■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キャンペーンについて語るスレ
- 1 :NPCさん:03/04/27 17:50 ID:???
- TRPGのキャンペーンについて語ろう。
現在進行中のキャンペーンに関する相談、あなたの参加したキャンペーンの結末などキャンペーンに関することなら何でもOK!
ただし、荒らしと個人叩きは勘弁な。
では、READY...GO!!!
- 229 :人数(略):04/04/02 21:43 ID:???
- 2ヶ月後に2年間続けたキャンペーンの最終回が来る。
最終回。
一番厳しい選択を迫られるのは、GMの横で女子中学生が彼女になってウハウハ言ってたキミだ。
キサマをハメる為だけに2年使ったのだ!
・・・困ったちゃんスレ逝ってくるかw
- 230 :NPCさん:04/04/03 00:13 ID:???
- 一応結果レポもね〜。
二ヶ月待っとく。
- 231 :ダガー+パンクでポン:04/04/03 02:16 ID:CFCoPm86
- >229
女子中学生が「米軍」とか言わせられて、
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1040464094/198-199
ってカンジNWか。どんなんだ。
今やってるショートキャンペーン、PC2がなかなか参加できなくて終わらねー。
ちなみに今構想中のショートキャンペーンは
「既存PCの過去を、他PLが持ち回りで好き放題プレイして勝手に履歴を捏造する」とゆうヤツ。
- 232 :人数(略):04/04/04 23:34 ID:???
- >>231
敵NPCの一人(PC二人の母親。前回セッションでラスボス落選w)が「世界はPL(実はPC)と
呼ばれる特殊な存在の周りで稼働しているモノだ」というコトを研究していたの。で、世界を
観察しやすくする為にPL一人をプラーナ0にして飼い殺し、残りPLを皆殺しにしようと画策してるの。
- 233 :NPCさん:04/04/07 00:59 ID:???
- >>228
だが、>225の冒険が終わると、そんな泣き言は措いておいて
「巨人の国」「小人の国」やら「クローン編」「生か死か」編と
キャンペーンは無情にも続いていったりする・・・。
- 234 :ダガー+パンクでポン:04/04/10 23:17 ID:HMF8dDdz
- >232
メタだな!最終話はPLのキャラシーを渡すのかな!
>233
無情に続けてるさ余裕!
- 235 :NPCさん:04/04/10 23:23 ID:???
- >232
A呆陣スレにいけば?同好の志が盛り沢山だよ
- 236 :反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:04/04/11 16:16 ID:dp749HSo
- >>234
ダーリンのマネするな!ガッー!
- 237 :人数(略):04/04/11 16:43 ID:???
- >>234
いや、残念ながら、その敵NPCの言うPLは、俺たちの用語でのPCのコトなのさ。
だから、話はそこまでメタには逝かないというか、、ホントに逝ったら、主に誰も楽しくないって理由で
色々厳しいじゃん。手垢も付いてるし。
むしろメタっぽいネタを振り回すマッドサイエンティストが敵対勢力の一つにあるぐらいの扱いさ(ちなみに
別のスレで書いた妊婦さんとかも同じキャンペーン)。
だから、すごく要約するとNWのキャンペーンで、敵勢力のほとんどは世界結界を書き換え、自分の信じる本当の
世界を創ろうしてる感じかな。
>>235
ホントに同好の士が沢山いたら、素晴らしいのだがなぁ。
- 238 :NPCさん:04/04/11 19:06 ID:CDhoNmI2
- >>237
素直にMAGE:THE ASCENSIONでやってないあたり、参加者に人数(姫)がいたとみた。
- 239 :NPCさん:04/04/11 20:03 ID:???
- >>237
こんなとこでネタバレとは、怖ろしい。
いや、私のPCでは無いはずだッ(汗
- 240 :NPCさん:04/04/11 21:14 ID:???
- 『至難の物語のGM募集。
報酬なし。
過疎スレ。
長期間 レス無しの闇。
嵐絶え間なし。
無事終了は疑問。
成功すれば名誉を得る。
−−tp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1078562334/l50』
- 241 :人数(略):04/05/08 23:09 ID:???
