■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【sage】TRPGネタバレスレ その4【厳守】
- 1 :NPCさん:2005/12/09(金) 16:22:59 ID:???
- ■■■■■■ 警 告 ! ■■■■■■
ここは、さまざまなTRPGのシナリオや設定公式シナリオや公式設定などについて、ネタバレな話をするスレッドです。
そのことを理解してからスレを閲覧してください。
※書き込む際の注意
・必ずsageて下さい!(メール欄に英字半角で「sage」と入力するとスレッドが上昇しません)
・保守age不要。この板ではどんなに長期間sageられててレスもなく放置されていても、スレが消えることは決してありません。親切な保守のつもりでageるならあなたは荒らしです。
・このスレッドの書き込みを他のスレなどに引用するときは、レス内容を転載するのでなく、このスレのURLを貼り付ける形にしてください。
・他スレでの話題の流れで、このスレにネタバレ内容を書くことになった場合は、どのスレから流れてきた話題なのかを書き込んでおくことを推奨します。
過去スレ
【秘密】TRPGネタバレスレ その2【厳守】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077051888/
【秘密】TRPGネタバレスレ【厳守】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039089894/
【秘密】TRPGネタバレスレ その3【厳守】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102952400/
- 952 :NPCさん:2006/12/28(木) 23:01:44 ID:???
- >>950
アンリって何?
- 953 :NPCさん:2006/12/28(木) 23:14:15 ID:???
- >>952
Fateのファンディスクに出てきた存在しないはずのサーバント。
- 954 :NPCさん:2006/12/29(金) 04:58:25 ID:???
- Fateのアンリとか龍騎のリュウガとか、
バトロワもので主人公のドッペルゲンガーが出てくるのはまあお約束だな。
- 955 :NPCさん:2006/12/29(金) 05:56:24 ID:???
- >>949
|で、さらにマイルドになってると書いたBasic Game 2006付属の大型青竜のデータは、
|HPはVery Young
なるほど参考になりますた。
|つか、気に入らないならシナリオ変えてMMのデータでCRにあったPCで遊ぶとか、
|データを差し替えるとか考えないのか疑問だよ。
そうするでしょ。知らないから参考情報聞いているだけで。結局決めるのは自分なんだし。
- 956 :NPCさん:2006/12/29(金) 05:57:36 ID:???
- >>948
知らないから思い込んでいるだろ。
この程度で不快になるなら壺観ないほうがいいよ。さよなら。
- 957 :NPCさん:2006/12/29(金) 07:17:52 ID:???
- >>955-956
うわっ、馬鹿の上に礼儀知らずだよ。
>知らないから思い込んでいるだろ。
その思いこみを書き込むから叩かれることも理解してないんだ。
本物の馬鹿だな。
引用符を「|」で代用する奴は本スレでも嫌われてるがその通りだな。
- 958 :NPCさん:2006/12/29(金) 16:15:41 ID:???
- >>957
思い込みは嫌われるんじゃないの?二重基準プゲラ
- 959 :NPCさん:2006/12/29(金) 16:17:18 ID:???
- >>957
本スレってどこだよ…巣から出てくんな。馬鹿。
- 960 :NPCさん:2006/12/29(金) 16:21:39 ID:???
- これだからD厨は…
- 961 :反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:2006/12/29(金) 17:49:15 ID:???
- いやまったく!
- 962 :NPCさん:2006/12/31(日) 14:52:12 ID:???
- >>936
奈落はマナが失われたときに現れるものだから。
PC1が生まれたときに世界樹の光を浴びることによりクエスターとなったのなら、その光を浴びたときに出来た「赤子の影」から奈落が生まれるのはメタファーとしてはそれなりに自然じゃないかな
- 963 :NPCさん:2007/01/03(水) 15:39:40 ID:???
- あのぉ、ハッキリ言って、ロストレクイエムの元ネタって仮面ライダー龍騎入ってない?で、あの神木を利用したらクエスターバトル出来るよね。
- 964 :NPCさん:2007/01/03(水) 15:42:31 ID:???
