■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
天羅万象零&テラ:ザ・ガンスリンガー 4
- 1 :NPCさん:03/12/10 00:12 ID:???
- ここはエンターブレイン発行の天羅万象零&テラ:ザ・ガンスリンガーに
ついて語り合うスレです。
近年中に全米発売される予定もあるそうです。
いいこと言った人には ホレ(・∀・)つ⊂合気⊃ または パワーチップ(・∀・)つ◎
を忘れずに!
過去スレ
天羅万象零&テラ:ザ・ガンスリンガー 3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1047903059/
天羅万象零&テラ:ザ・ガンスリンガー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1025624472/
天羅万象についてマターリと語ろう
http://game.2ch.net/cgame/kako/991/991228207.html
- 2 :NPCさん:03/12/10 00:12 ID:???
- 関連スレだったり、そうでなかったりしたもの
天羅ZEROってどうよ?
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/967/967480224.html
天羅系ってどうよ
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/981/981962853.html
天羅系ってどうよ 〜第2幕〜
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/990/990101393.html
天羅系ってどうよ 〜第参幕〜
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/994/994673505.html
〜煽りあい・天羅〜 天羅スレvol.5(第4幕)
http://game.2ch.net/cgame/kako/995/995724164.html
HJ版天羅万象スレッド
http://game.2ch.net/cgame/kako/1005/10054/1005403357.html
天羅討論スレ2−サムライどもマターリしやがれ!!
http://game.2ch.net/cgame/kako/1008/10088/1008844858.html
◆ここがヘンだよ!「天羅万象(・零)」◆
http://game.2ch.net/cgame/kako/1025/10254/1025441259.html
【明鏡】新・旧天羅万象討論スレ【接続】 DAT落ち
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039233974/l50
- 3 :NPCさん:03/12/10 00:14 ID:???
- 書誌情報
●天羅万象・零(基本ルールブック)
本体価格 : 3800円(税別)ISBNコード : ISBN4-7577-0188-8
●天上天下(リプレイ+追加データ)
本体価格 : 1800円(税別)ISBNコード : ISBN4-907792-25-5
●テラ:ザ・ガンスリンガー(基本ルールブック+トランプ)
本体価格 : 4000円(税別)ISBNコード : ISBN4-7577-0281-7
●ガンフロンティア(リプレイ+追加データ)
本体価格 : 1800円(税別)ISBNコード : ISBN4-907792-42-5
今後、英訳される予定有り(未確認情報)
- 4 :NPCさん:03/12/10 00:23 ID:???
- 新スレ乙。
- 5 :NPCさん:03/12/10 05:00 ID:???
- >>1
お疲れさまー。ホレ(・∀・)つ⊂合気⊃
合気チットもどんな風に訳されるんだろうかと思ったり。
- 6 :NPCさん:03/12/10 07:09 ID:???
- >>5
ベタだがAIKIだろう、やはり。
- 7 :NPCさん:03/12/10 18:11 ID:???
- おつかれさま
- 8 :ドルフ・レーゲン:03/12/10 18:18 ID:???
- テラガンホラーシナリオ、先日は参加者が少なくて卓割れして立てられず…。
>>1ちゃん乙。折角立てたのだからモリモリお話しましょ。
- 9 :NPCさん:03/12/10 18:18 ID:???
- AICHIかもしれんな。
- 10 :NPCさん:03/12/10 19:00 ID:???
- はい、今僕怒ってます。
あ、もうそろそろ勝身煙が出そうです。
やばいです。本当に怒っています。
スーパーサイヤ人2を通り越していきなりスーパーサイヤ人3になるぐらいやばいです。
駄目です。自分が押さえられそうにありません。
あっ、殺意の波動に目覚めてしまいました。
もう自分でも自分を押さえられそうにありません。
人々の意思が僕の体を包み始めました。
もう誰にも僕をとめられそうにありません。
ところでこのスレはいったい何なんでしょうか。
不愉快です。実に不愉快です。隣の家が深夜まで宴会騒ぎをする並みに不愉快です。
僕はもう怒りました。
何故あなたはこんなスレを立てる気になりましたか?
機動戦士ガンダムSEEDなみの糞ップリです。
ところで暗闇でドッキリってなにがドッキリなのでしょうか。
教えてください。
- 11 :アレ:03/12/10 19:44 ID:???
- オジーの顔じゃないかな。
- 12 :夜魔:03/12/10 22:08 ID:???
- >1
お疲れ様です。ホレ(・∀・)つ◎パワーチップ
- 13 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/12 22:42 ID:???
- えーと、質問です。
みなさん、貴族って殺してますか?
ドニどころじゃなくて……
ルペールを殺した(or現場を目撃した)人っていますか?
実は、今ヒック・ジャセットでルペールの陰謀シナリオを作ってるんですが、
コンベ用なので、死んだはずのルペールがPC達の発車後に蘇って「ニヤリ」とか言うタイプは避けたいんです。
- 14 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/12/12 23:43 ID:???
- 『>1乙』
『貴族なんて力押しすればたいていやれるような気がするの』
『よーし、経験点2000点使ってマリア=マグダレーナに匹敵するの』
『まぁマジレスすると』
『何を聞きたいのかわからぬ』
『貴族をやっちゃってもイイかどうかをみんなの経験の中から聞きたいって事かにゃー?』
『あと、前スレでのキャラシー多謝』
『なの』
- 15 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/13 02:04 ID:???
- >14
あ、すいません。
DLやるときの話です。
公式キャラ殺しってなんか抵抗あって……。
勝手な枷かなーと思って聞いてみました。
キャラシー使っていただけて嬉しいです。
- 16 :NPCさん:03/12/13 04:35 ID:???
- 俺はカジュアルだと気にするけどコンベじゃ気にしないな。
普通は逆なんだろうけど。
- 17 :NPCさん:03/12/13 07:38 ID:???
- 同じ会社から出てるブレカナとかでもみんな有名敵キャラ殺しまくってるし別にいいのでは?
うちのメンツは世界観をDL任せにしてるからその手の問題は起こらないけど。
まあ、マリアたん殺しは夢ではあるが。
>>15
俺もキャラシー使わせてもらってます。どうもです。
マニューバの効果を書く欄があるのはやはり便利です。
ルールを把握してるのが俺しか居ないのでかなり楽になりました。
- 18 :NPCさん:03/12/13 23:17 ID:???
- オートマータを平民の俺が拾ったんだけどさ、機能停止しているんだよな。
どうして停止しているのか、襲われたのか知らないが・・・・・
どうやって、再起動させるんだろう。蒸気機関だから・・・石炭食うかな?
- 19 :NPCさん:03/12/14 02:17 ID:???
- >>18
熱いキッスや試行錯誤のあげくに股間の秘密スイッチへ手を伸ばしてみては?
マジレスすると、オートマータは霊素機関で動くから石炭は食わない。
しかし、オートマータとはセックルできるのだろうか?
- 20 :アマいもん:03/12/14 10:34 ID:???
- すり潰されそーな印象があるな、兄弟。
- 21 :NPCさん:03/12/14 12:31 ID:???
- メイドなら、メイドなら、「ひ、ひどい、ご主人さまぁ」ごっこができるはずだぁ!
勝手に、機能停止したら、ロスコンですか?エジソン先生!
- 22 :NPCさん:03/12/14 12:46 ID:???
- >>19別名、破裂の人形かアイアンメイデンか、
サイド・バーシャとかいずれにしても、手出しなすなや(w
- 23 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/14 22:45 ID:???
- >17
ありがとうございます。
ブレカナとかダブロスとかでもそうなんですが、効果欄使い辛くて……。未だに色々試行錯誤してますが
>18
はぐれファティマには人権がないから何してもいいと思います。
……とりあえず、サモナーなら機械を修理する悪魔マルバスに頼るしか。
あと、金があるならエジソン社のサービスセンターに連絡お願いします。
>19
エジソン社では目的に応じたオートマタを多数取りそろえております。
人化タイプもあることだから、多分ある!
- 24 :アマいもん:03/12/15 03:06 ID:???
- >>23
待て兄弟。平民の>>18に、悪魔を召喚できたり修理代出せたりするわけねーだろ。
……あ、そうか! だから列車に乗ったのか!
>>19
つーか、オートマータって、天羅の金剛機やエンギアの完全機械化兵みたいなもんだろ。
途中で高速機動されたらどーする? もう、ガクブルですよ?
- 25 :NPCさん:03/12/15 07:08 ID:???
- >>24
オートマータのSA、<アイアン・メイデン>が高速機動に相当するな〜。
天羅なら<枕事>技能を高速機動で振り直しか…ハアハア。
テラガンには<枕事>が無いので<運動>で代用するか。
<アイアン・メイデン>が適用できるし。
- 26 :NPCさん:03/12/15 07:30 ID:???
- ちぎれるって
- 27 :NPCさん:03/12/15 14:33 ID:???
- オートマータのOSって、共通なのか? リナクスソ?ウィンドウース?
ウィルスが入ってるか?、拾ったゴミ捨て場に落ちてないか、OSの鏡機面みたいなの?
- 28 :NPCさん:03/12/15 14:38 ID:???
- >>24だから列車に乗ったのか!
フェイト:見習い傀儡師? 「アタシ(俺)だけの人を直すために西部に行くんだ。」
- 29 :NPCさん:03/12/15 14:44 ID:???
- >>24だから列車に乗ったのか!
フェイト:見習い傀儡師? 「アタシ(俺)だけの人を直すために西部に行くんだ。」
- 30 :忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/12/15 22:50 ID:???
- >>13
こないだマリア・マグダレーナをブチ殺してきたでゴザるよー。
エンギアで。
- 31 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/12/15 23:18 ID:???
- 『けぇれ』
『悪魔狩りしたいの』
『フォルネウスを一撃で木っ端微塵にするとかそういうの』
『結局DLがいないわけだが』
- 32 :NPCさん:03/12/16 06:18 ID:???
- >>30
おめでとー…と思ったらエンギアでかよ。
しかし、まじめにテラガンでマリアタンを殺そうと思ったらどれくらいの戦闘力が
必要となるのだろう? パワーチップはさておき。
集積率8の差分機関なんか背負ってるのはある意味ハンデかと思ってしまう。
…とまあ俺も専業DLと化してるのでマリアタンと戯れたいなーと言ってみるテスト。
- 33 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/16 22:34 ID:???
- >32
せめて貴族殺しの銃ベローナを持ってないと無理かと。
これなら攻撃さえ当たれば貴族なら殺せますから
- 34 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/12/16 23:21 ID:???
- 『達成値自体は40ちょいだから気合入れて攻撃さえ出来れば殺せますよ?』
『せいぜい気をつけるべきは見切りから心眼無拍子ぐらいなの』
『まぁ真の恐怖はは蒸気魔術なのだが……』
『なの』
- 35 :NPCさん:03/12/17 04:47 ID:???
- 差分機関など《据え物切り》で破壊だ
- 36 :NPCさん:03/12/17 09:26 ID:???
- 未だに差分機関のルールがよく分からなかったり。
一度起動すると、起動時とその後のインターアクションに集積率と同じだけの
パワーチップをポットに入れ続けなければいけないと言うことで良いのだろうか?
しかしそう考えるとマリアタンは集積率8の差分機関とか背負ってるからものすごい早さで
パワーチップが無くなっていく予感。
- 37 :NPCさん:03/12/17 11:38 ID:???
- 普通に読めば、任意でいいと思うんだが……
- 38 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/12/17 12:01 ID:???
- 『マナが無から湧いてくるということでいいはずだが?』
『戦闘以外で魔法を使おうとするとパワーチップ直つっこみが必要なのできついということなんだと思うの』
- 39 :パペッチポー:03/12/17 12:23 ID:???
- >36
集積率分のパワーチップは毎回自動で湧く。
更に、集積率以上のパワーチップを手持ちから任意で注ぎ込める。
で良いはず。
- 40 :アマいもん:03/12/17 18:01 ID:???
- >>31
『ヘイ、武道!』
『悪魔狩りだ!』
……72柱、全部フォローしてほしかった。
- 41 :NPCさん:03/12/17 20:30 ID:???
- >>38-39
マナが自動で湧いてくるのか。サンクス。
集積率8の差分機関の恐ろしさが今はじめて理解できたよ。
そう言えばマリアタンも大きな差分機関を背負ってるのだろうか?
貴族の技術でかなり小さくなってる気がするな〜。
- 42 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/18 02:22 ID:???
- >41
下手すると背負ってないかもしれないわけで。
指をならすと空中に銀色の球体が浮かんでたりして
- 43 :オレたち憑神族:03/12/18 04:48 ID:???
- >>13
誰も明確には答えてはないようなので。蛇足ながら。
オフィシャルの設定ではルペールは生きている。リプレイやシナリオなどでルペールを殺しているものは無い。
もしもPLから「僕の卓ではルペールは死んでいるのですよ」とか来た場合は迷わず蹴れ。というのはもういいよな。
後だ、自分のシナリオに自信を持て。そうすればシナリオの為になんでも出来る自信がつくぞ。ゲスト殺しがちっちゃく見えるほどになw
>>41
マリアたんの差分機関は、赤いランドセルです。たて笛と給食袋付きで。
- 44 :NPCさん:03/12/18 05:05 ID:???
- 自力でマナが集められるのを相当品として表現してるんだと思ってた。
貴族だし。
- 45 :NPCさん:03/12/18 14:51 ID:???
- >>43赤いラン(ry 辰年のアカネちゃんとライバルだったりしてな。
なぜ、貴族は殖えないかな?自力で不死(イモ〜たる)にならんとイカンのカナ?
ベリーパピヨンみたいに。
- 46 :NPCさん:03/12/18 16:36 ID:???
- >>45
GFのテラ連載では、貴族は"後天的に"なるものと記述されている。元は人間。
- 47 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/18 22:36 ID:???
- >45
色んな方法があっていいと思いますよ。オフィシャルにこだわることなく、
謎だらけだから希望がある、ってのがテラの基本概念だと思いますし。
14人目の貴族がいてもいいと思うし、
イモータル+サムライ/プリーチャー とかで、神宮家の上の人とか
- 48 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/12/18 22:43 ID:???
- 『持ちキャストの一人にJ・P・ディーの息子がいますがいつか父を殺します』
『なの』
- 49 :NPCさん:03/12/19 02:15 ID:???
- すまそ、JPディーって誰?
- 50 :NPCさん:03/12/19 04:39 ID:???
- >>49
”教師”ジョージ・ポールスン・ディー
名前だけは有名な貴族の一人。
クリーチャー系のダークは殆ど彼の作品ぽ。
GFで設定の追加はあったんだろうか。
- 51 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :03/12/20 10:01 ID:alPpExMo
- 覇気がない、覇気が!
もっと気合入れて語れよ。沈んでるぞ。
- 52 :NPCさん:03/12/20 10:14 ID:???
- >>51
わかったからもう来るなよ。
- 53 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :03/12/20 10:56 ID:asdfhkxR
- 一匹釣れた(激藁>>52
- 54 :NPCさん:03/12/20 11:00 ID:???
- >>53
楽しそうだなぁ
- 55 :NPCさん:03/12/20 11:13 ID:???
- 公務員は暇でいいなあ
じゃあ、漏れ出かけるんで、あと宜しく
- 56 :NPCさん:03/12/20 14:33 ID:???
- たまには何かネタ振りなよ☆hitomi♪たん
- 57 :NPCさん:03/12/20 15:14 ID:???
- 昔は鬼が出たってだけで、ネタみたいなもんだったんだが……そのつもりで沸いたンなら、時代を間違えたな。
- 58 :NPCさん:03/12/20 15:26 ID:???
- 知性がある武器ってないのかな?しゃべるラジオなんか面白そうだけど、
役に立たなさそうだけど(w
それって、ヤッパリ、ダ−ク扱いなのかな。
- 59 :NPCさん:03/12/20 16:22 ID:???
- それは、非生物の武器のダークか?
<カース>や<デモニック・ウェポン>があるじゃないか?ラジオには使えないが・・・
【からくり】オートマータ【サーカス】 のような、
ロスコンの集団はいないのかな?傀儡の方がいいかもしれんが・・・
- 60 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/20 22:03 ID:???
- >48
貴族に息子ですか。うん、アリですね!
ジョージはGEORGEだと記憶。P179参照!
なの。
<イモータル>のアーキ設定は
「人間に興味を持って、力と記憶の一部を封印した貴族」だけど
ルール上は「死なない」「普通の貴族より優しい」「誇り高い」だけあればいいから、オリジナル貴族は沢山いるはず!
ルペール(貴族市長)なんか、ライター(イモ/オウガ)に経験点2378点で出来るもんな! マリアより軽いぜ!
>51
合気チットあげるんでなんかネタ下さい。
天羅分が不足してる今日この頃(零からのアレだけど)
>58
喋るラジオは<不思議な動物>扱いではいかが?
>59
ザ・モールのレギオンとして存在しても面白いかも。
- 61 :NPCさん:03/12/21 00:16 ID:???
- >>60
じゃあマリアは何点で作られているんだろうと言ってみるテスト。
- 62 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/21 00:27 ID:???
- >61
悔しいのでムキになって計算してみたところ、3452点でした。
問題はロンギヌスの槍。経験点によるマニューバ附加でないことを望む。
ジェシー・ジェイムズとか言われてももう計算しないよー!
- 63 :NPCさん:03/12/21 00:55 ID:???
- >>62
サンクス。最近はマリアを殺す方法を考えていたので参考にと思って。
当方DLばかりしてるからPLなんていつになったらできるか疑問だが。
蒸気魔術の項を読めば読むほど勝てる気がしなくなってくるよ。
あと、地道に<見切り>は強いなと思ったり。
- 64 :上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/12/21 01:05 ID:???
- 『当方の計算では3000点弱で出来たんじゃが?』
『どっかで計算間違い犯したかしら?』
『なの』
- 65 :NPCさん:03/12/21 01:06 ID:???
- >48”教師”ジョージ・ポールスン・ディー貴族の息子、血がつながっていると
14人目になるのでクローンはいかがでしょう。たとえ本懐遂げても、新しい13人目の貴族の誕生だ、
といって、後味悪めのエンドに持っていくのはどうでしょう。(不死の秘密はクローンの殺業とか・・・)
>58ダーク・オブ・ウェポン、ラグナロクみたいなヤツか?ノルン粒子は使えなくてもいいけど。
<カース>や<デモニック・ウェポン>のラジオ
ここのカドがこのカドが、素敵な撲殺ボルグなんですね(w
天羅だと蓄音機か?、霊界ラジオなんかありそう。神宮家の死人の秘密を聞きだせる問題を起こすとか・・・
>>60人型モールレギオン!萌え!赤くて角突きも燃え!
>>62乙デス・ストライク!
- 66 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/21 15:57 ID:???
- >64
実はあたしも自信ないんですが、マリアたんはルペールと違ってスキルも公開されてますゆえ。
100点くらいは多めに計算しちゃったかも。
- 67 :NPCさん:03/12/24 13:48 ID:???
- 天羅版考えてみた。
ブリッツカーニバル銃と陰陽の天羅「俺は音速を超えた修羅の弾丸となる!」
ガンスリンガーと銃槍使い達の7月の重陽の時だけ行われる。天羅で最も強い
銃使いは誰だというトーナメントがある。そして、伝説の銃を手に入れられるという話がある。
お前さん、銃使いだろ、乗ってみるかい?
(こんなの書いといてなんだけど、天羅の銃使いは、強いんだか弱いんだか、よく分かりません。ゴメスン・・・)
- 68 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :03/12/28 01:32 ID:???
- いっそ、海外版天羅での追加アーキを想像してみませんか?
スモウレスラー
格闘中級 兵法<相撲>上級
所持品 まわし、塩、軍配
- 69 :NPCさん:03/12/29 10:17 ID:???
- 夏コミ逝ってきた。
なんかテラサークル、ひとつしかなかったのだが。
某ドルフが表紙描いてた本だけ狩ってきた。
他にこの本狩ったヤシがいるのなら聞きたいのだが、
同梱のキャラクターデータなんだった?
漏れ、サルーンガールとUSマーシャルとパラディンだったんだが、一緒に買った連れと内容が違ってた。
- 70 :69:03/12/29 10:20 ID:???
- 69>
夏じゃねぇ、冬だ_| ̄|○
ボケてるなー。
- 71 :NPCさん:03/12/29 17:11 ID:???
- 漏れも買ったよ。ダークハンター、ロステク、と
>サルーンガールと、USマーシャルとパラディン(Jデカー風)
敵はダークなロステク、腕シオマネキ似非ダークハンターだったけど。
これと同じですか?
- 72 :69:03/12/30 02:14 ID:???
- >71
ちなみに漏れの狩った分についてたキャラはこんな感じ。
ハンドレッドフェイス:サルーンガール・ギャンブラー・ローグ
怪盗? すでにガールですらない。
キャバルリー:USマーシャル・カウボーイ・シューター
騎兵隊らしい。テラの機兵隊は戦車兵だと思っていたんだが……
華劇団:パラディン・サルーンガール・サムライ
まんまサクラ大戦なのはどうなのかと小(ry
- 73 :オレたち憑神族:03/12/30 07:24 ID:???
- オレモオレモー
トゥルーブルー:プライベートアイ・バンカー・パスファインダー
交渉人。よくもこれだけ交渉系だけ集めたw
ジェントルメン:クンフーマスター・バトラー・バトラー
執事。元伝説の拳のアウトロウらしい。バトラーを2つも入れているクセに、バトラーぽいマニューバは2つしか無いw
まあカバーリングあるし十分か。お気に入りw
アルタード:ロステク・クンフーマスター・ダーク
元人間の現ダーク。しかし正義の魂は変わらず。戦闘時には<変身>し、マシンレッグの蹴りをかます。
まさかテラで改造人間が見られるとは思わなかったw
>華撃団
このネタは公式サイトでずっとあるネタだしなあ。やらないわけににはいかないかw
- 74 :NPCさん:04/01/01 22:59 ID:???
- >>68
曙がクソみたいな負け方したから出ないと思われ
- 75 :NPCさん:04/01/02 00:34 ID:???
- 天羅WARというものを知っているか?
第一弾は、オリジナルフィギアシリーズ
約10cm『オートマータ』 2000円ぐらいの価格にしたい。
出展:12/30同人誌エンギア準備本の最後のページに塗装なしフィギア『オートマータ』
写真とコメントがあった。恐らく(秋葉?)イエサブに行けばエンギア準備本が
もうそろそろあるはずだ。
それまでガンバロー!
- 76 :NPCさん:04/01/02 01:10 ID:???
- >>75
確か第一報夏前だったっけ?
今更がいしゅつ情報は要らないよ。
- 77 :悪魔大根:04/01/02 08:00 ID:???
- >>68
そういや、RPGマガジンの投稿ネタで、
「天羅では、《式》を埋め込んだ相撲取りを《ヨコヅナ》と呼ぶ」
ってェのがあったな、兄弟!
\ オレは悪魔だから、〈陰陽術〉とは相性悪いんだがな!
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
/ \
|´Д`; ア
|_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
`~ヽノ
- 78 :NPCさん:04/01/03 16:14 ID:???
- 天羅WARって、サムライやヨロイ、ニンジャとか
天羅オリジナルフィギアでるんかな?
独楽で戦う、【米・武礼怒】!!行商人のフリをして、不意打ちだ!
- 79 :NPCさん:04/01/04 18:38 ID:???
- そういや、公式サイトの投降ページで、
「式を埋め込んだ遊女をオイランと呼ぶ」とか合ったな。
- 80 :NPCさん:04/01/05 12:16 ID:???
- >>77
大根=アマいもんなのかとおもった。
- 81 :NPCさん:04/01/07 04:46 ID:???
- >>69
漏れも買ったよー。
キャバルリー:USマーシャル カウボーイ シューター
ナイト:フェンサー ステイツマン カウボーイ
ギガマトンハンドラー:シャーマン プライベートアイ デスペラード
最後のがツボにはまったw
- 82 :NPCさん:04/01/07 15:55 ID:NnJ55Wvj
- >>81ギガマトン?強力 ?ガドガード?
- 83 :はーみっと:04/01/08 00:04 ID:???
- テラガンのオンセって需要あります? あるようなら、来週末辺りに演りたいんですが。
- 84 :itaka:04/01/08 00:11 ID:???
- >>83
やりたいですー。
しかし来週末(土・日?)は深夜に時間がとれないという有様。鬱。
- 85 :81:04/01/08 04:27 ID:???
- >>82
多分、強力だと思う。プライベートアイだし。
ガドガードはよく知らんのでわからん。
ただ、フェイトが<歩く災厄>だったりするんで、鳴滝君って感じはしないな。
なんか他に元ネタがあるのかしらん。
- 86 :オレたち憑神族:04/01/08 05:34 ID:???
- >>81>>85
探偵というラインで逝くなら後は鉄人28号と正太郎君ぐらいか、そうでないならビッグオーだろうか。
あとはデスペラあるから<キリングメロディ>用の<芸術>のジャンルで推測できるだろうか。
ギガマトンでデスペラならマクロス7の熱気バサラという線もあるしなあ。
・・・まさかコナンじゃないよなあw
それと、今流行りの鋼の蒸気魔術師はどこにいますかw
- 87 :NPCさん:04/01/08 06:33 ID:???
- >>81
>ギガマトンハンドラー:シャーマン プライベートアイ デスペラード
ボーイズ&ガールズが入ってねぇ!
駄目だろ!
- 88 :NPCさん:04/01/08 13:26 ID:???
- ここは、スチームシティですか?それともレトロなパラダイムなシティですか?
- 89 :NPCさん:04/01/08 14:55 ID:???
- そろそろ、コミケのテラガンのリプレイレビューなど や ら な い か?
天羅WARオリジナルフィギアシリーズ『オートマータ』って動くのかな?
高速機動ー>漏れ「うはぁ、そこはだめだぁ・・・・」
- 90 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/01/08 23:40 ID:???
- >83
やーりーたーいーでーすー
しかし再来週中ごろまでテストとレポートで身動き取れない有様。鬱
<イカサマ><イノセントアイズ>で切り抜けろ!
- 91 :NPCさん:04/01/12 10:10 ID:???
- >>89
リプレイレビューキボン。
テラだけでなく天羅もできれば。
漏れは仕事だったけどナー。
- 92 :NPCさん:04/01/13 14:15 ID:???
- コミケいけない人としては、むしろリプレイの通販をお願いしたいところだが。
- 93 :NPCさん:04/01/15 21:56 ID:???
- 少し聞きたいのですが、ここはやはり初心者的なことを聞いてはいけないのですか?
- 94 :NPCさん:04/01/15 22:59 ID:???
- 礼儀を外さなきゃ大丈夫。むしろ他スレじゃスレ違いになってしまう。
- 95 :NPCさん:04/01/16 11:05 ID:???
- それでは試しに聞いてみます。
コネ:の使い方がいまいち分かりません。
それと、シナリオでゲスト2人と行動している状況で、その2人が喧嘩して別行動を
しようとしています。キャストはコネが有ったらそれを使ってなだめようとしますよね?
その判定で成功したら、その後結局分裂しませんよね。
でもシナリオではそのあと別行動したとして進めています。カラミティ・ルージュを
使うのも凄く抵抗があります。
これはカラミティ・ルージュの使い方とも関係がありますが、どうしたらいいでしょうか。
- 96 :NPCさん:04/01/16 11:22 ID:???
- なんでカラミティールージュ使うのに抵抗が?
- 97 :NPCさん:04/01/16 14:40 ID:???
- だって判定の結果次第でストーリーがどう転がるか分からないのが醍醐味なのに、
無理矢理シナリオで想定した道に捻り込む感じがするじゃないですか。
- 98 :NPCさん:04/01/16 15:04 ID:???
- >>97
うーん、西部劇ってそういうものじゃない?
- 99 :NPCさん:04/01/16 16:27 ID:???
- >判定の結果次第でストーリーがどう転がるか分からないのが醍醐味
まあ、ルージュを使わずに済ませたいというのなら、
ゲスト2人が別行動しなかった場合の展開についてもちゃんと考えておくべきだろう。
それを怠っているのに、ストーリーの自由な展開を阻害したくない、と言ってもな。
どうしてもルージュを使いたくないなら
ゲストの〈意志力〉を高めてキャストの〈コネ:〉判定に抵抗するとか。
ルージュを使うのと似たようなもんだが。
- 100 :NPCさん:04/01/16 18:45 ID:???
- >>99
いや、その後のシナリオを読んでいっても別に分裂しなくても話はまとまるやん、
て感じなのでどちらでもいいのですが、(すみません)
カラミティ・ルージュの使い時って言うのがよく分からなくて。
本当に想定外の方にキャストが行くのを阻止するのに使っていいの?って感じで。
そもそもそういうプレイはこのゲームには向いてない?
- 101 :パペッチポー:04/01/16 21:05 ID:???
- 主にシナリオのイベント発生時に与えるものだね。>カラミティ
「スマンがここはこのまま展開に乗ってくれ」というGMとしての意思表示。
さすがにBOSS戦の最中に使ったりすると不公平感が段違いなので、禁止。
で、>95の例なら、「GM次第」だね。
>97のように思えて嫌なら、きちんと別行動の展開も想定しておくべきだろう。
(例えGF掲載シナリオでも、そのまま棒読みではDLの存在意義はない。思うところがあるなら自分で変えるべき)
想定外な選択をされても、それがシナリオ展開に有効だと判断すれば、どんどん採用して構わないと思う。
その場合はDLにアドリブ対応能力が求められるが。
シナリオの展開に害しか及ぼさないなら、カラミティを使うのを躊躇わなくても良いだろう。
(例、序盤にボスが顔見せで登場した時に、いきなり全力攻撃を仕掛ける。等)
ちなみに、カラミティ・ルージュはPLのリソースにもなるので、DLが使うのを躊躇う必要は無い。
例え「困ったちゃんDLが自分の美しいシナリオを守る」為に使いすぎても、キャスト側のチップが増えるだけとなる。
だが、はじめに言ったとおり、ボス戦で使ったりするDLが居たら席を立っても問題ないだろう。
- 102 :NPCさん:04/01/16 21:38 ID:???
- やはり「GM次第」これがキーワードですね。
つまり、DLが「僕が考えたシナリオに乗って欲しい」というのに対してプレーヤーが
納得出来るようにしたギミックって言うか。
・・・なんかそう考えると結構いいアイディアですね。
- 103 :NPCさん:04/01/16 21:39 ID:???
- ルージュは基本的にこれを無視するとシナリオ破綻しますっていう危険信号の役割と
PCに抵抗の余地の無いイベント進行(ことの大小に関わらず)の時に使うものだと思うよ。
パワーチップの調整も兼ねることが出来るので、あんまりたいしたこと無いイベントでも気軽に使っていいと思う。
PLに閉塞感や拘束感を抱かせないレベルで使うと良いんじゃないかな。
ルージュを使うほどのイベントじゃないって時の方がかえって使いやすい側面はあるよ。
あとはGMとPLの好みの問題かな。
- 104 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/01/16 22:00 ID:???
