■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FEAR GF 総合スレッド 七nd SEASON
- 1 :ナニ:05/02/27 00:04:42 ID:j0VEbU8L
- FEAR GF 総合スレッド 七nd SEASON
TRPG製作会社(有)Far East Amusement Research(F.E.A.R)と、
その製品を発売する会社「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。
FEAR製ゲーム全般や、雑誌ゲーマーズ・フィールドについて語りましょう。
各々のゲームについては>>2-5あたりに
FEAR GF 総合スレッド 6nd SEASON
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099833196/l50
- 2 :NPCさん:05/02/27 00:08:19 ID:???
- 7thじゃなくて七ndなのは、もはやそーゆーものなの?
- 3 :ナニ:05/02/27 00:12:04 ID:???
- 【帰るべき】トーキョーN◎VA 58【場所の為に】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1109182242/l50
【【アングルス】ブレイド・オブ・アルカナ14【天真】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1101587129/l50
【アルフと】アルシャード 39【魔法少女達】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1109255456/l50
天羅万象零&テラ:ザ・ガンスリンガー【本スレ】5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106977902/l50
【【公式サイトも】エンゼルギア 13【ヶ月以上放置】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1103794761/l50
[アニコレ]S=FNW きくたけ総合スレその10[マジキュー]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1107948106/l50
きくたけリプレイスッドレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1107056763/l50
【リプレイ3巻】アリアンロッド20Lv【出ました】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1108737252/l50
【ハッピーバースデー】ダブルクロス part11【オーヴァード】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1101906726/l50
魔獣の絆 ビーストバインド 総合 vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1096783281/l50
【妖異】異能使い 其之五【草子】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1101930085/l50
【それは】ニルヴァーナ2【秘密です】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1074713603/l50
【既知】スターレジェンド 3rd Gate【宙域】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1087165002/l50
【青森】ブルーフォレスト(ブルフォレ)【蒼森】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1016036850/l50
---★ スペオペ ヒーローズ ★---
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005431234/l50
- 4 :NPCさん:05/02/27 00:12:19 ID:???
- そーゆーもん。
ちなみに攻殻でもそーゆー感じ。
- 5 :ナニ:05/02/27 00:19:27 ID:???
- 正誤表 2005年2月27日版
スレッドタイトル及び>>1本文1行目
誤:FEAR GF 総合スレッド 七nd SEASON
正:FEAR GF 総合スレッド 七th SEASON
- 6 :NPCさん:05/02/27 00:21:18 ID:???
- >1
大変態乙
- 7 :罵蔑痴坊:05/02/27 01:36:41 ID:???
- モツカレー>1
もはや伝統ですから>2
- 8 :NPCさん:05/02/27 10:08:57 ID:???
- >>7
伝統じゃしょうがないな。
モツカレ>>1
- 9 :NPCさん:05/02/27 10:56:30 ID:???
- 意外な展開
ダブルクロス3rd Edition発売決定とか。
- 10 :アマいもん:05/02/27 11:07:06 ID:???
- 永谷園と組んでダブルクロスふりかけ発売。
キュマイラ(玉子)、エグザイル(紅鮭)、ブラックドッグ(海苔)、ノイマン(おかか)。
- 11 :NPCさん:05/02/27 11:23:31 ID:???
- 意外な展開
版上げは妥当であって意外じゃないから、小説化[リプレイではなく]、漫画化、Cゲーム化、アニメ化とかじゃないか?
- 12 :NPCさん:05/02/27 11:26:02 ID:???
- リプレイ化でも、ロストエデンを舞台にしたリプレイ化とかだったら意外な展開といえると思うぞ。
- 13 :NPCさん:05/02/27 12:13:13 ID:???
- マジレスすると「ちょっと意外な新展開」程度の書き方だったからそこまでサプライズ求めてもしょうがないと思うぞ。
個人的には今回のGF誌の記述にあわせて、FH側でのリプレイを本誌に一発ネタで載せますよ−、とかそんな程度だと思うが。
- 14 :NPCさん:05/02/27 13:54:04 ID:???
- >>13
PCたちの上司が春日恭二になるとかだったら見てみたいw
- 15 :NPCさん:05/02/27 17:36:32 ID:???
- 春日恭二がPCだったら見てみたい。
- 16 :NPCさん:05/02/27 17:48:20 ID:???
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 変 じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 態 つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |:: <<15
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 17 :NPCさん:05/02/27 22:27:11 ID:???
- >ダブルクロスの意外な展開
リプレイがでます。エンターブレインから。
- 18 :NPCさん:05/02/27 22:38:25 ID:???
- むしろ今さらFEARからソースブックとして
ムダにデカイサイズで出たり。
- 19 :NPCさん:05/02/28 01:13:56 ID:???
- A3サイズとか?
- 20 :NPCさん:05/02/28 01:56:33 ID:???
- ふと、ヨビあたりなら春日恭二を演じられかもと思った。もちろんPC1で。
- 21 :NPCさん:05/02/28 06:11:32 ID:???
- >意外な展開
ダブクロの展開終了
- 22 :NPCさん:05/02/28 07:47:15 ID:???
- ダブクロスレ行けよ。
- 23 :NPCさん:05/02/28 09:05:25 ID:???
- そう思うんなら、自分でネタ振れ
- 24 :NPCさん:05/02/28 09:53:05 ID:???
- 今までに無かったものを補完するという方向性かもな
アルターラインのサンプルキャラPDFとか つД`)
- 25 :NPCさん:05/02/28 20:15:22 ID:???
- >>23
何で?
- 26 :NPCさん:05/02/28 23:59:41 ID:???
- 申し訳ないが教えてくれ。
今号のGFでBBNTのサンプルキャラの「獄炎」って何に出てきたキャラだっけ?
どうしても思い出せない。
- 27 :NPCさん:05/03/01 00:04:39 ID:???
- >>26
異能じゃねーか?
- 28 :NPCさん:05/03/01 07:13:15 ID:???
- >>26
異能だよ。
イラストレーターが同じ人だろ。
- 29 :ありよし:05/03/01 20:14:25 ID:???
- >10
おかか=鰹=DHA=頭がよくなる=ノイマン
ってことディスカー?
- 30 :26:05/03/01 21:03:19 ID:???
- >>26-27
dクス
- 31 :26:05/03/01 21:05:14 ID:???
- 間違えた。>>27-28だ。_| ̄|○
- 32 :NPCさん:05/03/01 22:15:44 ID:???
- >>29
キュマイラは何だ。卵産むのか?
…産卵獣娘ハァh(ドキューン
- 33 :ありよし:05/03/02 00:25:17 ID:???
- >32
のりたま=ノリダー=改造人間=ブラックドッグキュマイラ
- 34 :NPCさん:05/03/02 02:43:42 ID:???
- 巨人 大鵬 エグザイル
- 35 :NPCさん:05/03/02 03:32:22 ID:???
- 俺の知らない間にエグザイルはそこまで子供心を掴んでいたのか。
恐るべしゴムゴムパワー。
- 36 :NPCさん:05/03/04 10:38:29 ID:???
- 前スレが埋まったので上げとく。
- 37 :NPCさん:05/03/05 08:38:45 ID:???
- ヨビのせいでGFがコーヒーまみれになっちまった。
なにが柊蓮次発射だよ。
吹いちまったじゃないか。
- 38 :NPCさん:05/03/05 11:24:47 ID:???
- >>37
柊は次は一体どこへ行くのだろう…。
- 39 :NPCさん:05/03/05 11:33:56 ID:???
- 次は蟹の魔装機神にでも乗るんじゃないか?
- 40 :NPCさん:05/03/05 18:21:12 ID:???
- ティンカーベルに惚れた。
尻に敷かれたい叱咤激励されたい。
竜二、ヤクザになってずいぶん雰囲気変わったな…。
- 41 :NPCさん:05/03/05 21:14:31 ID:???
- >>40
パピィの頃から、キレると口調変わったりして、片鱗を見せてたしな。素養はあったわけだ。
M○●NでBH立ち上げたり、実力的にもハクが付いて、凄みも増した。
もうあの頃のシンマイじゃあないのさ。
でも寝る時にはくまちょんは手放さない。
- 42 :NPCさん:05/03/05 21:21:02 ID:???
- てめぇ…こんなところで《暴露》使いやがって…
つ【経験点】
- 43 :NPCさん:05/03/09 07:00:13 ID:???
- ちょっと失礼しますよ
3/9の1:00〜23:00は、第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント、卓上ゲーム板出場日です。
で。せっかくだから、卓ゲ板でも独自のイベントを開催しませんか?
ここに【卓上ゲーム板統一王者決定戦】を開催します!参加方法は簡単。
1.http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/にアクセス、指示に従って投票コードを収得(携帯電話からも可能)
2.『投票所』板へ行き、『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッドに行く
※現スレはhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110287733/。書けなければ次スレへ
3.1行目に投票コードをコピペ、2行目以降に<<卓上ゲーム>>と書き込む。
その他、http://bbsvote.kakiko.com/2ch_rules.htmlのルールは守ること。
4.自分の好きな卓上ゲーム1つと、思いのたけを“他板の人にわかる言葉で”書きつづる。アンチは止めよう。
投票終了後、卓上ゲーム板への有効投票のみを抽出し、集計させていただきます。
栄冠を得るゲームは果たして何か?
あなたの1票が、卓ゲ板での栄誉に変わる!…かも。
5位まで勝ち残り。うちは当選ラインぎりぎりです。
せっかくだから応援しようぜ!
- 44 :NPCさん:05/03/18 18:06:18 ID:???
- 2005年5月 モンスターハンターTRGP (仮) (著者)鈴吹太郎/F.E.A.R. ログインテーブルトークRPGシリーズ 3,360円
TRGPはともかくとして、これってカプコンのモンスターハンターのTRPG化なのかな?
- 45 :NPCさん:05/03/18 19:31:06 ID:???
- >>44
ソースどこ?
- 46 :NPCさん:05/03/18 19:34:04 ID:???
- TRGPって新しいジャンル?
(仮)とか付いてるし
- 47 :NPCさん:05/03/18 19:44:45 ID:???
- >>45
tp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html
ここ。
今週末のRコンで発表あるかな?
- 48 :NPCさん:05/03/18 19:59:36 ID:???
- >>47
dクス
- 49 :NPCさん:05/03/18 20:49:42 ID:???
- 2005年7月20日 アルシャード リプレイ (仮) (著者)菊池たけし/F.E.A.R. ファミ通文庫 672円
2005年7月 アルシャード SE (仮) (著者)井上純弌/F.E.A.R. ログインテーブルトークRPGシリーズ 2,940円
2005年9月20日 異能使い リプレイ (仮) (著者)菊池たけし、矢野俊策/F.E.A.R. ファミ通文庫 672円
これらも無視できんな
- 50 :NPCさん:05/03/18 20:59:15 ID:???
- 四ヶ月前のプレスリリースって早い方だっけこの業界?
- 51 :NPCさん:05/03/18 21:01:23 ID:???
- >>50
ファミ通文庫の発売日が毎月20日なんジャマイカ。
- 52 :NPCさん:05/03/18 21:07:48 ID:???
- >>50
SNEに比べれば遅く、HJに比べれば早い。
例えばSWガイドブックは発売より一年以上前から告知されているが、
D&D3.5eは発売2ヶ月前に告知された。
- 53 :NPCさん:05/03/19 12:15:22 ID:???
- NWのロンギヌスも発表から発売まで短かったような希ガス。
なんにせよ来年度も順調に展開するようでめでたいわ。
- 54 :NPCさん:05/03/20 10:46:12 ID:???
- モンスターハンターTRPGが気になるな。
- 55 :NPCさん:05/03/20 13:16:35 ID:???
- とりあえず、R.CONでどんな情報が出たか期待して待つしかないな。
- 56 :NPCさん:2005/03/21(月) 06:48:17 ID:???
- >>44
マジにそうらしい。>モンスターハンター
- 57 :NPCさん:2005/03/21(月) 09:36:28 ID:???
- しかし、なぜモンスターハンターなんだろう?
もしかして、こはまー繋がりだったりするのか?
- 58 :NPCさん:2005/03/21(月) 11:46:59 ID:???
- カプコンはカタソを出してることもあるし、こはまー繋がりでFEARと接触があったとしてもおかしくはないな。
- 59 :NPCさん:2005/03/21(月) 13:51:15 ID:???
- モンスターハンターって確か、魔法抜きのファンタジーハックアンド
スラッシュだよね?
シナリオ作るのは楽そうだけど、すぐに飽きられないかな?
- 60 :NPCさん:2005/03/21(月) 13:57:24 ID:???
- 武器の生成とかのチャートで引っ張るしかないのかも
あとはモンスターの種類とか
- 61 :NPCさん:2005/03/21(月) 14:00:00 ID:???
- まぁ本家(?)のモンスターハンターも、楽しみは狩りと装備製作と、オンラインに繋いでの会話くらいだからな。
MMO→TRPGはRO(アリアンロッド)で味を占めたのかもしれんが、確かに寿命は短そうな気はする。
- 62 :NPCさん:2005/03/22(火) 01:15:47 ID:???
- FEARとしてはポータルとして機能すれば御の字では?
- 63 :NPCさん:2005/03/22(火) 01:44:55 ID:???
- しかし、カオスフレアが11月発売予定か。
忍者も忙しいはずだ。
- 64 :NPCさん:2005/03/22(火) 04:14:43 ID:???
- モンスターハンターと言えば、「上手に焼けました〜」 があれば十分でしょ。 (そうか?
- 65 :NPCさん:2005/03/22(火) 07:01:21 ID:???
- カオスフレアは新紀元社から発売っつー事らしいが、サポートはどうなるんだろう?
GF誌なのかR&Rなのか、はたまた両方でやってくのか。
- 66 :NPCさん:2005/03/22(火) 07:44:04 ID:???
- >>65
両方だそうだ。R&Rにハッタリのリプレイが載るそうだぞ。
- 67 :NPCさん:2005/03/22(火) 10:43:54 ID:???
- おはようございます…某日記にいろいろ書いてありましたが…
一言で言うなら…正気かFEAR?ってくらい凄まじいですね…
…ある意味再び栄華の時代が来たのか…
(´-`).。oO(ま、俺の期待はスタレのサプリなんだがな〜)
- 68 :NPCさん:2005/03/22(火) 11:00:11 ID:???
- アルシャの買い直しが痛いな・・・。
- 69 :NPCさん:2005/03/22(火) 12:43:09 ID:???
- 今後のラインナップを見るとダブルクロスをプッシュしているような
印象を受けますね。
反面全く名前の出てこないDAやMHMは展開終了なのかな・・・?
- 70 :NPCさん:2005/03/22(火) 13:29:42 ID:???
- DAは既にGFでのサポート記事連載が終わっている時点で……
- 71 :NPCさん:2005/03/22(火) 13:34:48 ID:???
- MHMもDAも一応まだGFに記事はあるぞ。
サポートと呼べるかどうかは知らんが。
- 72 :NPCさん:2005/03/22(火) 13:46:54 ID:???
- あれ、本当だ。記事がある。
何故になくなったと勘違いしたのだろう?
- 73 :NPCさん:2005/03/22(火) 14:07:22 ID:???
- DAは好きだが、しばらくしたらサポート終了してフェイドアウトだろうと思ってる。
- 74 :NPCさん:2005/03/22(火) 14:16:46 ID:???
- BBNTのサプリはリプレイ収録とのことだけど、追加データとかはあるんかのう。
改訂版ドミニオンルールとか載るんならかなり嬉しいんだけど。
- 75 :NPCさん:2005/03/22(火) 14:27:24 ID:???
- 井上が前書きで言ってた
半魔でない魔獣をやるルールは搭載されるとおもう
- 76 :NPCさん:2005/03/22(火) 19:43:56 ID:???
- DAは本気でやる気ならそれこそ版上げしてBB→BBNT並にリニューアルしないと無理じゃないか?
- 77 :NPCさん:2005/03/22(火) 20:31:34 ID:???
- とりあえず、DA2nd出るなら、今度はちゃんとサンプルキャラでサンプルシナリオクリアできるようにしてほしい
- 78 :NPCさん:2005/03/22(火) 20:52:33 ID:???
- エンギアあるから、DAいらね
- 79 :NPCさん:2005/03/22(火) 20:54:18 ID:???
- エンギアねえ・・・FEARでサプリ出なかったのってあれくらいじゃねえか?
- 80 :ドルフ☆レーゲン:2005/03/22(火) 21:05:04 ID:???
- >>79
バカたれーッこれから出るんじゃい!
大体サプリなぞなくてもユーザー力はスタンダードにも負けんわい!
- 81 :NPCさん:2005/03/22(火) 21:12:03 ID:???
- >>80
閣下の仰る通りだっ!!
- 82 :NPCさん:2005/03/22(火) 21:15:37 ID:???
- >>80
すごいなユーザー力(ちから)。
で、PCゲは?
- 83 :NPCさん:2005/03/22(火) 21:21:00 ID:???
- 夏に出ます
- 84 :NPCさん:2005/03/22(火) 21:33:05 ID:???
- エンギアはPCゲー出ないと話にならんだろ。
DAはキャラクタープレイをシステムで強要されるので逆にプレイしづらい。
あと、もっと戦闘システムの練りが全く足りないし、
細かい設定はマニアックで面白いけど、大陸が絶対絶命過ぎて設定が生かしきれない。
- 85 :ドルフ☆レーゲン:2005/03/22(火) 22:02:09 ID:???
- >>82
シナリオが大分手間取ったらしいので後はRUNEのメーカー力に期待だなあ。
- 86 :NPCさん:2005/03/22(火) 22:05:10 ID:???
- >>83
ストブリ?
- 87 :NPCさん:2005/03/22(火) 22:08:09 ID:???
- 封仙とかストブリとかエンギアとか。
夏には楽しみが一杯だなぁ。
- 88 :ドルフ☆レーゲン:2005/03/22(火) 22:30:39 ID:???
- >>87
一緒にすんな(悪鬼羅刹の如き形相で)
- 89 :NPCさん:2005/03/22(火) 22:37:23 ID:???
- つーかエロゲー出たところで話にならんだろ。
そりゃエロオンセやってるような層は良いかもしれんが、普通に遊んでるユーザーへのアピール力があるとは思えん。
- 90 :NPCさん:2005/03/22(火) 22:46:54 ID:???
- >>89
エロゲーのおまけにエロシナリオの一本や二本付いてくるかもしれんじゃろ。
他にも追加データや追加ルールがバンバン付いてきてTRPG層を取り込むつもりかも知れん。
【馬鹿は馬鹿な事を言った】
- 91 :NPCさん:2005/03/22(火) 22:54:39 ID:???
- 原作が出たら逆に
「原作がまだ出てない原作付きゲーム」
というキャラ付けポイントがなくなって、凡百の井上ゲーに戻ってしまってよくない。
まあ井上ゲーというジャンルは今やこれとBBNTしかないのでそれはそれで貴重だけど。
- 92 :NPCさん:2005/03/22(火) 23:08:25 ID:???
- >>89
エンギアのサプリはPC版のネタバレを含むからPC版と同時期に出すとGFコンか何かで言ってた。
だからまずPC版が出ないと現状以上のサポートができないんだろ。
- 93 :NPCさん:2005/03/22(火) 23:09:10 ID:???
- >>91
アルシャードは?
- 94 :NPCさん:2005/03/22(火) 23:11:02 ID:???
- 前書きだけじゃなく、せめて表紙くらい書いてくれんと井上ゲーとは言えんなぁ
- 95 :NPCさん:2005/03/23(水) 00:01:44 ID:???
- >91
天羅は海外進出を控えているはずなのだが
- 96 :NPCさん:2005/03/23(水) 02:44:02 ID:???
- >>95
エンギアに変更となりました。
敵は合衆国からイスラム圏へ。
やってくるのはもちろん天使。
なぜなら、アッラーもまた特別な天使を送るからです。
【馬鹿は真顔でヤクいネタを振った】
- 97 :NPCさん:2005/03/23(水) 14:31:48 ID:???
- >>94
でも、あの前書きは値段の半分くらいの価値はあるぞ?
ティルナノーグとオンユアマインド(だったかな? 卓の面子の認識が一致したら云々)のは最高だった
- 98 :NPCさん:2005/03/23(水) 19:03:23 ID:???
- >96
なるほど…
マールートとか、ハールートとか、某種で大活躍(?)したアズラエルとか
【阿呆は馬鹿のネタに乗ってヤバい事をのたまわった】
- 99 :NPCさん:2005/03/23(水) 20:14:05 ID:???
- まじめな話、天羅の海外進出ってどういうふうになってるの?
時期とかもう決まってるのかな。
- 100 :NPCさん:2005/03/23(水) 20:25:43 ID:???
- 夏辺りには出るんじゃねーの?
- 101 :NPCさん:2005/03/23(水) 22:07:52 ID:???
- >>98
ゲヘナでいいじゃん。
- 102 :NPCさん:2005/04/04(月) 11:11:48 ID:???
- 保守age
- 103 :NPCさん:2005/04/04(月) 11:23:12 ID:???
- イラストと世界観だけちょっぱって、D20に載せます>天羅
- 104 :NPCさん:2005/04/04(月) 11:36:09 ID:???
- >103
バーカ
- 105 :芳春:2005/04/08(金) 19:12:48 ID:???
- 別冊ゲット。
リプレイ馬鹿すぎw
次の別冊は、菊池たけしがまたまたまいりました だそうだ。
6月発売予定
・・・はやっ!
- 106 :パペッチポー:2005/04/08(金) 21:26:45 ID:???
- 間を置かずに出るんだなー>別冊
ところで別冊が下半期にはあまり出ないのは何か理由があるんじゃろか?
- 107 :NPCさん:2005/04/08(金) 23:26:49 ID:???
- 別冊ゲットされた方にお願いが。
DXの世界のISBNコード教えてもらえないでしょうか?
地方の普通の本屋で頼めるかわからないけど頼んでみたいので……おながいします。
- 108 :NPCさん:2005/04/08(金) 23:30:26 ID:???
- 味噌汁で顔洗ったあと、FEARのサイトに行って来なさい。
- 109 :NPCさん:2005/04/08(金) 23:33:52 ID:???
- (サイトを見てきた)
………あ(汗)
すみません…そばにあったカフェオレで顔洗ってきます…orz
- 110 :NPCさん:2005/04/09(土) 07:12:35 ID:???
- >>106
むしろ今回の別冊がいつもより間を置いてるんだよな。
別冊が上半期しか出ないのはJGCが絡んでるって意見が出てた。
JGCを入れると大体4ヶ月おきになるからな。
- 111 :NPCさん:2005/04/11(月) 19:56:53 ID:???
- あ、O畑が「社員」と紹介されてる。前からそうだったっけ?
- 112 :NPCさん:2005/04/11(月) 20:26:20 ID:???
- とうとう就職したのか。
- 113 :NPCさん:2005/04/11(月) 23:50:25 ID:???
- O畑が作る新作ゲームも近いか?
- 114 :NPCさん:2005/04/12(火) 01:13:55 ID:???
- 就職したからといってゲーム作るとは限らんような…。
実務は裏方で、時折リプレイのプレイヤーやる程度じゃないかなあ?
- 115 :NPCさん:2005/04/12(火) 07:45:28 ID:???
- でもO畑はデータ作成とかそっち方面の仕事が多いぞ
- 116 :NPCさん:2005/04/14(木) 16:54:09 ID:0jZ3Xskm
- 気が早いが、きくたけまた参りの次は何がテーマになるだろうか?
- 117 :NPCさん:2005/04/14(木) 17:02:44 ID:???
- 井上の世界2と予想。
アルシャード1.5と噂の天羅新展開を軸に、ビーバイやエンギアのシナリオ載せたり。
稲葉のアルシャードりプレイとかあれば神。
- 118 :NPCさん:2005/04/14(木) 20:03:09 ID:???
- むしろエンギアのリプレイがあれば神。
もうかれこれ発売から2年になるのに、未だに完結した公式リプレイ0って……orz
- 119 :NPCさん:2005/04/14(木) 20:19:28 ID:???
- だからそもそもエンギアはサプリを(ry
- 120 :NPCさん:2005/04/14(木) 22:08:35 ID:???
- さらに言えばとっととPC版を(ry
- 121 :NPCさん:2005/04/14(木) 22:32:14 ID:???
- >117
むしろ井上純弌の世界1.5で
- 122 :NPCさん:2005/04/15(金) 09:08:41 ID:???
- 別冊購入。久々の増刊だぜ! と意気込んで読破する予定だったのだが……
ちょっと昔、あれと非常に良く似たMMOの某鯖で、本編まんまのギルドの有り方(道化使うとか)、理論展開する連中が
実際にいた。そやつらに関わって何度も多大な精神的苦痛を負わされた嫌な記憶が蘇ったよ……('A`)
きくたけリプレイ本とかで97レベルになったとか書いてあるの見た後で、今回みたいなネタを見ると
「ああ、そうやって上げてきたわけね」と思わずにいられなかった
ゲームの世界観みたいなものをリアルに伝えてるなとは思ったけど、もうちょい夢のあるキャラ描写にしてほしかったよ
以上、モチーフになったMMOで廃人になり切れず、楽しく感じなくなったゲームなんかやめようと引退して還って来た
元雑魚プレイヤーの戯言でした
- 123 :NPCさん:2005/04/15(金) 10:21:55 ID:???
- >>122
思わずにいられない理由がわからん。
- 124 :NPCさん:2005/04/15(金) 10:26:29 ID:???
- きくたけは「本当はこんな事やりたくないんだ! 嫌いなんだ! ネタなんだ!」と言ってなかったけ?
だから俺は「MMOで実際にきくたけがやられて嫌だった事」をわざとやってネタにしてるんだとおもってたが
だからきくたけがMMOでそういう行為をしてレベル上げしてたわけではないと思うのだが
うろおぼえなのでまちがってたらすまんが
- 125 :NPCさん:2005/04/15(金) 10:33:02 ID:???
- どこにでも読解力のないヤツはいるし、勝手に憤るヤツもいる。
- 126 :NPCさん:2005/04/15(金) 10:40:48 ID:???
- 戯れ言だしね。
- 127 :NPCさん:2005/04/15(金) 11:13:17 ID:???
- まあ、ロストエデン自体夢のある世界観じゃないけどな。
どこかいや〜でイタイのが蔓延してるのが味な世界だし
- 128 :NPCさん:2005/04/15(金) 11:15:38 ID:???
- 逆に言えば、MMOでやっちゃいかんこともやってていいんじゃないか?
もちろんネタレベルの話だけど。
- 129 :NPCさん:2005/04/15(金) 11:22:29 ID:???
- >>128
GMやPLが嫌がるような行為じゃなければOKだろ。
NPCまでに気を使う必要はない。
ネタなら、BOTだろうが横殴りだろうが気にならんだろ。
- 130 :NPCさん:2005/04/15(金) 11:33:02 ID:???
