5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トーキョーN◎VA 77

1 :950:2005/11/28(月) 12:25:27 ID:???
FEARから出ている、トーキョーN◎VAシリーズを語るスレ。

■前スレ
【愛を】トーキョーN◎VA 76【取り戻せ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1131035964/

■オフィシャルサイト
FEAR Online
http://www.fear.co.jp/

■関連スレ
トーキョーN◎VA@2ch過去ログ倉庫
http://novalog2ch.hp.infoseek.co.jp/

N◎VA専用ネタバレ会話スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1123143996/l50

FEAR GF 総合スレッド 8th SEASON
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1127582208/l50

N◎VA−D 誤字&疑問点&指針収集板
N◎VA−D モロモロ板
http://jbbs.shitaraba.com/game/8096/

952 :NPCさん:2005/12/14(水) 09:54:23 ID:???
>>945-946
正直お前らの粘着ぶりのほうがうざいよ。

953 :NPCさん:2005/12/14(水) 10:27:46 ID:???
このコテ粘着の情熱はどこから来るんだ。

954 :939:2005/12/14(水) 10:35:49 ID:???
狙い通りだ!皆が俺を叩いてる!!

955 :NPCさん:2005/12/14(水) 10:45:28 ID:???
傍から見るとどっちもウザイから失せろ。

でもこう言うとチャクラ厨が空気読めない発言で抵抗して、粘着がまたチャクラ厨かよUzeeeeでループを形成すると言う罠

956 :939:2005/12/14(水) 10:51:13 ID:???
>955
貴様っ!チャクラじゃなくて俺を叩けよ!!
いや、むしろ俺がチャクラ厨になれば…・・っ!!
チャクラ厨、そのコテハンは俺が貰う!!

957 :NPCさん:2005/12/14(水) 10:54:05 ID:???
チャクラ厨がおかしな発言したら叩いてもいいと思うのよ。
でも、そうでないときまでわざと悪しき様に受け取って叩くのは見てらんない。

958 :NPCさん:2005/12/14(水) 10:56:45 ID:???
>>956
君もつまらんから消えて良いよ。

959 :NPCさん:2005/12/14(水) 10:58:34 ID:???
チャクラ厨はNGワード登録でスルーできるが、粘着相手だとそれができないから厄介だ

960 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:01:32 ID:???
>>955
話題ふってスレの空気変えられないなら、スルーしろよ。

話題ふるか。みんな、ルルブに載ってるような一行ゲストって使ってる?

961 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:03:18 ID:???
>>960
ちょくちょく使ってる。PCの味付けにしたり、シナリオフックにしたり。

962 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:03:55 ID:???
超余裕で使ってる。
具体例は多すぎてちょっと言い辛い

963 :アスカスキー:2005/12/14(水) 11:05:20 ID:???
>>960
もちろんでアスカ!
アスカタンは超重要ゲストでアスカ!

964 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:08:40 ID:???
使う事は使うが一度ぐらいは表舞台で何かやった事があったりしないとそこらのエキストラと変わらんなーと思う。

965 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:08:41 ID:???
アスカは一行ゲストって言ってもちょっと違うだろw
Rの時のランスコップスみたいな、って事だろ?
PCの設定の味付けが多いかなぁ。あとはリサーチとかの時のエキストラとしてちょこっと。

966 :チャクラ厨:2005/12/14(水) 11:11:00 ID:???
趣味を除くに、聖母殿導入では凄くお世話になるなあ。

967 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:19:29 ID:???
聖母殿やらなにやら、アストラル関係の組織ってほとんど一行ゲストだもんなぁ
それすら無い組織もあるし

アストラル系の情報が少ないのはやっぱりN◎VAっていう街のカラーなんだろか

968 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:23:10 ID:???
アヤカシが表に出ないのと同じようなことだと思うが

アヤカシ、マヤカシ、ヒルコ、バサラつー人でなし組は公式ゲストでほとんどいないでしょ。

969 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:25:17 ID:???
占いじじーももういないしな

970 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:28:51 ID:???
占いジジイ……
弾王……
牙王……
レンズ……
みんな……
逝って……
しまった……

971 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:30:58 ID:???
牙王は左遷ですよ

972 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:32:01 ID:???
アストラル系ゲストは基本にもそれなりにいるぞ。陳とか。
聖母殿の依頼者ゲストは、需要もあるし顔付きで欲しいが。

973 :NPCさん:2005/12/14(水) 11:33:41 ID:???
昔はアルドラも一行ゲストだったんだよな、そういや

974 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:11:59 ID:???
アストラル系ゲストよりも探偵系ゲストの方が少ないよ。
やっぱ探偵はキャストでやれってことかね。

975 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:22:57 ID:???
1つ聞きたいのだが探偵ゲストって意味あるの?

俺に来た依頼なんだが別の仕事があって無理だから頼むとか
依頼遂行中に妨害で怪我したから引継ぎ頼むとか

そんなんしか思い浮かばんのだが。情報だったら情報系キャストに聞けばいいんだし
あれか? 口答えしないから煮え演出の出汁として使いやすいとかそんな感じ?