- >95
コネは、目安程度でよいと思います。
よーは、どんな感情をPC同士で持っているか、ですね。
あとは席順を指定することでPC間の知り合いを作ったりとか。
で、ゲストに分離して欲しい場合……
分離しなくてもどうにかなるなら、そのままでいいでしょう。
分離しないとシナリオが破綻するようなら、ルージュを出して大丈夫です。
ルージュは、巨大合気チットや番長力10点などのように、「評価されるべき行動を誉める目的」で渡しても構わないとあります。
んで、その評価のついでに「ここでこうなるとシナリオが破綻しちゃうんで……」とすることが出来ます。
ゲストが撃たれて瀕死の時、死んで欲しいのにキャストが<医術>でエース二枚なんか出そうとしたらヤヴァイですしね。
他にはガンスリンガーやマリアッチなどのプロローグで、
「では次は君のシーン。カラミティノワールと、<目的:敵討ち>に扱うルージュもあげましょう。」とか言うと効果的w
でね、最終戦闘はハデにするべきだとジェシカは思うワケですよ。
だから、保安官が「逮捕します」。キャストが「わかりました」って納得した場合にも、「不幸の対価としての報酬」として、切り札を与えておくと、チップが飛び交うハデな戦闘ができるって仕組みですw
- 105 :はーみっと:04/01/17 01:16 ID:???
- えー、あのですねー。
話が盛り上がってるところでナンですが。
予告よりだいぶ遅れてしまいましたが、オンセやろうと思います。
詳細は下記の通りで。
参加していただける方はこのスレで参加表明していただけるとありがたいです。
使用システム テラ:ザ・ガンスリンガー
シナリオ名 『誰が為に種子は生る -For Whom the Seed Train-』
使用ツール MSメッセンジャー+リアルトランプ
開催日時 1/23 21:00頃から面子がそろい次第
経験点使用制限 70点(+21点)まで
キャスト作成時の制限(使用不可アーキ/SFや取得不可SAなど) 特に無し
特記事項 21点の経験点を差し上げます。必ず貴族の種SAを取得してください。この貴族の種SAはシナリオ中のイベントで手に入れることになります。
連絡先はメル欄参照。
- 106 :はーみっと:04/01/17 01:19 ID:???
- ハンドアウト及び推奨アーキタイプは以下のようになってます。
PC1
推奨アーキタイプ:ガンスリンガー
君は大陸横断鉄道の中で懐かしい人物と再会した。
彼の名は、ハモンド=アーネスト。君に銃の扱い方を叩き込んだ師だ。
一緒に乗っている孫娘に会うため三等客車へと向かった君とハモンドだったが、懐かしくも幸福な時間は、あっけなく終わりを告げた。
PC2
推奨アーキタイプ:プライベートアイ
君は鉄道会社から、列車内で起こった殺人事件の捜査を依頼されている。
依頼から二日が過ぎた。捜査は順調に進み、君は犯人の居場所を突き止めた。
だが、君はふと思い出す。
とても人間に殺されたとは思えない、犠牲者の遺体を。
- 107 :はーみっと:04/01/17 01:28 ID:???
- PC3
推奨アーキタイプ:ロケットレンジャー
どんなに遠くへ来ても、あの日の悪夢からは逃れられない。
だが、過去の罪は消えなくとも、新しい道を探すことはできる。
君の手に残された強化服は、無辜なる人々を護るためにだって使えるはずだ。
そう、今君の手を握っている迷子の少女のような、無辜なる人々を。
PC4
推奨アーキタイプ:プリーチャー
君は聖職者として、列車の中にある教会で働いている。
今日もいつものように奉仕のための品々を運ぶ。
今日もいつものように三等客車へのドアを開く。
ドアの先に待っていたものは。
いつもの日常ではなかった──
……あ、参加可能人数は、2〜4人でお願いします。
- 108 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/01/17 22:23 ID:???
- 参加したいであります。やりたいであります。
つかやらせろー。
+21点ってのは、つまり初期作成に貴族の種を1つ付け加えろってことでいいんでやすね?
んでもって、セッション開始時点では、その種は無い物として扱うでやすね?
- 109 :卓ゲ一:04/01/17 23:36 ID:???
- やりたいなぁ。
しかしできるかどうか
- 110 :はーみっと:04/01/18 01:58 ID:???
- >>108 ジェシカさん
・経験点について
まさしくその通り。説明へたで申し訳ない。
ってか、フォローありがとうございます。
- 111 :NPCさん:04/01/19 23:45 ID:???
- 俺もやりたいが日にちが遇わない……
オンセスレでも告知してみたらどう?
- 112 :NPCさん:04/01/23 15:42 ID:8d0odiI+
- 何か急にスレの流れが止まったので、
また質問してもいいですか?
- 113 :NPCさん:04/01/23 15:55 ID:???
- >105
テラガンは友人にルルブ借りて手元にあるけど、やったことないので
見学させてもらってもいい?
- 114 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/01/23 20:41 ID:???
- >112
いいですよ。ってあたしが答えるわけじゃないと思うけど。
>113
えーと…… 今んところあたししか参加表明出てないけど……ってなワケで。
- 115 :NPCさん:04/01/26 14:51 ID:???
- あのサー俺マリア様の使途になりたいんだけど、どうすればいいのかな?
今は異動願い出してるけど、受理どころか、姿も見せないんだよねドニって俺のボス
そういえば、そんな使徒アーキもないんだよね。あ〜あ〜叶わぬ鯉って辛いぜ!
- 116 :ドルフ☆レーゲン:04/01/26 18:06 ID:???
- そんな貴方にフェイト「設定:マリア様がみてる」。
能力的にはダーク・ダークハーフ・貴族の種などで。
- 117 :NPCさん:04/01/26 18:23 ID:???
- それは女の子同士が甘い雰囲気になったときに使うフェイトですか?
- 118 :NPCさん:04/01/26 18:25 ID:???
- ロザリオ授与の要領で貴族の種をやりとり。
- 119 :NPCさん:04/01/26 20:41 ID:???
- 貧乳には興見ないんだ・・・漏れ
貴族って皆て貧乳ぐぎゃあああああああー
- 120 :NPCさん:04/01/26 20:43 ID:???
- 救世主の父こと119に認められるべく、地獄の特訓を始めるマリアたん。
- 121 :NPCさん:04/01/26 22:32 ID:???
- マリア様に似合っているよ、『スク水』
こんなときは笑えばいいと思うよ。
- 122 :浅倉たけすぃ:04/01/28 02:08 ID:g35Sq9ba
- >>121
19世紀後半米国風の世界で学校にプールあるのか?
水道も完備されてなさそうなのによ。
まさか、貴族の遺産?
- 123 :オレたち憑神族:04/01/28 03:38 ID:???
- >>スク水
そう!それがオレのレガシー!!
- 124 :NPCさん:04/01/28 08:09 ID:???
- >>120地獄の特訓を始めるマリアたん。
そう!それは地獄の特訓・鉄球クレーン!
そう!それはオレの体操着!!
そう!それはオレのブルマー!!
- 125 :NPCさん:04/01/28 08:23 ID:???
- >>115使徒アーキは無理だが使徒になるシチュはどんなのがあるんだ?
気まぐれにマリア様がPCを拾うとか?
一瞬、切り編むコルトの…厚い胸で『スク水』を想像したのは君と貴方の秘密だwムキー!
- 126 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/01/28 10:53 ID:???
- >>122
プールじゃなくて河もしくは海なんじゃゴザらんかしら。
- 127 :NPCさん:04/01/28 11:09 ID:???
- 貴族の遺産でスク水が出たときどのような反応をすればいいのでしょうか。
- 128 :NPCさん:04/01/28 11:12 ID:???
- はっ河童!?お皿のあるギリアムさん、こんなところにハーケンw
着物と青白い肌が水死体に、をく似合うデースw
- 129 :NPCさん:04/01/28 11:23 ID:???
- >>127・・・こんなとき、笑えばいいと思うよ。グスン
>>124そう!それはオレのブルマー!!
ブルマではない!!!それはマリアたんの≪すぱっつ≫だ!!ウワにゃめろ黒服がbんhあべしーーー!
- 130 :浅倉たけすぃ:04/01/28 19:56 ID:jn9qLA/N
- >>127
ちゃんと調べろ!その遺産、PD10あるぞ!
まあSA<スクみずレンジャー>を組み合わせて行動しないと、すべての行動にハンディキャップが付くんだけどな。
あと「ウエストエンドの吸精鬼」の称号も貰えるぜ・
- 131 :ダガー:04/01/28 21:12 ID:DDusJsj4
- 「コイツを使ってオマエを助ける。夢物語だと思うか?」
「悪夢だと思います」
- 132 :浅倉たけすぃ:04/01/28 22:02 ID:jn9qLA/N
- マリア「やっぱり私が使うしかないようね、クス」
S・S・S Enter
スタンディングバーイ
- 133 :NPCさん:04/01/28 23:32 ID:???
- テラ:ザ・ガンスリンガーガール
- 134 :NPCさん:04/01/28 23:37 ID:???
- >>133
(*´∀`)=3
- 135 :ドルフ☆レーゲン:04/01/28 23:40 ID:???
- >>133
あー、そのネタは(略
- 136 :NPCさん:04/01/29 00:21 ID:???
- >>133
ジョゼさ(略
- 137 :オレたち憑神族:04/01/29 02:42 ID:???
- >>132
最近たけすぃが面白いなあ。そんなに剣が、いやあのアドリブが面白かったかw
それはそうとテラだとロケレンスーツとかホーリーアーマーとかになるんだよな。
弾丸の中から射出される、スク水。そして空中合身。
>>135
名前が解らんがツインテールに1票だ!
- 138 :NPCさん:04/01/29 05:13 ID:???
- 使徒アーキ、使徒シチューについては皆さん、何も思うとことがないようですね。
>>132 wスク水中合身w
マリヴィねを激しく御大にキバウ!
じーく・ブルマー!
- 139 :NPCさん:04/01/29 05:27 ID:???
- ・・・漏れ、ここに置いとくよ、猫耳、じゃマウスに遭って、をくなってキマーカレー!
- 140 :浅倉たけすぃ:04/01/29 20:26 ID:BCZN+0Lx
- >>137
楽しんでくれればよし、っつうか1年ぶりぐらいだよ、そんなこと言ってくれたヤツ。
だが、誰からも瑞穂校の生徒になってるマリアタンってアイデアでないのな。
ナビゲーター修正は聖霊:+5で
- 141 :NPCさん:04/01/31 18:33 ID:???
- 節分用、大・豆鉄砲wB&G用で、オウガに大ダメージw
- 142 :NPCさん:04/02/01 01:33 ID:???
- >141用マニューバ
<ビーンズ・オブ・オウガ・キラー>
オウガ用ブレス。
- 143 :NPCさん:04/02/01 02:11 ID:???
- まさに危険な<ビーン・ズ・ボール>
黙らせるのは<ギャグ・ボール>
- 144 :NPCさん:04/02/02 15:45 ID:???
- あのサー俺サムライなんだ。ヤシマ?天羅?まあ、どっちだったかな。もろもろ節分の日ですなぁ。
でさあ、丁度イイトコにオウガっ娘と鬼チック猟兵 金髪鬼っ娘
いるんだよね。仮称として、伊音とセラピアとしよう。お面あげたら喜んでるよ。
伊音「覚悟完了!覚悟完了!!覚悟完了!!!」
セラピア「〜なんだよ〜〜なんだよ〜〜なんだよ〜」
なあ、ヤシマ?天羅?どっちかの血が騒がないか、『豆まき』。
なに、豆を弄ぶなって、醤油や味噌に失礼だと、
恵方巻きの太巻きを、咥えさせるなんてかわいそうだろう。それをしないだけマシだろう。
で、どっちが、福で、鬼なんでつか?
- 145 :NPCさん:04/02/04 00:20 ID:???
- おい、オウガに貴族の種投げたら痛がってたぞ!
- 146 :NPCさん:04/02/04 17:45 ID:???
- ≫145貴方の投げた種は金の種ですか、それともこの銀の種ですか?
貴方はフタツキ、いえウソツキですね。貴方には綺麗じゃないSEEDをあげましょう
その種は、触手が出てきて、オウガっ子の背中を弄びコンバインしたのですねw
- 147 :NPCさん:04/02/05 10:51 ID:???
- すいません、オウガの女性ってSA:電撃を持っているんですか?
- 148 :NPCさん:04/02/05 14:00 ID:???
- ない。でも、シャーマン≪契約:精霊≫で、雷型とか、
スーチムメイジのライトニングとかで補完はどうか?
南部訛り「・・・だっちゃ」w
- 149 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/02/06 02:24 ID:???
- そんなあなたにテーザーをどうぞ。
ロステク技能無しで使えます。
- 150 :NPCさん:04/02/06 09:55 ID:???
- >>148
南部の女はみんなあんななのか?恐ろしい……
- 151 :NPCさん:04/02/06 10:57 ID:???
- >>150
ああ、それこそ浮気なんぞしようものなら骨まで焼き尽くされるぞ。
- 152 :NPCさん:04/02/06 11:27 ID:???
- >>151
そうか!だから男どもは、みな西部を目指すのだな!
- 153 :NPCさん:04/02/06 21:52 ID:???
- 「あんたー!またこんな所で女引っ掛けて!!」
「ひぃー!!かーちゃん許して!」
オラこんなヨメ嫌だ〜と大陸横断鉄道へ乗り込むガンスリンガー32歳。
- 154 :NPCさん:04/02/06 22:07 ID:???
- ユタハソンナイナカジャナイヨー
- 155 :NPCさん:04/02/09 15:45 ID:???
- >>147ロズウェル事件には・・・時を越えた・・・オウガX〇Xがいるらしい。
- 156 :NPCさん:04/02/11 02:53 ID:???
- あれは、呂図得寺 健さんによる事件ですな。
- 157 :NPCさん:04/02/13 06:26 ID:???
- ビーストバインドが上がっていてムカつくのでage
- 158 :NPCさん:04/02/13 07:13 ID:???
- 思いついたよ!
各卓のPC1:ガンスリンガーは!人類の命運をかけて!
異星人もとい貴族の娘と鬼ごっこをしているんだ!彼女を追いかける為に大陸横断鉄道に乗っている!
しかし、途中で寄った街で思わずガールハント(シナリオのヒロインと絡む)してしまうわけで!
マリアたん「ダーリン(PC1)のバカーッ」びびびびびッ!
PC1がロイヤルブラッドとハードラック持っていても体持つか不明。
- 159 :NPCさん:04/02/13 14:27 ID:???
- ここはチョコのいらない西部でつね。
漏れは巫女シスターにチョコ貰いたいよ。
何の魔ニューバを使えば良いやら。
wm(__)mくれよう、たのむから・・・
- 160 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/02/14 00:55 ID:???
- スティーブ「すまねえ…… 俺がキップを無くしたせいで放り出されるなんて……」
ビル「心配するな、これくらい…… だが、腹が減ってきたな……」
スティーブ「そうだ、軍を脱走する時に持ってきた荷物の中に、軍用のチョコレートがあったはずだ!
ビル、やるよ」
ビル「そうはいかないぜスティーブ。それはお前のチョコレートだろう?」
スティーブ「いや、そもそも今回は俺のせいでこうなったんだ。それに、お前……足、折れてるんだろ?」
ビル「バレてたか……すまねえ……この恩は、死ぬまで忘れないぜ」
スティーブ「死ぬ時は一緒だ。お前を先に死なすもんか!」
みたいな暑苦しい展開でご使用下さい。
- 161 :NPCさん:04/02/14 07:28 ID:???
- ジェンガたん…チョコレスthxでもこのチョコねた塩っぱいですよ。
<領収書>で自分に買うぜ!ウウウアアアアンw(>_<)///
- 162 :NPCさん:04/02/14 15:35 ID:???
- ロケレン「バレンタイン?」
ガンスリ「知らないのかオッサン。南軍の少佐が(略)」
ロケレン「あいつが・・・・・・冗談はよしてくれ」
ガンスリ「?」
(以下過去シーン挿入)
- 163 :NPCさん:04/02/14 16:13 ID:???
- 女ロケレン 「バレンタイン?」
ガンスリガル「知らないのオネエサマ。南軍の少佐が(略)」
女ロケレン 「あいつが・・・・・・冗談はよして」
ガンスリガル「?」
(以下妄想シーン挿入)
みんな塩辛いのかYO−HOー?
- 164 :NPCさん:04/02/15 02:13 ID:???
- >>161
仕方がない。<サンクション>の許可を出します。
- 165 :NPCさん:04/02/15 07:19 ID:???
- >>161、<メギドの火>の準備だ!!
さあ、買い占めたチョコどもを月へ撃ち出すのだ。
月のバニーな貴族「虫歯になるわぁ♥」
(軌道上な貴族っているかね?まあ、不死なら宇宙に浮いてそうだなw
- 166 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/02/15 23:12 ID:???
- 衛星軌道上の貴族、アリかもしれませんね。
NOVAの……イノセントでしたっけ?
連中のよーな存在を、ルール上イモータルで扱ってみたりとか……いや、別ゲーですわね
- 167 :NPCさん:04/02/15 23:17 ID:???
- イノセントはMHM。
N◎VAはハイランダー。
- 168 :NPCさん:04/02/16 13:41 ID:???
- パラディンは、<メギドの火>で大気圏突破だなぁ
RRかよ!ロケット・ダイーブw
- 169 :NPCさん:04/02/17 15:32 ID:???
- <メギドの火>で大気圏突破は無理だろ?
- 170 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/02/17 15:46 ID:???
- 『そもパラディンのアレは無人式なの』
『でないと中の人死んじゃうの
『ロケレンが大丈夫なのはショック・アブソーバーのおかげですよ?』
- 171 :NPCさん:04/02/17 15:56 ID:???
- ダーク、悪魔、貴族がいれば、大陸横断列車だろうと、お風呂だろうと、大気圏突破だろうと、
どこだろうと何のその!俺たち特攻野郎(略)
でもパインサラダだけは勘弁なw
「In Nomine Patris, et Filii, et Spiritus Sancti.」
父と子と聖霊のみ名によって。
「Amen.」
アーメン。
がんほーがんほーがんほーがんほーがんほーがんほー
hPより抜粋w
ttp://www8.plala.or.jp/StudiaPatristica/orationes1.htm
- 172 :NPCさん:04/02/17 20:52 ID:???
- 飛べないロケレンはただの猪だ。w
何とか大気圏突破ぐらい飛ばせないかね。
パラディンのスチーム・ギアは乗ったまま飛べない。
持ち逃げロケレンが飛べるが大砲列車?がない。ショック・アブソーバーあるのにねぇ。
- 173 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/02/18 00:04 ID:???
- >172
そこで、カントレル大佐と遭遇するシナリオですよ。
あるいはパラディンの列車砲を無理矢理どうにかするとか。サイズ違うし弾丸の方にショックアブソーブないけど
- 174 :NPCさん:04/02/18 07:44 ID:???
- そこでロケレン+パラディンでつ。
- 175 :NPCさん:04/02/18 08:34 ID:???
- >そこでロケレン+パラディンでつ。(ツインアーマー?)
マンチ回避で、+3ボーナス無しで!
後は、捕獲したダークを薬漬けして、(人権なしwハーフも?)
服従回路+オートマータなパイロットなど無人式で列車砲にのせるかな。
で、どうか?
- 176 :NPCさん:04/02/18 09:35 ID:???
- >服従回路+オートマータなパイロット>金色?w
>後は、捕獲したダークを薬漬けして、(人権なしwハーフも?)
洗脳できねいだろ?
- 177 :NPCさん:04/02/22 07:59 ID:???
- デカ刑事れんじゃーは、なかなか、いいいガンさばきだと思った。
ネタに、つかえるかな?
- 178 :NPCさん:04/02/22 09:26 ID:???
- いや、あれガン=カタだし。
あ、ロボのほう?
- 179 :NPCさん:04/02/23 07:41 ID:???
- USマーVSアウトローで。
USマー「ジャジメント・タイ〜ム」w
- 180 :NPCさん:04/02/24 09:35 ID:???
- >>179
アレをみてオートマータ+USマーシャルで機動刑事を作った。
「イモータル対策法第一条:(PC名)はいかなる場合でも礼状無しに犯人を(ry」
「誰でもできるだろこの西部じゃ」
- 181 :NPCさん:04/02/24 15:57 ID:???
- ところで現代アメリカでもどこかの州では賞金首の制度があると聞いたが?
- 182 :NPCさん:04/02/24 16:15 ID:???
- どこかの州も何も、国を挙げてオサマだのレクター博士(これは違う)だのに賞金を掛けてますが。
- 183 :NPCさん:04/02/24 17:45 ID:???
- いや、それは通報制度だろ?
- 184 :NPCさん:04/02/24 18:36 ID:???
- そういやそうだね。スマソ。
確か、保釈金を踏み倒して逃げたヤツだかを合法的に捕まえて賞金がもらえるバウンティ・ハンターってのはいたような。
TVの「世界まるみえ」かなにかでやってた。さすがにバッカンバッカン撃つのはダメだけど。
ルトガー・ハウアーの「ウォンテッド」を思い出した今日この頃。何か犯罪者ショットガンぶっ放して捕まえて、警察に引き渡してたけど、あんなの実際にいるんだろうか。
- 185 :NPCさん:04/02/24 18:39 ID:???
- >>180を読んで、
ロケレン+USマーシャル、でスーツ持ち逃げ、上官殺し(悪人)をした罪人に、
刑期の軽減のためイヌになって働く、最後のメンバー6人目を思いついたw
- 186 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/02/24 21:48 ID:???
- >181
速水御大も連載を持つアームズマガジンで前読んだんですが、実在するそうです。
フルオート射撃出来る銃は民間人持っちゃ行けないけど、セミオートなら大丈夫なんでショットガンでもOKだと。
>185
しかし、ぶっちゃけロケレンってルール上はガンスリンガーやサルーンガールとサシで勝てないんですよね。
プリーチャーやギャンブラーにも微妙。
<フルオート射撃>って<連射>の上位マニューバが何故存在しない!
西部劇でよくある、「設置されてるガトリングを奪ったヤツが勝ち」みたいな乱戦が出来ないじゃないかー
- 187 :ドルフ☆レーゲン:04/02/25 01:50 ID:???
- ロケレンの立ち位置としては、そこらのザコの攻撃を通り一遍浴びても平気な様を見せ付けて、
「『ひぃっ!ば、化け物だ…!』とか言ってもらう」というところだと思うのだけどね。
(美味しいところはガンスリンガーが持っていく感じで)
この世界アドバンテージが幾つ取れるかで先頭の帰趨がほぼ決まっちゃうから、
勝ちに行くなら相当アレな感じに組まないとね…。
- 188 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/02/25 03:41 ID:???
- >187
ラスティブラッドかザ・ジャイアントがないとタンブれないわけで。
んでもってラッキーストライクはなんかそれっぽくないしー。
支援射撃向けではあるのがマシンガンナー。
「3秒数えたら走れ」とか。
ロケレンとバウンティは、どっちも雑魚には無敵ですからねー。
演説+挑発+パルプフィクションに、パーフェクトソルジャーでがんばってもらいませう。ってどんな経歴のロケレンだこりゃ。
バウンティがハンドガンも持ってる理由は
テンペスト「全員砕け散れ!」ガトリング連射
賞金首親分「こ、子分どもが!(雑魚だから全滅) ……くそう、だが俺は生き残ったぞ(キャラシーがあるから)」
テンペスト「フン、わざと外してやったのさ。テメーだけは特別に一発で殺してやるぜ!」S.A.A.射撃
みたいな感じかと
- 189 :NPCさん:04/02/28 21:31 ID:???
- 刑事ピンクやホワイトやイエローは
プリーチャー+USマーシャルか、サルーンガール+USマーシャル、かねぇ。
【聖職者と警察】二重の組織に属していいのかよんw
- 190 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/02/28 23:39 ID:???
- >189
アーキ/スキルファクターは、必ずしも現在その組織に所属しているとも限らないわけで。
さすがに<シルバースター><テンプラー><信用>などを持つアーキは仕方がないけど……
プリーチャーやライターは、教会に所属しない流れの神父とか、契約社員みたいな兼業ライターとかもありうるわけで。
特にプリーチャー。
神父兼大佐とか
牧師兼保安官とか
シスター兼娼婦とか燃えませんか?
田中天ペストとか好き。あれは元聖職者って感じで。
- 191 :NPCさん:04/02/29 09:28 ID:???
- >教会に所属しない流れの神父 って
巡回牧師、ウルフUッド・・・ウワーン(>_<)
- 192 :NPCさん:04/02/29 09:49 ID:???
- ダーク+プリーチャー+へっぽこは燃えるかもなぁ
プリ「教皇庁国務聖省より派遣されてまいりました。教皇庁巡回神父です。
ええ、今日の出張って、経費で落ちないですって、駄目なんですか?!おお主よ、
私の不幸を哀れみください、なんだかとっても金欠です貧乏です・・・」
- 193 :NPCさん:04/02/29 15:17 ID:???
- 神父は巡回しないのでわ。
巡回牧師ってーと、漏れの中ではグレイだなぁ。
- 194 :NPCさん:04/02/29 19:24 ID:???
- >192トリネティ・ブラットwだと巡回してるらしい。
派遣神父A-xだからか?
- 195 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/02 00:24 ID:???
- >193
テラガンの神父は巡回してもいいと思いますよ。GMの判断次第でw
- 196 :NPCさん:04/03/02 14:37 ID:???
- では、プリーチャー+クンフーマスターで、虎の仮面を付けてても、よろしいか?
キ〜ン♪キ〜ン♪キ〜ング♪撲シー♪
- 197 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/02 17:21 ID:???
- >196
もちろんよ! GMが許せばプリーチャー+バンカーでチャ=ザの司祭でも大丈夫よきっと!
- 198 :NPCさん:04/03/03 08:39 ID:???
- ここは、怪しい神父のいるスレですね。変態でも、なれるんだなあ。
ちなみに、僕は怪しい、プリーチャーとオートマータとパラディンを作ってみた。
あだ名
首切り判事、
エンジェルダスト、
処刑牧師、
(略)
不死身神父
「アアアアアアアンデルセ(ry」w
- 199 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/05 01:07 ID:???
- 神父なんてほとんど変態と紙一ひtふじこ
- 200 :NPCさん:04/03/05 09:30 ID:vU61L9Nk
- 明日ジェシカたんに会いに川崎行くよー
ダブルクロスに入るけど
- 201 :NPCさん:04/03/05 11:03 ID:???
- そりゃ、クレバー・きくたけ・ジェシカの3人Colorジェシカを選ぶやつはいないわな
- 202 :NPCさん:04/03/05 13:44 ID:???
- ↑ひどいなー遊びだったのねw
シスター+フェンサー+USマーシャル、天草流剣術でダークを調教するw
シスター萌え
- 203 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/05 17:29 ID:???
- >200-201
うえええん。
今回は選択肢によってはルペール・ヴァレンタインを殺せる可能性すらあるシナリオですよー。
>202
天草流て、テラ人のはずなのにー。
- 204 :NPCさん:04/03/05 17:52 ID:???
- …シスターに突っ込めw
- 205 :NPCさん:04/03/05 18:39 ID:???
- >>204
なんと破廉恥なっ! 背教者めっ!!
- 206 :NPCさん:04/03/05 18:43 ID:???
- >>205「俺は神様にキラわれているらしい。」と言いつつ、撃たれて吹っ飛ぶ<オーバーアクション>w
デスペラード 2 オメ?
- 207 :NPCさん:04/03/05 19:00 ID:???
- ボクサー、フェンサー、マリアッチ、プリーチャー、クンフーマスターなどで、
ガンを使わないシナリオ立てたことある人いる?
- 208 :ドルフ☆レーゲン:04/03/05 20:31 ID:???
- >>207
冬に出したリプレイが正にそんな形に(結果的に)なったわねえ。
まあ誰の所為かといえばあたくしの所為なのだけどw
でもボクシング大会絡みのシナリオなんて面白そうね。
- 209 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/05 22:11 ID:???
- >204
……ごめん。
>207
指定アーキ
<サムライ><スチームメイジ><プリーチャー><キッズ>
で、1番弾丸を消費したのがキッズ。ってシナリオを一度だけ
>208
決闘大会と違って「俺はもう銃は撃たねえ」ってヤツを引っ張り出せないのが難点。
「俺はもう人を殴るのは止めたんだ」ってヤツがいるかどうか。
<目的:ボクシングで殺された親の敵>
<禁忌:人を殴る>
<設定:超一流ボクサーの偽物>
こんな感じかしら
- 210 :NPCさん:04/03/06 00:15 ID:???
- >207
<目的:俺より強い奴に、アイに西部へ行く>w
- 211 :NPCさん:04/03/06 00:21 ID:???
- >207・・・ゴメン
誤<目的:俺より強い奴に、アイに西部へ行く>
正<目的:俺より強い奴に、会いに西部へ行く>
後は
<禁忌:金属アレルギー>w などで鉄の武器が触れない。タトゥー持ちがいる漫画があったなあ。
【バキだけは勘弁な・・・強烈過ぎてね・・・】
- 212 :NPCさん:04/03/06 17:20 ID:???
- >208
<設定:俺はこれより修羅に入る>
<目的:武者修業>
<目的:道場を興す>「きみいいからだしてるね」wウホ
こんなん?
- 213 :オレたち憑神族:04/03/06 23:34 ID:???
- そっか、川崎にいたあのガンスリンガーがジェシカだったんか。
今回はきくたけ卓に入ったが、機会があれば入るぞ。
新天羅(仮)が出たら次は井上をテラに向かってつっつこうかw
- 214 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/07 00:37 ID:???
- >213
あ、ありがとうございますですー。
実はあたしの卓にももう一人ここから来てくれた人がいらっしゃいました。重ねてありがとうございます。
(テラと天羅の展開について質問した方ね)
元アマチュア舞台役者にして現役コスプレイヤー。
ガンベルトを帽子を外すと宇門大介(グレンダイザー)になってしまうガンスリンガーDLでした。
ゲストの先生の方々の事はノーコメントとさせていただきますが、
井上純弌先生をつつきませう。ちくちく。テラ出ろー
- 215 :NPCさん:04/03/12 13:33 ID:???
- テラ続編は何がいいの?
僕はウェストエンド・シティについて、とか、ダークの種類とか、
悪の組織(裏・教皇庁や世界征服団とか)がいいな。
- 216 :NPCさん:04/03/12 13:49 ID:???
- 乗り物とかはどうだろ
蒸気自動車とか、蒸気ヘリ(個人的にはミケランジェロが描いたみたいな奴)
あとは禁酒法時代の時代背景とか。
- 217 :NPCさん:04/03/12 19:21 ID:???
- スチームモービル出せよー。スチームパンクができんではないか(>_<)
- 218 :ドルフ☆レーゲン:04/03/12 19:27 ID:???
- トンデモ系マシーンなアプローチが欲しいわよね確かに。
- 219 :NPCさん:04/03/12 20:06 ID:???
