショップには最初に行ったよ(´∀`)なくて探しまくった〜。セーブしといてヨカタ。
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 20:25:40 ID:???
- 酒屋とは思わなかったな〜
酒屋って何か目立たないよね…
買い物イベントって一回しかしたことないな
やったことあるイベントは
・道案内(最寄りの店とは違ってる事が多くてよく失敗する)
・女性について帰る(女性の言う方向がわかりにくくよく失敗する)
・ゲートボール会員探し(見つかったことない)
・宣伝(施設によって全然行ってくれる率が違う)
くらいかな。
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 01:00:46 ID:???
- 駅とか欲しいな〜交通機関が欲しい。
で、駅前を飲み屋だらけにしたり駅とデパートつなげてみたり・・・
あとは薬局とかあるといいな〜?美容室とか。
ペットショップや大きいのだったらスキー場とか。
・・・などと、タウ○ページを見て思うのでした。
- 393 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 10:58:23 ID:???
- ペットショップで思ったけど
ペットがいてもよかったかも
犬の散歩してる人とか、魚屋に行ったら猫がいるとか。ちゃんと親密度もありで。
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 23:15:07 ID:???
- 会社員を誘致する時に、どの学年の子供がいるか見分ける方法ってありますか?
よくわからなくて、適当に建て、後からにっちもさっちもいかなくなるよorz
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 00:39:02 ID:???
- 紹介される時はわからんよね
ただアドレス帳は分かれてるんじゃないかな?
きょう会社員住宅の最初のページから順に誘致したけど、小さい子供がいる住宅ばっかりだったから。
あと会社員住宅・お年寄り住宅のサイズは
前の方のページが2で後ろのページが3だよ。
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 02:58:09 ID:???
- >395
ありがとうございました。
そうですか、紹介され時はわからないんですね。残念。
タウンページはそういう風になってたんですね。
なぜ2つも3つも別れてるのか謎でした。ありがとうございます。
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 00:20:54 ID:???
- 宇宙人の家はどこまで増えるんだろう
アドレス帳2ページ目まで増やして
それ以来誘致してないけど
原始人とは友達になってなかったので、それっきり…
- 398 :名無しさん@非公式ガイド :04/10/03 20:38:14 ID:B/D25FqW
- 今、ミッション5なのですが、すでに害虫の被害が3回でていて、誰も
害虫駆除会社を紹介してくれません。
同業者や農家の住民、井戸、農機具店にも聞いたのですが。
街中が赤い点滅になって人気がマイナス20にまでなってしまって放置してます。
助けて〜〜〜!!
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 20:44:26 ID:oc3lYmXv
- 買い物イベント中にバグった。加藤幸子、お前のせいだ ちくしょー
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 00:36:04 ID:???
- >398
害虫は退去した建物を放っておくと出るそうです。
だから、給料時に退去件数をチェックして、
知らないうちに退去した建物のところを整地しておくといいかも。
一応、自分が知ってる(農家系以外で)駆除会社を紹介してくれる人書きますね。
奥翠 NOVA・山下弘 山下企画くらいです。ごめんなさい。
>399
なぜか、ふてぶておばさんのおつかいイベントの時固まりますよね。
自分もそれで、3時間くらいがパァになったので気をつけてます。
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 14:46:09 ID:aq1kzmFN
- 399だが…
8連チャンフリーズ中
金田…お前の人使いの荒さから苦労してんだよ
もう「買い物は済んだ?」ってフレーズが恐ろしい
プレステ縦に置いたら変わるかな
つーかもう買い物は引き受けねー
ったくよ
- 402 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 20:50:24 ID:jfIIVvY0
- 大美人の攻略やってないの?
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 13:38:32 ID:???
- ひさびさに人口だけが条件のマップが出て、楽勝かと思ってたけど…忙しい!
海が多いので漁業の街にしようと思ったら、いろんな施設要求されすぎ…
市場のサイズは5だから他の施設と並べにくいし、マップの端で要求されると設置できん…
漁用餌はオフィスビル扱いだから、何故か工場を要求してくるし…
それに比べると農業系はサイズもほとんど2だし、学校も要求されないから簡単だな…
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 18:02:38 ID:???
- >>403
工場って場所取るし、住宅が近くに置けないから嫌だよね。
農家は好き。コンパクトにまとめて農村をいくつか作ってるよ。和むー。
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 19:15:31 ID:iYzQyYen
- 老人だらけの町を作りたい
- 406 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 11:05:31 ID:P07Dy+CW
- タイルだけで通路作ったら苦情くるかな?
- 407 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 14:55:22 ID:0Nqz7YYP
- 来そうだね〜やったことないからわかんないけど。
タイルの上に建物置けたり道路引けたりするから、苦情出るかも。
個人的にはタイル道路おもしろそうだけどw
- 408 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 10:47:42 ID:21CBuzwa
- 道路もタイルもない家から苦情出なかったこともあったの
ミッション5がもうすぐ終わるから、セーブして試しにやってみるよ
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 15:53:38 ID:???
