■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.132
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:01:15 ID:GNRck9DN
- __ へ
i. ツ ゝ_!
. !_l _r' ⌒ヽ ノ ,/
. l ゝ、 ゙T ̄了:), ri' ' ,/ ←OFP
゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"` l、,/
ヾ、 l : i ,/
Y l : l'|
! l : ,l
l、 l : l
/~ ニ口ニ{ ArmedAssault
! ヽ ゙! ↓
ゝ ヾ. ゙! ,D.
\ ヽ.゙!ー七ヽ, __
\ )゙! く ゝ、 /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ゝ,/ l ! l.l l_/ヽ.ヽ,H、
/ ,/ ゝニl `¨¨ ↑ ~~~
(ゞヘ、 | | その他のFPS
前スレ
戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.131
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1134269739/
2ch OFPスレテンプレ集
http://cgi.f29.aaacafe.ne.jp/~ofpch/index.php
【↑質問する前に目を通して!】
その他は>>2-15ぐらいにあるようだ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:00:36 ID:O6Vs6LF2
- モンテニャックじゃないのか!
非戦闘状態で上半身さらしたの戦車砲手を撃ち殺してもセーブを
経ると消えちゃうので、どれが無力化した戦車なのか判んなく
なるのが機雷
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:19:59 ID:wWUXE0K8
- 砲塔が動かないのが砲手の居ない戦車
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:59:22 ID:2LrbVkG+
- ふんぐる くとぅるふ るるいえ ふぐたん いあ!いあ!
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:13:03 ID:wWUXE0K8
- 砲塔すら動かないのが俺が作った戦車アドオン
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:31:29 ID:O3FxAoc5
- >>388
わかってるよ。突撃砲を作ったんだろ?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:44:47 ID:vTY9m5AU
- >>389
この優しさが全人類にあれば、
そうそう戦争は起こらないよな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:49:32 ID:WDrjQjJG
- ほとんどノーダメージなのに、砲身だけやられるとショボーン
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:55:46 ID:Fyz/sDui
- 後退すれば次がある
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:53:58 ID:rekIgsl+
- 転進と言え
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:56:15 ID:UqPOhq20
- 反転だ。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:41:57 ID:vDoAWWVb
- ArmedAssault まだ〜
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:50:52 ID:kInOulNA
- Battletek - New Pacific 41-45 mod, end of conspiracies
http://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=9392
新たな太平洋戦争MODか・・・
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:32:35 ID:pFec8Qhx
- >>388-390
全米が泣いた
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:20:32 ID:JBu/8ybo
- 一方ロシアはRPGを使った
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:49:55 ID:8XkMq69x
- そして運ばれてくるPG-7弾頭4発
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:09:03 ID:LKJvTp9Z
- >>396
何故パルハーバーにオスカーが?という無粋な突っ込みはダメだろうか
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:29:45 ID:W3uDU6WO
- >>397-398
ワロタ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:35:38 ID:DaOMfzMo
- >>391
轢き殺せるジャマイカ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:43:03 ID:orGRyvn8
- スターウォーズmod面白そう
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:48:43 ID:LghZRBBe
- そういえば、スターウォーズ・リパブリックコマンドがよかった。
なんか、ミリタリーって感じでよかったよ。ハンドシグナルとかも使っていたし。
つくづく思うがOFPってすげぇよな。
あのスターウォーズMODに至っちゃまるで別のゲームだ。
ところで、前にこのスレで防大受験の真っ最中という書き込みがあったな。具合を報告汁。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:51:57 ID:DQpx3Bou
- OFPは戦場シムだからスターウォーズの再現にはピッタリだな。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 12:22:00 ID:b4XVKvD6
- >>391
そう砲がなくとも戦車はひっくり返せばよい!
ガッツンガッツン押せばそのうち裏返しになる。
あわよくば周りの敵の砲撃が同士討ちをまねく。
ctiではHQの誘拐にも使えるぞ!
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:02:01 ID:f8Ncbin3
- HQを奪ったら、絶望的に陸から遠い海に持って行き、仲間の攻撃ヘリにミサイル攻撃
を依頼する。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:24:35 ID:tyZ/+dmV
- 視界って調子乗って上げすぎると
AIも賢くなり過ぎるって聞いたけど
どのくらいに設定するのがいいの?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:00:47 ID:WDShXfK8
- __O)二)))(・ω・`) カワイソス
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
ttp://ia300831.eu.archive.org/3/items/al-jaishul-islami-baghdad-sniper/al-jaishul-islami-baghdad-sniper-24mb.wmv
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:17:22 ID:pXZWNgJ4
- >>409
もっこりだ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:24:19 ID:vy9Tghxf
- >>408
視界が広がったからといってAIが賢くなるなんてことが原理的にあり得ると思うかい?