- 既にオートマータ、ロステクがあるのに、なぜ電脳機とかないんだろか?
で津に悪魔を呼ぶ電脳機がほしいわけでは・・・えへw
- 220 :NPCさん:04/03/12 20:11 ID:???
- ヴァルシオーネは実は・・・巨大化したリュ−ネ嬢だったんだ(AA略)
ダイゼンガーは実は・なななな何をするtplネートd博士kじゅべべべべ・・・
ソ「ゼンガーの秘密を知っていいのはわたしだけよ・・・」
イ「…ふふふっふ、わたしはもう知ってるもん」
ソ「!」
- 221 : :04/03/12 20:13 ID:???
- ↑すまん誤爆だ。
- 222 :NPCさん:04/03/12 20:28 ID:???
- すまん誤爆のものだ。話に横槍を入れてホントごめんなさい。
厚かましいが、私は騎乗戦闘がしたい。
馬賊なサムライ、クレイジー【オウガ】ホースがやってみたい。
- 223 :NPCさん:04/03/12 20:32 ID:???
- 鬱はいらんよな・・・欝にはならんでくれ!親分SRXチームは、それがあるからウザい!
- 224 :NPCさん:04/03/12 20:41 ID:???
- また、やってしまった。ウツダ。シ脳・・・OTL
- 225 :NPCさん:04/03/12 21:42 ID:???
- あと、変わったところに棲んでる人たちとか。
森の中で自然と共に過ごしてたり、洞窟の中に巨大な都市を造って棲んでたり。
まあ、実際にヨーロッパにあるネタを元にするんだったら、
巨大な岩塩採掘場跡を都市にしたりとか、
地下に墓地同士が複雑な通路で繋がった巨大な迷路になってたりとか。(これはイタリアだっけ?)
- 226 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/13 00:21 ID:???
- >216,222
現状で馬上戦闘とかが投げやりなのが弱点なんですよねー。
<ムーブ>すらないし。スティールボールランは出来ねえっての!
禁酒法はもう少し後の時代ですね。最後の西部劇と言われたワイルドバンチよりも後。
<ロデオ>やる都合で調べて見ましたが馬上戦闘は「不安定な足場。ハンディ1」扱いだとか。
>225
ヒック・ジャセットを超える公式変な町はもう出ないんじゃないかと。
そこは我々GMの考える自由ですわよ。
プリーチャーが一人当り153匹の魚を毎日釣ってる漁村とか。
洞窟都市をやるなら、やはり赤石鉱山跡地ではないですか?
- 227 :NPCさん:04/03/13 00:41 ID:???
- アレだよ、ワイルド・ウェスト・ウェストに出てくる、なんか蜘蛛の化け物みたいなのが
好きなんだよ。
あれ、映画自体はおもしろくないらしいが、ギミックはテラ向きなんじゃないかと思う。
(実は未見)
- 228 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/13 02:36 ID:???
- >227
見てないのかよ!
ギミックはホント、テラ向きですよ。
個人所有の列車がえらいことになったりとか。
磁石つけた首輪に向かっていつまでも追いかけてく刃つき円盤とか。
それで切り落とされた首を映写機につなげて、網膜に残った犯人の姿見ようとしたりとか
なんだろ、ギミックが面白い映画です。ストーリーはほとんど憶えてないけど。
下半身ないおっさんとか出てたっけ。
- 229 :NPCさん:04/03/13 06:47 ID:???
- 下半身だらしない奴がでてたのなら覚えてるんだが
- 230 :NPCさん:04/03/13 22:02 ID:???
- そうそう、大統領選挙とかの詳しい設定が欲しいな。こういうのが公式で出ると、いろいろと
便利だと思うけど。それにまつわるネタとか有ったら、もっと嬉しいけど。
それにクリスマス、イースターみたいなテラらしいイベントとかの設定があってもいいかも
しれん。
あとは、ありがちだけど、マザータウン一つが巨大な刑務所になっている、刑務所都市とか。
・・・こう言うのが次のサプリで欲しいな。
- 231 :NPCさん:04/03/14 07:18 ID:nn+xNO7t
- 住んでみたいぜな、シティ・ベスト参
1、ニューアーカムシティ(まあ、魚っぽいク・りトル町)
2、オートマータばかりのシティ(ジョゼッペじいさん)
3、遺跡都市(ロステク丸ごとなとし)
4、キノさんの旅みたいな病んでそうなシティ
サプリで欲しい============!
- 232 :NPCさん:04/03/14 07:22 ID:???
- >231
書け。サイトでも同人誌でも良いから出せ。
- 233 :反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:04/03/14 07:31 ID:c0JRx8ZX
- キノの旅って一時期よくチラシというかポスターがあったけど、
そんな荒廃した世界のお話だたのか!知らんかた!うっかり!
- 234 :NPCさん:04/03/14 12:26 ID:???
- キノの旅は街ごとに全く別の世界の様になってる世界を延々バイクで旅する話。
バイクを列車にすればそのままテラガンですよ?
- 235 :NPCさん:04/03/14 14:17 ID:???
- 一応主人公は拳銃使いだしな。
- 236 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/14 21:40 ID:???
- >235
コルトドラグーンだしな。(コルト・アーミー)
それはそうと、さっき風呂に入りながら考えてたんですが
<パルプフィクション>=「ノストラダムスを意味していたんだよ!」的発言でOKですか?
- 237 :NPCさん:04/03/14 21:46 ID:???
- >>236
オールグリーン
- 238 :NPCさん:04/03/14 23:49 ID:???
- >236<パルプフィクション>+<イモータル>のメディア王とかいそうだな・・・
- 239 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/15 00:47 ID:???
- ライター(プライベートアイ/ライター)
目的:貴族の陰謀を解く
「すべて貴族の陰謀だったんだよ!」
熱狂的
「な、なんだってー!?」
目的:伝説の成就を見る
「まさか……これも貴族の陰謀だったのか!」
思い込みがはげしい
「待て、S.A.A.を並び替えてA.A.S.…… AはノイズだからSとなって……」
<超推理><警報>で任意に失敗し、騙される。
<パルプ・フィクション><シャウト><センセーショナル><早口><威厳>でとりあえず混乱させる。
<疫病神>は必須。
だんだんサンプルキャラのライターがキバヤシに見えてきました。メガネだし。
>238
その組み合わせだけなら、ルペール・ヴァレンタインが確かそうだったはずっす。市長になりやがった。
そーいやテラ世界の貴族って、今では伝説扱いなんですよね?
- 240 :NPCさん:04/03/15 13:27 ID:???
- >239そいつの上司が、伝説の浜村・編集長とか言う素足の貴族、いや素顔のルペール・ヴァレンタインだろw
- 241 :NPCさん:04/03/16 18:33 ID:???
- 質問ですが、プリーチャー+クンフーマスターで、マスク・ド・タイガーを造ろうと、P,210<マタイによる福音書第4章4節>って、
組み合わせた判定に、アドバンテージがあるそうだが、≪奇跡≫だけだっけ? 判定がなんでもなら、格闘の<投げ>筋肉ドライバーや、
<手刀>空手チョップ、とスートさえ組み合うあえばいいのだろうか?
既出だったらすまみせん。
- 242 :NPCさん:04/03/16 19:47 ID:???
- >241
スキルは見たな? 《奇跡》〈話術〉だ。OK?
つまり、アドバンテージがつくのはこの2つだけ。
- 243 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/16 20:19 ID:???
- >241
素直に解釈すると>242の通り。
<奇跡>を修得してるキャストが話術を使う際にアドバンテージを得るか
または<奇跡>にアドバンテージを得るか、です。
これを使うキャストは信仰が篤いってことですから奇跡も起きやすいってわけですわよ。きっと。
<パルプ・フィクション>と組んで嘘吐き神父になるのも可能
<話術><奇跡><挑発><マタイ4.4>
フェイト:<神への愛>
「てめぇみたいなタマ無し野郎だってカミサマは愛してるぜ。カミサマにその汚いケツを付き出してやんな!」
- 244 :241:04/03/17 07:57 ID:???
- 《奇跡》〈話術〉だけですね・・・
>242さん、ジョジョシカさん大変分かり易かったです。ありがとうございます!
じゃあ、マスク・ド・タイガーで、<話術><奇跡><挑発><マタイによる福音書、第4章4節>と
<ペドロの手紙、第2章10節>使って、耳が無さそうなエキストラなザ・モールも改心させて見ます。w
- 245 :NPCさん:04/03/17 09:05 ID:???
- キバヤなライター、やな神父ーばかりじゃんw
- 246 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/17 22:21 ID:???
- じゃあ、やなバウンティハンターでも考えてみますか。
<臆病>持ち。目をつぶって撃つ。
- 247 :ドルフ☆レーゲン:04/03/17 22:39 ID:???
- >>246
オニャノコなら萌えよね。しかもそういうときに限って蝶凄い達成値だったり。
- 248 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/18 00:39 ID:???
- >247
オニャノコならね。
サンプルキャラクターのヒゲ面の大男がやるわけよ。
- 249 :NPCさん:04/03/18 02:50 ID:???
- >>248
中の人がオニャノコなら許す。
- 250 :NPCさん:04/03/18 17:15 ID:???
- <バウンティハンター><ロステクエンジニア><アーミー>
で、Bトー
設定:サイボ−グ「俺は、生きた人形、か」
感情: 慕 情 「あいつは・・・広大な西部の果てに行っちまったさ・・・」
んで、もっぱら、ロスコンやロケレン、ロステクなサイボ−グなどスチームサイバーな犯罪と
格闘してるかな?
・・・・・・・・・・・・・・はぁ、イノセンス観たいな〜 【関係ないzウェ・四郎正宗って最近どうなのかねぇ】
- 251 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/19 00:09 ID:???
- >250
ロステクバウンティはレールガンが使えるのが強み……。うわあ。
しかし、リニアランチャーって使い道あるんですかね。ダメージは高いけど重火器だから……スマートリンクをするのか!
……あれ、リニアランチャーって<超力>いらなかったりしますか……?
しかも片手だったりしますかー!?
もしかしてオラオラですかー!?
- 252 :NPCさん:04/03/19 07:42 ID:???
- バTー[オラオラオラオラオラオラ!!]
リニアランチャー<二丁拳銃><片手射撃><ザ・ジャイアント>
できるのー。やバ、好きになりそうw
- 253 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/19 12:41 ID:???
- >252
使うだけで930ドルですけどねー。
んでもって片手射撃不用ですよ多分
- 254 :NPCさん:04/03/19 13:54 ID:???
- >253
マシンアームで、ボルトロックで何とか。ゲームのEVA零豪鬼っぽく。
- 255 :NPCさん:04/03/19 20:22 ID:???
- バウンティハンター+サルーンガール+ガンスリンガー
きゃすと:バウンティハンターサラw ドリームドリームドリームw
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/sara/
- 256 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/20 02:44 ID:???
- >255
バウンティはスキルファクター向けね。超力とかいらないっぽいし、その子。
テラのデリンジャーはマイナーアクションでフルリロード出来るので好きですよ?
ゲットレディがあればコートの裏にズラッ、ですよ?
- 257 :NPCさん:04/03/20 18:26 ID:???
- コートの裏にズラッ=超力オニャノコ・・・・・・・・・・・・・・はあはあはあ
あの子?メリル?バンカー?
- 258 :NPCさん:04/03/20 20:58 ID:???
- バウンティ・ドッグ/月面のイブ w
ttp://www.din.or.jp/~nomoken/e/inst_bdc.pdf
- 259 :NPCさん:04/03/20 22:28 ID:???
- たまには天羅の話でもしないか?
そうだな、お前ら珠を30個と信頼出来る陰陽師のコネを手に入れた。もちろん金もだ。
オマエはこれからサムライになる。
陰陽師曰く「サムライは人に式を降ろすもの……。サムライ本人の希望をなくしては美しくない」
そして、陰陽師はオマエに、珠や紋の位置をある程度えらばせてくれると言う。
なら、オマエはどこを選ぶ?
もちろん、言った後で陰陽師が「そこはダメー」と断る可能性もあるがそれは考えるな!
- 260 :NPCさん:04/03/21 19:30 ID:???
- 又ねw
- 261 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/22 00:49 ID:???
- >257
コート裏デリンジャーの子と、超力ザ・ジャイアントの女の子はコンビ行動が義務づけられますよ?
職業は<バンカー>扱いかな。
>259
額に天中眼が欲しい。外見だけだけど。
サムライ化したとき、そっから角が出てほしいじゃない?
- 262 :ダガー+パンクでポン:04/03/22 01:29 ID:ge5IL6Nq
- >259
メンツのPCに
「切り落とされた右腕に珠と紋様が集中していて、ヘシンすると左右非対称な右腕が生えてくる」っつう
ギミックがあってカコイイと思ったなぁ。
- 263 :オレたち憑神族:04/03/22 02:12 ID:???
- >>259
両手両足の爪と、目と鼻と、へそ。
>>262
「紗の再々構成だと」と言ってみる。
そういやフィギュアはどうしたろ。絶対にシュネルギアに改造する香具師が出ると思うのだが
- 264 :NPCさん:04/03/22 02:15 ID:???
- >>259
上半身に集中、かな?変身すると、マジックベルトを締めた冒険少年シンドバットのごとく、上半身がバンプする(古)。
あるいは、背中に集中して、変身すると羽が生える…というのもいいかも。
- 265 :NPCさん:04/03/22 02:16 ID:???
- >>261
バンカーかぁ……個人的には好きなんだけれども、ほとんど見ないなあ。結構使えるんだが……。
やっぱ立場が限定されるのが悪いのかねえ?
- 266 :NPCさん:04/03/22 14:46 ID:???
- >>259
両手両足の甲に三つづつ、後は上半身に集中かな。
- 267 :パペッチポー:04/03/22 14:53 ID:???
- 蟲忍っつー小説が出てた。
ぱっと見の印象では天羅に近い世界観と思ったんだが…
やっぱスルーせずにゲトすべきだったじゃろか?
- 268 :ドルフ☆レーゲン:04/03/22 18:31 ID:???
- >>259
例の場所に集ちゅ(行殺
- 269 :NPCさん:04/03/22 21:41 ID:???
- どうせ種無しになるんだから2つは袋の中にぶら下げる
- 270 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/03/22 22:06 ID:???
- 『下品じゃのぅ』
『ちょっと話題が遅れておるが超力やらラスティ・ブラッドやらを使ったときの手持ちが書いてないんじゃよね』
『なんとなく片手射撃まで用意してあるけど出来れば使いたくないの』
- 271 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/22 23:09 ID:???
- >264
背中に……ってのは飛天鳶影の術と同じノリね。好きよ、それ。
ダイエットを義務づけられるのよね、空サムライ。体重ルールないから40kgの少年サムライにしちゃったけど。
>265
プリーチャーやライターと違って、能力に会社がついて回るのよね。
<シルバースター>に比べると、銀行屋じゃなくてもよさげな技能なんだけど。<信用>の下位マニューバとかは。
保険屋と借金取りはやったことがあるわ。
>269
ストレートねえ。女は乳首にでもつけろって言うの?
>270
手持ちでは使えないことになってるから、書いてないとこまるわよねえ。
目的から考えると、ラスブラも超力もロケレンも、基本的には両手だとおもうけどね。
(バウンタのサンプルキャラ、GF表紙のダークハンター子、ラスブラのフレーバテキストが両手持ち。ロケレンは銃の形状から)
んでもって、どーしても片手で撃ちたいならラスブラとジャイアンで<小火器>を使って片手射撃を組み合わせるしかないかと。
- 272 :NPCさん:04/03/23 22:03 ID:???
- >>267
どっちかっつーとN◎VAっぽい
しかし古橋信者であるわたくしは何の迷いもなく購入
- 273 :NPCさん:04/03/30 07:40 ID:???
- 桜を題にして、天羅なものを語ってください。桜と忍びとか
「桜!大旋風ー」とか
「紅い桜には無念のサムライがいるのさ・・・」とか
- 274 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/03/30 23:47 ID:???
- うちのサークルに桜をテーマにした泣ける天羅があります。
「そうだ! 今年の春は、『武芸者』様も一緒にお花見に行きましょうね! 『少年』もいいと思わない?」
これ以上は語れないけど皆さまのご想像通り……(ノД`)
- 275 :NPCさん:04/03/31 03:06 ID:???
- 『まことに残念なお知らせがあります、この中にお花見にいけな(モゴモゴ
- 276 :NPCさん:04/03/31 14:33 ID:???
- >274 しにせりふかよー
- 277 :NPCさん:04/04/01 03:05 ID:???
- みんなは、見た瞬間誰のの死にフラグ立ってるとみたんだろう。
あえて第一印象と違う奴を殺してみる
燃え盛る屋敷、行く手を阻む敵NPC
武芸者「『少年』!嬢ちゃん連れて先に行きな…心配いらねぇすぐに追いつくさ」
武芸者「色気のねぇ場所でわりぃが、暫く俺に付き合ってもらうぜ」
逆光に浮かび上がる二つの人影、舞い散る火の粉が花吹雪のようですらある。
そして決着後死にセリフ。死亡ゲージって便利だなぁ。
- 278 :NPCさん:04/04/04 18:11 ID:???
- 桜散る、陰陽師見習いw
- 279 :NPCさん:04/04/05 19:26 ID:l9aqkAmb
- 天羅サプリがもし、出るとしたら、何がいいと思う?(その前に天羅WARSとか出そうだが・・・)
自分は中華世界の仙人とかタオシーとか、出るとキャラの幅が広がっていいかも。
テラガンも繋がっているんみたいだけどねえ・・・
- 280 :NPCさん:04/04/07 01:32 ID:???
- シナリオ集が良いな。できればキャンペーンシナリオ。
- 281 :NPCさん:04/04/07 03:34 ID:???
- ちょっと今更な質問なんだけど
サンプルキャラクターと、作成したキャラだとスキル+マニューバーで18位の差があるんだが
俺は何かを読み間違えているんだろうか(−−;;
なんか、ウェブ上にアップしてあるキャラクターは、サンプルキャラクターとそんなに差がないように見えるんだが
それとも、なんか、改訂があったのか?(−−;;
- 282 :NPCさん:04/04/07 06:50 ID:???
- テラはN◎VAと違って、
固有名詞スキル以外のスキルを自動的に1レベルずつ取得する。
そういえば、これについての記述はキャラクター作成のページではなく
その次の、スキルの説明のページに書かれている(…すぐ隣とはいえ、やや不親切な仕様だ)。
固有名詞スキルを除くと〈意志力〉から〈話術〉まで計17種のスキルがあり、
それぞれ1レベルずつ獲得するとしないとでは17レベル分の差が出る。
おそらくここを見逃されているのでは?
- 283 :NPCさん:04/04/07 06:57 ID:???
- >ウェブ上にアップしてあるキャラクター
どこ? アドレス希望。
- 284 :NPCさん:04/04/07 08:57 ID:???
- >280 吸血姫みたいな奴ですか、懐かしいなあ。
アーサーの聖剣みたいないわく付きの武器などがほしいかもw
>283ウェブ上にアップしてあるキャラクター
ttp://www.tenra.net/terra/
此処の事かしら?
- 285 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/04/07 13:23 ID:???
- >281
『デフォのキャラクターシート使っていれば最初から一レベル分は塗りつぶされているはずなの』
『あとは>282』
- 286 :NPCさん:04/04/07 13:25 ID:???
- シナリオと言えば、やはり時流を取り入れてマザータウンのステーション爆破テロなんてどうだろう。
犯人は天羅出身のテロリスト集団。
そしてその拠点のマザータウンが判明し、軍が動き出す。
続々と投入されるロケレン連隊。
実はこの戦争の裏には近づきつつある大統領選挙が絡んでいて、
軍事産業との癒着があるとか。後、退役軍人会の票目当てとか、
近々行われる増税に対する国民の不満をそらす為とか。
で、テロ集団のバックには貴族がついていて・・・みたいなの。
正に、文明の衝突。
- 287 :NPCさん:04/04/07 13:26 ID:???
- 細かいけど訂正。
軍事→軍需
申し訳ない。
- 288 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/04/08 02:57 ID:???
- >286
南軍が解体された今ではロケレン部隊は連隊クラスまで編成するのは無理だと思うわよん。
ちょっとデザインが角張ったニューロケレン部隊ならまだしも。
- 289 :NPCさん:04/04/08 07:39 ID:???
- ある思想に共鳴した同志とか、生活保障を切られた士族とか、の集団なら、なんとかならないか?。
- 290 :NPCさん:04/04/08 16:45 ID:???
- エソキたんは昨年ケコーンしてヒモ生活に入ったので
ヒマでヒマでしょうがないらしいぞ!!
- 291 :NPCさん:04/04/08 16:46 ID:???
- ちなみに主夫ね。
- 292 :NPCさん:04/04/08 17:21 ID:???
- >>290
へー、公務員やめたのか。
- 293 :NPCさん:04/04/09 05:54 ID:???
- …バレバレのジエンご苦労様。
- 294 :NPCさん:04/04/09 13:28 ID:???
- というか……何が面白いのか……
- 295 :NPCさん:04/04/18 13:41 ID:???
- R&Rの裏表紙によると、アメリカ天羅が出るのは本当らしいな。05年だとよ。
- 296 :NPCさん:04/04/18 19:22 ID:???
- かなり前から情報はあっただろ。
…よほど疑り深いのか?
- 297 :NPCさん:04/04/18 19:36 ID:???
- >>296
エンゼルギアPC版は去年の夏頃出ると言っていたわけだが。
- 298 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/04/18 20:36 ID:???
- 『去年の夏になれば出るはずだった65の新刊に比べればどうってことはないねぃ』
orz
- 299 :NPCさん:04/04/18 20:50 ID:???
- >297
そーいう意味だとしたら「本当らしい」は「05年」にかかるだろ。
でも文章からは「アメリカ天羅」にかかってるようにしか見えないんですが?
- 300 :NPCさん:04/04/18 21:01 ID:???
- 白狼伝……出ないねえ……
- 301 :NPCさん:04/04/18 21:18 ID:???
- >>299
どっちかっつーと、アメリカ天羅よかPC版エンギアが本当に出るのかどうか・・・
orz
- 302 :ドルフ☆レーゲン:04/04/18 22:42 ID:???
- そっ、それは!
TRPG版の予想以上の盛り上がりっぷりをフィードバックするためなのよ〜ッ!!
…ためなのょ〜… orz
- 303 :NPCさん:04/04/19 01:31 ID:???
- そうか!TRPG版が盛り上がったら出るんだよ! …orz
- 304 :NPCさん:04/04/19 09:37 ID:???
- それではまるで盛り上がってないような書き方だが。
・・・盛り上がってないのか?
- 305 :NPCさん:04/04/20 00:13 ID:qub7AUNV
- シナリオとNPCデータの作り方を教えてつかさい。
- 306 :浅倉たけすぃ:04/04/20 00:15 ID:NKYuwMRU
- >>300
白狼伝BOYとして復活するな、たぶん。
>>305
フィーリング。
天羅の場合、戦闘に使う能力値は15〜20に抑えておくのが無難
- 307 :ドルフ☆レーゲン:04/04/20 00:21 ID:???
- >>304
エンギアはちゃんと盛り上がってるわよー。
>>305
テラの場合、NPCにマニューバ取らすのが面倒よね。
サンプルキャラパックでもあればいいんだけど。
- 308 :NPCさん:04/04/20 00:38 ID:???
- なら、いっそここで作れ!
漏れは寝る!
- 309 :NPCさん:04/04/20 00:47 ID:???
- 《蒸気魔術》や《ロケットレンジャー》のSAを取った精霊って
どんなイメージにすればいいですか。
- 310 :上月澪 ◆MIOV67Atog :04/04/20 01:38 ID:???
- 『スタンド』
- 311 :ドルフ☆レーゲン:04/04/20 01:40 ID:???
- 一例をば。
《蒸気魔術》
身体中にシリンダーやエギゾーストパイプや動輪やエアインテークがニョキニョキ生えたナニか。
真空管やニキシー管もついてるとなお良し。そいつが蒸気魔術を使うワケね。
《ロケットレンジャー》
装甲を身に纏ったいびつな機械。動力パイプや赤いランプが付いているとなお良し。
蒸気魔術のソレにくらべ、重装甲でウォーモンガーな感じ。
両者とも「人型でありながら非人間」のイメージを強烈に打ち出すとソレっぽくなると思うわ。
あとあたくしの鳥取みたいに、「もはや精霊ですらないナニか」と言ってしまうのも良し。
- 312 :NPCさん:04/04/20 09:00 ID:???
- >>311
まて、《蒸気魔術》は必ずしもスチームパンクな差分機関が必要なわけじゃないぞ。
人間以外なら尚更だ。
- 313 :NPCさん:04/04/20 10:14 ID:???
- >309ですが、>>310がかなり的を射てるなあ、と感心した次第で。
でまあ、イメージは>>311みたいな感じですかね。
>>312
しかしエーテルを作り、蓄えておく機関って必要ですよね?
…そうか、(見た目が)生体部品で出来てるってのも有りですね。
- 314 :NPCさん:04/04/20 10:51 ID:???
- 私としては、差分機関なしのオーソドックスな魔法使いとか、ロケレン相当の岩の精霊(重機相当の石つぶてで攻撃)とかもありだとおもう。
ぶっちゃけ、システム部分をいじらなければなんでもありあり、でいいんじゃない?
ちなみに個人的好みは、オートマータ精霊によるギガマトン。びるーのまちーにがおー♪
- 315 :ドルフ☆レーゲン:04/04/20 18:46 ID:???
- >>311はあくまで例だからね。勿論>>312の言うことは承知の上なのだけど
あえて例として挙げたのはそう、ロマンチシズムによるものよ。
モノ的にはスタンドやペルソナ、アルターみたいな…ぶっちゃけ何でもアリな感じで。
- 316 :NPCさん:04/04/20 19:06 ID:???
- それでは個人的に好きなスーパーピンチのアルターを
再現するにはどのようなスキルを取ればいいのでしょう。
- 317 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/04/20 23:10 ID:???
- 精霊のイメージ的には310だと思うだけど、デザイン的にはイギーのザ・フールがそれっぽいのかな。
オウガっぽい飾り羽根ついてるし。
獣と人間をデタラメに混ぜたような、って表記があるし、機械獣や金剛狗みたいのが出来てもいい感じ。
- 318 :NPCさん:04/04/20 23:34 ID:???
- なんかアーキタイプをサムライにして巨大蝦蟇の上に乗ったり、
サルーンガールにしてパピヨンの鱗粉で人を惑わしたくなってきた。
- 319 :NPCさん:04/04/22 16:37 ID:???
- 新サプリとか情報無いかな・・・。
天羅系は、天羅のアメリカ進出で手一杯なのかな…。
- 320 :NPCさん:04/04/27 18:24 ID:???
- フィギュアだかはどうなったんだろう?
- 321 :NPCさん:04/05/03 22:04 ID:???
- ダーク用のアウトフィットってないのー? 人肉はちゃうでw
爪とか牙とか、フトモモへ触手がw
- 322 :NPCさん:04/05/04 21:13 ID:???
- ダーク用のアウトフィット。
なんか魂とか刈っちゃいそうな大鎌。
- 323 :NPCさん:04/05/06 13:09 ID:???
- 拳銃神みたいな生きている銃キボンw
- 324 :NPCさん:04/05/06 13:16 ID:???
- 今、井上純一さんって、何やってんの?
- 325 :NPCさん:04/05/06 14:10 ID:???
- PC版エンギアとか、ALSサプリの前書きとか、ビーストバインド2とか、来年予定の天羅USAとか…
- 326 :NPCさん:04/05/07 02:05 ID:???
- そのうちで一番最後(もしくは出ない)になるのはどれだろうな。
- 327 :NPCさん:04/05/07 07:41 ID:???
- PC版エンギアと言わせたいんで?
あ、言っちゃった。
- 328 :NPCさん:04/05/07 09:40 ID:???
- おまいはのっぽさんか
後ろ二つも十分あや【カラミティルージュにより書き込み失敗】
- 329 :NPCさん:04/05/07 10:18 ID:???
- アメリカ進出は、昨今の日本人メジャーリーガーが続々誕生した事に
発奮したに違いない。
- 330 :NPCさん:04/05/11 13:37 ID:???
- ダーク用のアウトフィット・・・・・・・・・・ルビーアイズとかダークスターズとかw
- 331 :NPCさん:04/05/11 14:06 ID:???
- 増幅器かよw
- 332 :NPCさん:04/05/11 14:46 ID:???
- ごるん・のばな光の剣を使うのかーいいね!じゃあデッビールwイング!!
ダークがイイぼけ男に思えてきてしまった。宇津堕氏野宇w
- 333 :NPCさん:04/05/13 18:59 ID:???
- 俺の鳥取のイメージだと
ダーク→比較的まとも
使徒→ちょいとヘン
貴族→かなりヘン
かな。
- 334 :NPCさん:04/05/13 22:28 ID:???
- 神宮家ってやっぱ貴族と同じ存在?
- 335 :NPCさん:04/05/15 14:02 ID:???
- 今更テラガンのキャラ作成ツールなんか投下しても、需要ないよなー。
それとも話題作りくらいにはなるのかなー。
そんなことを考えてみたりする、休日出勤中の午後。
- 336 :itaka:04/05/15 17:58 ID:???
- >>335
欲しいであります サー。
話題づくり…
わたくしめにできるのはせいぜいオンセ卓を立てることぐらい。
テラのオンラインセッション、
やるとしたら5/29(土)の21:00〜あたりになると思いますが、
参加して下さる方おられますかー
- 337 :ドルフ☆レーゲン:04/05/15 19:48 ID:???
- >>336
//*´∀`)ノシ はーい 参加キボンでーす
- 338 :聖マルク:04/05/15 19:52 ID:???
- 下手でもいいなら。
まあ参加希望の人数が多かったら辞退するが。
- 339 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/05/16 23:46 ID:???
- アレなヤツでもいいなら、参加キボンでーす。
- 340 :NPCさん:04/05/17 01:23 ID:???
- 皆様ありがとうございますー。
正式なレギュレーションを。
5月29日(土)に『テラ:ザ・ガンスリンガー』のオンラインセッションを開催いたします。
参加してくださる方は、お手数ですが、メール欄までご一報ください。折り返し詳細メールを送らせていただきます。
プレイの時間帯は、21:00ごろに開始、翌日3:00あたりに終了予定です。
使用ルールブック:
『テラ:ザ・ガンスリンガー』『ガンフロンティア』を使用します。
エラッタおよび『井上純弌の世界』に掲載されたデータは『ガンフロンティア』に準拠します。
追加ルールについて:
SAの成長、SAの新規取得、アウトフィットのマニューバレベル上昇、アウトフィットへのマニューバ付加、"貴族の種"SAの入手、すべて可能です。
経験点の使用制限:
70点まで。
使用ツール:
MSNメッセンジャーとトランプ1セットを用います。
卓内ハウスルール:
キャストはノワールを持っていないときでも、フェイトを表現すればパワーチップを獲得できるものとします。
推奨アーキタイプ・スキルファクター
PC1:指定なし(クイックスタート:ガンスリンガー)
PC2:ロステクエンジニア
PC3:ダークハンター/イモータル/"貴族の種"の能力者
PC4:指定なし(クイックスタート:ライター)
- 341 :itaka:04/05/17 01:25 ID:???