- >124
「こういうの大嫌いなんだよー!」とか勝手に憤りながらロールしてたな。
- 131 :NPCさん:2005/04/15(金) 11:42:45 ID:???
- 得意げな顔で「このキャラはこういうやつなんですよ!」っつープレイか?
- 132 :NPCさん:2005/04/15(金) 11:47:22 ID:???
- 「…………。ってホントは俺も超嫌いなんだよ、こういうの! すごいむかつく(笑)」
「じゃあ、なんでこんなことしてるんですか(笑)」
「ネタのためだ! 決まってるじゃないか!(笑)」
「ホントに大っ嫌いなのよ、俺! こんな機会でもなきゃ、絶対にやらないし!(笑)」
「でもネタのためにやる、と(笑)」
「(胸を張って)それが俺の人生だから!(笑)」
>131
やってることはあくまで「MMO的にマナー違反な行為」であって、
TRPGのPL・PCとしてはただの演出で、まっとうなプレイであることには注意。
- 133 :NPCさん:2005/04/15(金) 11:52:58 ID:???
- ネタのためといえばなんでも許してくれそうだな
- 134 :NPCさん:2005/04/15(金) 11:53:06 ID:???
- 一つ言えるのは、いつもPLやるとつまらないきくたけが久々に輝いていた、ということだw
- 135 :NPCさん:2005/04/15(金) 12:20:59 ID:???
- でもつまらない……
- 136 :NPCさん:2005/04/15(金) 12:34:25 ID:???
- >>134
いつもつまらなくはないだろ。
よくないだけで。
- 137 :NPCさん:2005/04/15(金) 13:38:31 ID:???
- 俺は普通に好きだよ。
何でも楽しめるのが俗人の幸だ。
- 138 :NPCさん:2005/04/15(金) 18:29:30 ID:???
- 買ってないんで分からないんですが、どういうことやったんですか?
- 139 :NPCさん:2005/04/15(金) 20:35:11 ID:???
- まってくれ、みんな。
俺たちはとんでもない勘違いをしていたのかもしれない。
やのにゃんときくたけはこんな会話をしている
やの「いや、それってたあの菊池さんじゃないですか」
きくたけ「何を言う!俺と違うところもちゃんとあるぞ!閉じ込められているから締め切りがないのだ(笑)」
つまり、締め切りがないこと以外は、きくたけそのままだったんだよ(AA略
- 140 :NPCさん:2005/04/15(金) 20:46:37 ID:???
- >139
情報制限によって事実を歪曲するのはやめてください。
- 141 :NPCさん:2005/04/15(金) 20:53:30 ID:???
- 今更だが、ロストエデンのPCって、いわゆる廃人なのな。
今回のリプではじめて気がついた
- 142 :NPCさん:2005/04/15(金) 20:55:44 ID:???
- どういう意味で廃人と言ってるかはわからんが、ワカバとかも廃人扱いなのか?
- 143 :NPCさん:2005/04/15(金) 20:57:49 ID:???
- 周りから見たら四六時中ログインしてるわけだしな
- 144 :NPCさん:2005/04/15(金) 21:00:18 ID:???
- 外の本人は意識無くしてるんだから、廃人どころじゃないだろ。
- 145 :142:2005/04/15(金) 21:05:07 ID:???
- >>143
やっと理解できた。ありがd
- 146 :NPCさん:2005/04/15(金) 22:10:07 ID:???
- >>141-144
二重の意味で廃人なんだな
ダブルクロス…それは(ry
- 147 :NPCさん:2005/04/18(月) 01:42:58 ID:???
- 昨日のGFコンはどうだったのでしょうか?
- 148 :NPCさん:2005/04/18(月) 01:51:24 ID:???
- FEARのサイトにBlogでも置いてくれればなぁ…
社長とかきくたけとか矢野王子とかが日記書くだけでもいいアクセス数になるだろうし、
そこからオンラインストアなりへリンク張れば売り上げも少しは伸びる希ガス
- 149 :NPCさん:2005/04/18(月) 08:07:49 ID:???
- >>147
キャンセル待ちがあまりに多いので、次回からキャンセル待ちは、
(前半の回なら後半の、後半の回なら前半の)抽選に当たらなかった人から優先的に入れるようにするとのこと。
まぁ、昨日の前半のキャンセル待ちなんて1/17の確率とか言われてたし、仕方ないか。
- 150 :NPCさん:2005/04/18(月) 09:16:32 ID:???
- blogとか掲示板を置かないのは、FEARの方針じゃないかと思ったり。
けうまとか天は個人でやってるけど。
- 151 :NPCさん:2005/04/18(月) 18:02:11 ID:???
- 仕事しろ仕事。
ってことでしょ
- 152 :NPCさん:2005/04/18(月) 18:49:34 ID:???
- >150
どっちもフリーだし。
- 153 :NPCさん:2005/04/18(月) 19:14:44 ID:???
- 社長はmixiに居たな
- 154 :仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :2005/04/19(火) 19:34:57 ID:???
- 日記はなんも書いてないけどねー。
でもブレカナコミュに入ってるのが羨ますぃ。
王子もmixi登録してDXコミュに参加してくんないかにゃー。
GF関係の人だと田中天さんや中村やにおさん
O畑さんなんかもmixi登録してるねー。
- 155 :NPCさん:2005/04/19(火) 19:40:57 ID:???
- mixiなんていったことないから、どんなんだかわかんねーや。
噂に聞いたレベルだと、ログインした時間がわかるとか聞いたけど、ほんとだったらなんか監視されてるみたいでやだな…
- 156 :仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :2005/04/19(火) 20:06:06 ID:???
- 簡単に言っちゃうと会員制のブログみたいなものかにゃー。
ログインした時間は最後にログインしてから5分以内とか
一時間以内みたいなアバウトなものだよー。
でも同じ理由でメッセは嫌と言ってた人もいるし
人それぞれだよねー。
- 157 :NPCさん:2005/04/19(火) 22:06:13 ID:???
- まあ、だからこそ怪しい人は居ない(という建前)だしな。
- 158 :NPCさん:2005/04/20(水) 09:17:14 ID:???
- そういやメッセでも似たようなこと出来るようになったな
- 159 :NPCさん:2005/04/20(水) 12:56:04 ID:???
- 8-5だけ入手至難なのね・・・
- 160 :NPCさん:2005/04/20(水) 14:34:21 ID:???
- 8-5ってょぅι゛ょにいたずらしてるイラストがある奴だっけ?
- 161 :NPCさん:2005/04/20(水) 15:49:16 ID:???
- それもあるけど
やっぱスルトの剣(きくたけアルシャードリプレイ)のせいじゃね?
- 162 :NPCさん:2005/04/20(水) 19:44:48 ID:???
- 柊だからな
- 163 :仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :2005/04/21(木) 07:22:56 ID:???
- >>161
それもあるんだ!?
(生暖かい笑顔)
- 164 :NPCさん:2005/04/21(木) 11:27:28 ID:???
- あんまり記憶にないな。リリーがタッピングを教わってるヤツ?
- 165 :NPCさん:2005/04/21(木) 23:36:06 ID:???
- 持っているんで見直したら>>164の言うイラストぐらいしか該当するのがなかったが…
…あれをょぅι゛ょにいたずらしてるって言うのは幾らタイガリリータン(ミニver.)が可愛いからって
>>160…お前、かなり疲れてないか?
- 166 :NPCさん:2005/04/22(金) 16:41:43 ID:???
- えぇ〜、左手が今にもスカートをめくりそうじゃんw
- 167 :NPCさん:2005/04/22(金) 19:23:54 ID:???
- 死ねよロリコンども
- 168 :NPCさん:2005/04/26(火) 07:02:27 ID:???
- そろそろGF発売?
- 169 :NPCさん:2005/04/26(火) 10:39:23 ID:???
- きくたけスレにはもう届いた人がいるみたい<GF
- 170 :NPCさん:2005/04/27(水) 03:11:58 ID:???
- 最近のGFコンってどんなルールの卓が立つの?
- 171 :NPCさん:2005/04/27(水) 06:50:01 ID:???
- >>170
公式ページ見りゃ良いじゃん。
- 172 :オレたち憑神族:2005/04/29(金) 02:30:22 ID:???
- GF大賞1次選考通過発表。我らが大期待した大編隊時代は消えた。んだよ名前だけかよ散れ散れ。
なので今はメタリックカーニバルと刑事魂に期待している。メタリックはメカに偏ったゲームだといいなあ。
刑事魂はコンベで見たという報告を見た気がする。内容は忘れたが。
- 173 :NPCさん:2005/04/29(金) 08:16:43 ID:???
- 刑事魂はやったことあるけど。癖がかなりあるけど面白い。
ただ、80年代刑事ドラマの雰囲気知らないと楽しめないかも
- 174 :NPCさん:2005/04/29(金) 09:19:04 ID:???
- 80年代ドラマっつても、太陽にほえろ、なのか、西部警察なのかで随分方向性が違うような・・・
個人的には、西部警察をキボンヌだが。
- 175 :NPCさん:2005/04/29(金) 09:25:48 ID:???
- 大変態落選かよ・・・orz
卓ゲー板のスレッド一覧で「大変態」の名が刻まれることはないのか・・・
- 176 :NPCさん:2005/04/30(土) 00:36:34 ID:???
- >174
両方出来るよ、って言うかあぶない刑事までのごっちゃに出来る。
ロボコップもどきも出来たはず、サプリメントで
- 177 :オレたち憑神族:2005/04/30(土) 03:03:54 ID:???
- >>173
その癖ってのはどの辺の事なん?PL全員が刑事モノを解っている必要がある「ノリ」の部分とか、
サイコロの振り方など「ルール」か、「ゲームの展開」そのものが他のゲームと少し違うとか。
や、あぶ刑事からロボコップまで出来るトンチキぶりと作者の思いっきりの良さに惹かれているので聞いてみたい。
あ、長くなるなら同人RPGスレに移動するが。
- 178 :173:2005/05/01(日) 00:59:04 ID:???
- 活躍(クリティカル)すると”殉職率”という数値が上がり、活躍しすぎると華々しく殉職するとか
シーン中にいくつかのキーワードを貰いそれに合わせてエンディングを演出するとか
キャラクターの魂名〔ソウルネーム〕(ふたつ名みたいなもの)をボスもしくは熟練刑事とGMが決めてしまうとか
そんな所かな。でもそれが面白い
- 179 :オレたち憑神族:2005/05/01(日) 01:12:37 ID:???
- なんか、スゴイな。刑事モノの要素を直球でルール化している。と思った。んでもしこのまんまだとちともにょる自分も発見した
(殉職率は減らないのーとか、ソウルネーム決定には担当PLも意見出せるよねー。とか)
キーワードはED演出の他にも何かのリソースに使えればいいなあとFEAR脳厨は思ってしまったり。
んでも面白そうだ。確かに刑事モノでちゃんと1本作ったのは無いし(福袋はミニシステムだし、後は探偵ぐらいだし)期待しよう。
- 180 :173:2005/05/01(日) 01:34:23 ID:???
- あるソウルネーム決定のひとこま
長さん(ベテラン刑事)「新人、お前好きな物は何だ?」
新人「はあ、取り合えずラーメンとか好きですね」
GM「ラーメン刑事とか?」
長さん「いや、ここはシナチクだ!! 今日からお前はシナチク刑事だ」(サインペンでキャラシートに記入)
新人「なんですとー!!」
ってことがよくあります
- 181 :NPCさん:2005/05/01(日) 09:22:39 ID:???
- >サインペン
どら焼き吹いた。
- 182 :173:2005/05/01(日) 09:36:46 ID:???
- ちなみに、ソウルネームは書き換えが出来ないようにサインペン等で書くのもルールに乗ってました
これ以上はうざがられる人も出るだろうから同人スレの方にいきますね
誰か誘導してください
- 183 :NPCさん:2005/05/01(日) 09:41:55 ID:???
- 【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ 3冊目【電源不要】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102220175/l50
こっちらー。
- 184 :NPCさん:2005/05/01(日) 09:56:00 ID:???
- 表3に富士見の広告が載ってるね。初めてじゃない?
- 185 :NPCさん:2005/05/01(日) 11:39:30 ID:???
- 太陽の警察思い出した。
- 186 :NPCさん:2005/05/03(火) 15:44:32 ID:???
- ところで、今号のGF誌でもモンスターハンターTRPGには何にも触れてないんだが。
ホントに5月発売か?
- 187 :NPCさん:2005/05/03(火) 17:05:19 ID:???
- R・CONでは発売時期未定といっとったぞ。
- 188 :NPCさん:2005/05/03(火) 18:33:12 ID:???
- しょうちゃんかジェインソの情報が間違ってたんだな。
- 189 :NPCさん:2005/05/03(火) 22:23:36 ID:???
- いや、EB!の発売予定表で5月発売ってなってたんだ。
今見たら2005年とだけになってたけど。
- 190 :NPCさん:2005/05/03(火) 22:25:51 ID:???
- まぁ5月は無理くさくなってきたな
- 191 :NPCさん:2005/05/03(火) 23:25:13 ID:???
- そもそもebの発表はあんまりあてにならない。
- 192 :逝ってきま(以下略:2005/05/04(水) 22:44:42 ID:???
- 白御子コン逝ってきました。
今回の内容は、ネットに晒しちゃダメな項目がいくつかあった。
井上が来て、きくたけとトークショーしてました。
内容は、色々GF誌に書いてあるような事がメインだった。
“柊現象”でスタメモが7刷。下手するとナイトウィザード本体よりも売れてるとか。
井上「7刷? どこの(ピー)ですか!」(←ネットに晒してはダメらしい)
ビーストバインドEVAのリプレイで、GMと執筆が田中天とか。
面子は社長、王子、かわたな、井上。
井上はガイジン、ロージンに続く新たなスタイルでプレイしたそうだ。
後はアリアンロッドリプレイEXとアルシャードリプレイ(オーディン槍&スルト剣)
ここまでは全部GFに載ってる内容でした。
目玉情報はアルシャード1.5の正式名称とか、まじきゅーの話とか。
ただ、こっちはネットで晒すのはダメらしい。スマソ。そんな感じでした。
井上「俺もマジキューで書かせろ。」
とか逝ってたので、まじきゅー買ってる人はアンケートに“井上先生の記事が読みたい”と書いて送ってくれ。
色々書きたいらしい。
いじょう。レポでした。
- 193 :NPCさん:2005/05/04(水) 22:56:59 ID:???
- 正式名称いいなー。
- 194 :NPCさん:2005/05/04(水) 23:01:02 ID:???
- 正式名称は「アルシャード1.6」です
- 195 :NPCさん:2005/05/04(水) 23:20:23 ID:???
- 正式名称は「アルシャード Tiger」ですよ。
- 196 :NPCさん:2005/05/04(水) 23:53:55 ID:???
- ALS種運じゃないの?
- 197 :NPCさん:2005/05/05(木) 00:11:52 ID:???
- アルシャード・デスティニー
- 198 :NPCさん:2005/05/05(木) 00:21:53 ID:???
- 素直にZじゃねぇの?
- 199 :NPCさん:2005/05/05(木) 01:05:19 ID:???
- けうまはエンギアのPCゲームを早く出せと。
- 200 :NPCさん:2005/05/05(木) 01:47:31 ID:???
- ネ、ネタバレスレでバレきぼん!
【馬鹿は禁止意味を理解できていない】
- 201 :NPCさん:2005/05/06(金) 13:24:19 ID:???
- マジキューが危ないってのに。
希有馬が描く予定になると、ホントに無くなるぞ
- 202 :NPCさん:2005/05/06(金) 13:28:04 ID:???
- お、御大も雑誌ブレイカーなのか!?
- 203 :NPCさん:2005/05/06(金) 14:49:56 ID:???
- >>202
なにせ、表紙を書こうとしてた雑誌が流産したから、な!w
- 204 :NPCさん:2005/05/06(金) 14:58:48 ID:???
- まー、マジキューの低空飛行っぷりは創刊当時からだからな。
今更何が載ってもこれ以上は下がらない…と思いたい。
- 205 :NPCさん:2005/05/06(金) 18:44:27 ID:???
- >204
つまり柊を載せればよいのだな。
今号の見開き広告にはすでに載ってるがw
- 206 :NPCさん:2005/05/06(金) 18:55:16 ID:???
- >>205
それだけ柊人気なら、合せみこは実は柊サーガ第5弾!
とか言えば、それまで雑誌を持たせようとみんなで買ってくれるに違いない。
それにNWかS=Fの版上げを絡めれば完璧だな。
問題はクレバーときくたけが過労死しそうなことだが。
- 207 :NPCさん:2005/05/08(日) 11:56:43 ID:???
- てか、スタメモはちゃっちゃと文庫化すりゃいいのにね。
- 208 :NPCさん:2005/05/08(日) 13:21:32 ID:???
- >>207
サプリの文庫化はあり得ないだろ。
見にくくてしょうがない。
アリアンだってサプリはB5だぜ。
- 209 :NPCさん:2005/05/08(日) 13:22:55 ID:???
- >>208
リプレイ部分のことをいってるんじゃない?
- 210 :NPCさん:2005/05/09(月) 09:25:04 ID:???
- スタメモと幼年期の終わり……書き下ろしでたった一つの冴えたやり方とかで文庫化ヨロ。
- 211 :NPCさん:2005/05/09(月) 23:43:03 ID:???
- ここで言われてもな…アンケート出すなり、FEARにメールするなりしれ
- 212 :NPCさん:2005/05/10(火) 20:29:09 ID:???
- >>210
ホーガンからクラークだから、次はハインラインが適当だろう。
ティプトリーは、個人的にはハインラインよりも好きだがな。
というわけで『夏への扉』じゃろ。
って、これって白御子ぽくね?
- 213 :NPCさん:2005/05/11(水) 15:40:17 ID:???
- ローダンじゃダメか
- 214 :NPCさん:2005/05/14(土) 16:01:51 ID:???
- いつまでも終わんないからやだ。w
- 215 :NPCさん:2005/05/14(土) 16:28:53 ID:???
- 「冷たい方程式」
SFタイトルならこれははずせまい。
- 216 :NPCさん:2005/05/14(土) 20:18:22 ID:???
- >>215
悲劇にしかならないんじゃ?
- 217 :ありよし:2005/05/14(土) 20:21:07 ID:???
- >216
じゃあ「ぬるめ」で
- 218 :NPCさん:2005/05/14(土) 20:52:16 ID:???
- つまり「ぬるめの冷たい方程式」か!
……アレ、どっかで聞いたような……
- 219 :NPCさん:2005/05/14(土) 21:31:33 ID:???
- ナデシコだな
テレ東映るところに旅行に行った時見た回だから良く覚えてる
- 220 :NPCさん:2005/05/14(土) 21:59:48 ID:???
- ナデシコよりもメックウォーリアーリプレイの方を思いだした私は末期ですか、そうですか
- 221 :NPCさん:2005/05/14(土) 22:14:56 ID:???
- >>220
いや、このスレ的には正しい
…と、いう俺も>>219と同じイメージをもった>「ぬるめの冷たい方程式」
- 222 :NPCさん:2005/05/14(土) 23:40:14 ID:???
- 「下がる方程式」としてあの男のサーガがまた1つ・・
- 223 :NPCさん:2005/05/15(日) 02:59:19 ID:???
- 「アンゼは無慈悲な夜の女王」
- 224 :NPCさん:2005/05/15(日) 13:55:40 ID:???
- FEARサイトの新製品紹介、リプレイ文庫もいいけど、同日に発売の「ファントムプラネット」を紹介すべきだと思うんだが・・・・
結構なビッグサプリなんだしさー
所詮は銅ってことですかぁ、社長?
- 225 :NPCさん:2005/05/15(日) 14:00:39 ID:???
- SFは商売にならないから要らないってことだろうな。
もはや設立当初のような慈善事業(といって悪ければ互助組合)ではないってこったな。
- 226 :NPCさん:2005/05/15(日) 14:49:32 ID:???
- >>225
ああ、N◎VAやエンゼルギアはSFじゃないとおっしゃる老害の方ですか。
- 227 :NPCさん:2005/05/15(日) 14:56:52 ID:???
- >>226
ああ、ここでジャンル論争に持ち込みたいとおっしゃる荒らしの方ですか。
- 228 :NPCさん:2005/05/15(日) 14:57:52 ID:???
- 商売になるならないは別としてN◎VAやエンギアはジャンルとしてのSFじゃないだろ。
その手の難癖はグダグダするだけだから止めたほうがいいんじゃないか。
- 229 :NPCさん:2005/05/15(日) 14:59:30 ID:???
- ということだから、わかったな>>226?
- 230 :NPCさん:2005/05/15(日) 15:05:25 ID:???
- 自作自演の連続で必死だな>>225wwww
そもそもだなあ、先にジャンルの話をしだしたのはお前だってことを忘れるなってーのwww
- 231 :NPCさん:2005/05/15(日) 15:58:39 ID:???
- SFに限らず、ジャンル小説は総じて低迷してるだろ。(ミステリだけはまあ安定してるけど)
SFは冬、とか言ってる連中は少しはファンタジーのこととか考えてやれ。
- 232 :NPCさん:2005/05/15(日) 16:05:42 ID:???
- だからジャンル話はやめろっての。
そもそも始めた225も悪いが粘着し続ける226もいい加減にしろって。
小説のジャンルなんてそれ以外の分野じゃ殆んど関係ないんだから。
- 233 :231:2005/05/15(日) 16:14:57 ID:???
- 俺は226じゃないぞ。今覗いたから書き込んだだけ。
- 234 :ドルフ☆レーゲン:2005/05/15(日) 18:40:48 ID:???
- エンギアはファンタジーだっつうの(真のバカ乱入)
- 235 :聖マルク:2005/05/15(日) 19:17:06 ID:???
- ルールブックに「ミリタリーファンタジー」って書いてなかったか。
- 236 :NPCさん:2005/05/15(日) 19:50:36 ID:???
- ファンタジーなんてファンタジーって書いておけばファンタジーなんだよ
- 237 :NPCさん:2005/05/16(月) 06:36:50 ID:???
- 真理だな。言ったモン勝ちだよね。
- 238 :NPCさん:2005/05/16(月) 10:48:59 ID:???
- エロスが足らんのですよ、エロスが!
- 239 :NPCさん:2005/05/17(火) 00:46:49 ID:???
- >>224
つ 「スターレジェンドサプリメント ファントムプラネット」
ttp://www.fear.co.jp/information/phntomp_info.htm
- 240 :NPCさん:2005/05/17(火) 02:42:36 ID:???
- 総合スレから誘導されてきました。
ドラゴンアームズの話はこちらでよろしいでしょうか?
- 241 :NPCさん:2005/05/17(火) 05:56:32 ID:???
- いいはず
- 242 :240:2005/05/17(火) 08:10:06 ID:???
- >>241
どうも、
今回入手したんですが、世界観いじってルールだけ使い倒すことは可能っぽいですか?
なんだかルールがロボットって言うよりパワードスーツっぽいので、ロボットものやるのには向かなさそうな気もするんですが。
後、機体は、レベルの範囲内ならPCが自由に選ぶなり作るなりして良い…のですか?
- 243 :芳春:2005/05/17(火) 10:23:59 ID:???
- >>242
改造なんかは、自分達の仲間内でやるなら気にする必要はないよ。
パワードスーツっぽいかな、十分にロボット物だと思うが・・・
- 244 :NPCさん:2005/05/17(火) 11:22:13 ID:???
- >>242
ルールブックに書いてない遊び方をするのに良いも悪いもないもんだw
個人的には向いてないと思うぞ。
- 245 :NPCさん:2005/05/17(火) 12:41:49 ID:???
- 人とロボットのデータにそこまで差がない辺り?
>ロボットというよりパワードスーツ
あと機体は階級レベルの範囲でなら自由に作ることは妨げられない。
但し、パーツを順次報酬的に渡していくスタイルも楽しいかも。
- 246 :NPCさん:2005/05/17(火) 17:32:49 ID:???
- >>242
むしろ世界観そのままでルールを変えた方がいいと思うのは漏れだけか?w
- 247 :ドルフ☆レーゲン:2005/05/17(火) 18:13:16 ID:???
- DAステージを設定してエンゼルギアを遊べばいいじゃない!(マリー面のバカ降臨
- 248 :NPCさん:2005/05/17(火) 18:38:40 ID:???
- >>247
サプリメントが出たら考えるよ
- 249 :NPCさん:2005/05/17(火) 21:42:30 ID:???
- 最近のFEARのエラッタはどうかしていると思う。
ARAとNWでの最近の失態は見るに耐えん。
- 250 :NPCさん:2005/05/17(火) 21:48:47 ID:???
- >248
夏にトゥアレタ主人公のソロプレイ専用シナリオ(フィギュア付き)が出るじゃないか!
- 251 :NPCさん:2005/05/17(火) 21:55:46 ID:???
- >>249
別に最近ってわけじゃござんせんぜ。
あと、気になることがあるならメールはしておいた方がいいよ。
そのまま放置される可能性もあるから。
- 252 :NPCさん:2005/05/17(火) 21:56:32 ID:???
- NWとARAでの「失態」ってなに?
- 253 :NPCさん:2005/05/17(火) 22:01:30 ID:???
- まるでバイトがやったかのようなエラッタ、FAQ。
矛盾が出てきてさあ大変。
って感じなのよ、今日の更新。
- 254 :NPCさん:2005/05/17(火) 22:02:46 ID:???
- バイト云々は単なる主観だけどな。
ARAの方はパラディン厨の言いがかりに近いし。
- 255 :NPCさん:2005/05/17(火) 22:09:45 ID:???
- いや、どう見ても矛盾だから。
NW
[タイミング:本文]の《幻想舞踏》は1カウントに複数回使えるとFAQで答えられていたが、[タイミング:本文]の特殊能力は1カウントに1回と言うFAQが追加された。
まあ、これは《幻想舞踏》だけが特別、とも取れるが。
ARA
《ラストリゾート》後、メジャーアクションで白兵攻撃を行なうスキルを使用できるとFAQで答えられていたが、できないというFAQが追加された。
こっちは弁護の余地もない。
- 256 :NPCさん:2005/05/17(火) 23:32:30 ID:???
- >255
それだけ?
- 257 :NPCさん:2005/05/18(水) 00:33:36 ID:???
- それ、前の方のエラッタやらFAQが間違ってたら矛盾でもなんでもなくなるんだけど?
- 258 :NPCさん:2005/05/18(水) 00:51:20 ID:???
- お詫び:前号の「お詫びのコーナー」にて間違いがありました
見たいなモノだろ
- 259 :NPCさん:2005/05/18(水) 00:51:25 ID:???
- >>243-246
レスありがとうございます。
良い悪いというか、向いてる向いてないというか…
>人とロボットのデータにそこまで差がない辺り?
そうです、HPやアーマーの処理も、なんだか鎧着込んでますって感じがするんで。
脱出のルールとかもわかりませんし。
竜翔機に何人も乗ってるときは、やはり全員のHP減らすんですか?
