■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漏れ、TRPGやってみたいんですが
- 1 :NPCさん:02/03/27 13:15
- 何からはじめたらいいですか?
教えてください。
- 564 :NPCさん:2006/07/26(水) 00:42:25 ID:???
- TRPGに興味を持ったのですが田舎なのでオンラインでやってみたいと思っていますが
そういう人を歓迎しているところなんかはありますか?後、ルールブックはやっぱり準備しておいた方がいいですか?
- 565 :NPCさん:2006/07/26(水) 00:45:34 ID:???
- >564
ルールブックなしでオンラインプレイは実際GMが死ぬか参加者全員が死ぬかの
どっちかになりがちなので万難を排して入手しプレイに臨むべし。
- 566 :NPCさん:2006/07/26(水) 01:15:17 ID:???
- この卓上ゲーム板でそういう人でも歓迎してくれるだろうスレはここ。
◇オンラインセッション・メン簿スレ10◇
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1148466239/l50
さすがにルールブック無しは俺も無理だと思う。
- 567 :NPCさん:2006/07/26(水) 18:50:36 ID:???
- >>565-566
ありがとうございます。では今、一番盛んなTRPGは何でしょうか?
- 568 :聖マルク:2006/07/26(水) 18:57:53 ID:???
- 今はあんまり「一番盛んな」とかはないような……。
ここのオンセスレだとカオスフレアが妙に人気だが、いきなり初心者に薦めるのは問題があるしな。
- 569 :NPCさん:2006/07/26(水) 18:58:53 ID:???
- それは今一番人気のあるラノベはなんですか?と同じぐらい危険な質問だが答えよう。
(五十音順)
アリアンロッドRPG
アルシャードff(フォルティッシモ)
ダンジョンズ&ドラゴンズ第3.5版
このあたりだろうか。
- 570 :聖マルク:2006/07/26(水) 19:00:53 ID:???
- まあアルシャードはスタンd
【以下200レスほどスタンダードスレ的問答が続くので省略】
まずはお試しで、ということなら、基本ルールが文庫で安価なアリアンロッドがいいかもな。
- 571 :NPCさん:2006/07/26(水) 23:31:33 ID:???
- 今はいろんな会社からいろんなゲームが出てて、サポートもされている状態だ。
流行次第で一斉にひとつのゲームに乗り換えたりあっちいったりとかいうことはない。
各自好みのゲームひとつをやるか、いろいろやるかと言う感じ。
- 572 :564:2006/07/27(木) 00:13:11 ID:???
- 兄が持っていたロードスコンパニオン?とベーシックルールというものがあるので
そっちの方をやってみたいと思います。◇オンラインセッション・メン簿スレ10◇ を見た感じ
募集を見かけませんでしたが今ではもうプレイされていないのでしょうか?
- 573 :NPCさん:2006/07/27(木) 00:32:00 ID:???
- プレイされてないよ。
- 574 :NPCさん:2006/07/27(木) 01:01:16 ID:???
- 奥付見てみ、いつのゲームかわかるから。
- 575 :NPCさん:2006/07/27(木) 01:31:01 ID:???
- こういう原作物は、原作の方が終了完結しちゃうと
派生作品があっという間に風化しちゃうからねぇ。
いないことは無いんだろうけど、いまだにロードスで
遊んでいる人を探すのは困難を極めると思う。
それだったらまだ新作の中で安いのを買うほうが確実かと。
- 576 :_NPCさん:2006/07/27(木) 01:51:49 ID:???
- でも俺もロードス遊んでみたい。試しに買ったがホントに買っただけなのでせつねえ。
>572
どうだい?
- 577 :564:2006/07/27(木) 09:03:29 ID:???
- >>573-575
やはり昔のゲームとなるとプレイされなくなってしまうものなんですね
>>576
初心者でかまわなければ是非お願いします。
- 578 :NPCさん:2006/07/27(木) 12:06:43 ID:???
- >>577
ロードスは(本当は違うんだけど)原作ゲーム的な側面があるから、
ロードス関連商品が出ない今は……。
- 579 :NPCさん:2006/07/27(木) 15:56:42 ID:???