- >>963
別に龍騎以前からさんざっぱら使い古されたネタなんだよ、若いの。
- 965 :NPCさん:2007/01/03(水) 20:49:07 ID:???
- ペルソナ3も微妙に混入しているように思われる件
- 966 :NPCさん:2007/01/03(水) 21:25:09 ID:???
- >>963
作者のブログ見てこい。
はっきり言っても何も作者が普通に龍騎だのFateだの言ってるっつの。
- 967 :NPCさん:2007/01/03(水) 23:40:29 ID:???
- 両者ともバトロワものという言葉からのイメージで語ってますがね
- 968 :NPCさん:2007/01/04(木) 07:20:48 ID:???
- 龍騎以前にあの手の話みた事ないのか、いくつだ?ボウヤ
- 969 :NPCさん:2007/01/04(木) 07:52:47 ID:???
- 龍騎入ってない?って疑問に「入ってねえよ、昔からあるよ糞野郎」とか「作者のブログ見りゃ入ってんの丸分かりだろ糞野郎」とか、
全く反対の立場の両者から等しく叩かれててテラカワイソスw
- 970 :NPCさん:2007/01/04(木) 14:20:37 ID:???
- 龍騎、Fate以前にあったって人は
とりあえず作品名挙げてくれない?
いや、煽りじゃなく真剣に
- 971 :ありよし:2007/01/04(木) 14:50:59 ID:???
- >970
Gガンダム
バトルロワイヤル
一騎当千
夢幻の心臓
- 972 :NPCさん:2007/01/04(木) 15:46:20 ID:???
- 対戦格闘バトルものなんてほとんど全部そうじゃん
- 973 :NPCさん:2007/01/04(木) 15:47:22 ID:???
- 源流をたどればリンかけとかDBとかのトーナメントバトル物にまで遡れるしなぁ
- 974 :NPCさん:2007/01/04(木) 16:30:22 ID:???
- >>969
×「入ってねえよ、昔からあるよ糞野郎」
○「入ってるも何も昔からあるから珍しくもなんともねぇよ」
>>970
何かひとつの物をめぐって集まった者が戦うってそんなに珍しいか?
それとも龍騎やFateはそれ以前の作品にない共通する要素でも入ってて、そっちの事言ってるのか?
山田風太郎の忍法帖ものとかじゃ駄目なのか
- 975 :NPCさん:2007/01/04(木) 16:37:01 ID:???
- 考えてみりゃオーバーザレインボーもバトロワちっくだ
- 976 :NPCさん:2007/01/04(木) 16:38:47 ID:???
- >970
ハイランダーとかいう洋画もあった気がする
- 977 :NPCさん:2007/01/04(木) 16:50:07 ID:???
- 共通する一つの目的のために最後の一人もしくは一組になるまでガチの殺し合い
Fateはやや外れるなぁ
- 978 :NPCさん:2007/01/04(木) 16:52:48 ID:???
- 誰かロストレクイエムと龍騎の共通点がどれくらいあって
他のバトロワものとどれぐらい違うか説明プリーズ
- 979 :NPCさん:2007/01/04(木) 16:59:33 ID:???
- >>970は知らないから聞いてんだよ。
きっと龍騎、Fate以前にはまだ生まれてないからわかんないんだろ?
いや、煽りじゃなく真剣にw
- 980 :NPCさん:2007/01/04(木) 17:08:23 ID:???
- 挙げて「それは違う」といわれても困るから
先に基準を聞いておきたい所ではある
- 981 :970:2007/01/04(木) 17:53:35 ID:???
- 一つのものをめぐって戦うというか
自分の願いを叶えるために
勢力ではなく個人で戦うのが龍騎やFateだと思うんだよね
だから、そういうのが前にもなにかあったのかなと思って
- 982 :NPCさん:2007/01/04(木) 17:58:39 ID:???
