■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【将棋】第17期竜王戦 Part 12
- 1 :これでいいのか?:04/11/05 14:52:16 ID:K+gfhgdH
- 竜王戦倶楽部 http://www.ryuoh.jp/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
読売将棋欄 http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/
竜王戦情報サイト http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3712/
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou.html
関西将棋会館 http://www.kansai-shogi.com/
【本戦進出者】
1組 谷川・森下・羽生・屋敷
2組 先崎・杉本
3組 神谷・森?
4組 渡辺
5組 矢倉
6組 西尾
【前スレ】
Part 11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1098262660/l50
過去スレ・関連スレは>>2以降
- 492 :名無し名人:04/11/17 09:28:53 ID:tE+9EGKC
- >>489
ttp://www.ryuoh.jp/banmen.html
の先後が逆ですね
- 493 :名無し名人:04/11/17 09:31:40 ID:b3IHSGP9
- いつもなべ○ねはんご苦労さん
しかしなんで竜王戦だけ盛り上げてくれるんだろう
まさかよみ○ま?
- 494 :名無し名人:04/11/17 09:32:19 ID:TO8sYlum
- >>491
ひどいね・・・。将棋のことで暴言吐くのは許せるが、ファンを馬鹿にする発言はいかんだろ。
無意識に言ってるんだろうけど、自分の立場に対する意識が低すぎるよ
- 495 :名無し名人:04/11/17 09:34:44 ID:ZiTa+yTj
- 【鼻】千葉涼子と擁護派をバカにするスレ【ぺちゃ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100480518/
↑鼻フックの問題点はこちらへもどうぞ
- 496 :名無し名人:04/11/17 09:42:07 ID:UhPruqmS
- 今「有吉“一応”九段」って聞こえました
- 497 :名無し名人:04/11/17 09:42:34 ID:r8F6TGvQ
- >>491
おもろいやん。
このぐらいで文句言うなんて心が狭いね。
- 498 :名無し名人:04/11/17 09:44:51 ID:Jpl37Onu
- 穴、挑戦者の名前くらい覚えておけよボケッ
- 499 :名無し名人:04/11/17 09:47:59 ID:K5gvxarC
- 島相変わらず解説上手
- 500 :名無し名人:04/11/17 09:57:02 ID:e++Mk/8e
- 鼻フックだのネズミだの言ってる奴に言われたくないだろううな
- 501 :名無し名人:04/11/17 09:57:58 ID:UeAB6bSK
- まだ基本組じゃない!
- 502 :名無し名人:04/11/17 10:04:24 ID:t5PbiNxn
- 逆なのをどうにかしろよ
- 503 :名無し名人:04/11/17 10:05:00 ID:tvR15eEq
- щノシ 「ええ、ワラワラと」
- 504 :名無し名人:04/11/17 10:08:18 ID:t5PbiNxn
- 2人とも研究範囲は、時間使わないで指すみたいだから進むね。
- 505 :名無し名人:04/11/17 10:08:49 ID:HwlxPOIq
- 先手:魔太郎
後手:森肉
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右
- 506 :名無し名人:04/11/17 10:20:40 ID:9Rj+VYF9
- 32手目まで
早いな
- 507 :名無し名人:04/11/17 10:29:33 ID:tvR15eEq
- 先日、仕事で森内竜王のお父さん(渋谷で司法書士を開業)
とご一緒する機会がありました。
糖尿病を患われたそうですが、お元気そうでした。
息子さんの話をしたら、とても嬉しそうで盛り上がりました。
と言う訳で、森内竜王、頑張って下さい。
(竜王戦倶楽部の会員でないのでこちらに書きこみ致しました)
- 508 :名無し名人:04/11/17 10:31:56 ID:9S9V4otp
- 竜王戦倶楽部の会員
18期年間会員は16年11月〜17年10月の1年間で7,560円です。
ただにしてほしい。
棋譜くらい無料で公開してほしいな。
- 509 :名無し名人:04/11/17 10:35:01 ID:QSC2JrbS
- 大した金じゃないし別に良いんじゃね
森内がんばれ
- 510 :名無し名人:04/11/17 10:47:32 ID:8SWBxE9w
- 一月当たり630円か・・・
対局数(=棋譜)は順位戦より少ないのに、割高だな
- 511 :名無し名人:04/11/17 10:53:44 ID:GR3Dz8LM
- ボランティアでやってるんじゃないんだから、
利用するなら最低限の経費分は払いなよ。
需要が少ないものを得ようとするなら割高になるのは、
普通の仕組みだろ。
将棋は贅沢な娯楽。
- 512 :名無し名人:04/11/17 10:55:51 ID:GR3Dz8LM
- >将棋は贅沢な娯楽。
「プロの将棋を楽しむなんてのは贅沢な娯楽。」
これに訂正。
- 513 :名無し名人:04/11/17 10:56:09 ID:qXpKjKUb
- 戦形とかなに?