- >>230
というワケで、>>229のセッション完了。
今回のキャンペーンのテーマは、
1.参加PLは、2〜8人で当日まで不明
2.PC一人につき、インパクトのあるNPC一人
3.PC−NPC間恋愛上等
4.GMの入れ込んだ設定は作るが、PL陣に特に語らないし、説明もしない
って感じ。
で、まあ、約2年かけて、8セッションを無事完了。
最後のシナリオは、PC1役の龍使いが自分で中ボス兼ヒロイン(女子中学生)を一騎打ちで殺し、生き返らせ、
偽神化し、世界の敵となったまま、優柔不断にキーアイテムを持ったまま、そのヒロイン駆け落ちして、終了。
っつーか、10ブロック作ったフォートレス中2ブロックしか使わずセッション終了。。。
ついでに「続編に続く」みたいな終わり方って言うのが、みんなの感想だった。
・・・けど、正直、セッション終了時に拍手があったのは嬉しかったかな。少し浮かれた。。。
- 242 :ダガー+バンディット:04/05/09 00:24 ID:eNgQP5x/
- 良かったな!高度1万フィートまで浮かれろ!(スタンディングオベーション)
- 243 :230=パペッチポー:04/05/09 00:25 ID:???
- ういdくすー
タイトルの後ろにRだのFだのが付いて、再開するんですな?>続編
拍手とかもそうだけど、ロールプレイしてて「かっこいい」とか言われたり、
GMしてて「またやりてー」とか言われるだけでも、身悶えして転がりまわりたくなりますねやりませんけど。
今の身内もそろそろ仕事の都合で集まれる機会が少なくなってきたし、ショートキャンペーン組んでみようかにゃー。
[そして終了前に自然消滅]
- 244 :苗字@会社:04/05/12 13:43 ID:???
- なんか、こちらも、
「ここ2〜3年あるキャンペーンセッション経過タレコミか?(核爆)」
って感じ(謎)
キャンペーンの概要としては、
「同じキャンペーンセッション運用内容で、
『完全固定メンバー制クロースド キャンペーン=正規キャンペーン セッション』
と、
『完全自由メンバー制オープン キャンペーン=1発セッション』
の2キャンペーン?セッションを、
『ほぼ同時並行的に相互作用させながら遊ぼう!』
って感じ」
ですた(木亥火暴)
セッションペース等は、
「約3年間=約36ヶ月間で15回セッション、
平均参加者数約4人」
で、キャンペーン経過としては、
「1発セッションはメンバーの参加予定調整等の必要が無い分、
さくさくとあっと言う間に十数回のセッションが終了(爆)」
しかし、
「固定メンバーのため参加予定調整の難航=オール社会人、
かつPC管理を含む世界設定やルール運用にシビア目な
正規キャンペーン セッションは、まだ3回セッションしか
遊べなかった(木亥火暴)」
と言う、
「最初から予想されていた、
実際的遊び面での齟齬が予定通りに爆発」
って感じでした。
↓に続く。
- 245 :苗字@会社:04/05/12 13:44 ID:???
- ↑の続き。
キャンペーン的な概要としては、
「1発セッションの方で、気楽に細かな世界設定やルールチェックが出来てOK、
その分、正規キャンペーン側でプレーヤー側の負担増(=ほぼゲームマスターと同じくらいか)」
って感じで、
「良く言われている、
実際はそんなにプレーヤーさん達は自分達のPC達に興味は無い(合掌)」
って事が、
「そのプレーヤーさん達のセッションの参加実績に反映されいる」
って事でしょか(謎)
ゲームマスター的には、
「たった3回の正規キャンペーンセッションの内容の方が、
10数回の1発セッションよりは、笑えた(木亥火暴)」
と言う素直な感想です。
まぁ、キャンペーン セッション自体の内容を書くと、いろいろとアレなので、
こんな感じでご勘弁を(核爆)
- 246 :反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋-1:04/07/15 10:16 ID:O27x/07W
- そういえば高度1万フィートだか、1万メートルから落ちて
死ななかった人がいるらしいな!たぶんな!関係ない?余裕!
- 247 :ティンダロスの駄犬 ◆O1DADOGJAA :04/09/01 19:50 ID:???