後、搭乗者がいない状態で機体が受けたダメージをどう処理すればよいかとか…。
- 260 :NPCさん:2005/05/18(水) 01:23:12 ID:???
- FEARの乗り物系ガジェットはあくまで装備品の延長ってイメージで単体でどうこうするモンじゃないからな。
>竜翔機に何人も乗ってるときは、やはり全員のHP減らすんですか?
ルルブP151参照。
竜翔機へのダメージは竜翔機に適用される。
>後、搭乗者がいない状態で機体が受けたダメージをどう処理すればよいかとか…。
竜翔機以外の機体はHPとか無いからそもそもそういう事態は想定してないと思われ。
- 261 :NPCさん:2005/05/18(水) 01:36:10 ID:???
- >>260
読み込みが足りませんでした、ごめんなさい。orz
なるほど、通常の攻撃を受けても機体は破損しないものと思って良いわけですね。
確かに装備品っぽいです。
- 262 :NPCさん:2005/05/18(水) 08:22:17 ID:???
- DAはGFの記事読んでると、細かいところまで考えられていて面白そうなんだが、
実際やってみるとイマイチ。
何でだろ?
- 263 :NPCさん:2005/05/18(水) 09:10:50 ID:???
- プレイするときに細かいとこ考えないからじゃないか?
- 264 :NPCさん:2005/05/18(水) 09:25:57 ID:???
- >>257
前のが消えてたら矛盾じゃないんだが、両方のFAQが残ってるんだから矛盾だろ。
- 265 :NPCさん:2005/05/18(水) 09:49:15 ID:???
- >>262
細かい所までデータ化されてないからだろ。
- 266 :NPCさん:2005/05/18(水) 19:12:39 ID:???
- AP制がなぁ・・・。
異能みたいに判定は普通に出来て特殊能力は何かポイントを使うとかにして作り直してくれんかな。
あとはもうちょいレギュレートアームズとの差別化を図るとか、せめて移動と攻撃を1回の攻撃で出来るようにするとか。
- 267 :NPCさん:2005/05/18(水) 21:32:46 ID:???
- ていうか、きくたけ系意外のゲームのエラッタは別になんともないぞ。
きくたけ系はむかしっからいつも荒れがちだが・・・・
これって担当者がゲームごとについていてってことじゃないかね。
- 268 :NPCさん:2005/05/18(水) 21:48:00 ID:???
- >>266
あー確かにAP制が異能みたいだと分かりやすいな
- 269 :NPCさん:2005/05/18(水) 22:00:22 ID:???
- 必殺技を打つためのポイントが初期値/最大値/回復値とあるのはどうだろう。
- 270 :NPCさん:2005/05/18(水) 22:03:28 ID:???
- ロマサガかよw
でも意外と良いかも知れないな。
初期値、最大値、回復値にA,B,Cとランク付けできるようにすれば6通りは作れるし、
そこに別のファクター(能力値とか)から因数を引っ張ってきて計算するようにしておけば
かなり多彩なパターンが作れそうな予感。
- 271 :NPCさん:2005/05/18(水) 22:06:25 ID:???
- 計算を楽にするなら、最大値は考えないってのも手か。
ひたすら貯めていく。
- 272 :NPCさん:2005/05/18(水) 22:11:15 ID:???
- いや、最大値はあったほうが良いと思うぞ。
そこから戦術・戦略を考える(これだけポイントがあるからこの技とこの技はつかえるな、とか)のも
良いと思うし、計算するのはキャラメイクとレベルアップの時くらいだろ。
ぶっちゃけ、HPやMPにキャラごとの最大値がないゲームってのをやったことが無いもんで想像ができないし。
- 273 :NPCさん:2005/05/19(木) 00:11:16 ID:???
- >>271
それだとエンギアで良いじゃん。
>>272
FEARゲーだとNOVAとかは無いな。>最大値
あのシステムがロボットシミュレーションにむいているは知らんが。
- 274 :NPCさん:2005/05/19(木) 01:36:09 ID:???
- >>273
そもそもHPやMPの概念が無いじゃん。
- 275 :NPCさん:2005/05/19(木) 08:42:08 ID:???
- 矛盾があるってメールすれば訂正してくれるだろ
- 276 :NPCさん:2005/05/20(金) 16:28:23 ID:???
- ブレカナでも、《獣の生命》使い放題(敵のみ)のエラッタがでて、訂正された事があったな。
すぐに指摘したからだろうか?
- 277 :NPCさん:2005/05/22(日) 20:33:40 ID:???
- >>269
遅レスだが、必殺ポイントが回復するって考えは驚いた、今までリソースってのは効率よく消費するものだと思ってたよ
DAはあの重さがやってる間だるいんだよなあ
AP制や一行動で移動と攻撃が同時にできないとかもあるけど
他にもちょっとミスっただけでMISTの攻撃でPCが瞬殺されるから、なかなか戦闘が進展しないで膠着状態だったり
逆にアストラル・ウェブでコマンダーの装甲封じてサウザンドキルで瞬殺って形の戦闘がどうしても多くなって
鳥取ではトルーパーの多段攻撃は封印してたけど、他にもなんかした方がいいんだよなあ
- 278 :NPCさん:2005/05/27(金) 10:59:12 ID:Ap6frMYX
- (・∀・)アゲ!!
- 279 :NPCさん:2005/05/27(金) 11:08:41 ID:???
- >>277
そのリソースを回復するために別のリソースを消費するんだろ?
それは行動だったり移動だったり他のナニカだったり。
- 280 :NPCさん:2005/05/27(金) 11:12:01 ID:???
- 元ネタのロマサガでは毎ラウンド勝手に回復してって、他のリソースは消費しないよ
- 281 :NPCさん:2005/05/27(金) 16:33:41 ID:???
- >>279
現時点のDAでも、行動消費してエーテリック回復はできるっちゃあできる、AMPで
でも、うちの鳥取では滅多に使われなかったな、行動一回無駄にしてまでやるようなことじゃないって
それともうちの鳥取がきついだけかなあ
- 282 :NPCさん:2005/05/28(土) 10:23:22 ID:???
- カオスフレアの情報キボンヌ。
R&Rスレとどっちがいいのかは微妙ですが。
- 283 :NPCさん:2005/05/28(土) 13:20:51 ID:???
- >>281
うちのサークルでやってたころは戦闘前にフルゲージ逝ってない奴の方が
おかしい(そしてそれで十分足りる)という状況ができていたから、鳥取次第
でしょ。
- 284 :NPCさん:2005/05/28(土) 21:05:00 ID:???
- >282
JGCあたりで発表とかあるんじゃね? 知らんけど
- 285 :NPCさん:2005/05/29(日) 05:26:18 ID:???
- >>280
その代わり
・戦闘開始毎に初期値にリセット(チェーンバトル時のみBP持ち越し可能)
・倒れると0に…
という代物だけどな
不意打ちの表現もかけた側がBP初期値増加、
喰らった側がBP初期値減少という処理になっている
要するにミンサガのBPってやつはMP的リソースというよりも
むしろ他のゲームで「行動力」と呼ばれるものに近い
- 286 :NPCさん:2005/05/29(日) 18:24:21 ID:???
- >カオスフレアの情報
どーいうゲームなのか、さっぱりワカランもんなあ
(受賞発表の記事を見ても
『FEARのフォーマットに忠実に作ってある』
みたいな事しか書いてなかったし)。
- 287 :NPCさん:2005/05/29(日) 20:22:52 ID:???
- 前にダードスレでR−CONで聞いたレポとしてジェインソが上げていたが、世界観は相当とんでもないみたい。TORGのリスペクトぽい。
キ○ガイにしか見えない狂ったガジェットをもつ6つの異世界がファンタジー世界に攻めてくる。
で、PCは世界を守る側じゃなくて、キ○ガイの方をやるんだと。
ただ、システム的に工夫をしないとS=FV3とちょっと被るよなという不安もある。
- 288 :NPCさん:2005/05/29(日) 21:24:25 ID:???
- いまさら、、、、、、、、、、
ガジェットの手数だけでもたせるTRPGとか言われてもな。
- 289 :NPCさん:2005/05/29(日) 23:51:29 ID:???
- >狂ったガジェットをもつ6つの異世界が
ファンタジー世界に攻めてくる。
日本昔ばなしの世界が、ファンタジー世界に攻めてくるとか?
(ありえねー)
- 290 :NPCさん:2005/05/30(月) 06:32:46 ID:???
- んじゃ、コピペしてやっか
スタンダードTRPG議論スレ207 より
212 名前: 腐死者ジェインソ ◆ZoDIAcl8xQ 投稿日: 05/03/21 01:07:32 ID:???
カオスフレアです。
・基本的には、TORGドラゴンマークのような異世界交錯ものファンタジー。
・ただ、それらと大きく違うのは「侵略側」がPCでできるということ。ハイロードやディーバの勢力になって、ファンタジー世界「オリジン」を掌握するのがPCの役目だ。(オリジン側になって世界を守ることもできるが)
・「オリジン」は、ソードワールドみたいな普通のファンタジーな世界(でも、SWというよりS=Fに近い感じらしい。やっぱ、世界観が世界観だけに、異世界の侵略からオリジン世界を守る勇者とかがいるのだろうか?)
・侵略世界その1:竜たちの世界。これは詳細はあんまわからないんだな。
・侵略世界その2:精神寄生体の世界。現世界人にとりついて侵略だ。いわゆるデビルマン(原作版)のイメージでできる。映画版でも?
・侵略世界その3:機械世界。いわゆるバーサーカー。ただし、こいつらはわれわれが理解できる形状はしていない、異界の機械のかたまりのようなものが本体らしい。ちょっとクトゥルフぽいな。
それが侵略対象の世界の情報をよみとって、それにトランスフォーム(w、してその世界で活動できる。ぶっちゃけ、ゾイドとかビーストウォーズとかができるわけだ。PCでな。
(続く)
- 291 :NPCさん:2005/05/30(月) 06:34:47 ID:???
- 213 名前: 腐死者ジェインソ ◆ZoDIAcl8xQ 投稿日: 05/03/21 01:08:01 ID:???
(続き)
・侵略世界その4:ネフィリムコーポレーション。アメリカにある巨大コングロマリット。米軍(もしかしたら企業の私兵かも)を使ってこの世界に侵略する。PCはそこの特殊部隊とかをやるわけ。
つまりそれこそガンドッグだな。マシンガンでマンティコアをぶちたおし、戦闘機でドラゴンとドッグファイト。ただし設定上、データ的には武器は全部アメリカ製なのがこだわりある人には玉に瑕か。
・侵略世界その5:世界移動艦隊富嶽。地球の昔の日本文化をもつような異世界からやってきた、サムライと忍者の軍団。この世界はほろびかけていて、それを救うてがかりをさがして、ある世界へ艦隊を率いて旅していた(ええと、某イスカンダルな設定かと)。
が、何かの間違いで(おい)たままオリジンにやってきて、まあ、侵略とかしちゃうわけ。
テクノロジーはすすんでるわりには、全部鉄と木が中心で文化は戦国ぽい。銀河戦国軍群雄伝な感じか。
ただ、それに加えて特攻精神な第二次大戦の日本軍ノリが加わる。
なんか文章で書くと見事に意味不明だが、忍者の中の人のすきそうないつものガジェットを思い返すと2秒で納得した。
・そのほか:これ以外にも、オリジンの住人や、たまたまこの世界に召還された地球人(非ネフィリム)とかも可能。
・ポーランドはないな。隠しキャラかもしれない。
・この侵略世界のまとまりのなさと、各世界観のニッチさがすげぇ。「ありがちな○○な世界がせめてくる」ってのがネフィリムだけかよ。(これもただ侵略するだけでなく現地で工場たてたりするらしいからありがちかなぁ)
スタンダードの対極というか。なんていうか、エディーノス分とかナイル分とか宇宙アステカ分とか変な方向の世界観が無駄に強調されたTORGって感じだ。
・てか、こんなんが、FEARノリに比べるとかなりまじめな感じもあのR&R誌の紙面に、SWの隣とかに載るのってどうよ? 比較的ほんわかゲーマーっぽい緑一色とか漫画化するときに耐えられるのかわくわく。でもサタスペもあの雑誌では浮いてるからいいや。
・システムはまだぜんぜん話にでなかったのだが、まあ、GF誌の大賞のときの記事からみると、システムは世界観に比べてあんま冒険的なところは少ないのかもしれない。
- 292 :アマいもん:2005/05/30(月) 10:01:15 ID:???
- >カオスフレア
なあ、やっぱコレ、冒険企画局へ持ってった方が良かったンじゃあねーか?
- 293 :NPCさん:2005/05/30(月) 10:34:56 ID:???
- や、FEARの大賞に応募した手前、そういうわけにも。
- 294 :NPCさん:2005/05/30(月) 10:47:28 ID:???
- >292
だからサポート誌がR&Rなんじゃね?
- 295 :rurie:2005/05/30(月) 11:28:19 ID:???
- そんなゲームだったんだ!>カオスフレア
以前どっかでふたなりポーランド人やるRPGだって聞いて
ハッタリらしいなあ・・・と納得していたが
あれはデマだったということか。残念なよーなそうでないような。
- 296 :NPCさん:2005/05/30(月) 13:00:21 ID:???
- 侵略する側がPCなのか。
心情的にやりづらそうな気もするけど、どうなんだろう。
- 297 :NPCさん:2005/05/30(月) 14:16:33 ID:???
- >>296
R&R読むと、ちと違ったイメージを受けるぞ。
ジェインソの説明には存在しない「ダクス・フレア」つーもろハイロードみたいな連中がいる。
で「ダクス・フレア」の対する対抗種として「フォーリナー」がいる。
フォーリナーやオリジン人、侵略者の一部になってダクス・フレアを倒すゲームみたいに書かれてる。
なんか、ダクス・フレア=ハイロード、PC=ストームナイト、でTORGの劣化コピーになってる様な気がするんだが。
- 298 :NPCさん:2005/05/30(月) 15:21:42 ID:???
- FEARにはTORGをやりこんだ連中がいるから差別化は考えるだろ。
もしくは、開き直って完全にパクるか。
- 299 :NPCさん:2005/05/30(月) 16:30:38 ID:???
- >>298
そもそもハッタリがTORGヲタだしな。
- 300 :NPCさん:2005/05/30(月) 16:42:54 ID:???
- というか、今夏TORG再版って本当ですかな?
そうなると、激しく意味ねーのだがw
- 301 :NPCさん:2005/05/30(月) 16:48:47 ID:???
- >>300
あったりめーじゃねーか。
TORGが再販されたらカオスフレアはもちろんD&DやN◎VAさえ不要。
TORGこそスタンダード。
- 302 :NPCさん:2005/05/30(月) 16:55:21 ID:???
- >>301
コテ忘れてるよ、流し。
- 303 :NPCさん:2005/05/30(月) 16:59:15 ID:???
- >>302
あんがーかも知れないじゃない
- 304 :NPCさん:2005/05/30(月) 19:03:42 ID:???
- >>295
きっと侵略される側がポーランドなんだよ。
他にも国があるのに攻められるのは毎回ポーランド。
ポーランド総受けシステム
- 305 :NPCさん:2005/05/30(月) 23:02:27 ID:???
- >>304
何その納得できる言い分。
- 306 :NPCさん:2005/05/31(火) 00:41:09 ID:???
- >>295
まだわからんぞー。
キャラシーの性別欄が「男/女/微妙」ってなってるかもだし。
- 307 :NPCさん:2005/05/31(火) 01:34:31 ID:???
- 個人的に
「世界移動艦隊富嶽」に
メチャ惹かれるんだが…。
- 308 :NPCさん:2005/05/31(火) 09:00:49 ID:???
- >ポーランド総受け
なんだ、フツーの歴史モノじゃないか
- 309 :NPCさん:2005/05/31(火) 11:03:22 ID:???
- 英語TORGの改版があるけど、日本語は氏らね。
あとTORGやってた人たちが今のFEARの母体じゃねの?
あとはまー、Gとか沸かないことを祈ろう
- 310 :NPCさん:2005/05/31(火) 13:11:10 ID:???
- ニフで身内に守られながら吠えてれば済む時代じゃなくなったからな。もう出ないだろ。
- 311 :NPCさん:2005/05/31(火) 14:19:50 ID:???
- だね。
それはそうと、ポーランドはどの穴で受けるの?
- 312 :NPCさん:2005/05/31(火) 16:12:38 ID:???
- 全身の毛穴で受け止めます。
- 313 :NPCさん:2005/05/31(火) 16:30:58 ID:???
- ふたなりアクション!いくぜ!
- 314 :NPCさん:2005/05/31(火) 16:44:32 ID:???
- WOW!
スーパーハッタリングアクション!!
- 315 :ドルフ☆レーゲン:2005/05/31(火) 18:13:41 ID:???
- ニンニンニニン 忍者ハッタリ
カッカッカカッ カイザー三輪
- 316 :NPCさん:2005/05/31(火) 18:22:03 ID:???
- 伝説はこうやって作られていくわけだが。
- 317 :NPCさん:2005/05/31(火) 18:23:42 ID:???
- 何の?
- 318 :NPCさん:2005/05/31(火) 18:24:51 ID:???
- ハッタリの
- 319 :NPCさん:2005/05/31(火) 18:48:58 ID:???
- カイザー三輪の伝説は無いのか。
- 320 :NPCさん:2005/05/31(火) 18:56:43 ID:???
- ヤツは生態が俺たちの常識を超えすぎ。
- 321 :NPCさん:2005/05/31(火) 20:23:07 ID:???
- R&Rのカオスフレアの紹介読んだんだが、第一印象が「TV版レイアースの後半(漫画版だと2に当たるところ)」だったのは俺だけか?
「創造主が作ったファンタジー世界に異世界が侵略してきて、さらに世界そのものを滅ぼそうとする連中がいて少年少女がそいつらと戦う」ってほぼまんまやん。
- 322 :NPCさん:2005/05/31(火) 20:38:46 ID:???
- 参考資料には入るんでない?
今だったらツバサとか。
CLAMPは異世界もの大好きだし。
- 323 :NPCさん:2005/06/01(水) 01:48:33 ID:???
- >少年少女がそいつらと戦う
PCは侵略側になるんじゃなかったの?
- 324 :アマいもん:2005/06/01(水) 05:45:18 ID:???
- だってよお、イラストがしのとうことかって、超ありえねーよ。
ぜってー速水螺旋人とか吉井徹の領域だっつーの。あとフーゴ・ハル。
それに社長やOはたがオサレに遊ンでるのも想像できねー。
藤浪智之がヘボく遊ンでヘボく死ぬ、そンなイメージ(GM:海法紀光)。
- 325 :NPCさん:2005/06/01(水) 08:17:03 ID:???
- >>323
裏とか奈落とか、侵略するはずの世界を無くしてしまおうとする連中が居て、
結局、力をあわせてそいつらと戦うんじゃねぇか?
アルシャードで、帝国と冒険者が力をあわせて奈落と戦うように。
- 326 :NPCさん:2005/06/01(水) 17:48:19 ID:???
- まあ、レイアースだったら確かに主人公は侵略側ではない。
魔法騎士たちはセフィーロを守る側だったからな。。
でも主人公(PC)の立場を除けば似てるって事なら同意できる。
- 327 :NPCさん:2005/06/01(水) 17:49:41 ID:???
- 願わくば、優等生的ルールでパッしない作りにならないように
- 328 :NPCさん:2005/06/01(水) 17:56:58 ID:???
- まあ、そこはカイザー三輪の手腕にかかってるな。
過去のGF大賞二作は結構エッジなつくりになっていたが・・・
ニルヴァーナみたいな薄ゲーにはならんとは思いたいけど。
- 329 :NPCさん:2005/06/01(水) 17:58:22 ID:???
- >ニルヴァーナみたいな薄ゲーにはならんとは思いたいけど。
謝れ! こはまーに謝れ!(AA略
- 330 :NPCさん:2005/06/01(水) 19:46:34 ID:???
- 初心者のくせにいきなりドラゴンアームズのルールブックを買った俺が来ましたよ…人気無いんだなドラゴンアームズ…
- 331 :NPCさん:2005/06/01(水) 19:52:26 ID:???
- >>330
お前は漏れか
初めて買ったルルブがDAだたよ
- 332 :NPCさん:2005/06/01(水) 20:06:43 ID:???
- >>330
とりあえず、初心者としてやった感想でも聞かせてくれ
大体予想がつくが
- 333 :330:2005/06/01(水) 20:19:57 ID:???
- まだやってないんだが。
じゃあなぜドラゴンアームズを買ったのかというと…表紙のイラストレーターが好きだったからだ!後悔なんか…後悔なんかしてないさ!
一度はゲームマスターやらないとむなしいがな…
- 334 :NPCさん:2005/06/01(水) 20:21:56 ID:???
- ニルヴァーナか・・・。
そういやこはまーは元気でやってるんだろうか?
最近あんまりGF誌とかで書いてないようだし。
- 335 :NPCさん:2005/06/01(水) 20:22:22 ID:???
- >333
安心しろ、俺の部屋にはそんなシステムがいっぱいある。
…サークル入ったほうがいいかな…orz
- 336 :NPCさん:2005/06/01(水) 20:26:28 ID:???
- >>333
表紙のイラストレーターって他に何かかいてるの?
- 337 :332:2005/06/01(水) 20:32:54 ID:???
- >>333
あー、なんだ。場合によってはお前のためにオンセメン簿スレでDAオンセ募集してもいい
たぶん、何も知らずにDAのGMやったら失敗するのが目に見えてるから
- 338 :330:2005/06/01(水) 20:36:08 ID:???
- 小説のイラストとか。名前出すのはまずいのかな?
嬉しいけど場所と日時によるよね…あたりまえだけど。土日は基本的に休みだけど。
- 339 :NPCさん:2005/06/01(水) 20:37:37 ID:???
- >>337
DAは色々魅力的なファクターあるが、それ以上に厳しい所もあるからな
- 340 :NPCさん:2005/06/01(水) 20:38:26 ID:???
- とりあえず、有名な話だが
サンプルキャラで付属シナリオをやらないように。
クリアできないからw
- 341 :337:2005/06/01(水) 20:45:48 ID:???
- >>338
場所?えーっと・・・オンセってなんだかわからないのかな
ま、興味あったらここに来てくれ
◇オンラインセッション・メン簿スレ5◇
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1111635105/l50
>>340
いやいや、違うだろ
攻撃力12以下の装備でシナリオをやらないように、だろ?w
- 342 :芳春 ◆2JQWSmPvs. :2005/06/01(水) 20:48:13 ID:???
- >>341
まあ、バランスが悪すぎるから気をつけろ。そのまま使うな。ってことだな。
マジで全滅できるサンプルシナリオだからなw
【経験者は語る】
- 343 :337:2005/06/01(水) 20:49:17 ID:???
- やっべ、間違えて一個前のスレ貼っちまったw
◇オンラインセッション・メン簿スレ6◇
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1117198575/l50
- 344 :330:2005/06/01(水) 20:53:46 ID:???
- なるほど。オンラインでセッションね。無知にも程があるな…orz
しかし…俺はパソコン持ってない訳です
- 345 :NPCさん:2005/06/01(水) 20:56:31 ID:???
- 携帯で書き込んでるのか
- 346 :330:2005/06/01(水) 20:57:07 ID:???
- まあ、そういう事です。
- 347 :337:2005/06/01(水) 21:02:50 ID:???
- >>344
む、そいつは残念なことだ
んじゃ、自分からGMやる上でのアドバイスを
・トルーパー(雑魚)の攻撃でPCが即死する可能性があるので気をつける
・ダメージ値(攻撃力)は特技を使わないと上げられないためそういった特技をPCに取らせる
・コマンダー(ボス)は気持ち弱めに作れ
・機体の武器はできる限りダメージ値(攻撃力)の高いものを装備させろ
・回避はするな、動けなくなる
・LTなんて気にせず攻撃するときはダイス全部振れ
・判定に使う特徴(重武器や魔導など)は3以上必須、4以上推奨という形でPCに取らせる
こんなとこか・・・いや、まだ足りん気がする
- 348 :NPCさん:2005/06/01(水) 21:04:04 ID:???
- とりあえず他のゲームでは「こいつあからさまな戦闘バカじゃねえか、もうちょっと粋に行こうぜ」
って言われるぐらいのキャラでやるぐらいの気持ちでやればまあなんとか全滅は避けられる
でも、初心者にいきなりフルスクラッチってのも厳しいか……
サンプルに地雷がなければそれで良かったんだが
- 349 :330:2005/06/01(水) 21:14:07 ID:???
- 皆さん。ありがとう。参考になります。なかなか厳しいゲームみたいですね…
ところで、ドラゴンアームズに関する質問とかはここでしちゃってもいいのかな?該当スレは無いみたいだし…初心者質問スレの方がいいんですかね?
- 350 :NPCさん:2005/06/01(水) 21:17:16 ID:???
- >>349
ここでOK、だいぶ前は専用スレあったんだけど、こっちに併合されたから
- 351 :330:2005/06/01(水) 21:24:29 ID:???
- ではさっそくで悪いんですが…1セッションに戦闘って何回ぐらいがいいんですかね?1〜2回位でしょうか。その内の一回を少数のトループとの戦闘にして戦闘になれてもらうとかってのも必要なんでしょうし…
- 352 :NPCさん:2005/06/01(水) 21:28:43 ID:???
- >>351
前哨戦→本戦ぐらいの2回で良いと思う
けど、>>347で指摘されてる通りトルーパーが単純に雑魚とは言い切れないから気をつけてくれ
ソルジャー(ボス護衛)より危険な事もざらにあるからな
- 353 :NPCさん:2005/06/01(水) 21:32:15 ID:???
- 速いレスどうもありがとう。しかしサンプルシナリオの敵多くないですか?それともこれがドラゴンアームズ的には普通なのか…
- 354 :NPCさん:2005/06/01(水) 21:33:49 ID:???
- >>352
前哨戦やるにしても、移動と攻撃が同時にできないから、大騎士と天剣士が何もできない状況になる可能性があるのが痛いかなあ
トルーパーは、ローカルルールで6回攻撃なくせばまだ問題じゃなくなると思う
ま、これを採用するかは個人の判断で
- 355 :NPCさん:2005/06/01(水) 21:36:45 ID:???
- >>353
まあ、なんだ、ぶっちゃけるとこれが普通
てか、サンプルシナリオ1はどっちかというと少ないw
- 356 :330:2005/06/01(水) 21:47:52 ID:???
- 少ないんだ…びっくりです。
ということはドラゴンアームズって戦闘に結構時間がかかりますよね?時間の配分がいまいち解らない。未プレイだからしょうがないんだけど…
- 357 :NPCさん:2005/06/01(水) 21:57:29 ID:???
