■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【卓ゲ全般】困ったちゃんは78(ナヤ)みの種
- 1 :NPCさん:2005/07/30(土) 19:38:40 ID:???
- 困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告をしてください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
前スレ:【卓ゲ全般】77(ナナ)め上行く困ったちゃん
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1122027533/
まとめサイト(過去のMKPとかが載ってるはず。)
http://www.geocities.jp/komatta_chan_2ch/index.htm
◆報告者叩きに注意
・困ったちゃん判定に必要な情報はまとめて出してください。
本人不在の困ったちゃんより、確実にスレにいる報告者を叩こうとする人が居ます。
情報の小出しや、叩かれだしてからの言い訳は基本的に不利です。
・反撃や報復をした時の報告は、あまり得意気にしないで下さい。
報告者は懲らしめたつもりでも、ただの厨返しの場合もあります。
現場での報告者に落ち度がない場合でも、厨気味な報告は叩きポイントになり得ます。
・とは言え、困ったちゃんの報告者自身が実際に困ったちゃんだった、ということもよくあります。
報告者が困ったちゃん、というわけではない場合は他の住民からフォローがあるでしょうが、
報告者叩きに遭った人は熱くならず、一度冷静に自分の書き込みを振り返ってみましょう。
あらかじめ、とりあえず叩くための報告者叩きであることを明言したレスもありますが、
笑ってスルーしてやってくださるようお願いします。
・実際に報告者自身が困ったちゃんであった時には、
住人は過度に熱くならずに、たしなめつつディスプレイの前で笑う、
大人の対応をお願いします。実演はその厨だけで十分です。
◆実演無用!
◆次スレは、スレタイ及びMKPを>>900辺りから考えだして、>>960が立てる。 流れが速い時は臨機応変。
◆たしなめレス テンプレ
・うーん、その人も問題があるかもしれないけど、そういうことを言う君にも問題があると思うよ。
・そもそも情報が少な過ぎて何とも言えないなあ。
・うちの鳥取ではそれを事故という。
- 952 :NPCさん:2005/08/08(月) 12:57:39 ID:???
- 眠くなるほど大量の待ち時間を発生させるようなセッションハンドリングを行うGMが悪いだろ。
- 953 :NPCさん:2005/08/08(月) 12:59:20 ID:???
- なら同条件のPLも寝ているのかと。
同条件で寝ないならPL依存であるということだ。
- 954 :NPCさん:2005/08/08(月) 12:59:45 ID:???
- 内の鳥取では、社会人でないPLがプレイ開始から序盤で
マンガ読んでたりipod聞いてますが?
- 955 :NPCさん:2005/08/08(月) 13:00:01 ID:???
- 厨返しをするのは厨ですよ
- 956 :NPCさん:2005/08/08(月) 13:12:23 ID:???
- んで、MKPどーするよ?
- 957 :NPCさん:2005/08/08(月) 13:15:38 ID:???
- >>953
寝てるぞ。起きてる奴も目がうつろ。
自分の番でGMと話してる奴も要領をえない話を聞かされてうんざりしてる。
- 958 :NPCさん:2005/08/08(月) 13:22:01 ID:???
- >957
コンベって何人も落ちる状態になってても
スタッフから何も言われないものなの?
- 959 :NPCさん:2005/08/08(月) 13:56:40 ID:???
- そんなに音楽聴きたいならラジカセ持ってきてシーンに合ったBGMを流せばいいじゃない(※コンベではこれも困ったちゃん
- 960 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:02:20 ID:???
- プレイ中に寝るで思いだしたがコンベで“ゴーレム”のあだ名が付いている者が居た。
戦闘以外の時は寝ている。
戦闘が始まると他のプレイヤーに起こされてダイスを振る。
- 961 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:04:21 ID:???
