5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】第17期竜王戦 Part 12

1 :これでいいのか?:04/11/05 14:52:16 ID:K+gfhgdH
竜王戦倶楽部 http://www.ryuoh.jp/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
読売将棋欄 http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/
竜王戦情報サイト http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3712/
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ryuuou.html
関西将棋会館 http://www.kansai-shogi.com/

【本戦進出者】
1組 谷川・森下・羽生・屋敷
2組 先崎・杉本
3組 神谷・森?
4組 渡辺
5組 矢倉
6組 西尾

【前スレ】
Part 11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1098262660/l50

過去スレ・関連スレは>>2以降

2 :名無し名人:04/11/05 14:55:33 ID:28ogTbJE
>>1 otu
たぶん4様ぐらい

3 :名無し名人:04/11/05 14:55:48 ID:tkW1xlkj
7死

4 :これでいいのか?:04/11/05 14:55:51 ID:K+gfhgdH

===第17期竜王戦七番勝負日程===
■第1局 10月19・20日(火・水)韓国・ソウル「新羅ホテル」
      ▲渡辺  明 六段 − △森内俊之 三冠
■第2局 11月04・05日(木・金)北海道斜里町「知床グランドホテル北こぶし」
      ▲森内俊之 三冠 − △渡辺 明 六段
■第3局 11月17・18日(水・木)福岡県福岡市「ホテルオークラ福岡」
      ▲渡辺  明 六段 − △森内俊之 三冠
■第4局 11月24・25日(水・木)岐阜県下呂市「水明館」
      ▲森内俊之 三冠 − △渡辺 明 六段
■第5局 12月07・08日(火・水)愛媛県松山市「大和屋本店」
      ▲渡辺  明 六段 − △森内俊之 三冠
■第6局 12月15・16日(水・木)山形県天童市「滝の湯ホテル」
      ▲森内俊之 三冠 − △渡辺 明 六段
■第7局 12月27・28日(月・火)新潟県六日町「龍言」

5 :森内 ◆MEiJINC22s :04/11/05 14:56:05 ID:tDb6Dabl
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ_    ノ
         ̄ ̄


6 :名無し名人:04/11/05 14:56:15 ID:XWr1lLXb
三瓶ですがなにか?

7 :名無し名人:04/11/05 14:56:42 ID:eQByKwQh
2 名前:名無し名人[age] 投稿日:04/11/05 14:55:33 ID:28ogTbJE
>>1 otu
たぶん4様ぐらい

3 名前:名無し名人[sage] 投稿日:04/11/05 14:55:48 ID:tkW1xlkj
7死


ずいぶん控えめなことでw

8 :これでいいのか?:04/11/05 14:57:33 ID:K+gfhgdH
【過去スレ】
Part 10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1098233692/
Part 9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1094816913/

Part 8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1092404073/
      http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/04/1092404073.html
Part 7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1090592804/
      http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/15/1090592804.html
Part 6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1090418999/
      http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/25/1090418999.html
Part 5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1088601030/
      http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/25/1088601030.html
Part 4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1086910818/
      http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/02/1086910818.html
Part 3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1086586995/
      http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1086586995.html
Part 2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083986448/
      http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/08/1083986448.html
Part 1 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1079061494/
      http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/12/1079061494.html

9 :名無し名人:04/11/05 14:58:37 ID:XWr1lLXb
桂打ちには一回△2三銀か

10 :名無し名人:04/11/05 14:58:42 ID:lTQ0ylj3
2四桂は詰めろだね

11 :名無し名人:04/11/05 14:58:57 ID:nVoJ4NwX
第二局ここまでの進行

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲6八玉 △7四歩
▲3六歩 △6二銀 ▲3八銀 △7三桂 ▲3七桂 △5一金
▲4六歩 △5四歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲6六歩 △4四角
▲2九飛 △6四歩 ▲5八金 △6五歩 ▲4五歩 △同 桂
▲同 桂 △6六歩 ▲4九飛 △2七歩 ▲3七角 △6七歩成
▲同金右 △9九角成 ▲7七桂 △6六歩 ▲同 金 △6五香
▲6七歩 △6六香 ▲8五桂 △同 桂 ▲8八銀 △同 馬
▲同 金 △5五桂 ▲同 角 △同 歩 ▲6六歩 △2八歩成