- >>356
DAには戦闘シーンと戦闘で使うエーテリックを溜めるノーマルシーンがある
戦闘シーンはだいぶ時間がかかるからノーマルシーンを削るべきではある
しかし、ノーマルシーンを削ると戦闘シーンに必要なエーテリックを溜めきれず、下手すると全滅
とはいえ、エーテリックがちゃんと溜まるまでノーマルシーンをやってると結構時間がかかる
つまりは・・・どうすりゃいいんだ、俺が知りたいorz
- 358 :330:2005/06/01(水) 22:07:15 ID:???
- そうか…エーテリックレベルを上げなきゃいけないんだっけ。
ええとエーテリックはノーマルシーンでの感情ロールと戦闘中でのマニューバ消費の感情ロールとエーテリックレベルが上昇した時の三パターンの時に上がるんですよね…
てことはノーマルシーンでの感情ロールは重要なのか。かといってノーマルだらだらやると戦闘と合わせて長くなっちゃうのか…
難しいですね。
- 359 :NPCさん:2005/06/01(水) 22:08:13 ID:???
- >>357
エーテリック溜めなくていいレギュレートアームズで戦え!
- 360 :NPCさん:2005/06/01(水) 22:19:06 ID:???
- >356
鳥取で月一回で一年、コンベで数回GMしました。
10時〜17時(昼食1時間)でしたが、
オープニング&ノーマルで4時間、クライマックスで2時間、位が妥当かも。
- 361 :NPCさん:2005/06/01(水) 22:22:51 ID:???
- >>357
戦車相手に正面から銃剣突撃させるような真似やめれ
- 362 :330:2005/06/01(水) 22:32:44 ID:???
- なるほど。計6時間ぐらいですか。
性格ロールもありましたね>エーテリック
あとは…しっかりルールブック読め!と言われるかもしれませんが、武器種別に書いてあるC可能とかI可能とかってなんでしょう?さっきからルールブックを見てるんですが解りません…orz
- 363 :NPCさん:2005/06/01(水) 22:38:50 ID:???
- >>362
特技欄を見ればわかるけど(C可)あるいは(I可)の武器で使用できるって特技がある
それらの特技を使うにはC可やI可の武器が必要というわけ
ちなみに、サプリメントのナイトウイングスにはC可、あるいはI可させる特技もある
- 364 :330:2005/06/01(水) 22:42:16 ID:???
- ああ、特技欄なんだ。ありがとうございました。また解んないところがあったらまた質問に来ると思いますが、よろしくお願いします。
- 365 :NPCさん:2005/06/01(水) 22:43:33 ID:???
- >362
>性格ロール
GM的には結構重要です。話が脱線したとき、エーテリックを餌に話の方向修正ができるので。
まぁ諸刃の剣ではありますが…。
>CとかIとか
Cは大騎士、Iは天剣士とかの特技を参照して。多分ちゃんと読めばそれで判るはず。
あと、戦闘でひとつ提案なのは(過去のGFにもあったけど)
ノーマルシーン中に「トルーパー1機(not1グループ) vs 生身のPCパーティ」をやる、というもの。
PCたちがどの位恐ろしい敵とやり合っているか実感できるし、
何よりDAに乗って戦うことが心強く感じられる…はず。
自分もやりましたが概ね好評ですた。GMに慣れてきたらお試しあれ >330。
- 366 :NPCさん:2005/06/01(水) 22:49:28 ID:???
- >>365
>「トルーパー1機(not1グループ) vs 生身のPCパーティ」
ファイアアローで一撃で倒されるトルーパーが思い浮かんだ
- 367 :NPCさん:2005/06/02(木) 00:32:59 ID:???
- >イラストがしのとうことかって
カオスのイラスト?
やべ、ジャケ買いしてしまうかも…
(そして本棚の片隅でほこりを被るカオフレ)
- 368 :NPCさん:2005/06/02(木) 00:45:34 ID:???
- しのとうこって、キャラの描き分け下手だからなぁ…
と、いつも思ってる2ndからのN◎VAプレイヤーの愚痴でした。
- 369 :NPCさん:2005/06/02(木) 00:47:22 ID:???
- キャラの描き分け以前に、顔が崩れるのをどーにかしろと。
- 370 :NPCさん:2005/06/02(木) 01:18:26 ID:???
- おめーさんの顔が崩れてる限り_だな。
- 371 :NPCさん:2005/06/02(木) 01:42:26 ID:???
- しのとうこって人気あるの?
- 372 :NPCさん:2005/06/02(木) 01:45:21 ID:???
- >>371
アンチが出るくらいには。
- 373 :NPCさん:2005/06/02(木) 01:54:27 ID:???
- >>372
なるほど、じゃあそこそこ人気あるんだな。
俺はブレカナの絵師が2ndでしのとうこになってがっかりしたクチなんで、
あんまり好きではないけど。
- 374 :NPCさん:2005/06/02(木) 10:02:49 ID:???
- 和風、現代物のイメージがあるんだよな、しのとうこ。
- 375 :NPCさん:2005/06/02(木) 10:26:09 ID:???
- 本人のホームページに行けばファンタジーの人だとわかるよ。
- 376 :NPCさん:2005/06/02(木) 12:58:08 ID:???
- ファンタジーなのか?
ホラーとしか…
【馬鹿はDX2ndの挿絵だけで判断した】
- 377 :仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :2005/06/02(木) 16:40:50 ID:???
- GFで賞を獲ったのはちょっとポップな感じの
ファンタジーイラストだったよねー。
- 378 :NPCさん:2005/06/02(木) 17:02:21 ID:???
- アルシャードのエレメンタラーを見たとき、この人は異形っぽい不気味さを綺麗さと混ぜて描ける人なんだなと思った。
DXで抜擢されてるのはそういうところもあるんじゃないだろうか。
- 379 :330:2005/06/02(木) 18:20:39 ID:???
- また質問に来ましたよ。
キャラ作成時に習得出来る武器は階級の制限を受けるんですかね?
- 380 :NPCさん:2005/06/02(木) 18:34:06 ID:???
- >>379
レベルが設定されてないのにどうやって制限するんだ?
質問するのは悪くないが、普通に考えれば分かる事だろそれは。
- 381 :NPCさん:2005/06/02(木) 18:36:56 ID:???
- >>380
設定されてるだろ。>レベル
階級やストリートワイズのような特技の意味がわかってるんか?
- 382 :330:2005/06/02(木) 18:38:13 ID:???
- エクステンションって基本的に階級以下のレベルしかとれないんじゃないの?武器欄にレベルって書いてあるけど…何か勘違いしてるのか、俺?
- 383 :NPCさん:2005/06/02(木) 18:41:06 ID:???
- >>382
それであってるよ。
一部の特技で階級以上のものを装備できるから上手く活用するように。
ナーガロンド傭兵団の強みはここだぞ。
- 384 :NPCさん:2005/06/02(木) 18:50:40 ID:???
- サンクス。ついでといってはなんですがあと二つ程。
エクステンションって一度選んだものを無くす事は可能?階級が上がったときPTが一杯だけど新しいエクステンション取りたいって人もいるだろうし…
副能力値の計算で少数点以下がでた場合は切り捨て?切り上げ?
- 385 :380:2005/06/02(木) 19:23:23 ID:???
- >>382
エクステンションならそう言えよ。
っつーかエクステンションはキャラ作成時だろうが後から手に入れようが階級制限はあるよ。
わざわざ「キャラ作成時の」なんて書くから人間用の武器かと思った。
- 386 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:25:43 ID:???
- 今年のJGC早売りはカオスフレアかな?
- 387 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:26:46 ID:???
- R-Con Westでは11月発売って言ってたからな。
GURPS 4thじゃね?
- 388 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:29:52 ID:???
- ストームブリ(ry
- 389 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:30:58 ID:???
- >>384
まず前者、エクステンションの取り外しは普通にOK
まあ、シナリオ状況によってエクステンションの取替え禁止するのもありはありだが、禁止する場合の方が特例だな
後者に関しては、端数が出る場合は基本的に切り捨てと覚えておくといい
- 390 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:35:35 ID:???
- >>387
つー事はFEAR関係は無いのかな?
異能リプか?(地味だなーオイ。)
- 391 :330:2005/06/02(木) 19:35:45 ID:???
- …あっ!クラス選んだ時に入手出来る武器って人間用のか?そいつはすまなんだ、俺の勘違いですな…orz
端数は切り捨てなんですね。どうもありがとうございました。
- 392 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:36:29 ID:???
- >>390
アルシャードFFはいつなんだろうな。
- 393 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:38:16 ID:???
- >392
フォルテッシモは7月だろ?
- 394 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:40:57 ID:???
- もしや……JGC合わせで、エンギアサプリが出るのでは!?
- 395 :NPCさん:2005/06/02(木) 19:46:31 ID:???
- >>394
御大がその半月前にトゥアレタサプリ出すからミリ
- 396 :NPCさん:2005/06/02(木) 21:37:23 ID:???
- 最近はJGC早売りはそんなにないのよ。
みんあがみんなJGCの日に発売が集中したら潰しあいになるということにようやく気づいたようだから。
- 397 :NPCさん:2005/06/02(木) 22:34:31 ID:???
- 売れるのは売れるけど、売れないのは売れないからな>早売り
むしろ、売れないのをはっきり目立たせるのは逆効果だし。
ただ、FEARみたいにブランドとユーザーがある程度確立しているところはやる意味があるけど。
- 398 :NPCさん:2005/06/02(木) 23:19:55 ID:???
- >>396
じゃあ去年BBNT早売りしてたのは別のイベントだったのかぁ。
俺はてっきりJGCかと思って参加して来ちゃったよ。
- 399 :NPCさん:2005/06/03(金) 00:44:19 ID:???
- >>398
「そんなに」って書いてるじゃん。
数が減ったってことでしょ。んな、かみつかなくても。
- 400 :NPCさん:2005/06/03(金) 07:02:47 ID:???
- >>399
そりゃ参加企業全体としてはって事だろ。
FEARは毎年早売り出してるんだから、>>396はこのスレ的には的はずれだよ。
- 401 :NPCさん:2005/06/03(金) 09:00:43 ID:eqtHQo0L
- わざわざそこまで必死に噛みつかなくても
JGCの話になってたのだし
そこから「参加企業内で早売り減った」という流れはおかしいものではないと思うが
- 402 :NPCさん:2005/06/03(金) 14:05:15 ID:???
- JGCはセッション数増えてるといいんだがなぁ。
コマ数は少ないから、広い場所で卓数多めだと希望がある。
- 403 :NPCさん:2005/06/07(火) 23:13:33 ID:???
- 菊池たけしがまた参りましたはいつ発売なんだ?
6月と書いてあった割にショップでも情報無し
7月に延びたのかな?
- 404 :NPCさん:2005/06/07(火) 23:25:46 ID:???
- >>403
別冊とはいえGF誌なんだから月末なんじゃね?
- 405 :NPCさん:2005/06/12(日) 10:18:13 ID:???
- JGCといえば。
ドラゴンアームズのルルブが使いにくいのや
データがバランス悪いのはJGCの早売りに無茶なスケジュールで
まにあわせたツケなんだとDA好きの先輩が愚痴ってましたが。
- 406 :NPCさん:2005/06/12(日) 10:35:04 ID:???
- そんなレベルじゃ済まないと思うぞ。アレは。w
- 407 :NPCさん:2005/06/12(日) 11:37:04 ID:???
- ファンタジーとロボットとミリタリーの融合という狙いは面白かったんだけどなぁ>DA
各国の設定とかバハムート内での対立の図式とか、その他細々した設定なんかはよく出来ていたんだけど、
あのバランス狂いまくってるシステムと絶体絶命すぎて話にならない世界観のせいで、
それらが全く生かせなかったのが敗因だと思う今日この頃。
FEARゲーって元ネタがある程度見えるものだけど、DAは元ネタに縛られすぎたという印象があるかな。
ロボット物のTRPGはニッチではあるがニーズは確かにあると思うので、きちんと作ってくれればもっと受けたと思うんだけどなぁ。
ところで、FEARのサイトからリンクがなくなってるんだけど、DAの公式サイトって閉鎖したのか?
- 408 :NPCさん:2005/06/12(日) 14:08:29 ID:???
- >>406
そっれは必要以上に悪く言いすぎ。
- 409 :NPCさん:2005/06/12(日) 15:48:38 ID:???
- >>407
以前FEARの公式ページが思いっきりリニューアルしただろ
そのときにたぶん消えた
同時にブレカナとかセブンフォートレスAdとか初代ダブクロの公式ページとかも消えてるはず
- 410 :NPCさん:2005/06/12(日) 22:35:27 ID:???
- いやまて、そもそも公式ページ無かったから!
- 411 :406:2005/06/13(月) 00:10:10 ID:???
- LT状態になりまくって結局あんまり機能しないAPシステムとか
処理がカッタルイ上に盛り上がりにも欠けるエーテリック周りとか
武器ダメージが固定値で相手が装甲で減点するために、火力低い武器ではノーダメージが基本とか
更に言えばサンプルキャラの出来も悪く、サンプルキャラで推奨どおりにシナリオ1をやるとODAによってはクリア不可能になるとか
世界設定も使い勝手が悪すぎるとか
……本来冬とか翌年発売予定を、JGC合せで出すくらいの無茶としたとか主張するのか?
- 412 :NPCさん:2005/06/13(月) 00:37:13 ID:???
- >>411
多少データのバランスにおかしいところがあるけど、
基本的にはよくできたゲームだよ。
さもなきゃ話題にもならない。
- 413 :NPCさん:2005/06/13(月) 00:40:57 ID:???
- >>412
むしろ、惜しいゲームって感じだな
- 414 :NPCさん:2005/06/13(月) 00:45:59 ID:???
- まあ消えていったゲームの中では、比較的よく話題になるしな。
サポートも長らく続いてきたし。
なんだかんだいって需要はあるジャンルなんだろうな…
エンギアでは拾えない需要のようだし。
- 415 :NPCさん:2005/06/13(月) 00:51:10 ID:???
- ところがサポートはまだ続いていますのだ。
- 416 :NPCさん:2005/06/13(月) 01:05:49 ID:???
- 妙なアンチが大勢いてボロクソに言うんで糞ゲー扱いになってるけど
実際にはそんなに糞ゲーじゃないぞ
サポート記事の緻密さにも驚くこと司馬氏だ
- 417 :NPCさん:2005/06/13(月) 01:07:31 ID:???
- >>417
大勢ってほどでもないし。
- 418 :NPCさん:2005/06/13(月) 01:09:23 ID:???
- ふ、そのツッコミに対応するために過去形でなく現在完了形にしておいたのよ!
【われながらホントどうでもいい 吊って(ry 】
- 419 :NPCさん:2005/06/13(月) 01:11:37 ID:???
- むしろエンギアの方が(略
- 420 :NPCさん:2005/06/13(月) 04:20:07 ID:???
- エンギアの様な特殊なシステムにこそ、(N◎VAやアリアンの様な)
PL/GM双方へのプレイガイド記事が必要だと思うのですがのぉ。
僕ヒロやPC版互換の裏設定を語っている内に、連載位置が武装錬金に……。
版上げはしないサプリは出ない、原作PC版も出ないけどフィギュアは出る(同人で)、
な状況で、記事連載が続いているだけでも奇跡と云うか嬉しくはあるのですが。
- 421 :NPCさん:2005/06/13(月) 04:25:40 ID:???
- あれ、エンギアの連載ってまだあるんだ・・・
- 422 :NPCさん:2005/06/13(月) 06:04:28 ID:???
- >>421
GF上での連載もあるし
PCゲーム化の企画もまだ潰えてない
- 423 :アマいもん:2005/06/13(月) 07:03:09 ID:???
- >>420
>連載位置が武装錬金
不吉なことゆーなッ!
そのまま打ち切りになったあげく10年後に岡田芽武とか浦沢直樹にリメイクされたらどーすンだ!
- 424 :NPCさん:2005/06/13(月) 07:42:40 ID:???
- >>420
エンギアは原作が終わってないんだから続いても不思議は無いと思うけどな。
サプリが出ないのも原作のネタバレになるからだし。
むしろPC版が出た後の方が問題だと思う。
- 425 :NPCさん:2005/06/13(月) 09:12:41 ID:???
- PC版発売してすぐにサプリ発売、そしてサポート終了への流れと見た。
- 426 :NPCさん:2005/06/13(月) 10:14:04 ID:???
- >424
なんか
「リウイが終わらないとSWの歴史を進められない」
「ボスの未完の六門小説と矛盾したらまずいからサプリでカバーする年代をずらそう」
みたいな話になってるんだな。
まあユーザーがそれに納得してるならいいんだろうけど……。
- 427 :NPCさん:2005/06/13(月) 10:59:22 ID:???
- コミケでフィギュアなんて出さないで良いから、PC版作れと。
- 428 :NPCさん:2005/06/13(月) 11:26:32 ID:???
- >>427
井上が頑張ってもしょうがないんじゃないのか?>PC版
- 429 :NPCさん:2005/06/13(月) 11:28:34 ID:???
- FEAR社員でもないケウマーへの文句をこのスレに書かれても
その、なんだ。困る。
- 430 :NPCさん:2005/06/13(月) 11:33:22 ID:???
- >426
あんなのと一緒にするな!
…とも思ったが、似た様なもんではあるな。
ただこっちは最初からそういうアナウンスがあるってだけで。
- 431 :NPCさん:2005/06/13(月) 15:37:19 ID:???
- ハッハッハ ケウマー ハ FEAR ノ シャユウ ジャナイカ
- 432 :NPCさん:2005/06/13(月) 16:09:54 ID:???
- 主体がTRPGじゃないからおかしい事はないんだけどね
周辺アイテムが主体の領分を侵したら、それこそおかしい事になるし
- 433 :NPCさん:2005/06/13(月) 16:49:55 ID:???
- >431
例えばおまえさんの友達の仕事が遅れてる事について、おまえさんに愚痴られても困るだろw
- 434 :NPCさん:2005/06/13(月) 16:53:24 ID:???
- ああつまり、>429は困るけど、気にせずこのスレに書き込んで良いって事ね。了解、了解。
- 435 :rurie:2005/06/13(月) 17:45:21 ID:P+TZ9UFh
- >上の連中
お前等!頼むからルリルラのことも敵視してください!
ほっとくな!・・・ほっとかないでよ・・・もう。
- 436 :NPCさん:2005/06/13(月) 17:49:27 ID:???
- だって……ねぇ?
- 437 :NPCさん:2005/06/13(月) 17:49:29 ID:???
- >>435
いや、ルリルラは頑張っていると思うよ、うん。サプリも出てるしさ
もっと新しい奏甲出せやとか、新しい武器だせやとか、そういう部分はあるけどさw
このままじゃスレ違いなのでもう少しネタ振り。
DA2ndは、やっぱ公式ページ消えたから絶望的かねー
- 438 :NPCさん:2005/06/13(月) 19:53:11 ID:???
- ドラゴンアームズの最大の問題点はMISTの特徴の無さだと思う。
「ハカイハカイハカイハカイ………」ばっかりの行動目的だから、シナリオが作りにくい。
MIST作成ルールにしても、ボディの差がただファンクション数と能力値の差しかないからなあ……。
これがボディ自体に能力がついていれば少しは面白かったと思う。
例えば
「動きが鈍いが命中率が高い植物型」
「平均的な能力の猿型」
「耐久力が凄まじい竜型」
みたいな感じで、分かれてたら色々出来たんじゃないかなーと思う。
- 439 :NPCさん:2005/06/13(月) 19:54:51 ID:???
- >>438
これ以上MIST強くしてどうすんだ
- 440 :NPCさん:2005/06/13(月) 20:46:00 ID:???
- 人間の中に潜入するMISTって出なかったっけ?
- 441 :NPCさん:2005/06/13(月) 21:34:53 ID:???
- 遅レスだが
>423
>打ち切りになったあげく10年後に岡田芽武とか浦沢直樹にリメイク
今月の見たいものか?
前者は純粋に見てみたいが、後者は昨今の流れから情報将校がメインのストーリーになりそうな悪寒w
- 442 :NPCさん:2005/06/13(月) 21:36:46 ID:???
- 山本剛の書いたものが面白くなかったからだと思います。
- 443 :ドルフ☆レーゲン:2005/06/13(月) 21:57:59 ID:???
- 色々惜しいんでありますよなあ、DAは。
で、その惜しいところが色々ありすぎるのが問題だという。
>>441
面白そうジャマイカ後者も//*´ 3`)
「史上最強の天使」を追う情報将校カコイイ!
- 444 :NPCさん:2005/06/14(火) 12:52:52 ID:???
- PC版をやる気が無い人間にとって
エンギアのサプリを出さないことは、
まさに最悪な展開なんだがなぁ…。
結局のところTRPGの展開としては、
希有馬のわがままでダメになってしまったのが現状。
井上としてTRPG展開にケジメつけてくれないものかね。
- 445 :NPCさん:2005/06/14(火) 13:03:50 ID:???
- エンギアのメインユーザーは、展開が足りない部分をナビにハアハアしたりまだ見ぬPC版を妄想する事によって
充足する術を身に付けた層なんじゃないかというイメージがあるなあ。
PC版に興味のない人間は残念だが非エリート扱いされるみたいな。
……ドルフとかダイヤとか極端な例を参考にしちゃダメですか。
- 446 :NPCさん:2005/06/14(火) 15:58:45 ID:???
- >>444
そんな餌にクマー(AA
- 447 :NPCさん:2005/06/14(火) 17:40:07 ID:???
- >>445
それはPC展開待ちの人だから。
PC版は出さないで構わない、
むしろPC版くらい知ってろとか言い出す奴がいそうで嫌だってくらいなんだが。
いわゆるガノタが「そこで言うべきセリフは〜だろ」とか言うように。
- 448 :NPCさん:2005/06/14(火) 17:56:03 ID:???
- ドルフなんて勝手に最終回シナリオ作ったり、あれこそPC展開ナンボのもんって感じもするがな。
その反面誰よりも誠実にPC版を待っている節も見せたりしているが…
エンギアエリートといえばエンギアエリートとも言える、あらゆる意味での真性厨だな奴は。
- 449 :NPCさん:2005/06/14(火) 18:10:48 ID:???
- >428
とうに出てないといけない時期にセラピアエンドがどうのと書いてたからなあ。
- 450 :NPCさん:2005/06/14(火) 21:46:00 ID:???
- >希有馬のわがままでダメになってしまったのが現状。
>井上としてTRPG展開にケジメつけてくれないものかね。
エンギアって、ダメになったとかケジメとかも何も、アルシャードが成功したからごほうびとして出してもらえた「商売っけとかユーザ対応とか抜きで井上が自分の趣味で好きに作っていいゲーム」だと思ってたんだが、違うのか?
- 451 :NPCさん:2005/06/14(火) 22:17:13 ID:???
- こんなとこで聞かれてもナァ。社長に聞けよ。
- 452 :NPCさん:2005/06/14(火) 22:29:27 ID:???
- まあ、商売としてのタイトルというより、GF大賞作品みたいな”とりあえずデザイナーの好きなものを出させてあげる”に近いタイトルではあるとは思う。
- 453 :NPCさん:2005/06/14(火) 22:34:00 ID:???
- DAで失敗したロボットモノを
うまく挽回しようって流れで出して、
結果「汚名挽回」という形になってしまったんじゃねーのか?
- 454 :NPCさん:2005/06/14(火) 22:44:50 ID:???
- ドラゴンアームズは成功なないか。
- 455 :NPCさん:2005/06/14(火) 23:33:09 ID:???
- サプリが継続して出てないからなぁ。
2ndが突然でたりするとも思えないし。
- 456 :NPCさん:2005/06/15(水) 01:27:11 ID:???
- DAは上で言われてるようにシステムや世界観を根本から作り直さないと、
成功するゲームにはならんだろう。
そして、作り直すと全く違うゲームになってると。
- 457 :ドルフ☆レーゲン:2005/06/15(水) 01:32:13 ID:???
- >>453
ナニ言ってンスか展開こそ止まってるけどTRPGとしての完成度はこの方向でのトップっすよ。
- 458 :NPCさん:2005/06/15(水) 01:33:03 ID:???
- 元のエルジェネサプリ案だったらどうだったんだろうな>DA
- 459 :NPCさん:2005/06/15(水) 01:34:48 ID:???
- >>450
エンギアは本来PCゲームとのタイアップものだったと思うぞ。
PCゲーがいつまでたっても出ないだけで……。
まぁ、PCゲーのエンギア自体が井上の趣味の塊と言えるがなw
ただ、デザイナーサイドの「正解」と言えるPCゲームが出ないために、
ユーザーが想像力で補う形になって、結果としてTRPGのエンギアがそれなりに成功したという印象もある。
- 460 :NPCさん:2005/06/15(水) 01:38:16 ID:???
- >458
エルジェネ自体が2で失速した後だったから、結局微妙だったと思う。
- 461 :NPCさん:2005/06/15(水) 02:17:27 ID:???
- >>456
そう繰り返し粘着するやつがいるくらいには成功なんだけどね。
- 462 :NPCさん:2005/06/15(水) 08:26:39 ID:???
- >>456
うちの鳥取では、DAはシステムだけ使って何故かガン○ムにしている。
単に、ガ○ダムのTRPGが手に入らないだけなのだが。
- 463 :NPCさん:2005/06/16(木) 11:42:05 ID:???
- >>457
確かに、SWスレとエンギアスレは、似た展開になっているものな。
- 464 :NPCさん:2005/06/16(木) 13:26:38 ID:???
- SWはファンタジー方向のトップだったのか。
- 465 :NPCさん:2005/06/16(木) 15:16:56 ID:???
- その二つの共通点って、どっちも時が止まってることじゃ
- 466 :NPCさん:2005/06/16(木) 15:50:57 ID:???
- もはや今時のシステムはできないという消去法的な愛情の裏返しの憎しみで続いているSWと
井上に放置されている事に対する憎しみの裏返しの愛情で続いているエンギア
- 467 :NPCさん:2005/06/16(木) 17:10:57 ID:???
- 憎むより、許す方が簡単で楽だと思うけどなぁ。
- 468 :NPCさん:2005/06/16(木) 17:32:23 ID:???
- そういうプレイなんだよ。
- 469 :ドルフ☆レーゲン:2005/06/16(木) 18:01:20 ID:???
- 御大だってきっとぶっちゃけたくてぶっちゃけたくて仕方がないが
(GFの記事なんかぶっちゃけたい感満点だし)
PC版を出すという大事業の前にガマンしまくってるじゃないですか。
だから小官も黙ってただ待つのみでありますよ。
そんな逆境でも愛さえあればラブイズオーケー!
なんたってエンゼルギアはパトスでダーザインでロゴスでアガペーなゲームですからネ!
アガペー溜まり過ぎると死ぬがキニシナイ。
- 470 :NPCさん:2005/06/16(木) 19:08:05 ID:???
- 井上のダーザインのレベルを上げてアガペー下げてるからまだ大丈夫。
- 471 :NPCさん:2005/06/16(木) 21:28:46 ID:???
