■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【007】( ・_lt;);y=- 〜 ・【ゴールデソアイ】Part2
- 1 :なまえをいれてください:04/01/09 00:01 ID:b8OSuWDS
- 最高のFPS、ゴールデンアイ007について語ろう。
うおぉう、まだまだ語り足りないぜ!!
PDの話は
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048041267/l50
でどうぞ。
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049104483/
- 2 :なまえをいれてください:04/01/09 00:02 ID:ShhtDhQH
- あんちとうんち
- 3 :なまえをいれてください:04/01/09 00:04 ID:M686n/a/
-
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ ぴ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ぎ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁゃ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 4 :なまえをいれてください:04/01/09 00:33 ID:QCHfA2j6
- 乙
- 5 :なまえをいれてください:04/01/09 15:53 ID:EL4sqRWd
- 糞スレな予感。。。。
今更、N64の007やってる奴なんて、ほとんどいねえy。
↓今更、N64の007やってる奴
- 6 :なまえをいれてください:04/01/09 17:04 ID:g2f+wtK1
- うるせー馬鹿
- 7 :なまえをいれてください:04/01/09 17:35 ID:yvnHzG5H
- やっぱりFPSは007ゴールデンアイに限る
- 8 :前スレ860:04/01/09 18:29 ID:CzGupJU0
- 乙。
- 9 :なまえをいれてください:04/01/09 21:01 ID:Wkfa5cid
- Who are you?
- 10 :なまえをいれてください:04/01/09 21:07 ID:qV2uyAYi
- http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1064494595/3
- 11 :なまえをいれてください:04/01/09 21:10 ID:yvnHzG5H
- この文字化けは伝統なんだよ
- 12 :なまえをいれてください:04/01/09 23:21 ID:oiS30YzK
- おおっ、おれのテンプレが採用されてるw
それと、>>1 乙!
- 13 :なまえをいれてください:04/01/10 00:10 ID:FFeeR5hC
- ヤバイ。GEヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
GEヤバイ。
まず熱い。もう熱いなんてもんじゃない。超熱い。
熱いとかっても
「MGS2のエクストリームくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ対戦。スゲェ!なんかプライバシーとか無いの。俺の画面見んなよとかこのスティック硬いとかを超越してる。対戦だし超熱い。
しかもやりこんでる人多いらしい。ヤバイよ、やりこみプレイだよ。
だって普通はスーパーマリオブラザーズとかやりこまないじゃん。
友達ん家行って、一年のときは同じくらいの腕だったのに、三年のときは一方的な殺戮とか泣くっしょ。
だから普通のゲームはやりこまない。話のわかるヤツだ。
けどGEはヤバイ。そんなの気にしない。やりこみまくり。日本中から最強が集まって試合してもよくわかんないくらい強い。ヤバすぎ。
- 14 :なまえをいれてください:04/01/10 00:13 ID:FFeeR5hC
- 対戦っていたけど、もしかしたら対戦できないかもしんない。でも対戦できないって事にすると
「じゃあ、復活地点を必死に覚えた俺ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超ムズい。約1オッドジョップ。大きいほうで言うと−272ジョーズ。ヤバイ。ムズすぎ。後ろから撃たれて振り向く前に死ぬ。怖い。
それに超スリル感。超緊迫。それに超殺戮。悪党クラスとか平気で出てくる。悪党て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもやりこんだ人は狙撃が凄い。ピンポイント射撃とか平気だし。
うちらなんてピンポイント射撃とかたかだかスナイパーライフルで「チュン、チュン」て撃ったり、狙撃ライフルでリモート爆弾爆破したり、自動ショットガンでごまかしたりしてるのに、
やりこんだ人は全然平気。ピンポイント射撃をピンポイント射撃のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、GEのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイGEにやりこんだハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 15 :なまえをいれてください:04/01/11 00:17 ID:scYOE0EW
- >>13-14
1オッドジョップにワロタヨ
- 16 :なまえをいれてください:04/01/11 19:01 ID:IWBbe3cn
- 久しぶりにGEやろうとして64取り出したらケーブルがない…
友達にスーファミかしたままだった…
- 17 :前スレ860:04/01/11 22:08 ID:eD/LexVu
- 即死回避カキコ。
- 18 :なまえをいれてください:04/01/12 15:09 ID:fa6Zl7DJ
- 話題投下
一時期、ロケットランチャーにはまって?いたので、ランチャーについて俺が知っているものをいくつか
・3Dスティック&Cボタンの両方で、その場で回転しながら発射すると、弾の軌道が曲がる
・空中に向かって複数発射し続けると、雨霰のごとく降ってくる
・ランチャーの弾は打ち落とす事が出来る。めちゃくちゃ難しいが
・地下基地のモニターとリモ爆を使ったウラワザで、ランチャーの弾が空中に浮きっぱなしになる
全部既出だったらスマソ
ここの猛者達は、このゲームを知ってるか?
http://www.yagi3.jp/eow/
全然クリア出来ん_| ̄|○
- 19 :なまえをいれてください:04/01/12 18:56 ID:te0J4Xzl
- 全部既出
- 20 :なまえをいれてください:04/01/12 19:01 ID:seqbWkwX
- それよりこのスレタイ検索しにくいんだが。
- 21 :なまえをいれてください:04/01/12 19:55 ID:ZK3NByAW
- だがそれがいい
- 22 :前スレ990:04/01/12 22:14 ID:c+7s6nsv
- すまん、見る前に前スレdat落ちしてもた
990 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/01/08 15:10 ID:+Qvpc/Xm
このゲームって何で
ボンド→ポンド
ナターリャ→ナターリア
ボリス→ポリス
とかなんだろ
暇な人、優しい人、もう一度僕にチャンスを
- 23 :なまえをいれてください:04/01/13 00:11 ID:7IEIbv2O
- >>22
見た。書かれてない。以上
まぁ訳し方は人それぞれってことじゃないか?
- 24 :なまえをいれてください:04/01/13 00:38 ID:Y7eUyYdX
- ポンドとポリスはただ字が読みにくくてそう見えるだけではなかろうか、と信じたい
- 25 :なまえをいれてください:04/01/13 01:16 ID:33Zig1Q1
- 今エミュで見てみたけど、ちゃんと濁音になってるね。
- 26 :なまえをいれてください:04/01/14 17:35 ID:4o22FRse
- そこですかさず
ミ ニ ス カ ボ リ ス
- 27 :なまえをいれてください:04/01/14 20:19 ID:2Ef3B1yD
- 定期age
- 28 :なまえをいれてください:04/01/14 22:47 ID:RN5aC18e
- 俺は変態だ!
- 29 :なまえをいれてください:04/01/14 22:52 ID:2Ef3B1yD
- しってるよ
- 30 :なまえをいれてください:04/01/14 23:32 ID:jWKk6YzQ
- 前からそんな予感はしてたよ。
- 31 :ヘタレでスマソ・・・。:04/01/15 18:48 ID:1ssGCChz
- だいぶ奧まで来たな……。とりあえずなんとかしてナターリアと合流しなければ。
私はドアを開けると素早く陰に隠れ、そっと向こう側を覗き込んだ。
するとそこには誰かがいる。……誰だ? 服装からして兵士では無さそうだが……。
……待て? あの奇抜な色の服はセヴェルナヤで会ったプログラマーではないか?
そう確信すると私は静かに彼に近づいていった。
でもその時、彼は私の存在に気付き振り向いたのだ。そして、
「ああ、僕のことなら気にしないで。僕はコンピューターがあれば平気だから」
奴はそう言った。しかし、私はそんなことよりも気になることがあった。
……それは奴の服装。上着は前に会った時と同じ物だが、下は……、
「(……何故にミニスカート!?)」
何故か男がミニスカートをはいている。これはあえて突っ込むべきか否か……、
私は思わず奴の服装をまじまじと見つめてしまった。
「う〜む……」
「どうかしたのか?」
奴が言った。やっぱり突っ込むべきなのだろうか……。
- 32 :上のつづき・・・。:04/01/15 18:50 ID:1ssGCChz
- 「おい……」
「ん?」
「……お前は何でそんな格好をしているんだ?」
「へっ!?」
「だからお前の下の服だ。何故そんな格好をしている?」
「……そ、それは……!」
奴の顔が真っ赤になる。……かと思うと今度はいきなり銃を取り出した!
「あちゃーー!!」
……しかし慌てて取り出したためかその銃がぽろりと床に落ちる。
そして今度は奴が両手を挙げ、言った。
「う、撃たないで! 僕はトレヴェルヤンに脅されてやっていただけなんだ!」
「…………」
……アレック、君にはそう言う趣味があったのか……。
私は思わず顔を覆ってしまう。すると、
「俺は変態だ!」
ダダダダダッ!
そんなことを言い捨てて奴が逃げ出した。
……あいつは自分が変態だと自覚があるのか……。
私は再び顔を覆った……。
- 33 :なまえをいれてください:04/01/15 22:20 ID:ukMJteGl
- >31-32
乙。不覚にもニヤリとしたよ
- 34 :なまえをいれてください:04/01/17 20:58 ID:M6dM9mEO
- 敵の体力をMAXにして80発撃てるやつやショットガンで敵を血まみれにしてやるのがたまらん
- 35 :なまえをいれてください:04/01/18 21:28 ID:Jhy0xtp1
- ショットガン(゚∀゚)イイ!!
- 36 :なまえをいれてください:04/01/23 13:02 ID:VPoenAuG
- 敵のケツに弾丸打ち込んでやるとケツを押さえて飛び跳ねるのが楽しい。
- 37 :なまえをいれてください:04/01/24 10:02 ID:GCVq8fD3
- 上げΣ(´Д`;)
- 38 :ドーク博士:04/01/24 12:45 ID:NJR3N4LQ
- 久しぶりにゴールデンアイしました。
あの印象的なグラフィックといい、思わず口にだしてしまう音楽といい、
いつのまにか涙が出てきました。
- 39 :なまえをいれてください:04/01/26 17:03 ID:VXOfwWRY
- 敵の真下にリモコン投げて吹っ飛ばすのが楽しい
- 40 :ドーク博士:04/01/30 00:18 ID:LiSdBZiX
- 暗号解読器をageよう。
- 41 :なまえをいれてください:04/02/02 16:49 ID:Bm0fYKXx
- age
- 42 :なまえをいれてください:04/02/02 17:57 ID:2WAd18Jl
- 11日発売のはどうよ?
- 43 :なまえをいれてください:04/02/02 21:37 ID:4v67ZzzH
- このゲームってバランス悪いね。戦車突っ込んでいるのに避けようともしない兵士。
まあこれはハードが低性能だからAIのレベルが低いだけか。後、銃のバランスも最悪。
例えばマグナム銃なんてレーザー銃があれば全く存在価値の無いウェポンじゃないか。
無論こんな糞ゲーが国内で売れるはずが無いわな。北米だと700万本らしいが・・・
なんなんだろうね日本人と米人の感性の違いは。
- 44 :なまえをいれてください:04/02/03 04:11 ID:XSV/n27P
- でもそんなことは気にならなかったけどな
- 45 :ドーク博士:04/02/03 17:45 ID:tHa3Y+ap
- >>43
それでも当時は神ゲーだと思ったよ。
初めてFPSのゲームにふれてなんともいえない新鮮さがありますた。
- 46 :ハコ太郎:04/02/03 17:54 ID:4ZqF+/Gb
- リロードの瞬間が堪らないんでつよ
- 47 :なまえをいれてください:04/02/03 17:56 ID:TxDRB8qH
- test
- 48 :なまえをいれてください:04/02/03 17:59 ID:o5KUaBPR
- ま、バランスもAIも画像も対戦もシナリオも
全てにおいてパーフェクトダークが上だけどね
- 49 :なまえをいれてください:04/02/03 19:16 ID:QNno9dfa
- シナリオは糞だろ
- 50 :なまえをいれてください:04/02/03 21:04 ID:8X2tyWE7
- メインは対戦だな
- 51 :なまえをいれてください:04/02/05 15:19 ID:ZFkBP5oO
- 友達いない奴はどうするんだ?