仕事中なので、パソ盤、脳内盤とも使えない。
雰囲気だけでも知りたい。
- 514 :名無し名人:04/11/17 10:58:43 ID:HwlxPOIq
- >>513
相矢倉▲4六銀▲3七桂戦法
- 515 :名無し名人:04/11/17 10:59:12 ID:GR3Dz8LM
- >>513
相矢倉 第一局と違って急戦にはならない模様。
- 516 :名無し名人:04/11/17 11:01:57 ID:Ml8lWIbY
- △1四歩受けるのは流行りなの?
こないだ誰かがやってて解説が驚いてた記憶が
- 517 :名無し名人:04/11/17 11:03:16 ID:9Rj+VYF9
- 2時間で41手
ハイペース
- 518 :名無し名人:04/11/17 11:12:33 ID:HsMLdmMi
- >>511がいいこと言った
同感です
- 519 :名無し名人:04/11/17 11:16:06 ID:qXpKjKUb
- >>514、>>515
神様ありがとうございます。
矢倉ですか。いいですね。羽生最近あんまりやってくれないし。
今日は帰って並べるのが楽しみ。でも、持久戦になると、無難な駒組み程度で終わるのかな?
- 520 :名無し名人:04/11/17 11:16:33 ID:GR3Dz8LM
- >>511
うはwwwwwwwwwwwwwww同感ですwwwwwwwwww
- 521 :名無し名人:04/11/17 11:19:34 ID:lBUeFCRU
- >>516
いつ端歩を受けたのかわからんが、棒銀が無い状態なら端歩を受けるのは普通では?
むしろ受けないと作戦負けになる可能性が高い。
▲25桂〜▲33歩〜▲13桂成とかなったらほぼそこで終了ですから。
佐藤棋聖-森内竜王の棋聖戦では棒銀の可能性がある状態で受けたから解説が驚いたと思われ。
- 522 :名無し名人:04/11/17 11:21:41 ID:GR3Dz8LM
- >>519
最新形の仕掛けから研究手順に入って
難所で長考→竜王封じ手と予想します。
- 523 :名無し名人:04/11/17 11:23:14 ID:UNpkBuHZ
- >>521
トップの盤面では44手目まで進行している。
- 524 :名無し名人:04/11/17 11:41:17 ID:MUYvmQD7
- 46手でNHK杯の木村郷田戦と同じ。
- 525 :名無し名人:04/11/17 11:47:54 ID:GR3Dz8LM
- , ------ 、
/ ) ( ヽ
/ ) ( ) ( ヽ
/ ミ( ( 彡 ) ヽ
i ( ) ( ) ヽ
ヾ /ヽ_,mm/\彡 ) 彡 昼食はカツカレーをお願いします
ヾ/ 、 ヾ ( 彡
( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
.i`ニ=-(((-一´ / ̄ ̄\
i ''"(。 。)、`` / \
ヽ ´ /i_i_ ヽ /
/ ヽ ゞ二ニン /
/ `ー―''"
- 526 :名無し名人:04/11/17 11:48:45 ID:e++Mk/8e
- まさか矢倉穴熊とはね
- 527 :名無し名人:04/11/17 11:49:21 ID:aiSRRvVx
- ていうか、まだ基本定跡形
- 528 :名無し名人:04/11/17 11:51:20 ID:yYTh5RVl
- >>525
禿藁
- 529 :名無し名人:04/11/17 12:04:46 ID:KUTLKvCd
- 鍋は、順位戦はもうダメぽ
- 530 :代理:04/11/17 12:10:03 ID:tL8ESmuq
- 先手:渡辺 芝エビとチキンのドリア
後手:森内 ハンバーグステーキとライスのセット
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六歩 △2四銀
▲3八飛 △7三角 ▲1八香 △8五歩 ▲9八香 △6四角 ▲9九玉 △4二銀
▲2五歩
- 531 :名無し名人:04/11/17 12:14:17 ID:/1g9sWTV
- 矢倉の穴熊はいろんな意味でイマイチ。
- 532 :名無し名人:04/11/17 12:16:39 ID:Q+6bqj7P
- 前夜祭での集合写真で島「九段」になっててびっくり。
- 533 :名無し名人:04/11/17 12:18:41 ID:0Kaz9wBl
- >>530
乙
森肉はやっぱ肉料理か
- 534 :名無し名人:04/11/17 12:23:45 ID:9Rj+VYF9
- ハンバーグステーキ食いたくなっちゃった
食べに行こう
- 535 :名無し名人:04/11/17 12:23:53 ID:YN82Gees
- 展開早すぎ。渡辺挑戦者は将棋会をダメにするタイプだな
- 536 :名無し名人:04/11/17 12:24:21 ID:nID2l5iA
- >>530
乙です
前も肉だったんだっけ?
