■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
低価格・廉価版のギャルゲーを語るスレ 2
- 1 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/04/22(土) 03:31:13 ID:G5AxMoZe
- ここは、ギャルゲーの廉価版(れんかばん)について語るスレです。
サクセス 「Super Lite 2000 シリーズ」 (自社作品+KID作品の廉価版)
http://www.success-corp.co.jp/gamesoft/sl2000.html
KID 「2800コレクション」
http://www.kid-game.co.jp/index_1.html
プリンセスソフト 「プリコレ」
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/
D3パブリッシャー 「SIMPLE2000シリーズ」
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_g.html
◎その他・名称がない、専用ページがないもの等
インターチャネル
http://www.interchannel.co.jp/game/
アルケミスト
http://www.alchemist-net.co.jp/
角川書店 「KADOKAWA THE Best」
http://www.kadokawa.co.jp/game/index.html
◎情報サイト・スレ
廉価版で行こう!(低価格・廉価版情報倉庫)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/
ギャルゲー購入相談所スレのテンプレサイト (リンク集・発売情報)
http://www.wikihouse.com/ggc/index.php?%CE%F7%B2%C1%C8%C7
【SONY】PS2のギャルゲーを語ろう6【PS2】 (リンク集・発売情報)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1134125764/
◎前スレ 低価格・廉価版のギャルゲーを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1100312621/
- 127 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/15(日) 11:20:00 ID:+/05Xyf0
- 112 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/08(日) 19:14:54 ID:au3qJERK
>>110
金持ってるかどうかってのとは別問題なの。わかる?
メモオフとかが2000円で出てるんだから、それに比べりゃ高いのは見ればわかるでしょ。
クオリティにそこまで差があるわけじゃないし。
- 128 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/15(日) 23:14:22 ID:W59QnOD2
- >Wind -a breath of heart-廉価版 12/14 2940円
- 129 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/15(日) 23:33:01 ID:T6rIiKr7
- アルケミストはやっと2本目か
- 130 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/15(日) 23:54:24 ID:YuMA+awU
- 今更Windなんて出されてもな…
新海目当てにしてもキツい
- 131 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 08:33:16 ID:GV9MMb2M
- 『六ツ星きらり ほしふるみやこ』
Amazonにて50%オフで3,570円。
- 132 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 15:56:18 ID:DP04ZQPw
- よし買って・・・こようかどうしようか。
- 133 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 23:17:28 ID:Ou447Piy
- ゲーム大特価市
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi/1787521/1787478/
- 134 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 23:25:10 ID:bgho6P4Q
- あまり安い気がしないね>133
- 135 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/21(土) 23:37:01 ID:K1/bJFE0
- >>128
Windって・・・
はにはにならまだけよりなアニメあるし分かるけど
とりあえずメモオフ5買おう
- 136 :キレキレ塩谷:2006/10/26(木) 16:05:28 ID:ArpWsJCz
- FOGの廉価版ってあるの?