- ああ、名前入れ忘れた。
>>340はitakaです。
- 342 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/05/17 06:12 ID:???
- しまった、ごめん21時からだと参加できないわ……。家に帰れて居ない予定で。
今回は辞退させてもらうわね。
- 343 :NPCさん:04/05/17 13:49 ID:???
- 出来たら参加したいのですが21時は帰れていないかもしれないので無理かもしれないというジレンマ。
オンセってやつをしてみたいのですが。
- 344 :ドルフ☆レーゲン:04/05/18 02:03 ID:???
- CM見てふと思ったけど「LASTEXILE」の世界背景って天羅に似てるわねえ。
(去年のアニメだから既出かもしれないけど)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/last-exile/
- 345 :NPCさん:04/05/18 02:19 ID:???
- ラスエグ放送前にネタにされた時は、何に似てるって言われてたっけ?
銃火器スレかどこかでネタにされてたような記憶が…
- 346 :itaka:04/05/19 21:11 ID:???
- >>342-343
お時間が合いませんか……ううむ。
21:00にMSNメッセンジャイを起動して、それからメンツが集合して、挨拶雑談して
各キャストの自己紹介したり、キャスト間の〈コネ:〉を結んだり
レコードシートの記入を済ませたり、開始直前にちょっと休憩を挟んだりして、
実際にプレイが始まるのは22:00ごろになると思います。
オンセは基本的に時間がかかりがちなものなので、
3:00に終わる予定が4:00、5:00になることもザラに起こります。
なのでそれ以上開始時間を遅らせるとちょっと厳しい。
- 347 :itaka:04/05/19 21:12 ID:???
- あ、やっと書き込めた…
アクセス規制くらっててレスが遅れました。申し訳ない。
- 348 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/05/22 03:08 ID:???
- そーなのよねー、日の出を背負ってクライマックスザラなのよねー。ヤマトでもジュールでもなく
だから、30日に予定がないことは確認してたのに、肝心の29日に予定が入ってたのを忘れてたおバカさん。
- 349 :NPCさん:04/05/23 02:56 ID:???
- 日の出を背負ってクライマックスで思い出したんだけど、西から朝日ってさぁ…忘れない?バカボンかよ
- 350 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/05/31 12:36 ID:???
- >349
テラのシナリオエンドのイメージは、沈む夕日にむかって列車が走っていくわけですよ。
とっくに忘れてますw
- 351 :NPCさん:04/05/31 13:48 ID:???
- オンセの話すっかり忘れとりやした。ごめんなさい。
- 352 :NPCさん:04/06/01 07:42 ID:???
- マッタリムードと読むか閑散としてると見るか。
身内キャンペーンのPCが強くなりすぎたんでそろそろ引退を考えてるんだが。
やっぱ最終シナリオはウエストエンドを舞台にするのが王道かね?
- 353 :NPCさん:04/06/01 10:17 ID:/RbGbHyI
- 俺たちは更に先へ進むぜ!
↓
帆船に乗って新大陸を目指す。
・・・別のゲームになってしまうな。
- 354 :NPCさん:04/06/01 13:07 ID:???
- いや、西の果てじゃなくて線路の終わりってことじゃないのか?
- 355 :NPCさん:04/06/01 14:17 ID:???
- >>352
線路がある限り俺たちは西に進みつづけるぜ!
↓
○○先生の次回作にご期待下さい
・・・打ち切りの王道になってしまうな
- 356 :NPCさん:04/06/01 17:00 ID:???
- ガンブレイズウエストの打ち切られっぷりはなんていうか清々しさすら感じたなぁ……
- 357 :NPCさん:04/06/01 23:18 ID:???
- そろそろ夏コミの当落がでているようだが、
今回は天羅orテラで参加する猛者はいるのだろうか。
- 358 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/06/02 01:24 ID:???
- >352
どんなRPGにも言えることですが、キャンペーンやるならラスボスを用意しておくと楽です。GMは。
第一回に逃げ出して最終回で倒すだけのラスボスを。
あるいは、プレイヤーに聞いて見て、印象に残ったゲストを聞いてみる。
「鷹の目団のジャックが脱走したらしい」「死んだはずのダリヤシティの市長を見たと言う噂がある」とか
ヒロインとかを利用して、「前の町で別れたはずの絶世の美女ジェシカがなぜか同じ列車に」とか。
そんでPC1人くらい殺せば、最終回ムード盛り上がります。
色々片づいて、しかも盛り上がってからクールダウンしてるから、
「線路がある限り進むぜ」ってオチも、あんまうち切りっぽくない。
- 359 :NPCさん:04/06/02 01:34 ID:???
- 打ち切りっぽさを出すなら、
倒したのも束の間、実は真のボスが!顔見せして逃げる真ボス。
夕日に向かって決意を新たにするメインキャラ達
「まってろよ、かならずたおしてやる」
もう駄目だ…
- 360 :NPCさん:04/06/02 18:29 ID:???
- >>359
それならむしろ、真のボスと「4人衆」とか「十傑衆」とかが出てきて
一人目倒したあたりで「まってろよ(ry」
でどうか。
- 361 :NPCさん:04/06/02 18:32 ID:???
- ところで何で突然の打ち切り話になってんでしょうかw
- 362 :ドルフ☆レーゲン:04/06/02 18:47 ID:???
- 多分352前後の流れからかと思うんだが、それにしてもあんまりだ…w
>>357
いる!!とだけ言っておこう!!
- 363 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/06/03 01:25 ID:???
- >360
それで、倒したヤツが大した理由もなく主人公の味方についちゃったりするのな。
東……。
- 364 :NPCさん:04/06/03 02:49 ID:???
- ああっ、あまりにもあまりだったから書かなかったのにw
- 365 :アマいもん:04/06/03 09:05 ID:???
- そーいえばオレがイメージソースとして密かに崇拝してた「キリエ吸血聖女」も打ち切りっぽかったなあ兄弟。
- 366 :NPCさん:04/06/04 10:04 ID:???
- >アマいもん
キリエは打ち切りではない。
いや、マジで。
- 367 :オレたち憑神族:04/06/05 03:44 ID:???
- >>366
そーなんだ。言われると確かに話はまとまって終わっているなあ。
ただ第2部も今はカオシックで手一杯だからしばらく後だよなあ。
- 368 :NPCさん:04/06/05 04:14 ID:???
- >>367
カオシックルーンの人は山本賢治で、キリエの人は杉村麦太だよー。
にしても、また久しぶりにTRPG関連の仕事してくれねぇかにゃー、杉村先生。
- 369 :アマいもん:04/06/05 08:42 ID:???
- >>366
そーなんだ。話がまとまって終わってるのは、早めに打ち切り宣告されたせいだからだと思ってた。
>>368
次のサプリ出すときには、ゼヒ入れて欲しいですね。
- 370 :オレたち憑神族:04/06/05 17:51 ID:???
- ・・・なんで間違ったんだろう_| ̄|○
おそらく単行本も持っていないのが原因か。
で、久しぶりにてのは前にナニをしてたん?
これ聞いたらもうやめるからさ。スレ違いだし。
- 371 :NPCさん:04/06/05 18:06 ID:???
- >370
特命転攻生とかやってなかったっけ。
それ以降はわからん。
- 372 :アマいもん:04/06/06 07:03 ID:???
- >>370
秘神大作戦。(たぶん)モンスターの挿絵。
- 373 :NPCさん:04/06/11 23:27 ID:???
- ぱたりとスレが止まったな。
- 374 :NPCさん:04/06/11 23:46 ID:???
- 悲しいけどソレいつものことなのよね
- 375 :NPCさん:04/06/12 00:05 ID:???
- とりあえずオンセだけでも定期的にやろうよ。
- 376 :NPCさん:04/06/18 18:06 ID:???
- ところで私はテラは好きなんですけど、天羅は嫌いなんですよね。
やっぱおかしいですかね。いや天羅のほうは食わず嫌いなんですけどね。
- 377 :NPCさん:04/06/19 02:21 ID:???
- >>376
テラのどういう所が好きで天羅のどういう所が嫌いか、くらいは分からないとなんとも言えん。
その辺どうよ?
- 378 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/06/20 02:01 ID:???
- 食わず嫌いなら一度やってみるのも手かとー。
- 379 :NPCさん:04/06/21 11:23 ID:???
- じゃ、じゃあどこかでオンセとか・・・などとおそるおそる言ってみる。
- 380 :NPCさん:04/06/29 01:52 ID:???
- 天羅零の火薬式銃について質問です。
「予備の弾丸等を持つことはできない」とあったのですが、ってことは装填されてる分を撃ったら終わりってことですか?
- 381 :NPCさん:04/06/29 02:01 ID:???
- そんな記述あったっけ?
- 382 :NPCさん:04/06/29 02:04 ID:???
- >>380
たぶんそう。
- 383 :NPCさん:04/06/29 02:12 ID:???
- 294ページに
弾倉もフル充填済みですが、予備の火薬を持つことはできません。ただし、火薬武器用の弾薬は[幕間]の度に補充できます。キャラクター作成時に入手する場合追加で3点の[業]を受け取ってください。
とあるな
その右下のカスタム表で装弾数を増やす事もできる
幕中は撃ちきったら弾切れするんじゃないかな
- 384 :NPCさん:04/06/29 02:13 ID:???
- おっと、カスタム表は作成時のみかな?勘違いしてるかも
- 385 :NPCさん:04/06/29 07:45 ID:???
- ちなみに、天上天下だったかに、予備弾倉持ちのサンプルキャラクターが存在して、
業コスト計算すると1本辺り1点だったりする。
だいぶ前の話なんで詳細は覚えてないが。
- 386 :NPCさん:04/06/29 10:45 ID:???
- >>385
それぐらいだったと思う
昔、公式で弾帯というアイテムが投稿されてた。
攻撃力を持たないカスタム銃器扱いだったかな?
- 387 :380:04/06/30 01:54 ID:???
- ってことは、天羅の「兵法:ガンスリング」の初級(弾丸交換に動作不要)ってのは役に立たないのでは?
- 388 :NPCさん:04/06/30 02:09 ID:???
- そうだよ
- 389 :NPCさん:04/06/30 08:54 ID:???
- テラ世界は滅亡の危機にさらわれている、っと、きくたけワールドみたいに大雑把にシナリオに使えるテラガン危機は迫らんのかなあ?
たとえば、一つ目ジャイアント・ロケットレンジャーが目覚めて、世界が、三倍で火の七日間が再び!! とか
エミュレイターとか、奈落とか、ブラックなエーテルで事故が起きたとか
- 390 :罵蔑痴坊:04/06/30 11:05 ID:???
- 到着したウエストエンドに全てを凍らせる悪魔が現れて、鉄道の線路を触媒にその冷気を東部に伝えようとする。
今までの旅で出会ってきた人々を守るために立ち上がるPC達! [最近キンゲを観たらしい]
- 391 :NPCさん:04/07/01 00:48 ID:???
- スーパー貴族が登場とか。
- 392 :ドルフ☆レーゲン:04/07/01 01:17 ID:???
- 小官そういう関係で一本シナリオ作ってあるんだけど、
どうもやる機会がない… orz
- 393 :NPCさん:04/07/01 01:54 ID:???
- 天羅の陰陽師で、自分で作成した式を自分に憑依させる事は可能でしょうか?
意思力の判定をして、式を乗っ取る→「式とは放つだけのものでは無いわ!」とか考えたんですが。
失敗すると、式の耐用時間が尽きるまで木偶の棒ですが。
(ちと怖い事を考えると、式は命令が来なくても、霊力消費を継続しますか・・?((゚д゚;)))
- 394 :393:04/07/01 02:15 ID:???
- 自己解決しました。スマソ。
- 395 :パペッチ☆ポー:04/07/01 02:40 ID:???
- まーリプレイでもやってるし、GM次第かにゃー?
- 396 :NPCさん:04/07/01 19:15 ID:???
- >>395
レスありがとうございます。
PC作成段階でGMに確認とってみます。
ルール、世界設定について、擦り合わせと認識の確認しとかないと
GM、PLともにどんなドンデモ論を持ち出すかわかりませんし。
- 397 :NPCさん:04/07/07 02:43 ID:???
- アームズマガジンの最新号で、ロケットレンジャーの元ネタやってました。
- 398 :NPCさん:04/07/07 02:45 ID:???
- 元ねたって何ナノ?
- 399 :NPCさん:04/07/07 03:11 ID:???
- 赤い眼鏡?
- 400 :NPCさん:04/07/07 03:42 ID:???
- ロケッティアじゃないの?
- 401 :NPCさん:04/07/07 03:48 ID:???
- ロケッティアは機動力、防御力から見てロケットレンジャーっぽくないな。
ロケッティアにはターボマンの方がまだ近いかもw
- 402 :NPCさん:04/07/07 04:18 ID:???
- ボトムズ+ケルベロスじゃないの?
- 403 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/07/08 03:19 ID:???
- ケルベロス特集でした。
ロケットレンジャーの装備がまんまアレ。モーゼルだし
あと某氏のオンセの元ネタを初めて知った(聞いてはいたけど)
- 404 :NPCさん:04/07/08 06:04 ID:???
- まー、ロケレンは知ってる人が見りゃ笑うか激怒するかな位そのまんまのデザインだしな。
俺は笑った方。
でもマニューバが地味に弱くて泣いた。
- 405 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/07/09 00:31 ID:???
- ルール上のデータだけみると、ロケットレンジャーはパンチが足りないよーな気がする私。
フルオートの命中率がシングルショットより低いのはどうよ、ほんと。
馬車の中のガトリングを奪ったら勝ちって世界じゃないのがどうにもー。
- 406 :NPCさん:04/07/09 04:54 ID:???
- テラ専門コテにしてはお粗末な意見だな
ロケレンがアイテムが強めだが実質渋目なのも
ガトリングがばら撒き系なのも
キャラ立てのためのデータ差別化だろ?
- 407 :NPCさん:04/07/09 05:11 ID:???
- 彼はリアルリアリティのことを言ってるんだよ。
キャラ立てはもう沢山だとw
- 408 :NPCさん:04/07/09 15:08 ID:???
- 全高何十メートルの汽車が走ったり人間が大砲でぶっ飛ぶ世界の
リアルリアリティマンセーヽ(゚∀゚)ノ
- 409 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/07/09 22:33 ID:???
- >406
んー、ロケレンは盾なのかなー。(PSとか)
100歩譲ってロケレンはそれでいいとして、ガトリングが。
バラ撒きがとシングルショットが同じってのが納得いかないンですよッ!
乱戦になったら馬車の幌を破ってガトリングが飛び出し流れがかわる物なんですよッ!
アーキ化されてると、その世界で「手持ちでガトリング撃てるヤツが20人に1人くらいはいる」ことになってるよーな気がしてなんとも。
何よりも、「映画やアニメのシュチエーション再現」がウリのはず(偏見)のF.E.A.R.作品で、「ワイルドバンチ」のラスト(ブロウニングマシンガンを奪い合う)他のガトリング至上シーンを再現できないのがなんとも。
ガトリングはジャンゴのイメージしかなかったのか、と。
- 410 :NPCさん:04/07/09 22:59 ID:???
- >20人に1人
キャストなんだからそこまで酷い比率じゃないだろ。
>馬車の幌を破ってガトリングが飛び出し流れがかわる物なんですよッ!
そこでロステクガトリングですよ!ガトリングミサイルとか(ヲイ
- 411 :NPCさん:04/07/10 10:00 ID:???
- 精神が物質に影響を与える世界のリアルリアリティって話しでもあるがw
- 412 :アマいもん:04/07/10 10:40 ID:???
- ロケットレンジャーの最大の弱点は、ヘタにスーツ着ると凄い勢いで破産しかねないっつー点にあると思う。
>>409
>流れがかわる
そこで、ガトリングオーンと同時にカラミティルージュですよ、兄弟!
- 413 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/07/10 15:39 ID:???
- >410,412
それがあったか!
- 414 :410:04/07/11 01:32 ID:???
- >>413
ネタ振っといてなんだけど、本当にそれでいいのかw
- 415 :ドルフ☆レーゲン:04/07/11 01:38 ID:???
- >>414
いやテラ十倍則に則るならそれでよし!
要するにガトリングガンの10倍(以上)スゲー火器の奪い合いですよ。
- 416 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/07/12 23:27 ID:???
- >414
そうそう。テラにはガトリングより強い火器もあるってことで
……orz 所詮あたしが好きなのはガトリングじゃなくてシュチエーションなのよ……。
- 417 :ドルフ☆レーゲン:04/07/12 23:49 ID:???
- この流れで、軍艦に対空用で載っけてるCIWSみたいなのがいっぱいついた大陸横断鉄道想像してモエター
ttp://k-hase-web.hp.infoseek.co.jp/image/photo/shirayuki/05.jpg
- 418 :NPCさん:04/07/13 04:32 ID:???
- 大陸横断装甲列車(・∀・)カコイイ!!
まあそれはおいといて、特に危険な地域では山のように大砲付けた戦闘用の車両を連結する
とかのシチュエーションは面白いかもしれん。
- 419 :NPCさん:04/07/13 06:59 ID:???
- メギドの炎を使います。
- 420 :NPCさん:04/07/21 20:01 ID:???
- コミケのカタログにてテラガンサークル二つ確認。
で、これって内容期待できるのか?
- 421 :NPCさん:04/07/21 20:11 ID:???
- 片方は期待できない。
- 422 :NPCさん:04/07/21 20:17 ID:???
- か、片方ってどっちだ!?
- 423 :NPCさん:04/07/21 20:52 ID:???
- 両方行けばよろしい。
- 424 :NPCさん:04/07/25 14:35 ID:???
- 今さらながらに、天羅・零をやろうと思うのですけど、支援プログラムとかありましたっけ? キャラメイクツールとか。
ちょっとググッてみたけど、ないみたいですな。
- 425 :NPCさん:04/07/25 20:27 ID:???
- 天羅・零などの正当派井上ゲーは、ゲーム的バランスは元から破綻しているので、
ツール使ってまでキャラ作る意義なし。
サンプルキャラで遊んで、遊べないなら最初からお奨めしない。
- 426 :NPCさん:04/07/26 00:45 ID:???
- 異端派の井上ゲーって何?
- 427 :アマいもん:04/07/26 00:50 ID:???
- >>426
アルシャードとか?
- 428 :NPCさん:04/07/26 00:52 ID:???
- マンジュウとかはどうなのん?
- 429 :アマいもん:04/07/26 00:56 ID:???
- >>428
・判定の特性上、勝てない敵には絶対に勝てない
・なので、それを引っくり返すために、たくさんのヒーローポイント的なものを消費する
・そのヒーローポイントは、主にロールプレイで入手できる
・使いすぎるとNPC化
・大抵、ホモっぽい展開になってしまう
以上の点から、立派な正統派だと判断するぜ、兄弟。フウハハハー。
- 430 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/07/26 01:28 ID:???
- >429
業が溜まって落ちたり
人間性を失って落ちたり
ウィルスに侵食されて落ちたり
借金に縛られて落ちなきゃ井上じゃねえよな、兄弟!
- 431 :NPCさん:04/07/27 18:22 ID:???
- >>430
今違うのが混じってることに気が付いた、自分。
- 432 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/07/28 02:29 ID:???
- 素で間違ったんで探さないで下さい。旅に出ます。
- 433 :NPCさん:04/07/28 09:12 ID:???
- >>430
「富士見だからって差別はしない」
「じゃからって井上にされても困る」
- 434 :NPCさん:04/07/29 11:41 ID:???
- >>259
ちんこ(泣
- 435 :NPCさん:04/07/31 19:16 ID:z1xy8ZmH
- 谷口と遠藤は天羅を陳腐化させた罪により、切腹すべきだ。
何が「世界最速」か。
忘れ去られることか?
- 436 :NPCさん:04/07/31 20:31 ID:???
- 世界最速は毎年記録が塗り替えられるものですよおじいさん。
- 437 :NPCさん:04/07/31 21:14 ID:???
- 天羅以外で超光速のってありましたっけ?
- 438 :ドルフ☆レーゲン:04/07/31 21:27 ID:???
- エンゼルギアだよ!
- 439 :NPCさん:04/07/31 21:30 ID:???
- とりあえず今年ってなんか出るんすかねー
- 440 :NPCさん:04/07/31 21:33 ID:???
- フィギュアが出るって話はどうなったの?
- 441 :NPCさん:04/08/01 00:49 ID:???
- >>439
来年の海外版に合わせてなんかすると見た。
- 442 :ダガー+シーゴラス:04/08/01 01:34 ID:We3hqc0+
- 今度はタコと格闘するヴィネットとかかしら。(3重くらいに勘違い)
- 443 :NPCさん:04/08/01 02:51 ID:???
- あー世界最速思い出したw
あれは何が最速だったんだ?
- 444 :オレたち憑神族:04/08/01 04:04 ID:???
- >>世界最速
「遊びたいと思わせる気持ち」にさせる速度と、「途中で切れたやる気を再活性」させる速度。
あと1本のシナリオの密度が濃ければ「通常は8時間かかるシナリオを3時間で遊べる。これは早い」となる。
なんにしろ「あれから3年」を普通に言えるTRPGとされていた。と思う。(旧版の最速テストからだけどな)
- 445 :NPCさん:04/08/01 04:50 ID:???
- なるほど
サンクスコ!!!!!
激しくオンセ向きだな
- 446 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/02 03:36 ID:???
- >最速
キャンペーン並のストーリーを1日で遊べる、ってのもあるかと。
大学では逆に、幕ごとに分割した世界最遅天羅ってのもやりましたが。
- 447 :NPCさん:04/08/02 11:22 ID:???
- >>440
中国の工場との交渉にてまどってたらしい。
「偽者わたしのおにいちゃん」と同時に発注したと思うんで、あちらができている以上もう生産ラインは確保できているだろう。
同人誌か何かでは2004年中には発売、という話をしてたと聞くが、漏れ個人としては実際の発売はタイミング的に新版天羅とあわせると思う。
- 448 :NPCさん:04/08/02 12:14 ID:???
- >435
☆hitomi♪タソを思い出すな……懐かしい
いま何をしてるんだろう……
- 449 :NPCさん:04/08/02 12:22 ID:???
- >>448
今年も偽りの海外出張をしてるんだろう
- 450 :NPCさん:04/08/02 23:04 ID:???
- 天羅万象・零についてちょっと質問があるんだが。
傀儡の正体を見抜く方法ってどんなのがあるんだろうか?
式が付かなかったら傀儡って方法以外に、傀儡師や陰陽師は判定に成功したらわかってもいいんだろうか?
- 451 :NPCさん:04/08/02 23:31 ID:???
- >>450
ルールでは特に定められてなかった気がするので、判定で分かるかどうかは
卓の都合・シナリオの内容・GMの判断次第としか言いようがない。
まあ無理にでも知りたきゃ手か足の一本でもばっさり切り落とせ。
傀儡なら切られた部分のまやかしが解けて木に戻るから。
- 452 :NPCさん:04/08/02 23:44 ID:???
- >>451
ありがとう。基本的には見ただけではわからなくても仕方ないってことか。
- 453 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/08/03 01:37 ID:???
- >>450
あとはまぁ、「美しすぎる、人ではあるまい!」というのがゴザるですよー。
- 454 :NPCさん:04/08/03 02:33 ID:???
- >450
感知能力の入ったサムライが
「見えるのに感知できん」
とか言ったら可能性あり
- 455 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/03 03:48 ID:???
- >450
霊導って便利なものがございます。
レーダーみたいなモンで生き物だけ感知出来るってやつ。
式の感覚器官の一つで、サムライにもアーキのままだと憑いてます。>454の感知能力。
カラクリの霊導眼や、ヨロイや金剛機の知覚もたしかそれ。
確か血吸姫ってシナリオでは霊導が使える道具を渡されるんじゃなかったかしら?
>451
自分が傀儡だと信じさせられたままの生身のヒロインにそれやっちゃったことあります。
わたしが同じ霊木から作られた双子の妹という設定の傀儡で。(たまたま精霊が2人憑いていた木と傀儡師に言われました)
- 456 :NPCさん:04/08/03 07:09 ID:???
- 便乗で。
オートマータの人化はどんなもんなんだろう。
イメージプロジェクター相当なのか、人工皮膚使って触られるくらいまでは平気なのか、
はたまた血まで流すのか。
- 457 :NPCさん:04/08/03 08:42 ID:???
- >456
私はビッグオーのR/dorosi−みたいな感じだと考えている。
つまり、見た目ではほとんど区別つかず、触ったり動気を見れば専門家なら判別でき、体重を量ったり(笑)すれば誰でもわかる、という。
- 458 :NPCさん:04/08/03 08:45 ID:???
- ↑
R/dorosi−>R・ドロシー、ね(^^;
- 459 :NPCさん:04/08/03 08:57 ID:???
- >456
PLがつけた設定による。GMが認める範疇においては勝手にしてよい。で、良いと思う。
- 460 :NPCさん:04/08/03 09:10 ID:???
- >>455
実は傀儡のNPCを人間だと思ってるヨロイ乗りが、
ヨロイに乗ったままそのNPCを見るシーンがあってなぁ。
その場は何事も無く済んだし、バレる想定じゃ無さそうなので何も言わなかった。
…なんとなく違和感。
- 461 :NPCさん:04/08/03 15:26 ID:sDQw6mJb
- こんな時こそロステクですよ。
ロステクオートマータになって発掘物と言い張れば多少の無茶もできるかと。
鋼鉄天使だろうがプロトマンカインドだろうが人型パソコンだろうがOK!
以前セイバーマリオネット見ながらキャラ作ってたらそんなの作っちゃってな…orz
- 462 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/04 01:45 ID:???
- オートマタのデザインに関してはDLの裁定のもと、プレイヤーがデザインすべきかと。
私が考えるなら、オートマタは霊的な傀儡とちがって基本は蒸気機関、メカです。
蒸気機関の蒸気の処理方法なんかをちょっと考えつつ可動式ロウ人形を作ったんだと思ってみればいいわけです。
アイアンメイデン使用後のみ背中からプシュー、とか、スチームメイジ用差分機関に偽装とか。
または「蒸気式幻影装置」です。近づくと排気でムシ暑しエーテル臭いです。美女なのに。
これなら血まで流せます。
血のようなオイルって表現大好き
- 463 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/04 01:48 ID:???
- >460
わたしなら、その後のストーリーに影響しそうなら「マスター。ちょっと傀儡の人とサシで会話してみたいです」と訪ねてみるかなー。
「もしや、君は傀儡なのか? ヨロイ乗ってたから解る」と言ってみる。
あるいはよくあるアニメのように、「……傀儡?」と呟くだけで何も言わないチキンキャラになってみるとか。ストーリー次第ですが
- 464 :ドルフ☆レーゲン:04/08/04 01:51 ID:???
- >>血のようなオイル
石川賢の世界だね!
体内の霊素機関を引きずり出し暴走させて、襲い来るダークの群れを一掃するオートマータを想像したよ!
- 465 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/04 03:12 ID:???
- >464
そうそうそんな感じ。
霊素機関と書いて<エーテル・ドライブ>と読む装置のリミッター解除
雑魚一掃後、笑顔のまま壊れかけて「わタしは、マスたーヲ……」とか言いながら自爆したらもう最高!
注)マスターをどうするかは皆さんでお考え下さい。
- 466 :NPCさん:04/08/04 03:23 ID:???
- >>463
シナリオがGM自作か出来合いか忘れたので細かな事書かなかったけど補足。
細かい事忘れたってのもあるけど。
ヨロイ乗りの男の子が、姉と慕ってるNPCが傀儡だったかな。
俺は別のキャラ使用、傀儡なのはPL全員知ってた。NPCに傀儡の自覚がなかったかもしれない。
ヨロイ乗りのPLは、ヨロイに乗ると傀儡が見分けられる事を知らなかったと思う。
GMは忘れてたのか、無視してたのか、知らなかったのか不明。
話の流れ的に、バレる展開じゃないんだろうなーと思ってスルー。
俺もその数日前にルールのその箇所たまたま読んでたから知ってた程度だったし。
「ええんかなぁ」と少し思った程度。設定より流れ優先の鳥取なんで。
- 467 :アマいもん:04/08/05 09:14 ID:???
- リアルシスターとサムスピ零やってたら、天羅やりたい病が発症しちまったぜ、兄弟。
2005年に出る新作って、やっぱ「真・天羅万象」になるんじゃろか?
>>460
惜しい! クライマックス付近だったら、スゲエイイ展開になったかもだぜ?
敵の大ヨロイを倒すも、自身も重傷を負ってしまうヨロイ乗り。
そこへ駆け寄ってくる傀儡。
朦朧とした意識の中、ヨロイを通して彼女を見、正体を知ってしまうヨロイ乗り。
心臓音。
暗転。少年の悲痛な叫び声。
- 468 :NPCさん:04/08/05 09:42 ID:???
- アマいもんなのにオチがない!?
- 469 :NPCさん:04/08/05 10:15 ID:???
- オチは目欄でした。
- 470 :NPCさん:04/08/05 10:17 ID:???
- オチは「リアルシスター」じゃないかな。
- 471 :NPCさん:04/08/05 10:26 ID:???
- え?リアルシスターってゲームの名前じゃないの?
- 472 :アマいもん:04/08/05 11:09 ID:???
- オレにだって……オチがないことぐらい……ある……(AA略)。
そーいや井上って、サムスピ大嫌いらしーね、兄弟。
親友のきくたけは、NEO-GEO本体買ってまでヤリこんでたっつーけど。
- 473 :NPCさん:04/08/05 23:23 ID:???
- >472
井上が嫌いなのってサムスピやりこんでその話しかできない奴じゃなかったけ?
天羅の関係上そんなのに遭遇する率が高かったんじゃないの
それで「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って感じだと、RPGマガジンかなにかで見たような…
まぁ、どうでもいい話だな
- 474 :NPCさん:04/08/05 23:36 ID:???
- サムスピと天羅って、共通点がほとんどない気がするけど。
それだけ流行ってた時代だったのかなあ?
- 475 :NPCさん:04/08/06 02:35 ID:???
- インチキ・ジャパネスク・アクションという点では繋がりがある。
逆に、それだけあれば充分とも言える。
- 476 :NPCさん:04/08/06 11:03 ID:???
- じゃあZIPANGも同じだね!
- 477 :アマいもん:04/08/06 12:26 ID:???
- 未来忍者とタオの月も忘れるな!
あと、カブキマン。(←それは違う)
>>473
RPGマガジンの読者コーナーとかで、すずたけとあずったと佐々木亮が楽しそうにサムスピ談義してたのが許せんかったのかもしれん。
あンときの井上って、今よりもっとトンガッてたから。
>>474
あー、でもオレの鳥取じゃあ、サムスピキャラを天羅に変換するのが(一時期)流行ったなあ。
しかし服部半蔵はともかく、千両狂死郎をみんな作りたがるのはナゼ?
