■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FEAR GF 総合スレッド 9th SEASON
- 1 :NPCさん:2005/12/23(金) 12:33:09 ID:sCt+rT5G
- FEAR GF 総合スレッド 9th SEASON
TRPG製作会社(有)Far East Amusement Research(F.E.A.R)と
その製品を発売する会社「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。
FEAR製ゲーム全般や、雑誌ゲーマーズ・フィールドについて語りましょう。
各々のゲームについては>>2-5あたりに
FEAR GF 総合スレッド 8th SEASON
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1127582208/l5
- 952 :NPCさん:2006/04/07(金) 22:12:48 ID:???
- >>944
・*まともな*GURPS邦訳版と、そのサプリ
・高度・旋回のルールが付いてても軽く回せる航空モノTRPG
・とにかく+修正がたくさん付く奴
- 953 :NPCさん:2006/04/07(金) 22:16:49 ID:???
- >>943
自動車のスバルみたいだな
- 954 :NPCさん:2006/04/07(金) 22:18:07 ID:???
- >>938
ただ、ひとつの製作集団が多様性をひろげすぎるよりかは、
いろんな製作集団がそれぞれの方向性を出すほうが、こういう小さな業界では有効だと思う。
FEARに多様性を強く求められすぎる時代がきたときは、むしろ冬の時代再来だと思うんだよな。
ちょうどトレイダーズなんかの時代は、FEARが多様性を一人で背負わなければならなかった時期だとも思う。
もっとも、今がさまざまな多様性が市場にあるかというと、まだまだ足りないけどね。
FEAR、冒企、SNE、スザクに続く、個性の強い製作集団がもっとでてきてしかるべきだとも。
・・・大貫さんが健在ならなぁ。
まあ、それはそれとして、新しい方向性を模索するのは大切だけどね。
個人的には、GF大賞の商品化ゲームは、逆にFEARがあまり強く監修しないようにして欲しいかも。
俺はあの賞はもっと荒削りなものを市場に出してもいいと思うクチ。
今は市場そのものにスタンダードタイトルがそれなりにあってある程度は安定してるから、荒削りなケッタイなものでも出す余地はあるかなとか。
- 955 :NPCさん:2006/04/07(金) 22:18:14 ID:???
- ラブコメ?
天羅でいいじゃねえか
- 956 :NPCさん:2006/04/07(金) 22:19:35 ID:???
- >・高度・旋回のルールが付いてても軽く回せる航空モノTRPG
これ、伏見がつくってたはずなんだがな。「ドラゴンシェル」って奴。
あれどうなったんだろ。
- 957 :NPCさん:2006/04/07(金) 22:51:05 ID:???
- >>954
FEARの名前付けて出す以上はしょうがないんじゃねえか。
ダブクロみたいに監修受けても独自路線出せてるヤツもあるわけだし、結局は作る人間がちゃんと考えてFEARやユーザーを納得させられなきゃ駄目って事だろ。
- 958 :NPCさん:2006/04/07(金) 23:00:22 ID:???
- そのためにゲームフィールドゲーム大賞があるんジャマイカ
- 959 :NPCさん:2006/04/07(金) 23:21:01 ID:???
- けうまの地平買ったんだが、天羅シナリオの友那たんの激エロ服に萌えた。
マソスジ・・・ハァハァ・・・ウッ!
- 960 :NPCさん:2006/04/07(金) 23:48:33 ID:???
- 三國志演技かトレイダーズ! を現在のFEARの技術力で蘇らせてはもらえないだろうか。。。
- 961 :オレたち憑神族:2006/04/08(土) 00:00:37 ID:???
- 蘇ると一瞬で三国無双になるのだが・・・
ソレイイ!!
- 962 :NPCさん:2006/04/08(土) 00:17:27 ID:???
- ジャーン
ジャーン
ジャーン…
- 963 :NPCさん:2006/04/08(土) 00:23:28 ID:???
- げえっ、これは孔明の罠!
- 964 :NPCさん:2006/04/08(土) 00:43:40 ID:???