- ロードスは10年位前にキャンペーン中断したっきりだな
探せば文庫本でてきそうだが
- 580 :564:2006/07/28(金) 14:23:58 ID:???
- >>578
確かにロードスは関連したものがいっぱい出てましたね。やっぱりプレイするのは難しいのかなぁ
- 581 :NPCさん:2006/07/28(金) 15:03:35 ID:???
- 今時ロードスRPGをやろうというプレイヤーが何人いるかさね。
コンシューマー市場ほどではないにしろこの業界にも流行廃りの時代の流れはあるんだから。
576がGMやってくれるかもしらんがロードスは何度も遊ぶ機会があるような人気のシステムとはとても言えない。
つまり、アマゾンあたりでてきとーなルールブックを買えということ。
- 582 :NPCさん:2006/07/29(土) 23:10:07 ID:???
- あーーおいらもロードスコンパニオン持ってますよ3冊も。
実家に置いてきちゃってるから手元にはないけど。
d100売ってなかったから大人しくd10×2個買った幼い日々w
- 583 :NPCさん:2006/07/29(土) 23:13:06 ID:???
- >d100売ってなかったから大人しくd10×2個買った幼い日々w
普通そうすると思うぞ。
- 584 :NPCさん:2006/07/29(土) 23:22:37 ID:???
- >>582
今はd100を?
- 585 :NPCさん:2006/07/29(土) 23:24:38 ID:???
- >d100売ってなかったから大人しくd10×2個買った幼い日々w
誰でもそうする。
俺もそうする。
- 586 :NPCさん:2006/07/29(土) 23:53:52 ID:???
- d100はd100使うもんだと思ってたあたりが幼い、ということにしといてくれ。
- 587 :NPCさん:2006/08/01(火) 21:53:03 ID:???
- d100って高くない?
- 588 :ティンダロスの駄犬 ◆O1DADOGJAA :2006/08/01(火) 22:32:05 ID:???
- 実際に使う前に落として壊したのも今では良い思い出。(´ー`)
- 589 :NPCさん:2006/08/01(火) 22:34:42 ID:???
- >>587
メインで遊んでるシステムにもよるけど最近は使うシステムも減ってるような気もするし、
「価格/振った回数」で考えればどうしても割高になるかもね。
でもまあ、有る程度高くて無駄なものって物欲を刺激すると思うんですよね。
- 590 :NPCさん:2006/08/03(木) 22:32:04 ID:???
- それでどうするんだろう?
- 591 :NPCさん:2006/08/04(金) 23:39:08 ID:???
- 静かだな
- 592 :NPCさん:2006/08/08(火) 15:43:38 ID:???
- D100はぬこのおもちゃだったな。
今、どこにあるかはぬこに聞かなきゃわからん。
聞きたいけど、もうどこにも居ないからなぁ
- 593 :NPCさん:2006/08/31(木) 05:18:15 ID:P5pnGnpe
-
- 594 :NPCさん:2006/09/05(火) 20:06:35 ID:qO5MsIbD
- 千葉県四街道市在住ですが、久しぶりにTRPGがやりたくなりました。
しかし、付近のサークル情報を探したのですがまったく出て来ません。
SW、ロードス島、GURPS百鬼(妖魔)はGM可能です。
その他、ゲヘナ、デモンパラサイト興味ありです。
千葉市、四街道市、佐倉市付近で受け入れてくれるサークルの情報ありましたらお願いします。
- 595 :NPCさん:2006/09/06(水) 05:23:24 ID:???
- サークルスレ……は案の定ヲチスレか。
2chで探すより専門誌で探した方がいいかもしれないよ。
R&R(http://www.arclight.co.jp/r_r/)とかGF(http://www.fear.co.jp/information/gf106_info.htm)とか。
- 596 :NPCさん:2006/09/06(水) 10:42:53 ID:???
- 八街市だったら、ひっそり細々とコンベをやってるサークルが
あるよ。
FARCE
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~huhi10/index.html
- 597 :NPCさん:2006/09/07(木) 23:37:23 ID:???
- 久々にかつて作ったキャラシートだのを見てるとTRPGやりたくて仕方がなくなってきた。
二人でTRPGって出来るものかなぁ?一人GM一人PCで。
PC一人ってのを考慮してサポート的キャラを一人立ち上げてさ。
無理、かなぁ?