- ロスレクっていわゆるFateや龍騎のような「賞品とルールのあるバトロワもの」じゃないと思うが。
「いろんなクエスターやスペクターがシャドウに利用されて、PC1と戦うハメになる」って構造だろ、あれ。
「願いを叶えるのはただ一人」とかいう煽りがついているが、実際には世界樹からアスガルドを目指してるのは榊一人だ。
平沢政史、空閑兄妹、桃根木の姉の人、咲紀、龍・・・ みんな全く違うものを求めて動いている。
それがシャドウの緻密な罠によって全てがPC1につながってるというだけで、
二話はバトロワものだったが、キャンペーン通じてみるとバトロワものとはいいがたいんじゃないかなぁ
どちらかというと絡新婦の理みたいな「黒幕あやつりもの」みたいな感じ?
- 983 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:11:36 ID:???
- 元ネタ呼ばわりされてるのがそもそも違うといわれると、他に挙げろといわれても困るな
- 984 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:14:18 ID:???
- >>981
Fateや龍輝以前というなら、この手のノリがそれなりに受けた根源っていわゆる格闘アクションゲームの世界観の延長だからだと思うけど。
一つのものをめぐって、もしくは願いを兼ねるために、超人たちが最後の一人になるまで戦う。
- 985 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:21:34 ID:???
- まあ確かにロストレクイエムは全員が一つのものを求めて戦ってるわけではあまりないな
ただ、”クエスター同士を殺し合わせて死んだ奴のマナを奪って世界樹を成長させるのが目的”という部分は聖杯戦争のようなバトロワものにありがちな部分をストレートに継承してる。
クエスターが殺しあう物語なのは代わらないがバトルロイヤルという形式ではないな
- 986 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:27:35 ID:???
- 「黒幕あやつりもの」ってんなら、龍騎はそんな感じだと思うが
- 987 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:27:53 ID:???
- >>970
つ世界忍者戦ジライヤ
- 988 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:29:50 ID:???
- 戦闘はしないけど、かぐや姫もこの系譜か?
- 989 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:31:04 ID:???
- ええと、結局どんな作品を持ち出せばいいんだ
- 990 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:36:22 ID:???
- おいおい、オタの知識自慢になってるじゃねーか
一騎当千やら夢幻の心臓やらジライヤなんて知らんわ
- 991 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:38:02 ID:???
- まずドラゴンボールが来るんじゃね?願いをかなえるために複数の勢力がドラゴンボールをめぐって争う。
- 992 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:40:05 ID:???
- >>979
煽る気満々だろ?
- 993 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:47:36 ID:???
- それはそうと次スレまでのカウントダウンが
- 994 :NPCさん:2007/01/04(木) 18:49:36 ID:???
- 次スレはいらないね
- 995 :NPCさん:2007/01/04(木) 19:22:31 ID:???
- >>990
オタっぽくない前例があるようなネタではないからなあ
- 996 :NPCさん:2007/01/04(木) 20:11:40 ID:???
- 複数の陣営が入り乱れるって展開はわりと最近のような気がするね。
山風とかは幕府とキリシタンとかで大体2陣営。
- 997 :NPCさん:2007/01/04(木) 20:24:01 ID:???
- そもそも本当に複数か?ってこともあるけどな。
よく見ると内紛してるだけで1つとかよくある。
- 998 :NPCさん:2007/01/04(木) 23:42:42 ID:???
- 蠱毒 という古い呪法があってな。
壷の中にムカデやらダンゴムシやら入れまくって蓋をして閉じ込める。
すると中には食料がないから共食いを始めて最終的には一匹だけが生き残る。
その最後の一匹に供物として生贄を与え続けると、主に対して富と栄光を約束するといふ。
反面、生贄を捧げるのを止めると主を祟って食い殺しに来る。
これ、なんとなく似ていないかな?
- 999 :NPCさん:2007/01/05(金) 00:44:20 ID:???
- 私ならこれ一枚で殺してみせますよ。
- 1000 :NPCさん:2007/01/05(金) 00:48:05 ID:???
- マターリ1000get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★