12 :名無し名人:04/11/05 14:59:12 ID:vhAT2Exr
どちらが有利ですか?
教えてくださいえらい人

13 :名無し名人:04/11/05 14:59:51 ID:XWr1lLXb
>>12
先手勝勢

14 :名無し名人:04/11/05 14:59:56 ID:2S30lLtj
おーおー予備校から帰ってきたらこんなことになっとる

これは森内いいんじゃないか?
24桂あるし、こういう局面は森内得意な希ガス

15 :名無し名人:04/11/05 15:00:08 ID:ftjXWjDE
>>1
乙カレー。

16 :これでいいのか?:04/11/05 15:00:14 ID:K+gfhgdH
>12
多分後手の一手勝ち(ワラ

17 :名無し名人:04/11/05 15:00:31 ID:kqAac7Bk
前スレ>>991
詰めろじゃないよ(激指3)

18 :名無し名人:04/11/05 15:00:32 ID:AXLQHfWz
激指はここで▲3三桂と言ってます

19 :名無し名人:04/11/05 15:01:03 ID:lO13zQlh
前スレ>>996サンクス

森肉!▲2四桂と打て!


20 :名無し名人:04/11/05 15:01:28 ID:ddXQoPYz
>>12
東大は後手有理

21 :名無し名人:04/11/05 15:01:33 ID:SBnvuyvw
>>17 つめろだよ
編集中断して詰みチェックしてみそ

22 :これでいいのか?:04/11/05 15:01:52 ID:K+gfhgdH
>>18
▲33桂打 でしょ?それとも成り?不成り?

23 :名無し名人:04/11/05 15:02:26 ID:ede5Xt9T
玉をゴールキーパーだと思うと、
後手陣はなかなか点が入りにくいような気がする。

24 :名無し名人:04/11/05 15:02:39 ID:Lgdj9R4m
>>17

激指3で詰みチェックしたら35手詰みとでたよ。ちなみに検討モードでは35手詰みは読みきれんよ。


25 :名無し名人:04/11/05 15:02:55 ID:lTQ0ylj3
3二桂成以下4九の飛車が利いて詰むよ

26 :名無し名人:04/11/05 15:03:07 ID:BeGTLLVI
▲21飛 △31金 ▲33桂 で先手やや優勢

by 柿木7

27 :名無し名人:04/11/05 15:03:09 ID:AXLQHfWz
>>23
ゴメ 「打ち」でした。

28 :名無し名人:04/11/05 15:03:19 ID:28ogTbJE
▲2四桂は31手詰みの詰めろだそうで>東大7

29 :名無し名人:04/11/05 15:03:25 ID:lO13zQlh
>>17
え?前スレ>>996の言ってたように
35手詰めじゃないの?
どっちなんだ?

30 :名無し名人:04/11/05 15:03:44 ID:kqAac7Bk
俺の激指は54香で先手有利と言っております。(441)
やはり28歩成は遅かったのか?

31 :これでいいのか?:04/11/05 15:04:30 ID:K+gfhgdH
>>26
▽31歩 と受けるでしょ、きっと(ワラ

32 : ◆XXXXXXCViw :04/11/05 15:04:31 ID:VCRacBfi
▲24桂が第一感だが▲64角も厳しそう

33 :名無し名人:04/11/05 15:05:37 ID:4OiB3AE9
後手に38とがまわってさらに桂が入ると先手玉は詰めろになるのか?

34 :名無し名人:04/11/05 15:05:44 ID:BeGTLLVI
>>31
うちの柿木、アホやから

35 :名無し名人:04/11/05 15:05:46 ID:XWr1lLXb
>>32
▲6四角は銀取られそうだけど。

36 :名無し名人:04/11/05 15:05:47 ID:3vp5od8C
先手勝勢じゃないの?

37 :名無し名人:04/11/05 15:06:43 ID:vjBTNa8v
△6七歩成の後、渡辺はほとんど時間を使ってないな。

38 :名無し名人:04/11/05 15:07:11 ID:CW34vFLD
△2八歩成は、負けを覚悟した形作りなのか?
渡辺には最後まで粘ってほしいところだが…。
これが勝ちを決める一手だったりしたらすごいけどなあ。

39 :名無し名人:04/11/05 15:07:27 ID:Q3z6ssWn
28歩なりは3手スキだけど、後手に桂馬が入ると38とが詰めろ
になるってことか。

40 :名無し名人:04/11/05 15:07:41 ID:hg4O/3c8
やっぱ詰む詰まないのとき、ソフトいいな

41 :名無し名人:04/11/05 15:08:57 ID:BeGTLLVI
>>39
ん? 2手スキちゃうの?