- 537 :名無し名人:04/11/17 12:26:07 ID:gTBSHK51
- 飛車も絡んだ上からの攻めには穴熊はそんな固くないからなー。
- 538 :名無し名人:04/11/17 12:26:47 ID:uhk/DV78
- この二人じゃなかったらこの辺で封じ手だな
- 539 :名無し名人:04/11/17 12:29:46 ID:uzB7/y5g
- また明日もBS放送前に終わるようだと、今後のBSで将棋枠が削減されても文句言えなくなるよな・・・・・
- 540 :名無し名人:04/11/17 12:31:53 ID:YN82Gees
- 44手目85歩をみて穴熊にしたんだろうね
- 541 :名無し名人:04/11/17 12:39:14 ID:W4UXcC8g
- 先手勝ちだな
- 542 :名無し名人:04/11/17 12:49:15 ID:boNqO+Ei
- いや、経費払うのに問題はないけど7000円とはちと高い。
2000-3000円くらいに納めてくれまいか
>需要が少ないものを得ようとするなら割高になるのは、
もっと需要が増えて大勢の人が将棋を趣味として
楽しめば、竜王戦ももりあがるし、サービスも安くなるし、
いいことづくめなんだが・・・
- 543 :名無し名人:04/11/17 12:57:10 ID:tvR15eEq
- ウリもハンバーグステーキ食いたくなった
セブンイレブン逝ってこよう
- 544 :名無し名人:04/11/17 13:00:46 ID:nID2l5iA
- >>533
IDが‥おかず‥
ハンバー食べよ
- 545 :名無し名人:04/11/17 13:33:47 ID:KUTLKvCd
- 確か85歩型は穴熊にされて自信なしってことで、
森内発案の95歩型が猛威を奮って先手穴熊は絶滅の危機に陥ったんだよな。
- 546 :名無し名人:04/11/17 13:35:39 ID:JIhQgl+z
- 最近は8五歩型が流行ってるわけだが(△の勝率も悪くない)
- 547 :名無し名人:04/11/17 13:36:38 ID:OF13FBi6
- >>540
そうだろうね。
NHK杯の木村ー郷田戦も46手目まで同一局面で
そのときは▲99玉じゃなくて▲25桂と仕掛けていったけど
結果的に▲98香と上がった手が終盤で△99銀と打たれる筋が
出てきて悪手みたいになったからね。
まぁ、▲98香としたからにはやはり入りたいということなのかな。
- 548 :五段:04/11/17 13:42:31 ID:aurQwW3O
- 後手は65歩を防いで73桂だろう
そして先手は、46歩47銀型に組み替えて攻めを狙うのが有力
- 549 :名無し名人:04/11/17 13:43:27 ID:7PIip1bO
- NHK杯の棋譜所望である
- 550 :名無し名人:04/11/17 13:45:58 ID:yYTh5RVl
- 開始日時:2004/10/03
棋戦:NHK杯
先手:木村一基七段
後手:郷田真隆九段
&読み込み時表示
▲7六歩 △8四歩 ▲7八金 △3二金 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲4八銀 △4一玉 ▲5六歩 △4二銀
▲6九玉 △5四歩 ▲5八金 △5二金 ▲6七金右 △3三銀
▲7七銀 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲7九角 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △7三角
▲1六歩 △1四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲1八香 △2四銀
▲3八飛 △8五歩 ▲9八香 △6四角 ▲6五歩 △7三角
▲2五桂 △4二銀 ▲3五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 歩