- 52 :なまえをいれてください:04/02/05 21:14 ID:WKyl2TOP
- PD最大の欠点は処理落ちだと思う。
人間4人シミュ8人で快適にプレイできたらなー。
- 53 :なまえをいれてください:04/02/07 06:10 ID:IpzRwt/7
- メインはミッションモードだろ
あの面白さは変えがたい
- 54 :なまえをいれてください:04/02/13 12:16 ID:NkH/KmLF
- エジプトで操作設定を2-3にして
クリアした後のデモでサミディが笑ってる時に2コンのZを押すと・・・。
- 55 :なまえをいれてください:04/02/14 22:22 ID:5gddXpcL
- >>54
激しくガイシュツだが、漏れもその裏技は好きだ。
あとは銅像公園でゴールした後警備兵を撃ち殺すとか・・・。
- 56 :なまえをいれてください:04/02/19 21:31 ID:37wr8lJ/
- サミディの笑い声キモイ。
「ムハハハハハ!」
- 57 :なまえをいれてください:04/02/19 22:00 ID:570vPqBk
- ミッションも音楽もPDの方が良い。
GEの進化すべき所を正当に進化させたゲームだったね。
- 58 :なまえをいれてください:04/02/20 00:24 ID:FMFpgp8o
- PDは、宇宙人やら怪獣やら何だか良くわからん物が出てくるまではパーフェクトな出来だったな。
- 59 :なまえをいれてください:04/02/20 17:51 ID:2raHxXwS
- >>18
そのフリゲならずいぶん前から知っている。
しかし、はっきりいって糞ゲーだ。
ゴールデンアイの音楽、画像、武器など、全てにおいてパクリ、なおかつあの操作性能。
やるならもっとまじめにやれと言いたいものだ。
- 60 :なまえをいれてください:04/02/23 23:30 ID:7EBVNOkb
- ゴールデンアイでFPSに興味を持ったんですが、
なにかおすすめのFPS教えてくれませんか?
- 61 :なまえをいれてください:04/02/24 00:12 ID:w/H3PL0J
- メダルオブオナー
- 62 :なまえをいれてください:04/02/24 10:56 ID:VGoQTJhy
- 本格的にFPSやるならPCだろうけど…品揃えも良いし、FPSの操作系統は元々PC向きだし。
とりあえず64なら続編的扱いのパーフェクトダークとか、バイオレンスキラー。
GCならメダルオブオナーくらいかなぁ、これは未プレイだけども。
そういえば最近64引っ張り出してきてゴールデンアイやってみたけど、やっぱ良いねえ。
発売から3年くらい飽きずにやってた理由がよく分かった…PD発売されるまでやってたなぁ。
- 63 :なまえをいれてください:04/02/24 18:54 ID:OXiJF30O
- PS2のナイトファイアもおもしろいぞぅ
少々難易度高めだが
- 64 :ドーク博士:04/02/25 23:13 ID:/b9AE6Mg
- >>60
ストーリーならゴールデンアイ、ヘイロー
対戦ならパーフェクトダーク、タイムスプリッター
リアルならヘイロー、ナイトファイア
笑えるならゴールデンアイ(神ゲー)
あたりかな。
- 65 :なまえをいれてください:04/02/27 17:21 ID:PSz3kZXz
- イージーならエキスパート、ノーマルならエクストリーム、ハードならヨーロピアンエクストリーム並
- 66 :なまえをいれてください:04/03/02 14:11 ID:a6GjLBF0
- EAがゴールデンアイの続編をつくる事を発表しました
- 67 :なまえをいれてください:04/03/03 22:32 ID:COpde6hz
- へー
- 68 :なまえをいれてください:04/03/08 02:41 ID:qVW9YBB1
- GEって、ミッションいくつある?PDしかやったことないから今度買ってみたいと思ってるんだけど、気になって。
- 69 :なまえをいれてください:04/03/08 13:32 ID:53APTRGw
- 20
- 70 :なまえをいれてください:04/03/20 07:23 ID:mIZlMA1e
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
http://gameonline.jp/news/2004/02/28011.html
- 71 :なまえをいれてください:04/03/20 08:51 ID:KQdXF75+
- おー今回は悪役か
- 72 :なまえをいれてください:04/03/20 13:14 ID:J5rlCaP+
- しかしどこがどうゴールデンアイなのかわからんな。
- 73 :なまえをいれてください:04/03/21 02:57 ID:w4nSl9Pn
- ゴールドフィンガーの間違いじゃないんですか
- 74 :なまえをいれてください:04/03/22 17:46 ID:vKINu+Mz
- >>70
なんでそんな激しくガイシュツな一ヶ月近く前の記事をはったんだ?
- 75 :なまえをいれてください:04/03/26 11:47 ID:aogJ2Qbj
- EAが続編を作る時点で終わりな気がしてならない・・・
- 76 :なまえをいれてください:04/03/29 00:31 ID:9owBtzmH
-
任天堂が2004年のGCソフトを発表!
2005年 Game Zero(元レア社007開発チーム)
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13334.html
Zoonamiはセカンドパーティに?
Jeux-Franceは、任天堂がZoonamiをセカンドパーティとして迎えるだろうと伝えています。
記事によればE3前日のプレスカンファレンスにて正式発表され、
同時にコラボレーションとして開発を進めている少なくとも一方のゲームを
プレイアブルな状態で公開するだろうとのことです。
Zoonamiは元レア社で『ゴールデンアイ』のクリエイターのMartin Hollis氏ら
を中心に設立された会社で、任天堂から出資を受けて「Game Zoro」
と呼ばれるゲームなど2つのプロジェクトを進めているとされています。
開発期間は既に3年に入っているようです。
また情報が入ればお伝えします。
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13333.html
- 77 :なまえをいれてください:04/04/03 13:39 ID:PRoPvhKI
- ナイトファイア、知り合いと対戦する時敵は絶対NPCはヤクザにしてます
敵の命中率めっちゃあげて対戦したが、タクティカルスナイパーで一撃って・・・
- 78 :なまえをいれてください:04/04/11 04:58 ID:ae/tShPD
- 終わったか・・・
- 79 :なまえをいれてください:04/04/11 06:52 ID:Yl4UmB5S
- 高校の頃は対戦で物凄く強くて、県内に敵はいないんじゃないかと思ってた時期もあったよ。
それがいつの間にかやる機会がなくなって、
高校卒業、一年間浪人、上京して大学生活・・・と実に3年近くまともにプレーしない日が続いてた。
そして昨日、物凄く久しぶりにこのゲームやってみたら、物凄く下手になってた。
もうあの頃には戻れないのかな・・・?
- 80 :なまえをいれてください:04/04/11 12:45 ID:wmOVSwRp
- >>79
俺もそうだよ
従弟が中々強かったし、俺の家に通いつめてる友達が強かったからまだ楽しめたけど
対戦飽きそうなくらい強かったと自負してた
今じゃ、当時ただの的だった弟と互角ですよ・・・
GAはもう少しアクション要素があれば今でも充分神ゲーだと思う
- 81 :なまえをいれてください:04/04/11 12:46 ID:wmOVSwRp
- ごめんEAと混ざった・・・GEね・・・orz
- 82 :なまえをいれてください:04/04/11 12:56 ID:9+OFRpLS
- 部屋掃除してたら出てきたんで最近64版ゴールデンアイやり始めた、
いきなり質問で悪いが、隠しモードって全部でいくつある?それと、もしよければ
一通りの隠しモードの出現方法教えてクレ
- 83 :なまえをいれてください:04/04/11 13:03 ID:M5TmLOrs
- ナイトファイアはジャンプできるところが好きだ。見た目もきもくて良い
対戦ステージもゴンドラとか面白いギミックがあるのもいい。
武器バランスはまぁ糞だな、せめて一個ずつ選択できれば…
かゆいところに手が届かなくてどんどん糞になったゲームだなぁ
- 84 :なまえをいれてください:04/04/11 16:37 ID:cXxID40K
- GE借りパクされちゃったよ・・・('A`)
- 85 :なまえをいれてください:04/04/11 20:44 ID:ae/tShPD
- >>82
タイムアタック汁(`・ω・´)
コマンドなんかに頼るな(´ー`)ノ
まぁググれば分かるんじゃ?
- 86 :なまえをいれてください:04/04/25 00:28 ID:0VA7NRJc
- 落ちそうだからageるぞ!
- 87 :なまえをいれてください:04/04/25 00:37 ID:yBkvq793
- >>82
コマンドが一番楽なんだが…というよりもうググって知ってるかもしれないな。
- 88 :なまえをいれてください:04/04/25 00:40 ID:Ke42tlIh
- 近所のゲーム屋で中古で4900円だったんですが・・ N64本体より高いじゃないですか・・(^Д^;)
- 89 :なまえをいれてください:04/04/29 15:30 ID:PgYX2rcM
- 誰か書き込め!
漏れは、007のダムの中盤辺りでトビラの開け方が分からずに苦しんでたよ・・・。
ま、今もやってるけど。
漏れ以外に居る?
- 90 :なまえをいれてください:04/05/03 03:15 ID:haZX+V/T
- >>89
激しくプレイしたいんですが探しても探しても売ってない・・
レアなんですかね
- 91 :なまえをいれてください:04/05/03 13:40 ID:/RbpcdXf
- >>90
そうです。レア社なんです。
- 92 :89:04/05/03 14:58 ID:BeBy+y3F
- >>90
売ってないんか?
ちなみに売ってても4000円ぐらいする店も有る。
レアかもね。
ヤバい、007面白いよママン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
吊ってくる。
- 93 :90:04/05/03 18:45 ID:haZX+V/T
- >>91 なるほど・・レア社なんですか(笑)
今日中古屋巡って発見→>>92さんの言う通り4000円強→どうしよう・・(^A^;)
高いなぁ・・でも在庫あと1本らしいし・・
- 94 :92:04/05/05 21:16 ID:ywb1bccY
- 買いなさい。
損はしないよ、友達がいれば。
- 95 :90:04/05/06 05:48 ID:rNZhhuWL
- 確かに4人対戦は燃えますよね〜 かつてあれほど対戦Playにのめりこんだ
ゲームはないかも・・それをふまえて4000円強・・
う〜ん・・買いですかな!?
- 96 :92:04/05/06 18:10 ID:VyOJQotI
- 2人対戦でも、強者同士でやると最高。
3人は燃える。アツイ。
4人は・・・ネ申。
ミッションも楽しいし(「スパイゲームか?」と聞かれたら「?」だが)、お楽しみ・スペシャル007もアツイ。
もっと語ろうよォ!