- 現在、ゲヘナキャンペーンの構想を練り練り考え中。
天使禁猟区を下敷きに、人界篇、煉獄篇、天国篇の三部構成で
人界篇で王国崩落まで4回。煉獄篇でジャハンナム脱出まで4〜6回。
そして、天国篇でラウ神との対決で1〜2回。
PC構成は人間、天使、堕天使、銀糸の民。
人間と銀糸の民は人界→煉獄の流れは転生してもらう。
実はPL予定なのでシナリオを考える必要は全くないが、
色々と妄想が湧き上がってきてやめられない止まらない。
実際にプレイしたとき、GMと自分の構成がどれだけ違うかが
割りと楽しみだったりして。
しかし、いつ開始するかは全くの未定・・・。
現在2本キャンペーン抱えてるからなぁ。
- 248 :苗字@会社:04/09/01 23:15 ID:???
- ↑ 勿論、PC名はダンテ・アレギエーリ(木亥火暴)
パーティーには、案内人PCウェルギリウスと
ベアトリーチェもいる(核爆)
ゲヘナの概要を知った時、最初に神の喜劇が
浮かんだよ(走召糸色木亥火暴)
- 249 :ナニ:04/09/01 23:39 ID:???
- やべえちょうぜつかくばく(笑)!
神曲でしたっけ?
- 250 :NPCさん:04/09/25 17:02:19 ID:???
- 上げてみる。
- 251 :浅倉しぃ:04/09/26 00:28:45 ID:???
- >>249
「歌いなさい苗字、禁じられた歌を」
えへへ☆ゆかいだね♪
- 252 :NPCさん:04/11/07 14:15:02 ID:???
- 現代の学生の集団がおばけ屋敷のような巨大ビルに閉じ込められ、脱出ルートを求めて迷路のようなビルの中を探索、とかいうキャンペーンを構想したことがあったな。
オカルト研究会 = MU
体育会系 = Fighter
宗教系サークル = Cleric
その他 = Thief(爆
みたいにして、屋上にはやはり同じように閉じ込められた人間が花壇で野菜作ったりして村を作っていて、そこが冒険の基地になるという感じで。
下の階でゾンビとかに遭遇したり、ガスや電気が出るエリア中心に人間の集落に遭遇したり……とか。
細かい設定を詰めてくると矛盾が大きくなりそう(な上にキャンペーンとして変化が足りなくなりそう)だったのでボツったが、もっと練ってみても良かったかもしれん。
- 253 :NPCさん:05/02/09 13:54:50 ID:GodTEBvj
- >>252
Noel3
【それはTRPGではありません】
- 254 :NPCさん:05/02/09 14:00:24 ID:???
- 迷宮キングダムをちょっといじればできそうな・・・
- 255 :安井やすお ◆JpE2FWkKbI :2005/06/29(水) 21:16:41 ID:???
- ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
- 256 :NPCさん:2005/07/17(日) 17:31:52 ID:EFmnDfZH
- >>252を読んで、CD&DのBモジュール「失われた都市」!?とオモタ
- 257 :NPCさん:2005/08/05(金) 04:23:53 ID:???
- 特命転校生あたりで。
- 258 :NPCさん:2005/09/17(土) 18:55:14 ID:YOiuKUdl
-
- 259 :NPCさん:2005/09/18(日) 22:25:05 ID:HcLSjG9M
-
- 260 :NPCさん:2006/01/10(火) 20:26:41 ID:S4wnqu0C
- 行くぜGo 飛ぶぜGo さらば眼に写る すべてたち
- 261 :NPCさん:2006/02/21(火) 12:59:10 ID:+nH4wuxC
- 浮上
- 262 :NPCさん:2006/03/24(金) 19:52:41 ID:dwzuVP0M
-
- 263 :NPCさん:2006/05/11(木) 17:49:27 ID:???
- キャンペーンを終えた後、ふっと「この世界(舞台でも可)は、この後どうなるのだろう?」と考えたとき…
どう考えても平和とはかけ離れた荒れた世界にしかなりそうにないというのは、ちょっともにょる。
プレイヤーが他人事万歳だと尚更に。
- 264 :NPCさん:2006/08/24(木) 12:44:53 ID:p386zo+/
- キャンペーンといいながら、一回目で終わった経験なら数限りなく、、、
- 265 :NPCさん:2006/10/20(金) 02:11:03 ID:OWOdPPYl
-
- 266 :NPCさん:2006/11/20(月) 18:50:39 ID:???