PS→PS2に移植された久遠の絆、風雨雷記は知ってるけど値段がお手頃
価格なのかわからない。
- 137 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/10/26(木) 16:11:17 ID:1qfCHWr9
- PSのみちのく秘湯恋物語kaiくらい。しかも\3800。
高値安定ソフトが多いし、是非とも廉価版を出してほしいメーカーなんだが。
- 138 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/13(月) 01:31:41 ID:I7KPMZc0
- 風雨来記は雰囲気よさそうだよね、買ってないけど。
何気に発売前からずーっと気になってた作品だけに
死ぬ前にはやりたいところ。
…一体何年先延ばしにしてるやら
- 139 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 13:11:25 ID:Xt3uyYtZ
- そういうゲームぼちぼちあるな
廉価が出ると買ったりするんだけど
- 140 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 22:45:54 ID:H3j+zAVr
- まあ、発売から一年経っても中古価格が4000円超えてるようなソフトは廉価版出して欲しいよね。(限定版とかは除くとして)
メーカー側からしても(出荷数さえ間違えなければ)十分収益が見込めるラインだと思うし。
- 141 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/14(火) 23:30:33 ID:BDtKoe19
- 廉価版に限らないが、在庫を残してると税金が掛かるんで面倒らしい
小規模な商いでは意外と赤字を出してしまうそうだ
ある程度体力のある企業で無いと怖いらしいよ
- 142 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/15(水) 13:37:02 ID:MOq/kL66
- 極上生徒会が12月14日に出るね。
付録CDは付いてないけど。
- 143 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/15(水) 14:48:12 ID:55VS5B3t
- かなり前から知ってた…が、ここでは既出じゃないか
- 144 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/15(水) 20:41:00 ID:iQb1X0eP
- 明日だっけ、水月とかカルタグラとか。
- 145 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/27(月) 05:29:24 ID:/1sb85Nn
- http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061121/index2.html
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061122/index2.html
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061124/index2.html
このポリスジャパンというサイトにソニー勤務と思われる
関係者の方のインタビューがありました。いまのPS3には
不具合があって買ってはいけない、と載っています。
- 146 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/11/30(木) 23:37:46 ID:yzyq/wKQ
- Airとクロスチャンネル通販で注文してきた後悔はしていない
- 147 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 01:31:03 ID:Na/oaYS6
- >>146GJ
- 148 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 03:13:13 ID:n0JkGqUf
- >>146
ぜんぜん損じゃないじゃないか
これでクリスマスはバッチリだな!
- 149 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/01(金) 21:13:24 ID:0URRYGCt
- KID倒産か
まぁ今年に入ってあれだけ廉価版を連発してたからやばそうだとは思ってたが…
ひそかに龍刻とか廉価待ってたんだが無理かもしれんな
カルタグラとかも買うつもりあるならさっさと買っておいたほうがいいかもしれない
- 150 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/03(日) 13:07:18 ID:yRycN1er
- うそだうそだうそだうそだうそだ
KIDが倒産…?
冗談だよね…。
つりだよね…。
そんなことあるわけないよね
ごほうだよね
ないよね、ない。
そうありえないのよ。
なにかのまちがいにちがいないのだわ
http://kid.blogasp.jp/kiora17/?itemid=20958
- 151 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/06(水) 21:58:04 ID:dE7ruUJz
- 明日つよきすだからageるぜ
- 152 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/06(水) 23:49:17 ID:mcpPFS73
- Ever17が2000円で出た時点でこうなるような気がしたんだ。
こんな名作がこんな値段で出るんだったらすぐ買わないで待ってたほうがいいじゃんとも思ったし。
金持ちA様貧乏B様を見てるような展開だもんな。
- 153 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/08(金) 07:50:11 ID:bWEX4cy3
- メモオフにしたって2000円ですぐ出るしな
しかも特典絵も追加された状態だし、余程のファンでもない限り新作買う気がしない
サービスし過ぎたな
- 154 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/08(金) 20:13:49 ID:vIegbvMp
- 正直メモオフはどれを買ったらいいのかさっぱり分からんすぎて手を出してない。
あまりに種類が多すぎて調べるのも面倒くさい。
- 155 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/08(金) 23:41:59 ID:5rKDPS7k
- 派生モノを除いた本流は、1st・2nd・想い出にかわる君・それから・#5 の5つだけだ
ひとつのタイトルを使い回し続ける曲芸商法よりは遥かにわかりやすくマシな部類
- 156 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/08(金) 23:50:30 ID:CJ/ApN+6