42 :名無し名人:04/11/05 15:08:58 ID:28ogTbJE
▲6四角や▲5四香は、東大7が1分以上考えて答え出さなかったので
詰めろではないっぽい

43 :名無し名人:04/11/05 15:10:17 ID:cR+PkXh7
▲24桂の放置は17で詰みました
柿木Z

44 :名無し名人:04/11/05 15:10:21 ID:HicvlfvM
カンキは森内ノリらしい。

45 :名無し名人:04/11/05 15:11:53 ID:IxWi3KXp
柿木の詰みが一番精度が高い

46 :名無し名人:04/11/05 15:12:05 ID:2S30lLtj
あれま54香にノータイムで38か

47 :名無し名人:04/11/05 15:12:37 ID:GIcFHJTY
95角逃したな

48 :名無し名人:04/11/05 15:12:45 ID:4OiB3AE9
38とが入って桂を持てば先手玉は詰めろになるね。
77ぶちこみから入って最後58玉に69角の筋で。
だから多分24桂はやりにくい、54香のほうが安全に勝てると。

49 :名無し名人:04/11/05 15:13:30 ID:HicvlfvM
ノータイムって、読み切りか、諦めてるのか、
アホか。3択だな。

50 :名無し名人:04/11/05 15:13:31 ID:3/CeVRO2
なんで東大の詰みってアホなのかね。金返せ。


51 :名無し名人:04/11/05 15:13:32 ID:sL0l3nKz
時間使え魔太郎!
タイトル戦はちょうどいい時間に終わらすのも仕事だ!

52 :名無し名人:04/11/05 15:13:52 ID:3vp5od8C
54香は詰めろじゃないみたい。

53 :これでいいのか?:04/11/05 15:13:52 ID:K+gfhgdH
実戦進行
▲54香 ▽38と

54 :名無し名人:04/11/05 15:14:01 ID:FarP0uR4
BSの放送前に終わりそう・・・

55 :名無し名人:04/11/05 15:14:04 ID:28ogTbJE
>>47
▲8六角あわせられてあまり効果がない希ガス

56 :名無し名人:04/11/05 15:14:05 ID:GIcFHJTY
4時までに終るね。


57 :名無し名人:04/11/05 15:14:20 ID:lO13zQlh
ええええええええ
▲5四香は詰めろじゃないのか?

▲2四桂はダメだったのかな

58 :名無し名人:04/11/05 15:14:45 ID:eQByKwQh
魔太郎諦めてる

59 :名無し名人:04/11/05 15:15:24 ID:BeGTLLVI
2時間どうするんだよぅ

60 :名無し名人:04/11/05 15:15:40 ID:SBnvuyvw
web中継みれね・・・

61 :名無し名人:04/11/05 15:15:58 ID:28ogTbJE
魔太郎やる気ナッシン

62 :名無し名人:04/11/05 15:16:16 ID:CW34vFLD
せめてBS放送時間までは、持って欲しいよな。
解説だけで2時間は嫌だ。NHKも枠を少なくしてしまいそうだし。

63 :名無し名人:04/11/05 15:16:21 ID:GIcFHJTY
あだ名はノータイム

64 :名無し名人:04/11/05 15:17:04 ID:KSQMGPeu
>>60
こっちはどう?
ttp://www.ryuoh.jp/banmen.html

65 :名無し名人:04/11/05 15:17:23 ID:TJgSUd0i
早漏は嫁に嫌われるぞ

66 :名無し名人:04/11/05 15:17:32 ID:XWr1lLXb
>>62
大丈夫。次魔太郎が2時間半考えるから。

67 :名無し名人:04/11/05 15:17:34 ID:lTQ0ylj3
ちなみに1五角と出ても詰めろだったみたい

68 :名無し名人:04/11/05 15:18:06 ID:GIcFHJTY
森内夕飯損したな。

69 :名無し名人:04/11/05 15:19:14 ID:RjEOHvyy
桂を渡さずに、必死を書ければ先手勝ち?

70 :名無し名人:04/11/05 15:19:27 ID:kqAac7Bk
詰みチェックにかけてみたら、確かに、
24桂、67歩、同玉、38と、の後、
27手で後手玉詰むね。
森内に分かるかな?w

71 :名無し名人:04/11/05 15:19:41 ID:28ogTbJE
▲5一香成△同玉▲6四桂ぐらいで必至じゃないか?