- 住宅の真横に工場置いたけど何故か苦情が出なかった。
工場と住宅は5メートルは離したほうがいいっていうけど、1メートルがどのくらいなんかわからん…
サイズ1=1メートル?
工場といえば、工場の人から
「オフィスが欲しい」って言われるのが訳ワカラン。
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 22:12:13 ID:???
- ほしゅ
- 411 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 12:42:06 ID:+Sr2Xvhe
- >409
mは建物の大きさと同じだよ。
2×2だったら2m×2mということです。
だから、5mだったら2マスと3マスの建物を置いたりすればいいよ。
でも、実際は4mでもいけるので、2マスの建物と道路を挟めば
苦情がくることはないです。
- 412 : ◆zYCredLk7I :04/10/18 21:16:51 ID:FhDwC7bu
- 面白いか?これ。
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 13:33:23 ID:hpqSn+RS
- タイルで道路を作ってみたが、やはり苦情が出た。
- 414 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 15:55:12 ID:???
- >>412
好き嫌いの差が激しい
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 13:08:13 ID:???
- コツコツ、ちまちまやる事が好きなら大丈夫かと。
漏れは平気だからミッション3で飽きてはいるもののちまちま住民と会話して楽しんでまつ。
- 416 :(*´-`*):04/10/23 02:13:48 ID:qb1XQqWF
- 教えてください。
ミッション1をクリアして、引退届を出し受理されました。
でも、画面には「現在の状況:ミッション1」とでたまま、ミッション2にいけません。
退職届を出して受理されてその後、私は何をすればミッション2にいけるのでしょうか?
現在人口754人。
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 04:27:44 ID:???
- バグじゃなければしばらくやってると電話がかかってきて、
引退セレモニーみたいのが行われる。
つかこんなスレあったのね。
街ingメーカーを発売日に買って3面くらいまでやって、
この前久々に引っ張り出したらはまっちゃって5面までは進めた。
廉価版の方は前作に比べると店舗が増えてるみたいで裏山。
- 418 :(*´-`*):04/10/23 11:28:11 ID:qb1XQqWF
- >>417
そうかー。引退届が受理されると電話かかって引退セレモニーがあるのか。。
私のは、引退届出してからゲーム時間で1年も経ってるのに引退セレモニーがないということは、
壊れてるのかも(笑)
しょうがないので、また最初からやり直しました・・・(*´-`*)
- 419 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:04:34 ID:???
- 信頼度友人以上にしてタウンズページに
のるのって中学生以上だよね?
あと、誰も公園紹介してくれなくて
困ってんだけど…
助けてぇ…
- 420 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 01:14:04 ID:???
- 公園は学校や警察の人が紹介してくれることが多い。
あと病院なんかも。その辺かたっぱしから当たってみれ
それからおばさんに聞くのも手だ。
親切なおばさんは教えてくれることがある。
たらい回しにされたらその近くは諦めてちょっと離れたとこで聞き込み再開。
- 421 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 03:35:48 ID:???
- >>420
アドバイスサンクス!
でも、ききこみむりっぽいかも
顔真っ赤だったしw
今から電話しまくろ
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 09:41:13 ID:MTuJpi5G
- 一週間くらいやってない。やりたいけど忙しくて無理だ…
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 14:58:37 ID:???
- ほんとほのぼのゲームだな。こんな海沿いの街に住みたいぜ
- 424 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:13:17 ID:???
- ネット対応版でないかなぁ
線路とか駅とか作れて電車のって
違うやつの街見てみたい
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 11:20:09 ID:???
- あ〜それいい(´p`)
いろんな人が作った街を見てみたい。
D3、萌え系のソフト作ってないでマッチング+++とか
是非だしとくれよぉ。
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 14:33:48 ID:???
- >>425
いろんな人の街に行けるようになるのはよさそうだね。
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 09:01:57 ID:???
- ミッション5で、おつかいを頼まれました。
その内容は、『インドまぐろ、あじ、うに、あわび』でした。
で、早速魚屋へ行ったのですが、うに&あわびが売ってない…。
念のため、別の魚屋にも行ってみましたが、やっぱり売ってない…。
うにとあわびって、どこで手に入るんでしょう?まさか、お寿司屋さんですかね?
- 428 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 09:07:35 ID:FY9D1hYt
- 市場だった気かするよ
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 20:45:44 ID:???