- >>467
楽かどうかは人によるだろう。
いわゆる「批評家気取り」が否定ばっかりするのと同じで。
>>469
じゃあ、PC版発売するまで黙って我慢してろよ。
【馬鹿は小学生理論を活用した】
- 472 :NPCさん:2005/06/17(金) 02:00:38 ID:???
- >>468
おまえもプレイって言うな
- 473 :NPCさん:2005/06/17(金) 03:25:34 ID:???
- >>472
せんせいのお時間?
- 474 :NPCさん:2005/06/17(金) 13:56:03 ID:???
- お注射?
- 475 :NPCさん:2005/06/20(月) 07:58:01 ID:???
- GF別冊の発売7月上旬に延びたって。
- 476 :NPCさん:2005/06/20(月) 09:49:15 ID:???
- >>475
ラジオ更新時に皆知ってると思う
- 477 :NPCさん:2005/06/20(月) 13:38:17 ID:???
- 全員がラジオ聞いてると思ってんのか
- 478 :NPCさん:2005/06/20(月) 14:00:01 ID:???
- べつに聞かなきゃ聞かないでいいけど?
- 479 :NPCさん:2005/06/20(月) 15:24:09 ID:???
- いや、そういうことではないだろw
(おおっとマジレス
- 480 :NPCさん:2005/06/20(月) 20:20:48 ID:???
- GFコンで股参りの表紙が発表されてた。
どこのマジキューかと思った。
- 481 :NPCさん:2005/06/21(火) 09:03:56 ID:???
- 普通のGFは来週かな?
- 482 :NPCさん:2005/06/23(木) 04:06:04 ID:???
- なんか井上先生がつくられたシステムが明日PCゲーム化するそうですね。
さすが井上先生です。矢野ごときとは格が違います。
- 483 :NPCさん:2005/06/23(木) 04:47:38 ID:???
- PCゲーム化するだけなら天だろうがやにおだろうがハッタリだろうが。
別にえらくもなんともありませんよ?
- 484 :NPCさん:2005/06/23(木) 07:44:46 ID:???
- >>482
つか原作者がやってたBBのキャンペーンを元にしたPCゲームってことは、ダブクロとは腹違いの兄弟みたいなもんだな。
- 485 :NPCさん:2005/06/23(木) 08:41:32 ID:???
- 同日発売の「あやかしびと」からはDX臭がキュンキュンするし
スタッフの関係とかも併せて、なんとも面白い好対照だな
- 486 :NPCさん:2005/06/23(木) 09:11:40 ID:???
- PC版エンギアは?
- 487 :NPCさん:2005/06/23(木) 09:17:23 ID:???
- >486
しーっ!
- 488 :NPCさん:2005/06/23(木) 09:57:06 ID:???
- >>486
とりあえず、同人のトゥアレタ人形(¥3500)で我慢しなさいな。
- 489 :NPCさん:2005/06/23(木) 19:47:47 ID:???
- >>482
なんてゲーム?
- 490 :NPCさん:2005/06/23(木) 21:35:11 ID:???
- >>489
ニトロプラスの塵骸魔京。
旧BBスタッフの海法紀光氏が、遊んでたBBのキャンペーンを元に原作テキスト書いてるらしい。
って考えてみたらFEARあんまり関係ないじゃん。
振るならBBスレに振れよ>>482。
- 491 :NPCさん:2005/06/24(金) 05:26:00 ID:???
- 旧約かよ。
確かに関係ないな。
- 492 :NPCさん:2005/06/24(金) 08:20:59 ID:???
- そういえば、新約になったら、ダブクロと異能とルールが混同していたな、知り合いが。
- 493 :NPCさん:2005/06/24(金) 11:08:43 ID:???
- ん? 海法が書いてるんじゃないだろ?
- 494 :NPCさん:2005/06/24(金) 12:20:51 ID:???
- ん? ライターはカイホーって井上のBlogにあったが?
- 495 :NPCさん:2005/06/24(金) 13:16:12 ID:???
- ゲームの世界設定もろもろだと思ってたよ
- 496 :NPCさん:2005/06/24(金) 14:00:33 ID:???
- ニトロのサイトには夜刀なる名前があるな。
- 497 :NPCさん:2005/06/24(金) 14:37:55 ID:???
- ケウマ曰く夜刀は海法のPNだそうだ。
- 498 :NPCさん:2005/06/24(金) 15:31:46 ID:???
- カイホーってラ板でクソミソに叩かれてる印象しか無えなあ。
- 499 :NPCさん:2005/06/24(金) 16:37:18 ID:???
- 日記がキモい人?
- 500 :NPCさん:2005/06/24(金) 16:46:54 ID:???
- 海法叩きの半分くらい私怨に見えたけどな
- 501 :NPCさん:2005/06/24(金) 18:19:23 ID:???
- キモイのはたしかで才能もないが、
叩き続けるほどのもんでもないだろ
- 502 :NPCさん:2005/06/24(金) 18:42:18 ID:???
- 大嫌いな卓上ゲーム業界人 四人目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1117146288/
続きはこちらでどうぞ
- 503 :NPCさん:2005/06/27(月) 12:14:22 ID:???
- >500
そんなに恨みを買ってるんですか、あなた
- 504 :NPCさん:2005/06/27(月) 21:01:56 ID:IaO92u3E
- 公式更新きたあげ
- 505 :芳春 ◆2JQWSmPvs. :2005/06/27(月) 22:59:15 ID:???
- 四季童子のアムかわいいな〜
エイジはちとイメージが違うような気がするが・・・
- 506 :NPCさん:2005/06/27(月) 23:20:44 ID:???
- 俺はエイジのほうがイメージにあってるかなぁ?
でも一番あってたのはベネットだな。
- 507 :NPCさん:2005/06/28(火) 21:12:57 ID:OqeOeZxq
- 公式見るぞ
- 508 :NPCさん:2005/06/28(火) 21:40:29 ID:???
- TCG板よりこの板の連中へ
こいつをどうにかしろ
317 :暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :2005/06/28(火) 03:58:49 ID:cRsypXR+
o o
八_八 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(‡´w´) ̄ ̄| < 微妙にゲトー・・・、おやみみ・・・
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \______
- 509 :NPCさん:2005/06/28(火) 23:53:07 ID:+0XV54YH
- なんでGFスレで言うのやら。TCG房はマナー知らずだね
- 510 :NPCさん:2005/06/28(火) 23:55:18 ID:???
- >509
このスレだけじゃないお。色々なスレに貼られてるお。
- 511 :NPCさん:2005/06/29(水) 00:13:56 ID:???
- 新会社法、29日成立 有限会社を廃止、買収防衛策強化
ttp://www.asahi.com/business/update/0628/118.html
FEARも株式会社になるのかな?
- 512 :NPCさん:2005/06/29(水) 00:28:04 ID:???
- 株式会社になるとなんか良いことあるの?
上場してなきゃ同じだと思うのは素人の浅はかさか?
- 513 :NPCさん:2005/06/29(水) 00:30:09 ID:???
- ダードスレで煽られなくなる
- 514 :NPCさん:2005/06/29(水) 00:32:07 ID:???
- >>508
むしろそっちで引き取ってもらいたい。
- 515 :NPCさん:2005/06/29(水) 01:09:04 ID:???
- このあたりを見ると、有限会社と株式会社の違いがわかるかと。
ttp://www.office-izutani.com/kigyou/houjin/houjin020.html
FEARの場合、株式引受人が誰になるのかは知らないけど、
他にも取締役、監査役、役員の任期、貸借対照表の公告とかで違いがでてくるね。
- 516 :NPCさん:2005/06/29(水) 01:11:30 ID:???
- 100%持ち株でいいじゃないの
- 517 :NPCさん:2005/06/29(水) 01:21:04 ID:???
- ちゃんと読んでないのか……。
役員に任期ができるということは、つまりうわなにをするやめr
- 518 :NPCさん:2005/06/29(水) 02:11:07 ID:???
- >>515
乙。
ただ、これ読む限りじゃFEARが株式会社化してもあんまメリットなさそうだ罠。
俺らにとっては、面白いゲームを出してくれるなら株式会社だろうが有限会社だろうがあんま関係ないけどね。
- 519 :NPCさん:2005/06/29(水) 02:38:48 ID:???
- 社長「人気投票で任期を決めよう!」
- 520 :NPCさん:2005/06/29(水) 02:43:12 ID:???
- 盛り上がっているところ申し訳がないが、今ある有限会社は、新会社法設立しても変わらない。
そのために、今、有限会社の設立ラッシュ<有限会社の方が制約少ないから
- 521 :NPCさん:2005/06/29(水) 05:26:08 ID:???
- 模型会社のタミヤは、株式会社になると株主の意向に沿わないといけなくなって、
好き勝手できなくなるから株式公開しないんだ、て話があったなあ(記憶あいまい
- 522 :NPCさん:2005/06/29(水) 07:21:06 ID:???
- GF最新号売ってたら報告キヴォン
- 523 :NPCさん:2005/06/29(水) 19:00:47 ID:LWEp9Vs1
- 明日じゃね?
- 524 :NPCさん:2005/06/29(水) 20:01:15 ID:???
- 秋葉原YSでゲト。
- 525 :NPCさん:2005/06/29(水) 20:18:01 ID:???
- 内容は?
かわたなGMとか、GF大賞とか
- 526 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:26:10 ID:???
- 9 :NPCさん :2005/06/29(水) 19:59:35 ID:???
>>1乙
ところで、本日発売の「ゲーマーズ・フィールド9th-Season Vol.5」を買った。
スレ違い?
いいや、新連載「六門世界RPG わくわくモンスターガイド」第一回が載っていたんだよ!
しかも今回は、召喚獣としても使える詳細データの“サボテンマン”を収録。
WGのアンケートも大事だが、こっちも注目すれっつー事で。
↑これって事実?
- 527 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:30:36 ID:???
- 事実。
- 528 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:30:56 ID:???
- ああ、燃える荒野のサボテンマンな。
- 529 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:34:27 ID:???
- 六門スレの人達が最初は荒らしだと思い、
後に事実と知って戸惑ってるのに笑った。
- 530 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:37:45 ID:EntS0oAz
- GFに他社の製品の「記事」が載るのってもしかして初めてか?
- 531 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:40:10 ID:???
-
…………サードやガープスのことも
時には思い出してください
- 532 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:40:41 ID:???
- 俺はまだ最新号ゲットしてないので知らんがもし本当なら初じゃないかな(多分)
新作紹介ぐらいは他社製品もあった気がするがサポート記事は記憶にない
- 533 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:41:56 ID:???
- いや。
過去にいくつか載った他社ゲームがある。
ヴァンパイア、ワーウルフ、メイジ、アニムンサクシス、上海退魔行、スターオーシャン。
憶えている範囲だとこんなもん。
- 534 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:44:23 ID:???
- コンベとかだとずっと「FEARとSNEは仲がいいんですよ」と言い続けてるけどな。
- 535 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:46:42 ID:???
- 友野の小説の挿絵はネコミミ先生が書いてるしな。
- 536 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:47:56 ID:???
- 仲悪いことにした方が面白いから、
自然と仲悪いと双方のユーザーが思い込んでいる現状ジャマイカ
- 537 :聖マルク:2005/06/29(水) 22:48:34 ID:???
- 面白いか?
- 538 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:55:31 ID:???
- ほらケウマーが安田御大に逆らうと、業界から消されるという
デマを流してた一件がw
- 539 :NPCさん:2005/06/29(水) 22:57:11 ID:???
- 井上はFEARのこともめちゃくちゃ貶してたぞ。
- 540 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:01:04 ID:???
- ああそういえばワールドオブダークネスの記事ずっと連載してたな
アニムンのサポート記事は何かあったような気がする
上海とかスターオーシャンのサポート記事なんていつ載った?
全然記憶にねえわ
でも敵に塩送って貰わなければならないSNE六門駄目だね
- 541 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:01:22 ID:???
- SNEの超新星である三田は矢野や天とプライベートでゲーム仲間だぞ。アリアンとかアルシャードのセッションをやってるんだそうな。
- 542 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:02:22 ID:???
- 三田はN◎VAやギーアンの仕事してるやん。
- 543 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:03:34 ID:???
- 昔、まだサードが機能してた時、GFにはサードのページが常設されてたねん。
- 544 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:04:47 ID:???
- >SNEの超新星
超新星って星の断末魔なんだよね…
星新一がそういう風に言っていたのを思い出す
- 545 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:05:15 ID:???
- >>540
別に敵に塩送ったんじゃなくて、富士見が広告打ってる還啓でページを都合したんじゃないか?
- 546 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:05:24 ID:???
- 三田の結婚式の二次会の司会が天で、親戚筋に怖がられたとかいう話があったっけ。
- 547 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:08:30 ID:???
- 他社製品の記事なら旧BBのも載ったな。
別冊にはアーキも収録してたし。
- 548 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:09:31 ID:???
- >>547
いまや自社ゲーだけどな>BBNT
- 549 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:12:20 ID:???
- つまりですな
サードの道→やがて機能停止
BBの道→FEARが吸収
の二つの道が。
- 550 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:13:51 ID:???
- >545
富士見が泣きついたわけ
SNEに任せてたら六門RPGは赤字なんで記事載せてくれと
だとしたらもっと笑えるぞ
先頃発売さえたWGもクソな出来映えらしいしな
- 551 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:17:46 ID:???
- >>550
対立煽りたいんだともうけど、同じFEAR厨として不快だな。
他のゲーム貶めて良いことなんかないぞ?
SNEの守護者かおまえは
- 552 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:32:51 ID:???
- FEARが六門のサプリ作ったら楽しいんじゃないかなぁ
とか思った
- 553 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:38:27 ID:???
- 六門ファンとしては、どこでもいいからサプリ出してほしいよ
- 554 :NPCさん:2005/06/29(水) 23:48:45 ID:???
- 誰が記事を書いたのか気になります。
買ってみようかな。
- 555 :ありよし:2005/06/29(水) 23:53:27 ID:???
- そこでSNE×FEARですよ
SRCで作ってしまおうとしている俺がいる
- 556 :NPCさん:2005/06/30(木) 00:01:41 ID:???
- >>555
Xの手前が攻めだっけ?
- 557 :NPCさん:2005/06/30(木) 00:05:16 ID:???
- >541
三田仕事しろよ
- 558 :NPCさん:2005/06/30(木) 00:07:05 ID:???
- ぶっちゃけ、SNEは富士見が絡んでるせいかも知れんが、ルールブックが高い印象を受ける。
あと、ハードカバーなんて漏れの周辺じゃ誰も臨んで無いし。
SNEのサプリをFEARが作っても、水と油だから界面活性剤が無いと混ざらんぞ。
- 559 :NPCさん:2005/06/30(木) 00:13:14 ID:???
- つ「三田」
ハードカバーがいらないのは同意。
重いし、案外耐久力ないし、場所とるし。
- 560 :浅倉武粋ぃ:2005/06/30(木) 00:25:18 ID:???
- ゴーストハンター初代みたいにハードカバー取り外せてマスタースクリーンになれば便利なんだが
- 561 :NPCさん:2005/06/30(木) 00:26:38 ID:???
- >>556
さほどの違いは感じないが、どこにそんなに違いがあるのか具体的に説明してもらえるかね?
- 562 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/06/30(木) 00:28:26 ID:???
- >552
『ニルバナぐらいじゃかじゃか誌面で追加してくれると愉快なんじゃがのぅ』
『モンスならデータが多少壊れててもあとからエラッタということにしてパッチ当てればいいからとりあえず載せてくれんかにゃぁ?』
『なの』
『防刃にはなるよたぶんだからとっさに暴漢に襲われても大丈夫』
『なの』
- 563 :NPCさん:2005/06/30(木) 00:31:47 ID:???
- >>556
カップリングの話ならな。
でもこの場合「カプコン×ナムコ」ネタだと思われ。
と釣られてみる。
- 564 :NPCさん:2005/06/30(木) 00:38:59 ID:???
- ナムコ×カプコムだろw
- 565 :NPCさん:2005/06/30(木) 00:54:15 ID:???
- バカ、ケムコ×カプコンだよw
- 566 :NPCさん:2005/06/30(木) 07:33:00 ID:???
- 上海とかアニムンとか古い話しをみんなしてるが、エンターブレインのファミ通文庫の紹介ページというものが現在進行形で連載されている「他社商品の紹介スペース」じゃないのか。
- 567 :NPCさん:2005/06/30(木) 10:53:38 ID:???
- あほ
他社製品もサポート記事の話をしているんだぞ
- 568 :NPCさん:2005/06/30(木) 11:06:35 ID:???
- ぺとぺとさんは他社製品じゃろーが
- 569 :NPCさん:2005/06/30(木) 12:35:56 ID:???
- 澪よ
富士見系のハードカバー(六門WGとか)では防刃は厳しいと思うぞ
D&Dなら行けそうな気もする
- 570 :NPCさん:2005/06/30(木) 12:37:45 ID:???
- ハードカバー版の六門WGって出てるの?
- 571 :NPCさん:2005/06/30(木) 12:40:39 ID:???
- 実際のところ多少のナイフなら、カバーがハードとかよりも厚さで変わる気が
- 572 :NPCさん:2005/06/30(木) 13:44:33 ID:???
- 富士見のTRPG本でハードカバーなのって、ガープスとソードワールドの完全版だけだろ。
- 573 :NPCさん:2005/06/30(木) 13:48:56 ID:???
- >>572
SRを忘れないでください。
- 574 :NPCさん:2005/06/30(木) 20:41:07 ID:???
- >>557
三田は、今年リプレイと小説を一冊ずつ出して、
八月にさらに一冊、別にスカー・エッジ2巻の原稿が出来てて、
ザ・スニーカー読むと、さらに秋頃にレンタルマギカの長編があって、
なおかつ、隔月連載もってるぞ?
むしろ、仕事しすぎだと思われ。
- 575 :NPCさん:2005/06/30(木) 20:54:29 ID:???
- >574
わかったよわかったよ宣伝乙な、三田
2ch覗いてるヒマあったらカミさんでもかまっとけ
- 576 :NPCさん:2005/06/30(木) 21:06:52 ID:???
- おお、やにお乙や井上乙は時々言われたが、三田乙は初めてだ。
ちょっと新鮮w
モンコレ短編から持ってるんで信者扱いは望むところだったがw
- 577 :NPCさん:2005/06/30(木) 21:11:05 ID:???
- 違う。正しい反応はこうだ。
>>575
やにお乙
- 578 :NPCさん:2005/06/30(木) 21:16:00 ID:???
- >>574-577
ワラタ。
モニターの前で吹き出しちまったじゃねえか。
- 579 :NPCさん:2005/06/30(木) 21:23:43 ID:???
- >>578
井上乙。
- 580 :NPCさん:2005/06/30(木) 21:26:56 ID:???
- カミさんもらった三田に嫉妬したやにおを、井上が肴にするスレはここですか?
- 581 :NPCさん:2005/06/30(木) 22:22:28 ID:???
- 正直、あのカミさんだと嫉妬しないなぁw
デムパ女好きじゃないんで。
- 582 :NPCさん:2005/06/30(木) 22:58:03 ID:???
- >>581
やにお乙。
- 583 :NPCさん:2005/06/30(木) 23:06:20 ID:???
- このやにおは、ずいぶん心の貧しいやにおですね。
- 584 :NPCさん:2005/06/30(木) 23:12:57 ID:???
- やにおが昔切り捨てた暗黒面のブラックやにおだからな。
- 585 :NPCさん:2005/06/30(木) 23:15:21 ID:???
- 惜しいな。2人が融合すればもっと強くなれるのに。
- 586 :NPCさん:2005/07/01(金) 01:06:17 ID:???
- ふはははは、>581のやにおは、所詮我らやにおの中でも一番の小者よ!
- 587 :NPCさん:2005/07/01(金) 01:28:45 ID:???
- 「俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!」
・井上先生の次回作にご期待ください。
- 588 :NPCさん:2005/07/01(金) 01:53:18 ID:???
- やにおと井上マジ荒らし
- 589 :NPCさん:2005/07/01(金) 01:54:51 ID:???
- 途中で送信しちまった……orz
ところでこういうやにお井上ネタっていつ頃確立されたの?
と訊きたかった。
- 590 :NPCさん:2005/07/01(金) 03:22:21 ID:???
- 谷間にトランプキタコレ
これでちうがくせいとはなぁ(*´Д`)
- 591 :NPCさん:2005/07/01(金) 03:55:35 ID:???
- >>589
たぶん王子萌えスレ発祥だと思われ。
- 592 :NPCさん:2005/07/01(金) 09:30:03 ID:???
- まだ買ってないんですが、「また参り」の発売予定はどうなってますか?
- 593 :NPCさん:2005/07/01(金) 10:35:13 ID:???
- 7月上旬と書いてあるが
- 594 :これが最初かな:2005/07/01(金) 12:32:37 ID:???
- >>589
13 :NPCさん :03/02/09 01:34 ID:???
1って、やにおじゃねーのか。
22 : :03/02/09 01:40 ID:???
>>13
実は俺の中では やにお>>>>>矢野 なんだが。
23 :NPCさん :03/02/09 01:41 ID:???
>>22
( ´∀`)<やにおハケーン
- 595 :NPCさん:2005/07/01(金) 23:06:53 ID:???
- >>593
ありがとうございます。
- 596 :NPCさん:2005/07/02(土) 02:36:21 ID:???
- 今年はGF大賞で大賞は出ましたか?
- 597 :NPCさん:2005/07/02(土) 02:41:47 ID:???
- 入賞なし。佳作が2つ。
- 598 :NPCさん:2005/07/02(土) 12:10:46 ID:???
- どんなの?<佳作
- 599 :NPCさん:2005/07/02(土) 15:22:30 ID:???
- 「刑事魂弐」と「レッドカーテン」
前者はいい感じだったが判定システムが独特すぎ。後者は努力賞みたいな感じで、
ぜんぶ潰して新しいものを期待とか言われてた。
イラスト部門でも入選無かったし、ぶっちゃけ現状は商品の弾数あるんで新人は
強く求めてないって印象だったなー。
- 600 :NPCさん:2005/07/02(土) 17:16:58 ID:???
- ってことは刑事魂はイエサブで販売されるのか〜
- 601 :NPCさん:2005/07/02(土) 18:11:52 ID:???
- 刑事魂は、判定をダイス3つくらいまで減らすことが出来れば、商品化できそうな感じはした
- 602 :NPCさん:2005/07/03(日) 09:26:28 ID:???
- 偶数と奇数で処理をわけるってのが直感的にはわかりにくい処理だよな。
ダイス振るたびにゲームが数秒途切れそうというか。
- 603 :NPCさん:2005/07/03(日) 11:51:55 ID:???
- >>602
つか、判定が10D10って時点でお前ダメだろそりゃ、って感じだな
- 604 :NPCさん:2005/07/04(月) 00:25:13 ID:???
- たしかに、10面ダイスを10個買うのはツライ…
(ダブルクロスにハマった私は持ってますが)
- 605 :NPCさん:2005/07/04(月) 00:29:08 ID:???
- >>604
そこで専用ダイスセット発売ですよ
- 606 :NPCさん:2005/07/04(月) 00:42:16 ID:???
- >>605
偶数と奇数で色分けしてあるとか?
- 607 :NPCさん:2005/07/04(月) 00:48:53 ID:???
- 偶数・奇数って実はイカサマしやすくないか?
D6やD20で良い目を出すより、D10で奇数を出し続ける方が圧倒的に簡単だ。
- 608 :NPCさん:2005/07/04(月) 00:54:12 ID:???
- 廻すように転がせば、奇数・偶数のどちらかしか出さないことは簡単だしな。
- 609 :NPCさん:2005/07/04(月) 00:58:32 ID:???
- つかD10する時って、20面使ってるなぁ。
- 610 :NPCさん:2005/07/04(月) 08:11:26 ID:???
- >>606
いいなあ、それ。
でも多分製造工程的な問題で難しいと思う。
- 611 :NPCさん:2005/07/04(月) 11:29:25 ID:???
- >>610
そこまで難しくないんじゃないか?
片側に寄ってるから>偶数・奇数
ただ、1と10も分けるとなると一気に手間が増える。
そして、そこまでやらんとこのゲームはめんどい。
- 612 :NPCさん:2005/07/04(月) 14:54:13 ID:???
- 逆転ホームラン!
数字の書かれてないダイスに付属の奇数偶数色分けされた数字シールを、買ったユーザーが
ひとつひとつ貼り付ける方向で!
- 613 :NPCさん:2005/07/04(月) 14:54:43 ID:???
- どこのフォーチュンクエストだよw
- 614 :NPCさん:2005/07/04(月) 18:36:48 ID:???
- 立派な同人作品だけど非商業的ってどういうことだろう。
同人はノータッチなんで、よくわからない。
どっちもたくさんの人が楽しめて、丁寧な作りのものが「いいもの」だと思ってたんだけど。
何か違う尺度で善し悪しが測られてるの?
- 615 :NPCさん:2005/07/04(月) 18:38:51 ID:???
- 別にゲームに限った話じゃないだろ。
面白い創作同人マンガが商業的に成功するとは限らないように。
- 616 :NPCさん:2005/07/04(月) 19:14:34 ID:???
- >>614
要はニッチだということだ。
商業化は一定部数がはけなければ話にならんので、
いかに良いと思えてもユーザーが買ってくれないと考えられる物は商業化できない。
たとえるならばおれは武装錬金が佳作だと思うし大好きだが、
あっさり打ち切りを食らったような物だ。
- 617 :NPCさん:2005/07/04(月) 19:50:42 ID:???
- 要はターゲットの違いだわな>同人
最低部数の確保とか考えなくてもいいし。
- 618 :NPCさん:2005/07/04(月) 22:49:47 ID:???
- 公式サイトに別冊情報。
GF誌だと1900円だったのに1500円となっている。
- 619 :NPCさん:2005/07/05(火) 00:35:41 ID:???
- GFの発表が間違ってたんだろうね
- 620 :NPCさん:2005/07/05(火) 01:11:56 ID:???
- 漫画が32P収録だから1900円ぐらいしてもおかしくない気もするがな。
まあ内容が削られてんじゃなければ安いに越したことはない。
- 621 :NPCさん:2005/07/05(火) 02:21:02 ID:???
- 32ページ分増ページしたわけじゃあるまい。
- 622 :NPCさん:2005/07/07(木) 13:31:37 ID:???
- 秋葉原家寒にて。
ALSSSSはゲト。
きくたけ別冊は今日の夕方か明日の朝。明日ならば確実。
明日までには発送する予定なので、関東なら土曜には他の店にも並ぶはずとの事。
- 623 :NPCさん:2005/07/07(木) 14:22:17 ID:???
- もうそろそろニルスレが1000行きそうだから、
FEAR2軍スレ作って、ニルとDAはそこに書き込んでみてはどうだろう。
スタレは新スレあるからしばらくいいとして、異能も今のスレ1000行ったらそっち合流か。
- 624 :NPCさん:2005/07/07(木) 14:34:31 ID:???