友達居ないし、時間も夜くらいしか取れない社会人だからなぁ。
TRPGやってたの二年くらい前になるしカンは鈍りまくってるだろうがなんとかなるだろうか?
- 598 :NPCさん:2006/09/08(金) 10:17:16 ID:???
- おいおい、二年程度じゃ上等兵ですらないぜ
- 599 :NPCさん:2006/09/08(金) 12:46:50 ID:???
- 二年やってたんじゃなくて二年前までやってたの意だと思われ。
ブランク二年か。
- 600 :NPCさん:2006/09/09(土) 09:08:17 ID:???
- >>597
できなくはない。かつては1on1(GM1人PL1人でのセッション)でのプレイを想定したシナリオなども発売してた。
だが、TRPGを継続的に楽しみたいならGM1人PL3人以上で遊ぶ方が良いと思われる。
ゲームはデザイナー側の想定した人数で遊んだ方が楽しめるものだ。
とりあえず、土日に休みが取れるなら近場のサークル(自分の住んでいる地域+TRPGでググれ)への参加を検討。
ほんとに夜しか時間がないようならオンセへの参加を検討してみるのを勧める。
◇オンラインセッション・メン簿スレ11◇
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1154830167/l50
- 601 :NPCさん:2006/09/09(土) 23:05:24 ID:???
- ヘロドトス
- 602 :NPCさん:2006/10/13(金) 13:31:13 ID:yde1XIm1
-
- 603 :NPCさん:2006/10/25(水) 00:53:43 ID:???
- さげ
- 604 :NPCさん:2006/11/02(木) 01:16:52 ID:R+xxdEqw
-
- 605 :NPCさん:2006/11/26(日) 22:40:01 ID:ubSuPPEs
- TRPGをちょっとやってみたいと思ってる者です
はじめてやるので安価でわかり易いものがいいのですがどんなものがいいんでしょうか
友人達を巻き込んでやるつもりで
自分の妄想癖をいかしてシナリオも作ってみたいので自由度の高いものがいいです
- 606 :ブルマ|´Д`;|大根 ◆bLmaXXlXXY :2006/11/26(日) 23:19:41 ID:???
- >605
1.予算は?
2.好きなジャンルは?(ファンタジー・現代物.etc……)
3.なにでTRPGを知った?
くらいは書いておくと答えやすい。
とりあえずファンタジーならアリアンロッド、現代物ならアルシャードガイアと言っておく。
安さ優先で。
- 607 :NPCさん:2006/11/27(月) 01:17:33 ID:???
- >>605
こっちで聞いたほうが早いやもしれぬぞ。
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 12【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1159837053/l50
ついでにそこのスレの質問用テンプレ
http://www.wikihouse.com/TRPG/index.php?FrontPage
ちなみに、俺も初心者に勧めるなら↑の大根と同じシステムを推薦する。
- 608 :NPCさん:2006/11/30(木) 09:48:07 ID:???
- >>606
安さ優先ならデモパラ(ry
- 609 :NPCさん:2006/11/30(木) 09:57:47 ID:???
- >>608
デモパラの方がガイアより高い。
- 610 :NPCさん:2006/11/30(木) 10:41:06 ID:???
- >>608
まずスレで微妙扱いされているのを覆した方が・・・。
ダブクロスレ荒らしてた奴と同じ匂いのするスレタイとか、
そういうスレタイになってからこっちテンプレが貼られてないとか、
テンプレにエラッタやFAQのページが入ってないとか、
そういうこまごました辺りから直していこうぜ。
俺はデモパラなんて嫌いだから荒れるのは構わんが。
- 611 :NPCさん:2006/11/30(木) 10:46:55 ID:???
- ツンデレかお前は。
- 612 :NPCさん:2006/11/30(木) 10:53:14 ID:???
- な、なによツンデレって?
また私の分からない言葉ではぐらかそうってつもり?
もう知らないんだからッ!
- 613 :NPCさん:2006/11/30(木) 19:34:15 ID:???
- デモパラはめたくそに貶してダブクロは手放しで褒めるって、
FEAR信者かっつーの。
172 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★