- 478 :NPCさん:04/08/06 13:16 ID:???
- 角川映画とか結構いける?
「魔界転生」とか、「八犬伝(うろ覚え)」とか。
・・・ちょっとテラとも関係あるのだが、
「スペースカウボーイ」っていう映画があるのなら、
「スペースサムライ」って映画も作ってくれりゃあいいのに。
宇宙飛行士は皆退役軍人。特攻隊で死にそびれて死に場所を求めている奴とか、
死線を何とか生き延びて帰ってきたら、妻は既に新しい家庭を作ってた、とか言う過去を持つ。
更に一人、政府からの監視役として現役自衛官が同行。
その官僚的言動にあらゆる場面で衝突してしまうとか。
真の軍人とはどうあるべきか、とか侍魂とは、とか言ったテーマを織り交ぜて。
- 479 :NPCさん:04/08/06 14:39 ID:???
- じゃあ、俺はスペース・マングダイを作って欲しい。
- 480 :NPCさん:04/08/06 17:34 ID:???
- 俺は平田弘史っぽく御家人で治水に命と武士の意地を張りたい。
無論、最後は切腹。
- 481 :NPCさん:04/08/06 17:52 ID:???
- 「武士道とは、死ぬことと見つけたり。」
これってすげえはまる台詞だよね。
誰かNPCに言わせた人居る?
- 482 :NPCさん:04/08/07 00:26 ID:???
- >481
修羅道とは殺すことと見つけたり。
葉隠れからの有名な一説ですね。
- 483 :NPCさん:04/08/07 01:23 ID:???
- 鬼に会っては鬼を切り、仏に会っては仏を切る
これ戦いのコトワリにして極意なり。
もええぞw
- 484 :NPCさん:04/08/07 06:52 ID:???
- 正しい武士道は女子供も真っ二つ!!!
- 485 :NPCさん:04/08/07 08:57 ID:???
- 武士道とふしだらって、語感が似てるよね。
- 486 :アマいもん:04/08/07 12:11 ID:???
- This is ブシドー!(黒蓮)
- 487 :NPCさん:04/08/09 06:15 ID:???
- 新渡戸稲造はどうした。
- 488 :NPCさん:04/08/10 06:06 ID:???
- TRPGサプリの武士道の記事は楽しかった……
- 489 :NPCさん:04/08/10 11:00 ID:???
- ガンスリンガーが騎士道を説いたらおかしいのかな。
- 490 :ドルフ☆レーゲン:04/08/10 18:24 ID:???
- >>489
「西部の騎士は銃が剣だぜ!」とでも叫んどけばいいんじゃござるめえか。
- 491 :NPCさん:04/08/10 20:05 ID:???
- >>489
フェンサーが説くといいと思うんですが。剣使う人だし。
- 492 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/10 22:37 ID:???
- 「銃は剣より強し! ンッン〜 名言だな、こりゃ」と言えば解決。
- 493 :NPCさん:04/08/10 23:43 ID:???
- 「俺のKATANAはGUNよりも強いぜ」
とかのたまう、サムライの後継者ってやったなぁ
- 494 :ダガー+和らぎサプリ:04/08/11 00:32 ID:HsUuysc3
- 映画とか観ると伊達と酔狂でオラLawに生きるガンスリンガーなんてのは
ある意味騎士道に近しいキャラ立てだと思ったナリよ。
- 495 :NPCさん:04/08/11 02:58 ID:???
- 「俺のKATANA=GUNが最強デース」(ガンブレイドを取りだしながら)
- 496 :NPCさん:04/08/11 12:41 ID:???
- いまどき、「刀は銃より強し」なTRPGなんて腐るほどあるというかむしろスタンダードだけどな。
- 497 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/08/11 14:43 ID:???
- >>489
ちと遅レスでゴザるけど、銃で決闘するのはルネサンス以来騎士のたしなみなので、
ある程度教養のあるガンスリンガーなら騎士道精神を貴んでもおかしくないんじゃゴザらんかな。
そもそも決闘自体が、騎士の一騎打ちに由来するわけでゴザるしね。
- 498 :NPCさん:04/08/11 16:32 ID:???
- テラにルネサンスはないので
- 499 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/08/11 17:30 ID:???
- >>498
エー。ニューバチカンがあるんだからルネサンスイタリア野郎だって生きてゴザるはずだッw
- 500 :NPCさん:04/08/11 18:41 ID:???
- >>499
いや、多分そう言うヤツらは「このマカロニ野郎!」って不当な差別を受けていると思う。
- 501 :NPCさん:04/08/11 19:44 ID:???
- テラでは、むしろ、マカロニ野郎は褒め言葉っていうか正統派でわ。
- 502 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/08/11 19:51 ID:???
- >>500
西部開拓のガンマンなんてのはマイノリティーやプアーホワイトでナンボだと思うわけでゴザるよー。
WASPは東部へ帰れッ。西部はポーランド系移民のものだッ。
- 503 :NPCさん:04/08/11 20:51 ID:iTGw7jI+
- まあガンマンといっても手長足長が合体していたりガンマンなのに虫取り網しか持っていなかったりあまつさえ相手の弾をその虫取り網で捕らえてはじき返したりとか色々いますから。
- 504 :NPCさん:04/08/11 21:32 ID:???
- 流れを切ってスマンが、マクガイバーを実現するには、
どんなマニューバを取れば良いじゃろか。
好きなんだよ。マクガイバー。特にあのポリシーが。
声が石丸ってのもあるが。
- 505 :NPCさん:04/08/11 21:35 ID:???
- ≪イカサマ≫
- 506 :アマいもん:04/08/11 22:26 ID:???
- >>489
兄弟、三銃士を見るんだ(銃メインじゃあないけど)。
>>503
天羅では体に《式》を埋め込んだ射手を《ガンマン》と呼ぶ、とか。
- 507 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/12 01:07 ID:???
- あー、変わり種ガンマンですがリチャード・ハリス演ずるイングリッシュ・ボブというのはどうでしょ。
「許されざる者」とゆーヒデェ映画(誉め言葉)にヒデェ扱い(誉め言葉)で出演しております。
西部に居るのは>502で忍者どのの言うように貧民層が中心だと思いますので、騎士道を演じるヤツはハッタリの匂いがするですわよ。
騎士みたいな人が、実は不意打ちで仕留め損なった相手の銃が暴発したところにとどめを刺すようなゲス野郎だったり。
あと、イギリス紳士っぽいクソ野郎を演じるには「女王陛下のために賭ける」と言わせるのも。
テラガンでは東部がヨーロッパあたり、西部はじめ辺りが東部、西部が西部だと認識してます。
>501
いややっぱマカロニ野郎は罵詈雑言ですとも。
マカロニウェスタンなんて言葉は当時はございませんし。
マカロフ野郎? オートマチックがあるかッ
- 508 :NPCさん:04/08/12 01:46 ID:???
- >507
>マカロフ野郎? オートマチックがあるかッ
惑星テラには在るよ。
最初の入植者達が、持ち込んでいる。(多分にもっとオーバーテクノロジー)
トカレフやスチェッキン、AKMに弾を込めながら、悪態を吐く村娘萌え燃え。(馬鹿は妄想を語った)
- 509 :NPCさん:04/08/12 04:56 ID:???
- 今こんなこというと宣伝とか言われるんだろうけど。
金曜日のよ-30bの『テラガンSEED』・・・みょーに気になる。
ドルフのとこだっけ?
難を言えば「テラガンダムSEED」の方が面白かったと思うが。
- 510 :NPCさん:04/08/12 05:49 ID:???
- 種ガンスリンガー
- 511 :ドルフ☆レーゲン@池袋:04/08/12 11:49 ID:???
- >>509
ハーイ、そうですヨー(正確には小官のサクールじゃないんですが)。
「テラガンSEED」は新刊のコードネームみたいなもんでして。
その名前にしたのはネタと語呂の良さからだと思います。
- 512 :NPCさん:04/08/12 12:52 ID:???
- 宣伝キター!
- 513 :NPCさん:04/08/12 21:51 ID:???
- >>511
やっぱあのSAはキャラメイクの時必須なの?
んでそいつらの国が独立宣言を突如行ってアラモ砦に立てこもって悲壮な戦いをしたりすんの?
・・・だめだ、やっぱコテハンの様にうまくネタをつなげられない。 orz
- 514 :509:04/08/12 21:57 ID:???
- >>511
やっぱりそうだったのか。
見事釣られてしまった。
>>513
他のPCの彼女を寝取るヤツが主人公。
- 515 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/13 01:13 ID:???
- >511
なるほど、わかりました。目立つ格好でヲチしに行きます。
- 516 :NPCさん:04/08/14 08:47 ID:???
- 期待できない方も一応出せました。
- 517 :NPCさん:04/08/15 14:53 ID:???
- で、結局リプレイはどうだったのだ?
・・・やはり通販とかは無理かのう。
- 518 :ドルフ☆レーゲン:04/08/16 01:38 ID:???
- >>515
当日はどうもでした//´∀`)ノシ
>>517
えーとある程度余剰を取ったので通販検討するべきかも。と、発行人が申しておりました。
- 519 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/16 17:36 ID:???
- >518
いえいえ。こちらこそヲチせず襲撃してごめんなさい。
キャラ集が売り切れで残念でした。(催促)
- 520 :NPCさん:04/08/17 13:00 ID:zne4AdN6
- 天羅のSSSでおすすめなのってありますか?
あるやつ全部買うのは気が引けるので(懐寒いし)とりあえず皆さんにご相談をば。
趣味で答えてくれても構わないでつ。
ネタ晴れにならない程度に宿命とか教えてくれると参考にしやすいので嬉しいでつよ。
- 521 :NPCさん:04/08/17 13:05 ID:???
- >>520
サムライ、傀儡がオススメかなぁ。
ただしどれも二話連続でやらないとイ面白さの真価は発揮できんかmo
鬼と陰陽師はPL全員が天羅の設定に詳しいならオススメ。
- 522 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/08/17 14:02 ID:???
- >>520
鬼のイラストが一番エロい(私見)ので是非でゴザるですよ。
シナリオもスバら。つーか天羅SSSはどれも傑作揃いでゴザるさ。
- 523 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/17 14:23 ID:???
- >520
プレイするかは別とすると、資料的に傀儡がいいですわよ。人形最高。
- 524 :NPCさん:04/08/17 14:29 ID:???
- オートマータとどっちが可愛い?
- 525 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/18 01:28 ID:???
- >524
オートマタは外見がまんまロボ子。
傀儡は外見が人間ではありえないほどの美。
両方あって両方いい。
- 526 :520:04/08/18 15:13 ID:???
- ありがとうございました。
PLは天羅はやったことあるけど、世界観などの設定の理解までは深くない…て感じです。
サムライ、傀儡あたりから試してみようと思います。
そのうち他のも手を出せるようにPLに天羅啓蒙していきます
- 527 :オレたち憑神族:04/08/19 04:47 ID:???
- >>526
今から天羅を勧めるのはとてもイイことだ。何しろ来年には新版が出るとの話もあるからな。
これが本当なら、今使っている本はそのうち使えなくなるが、それでも資料として使えるので大事にして欲しい。
ソレよりナニよりも、世界に大変革が起きてもキニシナイようになっていて欲しい。
そう、そうなって欲しい。
ついでに、新版がでるとして、何かしろ世界に変革があるとして、どんな設定を面白いとして期待するかと、どこまで許容できるか。というのを聞いてみたい。
オレはだ、やはりテラとの合体かな。東か西の大陸からテラ人がやって来てもイイ。
- 528 :NPCさん:04/08/19 06:15 ID:???
- 寒い国から帰ってきたテラ人
- 529 :NPCさん:04/08/19 07:56 ID:???
- テラガンなど・・・れびゅー・・・してくれ・・・ないかなー。
いや、いいんだ。買えなかったのは自分のせいだからw
- 530 :NPCさん:04/08/19 08:01 ID:???
- >>529
ドルフのとこのヤツ?
出来イイヨー(嬉
- 531 :NPCさん:04/08/20 23:33 ID:???
- 新・天羅はどんだけ大きな変革があるか推理してみないか?
まず、SFV3のごとく南北接続
- 532 :NPCさん:04/08/20 23:47 ID:???
- 合気チットパックが今度は8種類。
- 533 :NPCさん:04/08/20 23:52 ID:???
- 米国版の事?>新・天羅
それとも、まだ見ぬ版上げ妄想企画?
- 534 :ドルフ☆レーゲン:04/08/20 23:54 ID:???
- こんだけ時間かけてのリリースなんだから、
「米国版は新版になるのか?」という考えに向くのはそうおかしい話でもないと思う。
- 535 :パペッチポー:04/08/21 00:06 ID:???
- 米国風にアレンジしてあるとか?
スモーレスラーとか追加されないかなあ。
- 536 :オレたち憑神族:04/08/21 04:23 ID:???
- >>533
うん。妄想だ。んでもえんどーちんが「05年に動きが有るだろう」て言ってたし。
信じてる。
>>534
零をそのまま訳しても今更なあ、という気持ちはオレもある。
どうせならもっと遊びやすくした新版を日米両方で売って欲しいものだ。
- 537 :NPCさん:04/08/21 10:56 ID:???
- あー……
……スターウォーズ分が削除されている。
- 538 :NPCさん:04/08/22 03:17 ID:???
- X-MEN分はそのままでいいのか?
- 539 :NPCさん:04/08/22 04:39 ID:???
- 零のX-MEN分は良く目立つからなぁ……
- 540 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/23 00:51 ID:???
- 前にもそんな話がありましたが
「Nindo-Maku」和尚と「Magneto」様
「ZEDAI-RYU」と「JEDI」
ならバレないんじゃないかと。安心安心。
- 541 :ドルフ☆レーゲン:04/08/23 00:57 ID:???
- ZEDAIはわかっちゃいそうだなあw
- 542 :NPCさん:04/08/23 03:11 ID:???
- ジェダイが元々時代劇のジダイだからね
- 543 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/23 03:27 ID:???
- 難しいところですよ。
アメリカはパロディには優しいけど厳しい国ですし……。
コメディ映画なんかで見ると、パロディやらないと売れないとも言いますからね。
映画館で足元照らす懐中電灯の代わりにライトセイバー持ってるよーな映画がヒットしたりするわけです。(凄い乱暴な解釈) なんの映画だっけ、あれ。
その辺りのさじ加減が、やはりアメリカと日本の壁ではないだろうかと。
>541-542
やっぱダメ?
- 544 :オレたち憑神族:04/08/23 05:17 ID:???
- >>543
うお!?すまん。オレにあアメリカ人の間性がわかんねえ。
そのなんだ、日本なら「是台はジェダイのパロディか。光の剣か。しょうがねえなあこいつぅ。あっはっは」と言って平気でガウリィを遊ぶPLとか居る訳ですが。
こう「パロディを受け入れてその上で色々と加工したりしなかったりで楽しく遊べる」という感覚は彼らにはあるんでしょうか。
- 545 :NPCさん:04/08/23 11:11 ID:???
- 何で光の剣でロトやんないの?
- 546 :NPCさん:04/08/23 19:40 ID:???
- >>544
アメリカは自由と訴訟の国なので、笑って済ませられるかと思うえば一転、訴訟問題になったりする。
笑い飛ばす自由と著作権を守る自由のせめぎ合う国アメリカ。
- 547 :量産型超神ドキューソ:04/08/23 21:53 ID:PtlC7HtN
- >>543
「裸の銃を持つ逃亡者」だよ<懐中電灯の代わりにライトセイバー
……って、あれヒットしたのか?
パロやるならわかりやすくやっちまった方が文句なさそうな感じはあるな。例外は無数にあるけど。
- 548 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/23 23:32 ID:???
- >547
あ、たしかにマイナー映画でした。見たのを忘れているほどに。
と、まあ>546氏の言う通りなので加減が難しいのですよ。
なんか、「日本はパロディを理解しない国民性」とか言う説もあるらしいですよ
- 549 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/08/23 23:59 ID:???
- >>548
エヴァとナデシコと究極超人あーるとトップはそれなりにヒットしたから、
パロディがわからんってことはゴザらんかと。
- 550 :俄ソ厨●NiwakaSWChu:04/08/24 02:36 ID:KiiPglxm
- >>548
けっこう仮面はそれなりにヒットしたから、
パロディがわからんってことはないyo!
- 551 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/08/24 16:49 ID:???
- >549-550
私もそう思うんですけどね。
>548を読み返してみると、私が「日本人はパロディを理解しない」と思ってるみたいだ。
>548で言いたかったのは
「>549-550のよーな背景もあるのに、日本はパロディを理解しないとアメリカ人は言うのだから、アメリカはもっとすごいに違いない。まあルーカスくんも許してくれるさ」
と言いたかったわけです。
今やってるけっこう仮面ピーチはパロディ要素なくてショボーン。
- 552 :NPCさん:04/08/29 22:33 ID:???
- 天羅&テラのフィギュア、1月頃発売を目指すって。
JGCに井上氏がサンプルを持ってきてた。
- 553 :ドルフ☆レーゲン:04/08/29 22:47 ID:???
- 今このネタを、ということは
天羅&テラにもやっぱり新しい動きがあるぞってことなんだろーかね。
- 554 :NPCさん:04/08/30 16:41 ID:???
- SNEの面々がアメ天羅の翻訳者にGenconで遭遇したそうな。
- 555 :ドルフ☆レーゲン:04/08/30 16:47 ID:???
- >>554
…遭遇は不自然なことでもない(と思う)が、なにかあったのだろうか。
- 556 :NPCさん:04/08/30 17:04 ID:???
- 翻訳者:「OH!見ツカッテシマシター!」
FEARの面々:「しまった!まだ正体を知られる訳にはいかん!」
SNEの面々:「うわやめろなにをす」
- 557 :NPCさん:04/08/30 17:58 ID:???
- イベントスレッドに詳細上がってるな。
付け加えると翻訳者ことアンディ氏は群馬在住経験があってソ厨でドラゴンマークのファンで次のJGCでゲスト予定らしい。
- 558 :NPCさん:04/09/02 21:54 ID:???
- 久方ぶりに天羅GMをすることになったんで復習してるんだが、ちょっと疑問が湧いたんで、
もし答えを知ってる人がいたら教えてほしい。
機面ヨロイ乗りのヨロイやヨロイ乗りSSS記載の追加サンプルヨロイに搭載されてる火薬武器(重連銃や大筒)、
これってどうやらヨロイ兵装(業コスト5)として扱われてるようなんだが(装備コストから逆算)、
FAQには「ヨロイ兵装として火薬武器を取得可能」「その際はダメージ+4でコストは火薬武器でも兵装扱い」とある。
でも上記のアーキやサンプルヨロイのどれも、ダメージは元値のまま・・・どういうことなんだろう?
それと、兵装として武器を搭載した場合、装備位置消費はどこか適当な部位のを1くらい消費すればいいのだろうか。
- 559 :NPCさん:04/09/05 20:18 ID:???
- >FAQには〜〜
FAQってどこ?
- 560 :NPCさん:04/09/05 21:23 ID:???
- あれだろ、公式の質問受付んところにあるヤツ。
- 561 :NPCさん:04/09/05 22:20 ID:???
- 見てきたけど、火薬武器云々が見つからない…?
- 562 :558:04/09/05 23:08 ID:???
- 560氏の云う通り、質問受付の上部にあるエラッタ&FAQですな。
このpdfの5ページ目の右列の部分に問題の記述が。
念のために書き出し・・・
Q:ヨロイの兵装として火薬武器を取得することはできないのでしょうか?
A:可能です。P294 の武器リストに載っている武器をヨロイ兵装とすることができます。武器修正を+4してください。
また、火薬武器であっても、ヨロイ兵装としてのコストは変わりません。
- 563 :NPCさん:04/09/18 01:54:44 ID:???
- 保守します。
あー、時代劇って見たことないな。
- 564 :NPCさん:04/09/19 06:27:36 ID:???
- みれ
- 565 :アマいもん:04/09/19 08:23:46 ID:???
- 新撰組って、まだやってンだっけ?
【時代劇か?】
- 566 :例のソレ:04/09/19 12:13:23 ID:zqHZ6N38
- くそ!まだやってるよ!
それよりなによりスカパーでは暴れん坊やり放題らしいな!くそ!まったく羨ましい!話だ!くそ!
- 567 :NPCさん:04/09/19 20:09:16 ID:???
- ウエスト・ミーツ・イーストってやっぱ予想通りおもんなかったのかな?
- 568 :NPCさん:04/09/20 03:56:15 ID:???
- >>567
劇場ではあんまり面白くなかったが、再編集版は面白かった。
- 569 :NPCさん:04/09/23 20:45:19 ID:???
- 横浜ホビフェスで見てきたんだけどアクションフィギュアついに出るらしいよ。
ゲームじゃ使い道は無いだろうだけど装着変身ロケットレンジャーカコイイ。
- 570 :NPCさん:04/09/25 01:59:28 ID:???
- キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
ttp://ichicat.com/whf14yokohama/の下の方!
- 571 :NPCさん:04/09/25 02:29:39 ID:???
- あー・・・…
さすがに、ケルベロスじゃ無くなっちゃったのねw
- 572 :ドルフ☆レーゲン:04/09/25 02:32:45 ID:???
- なんかエンゼルギア的ラインのデザインっぽい気がするなあw
- 573 :ダガー+280万分の1:04/09/25 03:13:56 ID:OBqLiCyp
- 「コレ元々は西部劇のゲームのキャラなんですよ」つってもハァ?ってカンジだよな(笑)
- 574 :オレたち憑神族:04/09/25 03:55:51 ID:???
- >>572
装甲トランクに髑髏短剣ぽいのがついていたり。好きなんだなあw
>>573
次はヨロイと金剛機なのでやっぱり戦国モノとは思われないw
・・・次はこの2つだったっけ?
- 575 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/09/25 23:08:50 ID:???
- >573
「西部劇風SFファンタジーロマン大河スペクタクルパースペクティブドラマ」だからいいのよ。
- 576 :NPCさん:04/09/26 03:04:26 ID:rmtNeKDD
- 井上信者必死すぎ。逆効果だよ
- 577 :NPCさん:04/09/26 04:09:05 ID:???
- >>576
でもageてるんだね♪
信者必死だねー。
- 578 :NPCさん:04/09/26 10:13:42 ID:4nuoTZ8l
- 違う。
なんか違う。
つーかカッコ悪いぞ。
ええい!徹底改修してくれるわ!
- 579 :NPCさん:04/09/26 10:16:48 ID:???
- トゥアレタのェロフィギュアのほうがほしい。
- 580 :NPCさん:04/09/26 10:42:58 ID:???
- ホレ( ・∀・)つ[紙粘土]
頑張れ。
- 581 :NPCさん:04/09/26 13:06:31 ID:???
- う、腕がorz
なんでマジックハンドなんだよ。
マスタースレイブ式でももうちょっとやりようがあっただろ希馬!
もしかしてアメ天羅とか2版とかはこのデザインでいくのか?
- 582 :NPCさん:04/09/26 14:33:21 ID:???
- 著作権の問題とかあるからそこら辺は慎重に運ぶ構えって事なのかなー?
- 583 :NPCさん:04/09/26 17:31:06 ID:???
- パクり上等!のエセデザインの末路。
オリジナリティのないデザイナーってのはツラいね〜。もう限界なんじゃない?(藁
- 584 :ダガー+280万分の1:04/09/26 21:28:49 ID:GAoKAcFL
- >581
アクションフィギュアの構造的遊びとしては妥当なんじゃない?
全身をアーマーで覆うのは相当に難しいワケで、技術的なモノと
見た目の玩具性を意識した結果だとオモタ
>583
というかイノジュンは一つのモチーフに対して
今回はこうゆう解釈でアレンジ違い、とかゆうカンジに遊ぶの好きだよね。
- 585 :NPCさん:04/09/26 22:53:15 ID:???
- 版 権 問 題 を ク リ ア で き な か っ た だ け (激藁
当初からあんなのが恐怖を振りまいていたなんて書いたら、説得力の欠片もなかったな。
所詮、押井のケルベロスのイメージを借りただけの借り物キャラ。
アレンジ違いで遊ぶのも、誰もサルマネかな?(藁
- 586 :NPCさん:04/09/26 22:57:40 ID:???
- >>585
そんなことを書いてもお前の好きなゲームが売れるようにはならないぞ?
スタンダードスレか嫌いな業界人スレへでもカエレ。ナ?
- 587 :聖マルク:04/09/26 23:31:15 ID:???
- >585
まあシステムとセッションが面白けりゃ正義だ。
- 588 :NPCさん:04/09/26 23:35:59 ID:???
- >583>585
……。
なにこの小者感漂うレス
- 589 :ドルフ☆レーゲン:04/09/26 23:37:12 ID:???
- >>587
少なくとも小官みたいな信者が付くくらいにはオモロジャスティスよネ。
- 590 :NPCさん:04/09/26 23:51:24 ID:???
- 公式の寂れたBBSといいこのスレといい、なんか懐かしい人のロールプレイが流行ってんのな
- 591 :NPCさん:04/09/26 23:54:55 ID:???
- なんかベタベタと粘着してるのがいるなあ。この手口は……ゲヘナスレの「彼」か?
- 592 :NPCさん:04/09/26 23:59:24 ID:???
- で、テラガンの新サプリはいつ?
- 593 :ドルフ☆レーゲン:04/09/27 00:02:34 ID:???
- まあ公式が寂れようとサポートが打ち切られようと、
このスレがまだこうして(アンチ込でも)伸び続けてるのが天羅&テラの底力の証よネ。
- 594 :NPCさん:04/09/27 02:12:52 ID:???
- いや・・・なんかそれ、うまく締めてるようで、ちょっと悲しいぞ・・・
- 595 :NPCさん:04/09/27 02:38:06 ID:???
- >>594
そう?少なくとも俺の鳥取では割と良く立つけどなあこの二本。
栄枯盛衰は世の常だし、もうノウハウを放出しきった作品のサポートをズルズル引っ張り続ける必要もないと思うが。
それにどうせ来年あたり英訳に合わせてまたなんか出るよ。フィギュア展開もあるしさ。
- 596 :NPCさん:04/09/27 02:51:07 ID:???
- まさか・・・東京大阪間を大陸横断鉄道に見立てて、ライブRPGをやるとか!
そんな資金がどこから出るってんだ、もう。
- 597 :NPCさん:04/09/27 09:54:39 ID:???
- >>596
それ丸一日でも終わらないじゃん。
新幹線使うと逆に一瞬だし。
- 598 :NPCさん:04/10/03 22:56:35 ID:???
- そういえば、公式サイトは放置して二年か。
- 599 :パペッチポー:04/10/04 04:30:18 ID:???
- なあに、来年米国版天羅が出たら動くさ。 [根拠なし]
- 600 :アマいもん:04/10/04 05:07:03 ID:???
- 今度のタイトルは何じゃろな。
天羅万象・米?
- 601 :NPCさん:04/10/04 22:18:13 ID:???
- >600
なんか平和そうで美味そうな感じだな
米を白米の米と受け取った場合だけどな
米をアメリカと受け取ったら無闇に物騒
- 602 :ドルフ☆レーゲン:04/10/04 22:26:16 ID:???
- テリーマンみてえだな!>米
まあそれはそれとしても、仮に版上げがあるとして
流石に天羅WAR時代までは進むまいなあ。
- 603 :NPCさん:04/10/04 22:42:06 ID:???
- 天羅WARってがちがちのSLGってほんと?
- 604 :NPCさん:04/10/04 22:59:50 ID:???
- ウソ。今時SLGなんて書き方してたら老害扱いされるよ。
SGって書いとけ。
- 605 :NPCさん:04/10/04 23:02:36 ID:???
- シュミレーションって言ったら、どういう扱いをされますか?
- 606 :NPCさん:04/10/04 23:06:26 ID:???
- 「ゴメン、よく聞き取れなかったんだけど。もう一度言ってくれるかな?」
微笑んでるつもりの顔で。
- 607 :NPCさん:04/10/06 00:29:02 ID:???
- 趣味レーション
- 608 :NPCさん:04/10/06 05:49:11 ID:???
- 版上げしてもロケレンがアレじゃあ……
- 609 :NPCさん:04/10/06 14:04:26 ID:???
- もう、枯れてるかと思ったけど。案外生きてるんだな…ここも
- 610 :NPCさん:04/10/06 22:46:48 ID:???
- どっこい生きてるスレの中w
……ところで、テラ関係でまだ元気なサイトってあるんじゃろか?
- 611 :NPCさん:04/10/06 22:51:04 ID:???
- こことか言うオチは無しな。
- 612 :NPCさん:04/10/07 00:41:45 ID:???
- ttp://www.fear.co.jp/
っていうのも駄目なんだな?
- 613 :NPCさん:04/10/07 00:42:22 ID:???
- テラ関係は元気じゃないじゃん。
- 614 :NPCさん:04/10/07 00:52:05 ID:???
- だから俺たちで盛り上げていけば良いのさ!
- 615 :NPCさん:04/10/07 01:38:28 ID:???
- >>613
テラ関係は元気が無くても、テラ関係のサイトであることには違いない。
- 616 :NPCさん:04/10/08 00:40:29 ID:???
- >612
ていうかそこにテラなくね?
- 617 :NPCさん:04/10/08 00:53:35 ID:???
- >>616
テラコーナーが無くても、テラ関係のサイトであることには違いない。
- 618 :NPCさん:04/10/08 03:20:35 ID:???
- ウチのサイトはこんなに元気だぞー。
……とか自サイトを晒す業の者はいないのかw
- 619 :NPCさん:04/10/08 03:45:04 ID:???
- そんな事をしでかすような奴が、現在元気なテラサイトを運営出来ているはずがない
というのと
元気なテラサイトなんて無い
というのと、どっちが問題だろうか
- 620 :NPCさん:04/10/08 05:45:32 ID:???
- ええと、つまりこう言いたいのだな?
病気の子供はいなかったんだ、と。
- 621 :NPCさん:04/10/08 18:18:26 ID:???
- な、なんだってー
Ω ΩΩ
- 622 :NPCさん:04/10/08 18:42:45 ID:???
- >>620
・゜・(ノД`)・゜・
- 623 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/10/09 01:56:36 ID:???
- >617
天羅とテラは出版社の関係で独立してるのですわよ
ttp://www.tenra.net/
- 624 :NPCさん:04/10/10 03:01:31 ID:???
- 公式があるのは知ってるって、そこが寂れてるから出さないだけで。
大丈夫、製品案内に名前はあるからテラ関係には違いない。
あのサイトが元気かどうかは別問題だけどな
- 625 :NPCさん:04/10/10 05:33:41 ID:???
- だからみんなで盛り上げていこうよ!
各地のコンベで積極的に卓を立てるとか。
- 626 :NPCさん:04/10/14 23:38:15 ID:???