人が居ない・・・。
OTL
- 97 :なまえをいれてください:04/05/06 18:41 ID:F9EeirSp
- 消されたライセンス+武器無しのカラテごっこが滅茶苦茶燃える
攻撃を喰らい難くするため、全員しゃがみ移動しながらの対戦になるのが良い感じ
- 98 :なまえをいれてください:04/05/06 22:13 ID:RjzibPaQ
- >>97
ああ、それやったなぁw
漏れは
消されたライセンス+手投げナイフ
が好きだたよw
フラッグ+黄金銃や重兵器もgood!
RC-P90に追われてる時の緊張感といったらもう・・・。
達しそう。
ついでage
もっと語ろうぜぇ〜。
- 99 :なまえをいれてください:04/05/06 22:22 ID:MWY8gwWZ
- このゲームでFPSの面白さを知り、HLを購入しますた。
- 100 :なまえをいれてください:04/05/06 22:23 ID:RjzibPaQ
- スマソ、HLって何の略語?
- 101 :なまえをいれてください:04/05/06 22:55 ID:9QJnfhvM
- ヘイロー?
- 102 :100:04/05/06 22:57 ID:RjzibPaQ
- 納得。
>>101
クスコ
- 103 :なまえをいれてください:04/05/07 00:03 ID:7dvzveFP
- ハーフライフ
- 104 :なまえをいれてください:04/05/07 01:32 ID:hpbxjFrv
- 黄金銃を持つ男が一番好きだ
金銃持ったら立てこもるもよし、歩き回って殺戮もよし
そんで金銃持ってない衆らは一時的に協力
倒したらなんでもありの争奪戦
この一連のやり取りがたまらない
- 105 :なまえをいれてください:04/05/08 18:37 ID:dSNwtjSI
- >>102
納得しちゃだめ
- 106 :なまえをいれてください:04/05/13 18:26 ID:Mt31q0uB
- ピンチage
もっと書き込めよ。
>>104
黄金銃を持つ男は全員レベルが高くないと(黄金銃の場所が一瞬で解るぐらい)泥沼。
友達と共にやってるが、漏れが勝ってしまう罠。
あ、ハンディキャップ忘れてた・・・。OTL
- 107 :なまえをいれてください:04/05/16 12:13 ID:acodkzsY
- 定期的にageるわ。
- 108 :なまえをいれてください:04/05/16 13:24 ID:X4Ieyn7v
- >>18
マグナム銃で撃ち落して「次元大介」をやってたなあ。激ムズだが。
>>104
>一時的に協力
その設定はやってた。化学工場は神。
犯人はトイレに立て篭もる。それを扉を開けて一斉になだれ込み殺す。
たまに3人立て続けに殺される。
殺した後は、ばっちい黄金銃をみんなで探すw
お前らもやってただろ?Cスティック連打で無意味な瞬間移動。
お前らもやってただろ?跪き、(しゃがみ)「許してください」と命乞い。
お前らもやってただろ?西部警察ごっこ。
重兵器設定で、3:1、1の奴は犯人役でRC-P90使用可。
他の3人は大門役でショットガンのみ、大将役(山県刑事)マグナムのみ、
北条刑事役でピストル系+チョップ。
「こちら大門。犯人はそちらに向かっている」「団長、しっかりして下さい」とか台詞をはき、成り切る。
後者をやってたのは俺らぐらいかもしれんが、1グループぐらいは・・・。
- 109 :なまえをいれてください:04/05/16 13:44 ID:X4Ieyn7v
- >>108
自己レスだがR+C左右ボタンだ多分。もう完全に忘れてらorz
- 110 :なまえをいれてください:04/05/16 15:02 ID:B1zWac/c
- 即死+グレネードランチャーがトレンド
- 111 :なまえをいれてください:04/05/16 16:02 ID:biit6lU/
- 復活地点にモーションセンサー仕掛けて復活した瞬間にあぼーんとか
化学工場で黄金銃撃ちながら相手追いかけてたら、チョッキのある行き止まりのところでつまって、「あけてくれぇあけてくれぇ」と情けない声出しながら漏れに撃たれたり
黄金銃を持っている相手にチョップで挑んでいったり
- 112 :なまえをいれてください:04/05/17 21:00 ID:ZoZyHZRp
- ガンガレage
- 113 :やすし:04/05/19 19:37 ID:PPER/TVv
- 両手別々の武器をもつ 階段を利用して空を飛ぶ トイレの穴を登る あぁ 懐かしい技
- 114 :なまえをいれてください:04/05/20 21:12 ID:6lL9wlMS
- 一番はまったゲームかもしれない。次点がスマブラか
化学工場の天井にモーションセンサーつけて、しゃがんで歩けば反応しないとか
上向いてる状態でCボタン左右連打とか
サミディがチョップオンリーで接近したり
対戦で2組に分かれてテレビをダンボールで区切ったり…
うわぁ懐かしい( ´∀`)
- 115 :なまえをいれてください:04/05/20 22:26 ID:KtlnsVZd
- マグナム銃が好き。
あの敵のふっとんでいく感覚がイイ。
- 116 :なまえをいれてください:04/05/21 05:20 ID:dsS9R+WF
- はまったなー
007とスマブラとマリカーでコントローラーがのスティックバーが削れまくってたのも今となってはいい思い出だ
こういうゲームがネットで対戦できるといいんだけどな
- 117 :なまえをいれてください:04/05/21 12:55 ID:0V7/eSXs
- >>116
俺もだ。3個は駄目にした。俺はそれにPDとパワプロも入るが。
でもネット対戦だとマナーや途中切断などを何とかしないとな。
技術的には十分だが、後はその辺も。リア中が多いし。
- 118 :なまえをいれてください:04/05/21 16:47 ID:dA6xQlKS
- ネット対戦のシステムに
免許証提示をして何らかの形ででID発行⇒迷惑ポイント一定以上で免停
- 119 :なまえをいれてください:04/05/21 17:25 ID:9F14icon
- >>117
リア厨どころかリア消もうようよいる罠
- 120 :なまえをいれてください:04/05/24 12:26 ID:5TALaO2m
- オンラインでできるFPSならいくらでもあるぞ。
ただ、やはり007は集まってやるから楽しい部分も多々。
- 121 :なまえをいれてください:04/06/01 23:04 ID:CL6DvpwF
- ('A`)ガンガレ!!!
- 122 :なまえをいれてください:04/06/02 01:06 ID:uk4ijpVl
- >集まってやるから楽しい
ハゲドウ
- 123 :なまえをいれてください:04/06/06 00:06 ID:gm1hGTC/
- 神FPSあげ
- 124 :なまえをいれてください:04/06/14 19:54 ID:yF5Mrm/x
- 誰もいねぇ・・・・過疎化
- 125 :なまえをいれてください:04/06/14 22:05 ID:XZelAgKE
- どっちが面白いかスレなんて建てるからだ
- 126 :なまえをいれてください:04/06/16 17:58 ID:/KLUOqVA
- 神FPSあげ
- 127 :なまえをいれてください:04/06/18 06:04 ID:FYZJIMix
- スタッフロールの出し方が分からん。(ってかスタッフロールあるの?)
- 128 :なまえをいれてください:04/06/18 22:22 ID:oWoxkwAf
- >>127
ロシア軍兵とかがスタッフなんですよ。
- 129 :なまえをいれてください:04/06/19 00:20 ID:H5il2w/s
- (;´Д`)あの犯罪的な顔の市民もスタッフですか?
ドア開けてアイツがいた時の驚きといったら!
- 130 :なまえをいれてください:04/06/19 11:38 ID:+PmCFjw7
- >>128
敵キャラが出るらしいってのは知ってるんだけど、
出し方が分からん。
アンテナのムービー飛ばさずに見てクリアすれば出るとか言うけど出ないし・・・
- 131 :なまえをいれてください:04/06/19 11:53 ID:XD5EVobh
- >>127
最終ステージクリアで、ボンドとナターリアの熱烈キス地獄スタッフロール
- 132 :なまえをいれてください:04/06/19 12:01 ID:QLbQUFWK
- ネタレスは期待してません。
>>131
あんまり似てないポリゴンモデルのラブシーンなんか見たくない
- 133 :なまえをいれてください:04/06/19 12:02 ID:XD5EVobh
- 何言ってんだと思った。
- 134 :なまえをいれてください:04/06/19 12:03 ID:QLbQUFWK
- クタの真似もいらないから
- 135 :なまえをいれてください:04/06/19 12:04 ID:k747BL5E
- >>131
ラストに映画と同じくボンドウィルカムバックとかいうのが出てくるのがニクイ。
- 136 :なまえをいれてください:04/06/19 12:06 ID:QLbQUFWK
- そうなの?
でもレア社の007は帰ってこなかったね
- 137 :なまえをいれてください:04/06/19 12:27 ID:XD5EVobh
- つーか、ID:QLbQUFWKはクリアしてないんかい。
クリアしてないのに、あーだこーだ言うなんて、本当に何言ってんだと思った。
- 138 :なまえをいれてください:04/06/19 12:34 ID:LsrqRjsD
- 顔がでかくないとこのゲームは始まらない
- 139 :なまえをいれてください:04/06/19 12:40 ID:rDSYmziZ
- やはり戦車で轢き殺すのがこのゲームの醍醐味だな
- 140 :なまえをいれてください:04/06/19 14:00 ID:dqGA1UML
- あの轢き殺して潰した時の音が((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 141 :128:04/06/19 14:06 ID:iMLyxQFx
- >>131
そういやあったね。
最近やってないから忘れて;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 142 :なまえをいれてください:04/06/19 14:33 ID:QLbQUFWK
- >>137
ごめん。
アンテナをクリアするだけじゃダメなの?
- 143 :なまえをいれてください:04/06/19 14:35 ID:rDSYmziZ
- >>142
アステカとエジプトもあるぜよ
- 144 :なまえをいれてください:04/06/19 14:38 ID:QLbQUFWK
- エジプトクリア後にエンディング?
任務完了しててもスコア画面に行くだけだ・・・_| ̄|○
- 145 :なまえをいれてください:04/06/19 14:41 ID:rDSYmziZ
- >>144
クリアしてるんじゃん
- 146 :なまえをいれてください:04/06/19 14:43 ID:QLbQUFWK
- もしかして一回しか見れないのかな・・・
初回クリアの時に飛ばした気がする・・・
- 147 :なまえをいれてください:04/06/19 14:44 ID:XD5EVobh
- >>142
アンテナクリアでエンドロール見れたと思うが。
- 148 :なまえをいれてください:04/06/19 14:47 ID:QLbQUFWK
- 難易度とかチート使用・不使用で見れない条件ってありますか?
例えばイージーモードだと見れないとか、無敵モードでクリアすると出ないとか・・・
- 149 :なまえをいれてください:04/06/19 14:48 ID:rDSYmziZ
- アンテナをクリアすれば何回でも見れるけど
- 150 :なまえをいれてください:04/06/19 16:54 ID:QLbQUFWK
- そうですか・・・
- 151 :なまえをいれてください:04/06/19 20:37 ID:P+vwsh7n
- 懐かしいなコレ・・・漏れもGEスマブラマリカPDとハマって対戦しまくったな。
消されたライセンスで復活地点覚えて殺戮しまくってスコワ40超えてウマーだったのもいい思い出だ
TAも死ぬほどやって化学工場クリアしたときはすげーうれしかったな。。。
PDのランクあげるのも楽しかったしな!PDはスレ違いスマソか
- 152 :なまえをいれてください:04/06/19 20:53 ID:DtsaUVQ0
- 無敵モード取れない
科学工場3分以内でクリアとか普通に無理
- 153 :なまえをいれてください:04/06/19 21:43 ID:H5il2w/s
- >>152
2:55以内だっけ?