▲1五歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 角 ▲3五飛 △2四歩
▲1五香 △3四歩 ▲6五飛 △1五香 ▲3三歩 △同 銀
▲同桂成 △同金寄 ▲2五歩 △8六歩 ▲同 銀 △同 角
▲同 角 △6四香 ▲同 角 △同 歩 ▲同 飛 △6九銀
▲7九銀 △7八銀成 ▲同 銀 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩
▲同 銀 △9五桂 ▲9六銀打 △8七桂成 ▲同 銀 △8五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7七金 △5七角 ▲6八歩 △6六銀
▲7八銀打 △6八角成 ▲7九香 △6九金 ▲4六角 △5七銀打
▲1四桂 △1二玉 ▲5七角 △同 馬 ▲6九銀 △7七銀成
▲同 桂 △8七飛成 ▲同 玉 △8六歩 ▲同 玉 △9五角
▲8七玉 △8六歩
まで116手で後手の勝ち
- 551 :名無し名人:04/11/17 13:54:16 ID:7PIip1bO
- >>550 大儀である
- 552 :ID おかず:04/11/17 13:54:34 ID:0Kaz9wBl
- おら昼はシュマイだった
- 553 :五段:04/11/17 13:58:37 ID:aurQwW3O
- 後手は攻める手はないので、良い形で待ちたい
そこで、有力なのが33桂21王22銀31銀とミレ二アムで待つ形
- 554 :五段:04/11/17 14:05:23 ID:aurQwW3O
- 誰もレスしないから、もう教えてやんねー
- 555 :名無し名人:04/11/17 14:09:38 ID:yYTh5RVl
- >>554
( ´,_ゝ`)プッ
- 556 :名無し名人:04/11/17 14:19:17 ID:NwMBJc9d
- 相居飛車なら三1に駒がいても菊水矢倉では?低級だが
- 557 :名無し名人:04/11/17 14:19:26 ID:PWlZQmDB
- >>554
(´ー`)y-~~
- 558 :名無し名人:04/11/17 14:24:12 ID:HxkYsTj5
- >>554
彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー
- 559 :名無し名人:04/11/17 14:24:51 ID:8gMSpQTj
- この二人の場合、初日40手までとかいう特別ルール作んなきゃ駄目だなぁ。
竜王戦って、将棋界の中では、メインイベントのショーでもあるんだからさぁ。
こう、とっとこ進めるもんじゃないよ。
王手状態での封じ手なんかがまたある訳?とにかく白けるよなぁ。
特に森内の方には、その辺の自覚を持てと言いたい。
渡辺は、まだ、若いから勝ちたい一心という信条を考えてもやるが、
方や、何せ、竜王・名人・王将様なんだからねぇ。
もっと、棋界全体のことも考えなきゃ。
- 560 :名無し名人:04/11/17 14:28:03 ID:LfyHjh8l
- 初日は午前中だけにすれば?
- 561 :名無し名人:04/11/17 14:28:05 ID:uiOk4AcK
- 手持ちの棋譜に47手目で同じ局面の棋譜が3つあったが3局とも48手目7三桂と攻めの体制を作っていたが
森内はじっと銀を引いた.. 攻め手がないというより、最初から受けに徹する作戦なんでしょうな。
- 562 :名無し名人:04/11/17 14:28:16 ID:8gMSpQTj
- >>559
自己訂正
信条→心情
まあ、どんな反論があっても、それはそれで、いいんだけど、
変換ミスで、逝け!は嫌だからw
- 563 :名無し名人:04/11/17 14:28:54 ID:bj60C5L4
- >>559
激しく同意。王者なんだからもう少し余裕を持って指して欲しいよ。
- 564 :名無し名人:04/11/17 14:29:47 ID:abOh4hKm
- 森内投了しろ!!