- 異能は割と書き込みがある方だから合流しなくていいと思う。
- 625 :NPCさん:2005/07/07(木) 15:38:14 ID:???
- たまにはMHMのことも思い出してあげてください。
- 626 :NPCさん:2005/07/07(木) 15:40:13 ID:???
- 基本このスレに合流ってことでいいと思う。
わざわざ二軍スレ立てるくらいなら個別のスレがあった方がまし。
- 627 :NPCさん:2005/07/07(木) 15:40:30 ID:???
- メタへはここだろ?
ガンドッグスレに帰省する暇があったら孵ってこーい。
=゚Д゚)ハッ
ニューテスタメントもマキシマムの末路に?
- 628 :NPCさん:2005/07/07(木) 16:14:50 ID:???
- ネタが無いから合流するのに、それ専用のスレ作ってどうするんだ?
頭悪すぎだぞ。
- 629 :NPCさん:2005/07/07(木) 18:36:31 ID:???
- 秋葉原YSにて「菊池たけしがまたまいりました」ゲトー
でも、今夜は忙しいので、他の人がレポよろ
- 630 :NPCさん:2005/07/07(木) 20:09:36 ID:AoZpOmhB
- >>623
ブレカナは決して二軍では無い!
【何か心の傷に触れたらしい】
- 631 :仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :2005/07/07(木) 20:15:34 ID:???
- >>630
余計なことを言っちゃダメなのー><
- 632 :NPCさん:2005/07/07(木) 20:18:41 ID:???
- 最近ネコミミ先生パンチラ分不足してませんか?
- 633 :NPCさん:2005/07/07(木) 20:21:38 ID:???
- 最近ネコミミ先生勃ち乳首分不足してませんか?
- 634 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:16:55 ID:???
- もうすぐ「スルトの剣」で生ビーチク分が補給されるから我慢汁
- 635 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:29:30 ID:???
- スルト掲載のGF持ってるが生なんてあったかな
ヒロインが良い乳してたのは覚えてるが…
- 636 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:30:22 ID:???
- >>635
出してるのがヒロインとはかぎらねーだろ
- 637 :ありよし:2005/07/07(木) 21:34:14 ID:???
- >630
しいていうならマスターズリーグ!
- 638 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:35:38 ID:???
- ヒロインが生乳出してたかな、とは一言も言ってないわけだが
脳内補完して噛み付かれても困るなあ
- 639 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:36:30 ID:???
- >>637
もっとダメじゃねーか!
- 640 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:40:10 ID:???
- まて、スルトのヒロインって誰だ!?
候補が5人ほど思い浮かぶが。
- 641 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:43:33 ID:???
- 柊の生乳を期待するスレはここですか?
- 642 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:44:59 ID:???
- >>640
待て、5人って多すぎだろ。
どう考えても2人以上ありえねー
- 643 :NPCさん:2005/07/07(木) 21:45:36 ID:???
- >>641
みかき絵とネコミミ絵とけうま絵で、期待する人の層が違いそうだな
- 644 :NPCさん:2005/07/07(木) 23:13:40 ID:???
- >>642
いやいや、ネコミミのイラストがある女性キャラはスルトでは5人なのだよ
- 645 :NPCさん:2005/07/07(木) 23:19:40 ID:???
- え。イラスト付きで5人もいたっけ?
あきら、キサラ、モンティ娘に加えて、アンゼとくれはを勘定にいれてるんだと思ってたが。
- 646 :NPCさん:2005/07/07(木) 23:20:50 ID:???
- >>644
いや、もうちょっと多いだろ。
ヴィオレット
キサラ
晶
シャーナ
アンゼロット
シドの奥さん
6人だ
- 647 :アルシャードffの前文を入手しました!:2005/07/08(金) 04:20:33 ID:???
- それは、鈴吹太郎の一言から始まった。
「どうして、普通にスタンダード、つまりモアスタンダードと言えるTRPGが少ないのか」
鈴吹太郎の素朴な疑問が、アルシャードffの出発点だった。
いままでのTRPGにないような品質とデザイン。
RPG初心者がプレイして、「安心」と「快感」があるもの…。それがアルシャードffの命題として与えられた。
業界に燦然と現れたスタンダードTRPG「アルシャード」の延長線上にありつつも、
品質的にもアイデア的にも「いままでなかったもの」を。
鈴吹氏の命題は困難を極めた。
そして、デザイナースタッフによる企画提案、
外部協力者のプレゼンや試作が多数行われたが、鈴吹は首を縦に振らなかった。
No、No、No…。けっしてありきたりでもないし、一般的な製品としても優秀な物のはず。
しかし、鈴吹太郎は納得しなかった。多くは語らない。ただ品物を前にして「ノー」の一言。
だがそれは、こんなもんじゃないだろ、おまえたち、いつもそう言われているようだった。
業界を一からひっくり返した男とは、ここまで妥協しないものなのか。
スタッフも真正面から鈴吹との闘いを受け入れた。
何度もトライアル&エラーが繰り返され、初心者20名によるテストプレイが続けられた。
そしていよいよ完成したアルシャードff…。その栄えある謳い文句として、
鈴吹が制作期間中に優れたアイデアに送った「モアスタンダード!」が採用された。
終わったと思われたTRPG業界を立て直した男、鈴吹。彼の標語である「スタンダード」。
それに合わせて、「より高みへ」「更なる世界標準」「新たなる統一規格」「創造のための破壊」等、
言葉そのものが持つ、攻撃的でポジティブな意味が、この作品の方向性を決定づけた。
モアスタンダード。
それがアルシャードffであり、そのコンセプトであり、最終形態だ。
- 648 :NPCさん:2005/07/08(金) 04:38:42 ID:???
- 君は井上前書き師としては未熟に過ぎる。出直して来たまえ。
- 649 :NPCさん:2005/07/08(金) 04:45:44 ID:???
- けうまたんなら、もっとエロスがこぼれる文を書くね。
- 650 :NPCさん:2005/07/08(金) 05:17:28 ID:???
- >>647
(メイツ)来たか
卓ゲ板住人に通じるのかとかガタガタ(ry
- 651 :NPCさん:2005/07/08(金) 06:08:11 ID:???
- コピペ専用のスレがあるんでそっちでやってくれ
- 652 :NPCさん:2005/07/08(金) 22:17:33 ID:???
- ゲストの中に小太刀右京がいるよー
- 653 :NPCさん:2005/07/08(金) 22:20:40 ID:???
- JGC?
- 654 :NPCさん:2005/07/08(金) 23:32:28 ID:???
- >>652
そりゃいんべよ。
カオスフレアもうすぐなんだし。
- 655 :NPCさん:2005/07/08(金) 23:37:47 ID:???
- >>652
随分と今更な話題だな。
- 656 :きっとこんな感じだ。:2005/07/09(土) 00:28:39 ID:???
- アルシャードff。本書について語る前によく似た名前のゲームについて話を始めよう。
ff…エフエフといえば、一般の多くの人が思い浮かべるだろうゲームがある。
その作品は、ロールプレイングゲームと呼ばれ、日本初の作品として、世界中の人々に愛され、遊ばれている。
それはゲーマーというマニアだけのものではない。
クラスの日頃はアイドル歌手にうつつを抜かす少女たちまでもがその名前を知っており、そのうち何人もは熱中している。
そんなゲームだ。
あえて、その正式な名前は挙げるまい。商標がどうとかそういう些末な問題があるからではない。
エフエフ、それだけでその作品を連想させるには十分だからだ。
スタンダード。いや、もっとスタンダード、すなわちモア・スタンダードとはそういうことではないか?
そう、本書もまた、そのロールプレイングゲームというジャンルに属するゲームではある。
しかし、一方で似て非なるゲームでもある。
それはコンピューターや家庭用ゲーム機を使って遊ぶ一人遊びや、あるいはネットワークを介しつつも、
コンピューターという堅牢で融通の利かないシステムのくびきを逃れられないゲームではない。
実をいえば、本当の、最初のロールプレイングゲームの直系の子孫にあたるのはこのゲームの方なのである。
- 657 :NPCさん:2005/07/09(土) 00:29:07 ID:???
- 日本初の作品→日本発の作品
- 658 :NPCさん:2005/07/09(土) 00:30:28 ID:???
- こういう予想は、井上のオモロ度を再確認させる結果に終わるだけという気がするな。
- 659 :NPCさん:2005/07/09(土) 01:31:11 ID:???
- >>656
なかなかだが、その程度で「究極の前書き」を名乗ろうなどとは、おこがましいわ!!
>>658
まあ同意。
- 660 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/07/09(土) 01:35:32 ID:???
- 『あえてファイティングファンタジーの話をするのが井上だと思っていた』
- 661 :NPCさん:2005/07/09(土) 05:33:03 ID:???
- あえてGURPSを引き合いに出してもらいたい。
「真の汎用性とは、ニーズの範囲内に収まればよいのではないだろうか?
つまり、延々とリアルさにこだわるためだけに、ルールのためのルールを作るのが汎用性だろうか?」
- 662 :NPCさん:2005/07/09(土) 05:43:01 ID:???
- なぜそこでがぷすなんだろ…?
- 663 :NPCさん:2005/07/09(土) 05:52:31 ID:???
- 本書を手にとって頂いたあなたの「RPGの原体験」とはなんであろうか?
古参TRPG者であれば「D&D初版」、古参パソコンユーザーであれば「ウィザードリィ」
若い方であれば「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」といったところであろうか。
TRPGを開拓したD&D。それを元にしてコンピューターRPGを開拓したウィザードリィ。
さらにそれを元にしてコンシューマーRPGを開拓したドラゴンクエスト・ファイナルファンタジー。
全て我々の「原体験」であり、開拓者であり、そして各方面でのスタンダードである。
そして僭越ではあるが、前作「アルシャード」はTRPG業界を再開拓した。
TRPGに関わる人、全てにとっての「スタンダード」「原体験」になりうる作品を作れたと思う。
しかし、である。
先ほど上げた四作品は決して限定された市場のみで評価を得たわけではない。
これらは間違いなく世間を巻き込み新たな市場を開拓したのである。
ぼくは正直悔しかった。
スタンダードを標榜した「アルシャード」で世間を巻き込めなかったからである。
世間のあらゆる人、全ての人たちにとって「原体験」となりうるゲームを。
そして多くの優秀な人たちの気の遠くなるような作業の末、
生み出されたTRPG、それがモアスタンダードTRPG「アルシャードff」。
そう、今あなたが手にとっている本書だ。
この「アルシャードff」はいわば全人類に向けた福音書である。
ぼくは世間、いや世界に「アルシャードff」をTRPGを配信する。
それはTRPGを超えた、誰もまだ知らない何かの「原体験」を世界に与えられるはずだ。
いや、与える。
僕はそう確信してモアスタンダードTRPG「アルシャードff」を作った。
あなたも是非本書を開いて欲しい。
人類の新しい地平がそこに必ずあるのだから。
- 664 :NPCさん:2005/07/09(土) 10:33:43 ID:???
- とりあえず要点だけ短く抜粋してカキコしてくんない?
オマエラのオナニーを見せられてもちっとも楽しくないからさ。w
- 665 :NPCさん:2005/07/09(土) 10:48:02 ID:???
- GFの記事の中でスタレが一番好きなのにプレイどころかルルブさえ持ってない俺は負け組みですか?
- 666 :NPCさん:2005/07/09(土) 10:54:22 ID:???
- 好きなら、買えw
- 667 :NPCさん:2005/07/09(土) 11:19:03 ID:???
- >>665
大惨敗だな。
負け犬め。
- 668 :NPCさん:2005/07/09(土) 11:29:30 ID:???
- よしわかった。アルシャードFFの前書きを要約してやろう。
「売れたので増刷できたぜ! 万歳! みんなのおかげだ!」
- 669 :NPCさん:2005/07/09(土) 11:39:12 ID:???
- 増刷と版上げは違うと思う。
- 670 :NPCさん:2005/07/09(土) 12:17:50 ID:???
- >>668-669
木版画を想像してもらうと分かりやすいが、
増刷というのは、例えるならすでに作られてる木版を使って追加の版画を刷ることで、
版上げというのは、木版から新しく作り直すことと考えればいい。
当然、版上げの方が版を作るのに金がかかるので高くつく。なので、普通は大きな改訂とかがないとやらない。
ちなみに、現在、最も一般的な印刷方法であるオフセット印刷の場合、版(フィルム)にちょっとした修正を加えることが可能。
増刷の際に誤植とかが直ってるのはこれ。
- 671 :NPCさん:2005/07/09(土) 14:59:57 ID:???
- >版(フィルム)にちょっとした修正
ストリップ修正でつな。
- 672 :NPCさん:2005/07/09(土) 15:17:10 ID:???
- from wiki
>2003年の時点で日本国内でのストリップフィルム製造はすでに終了しているおり(原文ママ)、在庫を残すのみである。そもそも、進行しつつあるCTP化によって、製版フィルムを使用すること自体が減少傾向にある中、消え去りつつある技術となっている。
- 673 :NPCさん:2005/07/10(日) 21:34:50 ID:???
- 印刷屋にしか解らんな…
でもフォローありがとう。
- 674 :NPCさん:2005/07/12(火) 21:46:49 ID:???
- 誰か、井上はアルシャードFFで印税何パーセントくらい貰うか知ってる?
- 675 :NPCさん:2005/07/12(火) 22:24:44 ID:???
- 印税って普通は10%じゃないのか?
- 676 :NPCさん:2005/07/12(火) 22:32:40 ID:???
- チェ・ジウは次の映画のアジアでの売り上げの20%貰えるとかいってたな。
印税ってどの程度が一般的なのかしらないけど。
- 677 :NPCさん:2005/07/12(火) 22:36:28 ID:???
- 井上が10%も取ってたらFEAR社内でストライキが起こると思うが
- 678 :NPCさん:2005/07/12(火) 22:49:55 ID:???
- それこそ本人とFEARにしかわからんだろ。
というか、知って何すんだか問い詰めたい。
- 679 :NPCさん:2005/07/12(火) 22:51:52 ID:???
- >>674はFEAR社員。
ことによってはストライキを起こそうとしている。
- 680 :NPCさん:2005/07/13(水) 01:12:56 ID:???
- ¥3000のルルブが仮に1万冊売れたとして、10%なら300万か。
前書きが2ページ、後書きが1ページだからページ単価100万円だな
- 681 :NPCさん:2005/07/13(水) 01:15:14 ID:???
- 幾らなんでもケウマが3ページしかやってないってこたぁ無いだろ
あいつは設定厨だからゲーム中に使わなそうなどうでも良い設定とか書いてそうだし。
- 682 :NPCさん:2005/07/13(水) 01:25:33 ID:???
- 使ってなかったら関係無いだろう
- 683 :NPCさん:2005/07/13(水) 03:08:31 ID:???
- >>682
デザイナー陣に深い影響を与えれば関係ありまくりんぐですよ。
- 684 :NPCさん:2005/07/13(水) 03:44:10 ID:???
- 普通に使ってる設定(シャードとか帝国とか)も、けうまの設定でしょ。
- 685 :NPCさん:2005/07/13(水) 03:57:23 ID:???
- ALSユーザー「(小声でボソッと)お前これ何だ・・・
(大声で)何がやりたいんだ!!コラ!版上げ飾ってコラー!
何がやりたいのか・・・はっきり言ってやれコラー」
「バージョン上げたいのか上げたくないのかどっちなんだ。どっちなんだコラァ!」
希有馬「何がコラじゃ!このぉ馬鹿やろう」
ALSユーザー「何コラ!タコ!コラァ!」
希有馬「なんやコラぁ」
ALSユーザー「版上げを飾るなって言ってんだコラァ」
希有馬「お前らがサポートしろって言ったんだろ!このぉこの野郎」
ALSユーザー「(サポートするって)言ったのはてめぇだろう、コラァ」
希有馬「おい……」
ALSユーザー「何コラァ」
希有馬「いつでもやるぞ!コラァ!お前ら新サプリ欲しいんだろうこの野郎」
ALSユーザー「お前今言ったなコラ」
希有馬「おう言ったぞ」
ALSユーザー「吐いた言葉飲み込むなよ!お前」
希有馬「それはお前らもじゃコラァ 舐めとんなよ(?)このやろぉぉ!」
ALSユーザー「ようしわかった。・・・お前今言った言葉お前ぁ、飲み込むなよ。そんな吐いて。わかったなぁ」
「中途半端な言った言わないじゃないぞお前。わかったなぁコラ。わかったなぁ。」
「ほんとだぞ。ほんとだぞ。なぁ。サポートするならしっかりサポートしろよコラァ。なぁ」
希有馬「お前らにわかったな言われる筋合いねぇんじゃゴラ」
ALSユーザー「噛み付くんだなゴラ?」
希有馬「オッサン、舐めんなよこの野郎ぅ!」
クルマに乗り込むALSユーザー
記者「版上げには絶対反対という気持ですか」
ALSユーザー「(ff対応サプリの山に埋もれるまで)時間かかんねぇ」
- 686 :NPCさん:2005/07/13(水) 04:26:44 ID:???
- >>683
使った設定ならまだしも、使われない設定ならページ単価とは全く関係無いな。
漫画家の印税からページ単価出すのにラフやら使わなかった設定やら勘定に入れてるようなもんだ。
労力はかかってるだろうが、ページ単価なんて「ファイトマネーはパンチ一発何十万」みたいにその辺考えないもんだしな。
- 687 :NPCさん:2005/07/13(水) 19:36:31 ID:???
- 漏れが言った「ゲーム中に使わなそうな設定」ってのは、ルールブックに書いてあっても
ゲーム中にはほぼ使わない設定のことだよ。
天羅とかでもいっぱいあったじゃん。サムライの作り方とか。
- 688 :NPCさん:2005/07/13(水) 19:47:37 ID:???
- サムライの父がいる
サムライの母がいる
そして太郎がここにいる
- 689 :NPCさん:2005/07/13(水) 19:47:45 ID:???
- 682も683もそうとってなさそうだけどな。
前書きと後書きしか仕事してないってことはないだろうけど、何ページ担当したかは知らん。
- 690 :NPCさん:2005/07/13(水) 19:53:23 ID:???
- 新しいGFの金沢マンガ読む限りでは、
前書きと後書きしかやってなさそうな気がする。
- 691 :NPCさん:2005/07/13(水) 21:02:22 ID:???
- プロデューサーなんだからライティングに参加してなくても
全ページ分仕事したことにして無問題だろ。とマジレス
- 692 :NPCさん:2005/07/13(水) 21:05:43 ID:???
- 通常の出版物の場合、著者の印税が10%で、複数で書く場合は、それを分け合う。
版権物の場合は、版権元に何%か払って、残りが著者のものとなる。
今回の場合、FEARと井上純弌の契約次第。プロデューサーだから、前書き&後書き
分だけ、ということはないだろうが、10%かどうかは分からない。
まぁ要するに、外野にはわからんってこった、と、マジレス。
- 693 :NPCさん:2005/07/13(水) 21:20:58 ID:???
- >天羅とかでもいっぱいあったじゃん。サムライの作り方とか。
・・・使うよ?
- 694 :680:2005/07/13(水) 21:31:27 ID:???
- >>681
いや、マジレスされても困るんだが…
- 695 :NPCさん:2005/07/13(水) 21:34:24 ID:???
- サムライというアーキタイプをキャラクターとして使うという意味ではなく
サムライ(体に埋め込むマテリアル)の方だと思われ。
忍がサムライと同じものを針状にして体に埋めてるとか、そういった説明に
何ページも裂いてただろ?
傀儡の作り方とか、蟲の世話の仕方とか、使うか?
- 696 :NPCさん:2005/07/13(水) 21:38:32 ID:???
- GM次第。
- 697 :NPCさん:2005/07/13(水) 21:45:25 ID:???
- >>695
ロールプレイなどで
- 698 :NPCさん:2005/07/13(水) 21:48:25 ID:???
- >>695
シナリオのネタに
- 699 :NPCさん:2005/07/13(水) 23:53:44 ID:???
- そういうところからこそ話のネタは膨らむものだと思うがなぁ。
- 700 :NPCさん:2005/07/14(木) 17:35:38 ID:???
- GF誌のDAのサポート記事を見て思ったこと。
DAってダメ兵器なのね。
今回の追加装備量産の暁には
兵士からは、
「DAなんて金食い役立たずなんかイラネー
RAの10機もこっちにまわせよ」
って不満が聞こえそうw
- 701 :NPCさん:2005/07/14(木) 17:52:57 ID:???
- DAが最後の希望だったんじゃなかったのか
- 702 :NPCさん:2005/07/14(木) 19:31:13 ID:???
- >>700
あれは、対ジェネラル、ジャガーノートクラスを考慮して無いだろ。
RAじゃトルーパー1体となんとか互角程度。
対ジェネラル、ジャガーノートクラスが来たら一瞬でやられちまう。
所詮安定性があっても、ジムでターンXとかに挑むのは無謀以外の何者でもない。
- 703 :NPCさん:2005/07/14(木) 19:47:09 ID:???
- >702
あれは「藻前はメッサーシュミットMe163BとフォッケウルフTa152のどっちに乗りたいですか」
っていうのと同じだ。上昇速度だけ比較して考えれば後者はドンガメだぞ。
- 704 :NPCさん:2005/07/14(木) 19:49:29 ID:???
- >>700
ドズル閣下も最初にビクザムの話を聞いた時には
そんなことを言っていたな
あとで乗ってみて掌を返すんだが
- 705 :NPCさん:2005/07/14(木) 19:58:11 ID:???
- >>704
でも結局ソロモンは陥落したじゃん。
- 706 :NPCさん:2005/07/14(木) 19:59:13 ID:???
- >>703
今一何を言いたいのかが判らない。
- 707 :NPCさん:2005/07/14(木) 20:18:10 ID:???
- >>705
相手にガンダムが居たからな。
まあ、当初の言葉通りリックドムが居ても、あっという間にやられてビグザム以下の以下の戦果しかださんだろう。
スーパーロボット物はでは、雑魚がいくら居ても変わらんよ。
DAの場合、敵はスーパーなイカサマぶりだからなw
- 708 :NPCさん:2005/07/14(木) 20:22:05 ID:???
- 俺はゲームでなら当然DAを使う。
でも、本当にアルビオンの兵隊なら
感情が乱れただけでエンコしたり
爆発したりするDAより
RAを選ぶと思う。
- 709 :NPCさん:2005/07/14(木) 20:50:26 ID:???
- 久保田だか司馬だか知らんがあの記事は「兵器というのは適当な値段で数揃えてナンボ」
ってことがいいたかったんじゃないか
その理屈自体は間違ってはいない
- 710 :NPCさん:2005/07/14(木) 21:45:18 ID:???
- 記事にも有る通りDAは、
生産制限、運用(パイロット)制限、コストと三重苦だからな〜
RAの性能上がったらDA要らないかもね。
結局・・・DAの強みってODE使えることぐらいだね。
まあ真面目に考えれば、
新兵器なんぞ作らないで、オペレータでも育成してたほうが
軍事的に役に立つw
- 711 :NPCさん:2005/07/14(木) 21:45:45 ID:???
- 火器装備のRAを大量投入とかは戦力としてはかなり期待出来そうだからな
コスト安もだがそれ以上にDAみたいに乗り手選ばん分だけ数が揃えやすい優秀な兵器がRA
ただ、RAの性能では考えるまでもなく無理な作戦もこなさないと人類は生き残れない世界
そのためにこそDAがあって、その心強い戦友としてのRA強化は歓迎できる
- 712 :NPCさん:2005/07/14(木) 22:34:55 ID:???
- ハハハ、DAやRAなど主砲発射準備が整うまでの時間稼ぎの駒でしかありませんな艦長
- 713 :NPCさん:2005/07/14(木) 23:25:39 ID:???
- まぁ、DAのサポートが未だに続いてる事がある意味驚きなんだがw
- 714 :NPCさん:2005/07/14(木) 23:54:27 ID:???
- まとめると、「DAはいらない子」でFA?
- 715 :NPCさん:2005/07/14(木) 23:57:45 ID:???
- 「現実だったら」を付けるならOKかな。
- 716 :NPCさん:2005/07/15(金) 01:49:36 ID:???
- >>714
無いと上級MISTに絶対勝てないから、いらない子にはならない。
- 717 :NPCさん:2005/07/15(金) 09:35:15 ID:9ndWcFyF
- >>716
>無いと上級MISTに絶対勝てないから、いらない子にはならない。
DAで無くても、RAでも技能有ればダメージ出るし、
極端な話オペレータを30人ぐらい集中運用
すれば余裕で勝てる。
DAが有効な場面はまだ残ると思うけど、
DA乗りが全員ナイトウイングのサンプルキャラ
ぐらいには使えるパイロットじゃないと意味無いな。
結局今回の記事は、DA=特殊部隊ってことを
言いたかったんだと思う。
- 718 :NPCさん:2005/07/15(金) 15:20:32 ID:???
- >717
>極端な話オペレータを30人ぐらい集中運用
そんな余裕あるっていうかそんなにひとつの作戦に割ける人員はいるんかね。
あっちこっちに小隊単位で派遣されてるような気がするんだけど。
しかも大抵支援されるほうには幻操士や魔導士がいないっぽいし。
- 719 :NPCさん:2005/07/15(金) 16:35:32 ID:???
- DA厨どもはこれだけ書き込む元気があるんだったら独立スレ立てろよ。
- 720 :NPCさん:2005/07/15(金) 16:54:59 ID:???
- ども? 今どもと言ったか
- 721 :NPCさん:2005/07/15(金) 19:00:19 ID:???
- ♪むーざんむーざん
- 722 :NPCさん:2005/07/15(金) 22:58:31 ID:???
- >>719
立てた途端寂れる法則。
- 723 :NPCさん:2005/07/15(金) 22:58:59 ID:???
- >>721
なにこの蛸チ
- 724 :NPCさん:2005/07/16(土) 08:31:24 ID:???
- むしろファンタジー戦争スレ向きな話題な気がする
- 725 :NPCさん:2005/07/16(土) 09:55:01 ID:???
- ファンタジー?
- 726 :NPCさん:2005/07/16(土) 10:26:54 ID:???
- >>724
もう1001までいった。
- 727 :NPCさん:2005/07/16(土) 11:31:33 ID:???
- なんか荒れているが、DAの話題はスレ違い?
- 728 :NPCさん:2005/07/16(土) 11:38:04 ID:???
- このスレで間違いないですよ?>DAの話題
- 729 :NPCさん:2005/07/19(火) 17:47:30 ID:???
- ダブクロスレ削除依頼して良いかな?
GL5の「議論または会話が成立しないほどの状態」に当たると思うんで、
一時的にfearスレに統合してもらう形で。
1月くらいダブクロスレがなければ、荒らしも巣に戻るだろう。
- 730 :NPCさん:2005/07/19(火) 17:49:02 ID:???
- たぶんそう思ってるのは藻前だけ。あれで削除依頼してたら卓ゲ板なんぞなくなってしまう。
- 731 :NPCさん:2005/07/19(火) 17:50:40 ID:???