あれは運次第だからなー、ドークが通り道に居ないと確実にムリ。
俺も最初不可能だと思ったけど、何回かやったら普通に取れた。
- 154 :なまえをいれてください:04/06/20 11:33 ID:Ynt4TEbV
- >>153
2:05でつよ
まああれは運が無いと無理
GEのチートの中では一番難しいな
- 155 :なまえをいれてください:04/06/20 13:07 ID:OzrJXukm
- やり直し数で考えると無敵より透明人間のほうが手こずった。
- 156 :なまえをいれてください:04/06/20 19:45 ID:mOJhaqtA
- おれは列車が一番辛かったな
あのアマ、列車から脱出するときそこら中に引っ掛かりまくって爆死しやがる
- 157 :なまえをいれてください:04/06/20 19:57 ID:3pIUZGzi
- アステカのハードに比べれば・・・
- 158 :なまえをいれてください:04/06/21 09:38 ID:wlorfxJ/
- >>155
軍用書庫の1:20だっけか
確かにあれも厄介だな
>>156
ウルモフを撃つ時、ゼニアとアレックも撃つと時間を少し稼げる
たしかにあの女は邪魔だけどw
>>157
レーザーで(ry
- 159 :なまえをいれてください:04/06/21 13:37 ID:wptx7Gyt
- >>156
とりあえず任務完了したらナターリア放置でステージクリアすれば問題なし
のはず
- 160 :なまえをいれてください:04/06/26 20:58 ID:FG2Q9IBy
- ボンドです。ジェームズ、ボンドォ!!!
と言いながらナターリアを虐殺したものは挙手
- 161 :なまえをいれてください:04/06/27 12:59 ID:Dx3gSraI
- アンテナをチート無しでクリア=スタッフロール
漏れは、コマンドでお楽しみ全て出した。
- 162 :なまえをいれてください:04/06/28 05:51 ID:JS7R4iYY
- 化学工場のタイムアタックは苦心したなぁ。
キーカードAが必要なドアの前でKF7撃って敵にドア開けさせたりしないといけないのには
ステルス重視でプレイしてた俺には気付くまで時間かかったもんだ。
- 163 :なまえをいれてください:04/06/28 22:27 ID:JVu3zCL+
- ゴールデンアイおもしろいんだがもう簡単すぎる。昔は秘密基地とかアステカ
とかハードでやったらめちゃくちゃ難しかったのだが、今やってみるとなんの
手ごたえもない。ちなみにパーフェクトダークは今やってもめちゃくちゃ
難しい。敵に会った瞬間殺される事もよくあるし。
- 164 :なまえをいれてください:04/06/28 22:54 ID:kQkzhi0O
- 007モードのアンテナ敵の強さ全部1000%でクリアしてから簡単って言いなさい
- 165 :なまえをいれてください:04/06/28 23:20 ID:qkvwCnJl
- ゴールデンアイの中古を探してるんですが、あまり出回ってないんでしょうかね?
このゲームの噂を聞きつけ、どうしてもやりたいんですが・・・・
今日秋葉原のソフマップに行ってきたけど見つからなかった。
- 166 :なまえをいれてください:04/06/28 23:36 ID:kQkzhi0O
- 普通に出回ってるけど普通に4k位してる。
定価が4.8kなのに・・・
- 167 :なまえをいれてください:04/06/28 23:40 ID:NeKJc1uW
- >>160
ノシ
ナターリアのケツ見てると弾丸打ち込みたくなってくる。
今思うとこのゲームて撃たれた時の敵のリアクション結構色々あるよね。
ケツ撃つとケツ押さえて痛がるし、ナイフが首の辺りに当たると首押さえて沈んでいくし。
- 168 :なまえをいれてください:04/06/28 23:42 ID:kQkzhi0O
- ケツ押さえて飛び跳ねるの(・∀・)イイ!!
- 169 :なまえをいれてください:04/06/29 01:21 ID:YpZCU5K5
- リアクションはかなり多彩なほうだと思う。
まーそれもこのげむのよいところだね
- 170 :なまえをいれてください:04/06/29 18:52 ID:wqcnmZ0p
- 撃たれると手榴弾投げてくる科学者とか
- 171 :なまえをいれてください:04/06/29 19:38 ID:FG10llmP
- そうそうw
それで自分が爆風に巻き込まれて死んでやんの
任務失敗:科学者の被害が多すぎます
( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 172 :なまえをいれてください:04/06/29 20:14 ID:8Tb/mAAU
- エジプトで2-3のコントローラーでクリアした後に2プレイヤーのコントローラーのZボタンを押せばどうなんの?
- 173 :なまえをいれてください:04/06/29 21:09 ID:wqcnmZ0p
- >>172
奴らが死ぬ
- 174 :なまえをいれてください:04/06/29 21:14 ID:hQHbUOqk
- >>172 サミディが手榴弾を投げてきて爆風に巻き込まれてケツを押さえて飛び跳ねるのではないでつか( ´,_ゝ`)プゲラ
- 175 :なまえをいれてください:04/06/29 21:28 ID:57a81AK8
- >>172-173
そんなんあるんだ、知らなんだ
- 176 :なまえをいれてください:04/06/29 22:01 ID:LMTFT7kg
- >>166
あのおもしろさでで定価4800円(税抜き)はネ申
- 177 :なまえをいれてください:04/06/29 22:15 ID:Gs/AjwND
- 安いせいでダメなイメージがついたのも少しある。
CMも任天堂史上最悪だし。
7800円レベルのソフトだ
- 178 :なまえをいれてください:04/06/29 22:27 ID:V5amVmGq
- このまえ雪原でパラボラアンテナのコンピュータを壊したとき召喚された兵士
たちの顔がバグっていたのですが、これってよくあることなんですか?
- 179 :なまえをいれてください:04/06/29 23:24 ID:vGJVezgm
- このスレみてるとめちゃくちゃハマってた当時思い出しちゃって微妙にむなしくなってくるんだが・・・
爆風が壁抜けまくりなのもこのゲームのいいところでした。
- 180 :なまえをいれてください:04/06/30 04:32 ID:MVrPt7pY
- 懐かしいなぁ…漏れもかなりハマっててよく弟二人と対戦してたもんだ
大抵地下基地+黄金銃orモーションセンサーで。
黄金銃の場所で張ったり復活地点にモーション仕掛けて自分があぼんしたり。
あと寺院+チョップで防弾チョッキの袋小路で皆でチョップ合戦で体力がヤバくなってくるとチョッキ争奪したり。
>>177
CMって水野晴郎(?)が出てたアレだっけ?
- 181 :なまえをいれてください:04/06/30 04:42 ID:AZmZ5kN2
- そうそう。
それなりに面白いCMだけど、神ゲーのCMとして考えると駄作の極致。
CM自体は好きだけどあれじゃあ宣伝効果ないだろ・・・
何とか映画の登場人物使ったりできなかったか
- 182 :なまえをいれてください:04/06/30 08:05 ID:SSHOgbd5
- 中古の64ソフトが揃っているところはどこですかね?
昨日も秋葉原行ったけど、入手できなかった・・・・・
- 183 :なまえをいれてください:04/06/30 12:13 ID:AZmZ5kN2
- 秋葉じゃ無理だろ。
生産数少ないソフトの中古は秋葉みたいなでかいとこには流れない。
郊外の小さいゲーム屋とかを探したほうが早い
- 184 :なまえをいれてください:04/06/30 12:27 ID:AZmZ5kN2
- ゲーム扱ってるレンタルビデオ店とか
- 185 :なまえをいれてください:04/06/30 16:54 ID:Z8mOFLFQ
- 正直なことを言うと
振動パックでプレイしたことないorz
- 186 :なまえをいれてください:04/06/30 23:57 ID:FtR+mltW
- 振動パックで痺れます、痺れます
- 187 :なまえをいれてください:04/07/01 01:36 ID:imIMHtco
- 設定でBGMの音量を0にして、透明人間モードON
テレビの音量MAXにして
マグナム銃連射
これって近所迷惑ですか?
- 188 :なまえをいれてください:04/07/01 08:24 ID:zD72zXfE
- 迷惑すぎる。
この前バンバンうるさかったのはお前か!
- 189 :なまえをいれてください:04/07/01 08:35 ID:PeAWHxEV
- >>187
自宅を機動隊に包囲されてたのはお前か
- 190 :なまえをいれてください:04/07/01 21:09 ID:V8RQvAKe
- 敵ターボ好き。
アンテナの006はネ申
- 191 :なまえをいれてください:04/07/01 21:13 ID:zD72zXfE
- 飛んだり階段に引っかかったりするもんな
- 192 :なまえをいれてください:04/07/01 23:18 ID:cfkxiQp6
- 諸君 私はゴールデンアイが好きだ
諸君 私はゴールデンアイが好きだ
諸君 私はゴールデンアイが大好きだ
- 193 :なまえをいれてください:04/07/01 23:49 ID:VARGM4H6
- >>190-191
そしてそのままクリアすると、空を飛ぶボンドが拝めますね
- 194 :なまえをいれてください:04/07/01 23:52 ID:zD72zXfE
- そうそう
- 195 :187:04/07/02 01:13 ID:g0ntWEoy
- >>188
ここ半年ゴールデンアイやってないけど・・・
とマジレス
- 196 :なまえをいれてください:04/07/02 01:18 ID:vcCh6nY6
- やれよ!
- 197 :なまえをいれてください:04/07/03 01:33 ID:wlgiM1w2
- 近所の店で3980で売ってる
- 198 :なまえをいれてください:04/07/03 13:12 ID:n9eBWX/u
- 主人公をボンドにしてアクションを盛り込んだ神宮寺三郎みたいなゲームどう?
- 199 :なまえをいれてください:04/07/04 19:13 ID:60a2XKF3
- いらないし、ここで言うことじゃない
- 200 :なまえをいれてください:04/07/05 09:49 ID:cc2+mNvX
- >>190>>191
敵スローだと(ry
- 201 :なまえをいれてください:04/07/05 16:28 ID:kxLNtWpt
- いやぁこのゲームにはカナーリはまったな。
秘密基地とアステカのハードが1番むずかったな
戦車で人轢いて「グチュグチュ」って言うの楽しんだな
爆弾使って人が吹っ飛ぶの楽しんだな
つぶやきしろーと関根つとむがいるんだよな
対戦でオッドショップ使うのは反則だよな
このゲームは最強だよな
- 202 :なまえをいれてください:04/07/05 17:57 ID:sC9HrZKD
- 武器がなくてもチョップで向かってくるのが良く訓練されたオッドショップだ。
- 203 :なまえをいれてください:04/07/05 21:49 ID:Dfs3G7YH
- >>201
つぶやきシローって…もしかして髪型だけじゃないか?
- 204 :なまえをいれてください:04/07/06 01:50 ID:XHLmgE5v
- >>203
つぶやきしろーを悪者にした感じだよなw
- 205 :なまえをいれてください:04/07/06 02:19 ID:RZj9/427
- 目つきがやばい奴?