- テラガンでシナリオを作る参考にしたいんですが、Webでシナリオを公開している所はありませんか?
どうやって探せばいいのか……ぐぐってもエライ数で……
- 627 :NPCさん:04/10/15 00:57:50 ID:???
- キーワードで絞り込めばよかろう
- 628 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/10/18 21:43:48 ID:???
- >626
映画見れ映画。
こないだは、「荒野の七人」をまんまパクって、ボスの目的を悪魔召喚のためのイケニエにしてみました。
あの映画は主人公達の生き方(あるいは逝き方)探しなので、TRPG向けじゃないから話の流れだけ。
- 629 :NPCさん:04/10/18 22:35:09 ID:???
- >626
スティールボールラン読む。
- 630 :NPCさん:04/10/19 01:13:42 ID:???
- 626のためにテケトーにググってたらこんなん発見しますた。
ttp://hibikore.at.webry.info/200410/article_1.html
シナリオじゃないのであんま意味ない罠。
- 631 :NPCさん:04/10/19 07:07:23 ID:???
- いきなりテラの質問なんですが、
貴族ってルール上ダークだから条件にダークがあるもの(例《暗視》)を取れるんですよね?
- 632 :アマいもん:04/10/19 12:22:03 ID:???
- つーか、貴族はもう何でもアリな気がする。
条件とか無視しまくる方向でも、誰も文句言ってこないと思う。
- 633 :NPCさん:04/10/19 15:44:29 ID:???
- >>631
アマいもんに同意。
俺鳥取の貴族PCはサイボーグだからと称して霊素機関内臓だったりするし。
- 634 :アマいもん:04/10/19 18:06:19 ID:???
- んあー、NPCのハナシじゃあなかったのか。
PCの場合は、FAQの
>Q:イモータルはルール上のダークに含まれますか?
>A:はい、ダークとして扱ってください。
っつー記述から、>>631で合ってると思うよ、兄弟。
- 635 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/10/19 18:51:26 ID:???
- 『ルール上の疑問は小生にお任せあれぃ(低音)』
『アマいもんの通りでいいんじゃない』
『なの』
- 636 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/10/20 03:29:32 ID:???
- 公式NPCなら、たしか某市長がテェ=ライつけてたわよね。
関係ないけど、やっぱテラのオウガも角を折ったら<アル>に属する<テェ=ライ>は使えなくなる、でいいのかしら。
精霊との契約が出来なくなりそうだけど、関係ないか。
天羅で見たことのない、<バル>とかどう扱おうかしら……。
- 637 :631 :04/10/20 04:30:58 ID:???
- >>632-636
みなさんレスありがとうございます。
>PCの場合は、FAQの
>>Q:イモータルはルール上のダークに含まれますか?
>>A:はい、ダークとして扱ってください。
FAQにありましたか。見落としてました。スマソ。
- 638 :NPCさん:04/10/21 12:38:35 ID:???
- テラってNOVAのフルスクラッチみたいな一から作るキャラ作成法って有りましたっけ?
- 639 :NPCさん:04/10/21 13:20:05 ID:???
- あったと思う。
俺のロケットレンジャー、作成時から機関銃うっぱらって、
箱で殴り合いしてたもん。
- 640 :NPCさん:04/10/21 16:10:36 ID:???
- ガングレイブみたいだな
- 641 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/10/21 17:03:27 ID:???
- 『メイクアップみたいなもんじゃがなぁ』
『アーキタイプ選んでスキルファクター2個選んで、スキルかマニューバ4レベル取る、装備は好きに取る』
『いってしまえばこんだけだしのぅ』
『なの』
- 642 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/10/22 02:00:41 ID:???
- >641
「30ptをスハダクラブとエーテルに割り振る」をお忘れよ、お姉さま。
- 643 :NPCさん:04/10/22 02:06:23 ID:???
- 素肌倶楽部?
- 644 :NPCさん:04/10/22 03:57:23 ID:???
- 賞金首の相場っていくらくらいですか?
1セッションでPCに渡す金額の相場がわからなくて……。
- 645 :NPCさん:04/10/22 05:00:43 ID:???
- >644
ギリギリ赤字にならないくらい。
- 646 :NPCさん:04/10/22 06:04:22 ID:???
- ロケレンが装備やマニューバを使い惜しみするぐらい
- 647 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/10/22 13:53:41 ID:???
- >646
『逆じゃろ?』
『取り上げるのはいつでもできるので景気よく与えても構わないと思うんじゃよ』
- 648 :NPCさん:04/10/22 13:59:01 ID:???
- カツカツなのが最初から解かってるほうが、
後から取り上げられるより気持ちが良くない?
- 649 :NPCさん:04/10/22 14:51:34 ID:???
- >>647
もちろんそれでも構わない。ただ
「ひー、これ使うと赤字だー」とか言いながら使って楽しむ、という方法もあるんじゃよ
- 650 :NPCさん:04/10/22 15:36:06 ID:???
- 「装備やマニューバを使い惜しみするロケレンは、ただの木偶だ。」
って有名な方も言っておられますし。
- 651 :NPCさん:04/10/22 16:18:41 ID:???
- そこで《指定席》などの
金を浮かすマニューバの出番ってわけよ
- 652 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/10/23 01:14:01 ID:???
- わたし、今キャンペーンDLやってるわけですが。
長く続くと、貧富の差が激しくて困るでありますよ。
コンベ用など初心者向けシナリオなら報酬とか賞金は1人$1000は最低ラインでやってます。
- 653 :NPCさん:04/10/23 11:16:16 ID:???
- テラで質問なんですが・・・
・全員が暗闇にいるとする。
・DLはハンディキャップがあると判断した。
・しかし全員に等しく与えられるハンディキャップなため、チャラになる。
・ハンディキャップが存在しない為この状況では《暗視》はつかえない。
(使っても意味がない)
・・・という理屈であってますか?
- 654 :NPCさん:04/10/23 11:25:32 ID:???
- 誰かが暗闇のペナルティを軽減できるという事は、差異が出る訳で
ハンディキャップは与えてもいいんじゃないかな。
- 655 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/10/23 12:05:13 ID:???
- >653
『軽減できる人がいる以上暗闇でハンディキャップは与えるべき』
『ついでにいえば、ハンディキャップが入ると達成値ががたがたになって面白いので軽減できる人がいなくてもとりあえず入れてみるといいかも』
『なの』
- 656 :NPCさん:04/10/23 16:09:46 ID:???
- ハンディキャップとアドバンテージが別個にあるのに全員ならチャラってのがシステム的にぐだぐだ感だよなー
まあ面白いので入れちゃう含めて同感だが。
- 657 :NPCさん:04/10/23 17:20:57 ID:???
- >>653
≪暗視≫がある時点でそのキャラにハンディキャップは与えられないわけだから、「全員に等しく与えられる」訳ではないと思われ。
- 658 :NPCさん:04/10/24 16:29:51 ID:???
- 天麩羅−って借金が100しかないけど、残り3000はどこにいっちゃったの?
- 659 :658 :04/10/24 16:31:21 ID:???
- ×テンプラー
○パラディン
- 660 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/10/24 19:52:09 ID:???
- 『サンクションがキャラ作成時にも適用されているものと思われ』
『そうでもないと取れないしね』
- 661 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/10/25 00:56:56 ID:???
- >653
・全員に等しくハンディが与えられるのでチャラ
と言う条件に対し
・暗視を持ってるキャラがいる
=そのキャラはハンディを与えられていない
=全員に等しく、ではなく1人を除いてハンディが与えられる。
>658
テンプラーを習得してれば、ホーリーアーマーに乗らずともチェインソード二刀流が(DL次第で)出来るゲームです。
サンクションさえ習得してればよいかとー。
SFでパラディンを取った時にサンクション取り忘れてエライことになったPCがいました。
- 662 :NPCさん:04/10/25 18:48:53 ID:???
- 誰かがペナルティ受けないならそいつ(NPC含)がいい気になるシーンになるけど
そーでもなければ状況のペナルティ全員に与えてもみんなつまらん思いするだけだから、
なんか意図があるんで無ければフレーバーで済ますのが平和への道。
- 663 :NPCさん:04/10/25 21:47:42 ID:???
- ちゅーか、全員が判定するたびに山札から引かなきゃならないのは明らかに時間とカードの浪費だと思う。
- 664 :NPCさん:04/10/25 23:02:59 ID:???
- まあ、それは卓上の合意の上で、ってことで。
- 665 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/10/26 02:29:58 ID:???
- >662
マスターとしては、プレイヤーの「やりたいこと」は汲み取りたいのですよ。
さすがに最終決戦に時間の浪費もアレだから、単発シナリオならキャラ作成時に「暗闇戦闘はありません」って言うけど。
あと、ハンディ打ち消しなら逆に1人だけアドバンテージつけるのも手
- 666 :NPCさん:04/10/26 03:01:31 ID:???
- でもアドバンテージとハンディキャップって真逆の修正じゃないよね?
俺だけか?そう思ってるの。
- 667 :NPCさん:04/10/26 04:19:15 ID:???
- 真逆ではないが、ゲーム的には判りやすいしいいんじゃない?
- 668 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/10/26 16:22:19 ID:???
- 『やーでもハンディキャップをアドバンテージに転換するものだからその処理はちょっと』
『実際明るいところでマニューバ持ってるのに不利益が生えてくるものだし』
『なの』
- 669 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/10/27 00:23:07 ID:???
- あーそーか、暗視はハンディ取り消しだけじゃなくハンディ+アドバンなのか。
そりゃ修正でかすぎるな……。
それに明るいところでの観察判定に不利益あるんだっけ。使いづらい……。
うーむ、非推奨マニューバ指定しようかしら。
っても今のキャンペーンに使ってる奴がー。
>666
>667の通り、あくまで判りやすさです。
- 670 :NPCさん:04/11/03 02:21:44 ID:???
- ところでぶっちゃけ聞きたいんだけど、みんなテラガンの2ndって出ると思う?
- 671 :NPCさん:04/11/03 02:26:08 ID:???
- テラガン2が出るのと、エンギアのPC版かサプリが出るのと、
「俺はあの嵐の壁の向こう側の世界に行く!」とかいってる海賊物が出るのと
確立では大差無さそうな…
- 672 :ドルフ☆レーゲン:04/11/03 03:27:25 ID:???
- そうだ、全部出るとも。
- 673 :NPCさん:04/11/03 05:20:58 ID:???
- 出る方かよ!てっきり殴られるかと思ったんだが。
とりあえず、その中なら海賊物がしてぇなー。
- 674 :NPCさん:04/11/03 08:37:25 ID:???
- ケウマがああ言ってる以上、少なくともエンゼルギアはでるだろ。
………いつになるかはぜんぜんわからんが。ところで海賊物は俺もやりたいw。
- 675 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/11/04 01:38:25 ID:???
- >671
シナリオの作り方がテラガンと似ちゃうから、海賊物は難しいかとー。
ようはアレと同じわけでそ?
どんなシナリオ作ろうかなあ。わくわく
- 676 :NPCさん:04/11/04 04:27:00 ID:???
- >>675
判定方法とスキルとキャラが違ってて、背景設定が違うなら、
シナリオの作り方が同じなのはかえって楽。
シナリオの中身まで同じとなるとアレだが。
…スタレからSF分抜けば出来そうな気がしてきたw
どっかで「時代劇>西部劇ときたから次は三銃士(剣劇)」って話もでてたな
- 677 :NPCさん:04/11/04 18:19:02 ID:???
- えっ、なんでそこで武侠ものに行かないの?
- 678 :NPCさん:04/11/05 01:42:33 ID:???
- 武侠は天羅でもできるから
- 679 :NPCさん:04/11/05 01:45:03 ID:???
- テラやりたいなぁ……。
- 680 :NPCさん:04/11/05 11:01:12 ID:???
- もういっそのこと神話ものにするとか。
・・・ついてくる奴少なそう。
- 681 :ドルフ☆レーゲン:04/11/05 23:29:45 ID:???
- >>680
ならいっそPCたちを神にしちまおうYO!
天羅/テラ的には神世のテクノロジーをロストしてない連中って感じで。
(天羅なら神宮家、テラなら貴族だネ)
- 682 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/11/05 23:33:47 ID:???
- 『2nd出て欲しいにゃー』
- 683 :NPCさん:04/11/10 09:37:42 ID:???
- なあなあ、オレさあ、ギリアム・コルト様の使徒って奴なんだけどさ。正義の使徒って奴?まあ オレオレ詐欺もあるから、まあ、名乗るのは勝手やつだ。オレは、ギリアム様について色んな所に出かけた訳よ。
んでさあ、オウガとクンホーマスターのキックの鬼とか、オートマータとマーシャルのロボットK事にもあったぜ!
でも、なあダークもハーフも、貴族も、ネコミミ・モードじゃねえんだよ!!!ギリアム様にきたらよ、「人民による人民のための!ネコミミによるネコミミモードための!!(略)」
・・・長げえからよ、「演説」確実にあるよな。
でもよ、ダークってさ、なんだよ!?夢見ちゃいけねぇてっのかよ!毛皮ぐらいあるんだろうがよ!コレだから貴族の偉い人はよ・・・。
ネコミミ流法ぐらいよ・・・( ゚д゚)WiRYYYYYYYYY!!!!耐えられん!!
オッと、いけねぇ、叫びすぎたぜ!誰かキター! あの人影は! ロボットK事 〇ベルタ!!!不味い!ブ〇ーアップされたら、血が止まらねえからな!(鼻からだが!)
サツは、使徒の俺のやること理解しやがれねぇのよ・・・ じゃあな、弾があったら、また会おう!!
・・・餓鬼は別に答えなくっていい、女も嫌なら答えなくっていい、
野郎もウサミミなら答えなくっていい。・・・でもな、親父だけはネタなら答えてくれよな・・・OTL
- 684 :NPCさん:04/11/10 10:23:23 ID:???
- このウザイの、何のテンプレート?
- 685 :NPCさん:04/11/10 10:46:04 ID:???
- クンホーマスターってなんだー!!>>683貴様に真空飛び膝蹴り!
○ミ ○
__ ]\) ̄
_ト、 |ミ <
ダークなら、カナード翼とか、アンテナとか、ギコミミぐらいあんじゃねーの?
沢村ー!
- 686 :NPCさん:04/11/10 10:50:15 ID:???
- なんだろ…ガイドライン板見ても、それらしいのは無いしな…?
- 687 :NPCさん:04/11/10 11:30:50 ID:???
- >>686
とりあえず改変してばら撒いてみればどこかの誰かが元ネタ探してくれるよ。
- 688 :NPCさん:04/11/11 08:19:24 ID:???
- >>683黒犬の小夜曲 後は適当な自分の文章 テンプレートじゃないもん。TL
・・・ネコミミ・イモータルぐらい夢を見たかったんだ! スチームメイジ+ダークハーフでミミ魔女の宅急便とかさ・・・
>クンホーマスターってなんだー!!
ごめんよ=! 忠!
じゃあ、ギリアム・コルト様の使徒っているのかな?「人間の幼女とか好きだからー」w
ロボもマーシャルってアリかな?
- 689 :NPCさん:04/11/11 10:30:49 ID:???
- >>688
面白きゃ(んでディーラが許可すれば)なんでもOKだろう。
- 690 :NPCさん:04/11/11 10:56:28 ID:fXkU23vA
- 英語版
http://www.tenra-rpg.com/
- 691 :NPCさん:04/11/11 11:24:22 ID:???
- >>688
面白きゃ(んでディーラが許可すれば)なんでもOKだろう。
じゃあ、どんなんなら 拒否されますか?軍曹!!良心回路付きとか?バレバレ貴族とかダークとか?(話に導入できないOYO!)
・・・クンクンホーマスターは確実だがw
>>690 読めないけど、よく知られせてくれたね? つ気合チップ・チット
- 692 :NPCさん:04/11/11 12:16:04 ID:???
- >>690
おー、とうとう来たか。
来年のJGCに翻訳者がゲストで現れるらしいな。
ざっと目を通したが日本版の売り文句をそのまま持っていったんだな(当たり前か)
「TBZ is a fast RPG」とかな。
・1月中旬、FF12よりは早く出ると。
・じゃぽんの知識はなくてもイケる。
・天羅万象ってどういう意味よ?→昔森羅万象ってゲームがあってね……
- 693 :NPCさん:04/11/11 12:18:09 ID:???
- あー、こういう場合は「半年ROMってろ」でいいんだっけ?
- 694 :NPCさん:04/11/11 15:41:19 ID:???
- >>693
「半生POMれ」、だ
- 695 :NPCさん:04/11/12 02:24:25 ID:???
- TBZって略称が何故か俺は気に入った。
- 696 :NPCさん:04/11/12 08:25:52 ID:???
- 同意。でもなんだかドラゴンボールZみたいだw
- 697 :NPCさん:04/11/12 13:44:42 ID:???
- 天羅万章GTでは間空仁堂が子供に戻って大活躍!
- 698 :NPCさん:04/11/12 23:55:06 ID:???
- >>692
>・1月中旬、FF12よりは早く出ると。
FF12って来年には出るんじゃなかったっけ?
- 699 :NPCさん:04/11/13 12:47:26 ID:???
- >>698
きっと彼だけは2005年の今に生きてるんだよ。
- 700 :NPCさん:04/12/03 19:09:45 ID:???
- >626
しょーがねーなぁ
俺様が昔コンベに持って逝ったシナリオ(当日朝までに決まっていた事項)
を公開してやるよ。
もっとも俺も友人が昔話したシナリオを元に作ったがな
キャスト
PC1:少年
PC2:USマーシャル
PC3〜5:アウトローorならずもの
基本路線
今回は自分が今乗っている大陸横断鉄道を救う話
タイムリミット=コンベ終了5分前→列車は谷底に落ちる→乗客全員死亡=Gameover
OP
PC1
君は重大なことに気がついた、このことは君だけが知っている真実だ。
いま君が乗っているこの列車はこの先のポイントが切り替えられておりこのまま行くとこの列車ごと谷底に落ちてしまう。
さあ、この列車を救うことが出来るのは君だけだ、君だけが皆をそしてひそかに思いを寄せている彼女を救うことが出来るのだ。
PC2〜5
(PC1を指差し)
皆、聞いてくれ彼(PC1)は嘘つき少年だ(断言)
補足すると
・PC1に与えた情報は本当コレはPL情報として他のPCは知っていて良い
・基本的に列車そのものを止める話になるはず・・・・・・
・コンベのGM紹介で上のキャスト紹介をやるとウケは取れるぞ
PC2は他のPC達が動きやすくするためだけに使用するものだな
一種の「信用力発生装置」と考えて良い
あとは各PCに「なぜ貴方は旅をしているのですか?」という質問を行いそっからでっち上げろ
・・・・・・なに出来ない?
じゃあその前に金剛機*4が出てくるようなシナリオor深淵のGMで特訓だな(藁
- 701 :NPCさん:04/12/10 10:10:22 ID:???
- 「その切符は白紙なんだ」とかいって見るテスト
漏れは真っ黒ですがなにかン?
- 702 :アマいもん:04/12/10 10:33:43 ID:???
- >>701
【冷静】:そんなこと言ってると、ラッコの上着が来ますよ?
- 703 :NPCさん:04/12/15 04:13:43 ID:???
- ネタないなあ。
アメ天羅出たら入手を試みるつもりの奴挙手〜
- 704 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/12/15 05:53:58 ID:???
- ほい。
- 705 :NPCさん:04/12/15 12:07:05 ID:???
- ノ>703
冬コミでは、テラがあるぞ!・・・・なんでぇ?!
- 706 :NPCさん:04/12/15 22:31:34 ID:???
- >>705
まったくおかしな話だよな、ブラザー!
今更テラの同人なんて作る奴の正気を疑うぜ!
(テラガンのリプレイ本を後ろに隠しつつ)
- 707 :NPCさん:04/12/16 09:19:40 ID:???
- はわ天羅は?!どこさ?ブラザー!
- 708 :アマいもん:04/12/16 10:28:33 ID:???
- >>703
ノシ
ところで某スーパーウルトラセクシーヒーロー大好きなオレはスゴイ期待してるンだけど、このスレ的にはどーよ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041029/sw.htm
- 709 :706:04/12/18 17:07:00 ID:???
- 後ろに隠すのもナンなので、晒してみたり。
テラガンVSN◎VAっつーネタっぽいリプレイです。
オープニングだけとかケチくさいことは言わず一冊で完結しているので、読み物としてもオススメできるの予定。
……オフセで100ページになったけどナーorz
コミケに来る予定の人がいるなら、話の種にでも見に来てやってくださいな。
ttp://www.dcn.ne.jp/~yuhki/dame/dojin.htm
宣伝スマソ。
- 710 :アマいもん:04/12/19 10:14:13 ID:???
- >>709
夢幻のきらめきみたいでカッコイイね!
- 711 :NPCさん:04/12/20 07:26:10 ID:???
- >>709
あー、既刊もってるっすよ。
楽しく読ませていただきました。
でもN◎VAはちょっと……ゴメンよ。
- 712 :NPCさん:04/12/21 09:27:58 ID:???
- 冬コミいくぜ!ブラジャー!・・・漏れは冬コミ駅に着けるだろうか?無事に。
- 713 :NPCさん:04/12/30 17:20:29 ID:???
- コミケでげっつテラガン リプ
- 714 :NPCさん:04/12/30 17:27:56 ID:???
- ……ドルフのテラガンvsN◎VAのやつ?(w
- 715 :ドルフ@車:04/12/30 20:58:54 ID:???
- 正確には小官のじゃねーですけどネ。
PL参加したり絵ェ描いたりはしとるですが。
- 716 :ジェシカ ◆J.O.HTdr9. :04/12/31 02:50:05 ID:???
- あたしも買いましたわよん。例によってまだ読んでないですが。
- 717 :NPCさん:05/01/01 12:08:12 ID:???
- ザモールがオウガとナカーマがよかった!・・・ほかもよかつた!
- 718 :NPCさん:05/01/01 16:24:05 ID:???
- GUN & SWORDはマタタビものらしい? 武士ロードに期待が持てないので、どうなんだろうか?
兵頭1歩て誰だっけ?
・・・・・・・・テラで使えるかなあ?
ttp://www.asta.anime-int.com/works/gunsword/
- 719 :NPCさん:05/01/18 02:44:28 ID:9sqQX/dD
- あけおめ!
- 720 :NPCさん:05/01/18 21:36:46 ID:???
- 来年もよろしく!
- 721 :NPCさん:05/01/23 09:56:33 ID:DNlGLKim
- 時事ネタを余りにダイレクトに放り込みすぎて、天羅はもうダメポ。
英語版が出るらしいけど、そのまま出したら訴訟モノ。アメで訴えられてFEARは
もう終わりだな。
所詮はガキ相手の商売だからと言って、枯れた発想で続編を作るからこんなことになる。
前の天羅は天羅以前の全てをオマージュとして盛り込んだが、零はそれ以後の、90年代
末期の粗製濫造のリサイクルアニメ/マンガをベースにしてる。
つまり、元ネタの底が浅いから、それをパクってもただの縮小再生産でさらに質が悪くなる。
も少し丁寧に作ってりゃ、内外の武士道ブームに乗っかることも出来たのにね。
とりあえず、零を作ったアホデザイナー、無批判に支持したユーザーは全員腹切れや。
- 722 :アマいもん:05/01/23 10:46:07 ID:???
- しかし零がなければエンゼルギアやアルシャードは誕生しなかった。
零はソレら素薔薇しきゲームの、いわば礎であったのだ。
つまりは、これも必要なイニシエーションだったんだよ!
- 723 :NPCさん:05/01/23 11:13:52 ID:???
- どんな駄ゲーだって、形になっていないどの良ゲーより優れているぜ! 多分!
- 724 :NPCさん:05/01/23 13:22:55 ID:???
- >721
あやまれ! X−MENやスターウォーズにあやまれ!<底が浅い
- 725 :NPCさん:05/01/23 13:53:47 ID:???
- 時
英
も
所
前
末
つ
も
うーん、分からんなぁ
- 726 :NPCさん:05/01/23 15:26:10 ID:???
- あの人が帰ってきたの?
- 727 :NPCさん:05/01/23 15:33:31 ID:???
- >726
お前は瞳たんに謝れ。
彼は一応話の通じる人だった。
- 728 :NPCさん:05/01/23 15:43:53 ID:???
- 命をもってわびます。
|
;:',;' ||
||/ / ||
| / '",:;; ||
|| / ;:',;' ||
0)|| '",:; || >>727
||;:',;' ;:',;' '",:; || ∩___∩_
|| | ;:',;' _||_ __(・∀・ )
((0) '" ,:; C| |
|||| |つ|____/ |
||| レ´_/| | | /
||| || ,  ̄ |_//_/ '",:;
| || >>726 |_∞_|
||| (\_/) | || | | || ||||' ",:;
| || ( ;´∀`) | | | | | | |||||||
||| /|| `′ ||\ | | | | | || ||||||
| | | /ヽ || || ´\ | | | | | | || |||||| '",:;
\ 〈 \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ \ \_|ろ===E|_/ |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
λ  ̄ //// | | ||\\\ Zy」 Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
- 729 :ドルフ☆レーゲン:05/01/23 20:25:03 ID:???
- なんかコピペみたいだが、
「なぜ? 今 そんな話を!?(第二部のスピードワゴンの顔で)」
な感じだなあw
- 730 :NPCさん:05/01/23 21:14:45 ID:???
- 時事ネタや90年代末期の粗製濫造のリサイクルアニメ/マンガって具体的になんだ。
あの頃なにやってやっけ。
- 731 :NPCさん:05/01/23 21:19:14 ID:???
- 粗製濫造だと最近のアニメの方が激しい。
つうかもう追ってられない。
- 732 :NPCさん:05/01/23 21:23:07 ID:???
- ああ、ハウルとかね。
- 733 :NPCさん:05/01/23 22:51:45 ID:vITmr2DR
- >>730
零を読んでそれも判らない現世隔絶ヲタヒッキーは回線切って逝ってよし!
>>731
誰も最近のアニメの話なんざしていない。
引き合いに出すネタがおかしいんじゃ、このアニヲタ!ヴォケ!!
- 734 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :05/01/23 22:56:34 ID:???
- 『御霊萌してもらいたいダメな人?』
- 735 :NPCさん:05/01/23 23:03:06 ID:???
- >>733
お前みたいなアニヲタじゃないから「ウヒヒ、コレはアレが元ネタだな
幼稚園児でもわかるっての。センスなさ杉WWwwWw」
とかいって喜んだ事がないだけだよ。とでも答えれば満足か?
最近ルルブ読んで無いからマジで思い出せないし。
>>734
いや、このレベルではとてもとても
- 736 :NPCさん:05/01/23 23:06:58 ID:???
- てか天羅なんて日本で寿命が終わったシステムについて今更語ってる時点で721=733はだめ。
- 737 :NPCさん:05/01/23 23:07:03 ID:???
- 御風君、もうそろそろ彼女と結婚したかなぁ。
仕事うまく言ってると良いな。
- 738 :NPCさん:05/01/23 23:08:22 ID:82ufzjLf
- >>734
>>735
キモイんだよ、お前らTRPGやってる人間は。
ついでに無知で無能で健忘症なことを書いて喜ぶな。
バカを喧伝して嬉しいか?>>735
- 739 :浅倉たけすぃ:05/01/23 23:09:15 ID:0YRwwHVn
- >>738
ああ、サタンだからな。
- 740 :NPCさん:05/01/23 23:09:18 ID:???
- 毎回IDが変わるあたり2chのプロの方ですね?
- 741 :パペッチポー:05/01/23 23:12:30 ID:???
- 一生懸命さは伝わってくるけど、正直、本家の足許にも及ばんな。
劣化コピーが出てくると、御大将の実力の凄さが改めて分かる。
- 742 :NPCさん:05/01/23 23:13:45 ID:???
- >741
真剣に天羅が好きで楽しく遊びたい人だからね。瞳たんは。
- 743 :NPCさん:05/01/23 23:15:11 ID:???
- 煽りであったとしても、スレが少し伸びたことを密かに喜ぶ程までに
追いつめられている俺がいる。
- 744 :NPCさん:05/01/23 23:15:12 ID:???
- いやTRPG遊んでない論客系でしょ今振り返ってみると。
ただのオモロ系。過去のものになってしまったので過大評価してるだけ。
- 745 :NPCさん:05/01/23 23:16:16 ID:???
- >>743
次スレはいらないね?
- 746 :NPCさん:05/01/23 23:16:17 ID:???
- >738
TRPGをやっいる人間はキモイ、とか言っているが、キミはプレイせずに天零を叩いているのかね?
- 747 :浅倉たけすぃ:05/01/23 23:19:02 ID:0YRwwHVn
- そうかわかったぜ。
TRPG全般を叩く・・・
これが噂に聞くコントラクチュアル・プロッティング・ゲーマーか!
- 748 :NPCさん:05/01/23 23:19:14 ID:???
- >>745
埋まれば立てますが何か?
- 749 :NPCさん:05/01/23 23:19:56 ID:???
- >>747
会話型RPGゲーマーの可能性も
- 750 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :05/01/23 23:19:57 ID:???
- 『会話型RPゲーマーかも』
- 751 :NPCさん:05/01/23 23:20:00 ID:???
- 天羅が嫌ならテラをすればいいじゃない。
- 752 :NPCさん:05/01/23 23:22:03 ID:???
- やた!! 上月に勝った!!
・・・でもあまり嬉しくない ('A`)
- 753 :NPCさん:05/01/23 23:26:26 ID:QO/xsnI3
- >>744
まあ実際にも「遊んでない論客系」な方々が、他にも相当数いるわけだが(w
すくなくとも焔鬼瞳は、「遊んでる」人間の意見だったよ。
「楽しんでた」人間だったかどうかは別だがね。
ただ、ネットを見る限り、零には旧作ほどの盛り上がりはなかった。
雑誌上、またコンベを見ても然り。彼の警告はこの未来を見通していた
と言えるだろうな。
- 754 :NPCさん:05/01/23 23:28:20 ID:???
- >>753
旧作の頃はいんたーんねっつがなかったんだが・・・
- 755 :NPCさん:05/01/23 23:28:53 ID:???
- ま、たんなるネタTRPGだったからね。
システムで実験してみて使えそうなとこが後のTRPGの肥やしになったけど。
一過性のシステムに過ぎないので今更ウダウダ言うようなシステムじゃないね。
- 756 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :05/01/23 23:28:58 ID:???
- >752
『殺』
- 757 :ドルフ☆レーゲン:05/01/23 23:29:45 ID:???
- そのかわり直系のエンゼルギアはチョー盛り上がってますよヨユーヨユー。
- 758 :NPCさん:05/01/23 23:31:29 ID:???
- 時期や世間の状況も関係してくるけど、変更があったとはいえ続編だしな。
俺は旧より零の方が遊んだ回数多い。
- 759 :浅倉たけすぃ:05/01/23 23:31:52 ID:0YRwwHVn
- >>754
あっただろ、ブルジョアとPCに命かけてるヤツぐらいしか繋げてなかったが
>>753
もっと楽に盛り上がれるゲームがたくさん出たからな
- 760 :NPCさん:05/01/23 23:33:25 ID:???