- 曲芸なんかと比べて分かりやすいと言われても
- 157 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/08(金) 23:55:46 ID:c7VsxrYH
- じゃあF&Cで(ry
- 158 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 00:26:28 ID:vXiKBAja
- 廉価版を売る意味について考えてみた。
1.メーカー(作品)の知名度を上げる→メディア展開の布石、同メーカー他作品の宣伝
2.作品が売れなくなった→新作売れなくなったから安くして新規ユーザー獲得
…後は任せた(ぉ
- 159 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 00:36:59 ID:5s3lyrtB
- 単なる中古対策だろ?中古で売れてもメーカーには一銭も入ってこないんだから自分の所で安く出して売ったほうがナンボか得。
- 160 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 01:06:34 ID:x4qWyFWE
- で、客も馬鹿じゃないから、新作を買わなくなる
↓↓
メーカーは焦って、予約特典とか付ける
↓↓
ゲームが好きな客はますます離れていく
↓↓
メーカーは焦って、萌えキャラ、エロ、をメインにする
↓↓
そういう客しか残らなくなる ←今ここ
- 161 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 03:42:53 ID:RqAFYuLZ
- だな。今マイメリwithbe廉価やってるがマイメリだけでボリュームありすぎ。大満足。
なんだけど、だからって通常価格で買うかと言われると買わない希ガス。ベストでなければ中古ですませたな。
結局不景気ってことなんかなー
- 162 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 11:47:05 ID:VeTIEMLk
- シリーズ物なら、新作を売る為の広告って意味も在るが…
- 163 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 12:14:53 ID:GZVkIDHz
- >>162
メオオフもそうだったんだけど
新作も1年たったらどうせ廉価出るんだろ
っていう逆効果になってたな
- 164 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 13:26:44 ID:mlGO6Apb
- KIDの場合はただ単に資金稼ぎの意味合いが強かったように思う
晩期はほんと金無さそうだったし
- 165 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/09(土) 13:50:50 ID:x4qWyFWE
- >>161
デフレで何でも安く買えるようになったからね。
普通の人は物を買う時は、このお金なら別の物とどっちがいいかなと比較するから、
10〜15年前と比べて何でも安く買えるようになった今は、
ゲームよりも別の物にお金を使うんだと思う。
- 166 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/10(日) 07:50:13 ID:GGMQPR24
- でもデフレでゲームの単価が下がった割には「景気がよくなった」って実感が
湧かないんだよなぁ、、、。
ケータイなど他の「遊べる」要因にコストがかかるようになったのか?それとも?
- 167 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/12(火) 00:43:19 ID:jIRAajcr
- 景気は悪いよ、昔に比べてずっと悪い。
景気が回復したといっているのは株の話だけで、一般の消費者レベルでは意味が無い。
物が安くなって喜んでいるけど、実際にそれを作っているのは、韓国や中国などの周辺のアジア人。
昔に日本で作っていたものは、人件費の関係で
(日本人の1ヶ月の給料が30万だとすると、韓国人は10万、中国人だと3万になる)
日本人が作ると全て高くなってしまうので売れない→倒産、中小企業が大量に潰れた。
今、儲かっているのは、オーナーが韓国人のダイソーなどの様に、
周辺アジアから安く仕入れて、数倍の値段で日本人に売りつけている店ばかり。
- 168 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/21(木) 02:28:44 ID:7go8GSIW
- 保守
- 169 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/22(金) 22:26:23 ID:yi27NKg3
- 家族計画とかラムネとかエリュシオンとかカナリアとか
早めに出したほうがいいと思うんだ。
- 170 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 00:04:13 ID:VBNGGZf1
- ラムネはねこねこが消えたからもうむりぽ
カナリアはPS2への移植の時点であたかも廉価版かのような名前付けられてるしメーカーにやる気なさげ
- 171 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 03:22:36 ID:ioVUvMZK
- amazonのバーゲンコーナーで
うたわれ限定版と、よあけな限定版を少し安く売ってる
- 172 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 03:44:51 ID:dOf6jsya
- 検索で普通にキャベツって入力しそうになったorz
- 173 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 12:10:18 ID:3I04etd0
- >170
同類のCanvasは廉価版出たがw
- 174 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/23(土) 14:17:04 ID:S+4EjQRc
- Canvasは2が出たし多少は売れると踏んだんじゃね?
- 175 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/29(金) 23:52:29 ID:LEBI4fyf
- デュアルセイバーD
家族計画
永遠のアセリア
こいつらはいつになったら廉価版でるんだ?はやくしろグズが
- 176 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/12/30(土) 00:00:17 ID:hRl9/8E7
- >>175
ここに書いたって、社員なんていないから意味ないよ
その文章をコピペして、発売元にメールでも送りなさい
年賀状でもいいかも
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★