- 206 :なまえをいれてください:04/07/06 14:43 ID:XHLmgE5v
- >>205
ガイコツみたいなやつだよ
- 207 :なまえをいれてください:04/07/06 16:14 ID:LXycSH2n
- 懐かしいな。ゴールデンアイ
ナターリアの顔見て吐いてからプレイしてないんだよな。
久々にやろうかな。
- 208 :なまえをいれてください:04/07/06 18:00 ID:XHLmgE5v
- >>207
サミディよりはましだと思われ
- 209 :なまえをいれてください:04/07/06 18:43 ID:RZj9/427
- ナータリアはぜんぜん似てなかったな・・・
ゼニアも似てはいるけど可愛くなかったし・・・
- 210 :なまえをいれてください:04/07/10 02:28 ID:eCcMNigf
- つぶやきシローってあれだろ
右端の一般市民。
漏れの周りではつぶやきパンダって呼ばれてた。何故かは知らんが。
- 211 :なまえをいれてください:04/07/10 03:51 ID:OikowPQg
- >>210
目の周りが黒いからに違いない。
市街戦であいつ見ると問答無用で撃ちたくなる。
手あげる前に歯を出すな。
- 212 :なまえをいれてください:04/07/10 08:58 ID:Y4oQIRqk
- >211
濡れの場合はケツに一発撃って
そのあと戦車でグチュグチュ
- 213 :なまえをいれてください:04/07/11 03:43 ID:s4T5IB/N
- cm
http://www.gazo-box.com/old-cm/src/1089328084943.WMV
- 214 :なまえをいれてください:04/07/11 06:26 ID:3nv6MvGa
- このCMじゃ・・・売れないよな orz
今見直すと面白いけど・・・
- 215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:04 ID:Rd74iijh
- CMワロタw
- 216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:29 ID:Xg/1KLPc
- (;´Д`)←当時フツーにCM見て買う事を決意した俺
- 217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:42 ID:bfoontfN
- 勇者だな
- 218 :なまえをいれてください:04/07/11 23:23 ID:AgxnEbEw
- CMみて買いに行きましたが何か?
わずかに流れるゲーム画面を見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と直感した
- 219 :なまえをいれてください:04/07/12 05:54 ID:OED2FuWR
- 俺はCMは微妙だと思ったが画面写真を雑誌か何かで見て即購入決定だったな。
確か同じく購入決定してた友人と一緒に昼間っから買いに行った気がするw
- 220 :なまえをいれてください:04/07/12 09:17 ID:wrosKQgw
- まぁ買った人は勝ち組なわけで
- 221 :なまえをいれてください:04/07/12 12:53 ID:ewKm+Gs5
- 俺は当時小学生だったから買ってもらえなかった。(人を殺すゲーム(・A・)イクナイ!って)
だからゴールデンアイ持ってる友達の家に毎日遊びに行ってた。
去年やっと買えた
- 222 :なまえをいれてください:04/07/12 17:30 ID:XHLpMZQW
- Cボタン押しながら走るんだよな
- 223 : ◆nagoya//co :04/07/12 17:39 ID:U5vclLGi
- 雪原などで出てくるシルバーのSMGを“パルパル銃”、KF7を“エンピツ銃”と呼んでたのは俺たちだけだろうな。
あと厨房の時、PPKのモデルガンが欲しくて「PP7ありますか?」と店のおやじに聞いたのは内緒だ。
- 224 :なまえをいれてください:04/07/12 17:46 ID:hKMHPsDi
- >KF7をエンピツ銃
俺も一緒!!
シルバーのSMG(KLOBBかな)はパルパル銃とは言ってなかったけど・・・
あとDD44をポンポン銃って言ってた
- 225 :なまえをいれてください:04/07/12 17:54 ID:01+tdlcv
- 対戦はウルモフが最強。
- 226 :なまえをいれてください:04/07/12 19:52 ID:B0VJv5bj
- >>223
鉛筆銃って言ってたやつ割と多い。
- 227 :なまえをいれてください:04/07/12 20:04 ID:wrosKQgw
- 濡れも鉛筆銃って言ってたよ
対戦はオッドショップが最強じゃない?
- 228 :なまえをいれてください:04/07/12 20:14 ID:hKMHPsDi
- オッドジョッブ使いはみんな「小さいから弾当たりにくい」と言ってた
- 229 :なまえをいれてください:04/07/12 20:18 ID:IEPBWUGN
- KLOBBは筒、もしくはトイレットペーパーの芯と言われてた。
- 230 :なまえをいれてください:04/07/12 20:28 ID:ijC37C0m
- 消されたライセンス最高!
- 231 :なまえをいれてください:04/07/12 20:46 ID:C5FTAIzb
- KLOBBの読み方がわからなかった
- 232 :なまえをいれてください:04/07/12 20:50 ID:ca7qsjPu
- くろぶぶ
- 233 :なまえをいれてください:04/07/12 21:30 ID:E1uJ42E3
- >>223
ワロタ、発射音はたしかにパルパルだw
で、弱いのな、あの銃。集弾性も悪い。
- 234 : ◆nagoya//co :04/07/12 21:41 ID:U5vclLGi
- オッドジョッブは頭部に被弾しやすいからなぁ……
てことで俺はヴァレンティン・ズコフスキー。
敵スローで爆弾やマグナム銃を使って敵を吹っ飛ばすのが好きだ。
対戦ではZZTを多用してますた。威力とかその以前にあの恐ろしい連射速度が(;´Д`)ハァハァ
RC-P90なんかは割と遅いし。
- 235 :なまえをいれてください:04/07/12 22:17 ID:hKMHPsDi
- ZZT=ZMG?
P90が遅く感じるのは処理落ち・・・
- 236 :なまえをいれてください:04/07/12 22:21 ID:wrosKQgw
- 攻略本にはP90が最強のマシンガンと書いてあったよ
アステカ初めてやってジョーズが突然現れて驚いて暴走したのは濡れだけですか?
- 237 : ◆nagoya//co :04/07/12 22:35 ID:U5vclLGi
- すまんこ
ZZTはパーフェクトダークでの名前だっけか。
そういやショットガンと自動ショットガンの違いってなにさ?
- 238 :なまえをいれてください:04/07/12 22:41 ID:wsmPmsey
- 自力でエジプトの黄金銃を取った者挙手
- 239 :なまえをいれてください:04/07/12 22:51 ID:E1uJ42E3
- >>237
弾1発あたりの威力はわからんけど、
自動ショットガンのほうが集弾性がよく、その分威力も使い勝手も良さ毛。
音はショットガンのほうが好きなんだけどね。
ばうん!ばうん!と威勢が良い。
>>238
(゚∀゚)ノ
でもシルバーPPKだけが取れない…
- 240 :なまえをいれてください:04/07/12 23:05 ID:Vce27f2e
- やっぱ鉛筆銃って呼ぶ人沢山いるんだなぁw
- 241 :なまえをいれてください:04/07/12 23:58 ID:wrosKQgw
- >>238
自力で黄金銃取った人ってネ申クラスじゃん
- 242 :なまえをいれてください:04/07/13 10:56 ID:eCY8hy++
- どう進めばいいかメモっておけば何回もやり直すだけで取れるわけだが
- 243 :なまえをいれてください:04/07/13 20:45 ID:6DR3GWxu
- エジプトって気味悪いよな
隠し通路とかあるし
サミディキモイ
- 244 :なまえをいれてください:04/07/13 21:08 ID:VEmwG/Lf
- 一番びびったのは
ダムステージで、敵を全滅させたつもりで施設内コンピュータからデータを入手。
飛び降りるために隔壁を開けたら、
どアップで敵の顔が現れた時。
- 245 :なまえをいれてください:04/07/16 23:18 ID:nI2Uy1be
- 他スレより
ttp://www.the-elite.net/movie/GE/fastest.html
- 246 :なまえをいれてください:04/07/17 10:23 ID:xfdtfLmn
- ポカ━━━━━━( ゚д゚)━━━━━━ン
- 247 :なまえをいれてください:04/07/17 12:59 ID:U/Cf4hIC
- なぜか勃起した・・・
すごすぎ
- 248 :なまえをいれてください:04/07/17 14:46 ID:CeUw4l5o
- 巡洋艦の24秒クリアにワロタ
発信機遠投しすぎw
- 249 :なまえをいれてください:04/07/17 16:28 ID:VcAdff0j
- なんというかやってる人の気持ちがわかるのがいいな。
ドア開くのに時間かかってムカついてるのとか
ナターリアがトロトロしてるのにムカついてるのとかね。
公園のあいつって動くのね、知らんかった・・・orz
- 250 :なまえをいれてください:04/07/17 19:11 ID:uJYlkJHj
- >>249
俺も知らなかったorz
- 251 :なまえをいれてください:04/07/17 20:30 ID:V1wT+C0b
- 鬼だ・・・・・
- 252 :なまえをいれてください:04/07/18 02:23 ID:G/o5fllQ
- アステカ、ジョーズを殺さなくてもクリアできるのか…
- 253 :なまえをいれてください:04/07/18 02:55 ID:e3/ELZ8K
- 公園のあいつ・・・
じっと立って聞いてた俺って・・・_| ̄|○
- 254 :なまえをいれてください:04/07/18 21:48 ID:JgfMxyzM
- >>245のアンテナのハードだけ404なのは仕様ですか?
とりあえずヴァレンティン動き杉
禿ワロタ
- 255 :なまえをいれてください:04/07/20 09:11 ID:DRW6f2DE
- >>245
これやってる香具師はネ申だな
- 256 :なまえをいれてください:04/07/20 09:47 ID:0SwKjaxJ
- >>241
そうかな?
- 257 :なまえをいれてください:04/07/26 20:00 ID:PQO/xiHu
- 神FPSage
- 258 :なまえをいれてください:04/07/26 21:12 ID:KfPBfRjI
- やばい、ヴァレンティンに爆笑したw
- 259 :なまえをいれてください:04/07/27 23:13 ID:qUxHhwJi
- >>245
あああああ・・・・・アステカって最後コンピュータに触らなくても良いんだな
そうかその手があったか・・・・・・・
- 260 :なまえをいれてください:04/07/29 04:28 ID:OudoG5iu
- あれどうやって敵兵にガラス扉開けさせてるんだろ?
- 261 :なまえをいれてください:04/07/29 11:11 ID:fReMGjmi
- >>260
俺も分からん
プレイヤー死角にいるから何やってんのかサッパリ
- 262 :なまえをいれてください:04/07/29 16:03 ID:6bYD55UG
- そんくらい長年GEやってりゃ大体わかるだろ?
- 263 :なまえをいれてください:04/07/30 14:20 ID:YZa8bnAM
- ファミ通に情報のってた
- 264 :なまえをいれてください:04/08/03 11:25 ID:cHO6PLAy
- 神FPSage
- 265 :なまえをいれてください:04/08/03 11:40 ID:C/VYA8+Y
- 無駄にageるな荒らされるだろ
- 266 :なまえをいれてください:04/08/03 11:46 ID:VzdifzT4
- >>265
>>265
- 267 :なまえをいれてください:04/08/05 00:33 ID:fcXs5cdJ
- 2期待age
- 268 :なまえをいれてください:04/08/05 01:56 ID:TNSZ7+Y5
- 既出?
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7075
- 269 :なまえをいれてください:04/08/05 02:12 ID:TNSZ7+Y5
- 予告ムービー
http://www.commanderbond.net/resources/sections/news/images/2428_GERA_trailer/GOLDRAgenE304Brp_hi.mov
- 270 :なまえをいれてください:04/08/06 02:55 ID:4jhgmeyJ
- ゴールデン・アイ2?