- >>757
ネットを見る限り、○○には●●ほどの盛り上がりはなかった。
雑誌上、またコンベを見ても然り。PC版なんてとてもとても。
- 761 :ドルフ☆レーゲン:05/01/23 23:36:57 ID:???
- >>760
//#゚皿゚)つ)` 3゚)・゚、
- 762 :NPCさん:05/01/23 23:38:21 ID:QO/xsnI3
- >>758
旧作を骨の髄まで遊べるだけの能力がなかったと言ってどうする?(藁
また、そういう仲間を持っていなかったと(以下略
- 763 :NPCさん:05/01/23 23:41:44 ID:QO/xsnI3
- >>757
スレ見たが、ますますキモいな。
ま、総じてプレイヤーの能力が落ちてるし、ああいう世界観には影響
受けても仕方がないか。
- 764 :ドルフ☆レーゲン:05/01/23 23:46:07 ID:???
- まあ能力の落ちたプレイヤーでも楽しく遊べる程洗練されてるって事ですヨ。
>>762
周囲の環境や過去の未熟さはしょうがないヨ。そういう時期が重なる事はままありますで。
- 765 :NPCさん:05/01/23 23:53:17 ID:QO/xsnI3
- >>764
ゆとり教育と同じ。レベルを下の者に合せると全体が腐る。
やがてそれが当たり前だと思い、先を行く人間の足を引っ張り、あるいは
爪弾きにしようとする・・・。
もう一度、10年前からやり直したら?
- 766 :聖マルク:05/01/23 23:57:35 ID:???
- >765
それで他人と楽しく遊べなくなるならまだ腐ってるほうがマシだな。
プラスチックのイミテーションは腐らないかもしれないが腹の足しにはならないからな。
- 767 :NPCさん:05/01/24 00:02:29 ID:???
- もっとゲヘナの彼のように狂おしく責めて欲しい……
- 768 :浅倉たけすぃ:05/01/24 00:03:05 ID:0YRwwHVn
- >>766
よしマルク!2年ぶりの合体攻撃だ!
>>765
よし!やり直すから時間を巻き戻せ!
- 769 :ドルフ☆レーゲン:05/01/24 00:15:03 ID:???
- >>765
教育と同列に語るなんてなぁ詭弁ですネ。小官らは別段苦行主義を信奉してはいないので。
それと足を引っ張りだの爪弾きだのと全く事実にない事をならべちゃ聞き手は(゚д゚)ポカーンとなっちゃいますヨ。
貴卿こそ言いくるめ方を10年ほど勉強したほうがよさそうですネ!と釣られつつ煽ってみよう。どうかしら。
- 770 :カゲムシャ ◆dGzYKljTwU :05/01/24 00:18:25 ID:???
- (・3・)エェー 10年の間に取り残されたロートルになにいわれても
気にしないC
- 771 :NPCさん:05/01/24 00:52:50 ID:9Q1ygFSt
- >>769
甘やかすとダメになる・・・こういう一般論なら分かるのかな?
枝葉末節な部分に囚われて呆けているようではダメダメですね。
相手が言いくるめにかかってると思うキミ・・・被害妄想かい?
- 772 :NPCさん:05/01/24 00:57:07 ID:???
- あ、しまった!!
「ドルフの発言にのみレスを付けるはず」と預言書き込みを用意してたのに!
日テレみていたばかりに・・・・
- 773 :聖騎士:05/01/24 01:01:34 ID:???
- なあ、無印天羅ってそんなに流行ってたん?
>765
足なんざ引っ張ってないって。どんどん先に行けって。
君が思うほど、誰も君の一挙手一投足に注目してないって。被害妄想だって
自分の足元確認するために、人に罵声浴びせるのはヤメとけって。
- 774 :NPCさん:05/01/24 01:03:06 ID:???
- >>773
局所的に信者を多数生んだが大局としてはスルー。
- 775 :聖マルク:05/01/24 01:03:25 ID:???
- >771
まずはその一般論が正しいことをなんかデータと一緒に説明してくれ。
俺にはそれが一般論としてなんにでも適用できるとは思えない。
- 776 :ドルフ☆レーゲン:05/01/24 01:07:40 ID:???
- ゲームだもん甘くていいじゃーん。
「プレイアビリティ」と「快適性」、「事故率の低下」「プレイヤーが等しく物語に対して役割を果せる事」
そして「システムによるコミニュケーションの補助」を目指して無印→零→エンゼルギアと進化して来、
それが他のゲームでも成果を上げていることは疑いようもないし、まだ先はあると思っておるのだけど。
…たまに無印礼賛する人は見るんだけど、どういうリクツがはたらいておるのかしらん。
零が設定部分で半分ネタ帳みたいなのは事実だけど、
「だから無印」と流れるのは短絡以前に筋違いもいいとこだと思うんだけど。
- 777 :カゲムシャ ◆dGzYKljTwU :05/01/24 01:11:03 ID:???
- >776
(・3・)エェー 無印原理主義者にとっては許せないらしいですYO>設定
おそらく「おれたちの天羅が汚された!!」とか思ってるのでSHOW
- 778 :ドルフ☆レーゲン:05/01/24 01:13:38 ID:???
- >>777
設定なんてガワでありネタであり蕎麦の薬味みたいな物なのにネ。
小官的にはあのテの無茶なネタは「こんなこともやっていいサイン」だと思ってるのだけど。
大体あんなネタテンコ盛りにされても使いきれねーw
- 779 :NPCさん:05/01/24 01:13:42 ID:???
- >>776
鳥取では零で整理された因縁関係のルールがないほうが早い、面白いという意見はあったよ。
シーンの途中で書き換えできるほうがより展開をうまく表現できるとか。
俺は零のが好きだけど。
- 780 :ドルフ☆レーゲン:05/01/24 01:16:21 ID:???
- >>779
うーん、そこは利点にもなりうるんだけど、そこも含めて零は因縁周りの縛りがまだ弱くて
GMがキッパリ切らないと容易に口プロレス状態に流れることが多かったからにゃー。
要するに零システムも小官たちもまだまだ進化の余地を残しているわけだ!余裕!
- 781 :NPCさん:05/01/24 02:07:21 ID:???
- 久しぶりに見たが、やっぱこのスレ出身のコテハンは、こういう奴に対しての
扱いが見事だ。
さすがはゴッグだ(AA略)
- 782 :NPCさん:05/01/24 02:19:49 ID:???
- 暇つぶしに煽る→暇なので付き合って煽り返す→途中で話題が出たらそっちに移る。
- 783 :NPCさん:05/01/24 02:22:42 ID:???
- あれ、ドルフってここ出身だっけ? マルクとたけすぃとハッタリくんは覚えてるけど。
- 784 :ドルフ☆レーゲン:05/01/24 02:26:53 ID:???
- 小官はエンゼルギアスレの出でありますよー。
- 785 :NPCさん:05/01/24 02:41:02 ID:???
- なんか、ありえないほどスレがのびてると思ったらw
昔を思い出すなぁ……
- 786 :NPCさん:05/01/24 02:58:26 ID:???
- ゲヘナスレと比べれば微笑ましい部類だと思う
- 787 :NPCさん:05/01/24 03:03:22 ID:???
- >>721みたいな、今更かつ低レベルな煽りに付き合ってあげるなんて
このスレの住人はよっぽどネタに飢え……おおらかなんだね。
- 788 :NPCさん:05/01/24 03:13:02 ID:???
- 付き合ってるっつーか、
ここまでアレだと、懐古趣味のようなw
- 789 :オレたち憑神族:05/01/24 04:08:24 ID:???
- ほれ、サポート終了時には「2005年に帰ってくるかも」とえんどーちんが言ったからな、だから浮かれているんだよ。誰も彼もオレも。
なので新天羅を妄想した事があってだ、アーキタイプはサムライ・ヨロイ乗りなどをメインアーキ。負け犬、軍師などをサブアーキとする。
PCはメインアーキを2つ、サブアーキを2つまで取れる。アーキごとに業コストがかかる。とか。
(負け犬/サムライ・武芸者/機人。とか)
まあ零とあんまり変わらないけどな。
後は・・・エンギアシステム積めばいいかなあ。気合ロールを幕間にするか、シーンごとにするかで、シナリオの中身が変わるかなあ。
- 790 :NPCさん:05/01/24 04:10:54 ID:???
- エンキタンお帰り。
- 791 :NPCさん:05/01/24 04:24:36 ID:???
- ☆hitomi♪タソ に萌えて良いんですか?
- 792 :アマいもん:05/01/24 09:54:59 ID:???
- >>773
>無印天羅ってそんなに流行ってたん?
流行ってこそなかったけど、このオレにパラダイムシフトを起こさせたっつー点では、避けて通れないゲムのひとつ。
具体的には、
SW(スタート)→CoC→TORG→天羅→N◎VA‐R→BoA&魔獣の絆(ほぼ同時)→S=Fad-EX→現在
つまりは……厨っぽさの容認……?
>>783
当時、焔鬼瞳たちがいたから「2chおもしれェェー!」ってなって、ここに居着くよーになった。
もしあの日あの時あのスレにGoogleが反応しなかったら、そして焔鬼やダガーやドキュソ侍たちがいなかったら、コテになることも、今ココでレス書いてることもなかったかもしれない。
- 793 :NPCさん:05/01/24 12:44:24 ID:???
- TRPG系の古参コテは大概あの頃の天羅スレに関わってる。
そういう意味じゃ天羅(と井上)がもたらした物は大きかったわけさ。
- 794 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/24 21:03:11 ID:???
- 久々にスレが上がってるから何か動きがあったのかと思えば、相変わらずデスカ(汗
当時のコテが雁首揃えて出てくるような内容じゃないでしょうに。
でも、みんなTPRGまだやってるのね。ある意味凄いというかなんと言うか・・・。
オレはTRPG関係は全部処分しちゃったよ。天羅関係も綺麗さっぱり。
中学の頃のド厨なオレ設定とか出てきて、いや昔は若かったね〜、いやホント。
- 795 :NPCさん:05/01/24 21:16:28 ID:???
- 天羅に対する愛のない瞳たんなんてニセモノだ。失せろ。
- 796 :ダガー+ギア煮:05/01/24 21:17:17 ID:sYrJK2sB
- おっ☆hitomi♪タンだ久し振りー
すっかりジジイ気取りだな!
- 797 :聖マルク:05/01/24 21:19:21 ID:???
- 別に出てきたわけじゃなくていつもいるだけだけどな。
- 798 :NPCさん:05/01/24 21:29:27 ID:???
- >>794
じゃあ、もう荒らすなよ。
- 799 :NPCさん:05/01/24 21:43:41 ID:???
- 今年に天羅米国版発売だから、動きがあるっちゃあ有るんだけどにゃー。
- 800 :NPCさん:05/01/24 22:06:14 ID:???
- 「TRPGやめた」と宣言してる人が
何故いまだこんなスレにいるんだろう。
- 801 :NPCさん:05/01/24 22:11:40 ID:???
- このまま消えればカコイイんだが、
レスが気になって見に来る。
しかもレス返しちゃうのがいつものエンキタソ。
- 802 :NPCさん:05/01/24 22:13:40 ID:???
- しかも去年公式BBS荒らしてたよね、エンキタン。
- 803 :NPCさん:05/01/24 22:17:43 ID:???
- とっくに天羅が風化した去年にかよ。かっこいいいなぁ。男の中の男だ。
- 804 :o*nira+:05/01/24 22:34:18 ID:???
- のりおくれた…orz
- 805 :NPCさん:05/01/25 00:11:52 ID:???
- 公式見てきたが、前もなんかあったよな。
- 806 :NPCさん:05/01/25 00:33:29 ID:???
- ミーニャー→さんぺい
えんき→魚神さん
今回の→ゆりっぺ
- 807 :NPCさん:05/01/25 01:37:34 ID:???
- TPRGとやらはやった事ないなぁ…
で焔鬼瞳はTRPG止めて今ナニやってんの?
何度かTRPGから足を洗おうとしても上手くいかない身としては、
卒業出来た人間の手法が気になってさ。
- 808 :NPCさん:05/01/25 02:17:26 ID:???
- 友達がいるとなかなかやめられないよな
- 809 :NPCさん:05/01/25 03:21:28 ID:???
- 新版テラガン発売決定キターーーー!
という夢を見た。
……疲れてるのかな、俺。
- 810 :NPCさん:05/01/25 03:30:50 ID:???
- 「え、マジ?!」と一瞬思った。
こんなネタを一瞬でも信じるとは思わなかった。自分でもビックリ。
- 811 :NPCさん:05/01/25 05:57:07 ID:???
- >808
友達がいると思っている奴は、馬鹿だ
- 812 :NPCさん:05/01/25 10:46:42 ID:???
- テラガンの新版はテラガンZERO?
そして旧版の方が良いというアンチが現れて…ってそんなにユーザーいねえよorz
- 813 :NPCさん:05/01/25 10:47:51 ID:???
- >812
テラガンInfinityと見た!
- 814 :情け無用のアマいもん:05/01/25 11:10:12 ID:???
- 続・テラガンじゃあないの?
- 815 :NPCさん:05/01/25 12:54:45 ID:???
- 新
真
ネオ
NEXT
ダッシュ
改
リーターンズ
2nd
- 816 :ドルフ☆レーゲン:05/01/25 17:56:23 ID:???
- 続・テラガン
続々・テラガン
また又・テラガン
新・テラガン
ニュー・テラガン
痛快・テラガン
- 817 :ドノヴァン:05/01/25 18:24:50 ID:???
- >776
>…たまに無印礼賛する人は見るんだけど、どういうリクツがはたらいておるのかしらん。
時代背景と思い入れだ。
──RPG冬の時代というのがあったんだ。TRPG自体の出版が止まった時だ。
人間、満たされている時は、理屈はいらないが、負けがこみ、絶望に追い
やられた時は、むしょうに旗印が欲しくなる。生きていくために、理想・理念を
追い求め出す。
TRPG市場崩壊の中に取り残されたプレイヤーが、なお、TRPGを好きだ、と
言いたい時、彼らが欲したのは、単なる面白い遊び、ではなくて、崇高な価値の
ある旗印だったのだよ。
それは、TRPGを否定した世界に、肩肘張って、「どうだ、これがTRPGだ!」と
言えるような。ある種の理想を体現した存在だ。
……そんなこと考えるほど追いつめられていた&考えてるようだから、ダメ
だったんだ、というのは、まぁ、その通りなんだけどな。
- 818 :ドノヴァン:05/01/25 18:33:33 ID:???
- 旧天羅は、当時のプレイヤーにとって、まさしく、その「理想」に満ちた旗印だった。
それまでの日本のRPGのほとんどが、海外のものの焼き直しだったのに対し、
業システムという全く新しいルールを備えた天羅が、どれほど輝いて見えたことか。
(異論はあるだろうが、当時の多くのプレイヤーに、そう見えたってことな)
日本人による、日本人にしか作れない世界観も衝撃的だった。
プレイヤーの技量を、限界まで引き出すことが要求されるピーキーなチューンは、
安定性がないという欠点だ。
輪をかけてひどいのがシナリオだ。旧天羅のシナリオは、プレイヤーを限界まで
追い込んで、「生きる意味とは!?」とか「生命の価値は!?」みたいなテーマで、
究極の選択をさせる。こうしたプレイヤー自身の信念が問われるようなシナリオは、
多くの場合、破綻し、また、卓の外まで、禍根を残した。
だが、当時は、それ自体が、求められていたわけだ。
より高度な能力を、より高度なプレイを。セッションを芸術にまで高めたまえ!
それでこそ、理想は理想たりえたわけだから。
- 819 :ドノヴァン:05/01/25 18:44:49 ID:???
- TRPGは、ただ、普通に遊ぶのが一番いい。妙な理想論で、肩肘張って
つまらない思いをすることこそが、衰退につながる。
それは、その通り。今、普通にTRPGをできることが幸せだと思うよ。
ただまぁ、当時の雰囲気。滅びゆくTRPG界の中で、敗残兵として、
自己の実存をかけて、ギラギラした目で遊んだセッションは、それは
それは印象に残ったわけだし、ある意味、何ものにも代え難い価値が
あった。
それと同質の面白さは、今となっては、求めるべくもない。ルールが
変わったから、ではない。人が、時代が変わったからだ。
それは、きっと良い変化だと思うのだけれども。過ぎ去った悪い時代への
想いも含めて、俺は、旧天羅を礼賛する。
- 820 :NPCさん:05/01/25 18:47:12 ID:???
- あとねー。
ビジュアルブックの完成度の高さは、日本RPG史上の中で、1、2を
争うと思うよ。
旧天羅のアーキは、ポーズも、セリフも、説明も、一つ一つが
考え抜かれていて、どれもこれも、しびれた。
- 821 :NPCさん:05/01/25 18:49:32 ID:???
- 負け犬の遠吠え。
- 822 :ドノヴァン:05/01/25 18:53:58 ID:???
- うん、だから、負け犬の遠吠えなんだって(笑)。
過ぎ去ったものが今を縛るのは許されないけれど、現代という
高みから、過去への想いを踏みにじるのも、また、傲慢だ。
共感は必要ないけれど、そんな時代もあったのか、と、思って
ほしい。
- 823 :NPCさん:05/01/25 19:01:23 ID:???
- うるさいのはかなわん。
- 824 :ドルフ☆レーゲン:05/01/25 19:06:50 ID:???
- >>ドノヴァンたん
冬の時代は自ら経験したクチだし、その時分に入れ上げた華々しいゲームに強い思い入れを持ち続けるのは理解できる。
しかし「感情」では理解できても「理論」ではやはりわからんですなあ…
この疑問に付いては「何故今、零でなく無印で遊ぶのか?」と言い換えたほうがいいやも。
>>820
確かに各アーキの出来とかビジュアルブックとかはよかった。
まあビジュアルブックはそれだけでゲーム出来ちゃうのが難点と言えば難点だったがw
しかしあれが今みたいな体裁のルールブックの走りになった…と言えるのかしらん?
- 825 :ドノヴァン=820:05/01/25 19:19:25 ID:???
- >824
旧天羅がいい、と、言ってる人の大半は、今現在は、プレイしてないで言ってることが
多いだろう。
逆に、旧天羅発売時から今まで、10年近く遊んでるような人なら、すんごく
ノウハウが貯まってて、旧天羅マスターになってると思う。
そういう人は、零より、旧天羅を遊ぶ理由は、あるんじゃないかな。
>824
>しかしあれが今みたいな体裁のルールブックの走りになった…と言えるのかしらん?
もちろん、それ以前に、シャドウランとかストーリーテラーとかがあるのだけれど、
基本的には、そうでしょ。
- 826 :NPCさん:05/01/25 19:36:24 ID:???
- 俺は世間がTRPG冬の時代と言われていた頃、良いTRPG仲間に恵まれ
TRPGを遊び倒していた。
俺的には新しいルルブが出ないことなど些細な事だった。
新しいのが出ないのであれば、昔からあるルールで遊べばいいし、新しいのが
欲しくなれば自分たちで作ればいい。
当時俺が居た鳥取にはそれだけの力があった、冬の時代などとはまったく思い
もしなかった。
しかし、今は田舎に帰り遊ぶ仲間も少なく鳥取に力も感じない・・・俺にとっ
ては今がTRPG冬の時代だ。
何が言いたいのかというとTRPGって遊びは非常に鳥取に左右される遊びで
あり、時代を感じている人は多くてもそれが自分にとって大きなウエイトを占
める事だと感じる人は、少ないのではないだろうかと思われる。
ぶっちゃけ2chネラー位じゃないのかと自分は考えるわけである。
なので実際のプレイに置いて冬の時代だからどうのこうのと思っていた人は少
ないんじゃないのかな。
【スレ違い失礼しました】
- 827 :NPCさん:05/01/25 19:38:55 ID:6lem/XKs
- >824
ゲームが違うから
無印と零って名前は同じ天羅だけどゲームそのものが別物だからね
- 828 :NPCさん:05/01/25 19:39:34 ID:???
- >なので実際のプレイに置いて冬の時代だからどうのこうのと思っていた人は少
>ないんじゃないのかな
そう思っていた人が多かったから冬の時代なんだろう。
自分が違うから他人も当然違うと思う傲慢さが潜む文章だな。
- 829 :NPCさん:05/01/25 20:32:24 ID:???
- TRPGゲーマーというよりTRPGコレクターと化しつつある私なんざにゃ、
当時は本当に本当に寒い時代だったがなw
- 830 :NPCさん:05/01/25 20:59:46 ID:???
- もっとみんな天羅を遊ぼうよ!
あとほんの少しで良いから、テラガンというゲームがあったことも思い出してあげて下さい。
- 831 :NPCさん:05/01/25 21:06:46 ID:???
- テラガンも嫌いじゃなかったが…
鳥取では剣豪が猛威を奮い過ぎてサムライウエスタンばっかりだたよ´・ω・`
- 832 :NPCさん:05/01/25 21:08:23 ID:???
- >>831
サムライ/フェンサーとかかなり強烈だったしな……
- 833 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :05/01/25 21:18:56 ID:???
- >830
『天羅やったことないんじゃよね』
『真にダメージをたたき出すなら差分値二倍拳』
『問題は寄るのにえらい疲れるってことなんですが』
- 834 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/25 22:21:23 ID:???
- ドノヴァン君はいい事言うな〜。
そういう時期、時代もあったよね、なんだけどね。
事故らないことを目指すなら、D&DやSWでもやれば?とあの頃、
心底思ったもんだよ。零システム礼賛者に対してね。
天羅という世界を生きるには無用。だったんだけどね〜。
ま、これももう過去の話か。
- 835 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :05/01/25 22:24:11 ID:???
- 『辞めた君には関係のない話じゃろ?』
- 836 :ダガー+ギア煮:05/01/25 22:24:42 ID:bRglQgy/
- そういやあの頃は「鳥取」なんて言い回しもなかったなぁ(笑)
- 837 :NPCさん:05/01/25 22:25:47 ID:???
- もう、未練たらたらなんだから。
- 838 :801:05/01/25 22:27:21 ID:???
- >>801
>>834
やた! オレの勝ち
- 839 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/25 22:35:17 ID:???
- >>835
そう。でも、それを言うならキミにも関係のない話だね。
- 840 :801:05/01/25 22:37:23 ID:???
- >>839
あいかわらず負けず嫌いだねえ
- 841 :NPCさん:05/01/25 22:37:24 ID:???
- >>836
老害って言葉はまだ定着してなかったよね?
- 842 :上月 澪 ◆MIOV67Atog :05/01/25 22:39:13 ID:???
- 『ここはテラガンのスレでもあるんじゃが?』
- 843 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/25 22:44:08 ID:???
- >>840
コミュニケーション能力退化の象徴のような殺伐とした独り言のような
レスばかり書いても仕方あるまいに。
キミの発言は、言葉で遊ぶ人のものとは思えないな〜。ユーザーのレベルが
落ちたのかな?そうは思いたくないが・・・。
- 844 :NPCさん:05/01/25 22:45:55 ID:???
- >>843
でも当たってるだろ?
- 845 :801:05/01/25 22:50:20 ID:???
- 本当にあのまま消えとけばよかったのにな。
- 846 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/25 22:50:46 ID:???
- >>844
残念、はずれ。負けず嫌いなら今でもきっと零でもやってるよ(藁
- 847 :NPCさん:05/01/25 22:52:35 ID:???
- >>843
TRPG引退したのにこんな所でレスされたらレスし返さずに居られない所を見せられたら
「最後に叩き返さないと気がすまない、負けず嫌いの小学生並み」に見られてもしょうがないだろう?
エンキの書き込みもコミュニケーション能力溢れた書き込みには見えないしな。
- 848 :NPCさん:05/01/25 22:53:17 ID:???
- >>846
その理屈はさっぱりわからん。
- 849 :801:05/01/25 22:53:22 ID:???
- >>846
そうやってレス返しちゃうのを指して、負けず嫌いって言ったんだよ。
本当の負けず嫌いの努力家だったら、真天羅完成させてるよ。
そんぐらい、昔ここにいた奴はみんな知ってる。
あと、オレ>>844じゃないから
- 850 :NPCさん:05/01/25 22:54:02 ID:???
- >>846
なあ、なんでこの板にいてこのスレでレス続けてるか説明してくれない?
- 851 :801:05/01/25 22:56:27 ID:???
- あ、もしかしてこのままだとオレ聖マルクの二の舞?
- 852 :NPCさん:05/01/25 22:57:58 ID:???
- >>851
二の舞じゃなくて、マルクになれると考えてみるのはどうだろう?
- 853 :801:05/01/25 22:58:38 ID:???
- ヤダー コテハン名がヤオイなのヤダー
- 854 :六実:05/01/25 22:59:09 ID:???
- >801様
早くその数字コテをお捨てなさいませ!
狙われてましてよ!!
- 855 :NPCさん:05/01/25 23:06:08 ID:???
- つーかルール処分した事を誇らしげに語る
実プレイ意思0の香具師がなにいまだに偉そうに無印礼賛ぶっこいてんだか。
- 856 :NPCさん:05/01/25 23:08:09 ID:???
- 張り付いてたのに焔鬼瞳逃げたの?最後に一言あると思ったのにな。
>>853、>>854
多分もうヤオイで認識されてるw
- 857 :NPCさん:05/01/25 23:11:34 ID:???
- >>854
いいかみんな
(゚д゚ )
(| y |)
オレはもう801じゃない
( ゚д゚)
(| y |)
棄てた
(゚д゚ ) ポイ
(| y |\
801
しかも、落ちはない
(゚д゚ )
(| y |)
- 858 :NPCさん:05/01/25 23:14:58 ID:???
- >>857
胸にそのイニシャルを刻んでいるかぎり、俺は忘れない。
- 859 :NPCさん:05/01/25 23:16:04 ID:???
- >>857
(゚д゚ )
(| y |) ←ヤオイのy
数字は捨てて既に「ヤオイ」という認識でいいという事かなw
- 860 :801:05/01/25 23:18:42 ID:???
-
..Σ(゚д゚ ) !?
(| y |)
( ゚д゚) ・・・・
(| y |)
orz
- 861 :ダガー+ギア煮:05/01/25 23:21:50 ID:bRglQgy/
- >コミュニケーション能力退化の象徴のような殺伐とした独り言のような
>レスばかり書いても仕方あるまいに。
相変わらず凄まじい誘い受けです。
今ふとあの懐かしいカホリが。嗚呼。
- 862 :ドルフ☆レーゲン:05/01/25 23:33:29 ID:???
- >>やおい
,....__
<=†= >
//゚д゚ )
(| <+>|)
軍服にしてみてはどうかね。
- 863 :NPCさん:05/01/25 23:36:09 ID:???
- >>860
へへっ、こいつとうとう自分からケツを突き出しやがったぜ。
- 864 :801:05/01/25 23:43:10 ID:???
- ・・・いつのまにか
オレをいぢるスレになってる
(;´Д`) もうカンベンシテクダサイ
(| y |)
- 865 :NPCさん:05/01/26 00:20:28 ID:???
- 801じゃイヤなのなら、801純いち<何故か変換できないにすれば?
天羅の生みの親と801道とdデモジャーナリスト?の名を冠した三冠王になれるぞ!
- 866 :NPCさん:05/01/26 00:23:43 ID:???
- 「801ジャガー純弌」辺りでどうか
- 867 :ドノヴァン:05/01/26 01:10:11 ID:???
- まぁ俺は、零が出たとき、「事故らない天羅」に感動したんだけどな。
結局、旧天羅が回せるやつがTRPG能力が優れてるってことじゃない。
旧天羅が回せるやつは、要するに、旧天羅がうまい、というだけの話。
- 868 :アマいもん:05/01/26 10:37:54 ID:???
- ドノヴァン……六実たん……、生きてる……動いてるッ!
- 869 :NPCさん:05/01/26 17:09:16 ID:???
- おばあちゃん……・゚・(ノД`)・゚・
- 870 :聖マルク:05/01/26 19:04:49 ID:???
- >851
そんなにイヤか。
- 871 :NPCさん:05/01/26 19:14:51 ID:???
- >>870
ヤオイは名前が嫌なんじゃないのか。
いい称号つけてやれよ。
- 872 :NPCさん:05/01/26 20:09:16 ID:???
- なになに?いまは当時のエンキのやんちゃぶりを懐かしむ、コテ同窓会でも開いているの?
次々とコテが顔を出しているが。
- 873 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/26 20:53:59 ID:???
- >>872
正直、これだけよく残ってるわ、とは思うがね。>コテ諸氏
ヤンチャぶりとは言っても、結局、オレの主張はある程度正しかったんじゃないの?
結局、零システム登載の天羅は流行ることなく、後発のシステムの方に人が流れてる
みたいだしね。
このスレだって、テラガンのカキコはあっても天羅関係は絶えて久しく・・・。
同時期発売の中でも、特に酷いのでは?
- 874 :801:05/01/26 20:55:42 ID:???
- >>873
また来てる。
そしてまた書き込むオレ。
- 875 :聖マルク:05/01/26 20:57:42 ID:???
- >873
零システムは確実にエンゼルギアに受け継がれたと思うのだが。
- 876 :801:05/01/26 21:01:59 ID:???
- >>873
じゃあ聞くけど、同じ時期に発売した熱血専用と番長学園はどうなってる?
- 877 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/26 21:03:41 ID:???
- >>875
零システム登載の「天羅」は、な。
結局、システムの習作にされたってところだろうね。後は別段目新しいモノ
もなかったし(世界観/その他システム)
- 878 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/26 21:05:41 ID:???
- >>876
そりゃ、旧版と同時期に出たシステムでしょ?
ま、あれは福袋と同程度、だと思っているが。同列で語ることが出来る人は
幸せね。
- 879 :聖マルク:05/01/26 21:07:21 ID:???
- >877
で、なにが言いたいのかわからないのだが、
「天羅は魅力に乏しいダメなゲームで、評価すべきところは零で追加された零システムくらいしかない」
ってことかね?
- 880 :801:05/01/26 21:10:02 ID:???
- >>878
じゃあ零と同じころに出たRPGがどうなったかでもいいや。
言ってみてよ。
- 881 :聖マルク:05/01/26 21:11:20 ID:???
- >880
MHMとかギーアンRとかガンダム戦記とかエターナルムーンとかだな。
- 882 :801:05/01/26 21:14:12 ID:???
- >>881
・・・・・。
自分でいっといてなんだが
(((( ;゚Д゚)))) ・・・・さ、寒いラインナップ
- 883 :聖マルク:05/01/26 21:17:39 ID:???
- >882
ドラゴンマークとPPPも同じ年だな。あとV;tMの翻訳も。
- 884 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/26 21:21:08 ID:???
- >>883
そういう時期を狙って、世界最速だかのコピーをつけて売り出したんだよな。
出だしはよかったものの・・・粗製濫造の只中に現れて、それらシステムと
同様に消えていった・・・ってな感じかな。
ていうか、よく見りゃ判るよ、底の浅さ。
- 885 :NPCさん:05/01/26 21:22:22 ID:???