- BGM使えると、非常にマスタリングが楽でいいな。
気分が乗るし、なにより、今がどういうシーンなのかっていう雰囲気が伝わりやすい。
ゲームと全く関係ない雑談で盛り上がってる
連中にも、沈黙を持ってプレッシャーをかけられるし。
コンベでも、テーブルの中央に小さいスピーカー置いて
小さくかけてる分には問題ないでげすよ。テーブル囲んでるPLが防音壁の役割果たすし。
音の反響がよすぎたり、小さい会場や、人数の少ないコンベじゃちょっと使えないけど。
- 962 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:07:57 ID:???
- 往々にして雰囲気が伝わると思ってるのは選曲者だけだったりする。
- 963 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:11:12 ID:???
- とは言え、大抵はプロの作った曲をかけるので、
自分で書いたイラストや小説をPLに読ませるよりはるかにマシ
- 964 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:15:50 ID:???
- 大概は余所の卓に迷惑をかけてる。
どうしてもやりたければ、ヘッドホン持ってきて個別に聞かせろ。
衛生面の問題はあるが。
- 965 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:16:22 ID:???
- プロとはいえ趣味が合わなかったらどうにもならん。
漏れは無難な山本正之や田中公平しか使わない。
- 966 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:16:27 ID:???
- >>963
コンベンションの開会式などで、
自作の曲をBGMにかけるのは困ったちゃん?
- 967 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:18:31 ID:???
- >>966
おれは公式サウンドトラックを使ってる。
- 968 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:18:36 ID:???
- 元コンベスタッフから言わせてもらうと
1・会場内で持ち込み電器製品を使うときは申請書を提出の上、電器使用量(定額)を請求される
ので遠慮願いたい
2・BGMが隣の卓に響くと、その隣の卓から苦情が発生し、会場を管理・運営する側から見れば
非常にウザってェ
細かく言えばもっといろいろあるだろうが、とにかくそんなわけで漏れの鳥取ではBGMは御法度
ってところが多かったな
最近じゃケータイでもいい音源持ってるからケータイでBGM鳴らせば、って思うかもしれないが
他の人にメーワクっつ理由で、バイブにしてケツマムコに突っ込んでやがれと漏れの鳥取では
言っていた
実際やだろ?クライマックスフェイズで隣の卓のケータイから鶴光師匠が「えぇか?えぇのんか?」
なんて着ボイス入ったら・…………………
漏れは脳汁たらして射精するとは思うが、もれは自分がマイノリティだということを自覚している
- 969 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:20:43 ID:???
- 電気使用量っていくら取られるんだ?
- 970 :967:2005/08/08(月) 14:20:59 ID:???
- すまん、アンカーは>>965ね。
- 971 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:22:14 ID:???
- >>968
全く同感
>>969
値段は大したこと無いが、事前に申請&料金払わなくてはいけないので面倒。
事前に金払わずに後でばれると、トラブルになる。最悪の場合
以降は会場使えなくなる。
- 972 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:22:51 ID:???
- こっちにも保存しておきたいな。
サークルとコンベ運営 part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1112293406/
- 973 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:24:56 ID:???
- というかコンベンションの開会式などで市販のCDとかでBGM流すと、
JASRACだが何だかに、金払わないといけないだろ。
詳しい奴サポートよろしく。
- 974 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:26:28 ID:???
- 日本音楽協会に属してない音楽をかければいいのとちがうん?
- 975 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:29:18 ID:???
- クラシック曲かけりゃええやん。
- 976 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:31:38 ID:???
- Q2. BGMを使っていれば、すべての店舗や施設が使用料支払いの対象になるのですか?
A2. 非営利の公共施設等で、入館料や施設への入場料を受けない場合は対象になりません。
また、著作権法で対象となる場合でも、福祉、医療、教育施設などは当分の間使用料は免除されます。
JASRACとカラオケなどで契約しているお店がBGMにCDなどの録音物を使う場合は別途使用料をいただくことはありません。
参加費取ってるコンベンションはだめぽ
平成12年の法改正でそれ以降は優良。
http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/qa.html#2
- 977 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:32:19 ID:???