- 271 :なまえをいれてください:04/08/06 15:27 ID:EPSoJbIx
- どこがGEなのかと小一時間問い詰めたい気分
- 272 :なまえをいれてください:04/08/06 16:30 ID:g6TMK34R
- >>271
別ゲーだから
- 273 :なまえをいれてください:04/08/06 20:20 ID:KE+kcq/b
- こいつは製作会社が違うからなぁ。
けど主人公がボンドじゃなくて敵だったりする辺りは興味をそそられる。
ストーリーは映画ゴールデンアイとは殆ど関係無くそもそも自分が悪なのに
ボンドが敵じゃない辺り、もう完璧にオリジナルストーリー。
今までのボンド映画から悪役集めて戦わせてみて、ネームバリュー的に傑作だった
ゴールデンアイを持ってきただけ…だな。 主人公の義眼がゴールデンアイらしいし。
- 274 :なまえをいれてください:04/08/06 21:33 ID:g6TMK34R
- オナトップでるからちょっと許す。
アンテナステージもあったし。
(´-`).。oO(ムーンレイカーステージもあったなぁ・・・)
- 275 :なまえをいれてください:04/08/07 04:27 ID:MIDBXK08
- >>273
名作の誉れ高いゴールデンアイをタイトルにもってくるだけあって力は入れてるんじゃないか
まあ初代を超えることは無理だと思うが・・・
- 276 :なまえをいれてください:04/08/07 09:06 ID:RX9Xgnyt
- 映画のタイトルと登場人物を借りてるだけでロクヨン版とは関係ない。
と言うのは無しですか?
おまけモードでロクヨン版遊びたいなぁ・・・無理だろうけど。
面白いけど、今となってはフレーム数と解像度が耐えられない。
とても実機では出来ないから・・・時のオカリナのGC移植みたいにフレーム数&解像度うpしてるといい
- 277 :なまえをいれてください:04/08/07 13:48 ID:B05ZVKw6
- >>272
いやゲームが違うのはわかるんだけど映画のGEと殆ど関係ない内容だったからさ
- 278 :なまえをいれてください:04/08/07 13:54 ID:RX9Xgnyt
- オナトップ出てる
アンテナステージあり
絡んでる可能性あり
- 279 :なまえをいれてください:04/08/07 14:04 ID:AIA0B7W1
- ジョーズとかオッドジョップ出してくるのを見ると明らかに前作を意識してるだろ。
- 280 :なまえをいれてください:04/08/07 15:03 ID:B05ZVKw6
- >>279
ナイトファイアにも出てたけど
- 281 :なまえをいれてください:04/08/07 16:19 ID:AIA0B7W1
- そら知らんかった、スマソ
あいつらどこにでもいるのね・・・orz
- 282 :なまえをいれてください:04/08/07 17:28 ID:kaw/Asey
- ジョーズやらオッドジョップは映画ゴールデンアイ自体に全く関係無いキャラだしな…。
今回はドクターノオとかゴールドフィンガーも出るみたいだけども、あまりに原作に無関係な使われ方
だから映画のボンドファンとしてはちょっと複雑かもしれない。 面白ければ良いんだけれど。
今回のはストーリー的にはMI6の元エージェントが主人公ってことになってるから
トレヴェルヤンが主人公なんだろうか?
- 283 :なまえをいれてください:04/08/11 02:29 ID:70dmjwLJ
- 武器で、オッドジョブの帽子が使えたらいいな。
- 284 :なまえをいれてください:04/08/11 16:27 ID:fg2DK6ai
- >>283
ナイトファイアの対戦で使えるよ。
ローグエージェントでも使えるといいな・・・
>>282
ドクター・ノオはスペクターの関係者だった(?)ような
でも権利関係の問題でスペクター使えないんだよね_| ̄|○鬱
- 285 :なまえをいれてください:04/08/14 09:45 ID:Ozy1h8Rn
- gat落ち回避
- 286 :なまえをいれてください:04/08/14 10:47 ID:5/cG+G7l
- エジプトの黄金銃って、ネットで検索して知るまではまったく別の方法で入手してた。
まず黄金銃の部屋から機関銃の弾を浴びつつチョッキのある部屋へ行く。
そこから広間に落ちるか落ちないかギリギリのとこまでいくと
扉が閉まり始めるのですぐ扉に戻ってしゃがんで黄金銃の部屋に戻る。
すると機関銃が隠されて、黄金銃を覆うケースが開くので入手。
他にもこういうやり方した人いない?
- 287 :なまえをいれてください:04/08/19 13:30 ID:eZDPWWOR
- ageろ
ageろ
皆で成績をageろ
- 288 :なまえをいれてください:04/08/24 22:56 ID:JivxTn6d
- 223
俺らはシルバーのSMGを「マメ鉄砲」ってよんでたぞ。
- 289 :なまえをいれてください:04/08/25 15:46 ID:jlhV+MLh
- ttp://www.quiter.jp/news/007/040825001925.html
DSの『ゴールデンアイ』は、64の『ゴールデンアイ』をベースに開発されている
64の『ゴールデンアイ』をベース
64のゴールデンアイ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 290 :age:04/08/25 16:35 ID:YTF8rn0A
- age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age age
age agepan
随分と古いゲームの話してますねぇ。
このスレッド必要ないね
- 291 :なまえをいれてください:04/08/25 17:06 ID:ipF/Dpb6
- Part2まで行ってるスレで何言っても無駄
- 292 :なまえをいれてください:04/08/26 07:45 ID:NNkGVGa+
- 007 ナイトファイア
007〜エブリシング オア ナッシング
どちらもps2だけど、どれが評価たかい?
カチあるの?
- 293 :なまえをいれてください:04/08/26 08:07 ID:bXc1PftU
- マルチ(・A・)イクナイ!
しかもここ64のGEスレだからスレ違い
- 294 :なまえをいれてください:04/08/26 08:35 ID:kvrLEkIs
- マジレスするとどちらもGEには遠く及ばない。
というより酔うorz
- 295 :なまえをいれてください:04/08/26 11:02 ID:gpdXPkMN
- >>289
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 296 :なまえをいれてください:04/08/26 11:08 ID:fVNIgWRx
- サイレンサーで遠くから狙撃するのが大好き
( ´_ゝ`);y=ープシュ ( ゚∀。)・∵.
- 297 :なまえをいれてください:04/08/26 16:55 ID:gcU1TbQf
- DSでGEキテルY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 298 :なまえをいれてください:04/08/26 17:35 ID:C8vl6o8D
- DS買い決定やなこりゃ
- 299 :なまえをいれてください:04/08/27 04:21 ID:ZrU8pSrb
- ttp://www.quiter.jp/news/007/040826001947.html
このやろー
- 300 :なまえをいれてください:04/08/27 11:16 ID:GqJwqwJP
- EAが作ってんだろ・・・・・・しばらく様子見だな
- 301 :なまえをいれてください:04/08/27 11:16 ID:JFsnkK8M
- ('A`)('A`)('A`)
- 302 :なまえをいれてください:04/08/27 23:21 ID:nMml5l8s
- 頼むぞ〜
ナイトファイアの4人対戦はいまだに友達来た時やってるからなあ
ゴールデンアイ64のみたいに凄いゲームであってくれ!
- 303 :なまえをいれてください:04/08/28 00:08 ID:mDvGzJMY
- 何か知らんけどEA=ダメみたいなイメージ持ってる奴が居るな
- 304 :なまえをいれてください:04/08/28 00:39 ID:3Vw5hW0C
- >>303
レアがネ申すぎたからしょうがない!
- 305 :なまえをいれてください:04/08/28 00:50 ID:mDvGzJMY
- こう言うのが・・・ねぇ?
確かに名作だけど崇拝してるっぽい奴はちょっと引く
- 306 :なまえをいれてください:04/08/28 11:21 ID:2tHe5SPr
- >>305 そう言ってやりなさんな、それほど好きってこった。
GEとPDはどちらが秀作かスレには>>304みたいな香具師しかおらんぞ。
- 307 :なまえをいれてください:04/08/28 16:27 ID:O3dk1k5+
- >>18
のゲーム、最終準備中で止まる・・・
EOWcheckは正常に終わるんだけどな・・・
>>303
面白くないわけじゃないがレアと方向性が違うんじゃないのかな
- 308 :なまえをいれてください:04/08/28 17:04 ID:SjAYjdfj
- GEやPD程武器数が多いゲームはあまり無いだろう
- 309 :なまえをいれてください:04/08/28 17:10 ID:c9FTMujs
- >>308
タイムスプリッター
- 310 :なまえをいれてください:04/08/29 00:29 ID:lV+ZaTuZ
- EA(´c_,` )
- 311 :なまえをいれてください:04/09/02 15:52 ID:UT8Zb6nB
- EAが作るとなんとなくスクリプトが多くて遊び心があんまり無い真面目なゲームになっちゃいそう。
俺の勝手なイメージだけどね。
- 312 :なまえをいれてください:04/09/03 18:15 ID:aRuDMnO+
- ます。
- 313 :なまえをいれてください:04/09/12 21:23:18 ID:GFKb/ayC
- 落ちちゃいますよ?
- 314 :なまえをいれてください:04/09/15 00:49:02 ID:VcrHO55b
- もう落ちてもいいんじゃないか?
- 315 :なまえをいれてください:04/09/15 13:54:34 ID:2Q5wg6nG
- MGM買収によって007シリーズはSCEで作られるって事?
- 316 :なまえをいれてください:04/09/15 14:00:00 ID:71dCX2ys
- は?
ソニーピクチャーズ傘下に入っただけでなんでゲームがSCEに行くんだよw
ソニーピクチャーズ(SPE)とソニーコンピュータエンタテインメント(SCE)は別会社だよ。
ゲームソフトがSCE開発、PS独占供給は100%あり得ない。
- 317 :なまえをいれてください:04/09/15 15:35:29 ID:2Q5wg6nG
- たしか過去のヒット作のDVD化やゲーム化の権利も手中に収めることが出来るんだよな
- 318 :なまえをいれてください:04/09/15 15:38:45 ID:71dCX2ys
- EAとこの先10年間の契約を結んでるから勝手にやるのは無理
- 319 :なまえをいれてください:04/09/20 04:46:24 ID:ym2GYSTv
- なので10年待て。
- 320 :なまえをいれてください:04/09/20 12:19:01 ID:c9liAG7c
- だから違うっつーの
- 321 :なまえをいれてください:04/09/22 00:13:55 ID:dK/l0m2k
- 最近購入したんですけど・・・
あの〜、みなさんは化学工場のハードを2分でクリアできるんですか?
ただ走って行くだけでも軽く2分以上かかりそうなんですが・・・
- 322 :なまえをいれてください:04/09/22 09:11:37 ID:oiuS4J1n
- >>321
化学工場のお楽しみモードは最も難しい部類だからな。 コツとしては…
二階へ続く階段がある部屋の入り口の、キーカードAが必要なドアは走りながらKF7を撃って敵に開けさせる。
ドーク博士が二階の柱付近にいなかった場合はまず不可なので、任務終了して再スタートすることになる。
常時Cボタンを利用したナナメ移動を心がける。 爆弾を設置したらすぐ爆破する。 その後の006の話は無視できたかな?
