■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
詰棋作家ナンバーワンは誰か?
- 1 :初心者:05/03/09 09:51:34 ID:ENCjI/84
- 内藤先生が図式百番を出されましたが、詰将棋の作家で
最高峰のひとりと言えるのでしょうか? いろいろ思い出して
みましょうよ。
- 376 :名無し名人:2005/10/03(月) 19:47:20 ID:Wk1/NqXP
- 飯田岳一氏の補足です
後手の持駒:金四 銀二 桂三 香 歩十六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ 銀 ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v香 ・ 歩 ・|五
| ・ ・ ・vと ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・v香 ・ ・v玉 ・v飛|七
| ・ ・ ・ ・ 角 ・ ・ 飛 ・|八
| ・ ・ ・ ・ 香 ・ ・ ・ 角|九
+---------------------------+
先手の持駒:銀 桂
▲2九桂 △4六玉 ▲5七銀 △同 玉 ▲3六角 △4六玉
▲2六飛 △1九飛成 ▲6九角 まで9手詰
看寿賞候補にも挙がった短篇
- 377 :名無し名人:2005/10/03(月) 19:49:03 ID:Wk1/NqXP
- 「四天王伝説」
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・v桂vとv金 銀 ・ とv桂 と|一
| 歩 角v銀 歩 ・ ・ ・ とv飛|二
| ・ 銀 歩vと ・ 歩v金v香v金|三
|v飛 と ・ ・ ・ ・v金vと と|四
| 桂 と ・ ・ ・ ・ と ・ 角|五
|v玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六
| ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
|vとv杏 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 桂 と 香 ・ ・ ・ と 香 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
▲8六と △9七玉 ▲8八銀 △同 と ▲9八香 △8六玉
▲8五と △同 玉 ▲9四銀不成△同 玉 ▲8三桂成 △同 玉
▲9三飛 △8二玉 ▲7二歩成 △同 と ▲9一銀 △7一玉
▲6一歩成 △同 玉 ▲7二香成 △同 玉 ▲8二金 △6一玉
▲6三飛成 △5一玉 ▲4二歩成 △同 玉 ▲3二と寄 △同 飛
▲同 と △同 玉 ▲2二飛 △同 玉 ▲1三と △同 玉
▲2四角 △同 香 ▲3三龍 △同 金 ▲1二金 △2三玉
▲2二金打 △1四玉 ▲2四と △同 金 ▲1五香 △同 金
▲同 歩 △同 玉 ▲1六歩 △同 玉 ▲1七歩 △同 玉
▲1八歩 △同 玉 ▲2八と △1九玉 ▲1八金 まで59手詰
他に例を見ないユニークな詰め上がり
- 378 :名無し名人:2005/10/03(月) 19:54:43 ID:Wk1/NqXP
- 「ジャックポット2」
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ と と ・ ・ ・|一
| ・ ・v銀 ・ 歩 香 ・ ・v角|二
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ 歩vと と|三
| ・v銀 ・ 桂 ・ ・ 角 桂v杏|四
| ・ ・v全v金 とv飛 ・vと と|五
| ・ ・ ・v金v金v金v歩 とv香|六
| ・ ・ ・ ・ 銀 とv杏 歩v玉|七
| ・ ・ 桂 ・ 桂 とvとvと ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍 ・ 歩|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
▲1六と引 △同 と ▲1八香 △同 と ▲同 歩 △同 玉
▲1九歩 △1七玉 ▲1六と △2七玉 ▲3七と寄 △同歩成
▲3八と △同 と ▲2八歩 △同 と ▲4五角 △1六玉
▲1七香 △同 玉 ▲1八歩 △同 と ▲2七飛 △1六玉
▲1七歩 △同 と ▲同 飛 △同 玉 ▲1九龍 △2六玉
▲2八龍 △1五玉 ▲1六歩 △同 玉 ▲2七龍 △1五玉
▲1四と △同 玉 ▲2三角成 △同 角 ▲1五歩 △1三玉
▲1四香 △同 角 ▲同 歩 △同 玉 ▲2五角 △2三玉
▲3四角 △同 玉 ▲4六桂 △同 金 ▲3五金 △3三玉
▲4四と △2二玉 ▲3二桂成 △同 玉 ▲3一と △同 玉
▲4一香成 △3二玉 ▲4二成香 △同 玉 ▲2二龍 △3二飛
▲4一と △同 玉 ▲5一歩成 △同 玉 ▲6二歩成 △同 飛
▲同 龍 △同 玉 ▲5二飛 △7三玉 ▲7二飛成 △6四玉
▲5三銀 △5五玉 ▲5四と △同 玉 ▲6六桂 △同 金
▲6四金 △5五玉 ▲7五龍 △同 銀 ▲4四銀打 まで89手詰
作者自身による修正図です。柿木での検査(ただし10秒制限)では余詰は見つかりませんでした。
334 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★