5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEAR GF 総合スレッド 5rd SEASON

1 :NPCさん:04/09/02 02:11 ID:???
FEAR GF 総合スレッド 5rd SEASON

TRPG製作会社(有)Far East Amusement Research(F.E.A.R)と、
その製品を発売する会社「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や、雑誌ゲーマーズ・フィールドについて語りましょう。
各々のゲームについては>>2-5あたりに

前スレ:FEAR GF 総合スレッド 4st SEASON
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1083321449/


952 :NPCさん:04/11/07 21:02:29 ID:???
>>951
たった1スレ埋めるのに2年以上かかるからな、2nd出るようなことがあったらまた独立します

・・・出してくれるかな久保田w

953 :NPCさん:04/11/07 21:08:57 ID:???
>>952
うにゅ〜。アリアンロッドで忙しいから無理〜。

954 :NPCさん:04/11/07 21:47:34 ID:???
>>953
てめえがデザインしたシステムくらいちゃんと責任持ちやがれ畜生w

955 :NPCさん:04/11/07 21:49:53 ID:???
異能とニルとスタレももうしばらくしたら来そうだな。

956 :NPCさん:04/11/07 21:52:11 ID:???
どれも発売してから1年経ってないように思えるんだが気のせいか?w

957 :NPCさん:04/11/07 21:52:30 ID:???
たどり着けさえしないかも・・・

958 :NPCさん:04/11/07 21:54:02 ID:???
異能は一年経ってる。

959 :NPCさん:04/11/07 21:54:39 ID:???
異能とニルはまだまだがんばれるとおもうぞ

960 :NPCさん:04/11/07 21:56:15 ID:???
スタレだってサプリが発売するんでしょ?

961 :NPCさん:04/11/07 21:56:36 ID:???
まあ、棄てプリみたいになるのとどっちがいいかという話でもあるわな。

962 :NPCさん:04/11/07 21:58:11 ID:???
>>961

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、 棄てプリスレにあやまれっ!!
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:   あやまれよぉぉぉーーー!!
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :  
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:   
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

963 :NPCさん:04/11/07 22:00:45 ID:???
>>960
スタレはね
この時代に一世代前の銅大イズム全開で出せたのが魅力なの
そしてその魅力は今のFEARの方針とは対極にあるからサプリがでても
「コンセプト放棄して生き返る」か「銅大イズムと心中する」しかないわけで

964 :NPCさん:04/11/07 22:01:55 ID:???
>一世代前の銅大イズム
この辺を詳しく。

965 :NPCさん:04/11/07 22:03:26 ID:???
>>963
そうなのか……。
一世代前の銅大イズムがどんな感じなのか具体的にきぼんぬ。

966 :NPCさん:04/11/07 22:07:04 ID:???
例を挙げるなら、初めてGF誌に載ったシナリオに
碑文(予感とか遺産並にゲームの核)を出し忘れるくらいに
「世間での遊ばれ方」におもねらずに「俺の脳内スタレ」を優先する思想?
こればっかりはゴールデンルールに牙を抜かれた他のFEARには
真似出来ないとKATO軍曹も絶賛しております

967 :NPCさん:04/11/07 22:12:42 ID:???
>>959
でも両方とも個別のページがあるのに、そっちより大元のFEARのページの方が情報多いんだよな。
異能はせっかく妖異草子がいい感じなのに2月で更新止まってるし、ニルは未だにサンスカーラのエラッタ&FAQが出ない。
これじゃ駄目だと思われてもしょうがないんじゃない?

968 :NPCさん:04/11/07 22:17:16 ID:???
次スレ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099833196/l50

969 :量産型超神ドキューソ:04/11/07 22:20:45 ID:gGG85Py0
つーかきくたけゲー以外の公式サイト更新が滞ってるんだよな。よほど忙しいと見える。

970 :NPCさん:04/11/08 11:20:15 ID:???
>>967
そもそも異能はDXかBBで十分な気がするし、
ニルはALSで十分な気がするしなぁ。
そのうちサプリとして吸収される気がする。

971 :NPCさん:04/11/08 11:24:07 ID:???
>>970
全て気のせい。

972 :NPCさん:04/11/08 11:35:22 ID:???
>970
ニルはやったことねえから大きな事は言えないが、異能に関しては大いなる勘違い。
っつーか手前ェ、本当に両方ともやっての意見なのか?それ?

973 :NPCさん:04/11/08 11:54:50 ID:???
む、荒らしてしまってすまん。
こう思うやつもいるってことで収めてくれないか?

974 :NPCさん:04/11/08 12:38:05 ID:???
>>970はともかく、異能とDXとBBNTは外から見て違いが分かりにくいというのはある。
そこをうまくまとめられれば、これから手に取る人にも有用なんだろうが(他力本願)。

975 :NPCさん:04/11/08 13:33:31 ID:???
まあ、やったことない人間に大して違いをみせれる「レッテル」を強く押し出さないと売れ行きが悪くなる罠。
ウソでもいいから、なんかすごい「他にはない!」みたいなキャッチーさをつけなくては売れませんよと井上くんが言ってました。

976 :NPCさん:04/11/08 13:37:35 ID:???
いや、やったことのない人間から見ると全然違うゲームに見えるよ。
どっちかというと妖魔夜行とBBNTの区別がつかない。

977 :NPCさん:04/11/08 13:40:44 ID:???
>妖魔夜行とBBNTの区別がつかない。
工エエェェ──!!