…こんな所かな? 敵がいても足を止めずに走り続けるくらいしないと無理だった気がする。
途中まで上手く行ってたのに、ドークに会えずに何度も再プレイするハメになるだろうが、ガンバレ。
- 323 :なまえをいれてください:04/09/22 16:28:50 ID:mBwHhgM6
- ロッカーのある部屋のドアを開けた廊下?にいる3人組が厄介なんだよな
- 324 :なまえをいれてください:04/09/22 22:03:26 ID:WJYlHuBf
- おぁ、やっぱり相当難しいみたいですね。
ググッてナナメ移動技を調べたら、コマンド入れる裏技も見つかった・・・
けど、使わない!
- 325 :なまえをいれてください:04/09/23 21:46:00 ID:Gu5TE6rn
- >>324
エロイぞ!あげ
- 326 :なまえをいれてください:04/09/23 22:28:53 ID:374qLslI
- 一応だが、>>245に凄い動画が置いてあるので参考に。
あとドーク博士の事だが、最初のセリフが表示されたら即先へ進んで良い。
自分は最近まで「暗号解読機」を貰うまでドークと御対面していたのだが、特に問題は無かったから確実に楽になる筈(知っておられたら無意味ですが)。
- 327 :なまえをいれてください:04/09/24 01:27:52 ID:vYC8ye46
- >>326
スゴイ!とんでもないエージェントですな。何が起きてるのかわからなかった・・・
ってか、17人も殺してるんだね。
- 328 :なまえをいれてください:04/09/30 01:47:55 ID:LYAR899t
- 急に静まり返ったな・・・
- 329 :なまえをいれてください:04/09/30 02:30:28 ID:1IzlPLFv
- もう次スレは要らないかもな
- 330 :なまえをいれてください:04/10/01 22:15:57 ID:+QAgw5BK
- 要る、age
- 331 :なまえをいれてください:04/10/01 22:18:17 ID:ulOhx0WG
- いるよ〜
俺は楽しみにしてるんだよ
64でみんなでわいわい殺し合っていたのが忘れられない
早く発売しろ〜
- 332 :なまえをいれてください:04/10/01 22:18:50 ID:VGjUAEoY
- >>329
発売から半年たってこの勢いになった時に言い直せw
- 333 :なまえをいれてください:04/10/03 01:33:09 ID:SJDZj7OJ
- トイレ、ロケラン、これ最強
- 334 :なまえをいれてください:04/10/03 05:44:48 ID:NN4lDwbD
- >>333
語呂がいいね
熱い、ヤバイ、間違いないにちょっと似てるけど
- 335 :なまえをいれてください:04/10/03 05:55:06 ID:MAvAZRtj
- 煩怒サンだよ
- 336 :なまえをいれてください:04/10/03 13:18:15 ID:J26ChPlE
- ツクールシリーズでFPSを作ろうとか出ないかな・・・
- 337 :なまえをいれてください:04/10/03 17:03:42 ID:fUBMaqhu
- >>336
出てほしいね。ただFPS自体が日本で根付いてないからなあ。
- 338 :なまえをいれてください:04/10/10 10:15:18 ID:fDOK1JB6
- ふんっ
- 339 :なまえをいれてください:04/10/12 21:18:55 ID:rE/MmqeF
- FPSって一番優れたジャンルだと思うけどなんで日本人は嫌うのかね
- 340 :なまえをいれてください:04/10/12 21:56:00 ID:0qJKyQ0f
- 俺は嫌いじゃないから分かんない
- 341 :なまえをいれてください:04/10/12 23:21:49 ID:HALcLzHB
- PCのCounter-Strikeは好きだけど64のGEは猛烈に気持ち悪くなるから嫌い
- 342 :なまえをいれてください:04/10/16 10:47:30 ID:JbU3YEq2
- かなり好きだが1番優れているとも思わない
- 343 :なまえをいれてください:04/10/16 16:47:24 ID:yEYErQr7
- hu-n
- 344 :なまえをいれてください:04/10/16 21:50:24 ID:Otn3Z8/T
- GEDAかなり糞っぽいんですけど
- 345 :なまえをいれてください:04/10/17 09:27:35 ID:5OEBI74j
- ('_>`)フーン
(',_>`)プッ
- 346 :なまえをいれてください:04/10/17 09:39:29 ID:JJ3dYEke
- 国内DSにも発売決定じゃん
- 347 :なまえをいれてください:04/10/17 13:22:28 ID:LPoL8MV+
- 誘導
【NDS】007 Golden Eye/ゴールデンアイ【伝説再来】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097973877/
- 348 :なまえをいれてください:04/10/19 15:30:49 ID:u7uUj92p
- 日本でFPSが根付かないのはPCでゲームする人口が少ないからだろうな…
正直コンシューマ機だと操作性が微妙すぎて64以外でFPSする気が起きない。
- 349 :なまえをいれてください:04/10/24 17:57:14 ID:/zKEpAOc
-
- 350 :なまえをいれてください:04/10/31 00:52:56 ID:rqpZH81g
-
- 351 :なまえをいれてください:04/11/03 18:37:54 ID:VW/RZ5eL
- AWP強すぎだろ
男ならscoutを使え
- 352 :なまえをいれてください:04/11/10 21:47:04 ID:7lPT90H7
- ぷぷぷのぷ
- 353 :なまえをいれてください:04/11/13 23:12:58 ID:O9tghpFj
- FPSの為にあるようなコントローラーだったなと思う
- 354 :なまえをいれてください:04/11/14 11:58:43 ID:GiU711Do
- ----------終了----------
するか!
- 355 :なまえをいれてください:04/11/14 12:34:36 ID:jiOzZLWd
- 007の、
カセットの左側だけ抜いてキャラを骨折させるバグは
PDでも出来る?
- 356 :なまえをいれてください:04/11/14 15:24:47 ID:8Wp8bQJM
- >>353
あと振動パックも。
あの重さといいほんとに銃撃ってる感触。
- 357 :なまえをいれてください:04/11/14 18:17:11 ID:96xU5fc6
- だったら重たくて振動するマウスあればいいんじゃないのか
- 358 :なまえをいれてください:04/11/15 00:07:07 ID:qavLCDCF
- ぬるぽ
- 359 :なまえをいれてください:04/11/15 00:16:11 ID:0/5YeYyV
- >>358
がっ
- 360 :なまえをいれてください:04/11/15 16:07:44 ID:DybNsu18
- 体力1000だと強い敵を撃っても上半身が揺れるだけなのが面白い
サミディとか笑い死ぬ
- 361 :なまえをいれてください:04/11/15 18:27:41 ID:XBginUaV
- このゲーム敵の死に方とかもマヌケでよかったなー
- 362 :なまえをいれてください:04/11/18 04:48:15 ID:yf007zIZ
- やぁ
漏れのIDを見てくれ。
- 363 :なまえをいれてください:04/11/18 22:06:22 ID:Q1GvxRKO
- 神降臨!!!
- 364 :なまえをいれてください:04/11/18 22:37:09 ID:3izHgYx2
- >>362
すご!
- 365 :なまえをいれてください:04/11/24 02:26:07 ID:82XOWxa6
- 懐かしいな。中学の頃にはまりまくったっけ。
対戦はテレビの真ん中にダンボールを置いて(貼り付けて)仕切って、
隙間から隣の画面が見えないように、テレビ画面とダンボールの間にティッシュをつめて。
それでチームに分かれてやったんだけど、敵チームの画面が見えないからすごく面白かった。
敵チームもこっちの画面が見えないから、バレない様にずっと後をつけたりしてたw
やばい、やりたくなってきた。
- 366 :なまえをいれてください:04/11/24 13:16:01 ID:AFyMUPsi
- いまさらやったがまんまタイムスプリッターやったな。いまいちだ
- 367 :なまえをいれてください:04/11/24 17:44:15 ID:Ra5M8vrh
- >>366
なぜこのゲームが今でも支持されてるかっていうと、日本用にきちんとローカライズされて、
それでいて対戦要素も充実していた初めてのFPSだったからでしょ。
マップの出来の良さも凄いし、64のコントローラーとの相性も抜群だったし。
- 368 :なまえをいれてください:04/11/24 20:20:23 ID:vTpuDJkX
- ここでこういう事聞いて良いのかわからないけど
64版エックスターミネーターではゴールデンアイ改造無理ですか?
どこ探してもPAR版しか見当たりません
うざいならスルーしてください
- 369 :なまえをいれてください:04/11/24 20:21:48 ID:0MZ5ehQt
- 当時はFPSってジャンル自体初めて触れるものだったから
余計に新鮮で面白かったんだよな〜
初めは訳わからなくて死にまくりだったけどね
それでも上手くなってくると友達と対戦したくてたまらなかった
上手く相手を出し抜いた時のあの快感は、今でも覚えてる
こんなこと言っといて俺はPDの方が好きなんだけどな
- 370 :なまえをいれてください:04/11/26 20:24:51 ID:V2yOEmjd
- なんだかくだらないネタ投下。
この間無敵・敵ターボ・ターボ・弾無限
オール武器・敵ロケランでアンテナやっていたんだが
アレックの馬鹿がおもいっきり撃ちまくってくんのよ。
そんで追い詰めて下に下りたら下りた瞬間奴はロケ撃って
いきなり『祖国の〜』がでたと思ったら落ちていった。
まぁ俺は落ちたあとすぐに上に戻ったがね。
・・・・・意味不明なこといってスマンorz
- 371 :なまえをいれてください:04/11/26 23:00:16 ID:51oq5eKj
- 正直銅像公園をプレイするのが嫌。というか怖い。
- 372 :なまえをいれてください:04/11/26 23:37:17 ID:sz9VorM6
- 俺モー
夜中に暗い部屋でやるのは絶対無理。
粗いグラフィックが逆に怖い
- 373 :なまえをいれてください:04/11/28 13:20:21 ID:H6KUikPt
- 確かになんなのかわからないオブジェは勘弁。
ヴァレンティンが出てくるとホッとしたり。
- 374 :なまえをいれてください:04/11/28 14:43:44 ID:CPmnCmzW
- 音楽が恐ぇ
- 375 :なまえをいれてください:04/11/30 17:32:29 ID:Dk/IO83J
- 昔あのステージで詰まったよ
武器しまって近づくだけで良いのにね・・・
とりあえず門の周りにモーションセンサー撒いて投降、
これが俺のジャスティス
- 376 :なまえをいれてください:04/12/01 18:23:57 ID:xS46bKcR
- GEはタイスプと比べたらどうなる?
漏れは
銃
TS > GE
キャラ
TS > GE
マップ
GE > TS
対戦ハマール
GE ≧ TS
一人でやりまつ
GE > TS
- 377 :なまえをいれてください:04/12/01 18:52:48 ID:1z4iC6hc
- TSは武器、キャラ、マップどれもボリュームあるように見えるんだけどね。
やってみると微妙。
- 378 :なまえをいれてください:04/12/01 19:28:19 ID:EfpSN6uy
- >>376
俺は対戦はTSの方が好きかなあ。
コンピューターが入れられるのは大きな強み。
まあレベルの高い争いだが。
- 379 :なまえをいれてください:04/12/01 20:23:46 ID:0Ah/3TyT
- GEは敵のリアクションが激しくて(・∀・)イイ!!