- 三國志演技はそのまんまでもいいよな。セッション支援を追加すりゃいいだけで。
トレイダーズをなんとかできる技術はあるものだろか。
- 965 :NPCさん:2006/04/08(土) 01:02:00 ID:???
- オアシスロードみたいなTRPGって出来ないかねぇ
単語レベルでは涅槃が近いんだが、世界観は違うしなぁ
- 966 :NPCさん:2006/04/08(土) 01:07:06 ID:???
- トレイダーズはふいんき(何故か変換できない)だけならALFで再現可能だと
思うんだが・・・・・・。
交渉システムや離着陸をそれなりに必要かつ軽快にこなせるシステムがあればいいのか?
- 967 :NPCさん:2006/04/08(土) 01:12:42 ID:???
- >>966
トレイダーズからイベントピース抜いてなにが残るってんだ。
- 968 :NPCさん:2006/04/08(土) 02:33:25 ID:???
- >954
>・・・大貫さんが健在ならなぁ。
>
タラレバ定食いっちょーう
>今は市場そのものにスタンダードタイトルがそれなりにあってある程度は安定してるから、荒削りなケッタイなものでも出す余地はあるかなとか。
>
キルマークゲームズにでも任せときゃいいんじゃね?
- 969 :NPCさん:2006/04/08(土) 07:07:17 ID:???
- >>960
今復活したら、おそらく三国志でなく三国BASARAになると思われますがよろしいですか?
- 970 :NPCさん:2006/04/08(土) 09:18:18 ID:???
- けうまの地平買ったのぜ! 乱丁だったのぜ!
頼む見本商品と交換販売するならチェックぐらいしてくれ某店orz
- 971 :NPCさん:2006/04/08(土) 10:13:33 ID:???
- >荒削りなケッタイなものでも出す余地
ねぇよ。カルテットの凋落を見れば、市場がどれだけ保守的かわかるだろ。
売れない商品を出す意味はビジネスとしてありえないわけだし。
とりあえずAマホでも買ったらどうだ。
- 972 :NPCさん:2006/04/08(土) 10:15:55 ID:???
- 三国志演技を出し、冒頭に『横山光輝の夢に』なんて書かれたら米ゴジの再来。
- 973 :NPCさん:2006/04/08(土) 10:27:38 ID:???
- 少なくともゲヘナの連撃くらいにはFEARフォーマットに落とし込みづらくて
かつ面白いものでないとFEARフォーマットに落とし込まれるんじゃね>GF大賞
- 974 :NPCさん:2006/04/08(土) 10:37:42 ID:???
- そこまでしてFEARフォーマットじゃないFEARゲーを出させたがる意味がわからん。
- 975 :NPCさん:2006/04/08(土) 10:55:47 ID:???
- 飽きがきてるんじゃね?
- 976 :NPCさん:2006/04/08(土) 10:58:38 ID:???
- >>969
BASARAいいなーBASARA!
FEARとカプンコも、どうせ創るならモンハンじゃなくてBASARATRPG創れば良いのにー。
- 977 :NPCさん:2006/04/08(土) 11:43:02 ID:???
- つ天羅
- 978 :NPCさん:2006/04/08(土) 19:26:15 ID:???
- トレイダーズ!はどっちかと言えば冒企で復活させたら面白そう。
- 979 :NPCさん:2006/04/08(土) 23:11:46 ID:???
- カットスロートプラネットのことかー!
- 980 :NPCさん:2006/04/09(日) 00:31:05 ID:???
- うちの鳥取ではこはまーはリアル13歳に手を出したことになっている。
- 981 :NPCさん:2006/04/09(日) 00:33:46 ID:???
- こはまーを見くびるなよ!
こはまーは13歳ツンデレ少女を対象として好きなのではない、
13歳ツンデレ少女になりたいんだ!
たぶん。
- 982 :NPCさん:2006/04/09(日) 00:39:23 ID:???