人に聞く前に自分の頭で考える習慣を付けろよ。ゆとり教育に毒された世代か?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:01:51 ID:DQpx3Bou
- 水具氏が日本のオブジェクト製作を再開したようで。
BOH次期Verに超期待。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:20:58 ID:cBHkjDJn
- 暇だから俺も何かオブジェクト作りながらAAssを待つか
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:25:22 ID:QucfXTff
- >>411
いちいちそうやって煽る人もどうかと思うよ。
>>408はたぶん視界を拡げると戦車の砲撃範囲が拡がることを言ってるんじゃないか?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:46:45 ID:XzvgWl6B
- 視界よくすると遠くからでもバリバリ反撃してきますが何か?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:47:46 ID:CEHltavX
- 炊具氏のオブジェクトいいな
寒遠島をディーゼル機関車で走りたい(;´Д`)ハァハァ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:50:52 ID:wFh9ZxDG
- 自分のウデとマシンのスペックと相談して遊べってことだわね。
そこらへんの裁量はフレキシブルなんで、お好みでどうぞ、ってのがOFPのいいところ。
まあ、地上戦なら1000m前後、空中・対空戦やりたいときは2000m前後って俺は判断してる。
しかしAthlonXP2000じゃキツイよなぁ。
ああ、それにつけても金の欲しさよ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:01:41 ID:vUZ/aW3S
- 視界を広げるとAIの視界も広がるのでは。
例えば敵AIタンクに先に発見され、こちらが気付かないまま
いきなり一撃をくらうとか。
CWCキャンペーンなんかでも、視界を変えると展開が変わって
しまうようなミッション(地雷ミッションだった?)がありました。
もちろん味方AIタンクの索敵範囲も広がるんだと思う。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:11:29 ID:nJUzvkev
- Ambushの最初で攻撃されてた人もいたな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:23:23 ID:ZWl5EEGk
- OFP起動した時、普通ならマウスカーソルが消えるはずなのに消えないよ・・・
どうやったら消えますか?nomapやnosplashとかは入れてます
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:31:15 ID:APvIn69M
- >>420
そんなこともわからないのか赤のおフェラ豚め!
PCの解像度と違う解像度を設定することぐらい自分で探せられないのなら教えてやらん!
まったく、ここに解決策を求める奴は新兵だ!自ら解決策を導き出す奴はよく訓練された新兵だ!
本当にOFPは地獄だぜフゥハハハハー
OK?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:34:09 ID:8nyba3tu
- >420
まずOFPのタイトル画面が出るまでマウスカーソルを画面の右端まで寄せて見えなくする
んでOFPのカーソルが出るまでマウスを動かさなければいい
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:44:23 ID:vy9Tghxf
- >>420
OFPを起動する前にコンパネから透明なマウスカーソルに切り替える。
それ用の透明カーソルがダウソできるところが有るんだけど、最近見たら404だったよ…
持っている人チバラキにでも挙げてあげて。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:52:55 ID:KDB9Wux3
- >>420
テンプレに載ってなかったっけ?