- むしろドラゴンアームズはスレを分けて欲しいくらいなのに。
- 732 :NPCさん:2005/07/19(火) 17:53:35 ID:???
- 別に分けてもいいよ。話題があるのなら。
あんまり過疎になるようだとこっちでやる方が人が居て相手してもらえるっていう
本末転倒の状態になるけど。
- 733 :NPCさん:2005/07/19(火) 22:05:14 ID:???
- >>731
そう言うなよ、基本的に一週間に一回話に出てくるかどうかってレベルなんだからさ
- 734 :NPCさん:2005/07/20(水) 00:34:21 ID:???
- ダブクロスレがグロサガスレに見えたぜ
- 735 :NPCさん:2005/07/20(水) 02:45:03 ID:???
- 週に一回話題になるなら、この板ならにぎわってる方だからなぁw
- 736 :NPCさん:2005/07/20(水) 11:07:08 ID:???
- 週に1回でなく、月に1回出るかどうかだったよーな。
- 737 :NPCさん:2005/07/20(水) 11:30:42 ID:???
- それでも賑わってる方だなw
- 738 :NPCさん:2005/07/20(水) 11:33:20 ID:???
- つーかDXスレはなんでまたあんなんなったんだ。
- 739 :NPCさん:2005/07/20(水) 11:37:31 ID:???
- 文庫でリプレイがでるとあらされるみたい。
ゲヘナとかガンドッグとか。
- 740 :NPCさん:2005/07/20(水) 11:44:22 ID:???
- アリアンなんて荒れ放題だからな。
でも飛行のルール問題の時は笑ったなぁ。
ルールで出来ない、じゃ無くて
GMの許可が必要だ、が適切なのに
延々とルール違反だ、って続けているんだもん。
- 741 :NPCさん:2005/07/20(水) 13:10:59 ID:???
- アリアンのほうは少なくともルールに絡めていたが、
ダブクロは単語だけリプとかで覚えたような手合いしかいない。
まぁ、こういう話は自治なりでやるべきだな。
荒らしがチェックしているだろうけど。
- 742 :NPCさん:2005/07/20(水) 13:15:30 ID:???
- 自治よりはヲチスレじゃないか?
- 743 :NPCさん:2005/07/20(水) 16:57:48 ID:???
- あれぐらい、ノイズ程度ッスよ
- 744 :仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :2005/07/20(水) 17:47:16 ID:???
- 一応、まともなネタが投下されたら
それなりに成立している気はするしねー。
- 745 :NPCさん:2005/07/20(水) 17:50:50 ID:???
- すごいどうでもいい独り言だが、今唐突に「cocd20」というトリップを探すことを思い至った。
- 746 :NPCさん:2005/07/20(水) 17:55:02 ID:???
- コクドか
- 747 :NPCさん:2005/07/20(水) 19:27:22 ID:???
- >744
現状はまともなネタ以外で進行してる、
つまり荒れているってことじゃねーの?
というか、何のために荒れているという現実を否定しているかが分からない。
- 748 :NPCさん:2005/07/20(水) 19:57:23 ID:???
- >現状はまともなネタ以外で進行してる
そうは見えないが?
- 749 :NPCさん:2005/07/20(水) 21:59:41 ID:???
- ここに間借りしたいってのがちょっとなってだけだよ。
ぶっちゃけ住人の自治ガンガレ。
- 750 :NPCさん:2005/07/22(金) 00:16:59 ID:???
- >>745
「CoCd20」で
- 751 :似非CoCd20厨 ◆QilCoCD20E :2005/07/22(金) 02:32:13 ID:???
- あ、いや一番マシなのでこれまでしか見つからなかった。
- 752 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/07/22(金) 02:46:05 ID:???
- 『もっと頑張って回せばいいんじゃないかな?』
『六文字一致だと……一週間も回せば出なかったっけ?』
『CPUの速度に思いっきり依存するけど、数日回し続けるぐらいで計算上は出るみたいよ?』
- 753 :NPCさん:2005/07/22(金) 02:49:07 ID:???
- 澪の67気筒エイトグはどれくらい回したの?
- 754 :似非CoCd20厨 ◆QilCoCD20E :2005/07/22(金) 02:50:38 ID:???
- うむ。そりゃ出るとは思うのだが、いかんせん所詮は似非CoCd20厨。24時間が限度であったわ。
まあいーんじゃねD20でも。あとEがEditionっぽくてグゥ。
てーか使わねぇしな。誰かほしい人いたらあげます。
- 755 :NPCさん:2005/07/22(金) 02:52:42 ID:???
- むしろ冒頭の「Qil」が「Kill」っぽくてワロタ
Kill CoC d20 Edition!!
えーと、FEAR関係ねぇな。
- 756 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/07/22(金) 02:55:15 ID:???
- >753
『確か5分とか10分とかそんなもん』
『前三文字一致で回して気に入ったものを選んだだけだから』
『候補も300ぐらいだったかね』
『なの』
- 757 :NPCさん:2005/07/22(金) 03:04:24 ID:???
- そうか、エイトグにはあまり意味無かったんだな。俺はてっきりM(TCG板にドローされていく)
- 758 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/07/22(金) 03:07:12 ID:???
- 『いやまぁスレ違いも甚だしいので』
『ウォッチングスレで答えとく』
- 759 :仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :2005/07/22(金) 09:13:08 ID:???
- >>754
ちょうだーい
【お前がもらってどうする】
- 760 :NPCさん:2005/07/25(月) 01:21:03 ID:???
- 緊急避難age
アルシャードの次スレが立ってないよー!
誰か増援求む!
- 761 :NPCさん:2005/07/25(月) 01:23:36 ID:???
- 試してみる
- 762 :NPCさん:2005/07/25(月) 01:25:46 ID:???
- 立てた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1122222298/
- 763 :パペッチポー:2005/07/25(月) 01:36:10 ID:???
- モツカレー>762
- 764 :NPCさん:2005/08/20(土) 06:56:09 ID:???
- 特定のシステムじゃないんでここで聞いてみたかったりするのですが…
PLが行動を宣言したとします。
本当はこの宣言はルール問題があったのだが、GMはこの段階では気付かず、
PLが判定を行い「●●が起きた」と宣言をした時点で気付きました。
(本当は●●という効果は起こらない。あるいはそもそも判定できない)
このときとりあえず
1、改めて正しい判定をさせる。
2、何も起こらない、失敗したとする。
3、●●が起きたとする。
といった対応が考えられますが、
1は「時間をまき戻すな」に抵触しますし、
2はPLが不満を抱きそうだし(そもそもGMが見逃したのが問題、ということで)
3は間違った効果を適用するのはやっぱりおかしい気がします。
こういうときはどうした方がよいでしょうか?
- 765 :NPCさん:2005/08/20(土) 07:04:52 ID:???
- まだ効果を適用していないなら、宣言からし直しても問題はないだろう。
すでにその判定で様々なリソースが使用されてしまって戻すのが面倒なら、今回はこのまま進めよう、でも良い。
2は有り得ないな。
- 766 :NPCさん:2005/08/20(土) 07:09:41 ID:???
- >>764
俺なら判定しちまった以上は適用して、それから「今のはやっちゃったから通すけど、ホントは出来なかった」とかきちんと説明する。
- 767 :NPCさん:2005/08/20(土) 13:15:45 ID:???
- >>764
ゲームにもよるが、最近のFEARの記述方式では、
そもそも3と明記してあるゲームが多い。
その時点で3と判断するのが『ルール上正しい』わけだ。
いい例ではARAのリプレイ2巻でルール間違いを犯している部分が2ヶ所あるが、
どちらも判定後にGMがミスに気がついたので、あえてそのまま進行している。
その辺を考えても、>>766の方法が最良だろう。
- 768 :680:2005/08/20(土) 13:24:28 ID:???
- >>764
判断に困ったらPLに聞いちまうのも一つの手やで。
- 769 :NPCさん:2005/08/20(土) 14:50:09 ID:???
- てーかやっぱ具体例がないとなんとも言えんな。
極端な話、「じゃあ一帯の敵は全滅しました」と何事もなかったかのように言われても困るし。
- 770 :NPCさん:2005/08/20(土) 18:08:25 ID:???
- >具体例
じゃあこういうのはどうですか?
システム:ブレカナ
エンゲージしている味方への射撃攻撃に対し、
「(各種特技、ただし《偏向》は含めず)+《防護》+《矢返し》」
を宣言。
PLの意図としては矢返しを狙った物。
しかし《矢返し》は受けではないので《防護》は無効。
(もしくは《矢返し》が無効。よってそもそも判定ができない)
GMは《偏向》が無いことや《矢返し》があることに気付かず
PLは受けをしようとしてるのだと思う。
判定後PLが「じゃあ《矢返し》でダメージね」、といったことでGMは組み合わせの問題に気付く。
- 771 :NPCさん:2005/08/20(土) 18:11:18 ID:???
- ちなみに
・間違ってたら速やかに訂正し、以降は正しいルールで処理すること
・適用が終わったものについては巻き戻さないこと
だから、適用してないものについては巻き戻しても良いような気がする。
そう言う意味で俺の意見は>>765かな。
まあGMとプレイヤーが納得できるならどれでも良いんだけど。
- 772 :NPCさん:2005/08/20(土) 18:11:56 ID:???
- 俺だったら直後には訂正いれるな。
「実はさっきのはダメだった」という過去事象をいちいち巻き戻すのが問題なんであって、
現在進行系である限り修正の余地があるとする。
「実はそれダメじゃん」を訂正するのは「巻き戻し」ではない。
- 773 :仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :2005/08/20(土) 18:12:48 ID:???
- ダメージ適用前ならPLの行動をやり直しでいいと思いますがー?
- 774 :NPCさん:2005/08/22(月) 09:46:44 ID:???
- 次の行動に入ってしまった時(もうすでに別PLが動いてしまった)とかならともかく、
その場で指摘できるなら巻き戻しのウチに入らないと思われ。
- 775 :NPCさん:2005/08/22(月) 12:35:00 ID:???
- 漏れは双方がダイス振ってしまった時点で巻き戻り無しにしてる。
厳密には鳥取次第だよ。
- 776 :NPCさん:2005/08/22(月) 12:56:06 ID:???
- 1.戦闘終了
2.次ラウンド/ターン
3.次のヤシの行動へ
4.結果適用した
5.判定した
6.宣言した
いろんな区切りがあらぁな。普通3か4か5で巻戻りナシ原則適用に入る。
- 777 :NPCさん:2005/08/25(木) 22:26:19 ID:???
- 今月JGCあるからGFそろそろ売ってたりする?
- 778 :NPCさん:2005/08/25(木) 22:51:29 ID:???
- >>777
秋葉イエサブではもう売ってたな。
- 779 :NPCさん:2005/08/26(金) 00:41:24 ID:???
- それは買いに行かねば
就業後は店閉まってるけどな
- 780 :NPCさん:2005/08/26(金) 02:06:41 ID:???
- 昼休みに買いに行こう
- 781 :NPCさん:2005/08/26(金) 08:09:03 ID:???
- ニルヴァーナ参りました…
- 782 :NPCさん:2005/08/26(金) 11:32:45 ID:???
- おれは、JGCで買うことになりそうだな。
地方だし〜。
- 783 :NPCさん:2005/08/26(金) 15:16:33 ID:???
- ニルヴァーナスレが合流しました。
- 784 :NPCさん:2005/08/26(金) 17:37:08 ID:???
- ニルヴァーナスレ、合流したのか。
そういや最近こはまーの名前を見ないが……どうしてるんだろうなあ。
- 785 :NPCさん:2005/08/26(金) 17:53:18 ID:???
- リプレイでPCやってたりするんじゃないのかな。
でも、新製品のライティングスタッフの中にはあまり名前をみないな。
- 786 :NPCさん:2005/08/26(金) 18:18:20 ID:???
- GF買いに行ったら近所の店が潰れてたorz
- 787 :NPCさん:2005/08/26(金) 22:18:12 ID:???
- 退社
- 788 :NPCさん:2005/08/26(金) 22:20:29 ID:???
- いや、さすがにそれはないだろう・・・
と、思うんだが。
- 789 :NPCさん:2005/08/26(金) 22:38:00 ID:???
- うーむ、まさかRPG一発男が最終回とは。
電撃hpの東京日帰り探検隊も最終回。
モローになにかあったのか?
- 790 :NPCさん:2005/08/27(土) 00:14:29 ID:???
- 懐妊したとか?
- 791 :NPCさん:2005/08/27(土) 00:21:22 ID:???
- >>790
男。男。
あれが子供生んだら世界的なニュースになるぞ。
- 792 :NPCさん:2005/08/27(土) 00:29:06 ID:???
- >>789
東京日帰り探検隊はhpのリニューアルにともなうものだし考えすぎじゃない?
- 793 :NPCさん:2005/08/27(土) 01:02:42 ID:???
- 玄人好みだから、メインターゲットの中高生に支持されなかったんじゃないか?
- 794 :NPCさん:2005/08/27(土) 06:25:18 ID:???
- ようやく単行本にまとめて問題ない量の原稿が溜まったんじゃろ
- 795 :NPCさん:2005/08/27(土) 15:59:37 ID:???
- かわたな編集長就任おめ。
- 796 :NPCさん:2005/08/28(日) 01:02:10 ID:???
- >>791
実は女だったという設定を付け加えれば大丈夫。
- 797 :NPCさん:2005/08/28(日) 23:11:16 ID:???
- おや
>>795が気になることを
- 798 :NPCさん:2005/08/29(月) 00:00:34 ID:???
- デブが入院でもしたか?
- 799 :NPCさん:2005/08/29(月) 01:05:15 ID:???
- カオスフレアってここでいいのか?
- 800 :NPCさん:2005/08/29(月) 02:52:48 ID:???
- 多分ね。
- 801 :NPCさん:2005/08/29(月) 06:00:03 ID:???
- >>791
ほら、TRPGじゃ設定が変わる事なんて良くある事じゃん?
性別なんてちっちゃいちっちゃい。
【はぁんぶるちゃんのキャラシーを後ろに隠しながら】
- 802 :NPCさん:2005/08/29(月) 07:27:14 ID:???
- >>797.>>798
最新のGF誌読者コーナー参照。
- 803 :NPCさん:2005/08/29(月) 17:10:21 ID:???
- 今度引っ越しすることになって
うちに20冊くらいあるゲーマーズフィールドを処分したいんだがいい方法ないか?
普通の古本屋で売れるもんでもなし
かといって捨てるには出回っている絶対数が少なすぎて勿体ない気がする
イエサブで買い取ってくれんかなあ
- 804 :NPCさん:2005/08/29(月) 17:31:05 ID:???
- >>803
少なくとも秋葉原では買いとってくれるはず
- 805 :NPCさん:2005/08/29(月) 17:32:01 ID:???
- >>803
古本あつかってるイエサブにきいてみたら?
秋葉ではGF誌もたまに出てるみたいだけど・・・
- 806 :NPCさん:2005/08/29(月) 17:48:56 ID:???
- >>803
ヤフオクに出してくれ
安かったら俺が買う
- 807 :NPCさん:2005/08/29(月) 18:00:00 ID:???
- 仕事の帰りにイエサブできいてみるよ
ヤフオクはしてない
- 808 :NPCさん:2005/08/29(月) 19:04:52 ID:???
- ニルヴァーナここなんだよね?
誰かサンスカーラで増えた獣族のカタカナ読み教えてー。
- 809 :NPCさん:2005/08/30(火) 01:04:18 ID:???
- イエサブは買い取ってはくれるだろうけど安いよ
んで5倍ぐらいの値で売る
- 810 :NPCさん:2005/08/30(火) 01:33:09 ID:???
- ブクオフも買い取ってくれたけど安いよ
何処に陳列されたか不明なので売値はしらん
- 811 :NPCさん:2005/08/30(火) 10:44:55 ID:???
- お年玉スレで名乗りを上げてはどうかね
- 812 :NPCさん:2005/08/30(火) 11:52:09 ID:???
- JGCのwith FEARは楽しかった?
- 813 :NPCさん:2005/08/30(火) 11:56:09 ID:???
- 人気はすごかったよ。
キャンセル待ちですらメチャメチャ集まってたし。
社長の計らいで、当日参加や今まで参加してない人、予約が入ってない人を優先していたしね。
- 814 :NPCさん:2005/08/30(火) 12:18:47 ID:???
- それは羨ましいな。社長もさすがだね。
ところで何人もFEARにはGMがいるようだけど、デザイナー以外でGMうまい人いる?
- 815 :NPCさん:2005/08/30(火) 12:22:13 ID:???
- アリアン卓だったが、漏れも楽しかったよー。堪能させていただきますた。二日目深夜だったので脳ミルク粥だったのとダイス運が糞だったのが悔やまれる……。
同卓だった人…プロテクションが1とか2とかでごめんなさいorz
- 816 :NPCさん:2005/08/30(火) 12:22:43 ID:???
- ダイヤがアルシャードffやってたそうだが。
上手いかどうかはわからん。
- 817 :NPCさん:2005/08/30(火) 12:27:44 ID:???
- >>812
企業イベントスレにALSff卓のレポ書いたよ
- 818 :NPCさん:2005/08/30(火) 12:31:16 ID:???
- N◎VA面白かったー。RLは面白いし上手かったよ。
(見た目はなんかヤーさんみたいだったけど。シナリオがレッガーモノだったのは何かのシャレなのかと思ったw)
後で友達と話してたら、その人は牙の門の人だったらしい。
あのシナリオ好きだから、何か話をしてみればよかったと後で後悔。
- 819 :NPCさん:2005/08/30(火) 12:46:47 ID:???
- 大丈夫。キミの思いはきっと届くさ。
- 820 :NPCさん:2005/08/30(火) 16:17:03 ID:???
- 公式イベントなんだから上手いGMばかりだろうと思ってたんだが、企業イベントスレに見るクトゥルフとかウィズとかのGMを見てると、それは幻想なんだなと思い知らされる。
俺はアリアン卓で楽しめたけどな。GMの名前は聞いたことの無い人だったけど。
- 821 :NPCさん:2005/08/30(火) 19:35:23 ID:???
- イラストレーターの安達さんのアリアンロッドに参加した。普通に面白かったよ。
キャラクターのライフパス設定のときに、軽く突っ込みを入れつつ、シナリオとのすり合わせ、
プレイヤーの嗜好の探り等をさらっとやっていたのは、なかなかすごいと思った。
いいマスターは、必ずプレイヤーのほうを見ているよね。
- 822 :NPCさん:2005/08/30(火) 22:10:13 ID:???
- もう1年か・・・ついに第10期かよ。ってことは10年目だよな。
今、会員b狽チていくつになってるんだ?
- 823 :NPCさん:2005/08/30(火) 23:46:19 ID:???
- >>820
そこらへんは顧客のことを考えているかどうかだと思う。
FEARのマスター陣は客を第一に考えている印象があったな。それに比して新興他社は、「俺が俺が」っていうエゴが見えていたような。
いや、私感なんだけどな。
- 824 :NPCさん:2005/08/30(火) 23:52:57 ID:???
- や、そりゃGFコンも何年やってるんだもう、って話だしな。
- 825 :NPCさん:2005/08/31(水) 00:18:48 ID:???
- そういや、天って彼女って居るの?
JGCの最後の夜に女連れて歩いてるのみかけてさ。
- 826 :NPCさん:2005/08/31(水) 00:24:40 ID:???
- 指輪してたし、そうなんじゃね?
- 827 :NPCさん:2005/08/31(水) 00:59:18 ID:???
- キャラ的にもてそうだよな。
- 828 :記憶屋:2005/08/31(水) 01:11:02 ID:???
- >825
結婚申し込んだところじゃないでしょうか?
何重婚だかしりませんが(笑)
- 829 :NPCさん:2005/08/31(水) 01:42:27 ID:???
- 金澤と飯食いに行くトコ、とかじゃないのかw
- 830 :NPCさん:2005/08/31(水) 01:47:11 ID:???
- 本当にそれは指輪だったか?
天オーラでメリケンサックが指輪に見えたってことは無いのかッ!
- 831 :NPCさん:2005/08/31(水) 01:49:18 ID:???
- Σ(゚д゚;三;゚д゚)ソ、ソレハ ドコニ ナグリコミニイクトコロナンデショウ!?
- 832 :NPCさん:2005/08/31(水) 01:54:46 ID:???
- 気付かなければ長生きできたものを…
- 833 :NPCさん:2005/08/31(水) 02:40:19 ID:???
- 「ここここれは指輪ですよ間違いなく完璧にええっそりゃあもうっ!?
そそそうだ試しに殴ってみましょうそうすれば一目瞭然死ねやオルァァァッ!!」
そんないつも通りの天であった。
- 834 :NPCさん:2005/08/31(水) 03:02:57 ID:???
- つまり天=孫海王であると…
- 835 :オレたち憑神族:2005/08/31(水) 03:16:58 ID:???
- えまえまじゃないの?
まあそうだとしたら声聞けば一発で解るはずだから、違うんかなあ。
- 836 :NPCさん:2005/08/31(水) 03:29:49 ID:???
- >833
そして自分を殴って死ぬ天
どこからともなく現れる矢野
そういうイメージ。
- 837 :NPCさん:2005/08/31(水) 07:31:30 ID:???
- >>825
その女は王子の中の人だと推理してみる。
- 838 :NPCさん:2005/08/31(水) 08:03:48 ID:???
- >>808 (´・ω・`)…
- 839 :NPCさん:2005/08/31(水) 08:43:19 ID:???
- そもそもアレってカタカナ読みなんてしないだろ?
- 840 :NPCさん:2005/08/31(水) 08:48:25 ID:???
- 二日や三日返事が無いくらいで落ち込むな。
ちなみにサンスカーラ持ってないので答えられない。
って言うか書いてないの?サンスカーラに。
- 841 :NPCさん:2005/08/31(水) 10:43:09 ID:???
- サンスカーラに掲載された獣人には書いてないな。
基本に載ってる奴だと、種族解説の方には書いてあるな。
別に無くても問題ないと思うが、必要ならインド方面の神話とか調べて適当につければいいんじゃね?
- 842 :NPCさん:2005/08/31(水) 12:09:17 ID:???
- メール出したら、エラッタに載るかも知れないぞ。
- 843 :NPCさん:2005/08/31(水) 13:49:48 ID:???
- >825
東京駅で見たけど、あれ彼女なのか。
- 844 :NPCさん:2005/08/31(水) 13:50:54 ID:???
- >>843
メール出したら、エラッタに載るかも知れないぞ。
- 845 :NPCさん:2005/08/31(水) 14:35:53 ID:???
- いや、FAQだろう。
- 846 :NPCさん:2005/08/31(水) 16:11:27 ID:???
- 天も三十手前なんだからそうだとしても勘弁してやれ
【同い年彼女無しの強がり】
- 847 :NPCさん:2005/08/31(水) 16:18:15 ID:???
- 三十といえば三十路過ぎのマジキュー売りの少女はどうかと思った。
- 848 :NPCさん:2005/08/31(水) 16:20:43 ID:???
- 天日録で質問すればうろたえつつ素直に彼女といいそうな気がす
- 849 :NPCさん:2005/08/31(水) 16:42:02 ID:???
- 独身なのはあと誰だ。
- 850 :NPCさん:2005/08/31(水) 16:51:46 ID:???
- >847
マジキュー売りの処女の間違いだよな。
- 851 :NPCさん:2005/08/31(水) 17:10:25 ID:???
- マジキュー売りのおばちゃんでいいじゃん。
- 852 :NPCさん:2005/08/31(水) 17:21:55 ID:???
- 独身で彼女もいない俺が企業合同イベントスレから報告転載
944 名前:NPCさん 投稿日:2005/08/31(水) 12:12:01 ID:???
俺が勝手にレポートしよう。
・カオスフレア
オリジンというフツーのファンタジー世界に、
異世界からの来訪者どもが攻め込んできた!!!
という物。
「要するにTORGです」と言い放ったその姿に漢を見た。
攻め込んで来た異世界は5つ。名前はよく覚えてないので割愛。
・戦艦が領地な和風な軍団。戦艦の排水量を石高であらわす。
ボス(征夷大将軍)はウツケと呼ばれる織田信長(♀)。
・科学技術が発達した企業世界。ガンドッグみたいな感じ。
・繁殖能力が衰えたので、野生に戻ろうぜ! と言って戻っちゃったドラゴン達の集団。
・古い邪神の力を宿らせた動物や人間の集団。端的に言えば、魔王軍。
・あとひとつはわすれた。
それとフォーリナーという地球からの来訪者もいる。
例外なく能力者であり、マーキュリーと呼ばれる魔剣のような物を持っている。
「これがどういう意味かと言うと、『ヒイラギレンジ、カモン!』という事です」とまた熱く語っていた。
945 名前:NPCさん 投稿日:2005/08/31(水) 12:15:09 ID:???
判定については一切触れられず。
「基本的には、懐かしの少年漫画の悪役をプレイしてみたくはないか!?
最後の最後で、ヒーロー達を見て、「ああ、俺の本来いるべき場所はあそこだったんだ」
と言って散ってみたくはないか!」
とかいうそんなコンセプトらしい。散るかどうかはGM次第とかも言っていたが。
- 853 :NPCさん:2005/08/31(水) 17:22:31 ID:???
- 後は今度から連載するらしいリプレイについて語っていた。
クレバー矢野がプリンセスガンドッグをやるらしい。
とまあ、ざっとこんな感じだった。
終始テンションは非常に高かった。
948 名前:NPCさん 投稿日:2005/08/31(水) 12:23:17 ID:???
ではカオスフレアレポ。ソースは井上吼える&新作発表会。
・R&R次号にGMハッタリでリプレイ前編が掲載。参加者は、
PC1:地球人少年で魔剣使いの王道主人公に三輪清宗(「だって他に適任がいなかった」)。
PC2:ドレスの上から防弾チョッキを着た王女(人呼んで“プリンセス・ガンドッグ”)にクレバー矢野。
PC3:超ヤマト級の艦長を務める渋い壮年サムライ(ただし声は千葉繁で喋りは富井副部長)にきくたけ。
PC4:執事服姿のお色気担当おねぇさん魔王(男も女もオッケー)に遠藤卓司。ひでぇメンツだ。
・よいRPに対しては、“フレア”と呼ばれるパトスチット(トランプ使用)をGMが投げる。
PLがPLに投げる時には、自分のストックから任意に投げて一枚引けるのだが、
スートが一致していれば使用(判定ブースト)時の効果がアップするため、
誉めれば誉めるほどお互いに有利になれるという作りらしい。なお常に全員が裁定者のようだ。
システム部分への言及はこれくらいしかなかった。
・NPCに織田信長。大うつけ者と呼ばれる 美 少 女。
・「カオスフレアは柊蓮司ドンと来いです。ヴィオレットにも耐えられるように作ってます」
・「思う存分悪役をやってください。そして散ってください!」
- 854 :NPCさん:2005/08/31(水) 17:42:02 ID:???