- ロリコン男は自らの汚らしい肉体を捨てて無垢なる少女に転生したいのだ。
と、ものの本で読んだことがある。たしか「感じない男」
- 983 :NPCさん:2006/04/09(日) 00:40:15 ID:???
- >980
まあ鳥取は鳥取としてスレ立てヨロ
- 984 :NPCさん:2006/04/09(日) 01:10:05 ID:???
- しまった踏んでしまった。
やってみる。
- 985 :NPCさん:2006/04/09(日) 01:18:07 ID:???
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1144512927/
立てた。
- 986 :NPCさん:2006/04/09(日) 01:21:01 ID:???
- >985
乙。
- 987 :NPCさん:2006/04/09(日) 01:33:48 ID:???
- 声優のスレまでテンプレに入るのかw
- 988 :NPCさん:2006/04/09(日) 02:14:56 ID:???
- >>25にあったからいちおー入れといた。
- 989 :NPCさん:2006/04/09(日) 05:36:44 ID:???
- mo
- 990 :NPCさん:2006/04/09(日) 18:44:45 ID:???
- 次スレで何かデジャヴな話題。 「FEAR GF 総合スレッド 6nd SEASON」 の 44 (2004/11/20) 以降でも見た覚えが。
ってな訳で、一部修正して抜粋。
【デザイナー】
鈴吹太郎 (中島純一郎) ・ 菊池たけし (きくたけ) ・ たのあきら (磯田暁生) ・ 久保田悠羅 ・ 遠藤卓司 ・ 小浜智 (こはまー) ・ 矢野俊策 (クレバー/王子)
【イラスト】
石田ヒロユキ (ネコミミ) ・ 佐々木あかね
【DTP・他】
田中信二 (かわたな) ・ 佐藤たかひろ ・ 藤村まどか ・ 李重燁 (ヨビ) ・ 大畑顕 (Oはた)
【脱退】
伏見健二 ・ 健部伸明 ・ 山北篤 ・ 高平鳴海 ・ 藤浪智之 (わきあかつぐみ) ・ 細江ひろみ ・ 舘野恒夫 (盾野恒雪) ・ 玉利一浩 (たまりん) ・ 山本剛
- 991 :NPCさん:2006/04/09(日) 18:46:05 ID:???
- >玉利一浩 (たまりん)
何した人?
- 992 :NPCさん:2006/04/09(日) 18:46:37 ID:???
- ちなみに、ヨビの 「燁」 は 「燁」 で出る。
- 993 :NPCさん:2006/04/09(日) 18:56:03 ID:???
- >991
玉利一浩 (たまりん) は、ゲーマーズフィールド 1999年2月号までの 「21世紀RPG研究所」 担当者。
深沢美潮HPのSTAFFリストによれば、携帯電話関連会社のサラリーマンになったそうだ。
- 994 :NPCさん:2006/04/09(日) 18:57:53 ID:???
- >991
たまりんは何時入社して、退社したのかは知らないが、ライティングをやってた。
RPGマガジンできくたけが原稿を落としたときに代原書いてた覚えがある。
他にも、超☆女王様の文庫にも何か書いてたはず。
ところで、フォーチュンクエストのマザコンキャラのモデルになったのってたまりんだったっけ?
- 995 :NPCさん:2006/04/09(日) 19:48:28 ID:???
- きくたけまいり2のARAリプに登場した関幸雄は?
- 996 :NPCさん:2006/04/09(日) 20:16:02 ID:???
- >>990
こうやってみると、意外と出入り多いな。
- 997 :NPCさん:2006/04/09(日) 20:17:33 ID:???
- というか初期のメンバーの多くが抜けてるの?
- 998 :NPCさん:2006/04/10(月) 02:08:47 ID:???
- 高平鳴海はまだ GF 誌連載の METAL HEAD MAXIMUM サポート記事 「監修」 として名前が出てる。
- 999 :NPCさん:2006/04/10(月) 02:29:29 ID:???
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
- 1000 :おんこっと:2006/04/10(月) 02:48:42 ID:???
- こえてないよ?'`,、( ´∀`)'`,、
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★