■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
棋神 武市降臨
- 1 :本人:03/03/29 23:45 ID:/RzDsjXj
- 来期の順位戦も魅せるぜ!
- 952 :名無し名人:05/01/05 19:34:46 ID:cMk1wZ4a
- >>940
AAでスレつぶすか?w
懐かし漫画板みたいにw
- 953 :名無し名人:05/01/05 20:07:18 ID:pBrv7H0M
- 棋神が入ってればどんなんでもいいけど
入ってないのはなー
- 954 :名無し名人:05/01/05 21:23:53 ID:DwgmS2++
- 降級点とったら棋神の称号は達にでも譲って
あっちに移動したらいいんじゃないの。
- 955 :名無し名人:05/01/05 21:34:16 ID:7KrBoKcV
- ここまで全員にダメ出しされてるのがすごい。
もちろん漏れも却下としたい。
できれば点つかずを決めてからともしたかったけど、
これからが神の真骨頂なわけで、次スレはやっぱ早めに立てんとな。
- 956 :名無し名人:05/01/05 23:15:07 ID:fgjHwejI
- >>940
嫉妬厨、痛すぎw
- 957 :1:05/01/05 23:55:10 ID:nItSUeZk
- 今日駅の売店で合併号ゲトできたよー!
一生大事にしまつ。
次スレタイの件だけどここはあついファンがお多いので「棋神武市光臨2」なんて許してくれないよな。
ソッコー「削除依頼だしとけー」の嵐だよな。
センスのある御仁頼む。
- 958 :名無し名人:05/01/06 00:02:24 ID:IlqO1K9F
- ・武市が降級点取らないと思うヤシはド素人
・武市三郎の八百長のススメ
・【棋神】同情するなら星をくれ【紀信】
- 959 :名無し名人:05/01/06 00:08:50 ID:WUShB6BN
- 折れも合併号みたけどなかなかよかったよ。
いろんなデータものってるし。
でも週刊将棋の編集部に「棋神てなんですか?」、「誰が棋神なんて呼んでるんですか?」とか問合せなかったのかなぁ。
つーか武市6段はこのスレの存在しってんのかな?
あと佐藤 伸也のインタヴュ−もあったんだけど、深刻な問題があってアイドル路線はやめたといってたが深刻な問題って何?
>>939
まだ足元にもおよばんだろ
他力をも操作しかつギリギリ残す極意を達はまだ体得していない。
- 960 :名無し名人:05/01/06 00:10:58 ID:WUShB6BN
- >>958
それは却下だろう。
ぜんぜんカッコよくないし、第一褒め称えていないじゃん!
- 961 :名無し名人:05/01/06 00:12:36 ID:RdAvm1Wt
- >>959
>あと佐藤 伸也のインタヴュ−もあったんだけど、深刻な問題があってアイドル路線はやめたといってたが深刻な問題って何?
髪の毛
- 962 :名無し名人:05/01/06 00:31:14 ID:8Ttgou9A
- ・【万年】武市三郎 神^2【平社員】
・【CoQ10】武市三郎参上!!【0mg】
・【将棋講座も】武市三郎ここにあり!!【神まくり】
- 963 :名無し名人:05/01/06 00:47:23 ID:/YLrWohp
- 【永世】武市三郎 栄光の軌跡【棋神】
- 964 :名無し名人:05/01/06 00:54:10 ID:KLGrKZ6J
- 【伝説】武市三郎 〜新たなる旅立ち〜【2頁目】
1 :名無し名人:03/03/29 23:45 ID:/kSinsuJit
武市伝説に新たなページをきざめ!
棋神武市の応援スレッドです。
- 965 :名無し名人:05/01/06 01:03:33 ID:e61qKETk
- スレタイ考えるのもいいが、誰か>>9の最新版は作ってるのか?