- キャンペーンをやりたいのでコンベでよさげな人を集めてみようかと思うのだが、友人がそれで一度大失敗しているので、どうしたものかと思っている。
面子を集めていきなりキャンペーン第一話やったら、方向性がばらばらで後味悪く終わってしまった。
どのくらいの頻度で集まるかっていうところからして一人一人プレイスタイルが違うんだなぁと勉強にはなったが、まだまだ難関があるような気がする。
みんなはどうやってメンバー集めてるのか、アドバイス頼む。俺がGMでもいいから(もちろんPLもやりたいが)、とにかく一回きりじゃないTRPGをしたいんだ。
- 267 :NPCさん:2006/11/20(月) 18:55:58 ID:???
- >>266
レギュレーションをきちっと提示して摺り合わせるしかないでしょ。
少なくとも、プレイ頻度、集まる曜日、場所、やりたいシステム、必要なもの、
最低限の費用くらいはちゃんと見積もって紙やメールの文章にして合意を得ないと。
後は苦手な展開、好みの展開などについて意見交換するとか。
- 268 :NPCさん:2006/11/20(月) 21:01:59 ID:???
- >>267
>苦手な展開、好みの展開
それを聞いてまとめるタイミングが難しいな。
事前に言っとけば好みのシナリオをすぐやってくれると思う人ばかりだった。『最初の数回はすりあわせの回のつもりでやりましょう』とは共有BBSに書いといたのだが…
- 269 :NPCさん:2006/11/20(月) 21:03:11 ID:???
- >>268
全員がお互いの好き嫌いに関する情報を共有した方がいい。
GMと本人だけ知っていても意味がない。
全員で摺り合わせていかないといけないし、その意識を共有しないと意味がない。
- 270 :NPCさん:2006/11/20(月) 21:10:53 ID:???
- >>269
全員が、か。
BBSだからみんな読めるから、読んでるだろう、では甘いか?
- 271 :NPCさん:2006/11/21(火) 03:11:07 ID:???
- >>270
全員が読んでいるからといって同じように理解してるとは限らんぞ。
同じように問題意識を共有してると思うのはさらに楽観主義だ。
- 272 :NPCさん:2006/11/23(木) 00:16:31 ID:???
- >>271
なるほどな。
そしたら、『共有しているはずの』情報を、メンバーの誰か一人でも理解してないことが分かり次第、説明して納得してもらうってことを繰り返していくしかないのかな?よーく他の人を観察しないとおいてきぼりにしてしまいそうだ…
友人が主催したときは、GMしかPL・PCの情報を知らなかったし、展開についていけない人はフォローもなくほっとかれてたよ。GMと馬の合うPLだけノリノリになってしまった。よくない傾向だとは思ってたけど、自分も話の流れについていくので精一杯でフォローしきれなかったし…
- 273 :NPCさん:2006/11/23(木) 04:27:39 ID:???
- やっぱキャンペーンは気心の知れた面子とやるのが一番だよ。
コンベで人集めるくらいなら、どっかのサークルに所属してPLを見極めたうえで遊ぶほうが確実だと思うぞ。
- 274 :NPCさん:2006/11/24(金) 09:17:46 ID:???
- 後は展開に関する意見交換をネタバレや八百長じみたのはイヤだと拒否する上に、
好みの展開にならないと不機嫌になる奴もいる
- 275 :NPCさん:2006/11/24(金) 19:52:57 ID:???
- >>273
サークルってあれか、稀にコンベに現れては気のきいたプレイをする奴が、いかにもお近付きになりたいが、彼は既に面子の揃った素敵サークルに所属してるから近付けないっていうアレか?
- 276 :NPCさん:2006/11/24(金) 20:06:42 ID:???
- >>274
>展開に関する意見交換
それはGM的には次のセッションが楽になるかもしれない反面、使えるネタが減っていってしまうので、あまりしないで欲しい時もあったりなかったり……と言う愚痴
- 277 :NPCさん:2006/12/24(日) 01:34:16 ID:HkYjBdGZ
-
- 278 :ダガー+今年もメッセ忘年会幹事:2006/12/24(日) 14:09:25 ID:PlMKiY/P
- >274
まぁ個人的には「展開に関する意見交換」もゲームの内だと思ってるけど
ウチにもどうもそうゆうカンジのPLはいるナァ。
>276
意見交換=確定じゃないワケで使えそうなネタは気にせずブチ込むよ余裕。
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★