- エンキのバックゲットするヤオイ乙
で、エンキはなんでこの板に来てて、どういうつもりで書き込みしてるの?
旧版持ち上げてるようにも見えないし。
- 886 :聖マルク:05/01/26 21:23:30 ID:???
- >884
なんと、キミは一朝一夕に零システム並みの完成度のものが作れるのか。
てっきり一介のユーザーかと思っていた。
今からデザイナーに転向すればきっと大富豪になれるな。
- 887 :801:05/01/26 21:23:35 ID:???
- >>884
まぁ、消えたことにしたいのは分かるが、
実際はシステムは他のRPGに受け継がれ、
海外翻訳も決まり、天羅そのものも今年から来年にかけて
なんか動きもあるらしいし。
他の死んだシステム(失礼)と比べても、なんら問題はないと思うんだけど?
君は何を問題にしてるのかね?
- 888 :NPCさん:05/01/26 21:30:27 ID:???
- なぁ、零システムを悪く言いたいのはわかるんだけど、旧天羅は褒めてんの貶してんの?
褒めてるようには見えないんだけど。
- 889 :801:05/01/26 21:34:13 ID:???
- >>883
しかし、見事に全員今現在討ち死にしてるな。
エンキのアホはともかくとして、TRPGに寿命はあるんだなと思う。
海外翻訳されるだけ、天羅は幸せだな。
- 890 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/26 21:38:57 ID:???
- >>887
製作者が作ると言えば、採算合わなくても作るし、そもそもルルブもサプリも
誤字脱字、ルールミス、世界観の齟齬がボロボロある上に、ボッタもいい値段
で売られてる訳だ。
海外翻訳が決まるのはいいけど、特に零はあの中身で勝負できるのかね?
人物名、立ち位置、変更ナシで、ね(ニヒヒ
そうそう、旧版を貶したりするかいな。あの時代にあれがあったことは一つの
奇跡だ。それを生かして正常進化出来なかったユーザーの悲劇の始まりでも
あるがね。
ああ、だから弄りに来てるんだって。暇潰し?(マヂ
- 891 :NPCさん:05/01/26 21:39:19 ID:???
- 寿命が無いのはD&Dシリーズだけです。
- 892 :801:05/01/26 21:41:14 ID:???
- >>890
あー、やっぱり理論的に反論しないで煽りに来たか。
それはそうと、他のTRPGが今どうなってるか?
それと比べて今天羅がどうなっているか?
それについて答えてくれんかね?
- 893 :NPCさん:05/01/26 21:42:05 ID:???
- >>891
ちがいます。SWだけです。
- 894 :NPCさん:05/01/26 21:50:49 ID:???
- >>892
君は暇つぶしに使われてるんだよ?
馬鹿をスルーできないの?
- 895 :聖マルク:05/01/26 21:51:57 ID:???
- >891
D&Dは版上げしてるじゃないか。
- 896 :801:05/01/26 21:52:27 ID:???
- とまぁ、いくらか真面目に噛みついてみたけど。
コイツつまんなくなったなぁ。
TRPGシーン追ってないから具体的な悪いところは指摘できないし、
抽象論、印象論で場をかき乱すのみ。
ただの悪質な荒しだもんな。
しかも、しまいにゃ自分でそれ認めるし。
あー、もうメンドクサクなってきた。
- 897 :801:05/01/26 21:54:07 ID:???
- >>894
そだね。オレもスルーするわ。
ああ、昔のエンキタンは面白かったなぁ・・・。
- 898 :NPCさん:05/01/26 21:54:12 ID:???
- >>895
なるほど、マルクにとっては版上げしたら寿命は終わりなんだ。
俺にとっては違うからね。人それぞれだね。
- 899 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/26 21:55:33 ID:???
- >>896
TRPGをやめたと最初に明言してる人間に、詳細を聞いたり現状の感想を
聞く方がそもそも間違い。サブカル全般はヲチしてるけど、焼き直しが精々
の業界に一々付き合うほどヒマじゃないしね。
暇潰しは荒らしですか?(驚
- 900 :NPCさん:05/01/26 21:57:35 ID:???
- >サブカル全般はヲチ
今もっとも焔鬼瞳さん的にホットなサブカルはなんですか?
- 901 :聖マルク:05/01/26 22:00:17 ID:???
- >898
CD&D1stが版上げされ、みんな2ndに移行してサポートが終わったらCD&D1stの寿命は終わりだろう。
D&D3eが発売されて遊ばれてるからって赤箱の寿命が長いわけじゃない。
システムの寿命を語るときは純粋にシステムとしてのものを扱うのが当然で、
ブランドとかそういうものはまたシステムとは別枠の問題だろう?
>899
別に「暇つぶしだから」荒らしだなんて誰も言ってないぞ。
暇つぶしでみんなが楽しく遊んでるゲームをわざわざ貶しにやってくるのは荒らしだが。
- 902 :浅倉しぃ:05/01/26 22:00:41 ID:???
- あのね、ひとみちゃんのいってることはね
天羅=ルーンクエスト
零 =ヒーローウォーズ
にへんかんしたらわかりやすいとおもうんだよ★
>ああ、だから弄りに来てるんだって。暇潰し?(マヂ
「オウガだからな」
「オウガならしかたないね♪」
- 903 :NPCさん:05/01/26 22:05:08 ID:???
- >>901
そういうのを当然と言い切る君は本当に凄いね。
- 904 :NPCさん:05/01/26 22:08:52 ID:???
- >>903
そっとしといてやれ。
- 905 :NPCさん:05/01/26 22:09:31 ID:???
- >ルルブもサプリも誤字脱字、ルールミス、世界観の齟齬がボロボロあって(略)
>旧版を貶したりするかいな。
ああ、自分が良いと決めた奴の欠点は「プレイできない奴の能力が足りない」で
自分が嫌いなら自分の能力に関わらず糞なのね。
旧サイコー、変にシステムいじった零サイテーっていうなら
零発売後に零が廃れて旧が流行らないとなぁ。
発売時期やら流行やら他のシステムやらの影響無視して言うだけ無駄だけど。
暇ならブログ立ち上げてオモロ論考でも書いたら?
オモロスレの連中が相手してくれるかもよ。
- 906 :NPCさん:05/01/26 22:15:04 ID:???
- 初めて生の焔鬼見たよ。
御霊萌えされるのがよくわかったw
- 907 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/26 22:17:27 ID:???
- >>905
誤字脱字、ルールミス、世界観の齟齬・・・全部実際にあったじゃないの(藁
何言ってんだか。
少年誌に広告打って、世界最速ってコピーまでつけて、エンブレ一生懸命だった
じゃないの。HJ社から忌み子扱いだった天羅はその頃既に絶版。
勝負は商業的に決まってたんだよ。
- 908 :NPCさん:05/01/26 22:18:18 ID:???
- >>907
一生懸命ならいいじゃないか!
- 909 :NPCさん:05/01/26 22:18:46 ID:???
- >907
そんなもん天羅のころからあったっつーか天羅のほうが酷かったような……。
- 910 :ダガー+ギア煮:05/01/26 22:20:16 ID:UD1X1c+3
- >890
>天羅英訳
海の向こうの人にとってはそれこそ福袋みたいな
ニッチなポジションになる可能性もあるよねぇ。
そもそも勝負を仕掛けてるのかしら?
>そうそう、旧版を貶したりするかいな。あの時代にあれがあったことは一つの
>奇跡だ。それを生かして正常進化出来なかったユーザーの悲劇の始まりでも
>あるがね。
ソレは単に☆hitomi♪たんにとっての奇跡なんだよね。
で、正常進化も悲劇もクソも、既に☆hitomi♪たんは
舞台を降りてしまったワケですよ。何でだと思う?
>902
HWはHQに版上げされたワケだけどね(笑)
- 911 :NPCさん:05/01/26 22:20:24 ID:???
- >>907
誤字脱字、ルールミス、世界観の齟齬は貶すうちに入らないのか、こりゃ予想以上の筋金入りだ。
で、お気に入りが流行らないのは世間と販売側がバカ…幸せなお脳だね。
- 912 :NPCさん:05/01/26 22:22:18 ID:???
- D&Dの影響を完全に振り切った(ように見える)ところにあるシステム、ってのはアメリカのTRPG市場には新鮮かも。
もしかするとそれをきっかけにアメリカのTRPGシーンが動くかもね。HQ周りとか。
- 913 :インモラル又吉:05/01/26 22:23:22 ID:???
- 俺も無印大好きで零には乗り切れなかった口だなあ。
だからといって、無印>零とはならんけど。
あと俺は立場的には焔鬼タソと同じでTRPG辞めちゃった組だから、
「やってない奴が口出しするな」的意見は寂しいにゃー。
- 914 :NPCさん:05/01/26 22:24:05 ID:???
- >>912
WoDシリーズ・・・いっときシーンが動いたと思ったんだけどなぁ。
- 915 :聖マルク:05/01/26 22:24:38 ID:???
- >913
ロクにやってないシステムの良し悪しが正確にわかる超人なら別に文句も言われないだろう。
- 916 :NPCさん:05/01/26 22:25:46 ID:???
- >>913
さあ。君の出番だ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106745662/l50
- 917 :NPCさん:05/01/26 22:25:47 ID:???
- >>913
自分の好きな物(を好きだった自分)を守る為、
言い掛かりつけて他のを貶さなきゃ大丈夫だよ。
- 918 :ダガー+ギア煮:05/01/26 22:28:33 ID:UD1X1c+3
- >913
オトコノコは寂しくても痩せ我慢さ股吉
>917
先生!ボクが大好きだった☆hitomi♪たんを守る為、
言い掛かりつけた本人を貶すのはアリでしょうか?
- 919 :インモラル又吉:05/01/26 22:31:45 ID:???
- 寂しい時は自慰に限ります。イヤン。
それはともかく、なんか焔鬼タソってことでヒートアップしてるようにも見える。
人気者はいいなぁ。
- 920 :NPCさん:05/01/26 22:32:08 ID:???
- もしかしてTRPG辞めても、ここに出入りしている人って案外多いのか…
俺はやりたくても環境が許してくれない派だけど。
- 921 :上月実習生代行見習心得 ◆MIOV67Atog :05/01/26 22:32:58 ID:???
- ||
||
, -─- 、
l⌒〆/ ヽ 久々に濡業
L_| !.(''ノ''ノハリ)
く_.|| l(| l ┃┃|l|
ヽl l |ト _lフノ|l
l^ヾ`ルi`lノ
,ゝ_ `、 ,l ! 授業範囲:>>918
`!〉ヽ.`ソl___________________E[]ヨ__
//~^(ァヲト、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \\.
ヽ/ `、ノ
` ‐ァ‐ァr‐r‐' ~
/、/ |__|
! .fl l .fl_
ヽ_)l__)
__Λ________________________
>918
『おーけーなの』
- 922 :NPCさん:05/01/26 22:34:50 ID:???
- 困ったちゃんスレから来ました。
糞コテが暴れてるスレはここですか?
. ┌┬┬┬┐
.―――――┴┴┴┴┴―――、 ______________
|| ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ /
|| アヒャヒャ| | ||| アヒャ || |_∧ ヽ /
||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| | ) [ ] < 焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI を迎えに来ました。
||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ || \_____________
l O| ―-.|O゜| 東京精神病|.|院 ニニ .||
|_  ̄口 ̄ l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__| ブロロ-‥‥
`ー' ̄ ̄ ̄`ー' `ー' `ー'
- 923 :NPCさん:05/01/26 22:36:27 ID:???
- 嫌がらせのメール、何通か送ってたんだろうなー。
- 924 :NPCさん:05/01/26 22:37:47 ID:???
- >922
煽りはいらないから。
- 925 :NPCさん:05/01/26 22:38:00 ID:???
- >>920
したいけど出来ない人は多いんじゃないか?
もう卓ゲイラネでやめた人は雑談か荒らし目的ぐらいしか思いつかない。
- 926 :NPCさん:05/01/26 22:39:45 ID:???
- 天羅だけ次スレはいらないね。
- 927 :NPCさん:05/01/26 22:44:32 ID:???
- と言うことで次スレのタイトルはテラガンオンリーと言うことで…
- 928 :浅倉しぃ:05/01/26 22:47:08 ID:???
- >>925
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1051179231/l50
>>921
濡業ってなんかひびきがえちぃんだよ★
- 929 :NPCさん:05/01/26 23:19:49 ID:???
- 瞳たんみてたらチンコ起ってきた
- 930 :NPCさん:05/01/26 23:38:50 ID:???
- 引退者が暇つぶしに来てもいいんじゃない。俺も天羅は今やってないしね。
煽りは無視が基本ですよ?オチツケ。
- 931 :NPCさん:05/01/26 23:43:07 ID:???
- でも瞳タンにはブログで論考とか書いてほしい。
- 932 :NPCさん:05/01/27 00:19:21 ID:???
- なんだ、俺以前の騒動知らんのだが
瞳タンはオモロスレのヲチ対象の連中とよく似てるな。
- 933 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 00:21:37 ID:???
- おまえら!!
いじるなって言われたから素直に去ったら、みんなで楽しそうにエンキタンいぢってるのな!
(´・ω・`) しかもエンキタンもう逃げたあとだし……
- 934 :ドノヴァン:05/01/27 00:30:22 ID:???
- むかーしの、ユーザーの感覚として、「理想のRPGは、それだけを一生
遊んでいられるRPGだ」というものがあった。
ひとつのシステムに忠誠をささげるのが美しいという。
選択肢が少なかったころは、「トラベラー一筋ン十年。サポート?んなもん
いらん。シナリオも設定も全部俺が作っちゃる!」という人が尊敬されてた
わけだ。
旧天羅は、ぎりぎり、そういう時代の名残があって、天羅をワンアンド
オンリーの作品として崇める信者を集めていた。
零は、無印より売れたし、サポートもあったわけで、商業的には成功している
わけだが、良くも悪くも、そういう信者は減った気がする。
焔鬼瞳みたいな人には、そのへんが、零より無印のほうが成功している、と、
見えるんだろう。
- 935 :ドノヴァン:05/01/27 00:34:53 ID:???
- しかしまぁ、いうまでもなく、「サポートが必要なくて、一生遊べるTRPG」
というのは、商業市場としてのTRPGを破壊する。
今現在は、「いろいろなRPGを、どんどん遊ぼう」というほうにシフト
している。面白いRPGの選択肢がいろいろあるから、たくさん遊ぼう
というのは、健全な流れだ。
その分、昔みたいな、一個のシステムへの強いこだわりは薄れたかもしれ
ないが、それは結局、「飢えてた時代の、握り飯のほうが、極上のフランス
料理よりうまい」というのと同じで、確かにそうかもしれないが、飢えてた
時代には戻れないわけだ。
そういう「気持ち」は分かるが、自分の気持ちで、因縁つけまくるのは、
いただけねーなぁ。
- 936 :NPCさん:05/01/27 00:39:28 ID:???
- たしかにそんな時代あったなぁ。
供給側もそれを推奨していたもんな。
- 937 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 00:41:50 ID:???
- いいこと言うなぁ。
過去エンキがあれほど憎んだ仇敵のドノヴァンが、今一番エンキを理解しているという、
本当に天羅みたいな話だ。
- 938 :ドルフ☆レーゲン:05/01/27 00:42:42 ID:???
- まあなんだ、海外翻訳はするし国内新展開はあるそうだし後継システムはあるし、
それだけの器のあるゲームってことよの。アンチが付くのもいっちょまえの証さね。
>>933
おっ、ヤオイたんコテ付けたんだ!おめでとう、そしてようこそ!コテの世界へ!
- 939 :NPCさん:05/01/27 00:42:51 ID:???
- >>933
わざわざ801なトリップつけるヤオイ萌え
- 940 :浅倉しぃ:05/01/27 00:46:33 ID:???
- それはあいだよ、あい★えへへ☆ゆかいだね♪
>>933
ろくなセカイじゃないけどね♪
- 941 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 00:46:50 ID:???
- だって他のスレにいくと紛らわしいんだもん。
>>939よ。オレはもうコテハンなんで動じないぜ
(゚д゚ )
(| y |)
(゚д゚*)
(| y |)
- 942 :NPCさん:05/01/27 00:48:04 ID:???
- >>941
よせよ、照れられるとマジ萌えするじゃないかw
- 943 :NPCさん:05/01/27 01:54:21 ID:???
- エンキ氏(すいません、変換出来ません)立ち入り禁止ってローカルルールなくそうって話になった時
「知らない昔のコテハンだし、反対する必要ないな」と思って賛成してごめんなさい。
- 944 :NPCさん:05/01/27 03:21:16 ID:???
- まー、エンキも天ラもとうにノスタルジーの対象でしかないのは確かだ罠
- 945 :上月 澪(甘) ◆haMIO/SwXg :05/01/27 09:44:09 ID:???
- >>873
>零システム登載の天羅は流行ることなく、後発のシステムの方に人が流れてるみたいだしね
『要するに零は旧ザクみたいなもんじゃろ』
『ザク2やザクカスタムがあるのにわざわざ旧ザクに乗るなんて、ククルス・ドアンか∀のギャバン隊長くらいなもんじゃよ』
『なの』
- 946 :NPCさん:05/01/27 10:56:41 ID:???
- よ だ旧 る 許 焔 /
ね.け天 の し. 鬼 L_
-┐ l. だ羅 は.て が / ,;'':;, ;' ':;,, ) 焔 え
⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/,.,.,.,.,,,;' ';, ;' ':;,.,.,.,.,.,,, ヽ. 鬼 l
人_,、ノLノ! ,:' ';, ,:' 厶 !? マ
/ ,:' '_人__人 ヽ ジ
ハ キ { ,:' ノ キ 了 レ、⌒Y⌒ヽ
ハ ャ ヽ ; O O ) モ | O O ;'
ハ ハ > ';, * _ く l > __ u ;'
ハ ハ / '':、 ,;:''''゛`;ヽノ ! イ ('':;,;:''''゛`;、ノ ;:''
- 947 :NPCさん:05/01/27 11:51:54 ID:???
- イシュタムが馬鹿にされている気がする
- 948 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 11:54:18 ID:???
- >>947
あの時代にはザクと旧ザクしかないじゃん
- 949 :NPCさん:05/01/27 12:05:59 ID:???
- 後の役に立ったという意味では零がザク2、無印が旧ザクなんじゃないか。
ザク2の基本システムは後のグフ(テラ)やハイザック(エンギア)まで使われたが、
その原型である旧ザクは、直接の後継であるザク2以外には受け継がれたものがない。
ってーことで、いつになっても旧ザクだけを賛美し続ける焔鬼タンは、
勘違いしたギャバン・グーニーなわけだな!
- 950 :NPCさん:05/01/27 12:34:23 ID:???
- 旧天羅を賛美するのはまったくかまわんのだけどな。
他の物や、他の物が好きな人を攻撃さえしなけりゃ。
って、
いまさらすぎだよな……
- 951 :ドノヴァン:05/01/27 12:36:13 ID:???
- >945
システムの進化を否定するわけじゃないけど、TRPGの場合、結局、最後に
面白いセッションを作るのは、人間でしょ。
長年親しんで経験を積んだシステムのほうが、面白いセッションを作れる、
ということは誰にでもある。
そのへんの人間依存要素、経験則を、最初からシステムに取り込も、
誰でも簡単に遊べるように最適化するのがシステムの進化なわけ
だけれど、やっぱり、経験は経験で強いわけで。
言ってみれば乗り手次第で、旧ザクがガンダムを撃破できる世界なわけ
だから、「わざわざ旧天羅をプレイする意味」は、人それぞれにあると思うよ。
- 952 :NPCさん:05/01/27 13:06:30 ID:???
- >>951
「俺には旧式のほうがしっくりくるんでね。」ならともかく、
「旧ザクこそ至高、ザクUなんざぁカス」
とのたまうイカレた老兵はやっぱりいらないと思うにゃー。
- 953 :NPCさん:05/01/27 13:08:46 ID:???
- でもD&Dとかでもそう言う人は居そうだけどね…
やっぱ思い入れが強すぎるとそうなるのかなあ。
- 954 :NPCさん:05/01/27 13:41:24 ID:???
- まあ、問題は、そういう常識的なレベルでの意見の相違じゃないよなぁw
もっと根本的に意思疎通ができないからこその過去の暦史なわけで。
- 955 :NPCさん:05/01/27 15:06:33 ID:???
- >>953
「箱こそ至高であり、AD&Dは勿論3.5eなんざカス」
って言ってるD厨でもいるのか?
- 956 :NPCさん:05/01/27 15:41:17 ID:???
- いるよ
- 957 :NPCさん:05/01/27 15:54:19 ID:???
- >955
D&Dといえば赤箱、3eはFEARゲーみたいになっちゃって嫌い。
とか言ってる人がいます。リアルで。
- 958 :NPCさん:05/01/27 16:23:14 ID:???
- 世の中にはおもろい生き物がたくさん生息してるんだなぁ
- 959 :NPCさん:05/01/27 16:34:08 ID:???
- AD&Dはどうなの?
その人的に
- 960 :ドノヴァン:05/01/27 16:35:23 ID:???
- >952
エンキーを擁護するつもりは、さらさらないぞ。
ただ、旧天羅をプレイする価値がない、とまで、言われると、ちょっと
かなしいというだけだ。
- 961 :NPCさん:05/01/27 16:55:30 ID:???
- >>960
価値が無いとは言わんが、旧でやりたい事があれば零でも出来るし、
旧システムならではの部分が欲しければ、その部分を零にハウスで組み込んで出来そう。
- 962 :ドノヴァン:05/01/27 17:09:24 ID:???
- 「やりたいこと」というのが、シナリオや設定、シチュエーションであれば
その通りだろうけど、純粋に裁定者とかない旧のシステムのほうが気に
入ってるし、うまく回せる、という人もいるわけだよ。
TRPGのシステムは、ルールブックで完結せず、必ず、ある程度、
プレイヤー、マスターが脳内補完をする必要があるわけだ。
旧天羅のようなゲームは、脳内補完をする必要のある部分が大きく、
それ故に、不完全だと言える。
ただ、逆に言うと、脳内補完次第で、大きく化けるゲームでもあり、
それ故に、多くのプレイヤーを引きつけたところがある。
長年脳内補完をし、ノウハウと脳内/脳外ハウスルールをため込んだ
人の天羅は、スゲー天羅になってるわけだ。
ま、そういう特殊な場合もあるってことだな。
- 963 :NPCさん:05/01/27 17:52:50 ID:???
- 無印を取り回しやすくしたり事故原因を改善をしたのが零で
(平均速度)史上最速と言っている所に
無印を乗りこなしてる連中が
(瞬間最大速度は)俺達の無印の方が早いって言っている
このスレの現状はこんな認識で良いのか?
- 964 :ドノヴァン:05/01/27 18:03:14 ID:???
- 旧天羅と零と、どっちが速いか、なんて話は別にしていない。
ただ単に、旧天羅を長くやってる人は、旧天羅がやりやすかろうし、
そこには、零では代替不可能な部分もあるってことなんだけど。
例えば、旧で5年越しのキャンペーンが続いてるなら、無理にキャラを
零にコンバートする必要もあるまい?
そういうレベルのことも含めてね。
- 965 :NPCさん:05/01/27 18:09:11 ID:???
- 無印T&TとHT&Tとか、RQとHWとか、AD&Dと3eとか、
幾らでもあるよなこんなケース。
単に焔鬼タンが他のシステムを知らないだけのような。
- 966 :忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :05/01/27 18:15:59 ID:???
- とりあえず旧友である焔鬼瞳氏が息災であったことに喜びを表すでゴザるよー。
いつか天羅やりませう。新でも旧でもエンギアでも阿修羅ファンタジーでも。
- 967 :ドルフ☆レーゲン:05/01/27 18:34:40 ID:???
- >例えば、旧で5年越しのキャンペーンが続いてるなら、無理にキャラを
>零にコンバートする必要もあるまい?
うーむ、勿論そのとおりわざわざ乗り換える理由もないけど、逆に乗り換えれば大きなメリットがあるかもしれない。
そういう意味では両者は等価なわけで、気に入らないほうを貶める理由には益々ならんよね。
- 968 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 19:56:19 ID:???
- ところで
お前ら
(゚д゚ )
(| y |)
・・・・
( ゚д゚)
(| y |)
新スレ
立てて良い?
(゚д゚ )
(| y |)
- 969 :NPCさん:05/01/27 19:57:20 ID:???
- 模型裏で拾ったんだけどなんなのこれ?
元ネタ知らんがすごいな
http://www.toy-inter.co.jp/toysite/mainframe.html
- 970 :カゲムシャ ◆dGzYKljTwU :05/01/27 20:01:10 ID:???
- ( ・3・)っ ttp://ichicat.com/whf14yokohama/
(・3・)エェー たしかこれが初出だったと思いまSU
- 971 :NPCさん:05/01/27 20:07:40 ID:???
- >>964
その代替不能部分がどこかを指摘できずに、
全部だよ全部、と悪感情のままに言われ、
納得できないとこちらの落ち度のように言うやつはさすがに共感は得られないよね。
- 972 :NPCさん:05/01/27 20:13:35 ID:???
- >>968
任せた、大丈夫だと思うが天羅は外さないでくれ。
- 973 :NPCさん:05/01/27 20:15:28 ID:???
- エンキたんの心の故郷天羅スレは永遠に不滅です。
- 974 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 20:17:33 ID:???
- 天羅万象零&テラ:ザ・ガンスリンガー 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106824473/
天羅 ( ゚д゚) テラ
\/| y |\/
- 975 :焔鬼瞳 ◆kPwIHeUeqI :05/01/27 20:24:37 ID:???
- >>966
そちらこそ、元気そうでなにより。
この世界でますます活躍してるらしいね、具体的にはよく知らないけど(藁
実現する機会があれば、是非ヨロシク。引退したけどリハビリするよ、張り切って。
ちなみに、先に新旧をガン○ム世界のMSに準えていたが、それをいうなら、
ガン○ムとジムでしょうに。
ピーキーでニュータイプなら十分に使いこなすけど、一般兵には手に余る。
でも、ジムはガ○ダム(ア○ロ)の運用データをフィードバックして、一般兵
にも彼の真似事が出来るよう使いやすく作ってある。
試作機と量産機で立ち位置までピッタリ(藁
使い手についても、概ねこの構図が当てはまるのでは?
>>965
システムの変化に加えて、世界観の大変化。
トンデモ戦国時代劇ならともかく、誰が第一次世界大戦がやりたいと言ったかと、
小一時間(以下略
- 976 :聖マルク:05/01/27 20:25:22 ID:???
- >975
試作機を市販すんなよ。
- 977 :NPCさん:05/01/27 20:28:05 ID:???
- >>975
連邦はガンダムの力で勝ったのではなく、ジムとボールの量産で勝ったんだな。
- 978 :NPCさん:05/01/27 20:31:06 ID:???
- ボールを量産ラインに乗せる様に命令したダメ将校がいる連邦軍はここですか?
- 979 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 20:31:17 ID:???
- >>975
この人、本当に人の話無視するよな。
でもドノヴァンの書き込みのおかげで、叩く気なくなった。
なんつーか、可哀想な人なんだよな。
- 980 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 20:35:15 ID:???
- >>978
それはそうと、お前はMSイグルー見に行きなさい。
ボール怖いよ。ボール。
(((( ;゚Д゚)))) ←こんな顔になるよ
- 981 :NPCさん:05/01/27 20:37:35 ID:???
- ボールはMGにもなったんだぞ!ダメとかいうな!
http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112314123000.html
- 982 :NPCさん:05/01/27 20:38:59 ID:???
- >>979
つーか、誰のお陰とか関係あるか。叩くな。
- 983 :NPCさん:05/01/27 20:39:06 ID:???
- 砲の威力はなにが使っても同じだからな……。
- 984 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 20:41:27 ID:???
- コンパクトな機体が大火力持ってるのは怖いんだな。
MSには当らないけど、戦艦にとっては恐怖なんだな。
- 985 :ドノヴァン:05/01/27 20:46:10 ID:???
- >967
気に入らないほうを貶める理由なんか、あるわけないよ。
てか、俺は、零が好きだし高く評価してるんだってば。
ただ、人それぞれで、旧天羅をプレイする意味もあるよねってだけ。
- 986 :NPCさん:05/01/27 20:46:13 ID:???
- >>982
叩かれるままに放っておけるほど、聖人君子じゃないんでな。
- 987 :NPCさん:05/01/27 20:48:02 ID:???
- >>986
それって叩いていい免罪符にでもなると思ってんのか? ちんこ噛んで氏んでこい。
- 988 :NPCさん:05/01/27 20:55:30 ID:???
- いやぁ、ガンダムに新システム載せるとジムになるのか。
かわいそう、酸素欠乏症に…
- 989 :NPCさん:05/01/27 20:57:45 ID:???
- >>987
非道いことを言う!エンキたんにちんこ噛んで氏なれたら
天羅スレのアイドルがいなくなってしまうじゃないか!
- 990 :NPCさん:05/01/27 20:59:47 ID:???
- >989
つ朝倉しぃ
ごめん無理言った。
- 991 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 21:01:07 ID:???
- マジレスするとチンコ自分噛めるヤツはいない。
いない・・・・はず。
- 992 :NPCさん:05/01/27 21:04:08 ID:???
- >>991
セルフフェラができないヤシはエンキたんに一生認められません。
- 993 :NPCさん:05/01/27 21:05:23 ID:???
- 脱腸でヘソ噛むとBJが治してくれるかもよ。
>>991
987は「自分の」とは言って無いぞ。
(叩いてる相手の)ちんこ噛んで自分も氏ねという意味かも。
- 994 :NPCさん:05/01/27 21:06:30 ID:???
- >989
イラスト化されてから言うんだな。ボウヤ。
- 995 :NPCさん:05/01/27 21:08:17 ID:???
- >>987
別にあんたに許して貰う必要はない。
ただ…自分の好きな物を馬鹿にされたら我慢出来ん質でな。
- 996 :ヤオイ ◆801MzT.cAc :05/01/27 21:09:41 ID:???
- ペットボトル小くらいあれば、自分で舐められるんとちがうやろか?
20cmくらい?
- 997 :NPCさん:05/01/27 21:11:56 ID:???
- >>995
だからその自分ルールで物言うなって。
- 998 :NPCさん:05/01/27 21:18:35 ID:???
- 元はヤオイへのレスなのになんで違う所でもめてるんだ?
旧至高エンキ
↓叩き↑
零好きNPC
↑叩き
叩きNPC叩き
叩くな馬鹿って叩いてる奴は自分とエンキはかまわないのかい?
- 999 :NPCさん:05/01/27 21:21:03 ID:???
- 旧至高エンキ ←エンキ萌えNPCさん
↓叩き↑ 愛
零好きNPC
↑叩き
叩きNPC叩き
これが正しい。
- 1000 :NPCさん:05/01/27 21:25:28 ID:???
- >>998
かまわない!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★