OFPのリフレッシュレートと、デスクトップのリフレッシュレートが同じだとその症状が出る。
どちらかのリフレッシュレートを変えれば、カーソルは消えるよ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:53:37 ID:tpInZj1i
- ID:vy9Tghxf
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:02:30 ID:DQpx3Bou
- 人間の恐ろしい二面性を見た。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:10:59 ID:vy9Tghxf
- >>426
戦場だからな
ヘルメットに"BORN TO KILL"
胸にはピースバッジ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:13:39 ID:n/8raB1e
- >>421-424
優しいヤシがいっぱいいるね
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:16:36 ID:L12WTyuP
- カタリスト6.1デタ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:58:43 ID:4QIJPxQL
- BOH1.3のOH-6って一定距離離れて、正面から見ると機体が板みたいになるんだが・・・
これって俺だけ?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:06:54 ID:9FVmHBgC
- フォーラムに質問したら?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:15:16 ID:9FVmHBgC
- せっかく日本語で書き込める公式サイトなんだから活用しないと
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:37:37 ID:68kCktQC
- 2chよりかは、BOHのBBSで報告したほうが、記録に残りやすいんで。
名無しでも書き込めるから、遠慮なくやりなさいよ。恥ずかしい事ないさ!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:43:45 ID:73yi8xHz
- >>430
行けよ中村
命令だ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:48:32 ID:68kCktQC
- >>430
乙。
BOHはここ最近動きが無いけど、なんかの動きが欲しいねぇ。
ユニットに島、ミッション、さぁて次は何が出てくるか?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:53:27 ID:u+dgr3XO
- >>416
ttp://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=h097
俺もwktkだ(;´Д`)
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:00:52 ID:68kCktQC
- PLAがようやく来そうだ。AIの制圧射撃を早く試してみたい。
ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=9412
- 438 :430:2006/01/20(金) 01:13:04 ID:fEftiSJY
- カキコしてきた・・・・けど、バグスレにカキコするつもりだったんだが orz
あの掲示板使いづれeeeeeeee!
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:22:59 ID:dNPla0sk
- >>420
漏れもマウスカーソルが2つでるんだがAlt+TabでOFPからWindowsにもどって
また戻りなおすと消えるよ。昔はでなかったんだがどうもグラフィックボードの
ドライバーを新しくしてからでるようになってちょっと迷惑してる。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:53:30 ID:NUxX4XZk
- それたぶん、windows上とOFP上の解像度とビット数が違うからだと思う。
同じにあわせると治るよ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:57:57 ID:Ff0BDiyp
- >440
ん?
WindowsとOFPのリフレッシュレートを異なるように
すれば解決なはずだけど。
うちは液晶に関わらず、無駄にデスクトップを70Hzにしてる。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:06:55 ID:IL5ErKnL
- デスクトップとOFPの
解像度、ビット数、リフレッシュレートの3つ全てが同じだと起きる現象なので、
俺にはリフレッシュレートを下げるのが一番目に来るので、
ビット数を16と32で分けている。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:12:11 ID:68kCktQC
- テンプレ嫁
と言いたかったけど、なぜか載ってなかったね。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:22:54 ID:Rg8MEkT/
- FDFのNV萌えるなぁ。
俺、PVS-7B持っているけど、まさにこんな感じだよ。
ところで、PVS-5はOFPのデフォルトのようにあんなにツブツブな視界のNVなのかな?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:45:38 ID:NUxX4XZk
- >>442
なっ…なに!?
俺は全部同じにしてないとその現象おきるぞ!?
うん、確認して見たけどOFPとデスクトップの解像度、ビット数、リフレッシュレート全て同じになってる。
どれか1つでもいじるとマウスカーソル分裂しちまう。
・・・俺のPCはツンデレだったのか・・・
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:48:45 ID:tSmtRXlB
- 個人でNVG持ってるなんて・・・ww
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:48:57 ID:Rg8MEkT/
- 誤解しないでよねっ!
すべて同じにしたからって
簡単にラクなんてさせてあげないんだからっ!