- 565 :名無し名人:04/11/17 14:35:04 ID:nID2l5iA
- >>559
同意、大人なんだから。渡辺の事嫌いなのはなんとなくわかるけど
- 566 :名無し名人:04/11/17 14:35:18 ID:yYTh5RVl
-
∧_∧
∧__∧ (´<_` ) >>556が良いこと言ったな・・。
( ´_ゝ`)/ ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
\/ NEC / ヽ⊃
- 567 :名無し名人:04/11/17 14:35:49 ID:nTnj/wg/
- 矢倉穴熊って、アマ名人みたいな戦法だなあ
- 568 :名無し名人:04/11/17 14:37:14 ID:2AVBhz+c
- 相振りでは穴熊対矢倉は穴熊有利ですので
渡辺が勝つと思います。
- 569 :名無し名人:04/11/17 14:39:51 ID:t3IrR76l
- まあ、無理にいっぱい時間使うこともないし。
どうでもいいや。
- 570 :名無し名人:04/11/17 14:48:06 ID:abOh4hKm
- 明日はこれでいいのかが来ないことを祈るばかりだな。
- 571 :名無し名人:04/11/17 14:55:22 ID:KUTLKvCd
- つかこれまでのタイトル戦が一日目の進みが遅過ぎただけなんじゃないかと。
初戦、2戦目はたまたま差が開いたからつまらなかったけど、
形勢の均衡を保てるなら一日目はこれくらいすっ飛ばしてくれたほうが面白い。
- 572 :名無し名人:04/11/17 15:04:19 ID:UeAB6bSK
- >>571
そうかもしれない。
問題があったのは、形勢に差がついてしまったことと、
それをそのまま終わらせたことじゃないのかな。
矢倉戦でここまでの進みはいいんでない?
でも、先手に理想的に穴熊に組まれては後手はどうするのだろうか?
- 573 :名無し名人:04/11/17 15:08:30 ID:bjQQ9SbB
- 千日(ry
- 574 :名無し名人:04/11/17 15:09:22 ID:BtOf8Gk0
- とにかく千日手にならなきゃいいや。
- 575 :名無し名人:04/11/17 15:15:41 ID:abOh4hKm
- 88銀は86歩と突かれるし
後手からはなかなか動けなさそうなのを見越して
79角88金68金(この瞬間が怖い)78金右68角みたいな
都合のいいことはできないかなw
- 576 :五段:04/11/17 15:16:42 ID:aurQwW3O
- 矢倉の得意な俺が教えてやろうか?
- 577 :名無し名人:04/11/17 15:19:25 ID:Pr84JoZC
- >>576
教えてみろやこら
- 578 :名無し名人:04/11/17 15:20:35 ID:yYTh5RVl
-
∧_∧
∧__∧ (´<_` ) 自称五弾が帰ってきたな・・・。
( ´_ゝ`)/ ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
\/ NEC / ヽ⊃
- 579 :五段:04/11/17 15:21:02 ID:aurQwW3O
- 態度の悪い奴には教えない
- 580 :名無し名人:04/11/17 15:24:08 ID:ZV57u8pn
- >>579可愛いなオマエw
- 581 :名無し名人:04/11/17 15:31:22 ID:14JPs93s
- ?
______
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 典型的な「かまって君」
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | |五段 | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 582 :名無し名人:04/11/17 15:32:50 ID:aOagclmK
- そろそろウザくなってきたな。
- 583 :名無し名人:04/11/17 15:35:46 ID:HxkYsTj5
- 自称五弾にちと萌えたw
- 584 :名無し名人:04/11/17 15:35:57 ID:yYTh5RVl
- つうかおまいらどこまで進んでる2五歩から止まってないか?
- 585 :名無し名人:04/11/17 15:37:29 ID:H8WIeAv3
- >>584
おれも。
てか、みんな会費払って観戦してんですか?
- 586 :名無し名人:04/11/17 15:38:21 ID:MtyByn58
- もう1局見れてお得感があるから漏れは千日手歓迎ぽ
- 587 :名無し名人:04/11/17 15:38:42 ID:lZFVfMu+
- >>507
プライバシー(病気)を書くのは
いかがな(ry
- 588 :名無し名人:04/11/17 15:40:12 ID:MtyByn58
- トップの盤面見ると
▲25歩△13銀▲57銀△73桂▲46歩△95歩って進んでるっぽいけど
非会員なので間違ってたら訂正ヨロ
- 589 :名無し名人:04/11/17 15:40:22 ID:HwlxPOIq
- >>584
トップの盤面では54手目まで進行している。
- 590 :名無し名人:04/11/17 15:41:17 ID:lZFVfMu+
- 二日制廃止のきっかけになるくらい
バンバン進めてほしいね。
- 591 :名無し名人:04/11/17 15:43:18 ID:MtyByn58
- 進みすぎで文句言ってる椰子が居るから盤面の更新止められ(ry
174 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★