- 966 :名無し名人:05/01/06 01:40:18 ID:7TupZyBy
- 普通に
棋神 武市降臨2
でいいと思う
なんとなく目立って欲しくないスレだし
下の方にあって 信者だけで神をひっそりと崇めたい
- 967 :名無し名人:05/01/06 01:45:34 ID:KBdRgPoq
- 武市三郎六段 丸田祐三九段門下
50歳 699戦 295勝 404敗 勝率0.4220 (2004年末)
プロ棋士になって以来、23期連続C級2組在籍の中堅棋士。勝率からするとフリークラス落ちしていてもおかしくない。というか、これからあげるデータを見ればフリークラスに落ちていないのがおかしいぐらい。しかし彼はいまだ降級点を取ったことがない。
ちなみに、C級2組に降級点制度が復活したのは昭和62年度の第46回順位戦から。参加人数の1/5(端数切り捨て)の人に成績が悪い順に降級点がつき、3度降級点を取るとフリークラス落ち。
勝敗 順位
第46回(昭和62年度)3-7 43/53 (44位以下が降級点)
第50回(平成3年度) 4-6 34/54 (もし、3-7なら降級点)
第51回(平成4年度) 4-6 39/55 (もし、3-7なら降級点)
第52回(平成5年度) 3-7 44/54 (45位以下が降級点)
第53回(平成6年度) 3-7 39/48 (40位以下が降級点)
第54回(平成7年度) 5-5 27/50 (良い成績で第55回の地位を上げた)
第55回(平成8年度) 3-7 41/51 (42位以下が降級点、なお第54回で4-6だった場合は降級点だった)
第56回(平成9年度) 4-6 36/49 (もし、3-7なら降級点)
第57回(平成10年度)3-7 37/47 (39位以下が降級点)
第58回(平成11年度)5-5 30/45
第59回(平成12年度)4-6 31/44 (もし、3-7なら降級点)
第60回(平成13年度)4-6 30/42 (もし、3-7なら降級点)
第61回(平成14年度)3-7 29/45 (32位以下が降級点)
第62回(平成15年度)4-6 30/44 (37位以下が降級点 3-7なら35位)
3-7でありながら、地位の差でぎりぎりのところで踏みとどまること6度。
そして4-6の成績を挙げたときは、ほとんど3-7だったら助からなかったとき。
その成績から彼の棋譜が表に出ることはあまりないが、3手目角交換からの筋違い角という、
必殺技を持つ、らしい。(毎日コミから出した著書はベストセラーに)
江戸時代の棋譜に明るく、振り飛車の囲いは美濃ではなく2枚金、だとか。
競輪ネタで現在近将連載中.
- 968 :名無し名人:05/01/06 02:02:58 ID:WRhaRji0
- >>967
14年度、間違えたまま。。。
11 名前:名無し名人 投稿日:03/04/06 01:25 ID:+EMvI1tW
たしか、(36/45) 37番目以下が降級点。
最終局前、降級点は5人決定で残り4人の状態で、 危ないほうから5番手。
最終局、負けたにもかかわらず、 競争相手が4人とも負けたため、奇跡的残留。
私たちの最終局勝ってでのギリギリ逃れる予想の上を行く、 まさに奇跡的な残留劇。
昨年度は、神らしからぬ楽勝残留。
一説にはC1の主、忍者へのはなむけに緩めたとも言われるが、
すべては今期3−7で潜り抜ける布石であろうか・・・。
- 969 :名無し名人:05/01/06 02:36:49 ID:7TupZyBy
- なんか突然あぼーんがいっぱい・・・
なにがあったんだ?
- 970 :名無し名人:05/01/06 07:30:18 ID:w60HMZ+l
- 棋神 武市来迎
- 971 :名無し名人:05/01/06 07:32:37 ID:aVL9795J
- 別に>>940ので不備とかはないわけだし、いいんじゃないかしら?