- >>419
遅レスだけど電話番号は小学生でも教えてくれる。
ただ大抵は小学生と親しくなる前にその親と親しくなることが多いから、気づきにくいけど。
小学生と親しくなるには
・苦情を聞く(会話を選択する手間が省ける)
・苦情を解決後、何度か話を聞く(大人は一回しか親しさが上がらないけど、子供は何回か上がる)
・ツチノコブームを作る(男の子から情報入手。キーワードとしては女の子にも使える。小学校ですると楽)
・ジャンピングシューズブームを作る(男の子から情報入手。キーワードとしては男の子にしか使えない。ブームになれば女の子も会話で言ってくる)
・テレビゲームのキーワードで会話(オタクあんちゃんから情報入手。男の子のみ。ブームになると何故か会話での反応なし)
なんてのが有効。
今マップ20だけど、人口2000人以上、娯楽施設30%以上は面積的にキツい…
住宅はサイズ2だけを誘致、子供の構成も同じにして学校の数も減らし、飲食店もなるべくサイズ2だけ、サイズ3で生活用品店や食料品店にしかならないホームセンターやスキップも誘致せず、病院を増やして人口稼ぎ…
徹底的にやったら人口の割にかなりコンパクトな街並みになってきた。これなら空き地に余裕ができそう…
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 21:26:40 ID:???
- >>429
詳しい説明サンクス
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 05:27:24 ID:???
- 色々試してみてるんだが、道路とテナントの距離って限度があるはずだよな?
・民家を延々と連結させて、道路からの距離をはかってみても誰も文句言わない。
・ラーメン屋を民家の間に挟むと文句を言ってきた。
って事は、テナントだとアウトなのか? 道路に隣接させなきゃいけないのか?
と思ってたら、
・民家に隣接させた本屋が自然発生、文句言わない。
どーなってるんだよ!!
基本的に自分は京都の碁盤目状に街を作りたいので、
道路で区切る規格の限界サイズを知りたい。
誰か教えておくれ。
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 02:32:27 ID:???
- >>431
4bだか5bだか忘れたが、それ以上離すとうちの場合は
民家だろうがテナントだろうが道路作れって言ってきたよ。
自分も碁盤の目みたいに作るタイプだから、大体そんな感じで
作ってる。よく失敗してサイズまちまちになってるがw
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 13:01:58 ID:???
- いつも自分が作ってるのでは2mを3軒並べるか3mを2軒並べて
縦長か横長に碁盤の如く作っているので、6mまでならいけるはず。
それ以上はやったことないからわかりません。
- 434 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 18:37:47 ID:???
- 二人もありがとー。
自分も1区画6×6で作ってたよ。
でも公式の写真とかにもっと連結させてたから、
1区画サイズって拡大できるのかもなぁ。
道路も節約できて人口も増やせるし。
- 435 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 04:39:09 ID:???
- 質問です。
まだ始めたばかりなんですが、
建物の玄関や入り口が道路に面してないのです。
中には面しているのもあるのですが、
ほとんどが道路に接してはいても入り口がそっぽ向いてる状態でして(特に住宅)。。。
特に問題はないのかもしれないけど、見た目になんか気持ち悪くて。
誘致の際などに何かコツとかあるんでしょうか?
既出ならすいませんがどなたか教えてください。
よろしくお願いします。
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 13:45:47 ID:???
- 建物の向きは決められないそうですよ〜
- 437 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 19:19:54 ID:KnSXTZba
- 地鎮祭したら外に出られなくなったよ。バグ?
建設中になったらジャンプして出られますた。
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 16:05:52 ID:???
- まだ2面なんだけど、
夜中に巡回してる警官が、空き地をショートカットしてるのを見て微笑ましかった。
このゲーム細かいとこがけっこうリアルですね^ ^
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 15:12:05 ID:w9QEl6jN
- ゼ〇リンのような住宅地図が欲しい〜
- 440 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 15:32:28 ID:kvBZcQZH
- >>435
今の入り口をふさぐように他の建物建てると
家の向きが変わった希ガス
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 15:16:46 ID:???
- 今、ミッション3
ようやく年俸が1000突破
まぁ、金貯めても無駄なのは解ってるがな
- 442 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 23:58:50 ID:???
- このスレ読んでたらまたやりたくなってきたよ
今からコーヒーでも入れて、いざプレイするかな…
でも途中でやっぱり睡魔に襲われるんだろうなw
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 01:17:07 ID:???
- >>442
それ解る。
作業ゲームだし、仕方ない所だよなw
- 444 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:05:56 ID:???
- お前等よくこんなクソゲーで長いこと楽しめるなぁ
ちょっと尊敬するわ
- 445 :442:04/11/16 00:22:21 ID:???
- そして実践してみたけど
やっぱり速攻睡魔に襲われた…w
ちなみにいまステージ8
我ながらよくやってると思うヨ
- 446 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 22:49:01 ID:???
- ミッション3で粘って、年俸が2000突破!
面積はまだ島が残ってる。
もう500はいけるな・・・
ドラクエまでどこまで行けるか
- 447 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:28:12 ID:nl1jEpVO
- 久々にやった。途中昼寝した。
- 448 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 22:13:12 ID:???
- 何だこの糞ゲー
糞ゲーのくせに。
糞ゲーのくせに!!!!
- 449 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 14:20:35 ID:???
- これとTHEタクシーが連動したら最高だと思うんだけど!!
- 450 :名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 08:59:43 ID:gAHIETRP
- THEタクシーおもしろいの?
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★