主人公がやたら強くて初心者でもサド精神が満たされる。
- 380 :なまえをいれてください:04/12/01 22:19:19 ID:r2YrvJHC
- 人4人集まればGEの方が面白いかもね。
TSも神のごとき面白さだけど。
- 381 :なまえをいれてください:04/12/05 12:11:37 ID:XRFrLPHB
- TSはキャラ数多いけど意味わかんないのばっかりだよ。
GEはベータ版の時みたいに歴代ボンドも選べたらネ申だったのに
- 382 :なまえをいれてください:04/12/05 12:43:38 ID:i44WO9qY
- >>381
それがいい。
ちなみにGEは歴代使えなくてもネ申だろ。
- 383 :なまえをいれてください:04/12/06 04:43:12 ID:oW1tE4cZ
- スレ違いで恐縮なんだが、誰かパーフェクトダークのスレ教えてくれないか?
見てないうちになんだか消えてしまったみたいで…
検索かけても引っ掛からなかったもんで、落ちたのかな
- 384 :なまえをいれてください:04/12/07 21:45:52 ID:J9uQ3rhG
- 落ちたんじゃない?
つーかどっちが秀作スレがあればこのスレもいらない気がする
- 385 :なまえをいれてください:04/12/08 00:05:13 ID:k6QSH/DM
- でも漏れはこのゲームを愛し続ける。
The best of game will be "007 goldeneye" in my memory forever ….
- 386 :なまえをいれてください:04/12/08 23:01:16 ID:ngkDmh2y
- ゲームの最上は永久に私の記憶中の「007のホオジロガモ」になるでしょう…。
- 387 :なまえをいれてください:04/12/08 23:55:52 ID:Kxxx8QOi
- >>386
?
- 388 :なまえをいれてください:04/12/09 00:26:59 ID:TSRVpSHh
- 昔友達の家で、64の007やって欲しくなったんだけど
PS2の007シリーズいくつかあって、よく分からないので
それぞれのソフトの特徴かオススメなのを教えてエロイ人
- 389 :なまえをいれてください:04/12/09 00:33:12 ID:XgKiGPR9
- とりあえず、簡単に説明すると
64版のような主観視点物(FPSという)をしたいならPS2ではタイムスプリッター〜時空の継承者〜を
買うべき。
それ以外は楽しめないわけではないが、64のを体験しているならガッカリするだろう。
タイムスプリッターは、ゴールデンアイやパーフェクトダーク(ゴールデンアイの続編みたいなもの)を開発した
スタッフと同じ人が作ったゲームだから、友達を集めて別売のマルチタップを買えば4人で出来るので、
それがお勧め。
だが、アマゾンなら別だが、普通の店には中々無い場合もあるので、注意すべし。
- 390 :なまえをいれてください:04/12/09 00:46:32 ID:fBLWVwuW
- 俺もタイムスプリッターを強く推す。
- 391 :なまえをいれてください:04/12/09 04:34:24 ID:Jg+QccGn
- 俺はタイムスプリッターはあんまりオススメ出来ないなぁ。
確かにGEと雰囲気は似てるんだけど、やっぱ別物だね。
ところでDSでなにやらGEが出るとのことだが、
これって新しく出るEAからのを基にしてるんか?
- 392 :388:04/12/09 11:08:19 ID:TSRVpSHh
- >>389
>>390
>>391
レスありがとうございます。対戦したいのでタイムスプリッター買いたいです。
そこで聞きたいんですけど、タイムスプリッターは一人プレイも面白いですか?
- 393 :なまえをいれてください:04/12/09 11:44:35 ID:vDetxGAY
- 面白いよ
- 394 :388:04/12/09 14:09:10 ID:TSRVpSHh
- >>393
レスありがとうございます、今から買います
- 395 :なまえをいれてください:04/12/09 16:18:07 ID:DQJjlFqH
- >>387
>>385の英文をエキサイトで翻訳したらこうなった。
- 396 :なまえをいれてください:04/12/09 18:35:09 ID:KY1NSJvw
- どっからホオジロガモが出てくるんだw
- 397 :なまえをいれてください:04/12/09 22:18:48 ID:N/vZZLaP
- 英語だとgoldeneye=ホオジロガモとか?
- 398 :なまえをいれてください:04/12/09 22:20:21 ID:N/vZZLaP
- 適当なこと言ったけどあたってたorz
http://www.fsinet.or.jp/~bird/bird/photo/dive/hojirogamo_j.html
- 399 :なまえをいれてください:04/12/13 00:43:45 ID:o+3iGcvg
- ああ!軍用列車で全敵ロケットランチャー最高!
と自傷行為を楽しむ…
心が病んでるのかな。
- 400 :なまえをいれてください:04/12/14 17:57:16 ID:FJ3u7fTG
- HALO2持ってる香具師に聞くが、
GEとHALO2どっちが面白いかね?
- 401 :なまえをいれてください:04/12/14 18:14:55 ID:vRzIWkcK
- HALO2の方が遊びやすい。
どっちも面白い
- 402 :なまえをいれてください:04/12/14 18:19:04 ID:FJ3u7fTG
- 3DスティックでZボタントリガー仕様のGEより遊び易いのか!?
箱って今いくらぐらいですか?
- 403 :なまえをいれてください:04/12/14 19:09:10 ID:vRzIWkcK
- 操作が1スティックって言うのはFPSとしてはかなり微妙。
GEみたいに自動照準とかCボタンユニットのおかげで凄く快適だからあんまり関係ないかも・・・?
ちなみに箱は中古で1万程度。
新品で買うなら「プラチナパック3」がお得過ぎる。
本体一式+DVD再生キット+ソフト4本(HALO1含む)+Live2ヶ月無料カードが付いて、
なんと1万9000円!
http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/platinum-pack3/default.htm
HALO2は定価6800円
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/
余談だけど、本体色がクリアブルーで、DOAUと抱き枕が付いた「かすみちゃんブルー」もある。
http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/kasumichan-blue/default.htm
- 404 :なまえをいれてください:04/12/14 20:17:53 ID:Vc78PdlW
- 面白いのかな?面白かったら買おうかと思ってる
- 405 :なまえをいれてください:04/12/14 21:50:29 ID:vRzIWkcK
- ダークエージェントよりは面白いと思うよ
- 406 :なまえをいれてください:04/12/14 21:53:16 ID:C5tvW/Ny
- >>403
マジで!?
サンクス!!
19kの方はかなりお得なんだな。
でもソフト4本ってのが激しくイラネ。
XBOXLiveに繋ぐ為の一式はプラチナパックで揃えられるんですよね?
すいませんね、本当に質問ばっかりで…
>>403
3レス上にGEと同じ位の面白さって書いてありますが?
- 407 :406:04/12/14 21:54:56 ID:C5tvW/Ny
- スマソ、間違いが。
2個あるアンカーの内下の方は>>404に訂正。
- 408 :なまえをいれてください:04/12/14 23:09:50 ID:vRzIWkcK
- >>406
XboxLiveはプロバイダとの契約、クレジットカード、
XBOXに接続するケーブルなどが別途必要。詳細は↓で確認できる
http://www.xbox.com/ja-JP/live/service/default.htm
本格的にやるならXboxLiveスターターキットを買うことをお勧めするよ。
HALO2のLive同梱版(HALO2が入ってる以外はスターターキットと同内容)もあるけど、もう品薄かも・・・
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/default.htm
プラチナパックのソフトが要らないなら売っちゃうといい。
16800円+HALO1の2500円を差し引いてもお釣りが来るはず
>GEと同じ位の面白さ
どっちも面白い。って言った事に関してかな?
「面白いか」って言うのは人それぞれ感じ方も違うし、
どちらが面白いかって言うのは断言できる物ではないと思う。
ストーリーモードは2人同時プレイが出来て、
対戦マップはかなり広い。本体同士を繋いで最大16人で対戦することも出来る。
2はネット対応。そう言う意味ではGEを超えてる。
武器の数とかに拘ると少し評価は下がるかもしれないなぁ
- 409 :406:04/12/14 23:16:58 ID:C5tvW/Ny
- 御丁寧にどうも有難う。
>GEと同じ位の面白さ
スマソ、この部分は>>403と>>404を間違えたアンカーミスだったんです…。
HALO2は買いでつね!
明日買いに……って…
クレジットカード…!?
orz
- 410 :なまえをいれてください:04/12/15 00:48:24 ID:vcNmKnL3
- GEとHALO比べるな
HALOは、対戦ステージが広いので
大人数いないときついぞ
- 411 :なまえをいれてください:04/12/19 14:41:20 ID:AblPNS+g
- >>410
だよな。色々工夫してみたが4人はいないとだめ。
2人なら協力プレイをやるべし。
>>409
クレカなくてもネット対戦はできる。非公式だけどな。
http://girudoman.fc2web.com/xbconnect.html
http://game.gozaru.jp/
つか以降HALOの話はHALOすれでおながい。
- 412 :なまえをいれてください:04/12/22 00:35:21 ID:OcOnPT+b
- agegenワーオ
- 413 :なまえをいれてください:04/12/24 22:10:43 ID:16eV4+Ul
-
- 414 :なまえをいれてください:04/12/25 17:26:55 ID:nxnAOMeT
- 銅像公園のチート難しくないか?
誰かコツ教えてくれ
- 415 :なまえをいれてください:04/12/25 22:51:08 ID:3DUG4zwh
- >>414
正面の敵以外は無視。
走れ走れ。
ヴァレンティンと話してる間は敵襲なし。
コンテナの外、すぐ近くのブロックの手前までなら会話可能。
あとはマップを覚える、
ランダムで現れるオレンジ箱を素早く回収することぐらい、かな。
>>245を参考にすると尚良し。
最短クリアの為のテクが詰まりまくってる。
- 416 :なまえをいれてください:04/12/26 01:59:16 ID:SLAeGQbB
- >414
フライトレコーダーは「自分の見ている場所」には出ない。
自分の見ていた場所以外のどこかに出るので、出て欲しくないところを見続けていれば
他の場所に出る。覚えておくと少し楽。
GoldenEyeではアイテムや敵の出現場所が視界に入っていると出てこないので、
それなりに重要なテクニック。
(銅像公園より科学工場と軍用書庫のが難易度高かった気がするなぁ…。)
- 417 :なまえをいれてください:04/12/26 02:08:57 ID:/75xWShf
- 化学工場は確か運のみだったよねw
あと2年ぶり位に起動して、軍用列車をやったら死ぬほど難しかった・・・
昔はどうやってたんだろう。
- 418 :なまえをいれてください:04/12/26 03:22:17 ID:dZqc9bo3
- 軍用列車なんてハードでもPP7だけでOK。
- 419 :なまえをいれてください:04/12/26 12:04:33 ID:Igg74KnU
- スパイ臭くていいな>PP7オンリー
- 420 :なまえをいれてください:04/12/26 19:39:16 ID:C7nonzmv
- 今度出る「ゴールデンアイ」が発売されたら、間違って人がたくさん来そうだな。
- 421 :なまえをいれてください:04/12/27 10:21:38 ID:rPH6HrgN
- さっそく間違った俺が来ましたよ。
- 422 :なまえをいれてください:04/12/27 10:48:52 ID:bBqcfF89
- 総合スレか↓へ
【EA】ゴールデンアイ ローグ・エージェント(仮)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093160189/
- 423 :なまえをいれてください:04/12/28 02:25:44 ID:i9t0nb+V
- 厨房の時のあだ名はボリスだった。
俺にかなり似てるから。
対戦時ではボリス使用を強いられてた、赤くて目立つよw
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★