スレタイはともかく、中身を充実させればいいじゃん
- 972 :名無し名人:05/01/06 07:40:13 ID:LUn4heks
- まずスレタイで崇めるというのも一つの考え方ではあるよ
棋神 武市降臨2
でいいんじゃないかな
- 973 :名無し名人:05/01/06 08:33:12 ID:lA+y3GSF
- >>972氏の高い見識に賛成の一票を投じる
- 974 :名無し名人:05/01/06 08:46:20 ID:stCsgoEN
- やっぱり「棋神」は入れるべきかねぇ?週将にも載ったニックネームだし。
- 975 :名無し名人:05/01/06 12:39:43 ID:ev3JJ/BX
- 棋神 武市三郎降臨2 とフルネームでお願いしたい
- 976 :名無し名人:05/01/06 13:25:33 ID:v7nToVyU
- 2は漢数字キボン 弐
- 977 :名無し名人:05/01/06 13:41:14 ID:JsyaK3Zv
- 神はもちろん昔からいたわけだが、われわれの前に明確に姿を現したのは
このスレができたとき、いうか、その少し前、
★の数で評価した将棋界のすごい記録をいろいろ書いていたスレ。
まさしく「降臨」だった。
さて、いまや神の存在を疑う者はいなくなり、だれもがその神業に酔いしれ、
次はいかなるアクロバティックさを見せてくれるかを期待する段階に入った。
新年明けにちょうど次スレを建てる時期となり、議論が巻き起こるのもすべて計算のうちだろう。
>>970 を参考に、「高山などで、尊いものとして迎える日の出」の意である
「棋神 武市三郎来光 弐」として末永く厚く信仰していきたい。
- 978 :名無し名人:05/01/06 14:05:11 ID:S2ZpJoJO
- 神々しいスレタイ付けて今期降級点を取ったら
たちまち次スレがネタスレになってしまう…微妙なタイミングだな
- 979 :名無し名人:05/01/06 15:34:15 ID:e61qKETk
- >>978
だからと言って順位戦終了まで待つわけにもいかない。
週間将棋にまで書かれた「棋神」は必要と思われ。
- 980 :名無し名人:05/01/06 15:44:58 ID:/YLrWohp
- >>977に同意します
- 981 :名無し名人:05/01/06 16:59:44 ID:Mowhs39r
- 正直に言ってしまうと
きしん たけいちこうりん
という言葉の響きが好き。カッコイイし、まさしく神っつーかんじ
>>977氏の言っていることももっともだと思うんだけど、「たけいちらいこう」
という響きよりは、オレは「こうりん」の方がすき
できれば>>972のように、そのまま「棋神 武市降臨」で行ってほしい
- 982 :名無し名人:05/01/06 17:27:39 ID:NhalDZpQ
- せめて 【棋神】武市三郎【偉大なる平凡】 ぐらいだったら考慮の余地もあるが・・・
- 983 :名無し名人:05/01/06 17:28:49 ID:Ndu4TBAc
- ねえよそんなもん
- 984 :名無し名人:05/01/06 18:13:18 ID:u04Ed1U0
- 棋神 武市降臨 弐
で
- 985 :名無し名人:05/01/06 18:16:36 ID:t2ENbRXx
- あっと言う間に埋まりそう。
- 986 :名無し名人:05/01/06 20:01:32 ID:hDEnX/Tt
- 棋神 武市降臨 其ノ弐
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1105009150/
こんなものでどうか
- 987 :名無し名人:05/01/06 20:12:31 ID:v7nToVyU
- 23期目 31位 武市三郎 六段 丸田門下 50歳 徳島 前期4-6(33)
●松本 ●飯島 ○伊藤 ●安用 ●島本 ●平藤 ○大島 先佐紳 大内 先所司 2-5
今期はここまで2勝5敗と11位の好位置につけている(降級点は9位まで)
- 988 :名無し名人:05/01/06 20:36:41 ID:qkpIRVL0
- 新スレ立ちましたね
- 989 :名無し名人:05/01/06 20:44:43 ID:Pait/gA0
- 梅ましょう
しかしシマーに白星を与えた深謀遠慮が
この先どのような展開を見せるのでしょうか?
ワクワクします。
- 990 :名無し名人:05/01/06 21:36:43 ID:gHytAcNv
- 今期もいい感じだなワラ
- 991 :名無し名人:05/01/06 23:21:04 ID:v7nToVyU
- 梅?
- 992 :名無し名人:05/01/06 23:50:31 ID:TPDDPX34
- >>991
スレを埋めましょう、でしょ。
2ch特有の当て字。
- 993 :名無し名人:05/01/06 23:56:52 ID:P31wiTig
- 助からないと思っても助かっている
- 994 :名無し名人:05/01/07 00:03:37 ID:e61qKETk
- 「あっち」は完全スルーしてね
- 995 :名無し名人:05/01/07 00:06:42 ID:c3gdmVCN
- >>994
「あっち」を立てた訳じゃないけど、誘導レスして、削除依頼だしといたよ。
- 996 :名無し名人:05/01/07 00:06:44 ID:e+FX2UTK
- 把握した
- 997 :名無し名人:05/01/07 00:12:52 ID:u3VKTcaT
- 「あっち」をageなくてもよかったと思うが、乙
- 998 :名無し名人:05/01/07 00:13:07 ID:ubTEaCwo
- 田
- 999 :名無し名人:05/01/07 00:16:29 ID:ubTEaCwo
- え
- 1000 :名無し名人:05/01/07 00:16:35 ID:sDF905s2
- 1000なら引きこもりやめる。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★