- R&Rスレへ行け……とも言い切れないのであるなあ。
- 855 :NPCさん:2005/08/31(水) 19:35:48 ID:???
- 発売日はまだ未定だよな。単独スレ立てるまでもないし……。
ま、ガンガレハッタリと相方。
- 856 :NPCさん:2005/08/31(水) 21:34:27 ID:???
- いや、まじでカオスフレアはどこに書き込めばいいのか、不明であるのことよ。
売られるのはR&Rなのに、FEARプロデュースだもんな。
- 857 :NPCさん:2005/08/31(水) 21:36:53 ID:???
- 専用スレでイイと思うよ
- 858 :NPCさん:2005/08/31(水) 21:38:05 ID:???
- とりあえず、TORGスレはスレ違いなので転載すんな。
- 859 :NPCさん:2005/08/31(水) 23:46:27 ID:???
- 専用スレを立てるか、
立てないならFEARゲーという事でここでいいだろ?
- 860 :NPCさん:2005/08/31(水) 23:51:05 ID:???
- 珍しいよねスレが立たないなんて。モンスターハンタースレだってあるのにw
- 861 :NPCさん:2005/08/31(水) 23:53:23 ID:???
- ハッキリするまでカルテットスレでいいと思う
- 862 :NPCさん:2005/08/31(水) 23:55:07 ID:???
- それもカルテットスレに迷惑な話な希ガス
- 863 :NPCさん:2005/09/01(木) 00:00:57 ID:???
- この論争、棄てプリスレが預かった!
- 864 :NPCさん:2005/09/01(木) 00:02:13 ID:???
- ↑
俺がかきこもうと思ったのに!
- 865 :NPCさん:2005/09/01(木) 00:11:58 ID:???
- 来月R&Rが出たら立つだろ。>カオスフレアスレ
- 866 :NPCさん:2005/09/01(木) 00:34:41 ID:???
- もう今月じゃない?
- 867 :NPCさん:2005/09/01(木) 00:43:17 ID:???
- 15日やね。
- 868 :NPCさん:2005/09/01(木) 01:20:27 ID:???
- >>865
だね。
リプレイが出れば誰かが立てるだろ。
- 869 :NPCさん:2005/09/01(木) 02:48:44 ID:???
- 信長が美少女って、佐藤賢一かよ。
- 870 :NPCさん:2005/09/01(木) 04:04:51 ID:???
- むしろ宇月原晴明かと。
- 871 :NPCさん:2005/09/01(木) 09:17:30 ID:???
- 凄い勢いで煮えたセリフとチットが飛びかう天羅系RPシステムだというのは理解した。
あと、リプレイの絵師が合鴨でルルブ絵師が伊藤なんだっけか?
- 872 :NPCさん:2005/09/01(木) 10:26:34 ID:???
- わかったわかった。たててやるよ。
- 873 :NPCさん:2005/09/01(木) 16:09:45 ID:???
- >>869-870
山本五十六を想像した俺はエロゲーマー
- 874 :NPCさん:2005/09/01(木) 23:46:18 ID:e2SlEiZE
- >843
たぶん、ここのラジオに出てる人?
ttp://www.nagiii.tv/happytimer/hw/index.html
- 875 :NPCさん:2005/09/01(木) 23:50:55 ID:???
- 矢薙か
やっぱできてんだなあの二人
- 876 :NPCさん:2005/09/01(木) 23:57:04 ID:???
- FEARの天羅系RP支援システムゲームはサプリがひとつでて終わるというジンクスがあるような・・・・
カオスフレアはどう出るか。
- 877 :NPCさん:2005/09/02(金) 00:03:50 ID:???
- >>876
世界観的には世界が3千個って事だからどんな設定でも追加できるだろう。
ダブクロのステージ募集みたいに世界設定募集とかにも耐えられる。
後はデザイナーの腕次第って感じじゃないかと。
- 878 :NPCさん:2005/09/02(金) 00:04:57 ID:???
- >876
あやまれ!エンギアにあやまれ!(AA略)
- 879 :NPCさん:2005/09/02(金) 00:28:12 ID:???
- ↑
俺がかきこもうと思ったのに!
- 880 :NPCさん:2005/09/02(金) 01:33:27 ID:???
- カオスフレアにはギガントマキアと同じにおいを感じる
- 881 :NPCさん:2005/09/02(金) 01:52:15 ID:???
- エンギアはまだTPRG版でサプリが出る予定だけはある……
PC版も出るから合計でサプリ2つの予定?
シゴトシロケウマ
- 882 :NPCさん:2005/09/02(金) 02:24:29 ID:???
- エロゲをサプリ扱いされたら、
勘違いした厨がエロ話を「サプリの話」として垂れ流しかねないから、
ネタとしてでも止めていただきたいところ。
- 883 :NPCさん:2005/09/02(金) 08:04:26 ID:???
- つーかTRPG版がエロゲ版の副読本なんじゃないかと(おひ)
- 884 :NPCさん:2005/09/02(金) 09:18:12 ID:???
- (発売されてない)エロゲが原作のTRPGって書いてあるしなあ。
ケウマの妄言として切り捨ててる人間がほとんどだろうが。
- 885 :NPCさん:2005/09/02(金) 10:06:47 ID:???
- ていうか、PC版でたらFEARが本当にサプリ出してくれるかの方が心配なんだが。
間があきすぎだろう。
2nd作った方がまだいいような。
- 886 :NPCさん:2005/09/02(金) 10:21:16 ID:???
- まあ、まずPC版の心配からすべきだな。
- 887 :NPCさん:2005/09/02(金) 10:28:15 ID:???
- 君たち、杞憂って知ってるか?
出もしない物についてあれこれ心配しても(ry
- 888 :NPCさん:2005/09/02(金) 10:36:55 ID:???
- この流れだと、あと5レスくらいでドルフが出てくる予感
- 889 :NPCさん:2005/09/02(金) 10:39:14 ID:???
- ブレカナの3rdも来年出ると社長が言ってたらしいし。
多分出るまでが2006年なんだろう。
…ストブリみたいにならないことを祈る(;´Д`)
- 890 :NPCさん:2005/09/02(金) 10:50:54 ID:???
- え?PC版が出るまでが2004年ですよ?
……2003年だっけ?
- 891 :ドルフ☆レーゲン:2005/09/02(金) 21:40:30 ID:???
- (BLAM!BLAM!)
よし、そこまでだ諸君。
「出る」と思っている者は黙って待て。
「出ない」と思っている者は口を挟むな。
以上、何か異議のある者はいるか?
- 892 :NPCさん:2005/09/02(金) 21:43:54 ID:???
- 黙って待たず、口を挟んだドルフはどう思ってるんだ?
- 893 :NPCさん:2005/09/02(金) 21:44:31 ID:???
- 儲に話を聞くだけムダ
- 894 :ドルフ☆レーゲン:2005/09/02(金) 21:45:44 ID:???
- (言い終わる前に>>892の眉間を打ち抜く)
「出させる」だ、『元』カメラート。
- 895 :戦友だったらしい肉塊:2005/09/02(金) 21:50:56 ID:???
- ………
- 896 :NPCさん:2005/09/02(金) 21:51:04 ID:???
- 「俺が出す」と思ってる奴はどうすれば?
- 897 :NPCさん:2005/09/02(金) 21:52:23 ID:???
- 行動あるのみ。
- 898 :ドルフ☆レーゲン:2005/09/02(金) 21:55:46 ID:???
- >>896
とりあえずRUNEのHPにある「スタッフ募集」ン所を見てみてはいかがでありましょうかねえ。
- 899 :NPCさん:2005/09/02(金) 21:59:38 ID:???
- (『私は敗北主義者です』という看板を首からぶら下げつつ)
エンギアスレの2003年マフィアどもはそのためにこそ社会戦精神戦を繰り返してるんだからなぁドルフ?
- 900 :ドルフ☆レーゲン:2005/09/02(金) 22:02:00 ID:???
- それが情報将校の仕事と言うものよ。
- 901 :NPCさん:2005/09/02(金) 23:48:38 ID:???
- ははは!じょうきょうしょうこに証拠能力は無いぞ!
- 902 :NPCさん:2005/09/03(土) 00:39:56 ID:???
- 出ないもんだと思ってれば、出たとき嬉しさ倍加、じゃなかろうか。
- 903 :NPCさん:2005/09/03(土) 00:45:21 ID:???
- で、そろそろエンギアスレに戻ろうな。
お前達はまだここに来るには早過ぎる。
いや、来たいなら仕方ない。
エンギアスレももう終わりか・・・
- 904 :NPCさん:2005/09/03(土) 02:53:43 ID:???
- >903
!……。
(歯がみしつつ、何も言い返せない)
- 905 :NPCさん:2005/09/03(土) 03:00:20 ID:???
- (『私は敗北主義者です』という看板を首からぶら下げつつ)
言い返せよ。
合流先は天羅テラスレとともに作る井上総合スレだとか。
- 906 :NPCさん:2005/09/03(土) 04:01:41 ID:???
- アルシャードは除くのね
- 907 :NPCさん:2005/09/03(土) 04:12:58 ID:???
- アルシャードは単独スレがあるだろう。
判定システムも設定も全然別物だしな。
- 908 :NPCさん:2005/09/03(土) 07:28:23 ID:???
- アリアンロッドがきくたけ総合スレには統合されてないのと同じさね。
- 909 :NPCさん:2005/09/03(土) 09:04:51 ID:???
- SNEもSW以外はスレまとめちゃえばいいのにと思わなくもない。
- 910 :NPCさん:2005/09/03(土) 09:15:28 ID:???
- >>909
ゲヘナと六門は必要だろ
央華は同人だからスレイラナイかもしれないが
- 911 :NPCさん:2005/09/03(土) 09:19:14 ID:???
- 六門はそろそろどうか?
リプレイ新々シーリーズとクロスボーン次第か。
- 912 :NPCさん:2005/09/03(土) 09:35:05 ID:???
- シーリーズ?
- 913 :NPCさん:2005/09/03(土) 09:35:50 ID:???
- 尻ーズ。
- 914 :NPCさん:2005/09/03(土) 09:48:17 ID:???
- そこまで纏める必要あるのか?
スレ立て数もまだ数百の量残ってるんだろ。
1システム1スレなら、たとえ超スローでも残していいんじゃないか?
- 915 :NPCさん:2005/09/03(土) 09:51:31 ID:???
- まあ立てたモン勝ちだわな。
- 916 :NPCさん:2005/09/03(土) 10:06:28 ID:???
- >>909
じゃあHJもスレまとめちゃうぞ。
D&D+ルリルラ+クイーンズブレード
- 917 :NPCさん:2005/09/03(土) 10:09:43 ID:???
- >クイーンズブレード
なにこれ?
- 918 :NPCさん:2005/09/03(土) 10:21:31 ID:???
- >>917
クイーンズブレイド公式ホームページ
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/queen/
新感覚ゲーム「クイーンズ・ブレイド」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1121841174/
- 919 :NPCさん:2005/09/03(土) 13:08:52 ID:???
- イラストを萌え絵に差し替えただけのロストワールドだよ。>クイーンズブレイド
- 920 :NPCさん:2005/09/03(土) 13:12:03 ID:???
- 名無しの超戦士がどうしたんだ?
- 921 :ありよし:2005/09/04(日) 00:15:26 ID:???
- 構えなしに剣やモーニングスターを出せるシルフィーはいんちきだと思うのだが
- 922 :NPCさん:2005/09/04(日) 07:04:04 ID:???
- てかブレカナ3rdってマジな話?
釣りじゃない……よね?
- 923 :NPCさん:2005/09/04(日) 08:32:20 ID:???
- >>921
誰やねん。
>>922
一応マジ。
JGCで社長が言ってた。
ただ具体的なことは全然発表されてないから、詳細は全く不明。
GF誌を待て。
- 924 :NPCさん:2005/09/04(日) 13:05:50 ID:???
- ブレカナ3rdって「来年以降に出すつもり」なレベルだから、現状じゃストブリかエンギアのサプリかってレベルだけどな。
- 925 :NPCさん:2005/09/04(日) 13:38:37 ID:???
- 出版社との合意を取り付けたという話だからストブリとは違う。
原作が出ればという条件があるわけではないので、エンギアサプリとも違う。
ゲヘナの2ndくらいのレベルかな。
- 926 :NPCさん:2005/09/04(日) 13:47:42 ID:???
- >>925
ゲヘナ2ndは「出る」んだが・・・・・・
- 927 :NPCさん:2005/09/04(日) 13:51:27 ID:???
- >>926
ブレカナの3rdはでないのか?
- 928 :NPCさん:2005/09/04(日) 23:41:11 ID:???
- じゃあエンギアの原作レベル
- 929 :NPCさん:2005/09/05(月) 01:23:36 ID:???
- >>928
エンギア原作は「出ない」んだが・・・・・・
(スケジュール通りには)
- 930 :NPCさん:2005/09/05(月) 01:25:54 ID:???
- 少なくとも発売予定を過ぎてないんだからゲヘナの2nd並みでいいと思うよ。
- 931 :NPCさん:2005/09/05(月) 03:07:06 ID:???
- 出る確率って事ならそんなもんじゃないかね。
出版社の合意があるなら事故が無い限り出るだろう。
JGCで「体験プレイが行われた」と「トークショウで発表された」なので、進行度は大分違うが。
- 932 :NPCさん:2005/09/05(月) 03:19:25 ID:???
- スケジュールもクソも、発売予定がサイトにもエロゲ雑誌のカレンダーにも
全く存在してないからなぁ>エンギア原作
そら、メーカースレでも「あれ、絵師の妄想じゃないの?」言われるわ。
- 933 :922:2005/09/05(月) 23:13:48 ID:???
- >>923
dクス
- 934 :ドルフ☆レーゲン:2005/09/06(火) 00:27:18 ID:???
- >>932
あそこはFEARみたいにしっかりした見通しが立たないと正式発表しないんじゃないのでありますまいかなあ。
某メーカーのアレなんてもう何度延(板違いにつき以下略
- 935 :NPCさん:2005/09/06(火) 00:34:50 ID:???
- 裏を返せばもしそうだったとしても今のところエンギアは発売の見通しが立っていないと…(黒服に連れて行かれる)
- 936 :NPCさん:2005/09/12(月) 21:25:29 ID:XSwQF5ue
-
- 937 :NPCさん:2005/09/16(金) 13:48:25 ID:???
- fear総合スレなのに、テンプレにFEAR公式へのリンクがないのはなぜか。
- 938 :アルシャードスレの960:2005/09/17(土) 01:59:37 ID:IyvBUOi1
- 悪い、今からたてる。
- 939 :アルシャードスレの960:2005/09/17(土) 02:06:42 ID:???
- ホスト制限でスレ立てできず。
TRPG総合雑談スレに代行依頼とテンプレ乗せときました。
- 940 :NPCさん:2005/09/17(土) 02:54:21 ID:???
- 建てました。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1126892608/
- 941 :NPCさん:2005/09/17(土) 19:43:51 ID:YOiuKUdl
-
- 942 :NPCさん:2005/09/18(日) 18:02:38 ID:HcLSjG9M
-
- 943 :NPCさん:2005/09/20(火) 15:35:09 ID:???
- にくちゃんねるにメタへのスレってありますか?
- 944 :NPCさん:2005/09/20(火) 16:51:17 ID:???
- GFコン、次回で100回目なのか。
その割には、普段と同じみたいだが。
- 945 :NPCさん:2005/09/20(火) 17:00:06 ID:???
- >>944
年忘れコンで一緒に祝うっていってた
つーかここんとこ行ってなかったんだけど
有名どころの人達はもうGMやってないの?
- 946 :NPCさん:2005/09/20(火) 22:27:55 ID:???
- >>945
その有名どころというのがどの程度かにもよると思うけど、一応、最近1年ほどの印象で。
ただし、ここ2回ほど落選してるので、様変わりしてる可能性もあるのでご注意。
王子、天、ヨビ、O畑、丹藤、関根、伊藤あたりがよくGMやってる人だと思う。
遠藤ちんや久保田、コハマーは時々という感じかなぁ。
社長やきくたけは、ここ最近は司会ばかりでGMはしてない印象がある。会場がイエサブになって、前後半制になったせいもあるかもしれないけどね。
- 947 :NPCさん:2005/09/21(水) 00:42:11 ID:???
- 天てフリーの割りにFEARに関わっていること多いな
何かと
- 948 :NPCさん:2005/09/21(水) 00:46:22 ID:???
- 天に限らずだがな。
FEARに全員を社員として雇える体力はないし、フリーの連中には他の仕事もあるのだろう。エロゲーとか。
- 949 :NPCさん:2005/09/21(水) 00:46:57 ID:???
- >>946
コハマータンはアムのように可愛いですか?
- 950 :NPCさん:2005/09/21(水) 00:49:55 ID:???
- コハマーを最近記事で見てないんだけど、GFコンにはいるの?
- 951 :NPCさん:2005/09/21(水) 01:02:04 ID:???
- 小浜と小川楽喜ってなんか似てるんだよな。
大抜擢の新作ニルヴァーナとゲヘナ。
だけどいつのまにか本人フェイドアウトみたいな。
小川はいつのまにかSNE退社?でもゲヘナ2ndは別人名義で出る悲惨。
小浜は生きてるのかもしれないけど、ニルヴァーナが死んでるしな。
- 952 :NPCさん:2005/09/21(水) 01:45:39 ID:???
- ニルヴァーナは遠藤の記事で存命してるイメージがある。
それを言えば異能もそうっちゃあそうなんだが、こっちはリプレイ文庫出るし
追加データもたまに載るしな。
- 953 :NPCさん:2005/09/21(水) 01:54:26 ID:???
- なに、ゲヘナの場合もし展開が終了したらそこで全て終わりだ。ただ一つのゲヘナとなって歴史になっちまう。
ニルヴァーナのスピリットは確実に後進に受け継がれているさ。BBNTとか。
【技能とかだけ】
- 954 :NPCさん:2005/09/21(水) 01:56:22 ID:???
- ゲヘナのエロは不滅だ!!
- 955 :NPCさん:2005/09/21(水) 02:02:55 ID:???
- >>951
>小川はいつのまにかSNE退社?
してない。病気療養中。
名義は原作よりメインスタッフ優先なのはSWの時代からの伝統。
- 956 :NPCさん:2005/09/21(水) 02:18:12 ID:???
- >>955
SNEのHPに名前がないという話があるんだけど?
- 957 :NPCさん:2005/09/21(水) 02:29:56 ID:???
- >>956
休職中だつーの。
- 958 :NPCさん:2005/09/21(水) 02:47:03 ID:???
- 休職すると所属してない扱いになるの?
- 959 :NPCさん:2005/09/21(水) 02:55:05 ID:???
- SNEスレでやれば?
- 960 :NPCさん:2005/09/22(木) 16:43:26 ID:???
- ここはF.E.A.R.信者の花園だ!
SNE信者はカエレ!
- 961 :NPCさん:2005/09/22(木) 17:19:06 ID:???
- >>960
とっくに移動して、あっちでやり終えてますぜ。
- 962 :NPCさん:2005/09/23(金) 04:21:21 ID:???
- >>952
異能は、何気に毎号追加データが掲載されてる
>>959-961
ワロタw
- 963 :NPCさん:2005/09/24(土) 09:17:57 ID:???
- 異能は微妙人気のわりに記事は結構労力割いて作ってる感はあるな。
- 964 :NPCさん:2005/09/24(土) 09:37:33 ID:???
- 微妙って言うな。
多分ブレカナと同じような層に受け入れられてるんじゃねぇかな。
(層がかぶってるって意味じゃなくて)
そんな俺は異能版LoGを待ち続けている。
一瞬ブルロが代わりになるかと思ったが、それは妄想だしな。
- 965 :NPCさん:2005/09/24(土) 10:04:15 ID:???
- 今月末の文庫リプでプレイ人口増えるかな・・・>異能
- 966 :NPCさん:2005/09/24(土) 11:14:39 ID:???
- 知り合いの第一感想が「なにこの厨名前強制システムwwっうぇwww」だったからなぁ…
- 967 :NPCさん:2005/09/24(土) 11:18:04 ID:???
- そこがダサかっこいい所なのにな!
GMにこじつけ極まりない名前をごり押す時が一番楽しかったりする。
- 968 :NPCさん:2005/09/24(土) 11:18:39 ID:???
- バリバリの厨名つけるか、厨名っぽくせずに強化できる名前を考えるのが楽しいのに。
どちらも出来ないなら強制じゃないからつけなくてもいいし。
ARAを人造生命強制システムと言ってるようなもんだな。
- 969 :NPCさん:2005/09/24(土) 11:27:30 ID:???
- あれは地雷プレイヤー抽出システムでもあるからな。
966の知り合いみたいなやつとは卓を囲まずに済む。
- 970 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/24(土) 11:30:47 ID:???
- 『異能買いたいなぁと思いながらPGtFとF&Pを優先させてしまいました』
『来月には買えるといいなぁ』
『なの』
- 971 :NPCさん:2005/09/24(土) 11:52:57 ID:???
- 異能はまだ単独スレがあるんだから、そっちで語ってやれよ…
- 972 :NPCさん:2005/09/24(土) 12:05:23 ID:???
- まだって言うなと一応言っておく。
(そしてスレに帰った)
- 973 :NPCさん:2005/09/24(土) 12:31:27 ID:???
- だがリプレイ発売後の結果如何ではこちらに合流だな。
- 974 :NPCさん:2005/09/24(土) 13:03:12 ID:???
- >厨名前強制システム
それをいうならアリアンロッドやサタスペ(他社だけど)だって…
(あれらはどちらかと言うと変な名前作成システムか?)。
- 975 :NPCさん:2005/09/24(土) 13:17:26 ID:???
- まよキンにもあるよ!
アリアンロッドってなんかあったっけ?
- 976 :NPCさん:2005/09/24(土) 13:42:30 ID:???
- ギルド名決定表のことかな?
あれはNWの二つ名表が元祖だからなー
- 977 :NPCさん:2005/09/24(土) 13:44:10 ID:???
- 次スレまーだー?
- 978 :NPCさん:2005/09/24(土) 14:00:22 ID:???
- >>973
異能スレは普通に書き込みあるから合流はどうかと思う。
- 979 :NPCさん:2005/09/24(土) 14:23:54 ID:???
- >>978
彼の頭の中では、リプレイの売れ行きで
異能はもうだめぽ、
って判断してスレに書き込まなくなるやつばっかなんだよ。
発表済みのリプレイごときでスレの流れが大幅に変わるなんて事は無いと思うがなw
- 980 :NPCさん:2005/09/24(土) 16:45:51 ID:???
- 間違えましたこっちが本当の異能キャラです
つ【千早神牙】
- 981 :980 :2005/09/24(土) 16:50:55 ID:???
- 無理だったので>>985ヨロ。
ちなみにこれが現行スレのはず。
【命中判定】アリアンロッド28Lv【戦闘不能】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1126111327/l50
【天の】魔獣の絆・ビーストバインド総合4【福音】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1117266135/l50
【青森】ブルーフォレスト(ブルフォレ)【蒼森】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1016036850/l50
天羅万象零&テラ:ザ・ガンスリンガー【本スレ】5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106977902/l50
【妖異】異能使い 其之五【草子】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1101930085/l50
[空砦]S=F・NW きくたけ総合スレその14[あわせみこ]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1126422473/l50
【創造の】ブレイド・オブ・アルカナ16【禁忌】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1125566415/l50
【幻影】スターレジェンド 4th Gate【惑星】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1116345440/l50
【ボクの考えた】ダブルクロス総合16【ステージ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1127440457/
トーキョーN◎VA73
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1126251229/
【オラクル】アルシャード49【男性解禁】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1126892608/l50
【アペルギアは】エンゼルギア 16【年目も現役】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1124923741/l50
---★ スペオペ ヒーローズ ★---
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005431234/l50
- 982 :NPCさん:2005/09/24(土) 17:05:03 ID:???
- ダブクロとN◎VAだけ150がついてないとか極めて些細な点が気になるが、乙。
- 983 :NPCさん:2005/09/24(土) 19:20:12 ID:???
- >>980
NOVAプレイ中にそれをやって、異能使いのキャラシートを出したら、神。
………いや、ごめん。ちょっと考えさせて。
- 984 :NPCさん:2005/09/25(日) 00:43:52 ID:???
- NWやってて、うっかりV3のキャラシーでダイブまでやってもーたことはあるな
- 985 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/25(日) 01:41:28 ID:???
- >982
『小文字のエルですがな』
- 986 :NPCさん:2005/09/25(日) 01:51:59 ID:???
- >>985
>>981よろ
- 987 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/25(日) 02:12:52 ID:???
- 『じゃぁちょっくらいってくら』
- 988 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/25(日) 02:21:10 ID:???
- 『ほいよ』
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1127582208/l50
- 989 :NPCさん:2005/09/25(日) 02:30:01 ID:???
- 乙。
じゃあ埋め立てだな。ネタは何がいいだろう。
カオスフレアでのフタナリの扱いについて、予想するというのはどうか?
俺は、誰でも取れる一般特技にあるか、ライフパスにあると思う。
ただ、そんなに強くなくて、フレーバー程度のデータではないか。
- 990 :NPCさん:2005/09/25(日) 02:34:26 ID:???
- 追加データ集に、いまだ知られざる世界として、
ふたなりな飛空挺乗りの世界があったりとかするんじゃないか?
攻めて来るんではなく、亡命を求めるようなくらいで。
- 991 :NPCさん:2005/09/25(日) 03:31:57 ID:???
- >>989
ミステルがふたなりかどうかについて議論すべきではないか。
オレはそうだと思う。
- 992 :NPCさん:2005/09/25(日) 05:08:04 ID:???
- クリーチャーデータにふたなり美女が居る。
ぜったいだまちがいない
- 993 :NPCさん:2005/09/25(日) 10:21:28 ID:???
- 信長だろう。
「俺の趣味です。」って言い切ってたし。
- 994 :NPCさん:2005/09/25(日) 11:35:06 ID:???
- デザイナーの趣味に走りすぎたゲームは失敗するね。
- 995 :NPCさん:2005/09/25(日) 11:38:11 ID:???
- にせちんこは邪道!
- 996 :NPCさん:2005/09/25(日) 12:08:10 ID:???
- 信長が篁綾の相当品と考えるなら、むしろフタナリなのは森蘭丸な季ガス。
- 997 :NPCさん:2005/09/25(日) 12:09:18 ID:???
- 大胆にイリアフタナリ説を唱えてみる。
- 998 :NPCさん:2005/09/25(日) 14:08:12 ID:???
- もっと大胆に小澤瑞鶴フタナリ説を唱えてみる。
- 999 :NPCさん:2005/09/25(日) 22:09:10 ID:???
- もっと大胆に、カオスフレアは基本的にフタナリ説を唱えてみる。
- 1000 :NPCさん:2005/09/25(日) 22:27:38 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★