- >>974 >>975
そこで自作曲ですよ
- 978 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:32:50 ID:???
- …うっかりディズニーの曲とか
かけちゃったらと思うと、ちょっとドキドキするね。
- 979 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:34:58 ID:???
- >>969
近所の施設だと1kw三時間で250円だった。
1kwがどれくらいの電気料なのか全然分からないが、そこまで高くない。
ある集会所で冷房代取られたが、数時間で2000円取られたから。
小会議室くらいの場所で昼から夕方までで。それに比べれば安い。
- 980 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:36:15 ID:???
- コンベって見学でも中はいると金とられるのか?
- 981 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:41:21 ID:???
- そりゃあ運営者の胸先三寸だろう
- 982 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:41:23 ID:???
- >>980
見学は認めない場合が多いと思う。
というかプレイしてる人間からすれば見学は糞邪魔。
認められてる場合は無料が多いと思うが。
うろうろされると目障り。
というか、コンベ参加者に用があるといって、
予約制なのに突然来て入ろうとする馬鹿は昔良くいた。
- 983 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:42:32 ID:???
- >>980
伝説の頭「将」か
おまえ
- 984 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:45:49 ID:???
- 営利施設以外はそもそも対象外なのと違うか?
- 985 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:56:10 ID:???
- >>975
演奏者の権利を侵害しないようにな。
- 986 :NPCさん:2005/08/08(月) 14:59:29 ID:???
- なんかJASRACが地上から音楽を根絶するための悪の秘密結社に見えてきた。
- 987 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:06:09 ID:???
- それはクリエーターを滅ぼす邪教徒の考えだ
- 988 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:16:20 ID:???
- >>986
そうだよ?
- 989 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:16:35 ID:???
- 確か、クリエーター自身が使ってもJASRACに使用料取られるんだよな。
- 990 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:18:23 ID:???
- んじゃこのスレMPKはJASRACでいいのか?
- 991 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:19:10 ID:???
- 非営利の公共施設等で、入館料や施設への入場料を受けない場合
以外はだめだろ。
参加費無料のコンベンションならOK
福祉施設でボランティアが曲使っても有料で
裁判するような組織だぞ。
- 992 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:21:05 ID:???
- >>989
本人は大丈夫じゃなかったっけ?
問題なのは、本人に許可を貰っても、JASRACがそれを認めない事だったはず。
- 993 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:22:54 ID:???
- 参加料は入館料でも入場料でもないぞ。
営利目的のコンベはダメだろうけど。
- 994 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:25:13 ID:???
- 金取った時点で非営利と言ってもとおらないのでは?
- 995 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:26:45 ID:???
- 音楽著作権とJASRAC問題
ttp://www.archi-music.com/tamaki/copyright.html
JASRACの評議員のページらしいよ。
- 996 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:28:47 ID:???
- 参加費は、共同で場所を借りるためのお金だし非営利扱いだと思うけどな。
その参加費の合計が、場所の料金を上回るようになるとダメだと思うが。
- 997 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:32:08 ID:???
- 少なくとも、そんな柔軟な判断できる組織なら>>992のような事言いださんだろうよw
- 998 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:35:27 ID:???
- >976のページにあったが
>Q7. BGMの使用料が免除になるのは、どんな場合ですか?
>
>A7. 以下のいずれかに該当する場合は、当分の間使用料免除となります。
>
>(1) 福祉、医療、教育機関
>(2) 会社や工場で従業員のためのBGM
>(3) 露店など短時間かつ軽微の利用
>※著作権法38条(営利を目的としない演奏、入場料なし、出演者に報酬なし) 適用される施設は「使用料免除」ではなく、管理の対象外になります。
大丈夫なんじゃね?
- 999 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:40:35 ID:???
- 入場料なし
- 1000 :NPCさん:2005/08/08(月) 15:44:15 ID:???
- 1000頂きっ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★