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:53:14 ID:IL5ErKnL
- >>445
俺の記憶違いか!と思い、
今もう一度、OFPとデスクトップの解像度等、全てを同じ(1024*768 32bit 100Hz)にしてみたけど、
俺の場合はやっぱりそれでマウスが分裂してもうた。
環境によって違うんですね。
すまんかった。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:05:58 ID:Rg8MEkT/
- >>446
カミさんにめっちゃ絞られたけどね。
「車買う金ないって言っているのに何サ!」と。
今に見てろよ、稼いでハムビー(海兵モデル)買ってカミさん困らせてやる
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:10:06 ID:tSmtRXlB
- >>449
いくらなんでもそれはやめとけwww
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:13:43 ID:9FVmHBgC
- >>444
光源の無いところで使うとあんな感じ>ツブツブな視界
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:14:45 ID:x+zD4NdQ
- >>436
DE10とみた。
チビを選ぶあたりは炊具氏は鉄分が入ってそうだな。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:17:47 ID:OAAz3ui7
- ハンビーに乗って買い物する奥様モエス
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:54:17 ID:KEwm11JX
- ハンビーなんかどこに置くのwww
新型73式小型トラックの民生品ならお手頃ジャマイカ?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:12:13 ID:OAAz3ui7
- >>454
敢えてパジェロと言わないあなたが好き
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:21:04 ID:cOBR6BvP
- じゃあ僕はホンダXL250S
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:39:21 ID:WW+cT5Ci
- もれBOHのと同じXLR250持ってるぞ!すごいタフだよw
ロードタイヤついててホイールちっさいけどねorz
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:10:16 ID:OAAz3ui7
- >>457
後ろの無線機ラックは何に使ってる?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:39:17 ID:w3Mmblng
- >>430
多分板状のLODを入れることで動作を軽くしてるんだと思う。
水具氏の戦闘機なんかもみんなそうだった。
それともあまりにも近くで板になるのか?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:07:11 ID:nJXiU26p
- FDF、最後切なすぎ。
チャリ転がしてああ、こんなのも良いなと思っていたら・・・・・・
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:32:13 ID:yUjOcvhR
- そんなに切ないのか。
FDF、途中で投げ出してもうたけどもう一度やってみるか。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:55:22 ID:nJXiU26p
- >>461
周りの景色が美しくてさぁ、それとのギャップもあってものすごく切ねぇんだよ。
美しいと言ってもグラフィックの美しさじゃなくて、景色としての美しさなんだよ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:48:51 ID:h7cEu32r
- そのミッションのオープニングムービーがなぜか再生できなくてカナシス
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:16:58 ID:3TJmEZy3
- PVS-7なら独身でボーナス貰ってれば買えなくもない値段だよ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:35:01 ID:7Y1rqZ/4
- 今調べたらヤフオクで34万で落札されてた
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:45:10 ID:GMMgiol2
- テラタカス
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:51:39 ID:g/upMq+a
- >>436
ひさびさに棚に飾ってあるNゲージ動かしたくなってきた(*´д`*)
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:56:18 ID:UjQCkevU
- 曲者はPVS-14だよね。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:13:19 ID:85YG3/9G
- ジョソはArmAでも見せびらかしを続けるらしい。
ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=9411
ご苦労様。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:18:08 ID:UjQCkevU
- 連投スマソ、>>444はオクサンいるのに買うからすごい。
実は俺も持っているんだけどPVS-4なんだよ・・・・・・
あのでっかいガンマウントのタイプ。
もうちょっとためてPVS-7にするかOFP風にPVS5にすればよかった・・・
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:40:14 ID:tW56gOLE
- ジョンは悪学党のメンバーだから
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:53:07 ID:AYRpuuxC
- 全然関係ないが、今 やっとCWCを再開し始めた。ら、
気づかなかった・・面白いミッションの数々!!
CWCを飛ばしていろんなチャンピヨンつまみぐいしてたが、こりゃあ
先人たちがハマり続けるのも解るわ・・
流石、純正は各ミッションの完成度が高いような気がするのう。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:52:21 ID:ZmVCH7aN
- UAZを輸入してくれるディーラーはいないの?
売れるぞぉー!たぶん。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:17:43 ID:NMedHRfy
- 一部マニアにしか売れん。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:23:01 ID:ZycemNrQ
- OFPって他のFPSと比べて兵器愛にあふれてるよな。
BF2もハインドとか近代兵器出てくるけどあんまり愛を感じない。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:47:13 ID:hhB8ZKa+
- よく分んないんです><
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:48:17 ID:0FzVsK5o
- >>473
一応UAZという事で勘弁な。
http://www.lotasm.co.jp/uaz/
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:50:53 ID:7GHTt0pQ
- プラガV3Sホシイ
ttp://pragav3s.predseda.com/
ついでにこれも
ttp://www.monasette.com/blog/image/zetor%20tractor%202002.jpg
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:16:07 ID:MqWMyf+w
- トラバント( ゚д゚)ホスィ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:30:16 ID:Zkx3Psty
- 軽四相手に事故っても死ねそうでだな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:36:23 ID:UN3Ey8J3
- 機構簡単で丈夫だろうから、学校教材とかで入れればいいのに。
って、中古のカローラとかのほうが安いか。さすがに。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:43:38 ID:KYwSYHpc
- ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=9422
CoD並だがやっぱ見せびらかしなのか・・?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:13:11 ID:ghQg6HDN
- Who is John?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:30:39 ID:JZZ+1quz
- Sports Carみっけたw 日本でシュコダって見かけないね
http://skoda.plivnik.cz/srazy/hradec02/hrkr02_jeit.jpg
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★