976 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:28:16 ID:???
探偵キャストの参考になる、ってーのもあるかもな。

977 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:29:00 ID:???
昔師事していたとか探偵仲間とかでコネをとってキャラの造詣を深めることができるじゃない。
助手というおいしい立場も狙いやすいだろうし。

978 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:30:35 ID:???
聖母殿=アストラル的な扱いは、正直どうかと思う。

979 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:30:48 ID:???
グラペケやストレイライトには何人かいたような。
石槌とかナギとか。

あまり探偵キャラをクローズアップすると、そいつに依頼だして事件を解決する、とか言い出すバカが出ると思う。

980 :アーキ厨:2005/12/14(水) 12:36:38 ID:???
>一行ゲスト
アーシュラ・ドニ・3世は、退魔師以来の度にお世話になります。
ALSのシェルリィみたいな使い方ですけど。
後は敵ゲストとして出して殺させちゃったとか、そういうのもあります。

>探偵ゲスト
キャストとしてなら、フツーに情報源として〈コネ〉判定に使用すればいいと思います。
RLとしてなら、〈コネ〉による情報収集判定が有効な手段(とRLが裁定する環境)である場合、
かつ3枠以下に配置される際のボーナスコネとして、探偵ゲストを渡してすのはアリなんじゃないですか?
私は似たような事例で、イヌ枠をやってもらう時にアリー塚原などの同僚を渡すことがあります。
例えイヌキャストだったとしても、メタの関係で〈社会:警察〉や警察関係の〈コネ〉が少ない、
けど、今回のアクトでは〈社会:警察〉のリサーチが多め。
そんな場合にスートを補強する意味として、〈コネ〉を与えるのは悪くないと思います。

981 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:42:56 ID:???
イヌの同僚なら同じ会社だし情報源になるとは思う。

でも探偵っていらない事を知っていたり、それらの情報をぺらぺらしゃべるものなの?
探偵じゃなくて情報屋ならばありだとは思うけどさ。

調べても依頼人以外には出さないってのが探偵の信用だと思うんだけど。
んで調べさせるなら恐らくいるであろう情報を扱うキャストに頼んだ方がスマートだろ。

982 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:48:10 ID:???
1行ゲストの使い方。

キャストにする。

コレ最強。

983 :アーキ厨:2005/12/14(水) 12:48:50 ID:???
>981
その辺はけっこー適当に。
〈業界社会〉を持っている以上は探偵ゲストだって素人じゃないでしょうし、
自分が受けている/いた依頼に直接関係なければ、話せることもワリと多いんじゃないですか?
キャストの探偵だって、依頼内容を直接ゲストに聞く訳じゃなく、それに関係のある情報について、
聞き回るわけですし。

984 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:49:45 ID:???
まー、探偵ゲストなら<社会:ストリート>の代用レベルならありじゃね?

985 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:49:49 ID:???
他の依頼人・依頼内容に関する事なら口をつぐむだろうが、後はその人しだいだろうな。
コネとして持ってる時点でそれなりの関係性は築けているんだから、頼まれたら話してもおかしくはない。
探偵だった頃の竜二もレイに情報渡してるし。

とはいえ、情報系キャストとからんだ方がいいというのには同意だ。

986 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:49:58 ID:???
リアリティのある探偵ってのは、情報屋みたいになる。
映画や小説に出てくるようなのは、作品次第。
〜はありえないとか、〜らしくないってのは、荒れる元。

987 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:50:54 ID:???
じゃ、俺はリアルもアリアリも認める

アリアル派

でいいや。
派閥名が萌えっこっぽいのは気にするな。
てか、この議論、実際のアクトでどう反映すんのさ、具体的に

988 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:53:40 ID:???
>>987
蒸し返すな阿呆。

989 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:54:18 ID:???
アリアリ派とそうじゃない派ってのは、
喫煙家と嫌煙家みたいなもんじゃねーかな。

990 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:55:00 ID:???
今日の987はいつにも増してお痛ましい御容態…
皆もひとまずスレを埋め立てるが身のため…

991 :アーキ厨:2005/12/14(水) 12:56:49 ID:???
じゃあ私はアウリル派にしておきますね。

>987
取りあえず、「お、これはいいな」ってネタがあったら持ちネタに加えてみる方向で。
キャストに使ってみるのはワリと良さげですね。

992 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:58:09 ID:???
原義のアリアリ派はリアル路線を否定する訳じないというか、リアル路線を否定する馬鹿いたか?

993 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:58:59 ID:???
サンチョ・パンザ症のロールプレイとか

994 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:59:15 ID:???
>>992
だからチャクラ厨大先生が(ループ)

995 :NPCさん:2005/12/14(水) 12:59:43 ID:???
>>986
それもまた偏見だとは思うが。

比較的綺麗な仕事で食えてるから信用を守るぜ
貧乏だから信用なんぞ知った事じゃないが何でもするぜ

の差じゃないかね。ただNIKあたりに所属してると後者は放逐されると思うけど

996 :NPCさん:2005/12/14(水) 13:01:02 ID:???
オフィシャルかどうかはあまり関係なく、
ゲストのフェイトはキャストの友人で、
やばいネタ追っていて意味深なメモ握り締めてストリートで死体で発見されて、
意思を都合として危険に足を突っ込もうとする妹がいるような存在。
ゲストのトーキーも大体同じ。

997 :NPCさん:2005/12/14(水) 13:01:57 ID:???
>>992
アリアリ派はリアル派を否定はしないがリアル派の領域に踏み込んでも遠慮はしないゴーイングマイウェイ


998 :NPCさん:2005/12/14(水) 13:02:51 ID:???
リアリティ派が「そんなアリアリなキャスト認められない」というのはわりとある話だが
アリアリ派が「そんな現実的なキャスト認められない」というのはあまり聞かないな

999 :NPCさん:2005/12/14(水) 13:03:52 ID:???
>>997
遠慮しないっつーのが偏見だよなぁ。
チャクラ厨だってちゃんと話しあうつってんのに。

1000 :アーキ厨:2005/12/14(水) 13:03:57 ID:???
>995
放逐されるかは設定次第なんじゃないですかね。
「〜が原因で放逐されたキャスト」を作りたい人も
「〜なのに何故か放逐されないキャスト」を作りたい人もいるでしょうから。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪


203 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★