72 :名無し名人:04/11/05 15:19:50 ID:3vp5od8C
24桂だといかにも右辺が広そうだけど詰めろなんだね。


73 :名無し名人:04/11/05 15:20:36 ID:BeGTLLVI
>>66
それなら・・・、って最悪じゃんかw

74 :名無し名人:04/11/05 15:20:46 ID:4OiB3AE9
昔の羽生と谷川の世代対決は意地のぶつかり合いで長期戦が多かったが、
この二人の対決はあっさりだな。

75 :名無し名人:04/11/05 15:21:48 ID:GIcFHJTY
まあ、負け将棋に体力使う必要は無いわな
と見せかけて、奇跡の逆転の狙ってみる。

76 :名無し名人:04/11/05 15:22:14 ID:lTQ0ylj3
>>72
9五まで追って詰む形があるみたい

77 :名無し名人:04/11/05 15:22:48 ID:ede5Xt9T
>>66
考慮時間を使ってオプショナルツアーに行って来れるな。
知床見物。

78 :名無し名人:04/11/05 15:23:28 ID:GIcFHJTY
53金が決め手だってよ

79 :名無し名人:04/11/05 15:23:31 ID:BeGTLLVI
>>77
と見せかけて、駒音立てずに指す。
帰ってきた頃には時間切れ。

80 :これでいいのか?:04/11/05 15:23:33 ID:K+gfhgdH
実戦進行

▲51香成

2ちゃん予想があまりあたらないね(ワラ

81 :名無し名人:04/11/05 15:23:39 ID:XWr1lLXb
>>72
△2三銀には?
>>73
二時間解説>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>二時間魔太郎考慮シーン
ってことかあ


82 :名無し名人:04/11/05 15:23:47 ID:eQByKwQh
>>70
▲3二桂成からの9手詰めが森内に分からないわけないだろ。

>>76
9五じゃなくて1五

83 :これでいいのか?:04/11/05 15:24:32 ID:K+gfhgdH
実戦進行

▽同玉 ▲95角

84 :名無し名人:04/11/05 15:24:43 ID:a5ikTmce
漏れは先手持ちだな

85 :名無し名人:04/11/05 15:24:51 ID:FQs/YCYP
51香成同玉95角84歩54桂で先手勝ち?

86 :名無し名人:04/11/05 15:25:08 ID:28ogTbJE
▲5一香成△同玉▲9五角

明、諦めなさい(´∀`)

87 :名無し名人:04/11/05 15:25:10 ID:BeGTLLVI
決まった?

88 :名無し名人:04/11/05 15:25:18 ID:q110Rlar
決め手のようなそうでもないような角ですね

89 :名無し名人:04/11/05 15:25:41 ID:CW34vFLD
▲9五角か。
指し手早すぎー。本当に4時前に終わりそうだ。
渡辺も森内ももう少し空気読めー。

90 :これでいいのか?:04/11/05 15:26:00 ID:K+gfhgdH
ここで ▽61歩 ならばどう進行する?

91 :名無し名人:04/11/05 15:26:12 ID:GIcFHJTY
飛車取ったら罪な

92 :名無し名人:04/11/05 15:26:28 ID:sL0l3nKz
こっから魔太郎が勝ったら
アキバのメイドカフェで
殿様のヅラかぶって
「びっくりするほどユートピア!」
って10回絶叫する

93 :名無し名人:04/11/05 15:26:29 ID:eQByKwQh
>>81

▲2一飛 △3一角 ▲3三桂打 △同 金 ▲同 桂不成
△4二玉 ▲3二金 △同 銀 ▲同 桂成 △同 玉 ▲2三銀
△3三玉 ▲3四銀成 △3二玉 ▲4三飛成 △2一玉 ▲3二角
△1二玉 ▲2三成銀

まで詰むらしい

94 :名無し名人:04/11/05 15:26:46 ID:28ogTbJE
>>90
▲6二角成から詰みらしい

95 :名無し名人:04/11/05 15:27:09 ID:LhO+GmKs

森内先生!もう渡辺君を許してあげて!!

願いを聞いてくれたら私をあげるから!!

              林葉直子

96 :名無し名人:04/11/05 15:27:10 ID:ddXQoPYz
>>90
東大は13手罪

97 :名無し名人:04/11/05 15:27:41 ID:/IKDNAM4
森内の辞書に空気を読むという言葉はない

98 :名無し名人:04/11/05 15:27:48 ID:GIcFHJTY
6七歩で後手勝ちだね

99 :名無し名人:04/11/05 15:27:56 ID:T4sbLVn9
これは、森内と渡辺による2日制タイトルに対する無言の反抗なのでは・・・

100 :名無し名人:04/11/05 15:28:37 ID:BeGTLLVI
>>86
いや、むしろ諦めるなと言いたい。声を大きくして言いたい。

>>92
メイドカフェなら普通の行為でしょ。全然罰ゲームになんないじゃん。

174 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★