978 :NPCさん:04/11/08 13:46:26 ID:???
>>977
では、どう違うか説明してください。

979 :NPCさん:04/11/08 13:51:14 ID:???
>>978
ルールがぜんぜん違うし、夜行には人間と魔物の葛藤はルール化されてない。

980 :NPCさん:04/11/08 13:52:30 ID:???
>>979
何でこの流れでルールの話が。

981 :NPCさん:04/11/08 13:57:26 ID:???
>>979
では、人間と魔物の葛藤がルール化されてない
異能と、されてるBBNTは別ゲーム。
ウィルス能力者しかできないDXと、どんな
化け物でもできるBBNTは別ゲームだね。

982 :NPCさん:04/11/08 14:02:02 ID:???
>>981
当たり前じゃん。
同じに見えるのか?

983 :NPCさん:04/11/08 14:03:00 ID:???
>>982
当たり前のことを書いて何が悪いのか?

984 :NPCさん:04/11/08 14:36:11 ID:???
>983
当たり前のことを「では、」とかあらたまって書かれてもなあ。

985 :NPCさん:04/11/08 14:40:25 ID:???
あらたまって書くことはいけないこと?

986 :NPCさん:04/11/08 14:46:35 ID:???
つうか,こんなん個人の感覚次第じゃん。
「優れてない劣っているセンス」ってを定義してみたいのか? 
そうならスタンダードスレ向きの話題だぞ。

987 :FEARの狂信者:04/11/08 14:47:00 ID:???
異能使い
 伝奇物(古来からの因縁にもとづくことを終わらせるもの)
DX
 超能力物(いま起きたことに巻き込まれて未来に進むもの)
BBNT
 ゴシックホラー物(古代から続き未来に続くがただそれだけのもの)
百鬼
 妖怪アクション物(世の中の人の心に連動して知られずに変わり続けるもの)

988 :NPCさん:04/11/08 14:49:28 ID:???
BBNTをホシックホラーというのは俺は納得いかんがな。
あれは藤子マンガやるゲームでしょ?


ってな意見を持つ人間もここにいるがなー。
だから、無理矢理他人の感覚をどうこういってもしゃーないでしょ。

989 :NPCさん:04/11/08 14:55:15 ID:???
>ホシックホラー
星新一かなんかのホラーで?

990 :FEARの狂信者:04/11/08 14:59:22 ID:???
>>988
 BBNTの公式ジャンルなんで(裏表紙参照)>ゴシックホラー


991 :NPCさん:04/11/08 15:01:29 ID:???
ほい誘導

今まで出たTRPGを解説するスレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1008319145/l50
【便利】卓ゲーを一行で説明するスレ【初心者向け】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1016281831/l50


992 :NPCさん:04/11/08 15:04:36 ID:???
ルールギミックやPCのキャラクター性というより、「PCの周りの風景/日常」が現代ものだと大抵同じになるってのが類似の印象を高めてるともいえる。

中世ヨーロッパ風ファンタジーと古代オリエンタル風ファンタジーというのは違う風景になるが、
中世ヨーロッパ風現代ものとか古代オリエンタル風現代ものとかないし。いや、作れたら神。

縄文時代風の風景だけど現代。
平安代風の風景だけど現代。
アフタ−ホロコーストの風景だけど現代。

そうか、これだ! 新しいジャンル開拓!

993 :992:04/11/08 15:09:46 ID:???
補足ー。

さらにいうなら、FEARの現代ものの基本ステージがどれも「現代日本の都市部の風景」を基本にしているというのもある。
異能使いは田舎しか舞台にしねぇ、とかいいきればすげぇ違うゲームになったといえる。
ビーストバインドはパリしか舞台にできないよぼんそわ〜るとか。

994 :NPCさん:04/11/08 15:12:55 ID:???
んで、次スレは?

立ってないなら>>995よろしく。

995 :NPCさん:04/11/08 15:13:48 ID:???
マイケル、何を言ってるんだい?
とっくに立っているじゃないか。

FEAR GF 総合スレッド 6nd SEASON
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099833196/

996 :NPCさん:04/11/08 15:15:32 ID:???
>>993
都市名がアルファベットの匿名か、固有名詞を持つか、実在する都市かという違いはある。
BBNTはそういう意味でも妖魔夜行に近い世界観のゲームだと言える。

997 :NPCさん:04/11/08 15:20:48 ID:???
>>996
そこに大きな違いを見出せる人は少ないと思うぞー。

FEARの現代ものではエンゼルギアが思い切って「違い」を強調しているな。
あれが世界の日常の風景を、「日本人である我々が感じている日常」とつなげてないからな。
「表向きの世界」がすでに普通でない。
だから、風景が「違う」ものとなる。

ただ、現代ものは「表向きの世界」が自分たちとつながっているのを好む層が多いからニーズとしては微妙なんだよな。
でも、ある意味、これだけ現代ものが多いなら、もっとエンギアみたいな、「表向きの世界」がすでに普通でない現代ものを増やしていったほうがええんちゃうかという感覚もある。

998 :NPCさん:04/11/08 15:22:49 ID:???
>>997
ニーズの大きい方に流れるんだろ。

999 :NPCさん:04/11/08 15:26:37 ID:???
魔法が隠されてない現代ファンタジーとか。
エブリデイマジックものな。
ドラえもんの魔界大冒険みたいな世界観。

そういうのも「現代もの」としてありだよな。
FEARではあまりそういうのやりそうもないが。

1000 :NPCさん:04/11/08 15:27:42 ID:???
FEAR以外でもやらなそうだけど。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

228 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★